1 :
無名草子さん :
2008/06/21(土) 01:13:10
フロル星人「よくわからないけどおみやげ置いておきますね」 つ核兵器
4 :
ラール星人 :2008/06/21(土) 23:40:00
我々の可愛いペットも置いていきますね。 地球が平和になりますように。
即死が怖いので書き込んでおきますね。
6 :
ユル星人 :2008/06/23(月) 07:24:25
侵略しにきました。
また、お札の肖像画が星新一だった。 1枚欲しい。
よくわからない流れでのスタートですね。
『鏡』のオチは文章で読まないと解りにくいなぁ。
こんなこと、いつまで続くの・・・
こんなこと、ってNHKのアレ? オレはもうしばらく続けてほしいけど。
運命の映像化はなかなかよかったな NEETには不意に笑ってしまったがw 鏡は本筋の省略が多かったが悪魔への虐待が酷く感じられた。 お前らが悪魔だと言わんばかりに
この「13日の金曜日に合わせ鏡を通り抜ける悪魔の尻尾を聖書のページではさむ」 って、星新一のアイデアだよね? 実に説得力がある。
14 :
ユル星人 :2008/06/24(火) 11:17:02
テレビショーとセキストラを小学校の教科書に載せるべきだ
「テレビショー」って今になって思うと性欲が失われたのではなくて三次への興味が失せただけ、ともとれる話だよな。 昔、子供の時分に読んだ時は普通に作者の意図通りに解釈してたが、昨今の二次文化の隆盛を見てそう思った。
テレビ画面ではメイドコスの女が涙目でオタの気を惹こうとしているわけかw
鏡は説明不足だったな
少年と両親は中高の教科書に載せるべきだね。
19 :
無名草子さん :2008/06/25(水) 18:06:45
>>19 今まで結構読んできたけど初めてみた
なんていう本に収録されてるんですか?
「結構読んできた」奴が「少年と両親」を知らないとかw
『妄想銀行』じゃなかったかな
23 :
無名草子さん :2008/06/26(木) 09:15:22
外出かと思いますが、近未来の喫煙者像を書いたのはどの本で読めるか、教えていただけますか? 30年ぐらい前に読んで、強烈に印象に残っています。今の喫煙コーナーを見るにつけ、すごい先見だといつも感心します
>>24 ありがとうございます
今からブックオフいってみます
26 :
無名草子さん :2008/06/26(木) 17:56:31
なんというかオフィスの妖精って実現しそうだな。 というか理想的かつ効率が上がる機械が実現すると、現実の女が見劣りするって構図をあんな昔から考えつくなんて本当凄いよ。 ある意味今の虹を好む傾向に繋がるな。
星さんなら禁煙しようと夫婦で禁煙の薬を飲むってお話。
30 :
無名草子さん :2008/06/28(土) 07:10:27
さて、除草剤の売り込みに行くか
32 :
無名草子さん :2008/06/28(土) 07:48:14
すばらしい。夢のようだ。校庭全面に花畑が出来た。 驚異的な効果、科学の勝利・・・・・・
>>30 一応刈ろうとしてるな。「花」の世界でなくて良かった良かった。
34 :
無名草子さん :2008/06/28(土) 17:51:46
35 :
23 :2008/06/29(日) 09:08:25
>>26 >>27 >>28 レスありがとうございました。
星新一じゃなかったですね。ガキの頃混同したのでしょう。スレ汚し失礼しました。
タバコがこの世から消える薬も、1箱1000円とかで実質的に実現するかも知れませんね
やっぱたばこ吸う人は1000円になっても買わずにいられないのだろうか
夜の音で男が履いてたスリッパが羊で可愛かった。
橋下の行革特集とBSきょうの世界見てて見逃したorz 初めて不覚をとった。再放送に期待しよう・・・。
>>36 1箱1万円でもやめられないだろう 参考:うちの親父
40 :
無名草子さん :2008/07/01(火) 15:14:11
>>37 夜の音の男、今年頭のフカキョン主演のドラマに出てたね
41 :
無名草子さん :2008/07/02(水) 00:58:39
そういえば悪魔じゃなくて天使と契約する話もあったな 最後はちとアレだが 推測かよ
42 :
無名草子さん :2008/07/02(水) 01:05:22
妖精が願いを叶えてくれる話もあったな
>>42 あれはもろにフレドリック・ブラウンの「ユーディの原理」に影響受けた作品だな。
むかし吾妻ひでおのマンガに感心した。 主人公の前に悪魔が現れて「あなたの望みをかなえてあげます」 そこで、「だったら、悪魔と契約する話で誰も思いついてないショートショートを考えて」 悪魔は悩み抜いて「う〜〜ん、ダメだ! 思いつかないっ」
昔、読んでました。20年前なので忘れてしまってますが… 最近又、2〜3冊読んでみたいと思ってます。 どれがよいでしょうか? できれば持ち歩きやすい文庫がよいです。 それとスレチですが、一般公募したショートショートもその当時読んでいてハマってました。 古くても良いですので、そっちのショートショートもオススメありましたら紹介してください。 お願いします。
>>46 ・ようこそ地球さん
・ボッコちゃん
・妄想銀行
がお勧め。
最初のは「殉教」てのが宮崎哲弥が物心付いた時に読んで、人生に最も影響受けたと挙げてるし、
次のは初期作品集でスタンダードで有名な代表作が沢山揃ってるし、
最後のは日本推理作家協会賞受賞作で、一冊を考えた時に笑える作品と深刻な作品のバランスが良い。
中編連作では『ほら男爵現代の冒険』、 エッセイ集?では『進化した猿たち』がオススメ
進化した猿たち、あんまり売ってないんだよね
50 :
無名草子さん :2008/07/14(月) 22:12:02
>>49 おれ、最近ヤフオクで買った。
なつかしかったw
ハヤカワ文庫版と新潮文庫版は載ってるヒトコマ漫画が結構違うので両方買った。
>>51 そうなのか!
そういや、版権の関係で色々あるみたいなこと書いてあったしね。
ハヤカワ文庫版を探してみよう。
Y氏の隣人とか人間交差点とか似てる
ただ、ハヤカワ版は図版が小さいんだよね
挿し絵もちゃんと載ってるので手頃なものってあるのかな?
新潮とハヤカワしか無い
公式サイトってメアドも載ってないの? 間違い発見したから教えてあげようと思ったのに。
59 :
無名草子さん :2008/07/24(木) 07:43:12
年代順リストって、SFマガジン1998年4月号に掲載された星敬編「星新一全単行本リスト」が ベースでしょ? けっこう誤植があったリストだったけど、あれから全然直してないとはね。
題名忘れたけど管理人室の隣の人の話 手足が小人になる話 あれ映像化したらかなりのトラウマものになりそう
担当する人の気風にもよるだろうな。 意外と奇妙なりにも可愛げのあるアニメ描写になったりしてw
骨がどこまでも追っかけてくる話も、きちんと作れば怖いだろうな。 修行を積んで不死身になった青年の役に演技力が要求されるけど。
64 :
無名草子さん :2008/07/26(土) 23:53:31
「歳月」を昔読んだとき、さっぱり理解できなかったが、 今は容易に理解できる。たった2ページで深い話だなコレ。
40分SPだと思ったら、ほとんどが一度放送したものだった。 タロジロ物語を別視点から見た話を放映するかと思ったら 先にネタを割ってるから駄目か。
>>65 巨大な宇宙人が置いてった怪獣に人類が襲われる話か?>タロジロネタのショートショート
どうだろうねぇ。初めて読んだ時はすぐにタロジロの話だと気付かずにあとがきで知って驚いたぐらいだし。
あくまでタロジロに関するそのあとがきの記述部分の愚痴を紹介しただけで作品の話はしなかったから、
やろうと思えば出来るんじゃないかな?スタッフがその気になるかどうかが問題だが。
>>65 星さんの作品の中では珍しく時事ネタを扱ってるから
ネタを割っておかないと話をやっても分かりにくいんじゃないかな
けっこう見逃した話もあって楽しめた。 ボッコちゃんはもっと小悪魔的美女にしてくれるとよかったな。 ボッコちゃんと『月の光』のペットは☆二大ヒロイン。
69 :
無名草子さん :2008/07/29(火) 06:58:19
ボッコちゃんは似たような技術がカウンセリングで使われてたね オウム返しで話すだけでも気分がほぐれるらしい
カラオケの順番待ちみたいに、相手の話を全く聞かず、ただ自分の言いたいことだけ言う奴と 話すぐらいなら、ボッコちゃんの方が可愛い分ヨイ。
71 :
無名草子さん :2008/07/29(火) 09:13:34
地球からきた男の妻(*´Д`)ハァハァ
72 :
無名草子さん :2008/07/29(火) 12:47:56
タロジロネタのSSって何てタイトル?
>>71 ばかやろう。そんなふしだらな・・・!
