紀伊国屋書店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
専用スレがないので立ててみた。

http://www.kinokuniya.co.jp/
2無名草子さん:2008/11/13(木) 00:17:13
○紀伊國屋
×紀伊国屋
3無名草子さん:2008/11/13(木) 08:24:53
つまり終了ということか
4無名草子さん:2008/11/14(金) 14:44:22
紀伊国屋BOOKWEBって対応どうよ?

クロネコヤマトブックサービスが前身のブックサービスに注文したら
2〜3日でって書いてあんのに5日過ぎても「注文中」のまま
んで、キャンセル出したら、10分もしない内に発送中に切り替わった
キャンセル出された商品にだけは特別マニュアルが存在するみたいだわ

なんでもいいから
手に入るのか入らないのかだけ早く教えてほしい
他に注文しなおすかどうかの判断ができんわ

5無名草子さん:2008/11/14(金) 20:20:46
会社もWebも壊れてるから。
6無名草子さん:2008/11/14(金) 21:33:48
>>4
Amazonでもそういうときあるよなぁ
7無名草子さん:2008/11/14(金) 21:35:50
この会社は大阪の梅田だと安泰だろう
ただし、福岡で敗北したという不安材料もある

新宿はブックファーストまで参戦して戦国時代になっている
生き残れるかどうか
8無名草子さん:2008/11/15(土) 12:51:39
本店はトイレせまいし、エレベータせまいし、買い物しにくい。
9匿名希望さん :2008/11/15(土) 13:17:31
いや、あの狭さが癖になるのだよ。
10無名草子さん:2008/11/15(土) 13:17:49
資金繰りきついらしいけど
実際どおなのかな?
ジュンク堂の時代って気もするけど。
11無名草子さん:2008/11/15(土) 13:26:30
紀伊國屋ホールにはお世話になりました
12無名草子さん:2008/11/15(土) 14:56:12
>>8
上に行くのが面倒だよね
13無名草子さん:2008/11/15(土) 15:00:40
>>10
ジュンク堂は三越アルコットのエレベーターがなかなか来ないので気軽に行けない。
しかも三越アルコットの方針かもしれないけどジュンク堂が入居しているかどうか分かり難い。
立地的には紀伊国屋の方が有利かと思われ。
14無名草子さん:2008/11/15(土) 20:48:12
15無名草子さん:2008/11/24(月) 16:44:19
顧客のミスを馬鹿にする店員さんがいてびっくり。
まあどうせバイトでしょうけど
16無名草子さん:2008/12/05(金) 11:30:08
札幌ロフトの店員の態度の悪さはピカイチだわ。
客を客だと思ってなねー。
本屋は他にいくらでもあるんだってーの!
あれ?俺様紀伊国屋だしーって?
17無名草子さん:2008/12/12(金) 20:52:38
ビックカメラは聖教新聞に毎日広告掲載しているようです

12月11日 聖教新聞(創価新聞)  広告掲載企業
株式会社DHC〔3分の1ページ〕
ビックカメラ〔小枠〕

12月12日 聖教新聞(創価新聞) 広告掲載企業

株式会社DHC〔3分の1ページ〕
ビックカメラ〔小枠〕
毎日新聞社
「逃亡・・・福岡、油山事件戦犯告白録」NHKスペシャルドラマ最後の戦犯原案。
命令で米兵捕虜を斬首した見習士官の手記をもとに、事件の詳細と潜伏生活
を描く衝撃作。
ぱる出版「ヤマダ電機・・・激安戦略、勝利のシナリオ」
紀伊国屋書店、理論社、主婦の友社、集英社、、朝日新聞出版、
第三文明社「灯台」〔3分の1ページ〕
株式会社日立ビルシステム、山田養蜂所〔5分の1ページ〕、
小学館〔3分の1ページ半分〕、サントリー「アラビタ」〔3分の1ページ〕、
日立製作所〔3分の1ページ〕、清水建設〔小枠〕、
竹中工務店〔題下小枠〕、江崎グリコ〔3分の1ページ〕、
エクセルエイド小額短期保険、ユーキャン〔全面〕、
小ノ上果樹園、株式会社エスコス、株式会社アイビーネット
珈琲館信濃町店、伊丹プロテック株式会社
大王製紙株式会社〔小枠〕、ワダカルシウム製薬〔3分の1ページ半分〕
鹿島〔3分の1ページ〕

