【意味盲】盗作屋 唐沢俊一38【アフリカという国】
952 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:55:59
>JASRACの時のように言い逃げ
詳しく教えてくれ。
953 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:56:54
7月1日に大急ぎで本を読んだワリに書評が載らないという謎
以前は11日に原稿書いて、13日にゲラ直しして、15日掲載
そろそろ載らないといけないんじゃないですか?
954 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:57:08
>>951 とるのを止めても悪いと評価できるんだね
喫茶店かどこかで読んでるんだね、偉いね
悪いと言うことは読まなくても言えるから具体的に欠点を指摘してね
955 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:58:16
尾ひれ尾ひれと藤岡擁護に必死になってる奴がいるが、
このまま唐沢が業界に居座りつづけるようだと
「藤岡のあれは唐沢批判に便乗した売名行為だった」
と非難されても仕方ないと思うが。
956 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:58:44
>>954 このひとバカ?
唐沢の書評の質が悪くて嫌気が差して辞めたんじゃないの?
普通の読解力だと。
957 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:59:25
>>954 ネットで読める事知らないの?ぼくちゃん
958 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 00:59:28
>悪いと言うことは読まなくても言えるから具体的に欠点を指摘してね
おまえ、スレタイも見てないのか?
唐沢が書評の中で「アフリカという国」と書いたんだよ。
これは「ついうっかり」という種類のモンじゃない。
基本的な教養の欠如を示すものだ。唐沢という男の書き手としての欠陥を
示したものだ。
959 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:00:22
960 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:01:38
> 「藤岡のあれは唐沢批判に便乗した売名行為だった」
> と非難されても仕方ないと思うが。
いや?
そんなことを思うのは、「唐沢さんは有名人、藤岡は無名人」
と信じてる人だけだと思うが。
百歩譲って唐沢はテレビに沢山出てる有名人だとしても、
藤岡氏が義憤にかられて勇み足をしたという評価だってある。
どうも、売名行為ということに拘泥してる馬鹿がいるようだが、
馬鹿の言うことだから無視してればよろし。
961 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:02:29
>>954 瞬時にボコられて涙目w
どうも今夜はものすごい馬鹿が湧いてる様子だ。
962 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:02:44
そのアフリカという国について書かれた本を
唐沢俊一は「読みにくいことこのうえない」と称した。
しかしアマゾンのレビューでは「わかりやすい」と書かれていた。
読解力ってのもそう簡単に実につかないからなあ
963 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:03:02
>>952 JASRACに顔が利く奴に違反してる奴が居るとチクっただけで
その後どうなったか報告が無いではないか?
我々が知りたいのは使用料を唐沢から取ったのかが知りたいだけなんだけどな
チクったという報告だけで終わりですか?
一番知りたい部分は無視ですか?
無責任なやり方ですな
言っただけで終わりならイチイチ期待させる言い方でブログに書くなよ
964 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:04:17
藤岡氏もこのスレは見てるわけだから、
きっと日記でなんらかの返答があるでしょう。
いらだたず、気長に待ちましょうよ。
965 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:05:01
今までの流れを見てきて判った!
どんな奴にでも悪口を言うことは簡単だと言うことだ!!
966 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:05:31
作家・小説家人名辞典に(ライターも掲載されている)
唐沢俊一は掲載されておらず、藤岡真は掲載されている
というぐらいに、一般での信頼性が雲泥の差だからね。
ついでに言うと、『読売年鑑』の人名録では
唐沢俊一の掲載は無いが、唐沢なをきの掲載はある
967 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:08:09
>>954 どういうつもりで書き込んだんだろう?
単なる嫌味を言うだけにしても頭が悪すぎるんだが・・
何がしたかったんだ?