娘(*´Д`)ハァハァ
>>72 「探検隊」。ようこそ地球さん収録。
てか今読み返したらラストで「あれはやつらのペットで名前はタロージローというに違いない」とあった。
あとがき読んで元ネタ確信したとは思うが、この一文ですでに薄々感じていたな、多分。
75 :
無名草子さん :2008/07/30(水) 03:23:42
76 :
無名草子さん :2008/07/31(木) 20:56:57
俺が毎日送るから7200円くれ
ショートショートの広場もここで良いのかな? ショートショートの広場3の『ロマンチスト』のオチがいまいち分からない。 結局、妻は架空の世界の人間って事かな?他の方の解釈を聞いてみたいです。
読み直して自己解決しました。 スレ汚しすいませんでした。
【社会】「ここは私の領土である。入りたければ1000万円払え。」…公園を占拠していた42歳男、逮捕2
島根県平他市の「甘い祈り公園」を不法に占拠していたとして26日、住所不定無職の山田伝卓容疑者(42)を逮捕した。
調べによると、山田容疑者は2008年の7月15日から公園に住み着き、ホームレスの様な生活をしていた。
公園に入ろうとすると「ここは私の領土だ!」と言い、「どうしても入りたいなら1000万円払え!便所を使うなら1億円を払え!」と怒鳴り散らしていたという。
地元の自治会らから何度も注意されたが聞く耳を持たず、そればかりか公園に大量のダンボールを持ち込み「家」を建設していった。
そのダンボールも他人の家の前などに置いてあった物を「勝手に持ち去った」物であったという。
これに困った自治会は地元警察に通報し、そして26日「不法占拠」と「窃盗」の罪で逮捕された。
山田容疑者は現在警察の取り調べを受けており、
「アパートを追い出されて住むところがなかった、金をくれ。」や「強盗とかしなかっただけマシだろう。」
などと言っており反省していない模様。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/
「やはり男は最後にマイ国家に行き着くのだろうか(うろ覚え)」by岡田斗司夫
「独島をめぐって韓日戦争が起きれば、半日もたたずに独島を奪われるというが…。」「半日よりも短いかも しれないですね。断定は出来ませんが、(独島を強奪されるのに)半日もかからない可能性もあります。」 日本の島根県議会が「竹島の日」条例を通過させた2005年3月、韓国海洋戦略研究所主催のセミナーで かわされた言葉だ。専門家の質問に答えた人は、「大洋海軍の父」と呼ばれる安炳泰(アン・ビョンテ)元海軍 軍令部長だった。 ●韓国の海軍力は日本の30%の水準 それから3年、我が海軍の戦力は急上昇した。初のイージス駆逐艦「世宗大王艦」が進水した。アジアで 最大の揚陸艦である「独島艦」、5000トン級韓国型駆逐艦(KDX-II)、1800トン級 214級潜水艦も保有する ようになった。 日本の海上自衛隊の戦力は、それ以上に強化された。以前のイージス艦よりもアップグレードされた最新 イージス艦2隻を追加確保し、イージス艦だけで合計6隻になった。戦後初のヘリ空母と呼ばれる13500 トン級「ひゅうが」と、水中作戦能力が大幅に向上した最新鋭3000トン級潜水艦も進水させた。その結果、 艦艇の総トン数で我が国は13万700トンで、日本の42万8000トンに大きく立ち遅れている。
●韓日のイージス艦、1対6で劣勢 水上艦艇の中で一番象徴的なイージス艦の場合、最大1054km先から飛来するミサイルや航空機を発見 でき、500km先の航空機、艦艇、ミサイルなど900個の標的を同時に探知・追跡できる。特に昨年配備され た「あたご」級イージス艦は、東海(訳注:日本海のこと)を管轄して有事時には独島へ一番先に出動する 第3護衛隊群に配備された。第3護衛隊群は本州西側の舞鶴を本拠地としている。 日本の海上自衛隊は今年初め、地方隊隷下の護衛隊をすべて護衛艦隊に、編入し、4個護衛隊群と14 個の護衛隊に改編した。各護衛隊群は8隻の主要戦闘艦を保有し、それぞれ4隻の戦闘艦を備えた2個 護衛隊から構成される。 ●戦闘艦・対艦ミサイルも、ヘビー級vsフライ級 排水量1000トン級以上の戦闘艦も、我が海軍は40隻である一方、日本は3000トン級以上だけで40隻を 超える。両国海軍が相手艦艇を攻撃するのに使われる対艦ミサイルは、大部分が米国製の「ハープーン」 だが、日本艦艇の保有数のほうが多い。 対艦ミサイルの攻撃から艦を守る対空ミサイル、機関砲で対艦ミサイルを撃墜する近接防空システムなど も、日本のほうが進んでいる。さらに日本は、1984年以降に就役した艦艇の割合が65%以上で、新型艦 の比率が高い。
「中途半端は最悪の道だ」というオチの作品名は何だったでしょうか? 収録されている文庫タイトルも教えてもらえると助かります。
最後に教訓って書かれてるやつだよな
>>85 軍用機が家に落ちてきて(ry
の奴ですよね?
あれ好きで一冊持ってた気がしますが
盗賊会社あたりじゃなかったですか?
すいませんうろ覚えで
みんなその手がかりでよく分かったなぁ。すげぇ。 もしそれだとしたら『エヌ氏の遊園地』の「夢と対策」な。
>>86 , 87, 88さん
どうもありがとうございます。
それです。
星新一氏の作品の中にはホントにすごいなと感じる作品が
いくつかあるんですけど(自分的に)、その一つなんです。
助かりました。スッキリしました。
ああ そうかN氏の遊園だったかちょっと探してみよ
質問です。 星新一さんのショートショートで、タイトルを知りたい作品があります。 「赤ちゃんからの養育と、大学卒表までの学習教育機能が備わったマシンが発売されて、 親たちに爆発的に売れた。 優しい女性の合成音声で、子供たちも優しい素直な人格に育って、 親たちはとても喜んだ。 子供たちが成人に育ったある日、TVからあるCMが流れて…」 という内容の作品のタイトルとそれが収録されている本を教えて下さい。 あらすじだけ知って興味がわいたのですがタイトルがわからないので… それと、星新一作品でお薦めとかも教えていただけると嬉しいです。
92 :
87 :2008/08/09(土) 23:45:30
わ、分からないorz
「遠大な計画」か「雄大な計画」かどっちかだな 一方は産業スパイの話
94 :
無名草子さん :2008/08/09(土) 23:59:15
>>91 妖精配給会社の遠大な計画だな
俺も印象に残ってる作品だ
同書の「ひとつの装置」なんかは名作の一つと言われてるのでおすすめ
>>91 です
ありがとうございます、早速本屋に行ってきます!
お色気仕掛けの白昼夢に興じた後で 孤独にピシリピシリと叩き込んでいく話。 イメージがすごく好き。
過去に戻って何組かの夫婦から子どもを連れ去り、2週間ぐらい養育してまた元の夫婦に 返し、国連だか何だかで大事な決めごとするとき、ふいに過去に養育した女性の声で 「いいですね!」と厳しめの声で賛同を求めたら各国の首相級の人が皆慌てて 首を縦に振った話 朝起きたら服に地球は滅亡とのメモがあり、半信半疑で会社に行く道中、 また同じようなメッセージがあり、周りの人もいぶかしんでそわそわしてる。 もうあとは野となれ! といつも通りの行動で行こう、と主人公が決意するところで 終わる話。 どちらもどことなく星さんの作品にインスピレーションを得たような作品だなと 感じた話(と言ったら批判もあるかもしれませんが)だったのですが、 これはショートショートの広場収録作品でしょうか。 気まぐれで立ち読みした『SFマガジン』か何かに掲載されたものなら、もう2度と 読めないかもしれないなあ、と思いまして質問しました。
99 :
無名草子さん :2008/08/16(土) 10:40:58
教えてくれくれ君で申し訳ありませんが、 どこかの星新一関係スレッドで、 「主人公の周りであらゆるものが壊れ始める。 TVをつけると世界中で同じことが起こっていて、 なんでも、モノが人間に酷使されることに嫌気がさしたとの事。 主人公は椅子に『なぁ頼むよ』などと話しかけるも 椅子の足はポッキリ折れて、天井も…」 というあらすじを読んだのですが、 それは何というタイトルの作品なのでしょうか。 誰かご存知でしたら教えてください。お願いしますー。
何という題名でしょうか? 目の不自由な少女がいて、ある日地球に宇宙人がやってくる。 普通の人は宇宙人の姿を見て逃げるが少女は目が見えないので気にしない。 その宇宙人の星に連れていってもらい目を治してもらうが、見てくれの問題で憂鬱に。 姿をその宇宙人と同じようにしてもらう。 やがて地球が恋しくなり帰してもらうが姿の違いから受け入れられず最後は自殺。
>>99 ネタバレスレの方に詳細書きましたのでそっち参照。
>102 ありがと〜
104 :
無名草子さん :2008/08/17(日) 13:47:57
>>100 私の記憶では、自殺ではなく怪物として人間に殺されるという、
何とも、救いようのないオチだったような。
ごめん、題名は覚えてないや。
>>100 「盗賊会社」の「善意の集積」。オチはそれで合ってる。
年賀の客って意味わかんねんだけど俺だけですか?
>>106 「おとうさん、今度は殺さないでね」
ってオチの怪談があるよな?
死んだ男が孫に転生したってやつだね 目の前の男も見捨てたら身内に…って話
星新一のショートショートがすごく好きで、今までは適当に角川や新潮の文庫を買っていたのですが、 すべての話をコンプリートしたい場合買うべきセットなんてのは発売されておりますか?
>>110 モンキー・パンチがマンガ化したのを読んだよ。アレか。
レスありがとうございます。早速amazonで調べてみたのですが、 挿絵が無かったり一部の表現が改変されているようですね。。。 修正が生前の星さんの手によるものなら挿絵は我慢して購入しますが、 価格も安くないのでもう少し考えてみます。実際に購入された方の感想を頂ければありがたいです。
その1001って福島正実のアンソロジーに入った全編セックスしてる話とか、 『真鍋博のプラネタリウム』に載った未収録短編も入ってるの?
今日の放送は飛んだな
>>114 > その1001って福島正実のアンソロジーに入った全編セックスしてる話とか、
それ、どんなタイトルだったっけ?
「セ・・・」
> 『真鍋博のプラネタリウム』に載った未収録短編も入ってるの?
どんな話?
セックスの話はたぶん「解放の時代」なんじゃないかなあ 文庫にも収録されてたよ思うよ
「解放の時代」は新潮の『天国からの道』にあったね。
120 :
無名草子さん :2008/09/04(木) 18:49:04
ホシヅルの日(星新一先生のお墓参り) 9月6日(土)、7日(日) 正午集合
セキストラって結局なんなの?
>>119 まて、落ち着け。あれは高度な自慰装置だ。
まて、落ち着け 言い方きめぇww
何?そんなおかしい言葉か?
セキストラが欲しいぜ。
>>117 そう、それ『解放の時代』。
真鍋博の方は『はじめての例』『窓の奥』『いやな笑い』『追われる男」『幸運の未来』『夢のような星』などなど。
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。 いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。 それをばあちゃんに見せては 「ここでモンスターが出るんだよ」 「ここに止まったら三回休み〜」 ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。 それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。 やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ 家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、 「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。 先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。 遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。 開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。 モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか 妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。 最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に 「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」 人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。 ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
128 :
無名草子さん :2008/09/06(土) 18:23:45
SF・FT・ホラー板の「星新一作品ベスト50を決めよう!」に みなさんはベストテン投票ってされました? 自分は1000以上の中から迷い過ぎて頭爆発しそうです。
ショートショート「声の網」の夜の事件の意味がわからないんだが教えてくれorz
>>131 声の網って長編だったよね確か。
「の夜の事件」って何だ??
>>132 確かに読み進めると話が続いているようだ…てことは最後に分かるのかな?「夜の事件」ですorz
>>133 工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工
まさか、長編小説だと知らずに読んでたの????
星氏にしては珍しく、長編だよあれ。
長編というか、短編連作ものだろ、12編の。 黒電話しかなかった、個人がパソコンを使うとか インターネットなんて概念が浸透していなかった 何十年も前に書かれた話としては 未来(というか現代社会)を見越していて 星さんはさすがって、読んだ時に思ったな
いや長編だよ。
長編だな
うん。
短編連作というのは「ノックの音が」みたいなのを言うのでは
声の網は電電公社のPR誌で連載されたのかな?
あの内容では電話のイメージアップにはならないから違うんじゃ?
イメージダウンだよな。w
でも、最終的には人類に貢献してるのが解る。 もとネタはラインスターの短編「ジョーという名のロジック」のような気がする。
>>126 「開放の時代」も巻末特典としてちゃんと載ってる。
このボーナストラック6本は最近出た『天国からの道』にも収録されたんだけどね。
あと「窓の奥」は『ご依頼の件』、「はじめての例」「いやな笑い」「追われる男」「幸運の未来」
「夢のような星」の5本は『夜のかくれんぼ』に収録されてるから当然1001にも入ってるはず。
てか『真鍋博のプラネタリウム』には未収録作品は入ってなかったと思うけどな。
カバーの裏に「文庫本初収録のショートショート、『はじめての例』『幸運の未来』 『夢のような星』ほか6編」と書いてあるけど、この時点で「初」って意味なのかな?