新宿の紀伊国屋に縦10メートル横1メートルほどの池田大作の垂れ幕広告がありました
新宿アルタのアルタビジョンでは創価学会のCMが頻繁に流されてます
アルタの一番上にある巨大な看板にはタマホームがありみのもんたが出てます(創価と関係あるかは判りません)
新宿タワーレコードの街頭ビジョンでは聖教新聞がCMを流しています
http://www.studio-alta.co.jp/alta_vision/shinjyuku/index.html
18無名草子さん:2008/12/13(土) 00:35:30
>>4
洋書は結構安い。アマゾンよりも安いし、Amazonと比べても安いことがある。
19無名草子さん:2008/12/14(日) 00:24:13
頭痛が痛いみたいなことになってるのはなんで?
20無名草子さん:2008/12/23(火) 02:59:08
図書カード二枚使用したおりに
残高0カード手渡され
残高有カードちょろまかされた(実話)
おそろしやおそろしや
21無名草子さん:2008/12/30(火) 10:15:02
素朴な質問なのですが、
何故、紀伊国屋ではジャンプとかを売らないんですか?
22無名草子さん:2008/12/30(火) 12:44:02
職に困って食うにもすむにも貯金がピンチで
コマっているのでここのバイトに応募しようと思っているのですがどうでしょう?
給料はそれほど高くはない(コンビニ並み?)ですが
23無名草子さん:2009/01/06(火) 20:17:50
紀伊国屋新宿本店の男性雑誌コーナーはいつ行っても鉄壁の人、人、人
24無名草子さん:2009/01/10(土) 18:13:11
洋書の注文をよくするんだけど、店員が頼りない…
検索機械でコピーした紙渡して、調べてもらったら「ただいま在庫がないようで…」とか言われたけど
「一ヵ月前に同じ物頼んだんですけど」って言ってもっかい調べてもらったら出て来た。
25無名草子さん:2009/01/10(土) 23:52:04
>>15
>>16

いいな、俺の行く紀伊国屋にはいないなぁ
クレマーな俺になかなか隙を見せてくれない
26無名草子さん:2009/01/11(日) 11:17:35
木の国屋のバイト時給安いからな
27無名草子さん:2009/01/21(水) 02:00:36
文庫買って「カバーお付けしますか?」に要らなかったので「いいです」と答えたのにカバー付きだった。
じゃ要らない時は何て答えればいいんだろう?
28無名草子さん:2009/01/22(木) 03:16:18
カバーいらないですでいいんじゃね?
29無名草子さん:2009/01/22(木) 21:35:58
>>27
「NO!」
30無名草子さん:2009/01/26(月) 17:55:56
ネットでダブって注文しちゃって、1個返品したい、ってメール入れたのに返信よこさねー
yesかnoかでいいから教えてほしい
本じゃなくてDVDだけどさ
31無名草子さん:2009/02/08(日) 05:50:21

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一
32無名草子さん:2009/02/16(月) 12:05:44
>>15-16
あるある
客を客だと思ってない態度で気分悪かったわ
33無名草子さん:2009/03/20(金) 12:06:16
地元の丸井の中に紀伊国屋が入っていたな。
34無名草子さん:2009/03/21(土) 20:01:07
>>16
わかるわ
数年前用事の帰りに寄ったときレジでいい加減な対応された
35シベリアよりのお手紙:2009/04/04(土) 01:17:35
紀伊国屋新宿店のマンガコーナーに張ってある複製原画
ってなんのマンガか分かりますか?確か巫女さんのアップとその巫女さんが
ふざけて別の女の子の胸を揉むシーンがあったと思います
36無名草子さん:2009/04/04(土) 02:12:09
>>35


532 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/04(土) 01:11:42 発信元:221.22.216.106
【依頼に関してのコメントなど】 お願いします
【板名】 一般書籍板
【スレ名】 紀伊国屋書店34
【スレのURL】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1226499092/1-100
【名前欄】シベリアよりのお手紙
【メール欄】sage
【本文】 紀伊国屋新宿店のマンガコーナーに張ってある複製原画
ってなんのマンガか分かりますか?確か巫女さんのアップとその巫女さんが
ふざけて別の女の子の胸を揉むシーンがあったと思います