968 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:08:24
早く著作権使用料を取れ
969 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:09:05
>>965 それは唐沢が「社会派くん」でずっとやっていることだからね。
おそらく、
80年代のビートたけしの毒舌や
爆笑問題の時事漫才的雑誌連載
みたいな事をやりたいんだろうけど
いかんせんセンスがない。
ただの罵倒と上から目線だけで、笑いに繋げることが出来ていない。
たけしみたいなセンスは当然ないし
爆笑問題みたいにメジャー雑誌での毒舌にも敵わない。
悪口はほんとうにバカでも出来るってこと。
あの悪口対談をメジャーな場所で連載出来なきゃダメだよ。
ネットだから出来る、とかやってんのは。
970 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:09:40
>>967 アフリカという国という表現が書評の質が悪いですかw
書評が正しいかどうかは質の判断材料にはならないみたいですね
972 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:11:43
唐沢さんを見ていると
「天につばを吐く」という言葉の意味が
とってもよくわかる気がします
唐沢さんの顔やはげあたまは、
もう自分のつばでベタベタです
赤ちゃんみたいです
でも唐沢さんは、ちっとも気にしません
だって、つばが自分に返ってきてることに
まったく気づいていないのですから
973 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:12:10
【出版ラッシュのなかった7月】
はちょっと性急すぎるとは思う。
まだ10日だし。
【出版ラッシュのない7月】
ぐらいのほうが『皇帝のいない8月』みたいで
ちょっといいかもw
974 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:14:25
>>971 その表現だけじゃないよ
その書評を読んだかいキミは?
>抑制のきいた描写がいい文章の条件、
>と教えられてきた日本人にはやや辟易(へきえき)する語り口
>(翻訳もその原文の混乱をよく伝えた実に読みにくい名訳だ)だが、
975 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:15:38
吉永さゆりレイプか
976 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:16:26
>>973 まあ過去形にしたのは、唐沢俊一のサイトで、
7月は出版ラッシュじゃなくて出演ラッシュになりましたと
明言されていたからということで、許して。
977 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:16:52
>>971 君、日本語になってないよ。
「アフリカという国」という表現って、それは全くの間違いでしかなく、
そういう「表現」をわざわざ取る必要があるとは到底思えない。
それから「書評が正しい」とはどういう意味なんだ?
「正しい書評」「間違った書評」というものがあるのか?
書評には評者の意見が含まれるので、意見の相違はあれ、あまり正しい
とか正しくないとかの判断は「書評」にはしないものだが。
君には読解力も日本語能力もないが、だが唐沢俊一を擁護したいという
熱い気持ちがあることは何となく伝わった。そうか、君は君のパクリハ
ゲ先生を大事にするといいさ。がんばって、たとえ社会の全員が君と君の
先生の敵になっても、君だけは「唐沢先生の書評は正しい、質も高い!」
と主張し続けるといい。なんせ、こんなに沢山テレビに出てるんだもんな。
978 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:17:08
書評というのはその本の魅力を的確に伝えることが評価の対象だと思うがな
まあ、魅力の無い本は酷評されるし、魅力ある本は高評価される
アフリカという国という間違った言葉使いで内容も駄目となるのかね
誤字脱字があった書評は全部、駄目ってことですね、厳しいね
979 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:17:58
980 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:19:23
バーバラも混じってるのかもしれんけど、その数倍藤岡が書いてない?w
982 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:20:19
そもそも書評の質って何?
983 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:21:15
>>978 おまえも読解力ないねえ。
いいか、本の魅力を適確に読み取り、他人に伝えるのには、
その本に書かれている内容を理解する能力と、それに見合った教養が必要だね。
コンゴの紀行文を紹介するのに、「アフリカという国」と書いてしまうような
奴が、どれだけその本の紙背を読み取れるというのだ?
単に言葉遣いが間違ってるというだけの話じゃない。唐沢の「本を読む能力」の
なさを象徴する話だからみんな「アフリカという国」に呆れて笑っているんだ。
この程度のことも分からないのか。ゆとり?