なんか盗作騒動が起こってるらしいんだけど、 マンガ単行本5巻分すら読む気もないくせに、 「なんとかしてあげたい」ってさ……。 こんな偽善的な人だったっけ。
>>146 何にもしてないし、する気もないんだから、偽善じゃないよ。
>>146 誰のことかと思えば、筒井康隆のことか
もうちょっとわかりやすく書けよ
自分の気にしていることは、皆も気にしているって思うバカも多いんだよ
その「バカ」ってのはやめようや 荒れるから
NHKのおとといやってた星新一ミニシアター大好き。 そういうタイトルだったか忘れたが。
イキガミの件でヤフートップに出てるな そんな騒ぐほどのことか疑問だが 松本零爺じゃあるまいし
公式サイトが Service Temporarily Unavailable じゃねぇか・・・ イキガミ関係者がF5アタックでもしたのか??
ヤフーに出たから集中しただけだろ 被害妄想も程々にな
天才現る 何この小説家www 未来イソップっていうの読んだ ボッコちゃんも読んだ 漫画よりおもしろい 読むの止められない この人の本てほぼ短編なんかね? もうお札にプリントしてやれって
161 :
無名草子さん :2008/09/19(金) 22:37:17
ダム板ってだけで、もう……
163 :
無名草子さん :2008/09/20(土) 12:22:17
星マリナの主張が正しい。 生活維持省とイキガミの違いは下記。 国がランダムに決めた国民を公務員が、自分で対象者を殺す→生活維持省 国が飲ませたカプセルで国民はランダムに死ぬ。公務員は自ら手を汚さない。→イキガミ 公務員が死ぬ人間にカードを渡しに家まで行く。名前は決まってない。→生活維持省 公務員が死ぬ人間にイキガミという俗称のカードを渡しに家まで行く→イキガミ ランダムに国民を殺す理由は人口増大の抑制→生活維持省 ランダムに国民を殺す理由は国民に生きる喜びを意識させるため→イキガミ あとは全部一緒。 あとは全部一緒。 あとは全部一緒。 あとは全部一緒。 あとは全部一緒。 あとは全部一緒。
んなことより公式サイトの間違いだらけのホシヅル図書館をなんとかしろや。
見苦しいなぁ >マリナ 生活維持省が先なのはみんな分かってることなんだし堂々としてればいいのに コレは星新一の書いた設定だと騒ぎ立てて・・・ 老害松本と同じじゃん それとも一切の似通った設定は認めないつもりなのかね
つーか、1000篇以上の作品全部、 パクってないか調べてるの??
ロバート・シルヴァーバーグ 「生と死の支配者」 (文庫)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150103321 > 2232年、地球人口が70億人に達したのを受け、国連組織『人口平均化施行局』が開設。
> そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
> この作品が発表された'57年
'60年の「生活維持省」はこれのパクリ。 ざまあ www
(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
「Department of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
→ (1960) 星新一「生活維持省」
主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い(弱者などをランダムに選び)安楽死を忠実に実行する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。
星新一は、基本的なアイデアをパクって、結末だけ自分で違うのを考えたのか?
星新一「生活維持省」は、短く設定をスケッチしただけの、ほんの5ページほどの「ショート・ショート」だから、作品とか小説とか呼ぶ価値は無い。
単なる「設定メモ」、あるいは「設定スケッチ」のようなもの。 その設定自体がパクリだった! w
ジョナサン・スゥイフトの 「アイルランドの貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案」 がソイレントグリーン系と枝分かれしたんでねーの。
ソイレントグリーン系は筒井康隆の「定年食」
>>167 > > そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
生活維持省は安楽死じゃないけど?
結局の所、問題は「どれだけ似ているか」じゃなくて 「イキガミ作者が生活維持省を読んでいたか」だから、もうこれは検証しようがないんだよ 内容が完璧に同じでも、イキガミ作者や編集者が生活維持省読んでなければパクリじゃないし 違う部分が多数あっても、作者が生活維持省読んで設定流用してたらパクリだしさ。 もうこれは調べようがない。
つまりパクり放題
人口調節といえば日本にはあの有名な「姥捨て山」がある。 パクリ放題というかこのネタは著作権フリーだろ。
パクリというか、そのままコピーしただけというのが問題だと思う。
そのままコピーしただけと思うなら 寧ろその感覚が異常
>>167 やはりこうなったか。
いや、なんというか、その時代の空気の中から
同じような発想が世界同時多発的に生まれても不思議じゃないので
パクリとかなんとかじゃなく。
2ちゃんねらの情報収集力なら、どっかから引っ張ってくると思った。
シンクロニシティだな。
「その夜」というショートショートは、ブラッドベリ「万華鏡」の影響下に書かれている気がする。 パクリとは言わない。読み比べてみると、本歌取りという感じだ。 2ちゃんの場合、ことさらセンセーショナルに、パクリだ、盗作だ、と安易に決めつける傾向があるなぁ。
それはマリナも同じ
娘さんの場合、正当な手続きを踏んで抗議した上、「生活維持省」の全文を公開して、判断を第三者にゆだねる、 って感じだろう。 いっぽう、2ちゃんねらーの場合、言いっぱなし。しかも匿名。
最初に騒ぎ立てたのはネット上じゃねぇの
182 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 12:44:45
ネットの反応は星新一の著作をかつて読んだことのある人→マリナに嫌悪感 漫画(イキガミ)とアニメ(NHK)しか知らない人→パクリパクリと大喜び って感じなんじゃないの。 頭の悪い板はパクリという結論。 まともな板は星が汚された感じがするって意見。
星さんがご存命なら、取り立てて騒がない気がする。 マリナさんって、サーフィンの本を書いた方?
>>182 私は「星新一の著作をかつて読んだことのある人」だけど、
「マリナに嫌悪感」なんて全くないが。
その逆の感情もなく、特に感想はない。
イキガミという作品を読んでみたくなった。
読まないけど。
185 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 14:28:04
>>183 当たり前だよ。そんなみっともないことをするわけがない。
ご存命でかつ娘がこんなことをしたら怒るだろう。
>>184 に筒井御大が来てるなw 頭は悪そうだが。
2ちゃんねらーは自分以外は全てバカだと思ってる
645 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 16:40:05 ID:QRzCu4QS だから墓暴きは危険だと…星の娘、語るに堕ちたな 昔の出来事を再捜査して真実を追求した筈が、…実は コールドケース的な展開だったのは泣けてくる 星が生きていたら黙ってたろうな、確実に それこそ日本でも80年代後半ぐらいまで創作に関する著作権の概念が曖昧で 海外の小説、映画なんかのパクリを堂々とやって作品書いてたのに そういう風潮、作品全般の傾向や業界の流れをある程度把握していれば星の娘も黙っていたと思う 要は星の娘がヲタクかどうか、って話だな 手塚の子供達はヲタクだったので空気(事実を把握していたので)を読んで闘わなかった 星の娘はヲタクじゃないから、その辺りを察することが出来なかった訳ね 671 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 23:57:38 ID:QaZIWBmT 娘さんは作家じゃないから空気が読めなかったんだろうな 娘が作家か、評論家、編集で喰っていたとしたら、こんな馬鹿な提言をした筈もなく 業界の知人や周りに止められるか、諭された筈 業界外の人間だから触れちゃいけない部分に手をつけてしまったのかね 654 :なまえないよぉ〜:2008/09/20(土) 18:30:29 ID:FSZaYw22 なんか、死者の著作権で飯食ってる、真の著作者じゃない娘だからこそ出来ちゃうこういう行動見ちゃうと、 誰かが言った「999を描いた松本零士は死んだ」ってのが、なるほど納得。 今の松本は、死んだ松本の著作権で飯を食う遺族みたいなものだな。
訴えたのって、次女だよね? 長女はどうしたの? 星さんの子供は、確か女2人だった筈。
おいおいマリナをそんなに責めるなよ。立場ってモンがあるじゃん。 マリナの独断では軽率に動けない問題だったんだと思うよ。 だって「おたくの管理してる作品、パクられてまっせ」 ってタレコミされちゃったからには無視するわけにいかないじゃん。 無視する、すなわち管理する責任の放棄になるわけだしさ。 本当はそんな情報なんか知りたくなかったと思うよ。 でも知ってしまったからには何かしらの対応をしないとならない。立場的に。 その対応が正しかったかどうか、は別だけど 何も考えずに「パクったな?さあオトシマエつけろ」って騒いだだけ みたいな単純な対応ではなかったと思うよ。 ちゃんと色々と考えた上での苦渋の決断だったと思う。 今回は、管理者としての器、を問われただけじゃないかな。 星新一だって親の会社つぶした前歴あるわけだし まあ、判断をミスったとしても「おつかれさま」と労ってあげたいね。
>>191 > 星新一だって親の会社つぶした前歴あるわけだし
それは関係ないだろ。w
あんな経営状況で立て直せるわけがないだろ
でも新一亡き後だれかが受け継がないとならないし。 わしゃ知らんって投げ出せなかったのは同じではないかと。
仮に星製薬が潰れなかったら、オレたちは1001に及ぶショートショートが読めなかったんだな。 よくぞ倒産してくれた、と言いたい。
イープカワープカホリヤーノイ
197 :
無名草子さん :2008/09/22(月) 21:09:40
>>178 星の「声の網」はFブラウンの「回答」と同じ設定だしな。
パクリとまではいわんが、設定はまったく同じだよ。
とくに最終章はぞくぞくするほど酷似している。
「生活維持省」と「イキガミ」の関係が重なるよ。
抗議文ではなしに、公開質問状にしておけばよかったんじゃないかという気はする。
>>197 ブラウンのそれって、世界中のコンピュータをリンクして「神は存在するか」と質問する話?
星マリナって、水木しげるには文句言わないの? 大分パクリがあるんだが。
>>178 「万華鏡」は読んだことないが、「その夜」と「009(ヨミ編)」を比べると、
「おお!」って感じだな
>>200 星新一のいちファンとしては
これ以上パクリ問題には関わってもらいたくないけどな。
個人的な意見として、パクっただのパクられただの
そういう次元の判断は当事者同士が内に秘めていれば十分だと思う。
周囲で騒ぐことでもなければ、たとえ当事者だったとしても
それを本気モードで公に指摘するのはなんかカッコワルイ。
笑って流せる冗談レベルならいいけど。
203 :
無名草子さん :2008/09/23(火) 02:56:49
>>191 「おたくの管理してる作品、パクられてまっせ」
といわれたら
『パクってくれてありがとう』といえばいいだけ。
いいお手本が既にあるんだからまねすりゃいいだけの話だ。
しかもパクリでもなんでもないし。
舞台装置として明らかに参考にはしてるだろうけど。
「くじ引きによる死刑」「国家の死神」が星のアイデアと考えるなら
心療内科とか行った方がいいだろうしな。
「万華鏡」と「009(ヨミ編)」なんてパクリなんてレベルじゃなく
コピーそのものだけどまあ別にいやな気はしないけどね。どっちも好きだ。
マリナさんって、親身になって相談に乗ってくれる人っていないのだろうか。 筒井なんかじゃなくて。
なんか、星マリナにけしかけさせたのって 最相葉月な気がする。
再送ってどうよ? 以前、本が出た時にこのスレを眺めたら概ね好評だったけど、あの人、星新一なんて読めてないだろ?