533 :532 :2009/04/04(土) 01:12:56 発信元:221.22.216.106
すいません34って書き込みの数です
間違えました…
37無名草子さん:2009/04/08(水) 18:18:03
東京に行ったとき、初めてこの店に入りあまりの巨大さにびっくりした田舎ものの自分・・。
38無名草子さん:2009/04/08(水) 19:06:57
客の噂話(しかも事実でない噂話)をして楽しんでる店はいつか同じ目に遭い人生崩壊します。
39無名草子さん:2009/05/27(水) 20:39:53
学生のころから利用している地元の紀伊国屋が閉店する
専門書などの品揃えがよく、絶版書も全国の店舗在庫から取り寄せてくれたりと
いろいろ便利だったのに、弱ったな…
40無名草子さん:2009/05/30(土) 15:13:20
副会長は専修卒業だよね。

俺が国分寺店でバイトしていた頃所属していた社員のA君。
「専修はバカ。俺にとっては滑り止めだった。専修はバカが行く大学」
と豪語していたが、今何してるのかな?
41求職中(20代♀):2009/06/01(月) 15:12:36
紀伊国屋書店で働いてみたいんですけど
実際に働いている方
オススメできる職場ですか?
良いとこ悪いとこ聞きたいです(^-^)
42(^_^;):2009/06/01(月) 17:10:51
時給は低い。
体力勝負。
腰や腕が痛んでも休めない。
コーヒー片手に世間話し大笑いしてる気楽な社員の声聞きながら汗だくで検品できるならどうぞ。
社会勉強にはいいかもよ。
4341:2009/06/01(月) 23:45:43
>>42
バイトじゃなくて、正社員としての意味なんですがね…
44無名草子さん:2009/06/02(火) 11:58:49
>>41
このスレに書きこんでるくらいじゃダメだろ。

○紀伊國屋
×紀伊国屋
45無名草子さん:2009/06/02(火) 18:43:43
社員はよくサボるみたいなこと言う人たまにいるけど
少なくとも俺は仕事中サボってる人は社員アソ問わず見たことないんだが。

>>42とか一体どこの店だよw
46求職中(20代♀):2009/06/02(火) 20:29:40
>>42
ありがとうございます!
書店では働いたことがあるので
体力勝負だなぁ、というのはわかります。
でも、紀伊國屋さんは
忙しそうだし
見てても大変そうで
他の所とは比べ物にならないのかなぁ、と思ってます…。

>>44
間違えてました(゜д゜;)
すみません!
訂正ありがとうございます。
ここに書き込んだら
生の声が聞けるかも、と思ったんですが…
そうですね!
こんなとこで聞いてても
始まらないですよね(^-^)
失礼しました!
47求職中(20代♀):2009/06/02(火) 20:32:47
>>46
紀伊國屋で探せってことだったんですね!
勘違いしてました(´Д`)
失礼しました!
48無名草子さん:2009/06/08(月) 19:06:19
ここで本買ってるのは情弱でしょ
立ち読み専門だよこんな店
49無名草子さん:2009/06/09(火) 10:54:51
>>48
だったらどこで買ったら情弱でないのか
情弱な店で立ち読みしてるやつも情弱だろ
50無名草子さん:2009/06/09(火) 23:21:46
構うな!
51無名草子さん:2009/06/10(水) 23:01:19
かまってかまって
52無名草子さん:2009/06/12(金) 06:30:12
紀伊國屋書店の中心で愛を叫ぶ
53無名草子さん:2009/06/21(日) 02:26:41
潰れる紀伊國屋支店の社員はどうするの?
54無名草子さん:2009/06/27(土) 20:49:21
松山閉店するんだ・・・
55sage:2009/07/05(日) 18:57:08
うちの総務はアソの履歴書を本人がいないところで見て色々言ってる…これって個人情報だよな…ってか仕事をやれと思う
56無名草子さん:2009/07/06(月) 17:39:44
制服なくなるのいやだなぁ
57無名草子さん:2009/07/07(火) 20:47:13
制服なくなるの?
58無名草子さん:2009/07/26(日) 00:09:54
松山店の新店舗候補は、GETを全階買収しろ!
僻地なら、買いに行ってやらんぞ!
59無名草子さん:2009/07/28(火) 10:57:32
>>58
GETなら、場所はいいが、狭すぎるな

なんにせよ、郊外に再出店しても、売り上げは伸びないのは間違いない
あの場所、中心街にあるからこそ意味があるのだからな!

