340 :
無名草子さん :
2008/09/22(月) 11:00:10 OLD PINKも情けなかったが、でもいい大人がやることじゃなかったよな>お見合いオフ。 当時のニフティ会議室を知らないと想像しづらいと思うが、会議室には 「議長権限」なるものがあって、いまみたいに自由に議論できる場じゃ なかったんだよ。そこで岡田と唐沢ともう一人(名前忘れた)が君臨して る場所だったんだ。オタクアミーゴス会議室は。 OLD PINKお見合いオフ事件なんて忘れてたけど、当時あそこの会議室が いかに異常な雰囲気だったか思い出してきたよ。
おろ?岡田擁護、伊藤叩きが出てこない。 おーい、出てこいよ〜。 きみらのオタキングが叩かれてるぞーーぅ。 都合が悪くなったときこそ擁護だぞぅ 守れ、守れ オタキング。 太れ、もいちど太れ オタキングwww
例えるなら2chの有名なコテハンが、OFF会で仕込みの女にいいように踊らされたようなもんだ 普段の発言がえらそうほど落差が酷い
340の書き方だと誤解を招くんじゃない? あそこだけが独裁体制みたいに 読めちゃうよ。 ニフティの会議室は今の個人サイトやブログの掲示板に相当するもので、 主宰者がいて、そこに参加しているというスタイルだからね。 しかもメアドを兼ねたIDはしっかり全ニフティ会員に 割れていたから、実名や実名もじりか周知のニックネームで 参加している人の方が多かったくらい。 仕切り屋がどこの誰だかわかっているから、それなりに敬意を 払われていたよ。 一方で、参加者の個人情報はバレバレだからどこの会議室でも 個人的な事情がもとでモメることが多かったし、主宰や仕切り屋と 対立するとリアルでも紛争勃発になっちゃう。どこの会議室でもね。
基本はそう。問題の多いシステムだった。 でも、岡田のフォーラムは特にヒドかった印象がある。
345 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 11:36:04
あと忘れちゃいけないのは、会議室の主催者(議長だっけ?何か正式名称が あったはず)は、ニフティと契約をしてて、大した金額ではないが対価を受け とっていたと思う。 いまブログやミクシィのコミュの感覚とはずいぶん違う。
知らん話が多々。オッサン多いなー。
>>343 >ニフティの会議室は今の個人サイトやブログの掲示板に相当するもので、
>主宰者がいて、そこに参加しているというスタイルだからね。
>仕切り屋がどこの誰だかわかっているから、それなりに敬意を
>払われていたよ。
ただ、個人サイトやブログの掲示板と違って、
ニフの場合は、フォーラムの運営陣から認められて、
SUBOPやボードリーダーに引き立てられると、課金が免除されるという
金銭的メリットがあったから、茶坊主や太鼓持ちが横行していて、SYSOPを始めとする
運営陣に迎合する空気はハンパなものじゃなかった。
あ、ボードリーダーの課金はされたかもしれない。けど、SUBOPとかボードリーダーになれば、
平の会員よりも一目置かれたからね。なりたがる人も多かった。
会員間の序列が明白にあったせいで、
個人サイトやブログの掲示板のような風通しのいい自由の雰囲気ではないよ。
348 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 12:16:47
そもそもニフの会議室が閉鎖的な環境を生みやすいシステムだったところに加えて、 岡田や唐沢の幼稚なお山の大将感覚と、いじめっ子体質が災いした感じかな。 ただ、システム上の問題が背景にあったとはいえ、お見合いオフはなぁ……当時チラチラ 見てたけど、あれは萎えたよ。
349 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 12:53:47
ニフティって随分風通しの悪いところだったんだな。 全然知らんかった。 伊藤が「(馬鹿)クンと言うあだ名を周囲に強要し」とか書いてたのが 何のことかサッパリだったけど、こういう事情だったのね。
350 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 12:57:00
そう。パソコン通信は参加者の身元が全員割れていたので、完全に 「管理社会」だったんだよね。だから、荒らしをやったりメンバーの 顰蹙を買う発言したりすると、簡単に排除(アクセス禁止)処分に できた。 いうなればこれは、「お山の大将」を必然的に生み出すシステムだった。 当時、まだ無名だった岡田や唐沢にとって、掲示板の「議長」として 会員に君臨していた自分の姿は、とても快感だったに違いない。 ところがインターネットの時代になって、「ネットワーカー」としての 二人は存在感が薄いね。唐沢は、自分のサイト更新を未だに知人の 会社にゆだねているようだし、岡田も「オタクウィークリー」以降、 ネットでの活動をほどほどにして旧メディア(活字とテレビ)に 軸足を映している。 まあ、それが「成功」したようだからいいのだが、この二人は、 ネットをついに使いこなすことができなかったな。 パソコン通信から出てきたようなものなのに、今はネットで叩かれる側に 回って、ネットに対して苦言を呈するだけになっているのは皮肉だ。
ニフティのたいていのフォーラムの運営は常識のある人がやってたから問題ないけど、 フォラームはニフからの独立性が高いから、いったん岡田や唐沢みたいに運営陣が暴走したら、 ユーザーが諌めるのはなかなか難しい。 身元が割れてたって言うか、ユーザーはIDで管理されて実質原則コテハン、 さらに加入は原則クレジットカードでニフティから身元を把握されていて、 フォーラムの運営に歯向かうようなユーザーは簡単にアクセスを排除できたからね。 少数派になってフォラームのSYSOPに意見するのは勇気がいったもんよ。 運営会社に参加者の身元が割れているという意味では、 PC-VANやアスキーネットといったパソコン通信も同じだけど、 ニフティのようにフォーラム/SIGに排除のシステムはなかった。 そもそもニフティと違って、SIGOPは無報酬で権限も強くなかったしね。
352 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 13:09:05
ネットって言えば、岡田は「いいメモ」潰したんだよね。 アイディアには著作権がないのに、ほとんど言いがかりで。 メッチャ失望したよ。
353 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 13:13:11
岡田ってニフティの会議室運営で知名度を上げたんだよね。 だから、オタクアミーゴス会議室議長時代の岡田を知らないと、 岡田斗司夫という人物は理解できんと思うのよ。
コメディフォーラムという芸人関係を扱うフォーラムにあった会議室だから、参加者には面白さを優先する ことが求められていた。 OLDPINKも伊藤も岡田と唐沢のいわば弟子にあたるような関係だから、芸人の後輩いびりみたいな 雰囲気があった。
>>353 本業のほうが知名度あげてる要素だと思うが。
>>354 なるほど、芸人と考えれば悪質な悪戯もむべなるかなだ。
356 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 13:27:45
>>355 じゃあ岡田や唐沢が本当に「芸人」かと言えばそうじゃないってのが問題。
都合のいいときだけ「芸」を持ち出すのは悪質だよ。それに、フォーラム
参加者みたいな「素人さん」を巻き込んじゃっだのはまずいだろう。
岡田の知名度の件だけど、オレ自身ニフの会議室で岡田を知ったんでああいう書き方
になったけど、本業と相乗効果で、くらいのほうがいいかもしれん。
357 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 13:40:20
ニフで活動していたときは、ガイナックスをやめて雌伏のとき。 すっかり過去の人になっていたが、その後、東大講師になってオタク評論家として、 表舞台に出るようになり、名を上げていった。 それまではマニアには知られていたけど、基本的に裏方の人だった。