>>206 スレでも賛否両論だった気がする
自分は、あそこまで細かい情報の証言をとる調査力は評価するけど
そこにいちいち自分の解釈を挟むのが、イラっときたな
まあ、卒論を作る人にはためになる本、くらいだな
>>207 ありがとう。
あの伝記は労作だけど「東京に原爆を!」を反戦エッセイだと思い込んでるよね
後、本がどこか行っちゃったけど「あの頃の未来」でも「はぁ?」って解釈があった。
>>208 そもそも、SFを全然読めてないな〜って思う
特に日本SF創成期の描写がなんであんなにジメジメしてるんだか、
あれって、マンガ史におけるトキワ荘みたいな、周りが天才ぞろいの時代なのに
この人は、作品に対しては興味というか愛がないんだな、と思った
>特に日本SF創成期の描写がなんであんなにジメジメしてるんだか 僕はその辺のこと知らないので「へえ、福島嫌われてたんだ」くらいにしか思わなかったけど 偏った描写だったんですか? しかし人物にも作品にも愛がなかったら、じゃあ何であんな本をって感じですなw
>>203 > 「おたくの管理してる作品、パクられてまっせ」
> といわれたら
> 『パクってくれてありがとう』といえばいいだけ。
それが星新一ご本人とか星マリナいち個人ならそれで済むが
本てひとりで出せるものではないし出版社とか編集スタッフとか
多くの人が関わってる仕事なわけだから独断では動けないでしょ。
中にはスルーをすすめた人もいたかもしれないけど
強く主導する人がいないまま何となく何かしらの行動に出なければ
という空気になってしまったという不幸な出来事だったような気がする。
個人の意見としては別に構わないんだけど 会社としては見過ごせないですね、 みたいな無難な意見が多数を占めたら・・・ねえ。
>>203 みんな「万華鏡」ばかり指摘するけど、実は「エスパイ」のクライマックスも
入ってる気がする。ヨミ編
主人公がテレポートで成層圏へ飛び、哲学的な問答になる辺り。
214 :
無名草子さん :2008/09/23(火) 12:39:06
333 :阿部敦良 :08/03/27 15:33 それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。 作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。 私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。 小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 世界のアベアツ 阿部敦良
>>210 権威じゃね?
この本にもさ「ナントカ賞の候補になって…」とか「ナントカに褒められ〜」みたいなのが多い
これは本人が、そこらへん一番気にしてるからだろうね
まあこの本で賞もとれて、本人としては満足でしょ
>>203 それがお世辞にも「パクってくれてありがとう」
なんて出来の作品なんだから仕方ない。
設定だけじゃなくてそれ以外の似た点をわざと無視した書き方だし、
もし、盗作ではないかと指摘した事がおかしいって言いたいのなら
あなたの方が病院行った方がいいよ。
>それがお世辞にも「パクってくれてありがとう」 >なんて出来の作品なんだから仕方ない。 あなたの日本語がおかしい
工作員の報酬っていくら位なのかな? 雇われるとき、口止め料とか誓約書を書かされるのかな?
雇用契約する時に、業務上知りえた内容を云々とか書かれた 守秘義務の項があるのは最近では常識だよ。 個人情報の漏洩とか社会問題になってるしな。
「パクってくれてありがとう」なんて出来の作品なら全然問題ない罠www
文学板でおもしろい検証が始まってる
何度も言うが、検証していくら似てる部分があろうと相違点があろうと パクったかどうかは「作者が読んで真似たか」だから、本人以外には分からないことだよ 例え完璧に同じプロットでも、こっちを読んでなけりゃあパクりじゃないからな
じゃあ世の中にパクリがどうのなんて問題はなくなるな もしパクったとしても「読んでません」「聴いてません」で終了か
マンガの場合、絵や写真をパクったら一目瞭然なのだが、文章ではね。
いやいや 一目瞭然でもシラをきればパクリかどうかはわからないから不問だろう
星エッセイで、タイムマシンとかロボットとかの用語・概念を 「2番目に使った人」についての章があったよね。 ウエルズの次に「タイムマシン」を使ったのは誰なんだろう、 結果として、それが「タイムマシンもの」というジャンルを作ることになったのだから凄いことだ、 みたいな内容で。 現代だったら、2番目にタイムマシンを使った作品が出た時点で「パクリ」と騒がれておしまいになるところだろうに、 当時はそういう事が無かったから「タイムマシン」がSFの定番となった。 このエッセイ等を読む限り、今回の件で星さんが存命だったら、 パクリだ何だと騒ぐことは無かったのでは。
でもこの手のジャンルは星さん以前にあったわけだし そう考えるとパクりではなくなるのかね
時を置かずに追従して、勢いに貢献した場合だろうねえ。 40年も経ってからじゃまた意味も違ってくるだろうね。
イキガミの作者に自白剤を打てばいい。
>>225 それがですね、重ね合わせてピタリと合うほど他人の絵や写真をトレースするチャレンジャーがいて、
それを画像ソフトで検証するおせっかい屋がいるんですよ。
ここまでされちゃ申し開きは難しい!
トレースのどこがイケナイのかね ヒップホップなんか他人の音源をキュッキュやって自分の曲だと言い張ってまかり通る世界
>>231 写真などの構図やポージングは訴えられたら負ける。すでに前例がでてる
ヒップホップだって版権厳しいのしらんのか?mixtapeの話って言うなよ?あれは漫画で言う同人市場だ
>>230 ここで話しているのはアイデアやプロットの話だから…
その判例作った判事も提訴した原告もケツの穴ちっちぇえなぁ アバとかうるさいのもいるけど容認というか黙認してるアーティストも多いでしょ サンプリングという文化を受け入れる器が文字や絵の世界にも浸透すればいいのにな。
>>230 トレースしてたとえピタリと合った(
>>222 のいう完璧に同じプロットだった)としても
本人以外にはパクったかどうかわからないことだから
本当はパクってたとしても、本人がシラをきれば不問なんだな、ってことさ
著作権の話なら、ディズニーと任天堂を・・・
237 :
無名草子さん :2008/09/25(木) 15:52:17
>このエッセイ等を読む限り、今回の件で星さんが存命だったら、 >パクリだ何だと騒ぐことは無かったのでは。 それにつきるわけよ。 星はなにを描きたくて、イキガミのあんちゃんはなにを描きたいのか それを考えればパクリかどうかまともな人間にはわかるわけだが。 2ちゃんのアホな板の住人とマリナはそのパクリの概念が違うんだろうね。 騒げば騒ぐほどみとっもないのにな。味方が味方だしw
筒井も 「父君の著作権を守るため、老齢のお母さんにかわって努力している。感心なこと」 なんて無責任なこと書くなよな。 本心では全然そんなこと思ってないくせに。 (思ってたら、コミックスの5巻を読む手間を惜しんだりするものか)
おじいちゃんイジメるなよ 大人の対応というやつだろ
パクリ騒動自体には言及しないで、 娘の努力に対してだけ「感心する」というコメントを出すあたり 確かに大人の対応だな。 どっちの味方もしていない。
241 :
無名草子さん :2008/09/26(金) 01:20:58
「ショートショートの広場」の選評で、盗作について言及されている。
>>240 「なんとかしてあげたいが」 と言ってブログに載せてるから、実際は読んだ上だと思われ。
漫画家と出版社が「星の作品なんて知らね」と全否定してる以上プロットそっくりでも著作権
主張するのが難しいと判断してるんだろ。
ただ、それで放置も娘が可哀相だし、相手の悪質な不誠実さに憤りがあるからブログで言及
でもしとくかってとこジャマイカン?
ピカソ君の探偵ノート →名探偵コナン 小〇館はアレで味しめてるんだろうなぁ 読んだことも無いし、知らなかったと全否定しとけば問題ないんだからね 今後も小説のパクリをどんどんやるんだろうね
まあ星新一への義理(戦友としての?)もあるし 自分とこの読者に対して発表だけはしてあげるからあとは自分で何とかしなさい ってとこだったんだろうな。この反響を予想してたかどうかは知らないが
そうかなあ 俺は今回の筒井さんの行動には悪意のようなものを感じるんだけどなあ〜 それによって生じる2ちゃんを初めとする騒ぎを ニヤニヤしながら眺めているんじゃないかと思うんよw そのうち今回の騒動をネタにした新作が発表されるたりしてなw
悪意を持つ理由が解らんよ。
247 :
無名草子さん :2008/09/26(金) 15:38:29
悪意を持つ理由は娘がDQNなことじゃね? 娘のバックにいる奴のことも筒井氏ぐらいなら知ってるだろうし。 娘に対する厭味だよね、それと出版界、テレビ界のマッチポンプへの失笑もあるだろう。
↑ これなに?実話?
な訳ない。
>生活以外全部維持省 ワロス。
252 :
無名草子さん :2008/09/26(金) 20:43:13
>そんなもん騒ぎになった方が面白いからに決まってるだろうがw >少なくとも俺は楽しんでるけどなあ〜 ↑世の中の底辺にいる一部のねらーと筒井が同じ考えのわけないだろ。 まあその一部ねらーとマリナが同じレベルなわけだが。
星ファンとして、この騒ぎにイマイチのれないのは、 『イキガミ』が大した作品でないってことなんだよな。
娘ってQDNなのか? 単に創作業界に疎いだけかと思ったが。
キュドン
チュボン
>>245 というより人事だから何も考えてないだけ
だってマリナ氏にしてみれば、 生前、父の最大の理解者の一人にして文壇の有力者に「感心な娘さん」なんて言われたら、 舞い上がって軽率な行動に走っても無理ないんじゃないの。 筒井がそこまで計算していたとしたらヒドイ話だが。
それをネタに小説を
260 :
無名草子さん :2008/09/28(日) 15:22:15
>>253 星ファンなら星の作品もさして凄いわけではないことを知っているはずだが?
さして凄くないというより活字に親しみのない子でも星新一なら読んだことがある
という程度の作家をあたかも大作家のように持ち上げる輩は星ファンではない。
未だに本が売れ続け、何世代にも渡って読み継がれ、 ちょくちょく映像化される程度では、確かに大したことないな。
どんなに難しい内容、深い話、あらゆるジャンルでも、 漢字の少ない、平易な言い回しで小学生にでも 理解出来る様に文章を書く程度では、 確かに大した事ないな。
近未来を描いたものでありながら 発表から何十年たっても色あせず 普遍的なものを持っている程度では、 確かに大した事はないな。
時事風俗を扱わず、たったの1001篇の ショートショートを書いた程度では、 確かに大した事はないね。
星新一さんが童話の「金の斧銀の斧」について書いた文章を探しています 現物を返せと無茶を言う なんかこんな文章があって、夜中に思い出してゲラゲラ笑いました もしかしたら夢かもしれませんが
『未来いそっぷ』かな
>>258 いや筒井のあれはどう見ても結構突き放した表現だったろ。
実際、公式サイトにも実際のやりとりだけを載せてあとは何も言いません、というスタンス<マリナ
筒井は文筆業で嫌というほどパクリ問題を見て来ただろうから、
これが決着の着かない話だと言うことは十分過ぎるほど知っている筈。
だから、筒井のブログには書いてないけど
追究は無駄、本人が認める以外はパクリだと認定する手段が無いとアドバイスしたんじゃないか。
(実際、筒井だって事の真贋は分からないだろうし)
>>266 あら、それでしたか
ありがとうございます
未来いそっぷじゃなかったみたいです…… あーエッセイだったかもなあ
それが分からんから探してるんだろう
272 :
265 :2008/09/29(月) 22:25:37
>>270-271 いや、そんな大仰なもんじゃないっす
寝ぼけてふっ、と浮かんだフレーズなもんで、なんであんなにウケたのか自分でも分かりません
ただ、気になるんですよ、そんだけです。すんません
274 :
265 :2008/10/02(木) 21:41:17
275 :
無名草子さん :2008/10/07(火) 18:50:34
ドラえもんの「きこりの泉」では?