どこに出店するのかで、本社のお偉いさんの経営能力が分かるというものだ!
60無名草子さん:2009/08/04(火) 23:56:23
仮店舗は銀天街って聞いたけど、どこ?
いま広い空き店舗ってなかったような…
61無名草子さん:2009/08/10(月) 08:55:39
アド街掲示板:新宿
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1242874931

出没!アド街ック天国

「買い物に行きたい新宿」2009/08/15 21:00 〜 2009/08/15 21:54 (テレビ東京)

高級ステーキの店▽ルームウエア専門店▽日本初上陸!ニューヨークで大人気のジェラート
店 ほか 愛川欽也 大江麻理子 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎

「買い物に行きたい新宿」と題し、東京・新宿のデパートやファッションビルを取り上げる。
ゲストは植松晃士、神戸蘭子、ユウ。

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
62無名草子さん:2009/08/28(金) 22:26:23
新宿南店の売り場面積は日本一らしい
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
641241eawe122:2009/09/22(火) 15:05:20
asdad caadadad
65無名草子さん:2009/09/22(火) 15:41:21
紀伊国屋
客に対する姿勢がなっとらん
66無名草子さん:2009/09/22(火) 15:43:53
まぁほどほどに
67無名草子さん:2009/09/22(火) 15:52:32
taihenndana
68無名草子さん:2009/09/22(火) 18:45:02
勝間和代似の美人店員いるって本当?
69無名草子さん:2009/10/07(水) 18:47:30
仙台店は狭いから、移転してほしいね
70無名草子さん:2009/10/08(木) 21:14:01
一般流通してない、PCゲームのファンブックみたいな奴は紀伊国屋には置いて無いのかな
店員に聞くのは流石にハズい…
71無名草子さん:2009/10/10(土) 02:18:16
出勤の日検索してあげよう。
因みになんてタイトル?
72無名草子さん:2009/10/13(火) 21:01:16
>>68
味噌汁吹いたwww
73無名草子さん:2009/10/17(土) 10:05:30
紀伊国屋
74無名草子さん:2009/10/17(土) 22:06:00
近くの紀ノ国屋開店した当初は可愛い女の子が
レジに並んでたんだけど、最近は男とおばさんばっか、
よほどキツいらしいな。
75無名草子さん:2009/10/21(水) 19:35:06
何?
76無名草子さん:2009/10/23(金) 11:52:16
あげ
77無名草子さん:2009/10/26(月) 00:10:45
いつの間にか送料1500円以上で無料に変わってる
78無名草子さん:2009/10/26(月) 01:03:17
あ、紀ノ国屋と三省堂勘違いしてた
79無名草子さん:2009/10/26(月) 01:33:33
さいたま新都心店にいるさかなみたいな顔した女店員サイアク(-"-;)名前書きたい位だけどガマンするか…
80無名草子さん:2009/10/29(木) 14:56:55
インスマウス人かね?
81無名草子さん:2009/11/08(日) 20:31:28
新宿南口のサザンテラスの紀伊国屋でバカ女がいたよ昔。
俺が立ち読みしてる場所にわざわざ来てわざとらしく俺の目の前の平積み本の整理してたと思ったら
明らかに不自然に人の顔をのぞき込んでた。www

俺が痩せたから顔を見ようとしたらしいんだけど、
幾ら何でも下から覗き込むなんて失礼だろ?
バカじゃねーのw
店員として云々以前に、人としてのマナーの問題だよ。
また、そういうの放置してる上司にも問題あり。
ちなみにフロアは7F。
82無名草子さん:2009/11/16(月) 17:21:19
アソのくせに社員気取りしてるあいつ…ウザイ
83無名草子さん:2009/11/17(火) 18:07:51
本店と南口でポイントカード始まったね〜。
作ってきた。
84無名草子さん:2009/11/23(月) 21:51:53
うちのお局課長さんは・・・またやめるやつが出るよ。
ほんまにずるすぎる・・・
85無名草子さん:2009/11/25(水) 11:58:39
>>74
それはどこも同じ。
気を使えない男が多いから若い子は辞めておばさんばっかり残るんだよ。
おばさんは男以上に気が使えないからな。いやむしろ「気を使わない」かなw
会社基準ではなく自分基準で仕事をする生き物だから。
86無名草子さん:2009/11/26(木) 16:00:39
質問なんだけど、12月に発売の商品を9月に予約して1月に発売の商品を10月に予約したんだけど今見たら2つとも配送方法が一括配送になってたんだけどこれって別々に届く?