984 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:22:04
>>978が唐沢さん本人だったら楽しい。
#いや、妄想、妄想w
985 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:23:13
> アフリカという国という間違った言葉使い
言葉使いの問題じゃねえだろw
986 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:23:18
>>977 543 :無名草子さん:2008/07/06(日) 21:29:50
書評といえば、結構驚いたのは、この日記。
いつもつまらん自分語りでダラダラ始めるアレが
「冒頭に力を入れて、そのイキオイで一気に読み下させる構成」のつもりだったのかと。
おめーの話はいいから本について話せというアレが……冒頭は常にタルくて
半分の字数で済むよなあコレと思ってたのだけど、「文字量には苦労」って。
いや、つまらない自分語りや繰り言で文字数を水増ししなきゃいけない(何しろ
本を読んでない、読んでも理解できない)から苦労しているのか。
マジで一番驚いたのは、「“よし、買った!”にしないといけない」だなあ。
そんなこと考えて書いていて、できあがったのがアレかい。
http://www.tobunken.com/diary/diary20080702114152.html >朝日書評一本、書き出す。
>冒頭に力を入れて、そのイキオイで一気に読み下させる構成。
>とはいえ毎回、文字量には苦労する。
>これくらいの文字量の原稿の場合、リクツは通用しない。
>イキオイで読ませて、“よし、買った!”にしないといけない。
>冒頭の文章を二回、書き直してわざわざ通俗な表現にする。
本当にこれを目指して書いていたとしたら、唐沢の書評は想像を超えた失敗作ばかりだったということに。
例は、
>>544 を参照のこと。
987 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:26:44
>>984 妄想病を抑制出来る様になったんだね
少しは改善されてきたみたいだね
いい方向に向かってますよ、頑張って治療を続けましょうか
988 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:26:50
唐沢俊一という人はね、と学会の本のような間違いを指摘の本を書くときじゃなくても、
とにかく他人を貶すことがデフォなのよ。
貶しちゃいけない場面でも、何か貶しちゃう。
悪口をいうのが好きだからなのか、何が失礼なのかわからず失礼なこと書いちゃう性質なのか、
その両方なのかは分からないけどね。
だから、あんまり売れないのよ。
989 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:27:25
本人的には上手く書けてるつもりなのが悲しいね>書評
文サバ塾とやらでもこの調子で教えてるんだろうか?
990 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:28:00
>>984 確かに、あんまりバーバラっぽくないねw
991 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:30:28
>>983 >「アフリカという国」と書いてしまうような
>奴が、どれだけその本の紙背を読み取れるというのだ?
それはね、自分には出来ないから出来ないと思ってしまうのだろうね
そこが君の能力の無さだね
自分のモノサシでしか相手を評価できないと、自分の能力が低かった場合、間違った評価をするから気をつけてね
992 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:30:36
かーらさわ せんせー
あーたまが よわいのね
そーよ からだも
よーわいのよ♪
993 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:31:47
>>987 つまらぬ嫌味よのう。
>>978が唐沢本人かどうかなど、検証のしようもないが、主張自体は唐沢の
それと酷似している。それに『コンゴ・ジャーニー』の書評は唐沢センセイ
としてはそれなりに上手く書けたつもりのようだから余計に悔しいんじゃな
いかとも思える。
加えて、「アフリカという国」を問題視されたことについて、どうして問題
にされているかも分からず、表面だけを見て「言葉使いの誤り」としてしまう
意味盲っぷり! 唐沢俊一モノマネ大賞なら入賞できるんじゃないかと思った。
ただし、唐沢信者には唐沢とよく似たメンタリティのオタクローン連中が混じ
っているから要注意なんだけどね。
994 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:32:07
悪口が言えてスッキリした?
995 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:32:20
うわ、
>>991 のカタカナの使い方とか、
マジで唐沢俊一っぽい。
内容や文体もバーバラっぽくないし。
996 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:33:10
>>995 図星だったか、気付けただけでも良かったんじゃないのか?
997 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:33:47
>>993 >それに『コンゴ・ジャーニー』の書評は唐沢センセイ
>としてはそれなりに上手く書けたつもりのようだから余計に悔しいんじゃな
>いかとも思える。
あれで「それなりに上手く書けたつもり」って……でも、ありうるから恐い。
998 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:33:52
>>991 では、唐沢センセの『コンゴ・ジャーニー』書評は、それはそれは
紙背を読み取った素晴らしい書評と言いたいんですね?
……どうしてそう思ったんだ? 唐沢大先生がお書きになったから?
それ以外の理由が読み取れんぞ。
1000 :
無名草子さん:2008/07/10(木) 01:35:47
唐沢俊一って、自分が不利になると無理矢理にでも上から目線を保とうとする
癖があるよね。なーんか、ここんとこの流れには既視感があるなー。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。