もっと汚いの!汚いの!
277 :
無名草子さん :2008/10/10(金) 00:05:03
「夜空に不思議な流星を観た女の子が、その星のことを尋ねようと天文台に電話する。翌日、天文台職員なる者がやってきて、彼女の記憶を消去してしまう」という感じの話。 星新一だったと思ったのですが…作品名・書名をご存知の方いらっしゃいませんか?
>>277 異常なマルチする様な奴には、誰も答えない。
>>279 2ch 以外にも質問してたのかよ・・・
281 :
無名草子さん :2008/10/10(金) 20:14:54
ボッコちゃんのツキ計画のオチがわからないです。教えてください!
>>281 まずどんな話なのか書けよ。
タイトルは記憶があっても内容は忘れてる。
283 :
無名草子さん :2008/10/10(金) 21:05:30
キツネは人をだますってことでしょ 液体が何かは説明不要だな しかし、コップに入れて差し出すなwww
あれって、馬糞を食わされ、肥溜めを風呂と思わされる昔話を知らなきゃ 分からないんじゃないかな。
285 :
無名草子さん :2008/10/11(土) 18:51:55
422 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/27(土) 19:11:59
244 :宮本晃宏:2008/07/22(火) 19:19:18
電撃リトルリーグに初挑戦してみた
3つのお願いをテーマに2000字の文字制限ギリギリだったけど何とか完成。
たいして面白くない仕上がりだけど、何かの間違いで最終選考に残ることを期待して応募してみた。
ペンネームはいつもとちょい変えて宮本摩月です。
ショートショート書きの方々、たぶん第五回もあると思うんで、どんどん参戦しときましょうぜ。
http://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league.php 採用されなかったらメルマガに使う予定。
425 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/27(土) 20:32:01
宮本晃宏はオカマだったのか
426 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/28(日) 05:28:16
時々宮本晃宏のミクシ見てるけど、どうもそれっぽい。
やたらとショートショート関連の常連たちに、過去のコピペをしてまで絡んでるのをみると、ねじれた性癖を感じる。
286 :
無名草子さん :2008/10/16(木) 02:21:15
自分を買ってほしいと人間につきまとうロボットの「うるさい相手」、 宇宙人は生物の皮を溶かすウイルスをまくが、人間は死ぬどころか喜んでしまうという「ねらわれた星」、 地球に帰還する途中、いん石にぶつかり軌道を外れた宇宙船の乗組員の青年と老人が最後の時を過ごす「宇宙の男たち」 これ再放送終わりました?見た記憶ないんですが
287 :
無名草子さん :2008/10/22(水) 23:28:29
>>286 おめでとうございます!
今週金曜午後3:45〜、総合テレビでその回の再放送があります!
ええ話や
289 :
無名草子さん :2008/10/27(月) 19:56:12
星作品でこんな話があった気がするのですが、タイトルが思い出せません。 どなたかご存知でしょうか? @遠くの無人の惑星に、映画撮影のためにやってきた主人公たち。 撮影のためだけに作られた、模型のようなロケットを使った撮影を行う。 そのロケットはもはやゴミでしかないので置いて帰ることに。 A一緒に来た女優(ちょっと頭が悪い)が泣いているのでどうしたかと聞くと、 連れてきたペット(遺伝子交配によって作られたサルとクマの相の子・・・ただし、 サル並の力とクマ並の頭脳しかなく、しかも生殖能力を持たない)が死んでしまったという。 事情を聞くと、間違って香水を飲んでしまい具合が悪くなってしまったので 薬を与えたのだが、その薬が何を思ったのか強力なバイアグラのようなもの。 生殖能力を持たないペットはショック死してしまったようだ。 Bペットのお墓を作ってあげることにする。模型ロケットの中にペットの亡骸を入れ、 お供え物代わりに別の乗組員が持っていた知恵の輪3つ(そのうち1つは設計ミスのため 絶対にはずすことができない)を置く。 C無事に帰路につくが、主人公はふと考える。無人の星に、模型のロケット、 その中には生殖能力を持たない動物・・・解剖すれば香水とバイアグラが出てくる、 さらに外せる知恵の輪2つと、絶対に外せない知恵の輪1つ・・・ いずれこの星に別の星から宇宙人が来たとしたら、その宇宙人たちは このとてつもなくカオスな状況を見て一体何を考えるだろう、と。 って、ここまで詳細に覚えててタイトルだけ思い出せないのもスゴイかもw
>>289 それは『おせっかいな神々』の「隊員たち」ですん。
291 :
無名草子さん :2008/10/27(月) 22:35:08
>>290 ありがとうございます♪
あいにく本が手元にない・・・(*_*;
また買おうかなぁ。
292 :
無名草子さん :2008/10/28(火) 14:12:33
実写化するとことごとく糞化していくな
293 :
無名草子さん :2008/11/01(土) 08:34:49
にぎやかな部屋のあとがきで 「わたしの文章は読みやすいと言われることが多いが、それはなるべく 早く状況をあきらかにしようとしているからである。文章の問題ではない。 これに関しては、いずれくわしく論じたい」 みたいなことが書いてあったんだけど、くわしく論じてるエッセイとかはある?
ボッコちゃんに載ってある年賀の客についてなんだけど 結局老人の学生時代の友人の生まれ変わりは孫だったってことでいいのかな? でも、「きみが私のところに来た初めての朝」に娘は金をねだり始めたってのは いったいどういうこと?
295 :
無名草子さん :2008/11/03(月) 23:20:41
普段あんまり小説を読まないんですけど、今日NHKで星さんのショートショートのアニメ化されたものが放映されていました。 お金のないニートが悪魔を召還して・・・みたいな話と表情を自動で作ってくれる機械の2話です。 凄く面白かったので色々読んでみたいと思いました。 短くて初心者でも読みやすい作品があったら教えてください。 オススメのショートショートなども教えていただけると嬉しいです。
296 :
無名草子さん :2008/11/03(月) 23:34:42
>>294 それが引き金となったってことじゃないの?
そういう点は個々で考える範囲だと思う
>>295 基本は名作集の「ボッコちゃん」を読めばいいと思う
個人的には妖精配給会社とかSF中心の書籍も好き
297 :
無名草子さん :2008/11/03(月) 23:38:47
>>296 早速レスありがとうございます。
とりあえず「ぼっこちゃん」と「妖精配給会社」を購入したいと思います。
私事なんですが・・・某有名中古販売店のオンラインショッピングを活用したいと思っているので1500円以上買いたいんですけど、
他にオススメとかあるでしょうか?後3冊くらい購入しなければならなくて・・・
個人的にはあまり怖いのは苦手で・・・
わがままばかりいってすみません。
>>297 別人ですが、「ようこそ地球さん」「妄想銀行」を強く勧めます。
299 :
無名草子さん :2008/11/03(月) 23:53:26
>>298 ありがとうございますw
今から届くのが楽しみですw
>>299 はっきり言って、星氏のショートショートは、どれもお薦め。
というのも、時事風俗を扱ってないので、どれも今読んでも古くないし、
全て、当然の事ながら、一定以上のレベル。
安く買える、すぐ手に入るやつから、どんどん読めばいい。
すぐ読めるしね。
301 :
298 :2008/11/04(火) 11:51:26
>>300 氏の言う通り。もし読んで気に入ったら他の本も。
ゆくゆくはフレドリック・ブラウンのショートショートなんかも読んでって欲しい。
302 :
無名草子さん :2008/11/04(火) 13:18:06
おまえら勧めてばっかじゃなく、別の話題振れよ
じゃあ自分で考えろ
304 :
無名草子さん :2008/11/05(水) 02:26:27
以前読んだ作品なんですが、作品名・収録書籍名がわからないので ご存知の方がおられたら教えてください。 宇宙船の中に一人の男性と植物一鉢。この植物がとてもおいしい果実をつけ、 男性はこの果実がとても気に入り…という話なのですが。 ラスト、男は着陸してもこの植物と宇宙船の中での生活を望み、下船しなかった という話だったと思うのですが(うろ覚え)。 昔学校にあった全集で読んだのですが、その後よく見る星新一の本で 探しても見つかりません。 もし分かれば、ぜひもう一度読んでみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
293なんだけど、けっきょくにぎやかな部屋で書かれていたことが 他所で書かれることってなかったの? 理想的な文章を書く人だから、参考にできることは参考にしたかったんだけど。
覚えナス
俺も知らんな。二十冊ぐらいしか持ってないから図書館とかで 本格的に探せばみつかるかもしれんけど。
309 :
293 :2008/11/07(金) 07:10:18
>>307-308 thx。ここの住民でも知らない人が大半ってことは、書いていないか
入手困難な本に書いているかのどちらかってことか。
>>293 > みたいなことが書いてあったんだけど、くわしく論じてるエッセイとかはある?
あった様な気はする。
星氏のエッセイなんて少ないから、全部読めばいいじゃん。
星氏のエッセイ一覧 進化した猿たち(1968) →アメリカの一コマ漫画の紹介とエッセイ。絶版。 新・進化した猿たち(1968→進化した猿たちの続編。のちに再編集し、『進化した猿たち 1・2・3』の3冊で文庫化される。ただし現在はいずれも絶版。 きまぐれ博物誌(1971) 絶版 気まぐれ星のメモ(1968) 絶版 きまぐれ暦 きまぐれフレンドシップ(1980) きまぐれ読書メモ(1981) きまぐれエトセトラ(1983) あれこれ好奇心(1986) きまぐれ学問所(1989) きまぐれ遊歩道(1990) できそこない博物館 →小説の発想についてのエッセイ集。 これを見ると、「できそこない博物館」じゃなイカ?