説明下手でスマソ
87無名草子さん:2009/11/26(木) 23:04:07
むりぽ
88nWUgokysHomp:2009/12/28(月) 08:38:27
89無名草子さん:2010/01/02(土) 11:01:36
川越の店員さん最近髪の毛切って可愛くなったな、彼氏居るんだろうか?
付き合ってくれないかな
90無名草子さん:2010/01/03(日) 01:31:39
おもしろくない「料理王国」を取り扱ってほしくない!
91無名草子さん:2010/01/10(日) 16:33:47
紀伊國屋ってどこの地域に最初にできたの?
あちこちに本店があるよね。
梅田本店?
92無名草子さん:2010/01/10(日) 21:01:24
>>91
東京 新宿本店 元は 材木商、炭問屋
93無名草子さん:2010/01/29(金) 18:17:34
日本では来年以降マグロが食べられなくなるって知ってた?

反捕鯨シーシェパドが、今度は日本のマグロ漁船を襲う計画を立ててるよ。

回転寿司屋、スーパーからマグロは消滅するよ。

http://www.youtube.com/watch?v=zKdKs20Aagw
http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=ETaHPEjSYQA
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51305671.html

94無名草子さん:2010/02/01(月) 22:29:20
大阪駅の紀伊国屋って場所がいいのかとんでもない混み具合だな。
土地の値段からいってあのくらい混んでないとやっていけんのか?
95無名草子さん:2010/02/03(水) 00:03:59
>>94
大阪は人口過密地域だからな
土地面積を人口で割ったら、1[mm^2/人]なんだろ?
96無名草子さん:2010/02/04(木) 03:22:04
81 :無名草子さん:2009/11/08(日) 20:31:28
新宿南口のサザンテラスの紀伊国屋でバカ女がいたよ昔。
俺が立ち読みしてる場所にわざわざ来てわざとらしく俺の目の前の平積み本の整理してたと思ったら
明らかに不自然に人の顔をのぞき込んでた。www

俺が痩せたから顔を見ようとしたらしいんだけど、
幾ら何でも下から覗き込むなんて失礼だろ?
バカじゃねーのw
店員として云々以前に、人としてのマナーの問題だよ。
また、そういうの放置してる上司にも問題あり。
ちなみにフロアは7F。
97無名草子さん:2010/02/05(金) 01:12:03
新宿店のカレンダーフェアっていつまでですか?
あした行っても買えますか?
98無名草子さん:2010/02/05(金) 21:11:36
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!


99無名草子さん:2010/02/20(土) 13:07:17
紀伊国屋新宿本店コミック売り場で実習生の小 島 さん。くしゃみ抑えた掌でそのまま業務続行して釣り銭やら本やらさわってほしくないんだけど!(怒)
いちいち手洗えとは言わんけど、軽くアルコールで消毒くらいしてよ。きちゃなくて不快だった。
100無名草子さん:2010/02/22(月) 16:58:35
実習生のやつだけじゃないよ。客の目に晒されてる仕事中でも平気で鼻擦るとかほじるとか、顔やら触るのがきったねえのw
紀伊国屋、教育悪いよね
101無名草子さん:2010/02/23(火) 18:32:09
>>94
あそこは最高の立地。

地主の阪急グループは、
立ち退いてもらって自社系列のブックファーストを入れたがってるらしいが。
102無名草子さん:2010/03/06(土) 18:20:10
新宿本店に文具コーナーが復活した。
でも、品揃えがなんか実用的じゃないものばっか。
アドホックにあったころが懐かしい〜。
103無名草子さん:2010/03/10(水) 19:03:08
今日、紀伊国屋書店の本店に行ったら、ものすごい異臭がしてたんだが…。

明らかに人糞のにおい。あれは何だったんだろう?

地下からカレーのニューながいの横を通ってエレベーターで5階まで行ったんだが、
そのエレベーター待ってるときにもんの凄い異臭(明らかにウンチのにおい)が
辺り一面に漂ってて、待ってる人たちがみんな鼻をつまんでた。

真相を知りたい。あれは何だったんだ。
104無名草子さん:2010/03/11(木) 00:18:11
本店はよく立ち読みしてるホームレスがいるからその臭いかもよ
いつも同じ奴がいる
105無名草子さん:2010/03/11(木) 00:45:07
>>104
そのホームレスが階段の踊り場のところで脱糞してたらしい。
106無名草子さん:2010/03/14(日) 02:45:26
本店の1階にエロ可愛い店員いるな
107無名草子さん:2010/03/14(日) 11:58:51
アタシのこと?
108無名草子さん:2010/03/14(日) 23:07:58
ここの店員、よくブラチラしてない?
黒とか緑とか、そういう色の子が多い気がする。
109無名草子さん:2010/03/17(水) 14:52:04
初めてwebでDVD買ったけど、発売日から3日たっても発送準備中。
商品見ると24時間以内発送・・・