>>311 「きまぐれ博物誌・続」「きまぐれ体験紀行」も追加。
てか下半分は復刊したのかと思ってぬか喜びしちゃったよ……orz
人物描写についてはどっかでサラッと書いてるのを見たような気がするけど
全く記憶に止めてないってことは普通にありきたりな内容だったのかなあ。
すいません、作品名を教えて下さい。 内容は ある所にタイムマシンを発明した男が居た。 その男はかねてから疑問であった、過去の自分を殺したらどうなるのかを試してみることにした。 そして男は過去の自分を殺した瞬間、宇宙の閉鎖空間へと移動していた。 そこには自分以外にも何人か人が居た。 男はその内の一人にここが何なのか尋ねてみた。 すると男は 「○○○(この台詞がタイトル兼オチだったと思うんですが・・・)」と答えた。
>>313 作品名はちょっと覚えてないけど、○○○の部分は「時間のくずかご」だったはず。
気まぐれスターダストの「禁断の実験」。 俺のトラウマだわ
それはかなり傑作だった気がする。何でボツにしたんだろう
>>314-316 ありがとうございます。
そうでした。気まぐれスターダストの中の「禁断の実験」でした。
てゆうか本のタイトルと台詞はさほど関係なかったですね。
でも星屑と星のボツ作品を掛けてる所に氏のセンスを感じますね。
スターダストは没後に編まれた作品集だよ。 没作品とはいえ「星屑」と言ってのけた名づけ主には度胸を感じる。
死後商法は総じて屑
たしかに微妙なの多かったけど、火星航路の話とかは好きだったな。 星作品っぽくない文体と内容だったけど好きだった。
スターダストはできそこない博物館で “二十年前の、とうとう物にできなかったプロット”と謳ってた 知的生命体は自分に似せてロボットを作るネタが入ってたのが印象深い。
322 :
無名草子さん :2008/11/10(月) 03:30:07
#25 08/11/10 宿命/第一部第一課長/神 #26 08/11/17 夢と対策/ささやき/不満
一回トンだから全26話になったのか。 それとも今後も続いて行くのか。
当初は全25回の75話だったんだっけ 話増やそうと思ってもかなり大変そう これらの75話を再放送してくれるんなら大歓迎なんだけどな〜
どうせなら、1001話全部やってくれ。
角川文庫 「城のなかの人」 星新一 504円 11/22発売 ISBNコード 9784041303269
今オーディオブックなるものの存在を知った。これで眠る前の楽しみが増えたw みんな買ってるかー?
今日のはどれも面白かったなぁ
>>328 なあ、もうちょっ他人が読んで面白いというレスを書く気は無いのか?
330 :
無名草子さん :2008/11/11(火) 14:38:41
21世紀の星新一はあらわれませんかね、、 ショートショートって、長編小説嫌いの忙しい現代人に流行りそうだし 才能あるショートショートメーカーよ、出よ!
>>330 ショートショートの広場で、何人かプロになったんじゃなかったっけ?
>>330 今はあーゆう能力のある人は、漫画の方にいっちゃうんじゃないかなあ
漫画も短編は稼げないジャンルだけど
333 :
無名草子さん :2008/11/12(水) 06:16:40
>>330 いまは難しいかも。
ショートショートってアイデア勝負ではあるが、最近は他人の小説やテレビに似たものが有ると
すぐにパクリ云々で叩かれるから。つまり先だっての騒ぎの逆パターンみたいな事が。
>>333 わりと平気じゃね。
犬木加奈子とか最初から最後まで星作品そっくりな話を何本か書いてるけど、普通に漫画家やってるし。
335 :
無名草子さん :2008/11/12(水) 21:53:55
犬木加奈子の「かなえられた願い」・・・ 悪魔を捕まえた人達が悪魔に願いをかなえてもらうが、 最終的には不幸になる(あるいは死ぬ)、って感じの短編集なんだが、 その中に星新一の「ある夜の物語」にあまりにもそっくりな話があったなぁ。 悪魔とサンタが違うだけで。あれはパクったのだろうかとも思えるが、 イキガミ騒動と同じで、単に似たような話を考えた人が2人いただけかも。
ここで聞いていいものなのかわからないけど、昔の作品ってやっぱ新調されて売られてるのかな? 実家に当時の本あるんだけど、価値あったりするでしょうか。 中古とかで手に入るものだとは思うけど・・・ちなみに「マイ国家」と「エヌ氏の遊園地」と「悪魔のいる天国」
初版本で保存状態のよいものなら ある人たちにとってはかなり価値あるかもね
いい意味でも悪い意味でもげんじつになってきてるきがする・・・
340 :
無名草子さん :2008/11/13(木) 15:37:19
最近の版になると、挿絵が変わってるだけじゃなく、 表現とかもいくつか変わってるらしいね。 禁止用語とか、現代風にしたりとかあるらしい
星新一の文庫本、そろそろ買い直そうかなあ・・・ 厨房の頃に買ったからもう20年以上も経ってるし。甥っ子に読まそうとしてるけど、やっぱり今の子供は本に興味ないんだよなあ
ホンを求めて・・・
>>340 生きているうちも電子頭脳をコンピューターに変えたとか
胸をなでおろす、を修正した、とかいろいろ言ってたもんな。
344 :
無名草子さん :2008/11/13(木) 20:44:27
>>340 >>343 >最近の
著者本人が直すならいいけど、
亡くなった後に他人にいじられたようなのは読みたくないなぁ。
>>345 「胸をなでおろす。こんな光景みたことない。ほっとしたと書けばそれでいい。だから直した」
みたいなこと書いてた。たしかエッセイだったと思う。タイトルは忘れた。
>>346 単に表現がくどかったからより簡潔に修正しただけっぽいな。
>>344 > 著者本人が直すならいいけど、
> 亡くなった後に他人にいじられたようなのは読みたくないなぁ。
全く同感。
そもそも、他人が勝手に作品を弄ったら駄目でしょ。
349 :
無名草子さん :2008/11/14(金) 00:52:39
星さんの手で全面的に手がくわえられている
だよね 第三者が勝手に手を加えてるとはきいたことないな
「最近の版」の話だろ。 当時はOKでも、ここ数年で駄目になった表現とかは、 他人が勝手に変更してるかもしれないじゃんか。
352 :
無名草子さん :2008/11/14(金) 16:40:54
353 :
無名草子さん :2008/11/14(金) 17:04:33
>>347 慣用句が通じなくなると考えたからじゃないか?
ずっと先の事まで考えて修正したようだし。
>>353 そう?胸を撫で下ろす程度なら慣用句としては今後も続いてくと思うし、
ほっとしたと書けばそれでいい話なんだからより簡潔でスマートな表現に直しましたてことだと思ったが。
355 :
無名草子さん :2008/11/14(金) 17:53:59
352の対批評を見ると、平易で直裁な表現に変えているような。 のれんに腕押し → いつも、もう少し 足早に → 急ぎ足で
>>355 少なくともその2つは、全く変更する必要はないな。
星さん独特の文体はさすがに変えないだろうな。 「○○なものだ」「●●とはね」とか、ショートショートに合った短めの文が好きだ。
体言止めが多いよね。
一時期はその文体に影響されて、自分の文章が、星新一のイミテーションになってしまってたなあ。 星新一もかつて似たようなことを書いていたようだが、まったく同感である。 うまい文章というものは、自然と身についてしまう。 そういうものなのだ。 こんな感じだよなw 今でも意識すると書けるわ……
>>351 星さん自身が、自作品の中の表現の一部を変更したとは聞いたことあるが
第三者が勝手にそんなことをしたなんてきいたことない
マジで誰かが勝手に手を加えてそれを発行してるの?
361 :
無名草子さん :2008/11/15(土) 12:24:50
>>360 351は著作人格権を知らないからだと思うよ。
>>360 誰も「した」とは書いてないだろ。w
改変されてたら厭だな、って話。
改変されて発行されるわけがないって話。
>>351 は「差別用語」とかの話だろ。それだったらありうる
手塚治虫とかも変えられてるようだし
少なくとも秋田書店が発行してる手塚作品の文庫本は変えられてないね。 巻末の「読者の皆様へ」ではっきり名言されてる。 「・・・・、しかしながら、作者がすでに故人で、第三者が作品に手を加え改訂することは、 著作権の人格権上の問題ともなりかねないと同時に、この問題を考えていくうえでの 適切な処置ではないと思います」 だそうで。
366 :
無名草子さん :2008/11/15(土) 16:17:57
著者死後の差別用語の書き換えが会った場合は、本の何処かに 修正した旨の断り書きがあるよ。ただしこういうのは、ずいぶん 前に亡くなった作家の場合。 星新一の場合は、著者自らが書き換えしていたころに すでにその種の用語の置き換えは済ましているはず。
まだ氏が亡くなられて50年経ってないから厳しいだろうな
368 :
無名草子さん :2008/11/15(土) 16:50:45
は? 死後千年経とうが著作人格権は消滅せんのだが
>>365 > 著作権の人格権上の問題ともなりかねないと同時に、この問題を考えていくうえでの
なりかねない、じゃなくて、なるじゃん。w
星さんの血統見てるとこの世に血統に勝るものなしってことがよくわかるよね 鷹がトンビを産んでしまうことはあっても トンビが鷹を生むことは絶対ないてかんじ 巷でよくいわれるDQNスパイラルってのもたぶん本当だろう 一族全員星さんまですげー頭脳を生み出す遺伝子だ
コピペだと思ってぐぐった俺の時間を返せ
372 :
無名草子さん :2008/11/19(水) 12:44:11
他のスレで見たけど、国籍法改正案と星新一の「ひとにぎりの未来」に収録されている「コビト」の類似性が面白いね。 まあ、変に政治利用されるのは困るけど・・・ 予言なんて大それた事は言わないけど、後世にイロイロ考えさせる星新一はやっぱり凄いね。
くらい未来っぽい作品ばっかり似たようなことが現実化してるような・・・ いっそ白い服ぐらいまで行ってみるか?
374 :
無名草子さん :2008/11/19(水) 19:19:08
「ショートショートの広場15」掲載、『論理的な幽霊』の作者、ネット・ストーカー(=宮本晃宏)さん。 宮本さんの、創作文芸板スレッドでのたび重なる連続投稿について、複数のスレッド住人から繰り返し質問が出ているようです。 煽りではなさそうですし、スルーはしないで宮本さんなりの考えを述べておいた方が吉だと思うのですが、いかがなものでしょうか?
375 :
無名草子さん :2008/11/19(水) 20:32:26
>>373 白い服は「寝た子を起こさない」政策の寓意だから、世界中で今もあるよ。
正義のためには超法規的な人権無視も許されるなんてのは、9.11以降の
アメリカがバンバンやっているし。
376 :
無名草子さん :2008/11/19(水) 21:28:17
>>373 >>275 同感
>白い服
マスメディアにおける「言葉の置き換え」の現状を考えると、相当な頻度で現実化してるような気が・・・・・。
先見の目というか、社会に対する洞察力ってのが凄いよな。
せんじつNHKでもやっていた会話パターンをイヤホンで教えてくれる話は ぜひ実現してほしい コミュニケーションとかディスカッションとかそつのない会話とか 大の苦手で苦手なればこその大嫌いなんであると助かる でもそういうのやらんと一握りの遊んで暮らせる富豪とか以外は 社会で生きていけないし職も得られないしコネも作れないし
生活維持省まで行ったら世界終了だから これは実現されたらまずい
379 :
376 :2008/11/19(水) 21:32:19
先見の目って・・・orz...
ささやきと肩の上の秘書は話に似ている部分があるな。 前者は中央コンピュータにソフトまとめられていてイヤホンは受信機、 後者はオウムそれぞれにソフトがあって個別に処理しているっぽいけれど。
「せ」 はじめはえっちなことだと思って読んでました><
>>381 そんなタイトルの話あったっけ?
どんな粗筋だっけ・・・
383 :
無名草子さん :2008/11/20(木) 00:16:35
ほんとに新参増えたね
まだまだ毎年新規読者がいるというふうにい方向に解釈すればいい
386 :
無名草子さん :2008/11/20(木) 00:46:21
>>384 いい事だね!
新しい表紙の効果もあるんだろうね。
昔の表紙もいいけど・・・
387 :
無名草子さん :2008/11/20(木) 01:43:40
星作品は読みやすさがライトノベルに近い
星新一は好きだがラノベは異常に読みにくいと感じる俺・・・
新参が増えたと言うより、昔はファンなら全作読んでいて当然だったが 全部は読んでいない人がふえたということだろう。まあ、ショートだけで 四十冊以上あるので仕方ないだろうが
その40冊以上が本棚にずらっと並んでいたら ヒマなときはいつでも星ワールドに入ることができて幸せだろうなあ
もうほとんど全話暗記してしまったよ・・・ 2回も読めばショートショートに限らず大抵のジャンルの小説は暗記できてしまう・・・ 教科書や論文は何度読んでもできないのに使えない脳みそだ・・・ いっそアフターゼロの「ショートショートに花束を」みたいなことになれば 一生楽しめるのに・・・(彼の読んでるのは星作品だと勝手に補完している)
>>392 よう俺w
「華氏451」のような世界になったら俺は迷う事無く「星新一」を名乗るw
この場合の暗記ってどのくらいのレベル? 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす。奢れる者久しからず、唯、春の夜の夢のごとし ・・・みたいに暗唱できるぐらい? いや、そりゃ無茶か。 (平家物語を出したのは大抵の人が上記の部分を暗唱できるので) もしかして、タイトルか荒すじを聞いただけで落ちが言える・・くらいかな? それなら普通だ。 しかし、前者ならすげぇ。テレビのびっくり人間番組に出られそう。
全部読んでるけど、殆ど忘れてる・・・
華氏451はアニメのほうの図書館戦争では「予言書」とされて 厳重に発禁処分になって・・・
397 :
無名草子さん :2008/11/20(木) 22:45:03
星新一作品も預言書だね。 声の網、白い服の男、コビト、生活維持省(?)など・・・
予言といえば、あのみんな豊かになって、自分の芸術作品をみてくれって言い合うやつだね 他のSF作家が「未来には一粒で十分な栄養のとれる食品が作られる」と言った横で 「どれだけ食べても太らない食品ができる」と言ったエピソードといい 人間の欲望のとらえ方が本当にうまい
少し関係ないかもしれないけど、星さんのエッセイでこういうのがあった。 星さんが何かの場で「太ったら脂肪を手術で取ればやせられる」という旨の発言したら、 医者か何かから「そんなこと出来ない」と一蹴された、と。(エッセイここまで) その後、時は流れ、脂肪吸引は実現化された。(安全性は知らないけど) それを知った医者はどんな気持ちだったろうな。 俺は、頭のかたい保守的な専門家を見るたびに、この話を思い出す。
緩やかに人類が滅んでいく話(古代遺跡に爆弾げる奴)の 「過去の人間はすべて現代人の奴隷だった」ってことばはいろいろ考えさせられるね ツケが先送りよりはよい未来なんだろうけどさ
401 :
無名草子さん :2008/11/21(金) 15:39:36
>>399 ひょっとしたら、それは医師は治療以外で手術や投薬を行っては
いけないから、技術的にではなく倫理的に出来ない、という意味かも。
生命・健康に危険がある行為に手を染めてはならず、不必要な手術は本来
ダメだから(美容整形は建前上、美的欠陥を治す医療行為)、
まともな医師は美容整形がやることではない、という時代だったし。
減量手術は健康のため、という目的で発達したので、病的な肥満でという
前提で話せば、結果は変わったかも。
違っていたらスマン。
手術で脂肪除去したってバクバク食って運動しない生活習慣がそのままなら 結局またすぐ戻るからとか〜?
403 :
399 :2008/11/21(金) 16:41:04
>>401 ん〜、どうだったかな〜。
科学者が飛行機を不可能と決めつけていた時代にライト兄弟が成功して
間違いを認めるどころか「ちょっと浮かんだくらいで何の役に立つ?」と嘲笑した
というような話の流れだったかもしれない。
つまり、革新的な発想を馬鹿にする保守的な専門家、という話だったような。
でも、なにしろ昔読んだっきりなんで、記憶がごちゃまぜになってしまってるかも。
あやふやですまぬ。
>>399 の最後の行だけ今でも感じてることは確かだ。
404 :
無名草子さん :2008/11/21(金) 17:22:52
いえいえ、こちらこそ。読んでない者が余計なことを ケチを付ける気はないんです。一族に医師がいて、 しかも製薬会社の元社長の星さんだから、その辺りに 素人というわけでもないでしょうから。
405 :
無名草子さん :2008/11/21(金) 17:42:37
いや、その学者は「技術的に不可能だ」と断言してたはず。 それに対して星新一が「確かに倫理的には好ましくないだろうが、近い技術は既に見てるぞ」と 反論していた。
シリコン埋め込んだり、骨削ったりはかなり前から やっているし、臓器を一部取り除く手術も戦前から あるから脂肪を抜くくらいは、技術的な障害低そうだけどね。 そういや、ボッコちゃんくらいのロボットなら、 もう技術的に実現できそうだね。
407 :
無名草子さん :2008/11/22(土) 13:08:25
リオンが飼いたい。
悪魔飼って憂さ晴らし
ペットとは憂さを晴らすためにあらず 癒されるものなり 月の光を読めば同意いただけるかと
慈しむことで癒しを得るか、痛めつけることで癒しを得るか。 「月の光」も「鏡」も共に、他人の光あって輝く仲間なり。
>>408 なんで奥さん声優なんて一般的じゃない職業なんだろうね
作品的に嫁が声優である必要性がないような・・・ その当時の主婦って専業主婦がほとんどであまり外で働く職種がなかったのかも んで女で旦那もちで正規雇用される職業で何があるか考えてみたら声優がはじめに浮かんだとか・・
414 :
無名草子さん :2008/11/22(土) 20:32:17
合わせ鏡の話だよね? 声優なんて設定あったっけ?
奥さんそこそこ人気ある声優だよ 収録現場でめんどくさいおきたんで今日はムカついてるから徹底的にやる〜って場面もある
子供の頃は「あぁ、当時はラジオが一般的でテレビがまだ家庭になかったんだな」と思ってたけど そこまで昔の話じゃないよねえ?
>>415 なんかアイドル声優のなれの果て見たいだなw
多角経営とデスノート話似てね?
はいはい
未来いそっぷってイソップ物語に似てない?
似てるも何も、パロディもしくはオマージュだろ どう考えても
422 :
無名草子さん :2008/11/23(日) 22:41:02
生活維持省ってイキガミに似てない?
星さんがいなくなってからショートショートの広場が面白くなくなった件について・・・ もろに差が歴然としてるので撰者の好みって重要なんですな・・・
>>423 いつごろまでのが星さんが選んでたやつなのですか?
9巻(平成7年)までが星さん で、何本か編集者さんの選んだが入って 10以降が阿刀田さんが選ぶことになった 作風が面白いようにガラッと変わってるからびっくりするよ わかりやすい例は星さんは「ショートショートは寓話ではない」 阿刀田さんは「ショートショートは寓話であるのが基本」って それぞれあとがきで言ってることかな? 誰かが話振ってこの答えになったわけではないので対極の意見が出たのは偶然なんだろうけど。 阿刀田さんのはたまにアメジョのまんまのがのったりするのと これは身びいきが入ってるのかもしれないが 阿刀田さんはなんか評が上から目線なので 自分には合わなくなってしまった 別に阿刀田さん嫌いなわけじゃないんだけどね
>>426 でも晩年のエッセイでは☆も「ショートショートの目指すところは、現代の寓話ではないか」ってことも言ってる
まあコンテスト10回もやると質が低くなるのも仕方ない、ってのもあるけどね、(そんくらい第一弾が名作過ぎる)
阿刀田はあんまりSF的というか、「ヤマッ気」がない、常識人なんだよな〜
ほっしーは選評で遊んでた時期があるからな 最初に9点とか言っておいて徐々に減らして結果7点とか なりきり板の数行レスみたいなのがあった
まあデスノート は 多角経営のパクリ
マクロスの映画の あの歌声が武器になるってのは、『あーん。あーん』のパクリ では、なさそうな気がした
幸運のベルは青い鳥のパクリ
昔読んだ星新一のショートショートで、死刑になった人が他の星に飛ばされて、水を飲むには爆発するかもしれないボタンをおさないといけないって話しのタイトルとどの本にあるかわかる人いない?
処刑(ようこそ地球さん) ?
>>433 ありがとう。中学ぐらいのときに星新一のショートショートにはまって、最近もう一度読み返そうと考えてたんだ。
なんかそのはなしだけ凄い覚えてて、それから読もうと思ってたから、マジ感謝。
435 :
無名草子さん :2008/11/30(日) 19:54:20
あの話は俺も印象残ってる。 最後あの男は爆発したんだと思ってた
その含みもあるけどダブルミーニングだね。
↑受け売りの知識を得意気に書き散らかす奴
つーかあの最後で爆発以外の解釈があるのか
>>437 受け売りって・・・。自分で読んで感じたこと書いたら叩かれて笑った。
ずっと恐怖にさいなまれてた男が、恐怖の峠を過ぎて自分なりに地球も赤い星での処刑も、
本質は一緒なものだと防衛機制を働かせて納得→光に包まれた、という描写なんだから、
客観的な意味での光なら爆発を指すだろうし、小説ならではの主観的な光なら安堵感を指すと考えただけ。
>>439 自分もそう思った。
やっぱり最後の一文が秀逸だね。
親善キッスのオチがよくわかりません あの星の住人はシッポが口で顔にある口は肛門?だったという事?
>>439 さんざんガイシュツのことを「自分が読んで感じたこと」などとさも自分が考えついた
事のように書いていて笑った。
>>440 も同じ事を思ったようだし、誰でもそのくらいの
ことは考えると言うことだろう。まあ他人の作品の設定をパクっておいて、自分が考え
た、などという漫画家もいるくらいだから、別に目くじらをたてるようなことでもないだろうが
まあ自分で考えたなら考えたで、
>>436 はもうちょっと謙虚な書き方をして欲しいと思った
>>443 別に誇ってないんだけど。俺だけが感じたことだとも微塵も思ってないし主張するつもりもない。
むしろあんたの仰るように読めば誰もが感じることだという認識だし。
最初に書いたレスも「その含みも当然あるけどそれだけに意味を限ったものではないよね」って程度。
一番最初にやった、最初に言ったことに価値があるのよ アルキメデスだって21世紀に風呂に入って原理を独力で発見しても 原理に自分の名前はつかなかった もう(常識的に考えて当然)他の誰かが見つけてそいつの名前付いてるからね ってことでよろしいか?よろしかったらもうこの話題はいいだろう? 双方とも矛をおさめよ
×おさめよ ○おさめられよ 1文字抜けたら失礼になったなスマソ
>>445 横槍すまんがよろしくない
本を読んだただの感想と物理法則の発見との比較は適切じゃなかろ
第一感想なんて最初に言った人が特定できたとして、だから何レベルだよ
>>445 些細な事に絡みすぎだ。
あの結末を見て、「どちらとも取れる」と感じるのは特殊な事ではないだろうし
それを語るのに資格も何も無いだろ。
>>436 のどこに、そこまで叩かれる要素があるのかわからん。
>>445 自分が発見したことだと驕るような気持ちは一切無いんだって。
>>436 のレスに他意はない。
そもそも作者の意図なんて誰が読んでも分かるように書かれてるものだから第一発見者もくそもないよ。
読めばそう感じるように出来てるんだから。
あと自分は言い争っている訳ではなく、自分のレスに誤解受けてるようだから説明してるだけ。
問題はニューカマーにいちいち噛みついてたらファンが減らないか? ってことじゃないか まあそんなことを心配する必要のない希有な作家だけどさ
要は
>>437 が嫌味言おうとして失敗しただけの話だよな。
マニアの世界でしか生きてないマニアはどこにでもいる。
452 :
無名草子さん :2008/12/01(月) 21:30:58
今日なし?