110無名草子さん:2010/03/19(金) 10:11:46
298 :ダークエンペラー ◆fShRcXlpO6 :2010/03/09(火) 10:24:37 ID:nEgQiTIZ0
この前、梅田の紀伊国屋で見たパンチパーマかけてサングラスかけたヤクザあほや!!
店員がぶつかってきても謝らんから滅茶苦茶怒って罵声浴びせとる!!
その後、店長呼んで
「この落とし前はどうやってつけるんや!!誠意を見せんかー!!」わめいて滅茶苦茶脅しとる!!
発作か〜!!
即行店長が滅茶苦茶びびって土下座して謝罪しとる!!
爆笑じゃ〜!!
111無名草子さん:2010/03/19(金) 13:25:52
>>109
店員ざまあw
112無名草子さん:2010/03/24(水) 18:31:44
>>105
マジか!? しばらく本店には行かないでおこう…。
113無名草子さん:2010/03/24(水) 19:48:11
浦和の紀伊国屋書店  使えません。
もっとでかくしてほしい。
114無名草子さん:2010/03/26(金) 17:40:45
アルバイトの面接っえどんな感じなのかな?
筆記のテストとかあるのかな?
115無名草子さん:2010/04/20(火) 23:37:23
>>114 普通に雑談
116無名草子さん:2010/05/01(土) 19:08:56
今日、松山の紀伊国屋が、仮店舗から伊予鉄高島屋へ移転オープンしたから行ってみたけど、
狭くてあまり種類が多くなかった。。。。
ちょっとガッカリ。

あれだと紀伊国屋跡地に進出したジュンク堂の方が良いなと思った。
117無名草子さん:2010/06/01(火) 15:58:03
【厳重】大阪十三の変質者【警戒】

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
118無名草子さん:2010/06/30(水) 21:56:55
無くなればいいのに、紀伊国屋書店
119無名草子さん:2010/07/01(木) 11:17:28
大手書店一覧

☆紀伊国屋書店
本社 - 東京都目黒区下目黒三丁目7番10号
新宿本店 - 東京都新宿区新宿三丁目17番7号

☆ジュンク堂書店(株式会社ジュンク堂書店)
本社 - 兵庫県神戸市中央区三宮町一丁目6番18号
大阪本店 - 大阪府大阪市北区堂島一丁目6番20号

☆ブックファースト(株式会社阪急リテールズ)阪急阪神東宝グループ
本社 - 大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号
主力店 -梅田店・梅田2階店・梅田3階店・梅田茶屋町口店・渋谷店・新宿店

☆未来屋書店(未来屋書店)
本社 - 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目NTT幕張ビル2階

☆三省堂書店(株式会社三省堂書店)
本社 - 東京都千代田区神田神保町一丁目1番地
神保町本店 - 東京都千代田区神田神保町一丁目1番地

☆丸善(丸善株式会社)
本社 - 東京都中央区日本橋三丁目9番2号

☆文教堂(株式会社文教堂グループホールディングス)
本社 - 神奈川県川崎市高津区久本三丁目3番17号
120無名草子さん:2010/07/01(木) 22:40:45
>>118
それは困る、宮脇書店しか残らなくなる。
121無名草子さん:2010/07/05(月) 10:38:00
>>120
悪いね。こっちにはじゅんくも丸善もあるし。

特に必要ない。
122無名草子さん:2010/07/31(土) 14:33:29
本を検索する端末はあるけどいろいろ検索してみたら×マーク(取り寄せ)ばかり
実物を見る事ができるのがリアル店舗の強みなのに
もうネットで買うわ
本屋は斜陽産業だな
123無名草子さん:2010/08/01(日) 13:36:15
新宿本店の4Fの理工系の棚、移動したのか。
知ってる限り数十年不変だったのに。(部分的にはあったけど。)
近くのロッテリアもさくらやも無くなってしまったし。
思い出が消えてゆく。
124無名草子さん:2010/08/07(土) 16:15:38
チビデブブスメガネは雇わない
125無名草子さん:2010/08/10(火) 23:05:08
男のチビ店員とチビメガネ店員は普通に見たことがある
126無名草子さん
web発送おっそすぎ
前は5000円以上無料が1500円とハードル下げたが
ほかに比べてだめすぎる

それと福岡店のひとね、無愛想すぎ