何が?
NHKじゃないか?
もう放映はいいから、とっととDVDを出してくれ。w
ちょっと質問させてください。 これまで星先生の作品は新潮文庫の本しか買ってこなかったのですが、1001篇の作品すべてを読むためには角川や早川の文庫も買う必要があるのでしょうか。教えてください。
公式には全1042編となってるけどどうなんだろう
1024じゃないのか・・・
星新一氏は昭和58年のショートショート1001編達成後もショートショートを書き続け、 『ボッコちゃん』から『つねならぬ話』までの、39冊の文庫本に収録されたショートショートは全部で1042編になっています。 らしい・・・
その1042編を全部載せた全集を発売してくれ。
30編収録された本が500円として 全集だとだいたい17000円くらい? 重複なしで解説は他のショートショート作家のみなさん そういう全集だったら3万円でも即買いですね
>>456 早川は不要。
角川の「気まぐれロボット」「地球から来た男」「おかしな先祖」「ごたごた気流」は必要。
(「城の中の人」は歴史SS、「声の網」は連作系長編、「宇宙の声」は初期長編、「竹取物語」は新訳古典)
>>456 ありがとうございます。早速注文しました。
>>449 >>436 のレスに他意はないって、あんた
>>439 で言い直してるだろうが。人の感想にケチ
をつけるんなら、最初から
>>439 くらいていねいに書けっていってるんだよ。言い直したっ
ていうことは俺の言うことが正しかったって言うことだろう。あんたのくだらないさんざん
ガイシュツの感想なんか何の価値もないんだから他人に嫌な印象を与えないようにしろ
>>451 何勝手に決めつけているんだよ。人にケチ付けるなら、具体的に書けよ。具体的に反論
できないかって決めつけるんじゃねえよ。具体的に書けないくらい馬鹿たったら書くな
他の人に迷惑だろうからあまり書きたくないが馬鹿が出て来たおかげでこんな事をかかな
いといけない
>>464 >他人に嫌な印象を与えないようにしろ
…。
この流れは白い服の男的
遊ぼうよ。アをやって遊ぼうよ。
星ファンには常識なのかも知れないが・・・ 本屋で「ほしのはじまり」って星新一の傑作編があったのでパラパラみていたら 「セキストラ」の所で強烈な違和感が。。主人公の名前は「佐山」でオチは「サヤ・マーショ」 だったはずが「那須」「イ・ナスカ」に変更されてるし、時代的な背景やガジェットも 無くなってどの時代の話かわからなくなっている。これっていつごろに改変したのかね? 改変版の方がいまでは普通に流通しているの? 改変版の方がスマートなのは間違いないが、オリジナル版の雰囲気も好きだった。
文庫の改版時じゃない? 文字が大きくなって、挿絵が変わって、カバー裏の絵が消えた頃。
>>464-465 契約の期限になりましたので、迎えに参りました。
多くの善良な心の人々がどんなに待っていることか。
臓器はあますところなく活用されます。
もっとも、脳だけは別ですがね。
474 :
無名草子さん :2008/12/09(火) 00:56:26
「人造美人」のタイトルの時の「ボッコちゃん」発見して、即買いした。状態も◎
475 :
無名草子さん :2008/12/11(木) 09:04:07
あのストーリーランドの 通信相手の彼女は実は巨人でしたってのも星さんだよね? どっかで見れないかなぁ?
次のストーリー流れと終わり教えて下さい とある星で突如、宇宙船を作り始めたロボットたちが、地球を目指して飛び立つ「宿命」、 事業を起こそうと官庁を訪れたエヌ氏がいろいろな部署をたらいまわしさせられる「第一部第一課長」、 神を作るよう頼んだアール氏が、完成したものの目に見えない神に悪態をつく「神」
>>477 第一にここはネタバレスレじゃない。
第二にそこまであらすじ知ってるなら原作嫁。
NHK番組サイトからのコピペか。 ちゃんと収録文庫も付記してあるんだから原作を読めよと。
>>473 悪口をいうために文章を引用するんじゃねえよ
自分の気が違っていることもわからないバカヤロウが
お前みたいなろくに口もきけない低脳のくずこそ
さっさとそうしろ
脳はもちろんだが他の部分も腐っていて役に立たないだろうが
>>470 いや、別にお前みたいなキチガイじゃないから
低脳の糞粘着野郎がごちゃごちゃ言うんじゃねえ
>>473 セリフだけ取り出すとブラックジャックの独裁者の話を思い出すな。
独裁者がランプのあれが間黒男の一度の手術で得られた報酬最高額じゃね? まぁ実際は数十人にやってるから すげぇ大変な仕事だったんだろけど
日本語でおk。
>>473 契約の期限になりましたので、迎えに参りました。
多くの善良な心の人々がどんなに待っていることか。
臓器はあますところなく活用されます。
もっとも、脳だけは別ですがね。
主人公はわりのいい仕事にであいます それは指定された時間にある医者に電話をかけるだけ しかし主人公がその医者と電話している為にアレルギーを起こした男は電話がつながらない 仕方がないのでタクシーにのって病院に向かうもタクシーの行き先は間違い 運が悪いのが実は仕組まれたもので・・・ こんな話を昔に読んだんですが、どうしてもタイトルが思い出せません どなたかご存じないでしょうか?
星新一でないことだけは確かだ
>>486 の話は覚えてる(主人公が、おばあちゃんの話だよね)
でもタイトルは思い出せないなー
なんせ千編もあるから探すのも大変だし。
でもあるのは確かだよ。
ああ、2行目以下は別人の行動として読んでたわ。 それっぽいタイトルをさらえたけど見つかなかった。
>>486 気になったので探してみた。
タイトルは 『入会』 で、どこかの事件(新潮文庫)収録されているよ。
読み間違いの上に言い間違いか
全然分かり難い文章じゃないが。
契約の期限になりましたので、迎えに参りました。 多くの善良な心の人々がどんなに待っていることか。 臓器はあますところなく活用されます。 もっとも、脳だけは別ですがね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
501 :
無名草子さん :2009/01/03(土) 22:38:25
絶望の歌声を聴きたいがためにある星の住人たちを 虐げた支配者の話のタイトルを教えてください。
初めてカキコします。「タコラのピアノ」という話が入った本を探してます。タイトルをご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
504 :
無名草子さん :2009/01/10(土) 14:26:03
ぐぐったら、朗読CDが出てきた
生前の星氏が朗読してるとか。
502です。 実は、星さんの本で、どれがお勧めか友人に聞いたところ本のタイトルではなくて話のタイトルを言われてしまったのです。友人にも聞いたんですが、本のタイトルは、分からないそうで。なんだか気になって、こちらに尋ねてみた次第です。 探してくれた方、どうもありがとうございました。もう少し自分で探してみます。
507 :
無名草子さん :2009/01/10(土) 22:21:01
20冊ほど持ってて、エクセルに各タイトルのリストを入れてあるんだが、 そんなタイトルの作品はないね。 やっぱ星さんの作品じゃないと思うよ。 このスレでは、始めて星新一氏の本を読む人に、 著者の自選である、「ボッコちゃん」を勧めるケースが多いので、 試しにそっちを読んでみるといいんじゃないかな
>>506 「タコラのピアノ」はやなせたかしの童話。
友人かあんたの記憶違いだから何の本を探しても出てこないぞ。
タラコのピアノって何だろう?って思ってたら、タコラだった。
502=506です。
>>507 ありがとうございます。ボッコちゃんを読んでみます。
>>508 そうなんです。やなせたかしさんの絵本しか出てこないので、友人に勘違いじゃないか言ったら、「フルーベルとか光の国とか、幼稚園で月一冊くれる薄い本、あるでしょ。
ああいうのに載ってたんだ。中学の時、図書委員で使ったから、星新一で間違いない」と言われました(-.-;)。
私は友人の勘違いだと思います。
皆さん、失礼しました。
「花とひみつ」なら星新一だけどな。 元絵本で気まぐれロボットに収録。
契約の期限になりましたので、迎えに参りました。 多くの良な心の人々がどんなに待っていることか。 臓器はますところなく活用されます。 もっとも、だけは別ですがね。
>>501 ショートショートの広場3巻に収録。タイトルは忘れた。
>>514 ありがとうございました。
星新一の作品でなかったとは…。
明日のNHK星新一ショートショートは「地球からきた男」の10分版だ。 単なる再放送じゃないから気をつけろ。
地球からきた男は俺の一番んお気に入りだ。 エンディングのジマー音楽が妙に合うよな。
518 :
無名草子さん :2009/01/26(月) 23:24:59
元が10分だったか・・・・・・。
マルチポストしてまでこのざまかよw
俺のレスじゃないぞ
俺のスレだ。
523 :
無名草子さん :2009/02/05(木) 19:31:43
> ロバート・シルヴァーバーグ 「生と死の支配者」 (文庫)
>
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150103321 > > 2232年、地球人口が70億人に達したのを受け、国連組織『人口平均化施行局』が開設。
> > そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
> > この作品が発表された'57年
>
> '60年の「生活維持省」はこれのパクリ。 ざまあ www
>
>
> (1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
> 「Department of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
> → (1960) 星新一「生活維持省」
>
> 主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い(弱者などをランダムに選び)安楽死を忠実に実行する。
> → 星新一「生活維持省」も同じ。
>
> Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
> 主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
> → 星新一「生活維持省」も同じ。
>
> 星新一は、基本的なアイデアをパクって、結末だけ自分で違うのを考えたのか?
>
> 星新一「生活維持省」は、短く設定をスケッチしただけの、ほんの5ページほどの「ショート・ショート」だから、作品とか小説とか呼ぶ価値は無い。
>
> 単なる「設定メモ」、あるいは「設定スケッチ」のようなもの。 その設定自体がパクリだった! w
524 :
無名草子さん :2009/02/05(木) 19:32:32
> 「その夜」というショートショートは、ブラッドベリ「万華鏡」の影響下に書かれている気がする。 > パクリとは言わない。読み比べてみると、本歌取りという感じだ。 > 2ちゃんの場合、ことさらセンセーショナルに、パクリだ、盗作だ、と安易に決めつける傾向があるなぁ。
525 :
無名草子さん :2009/02/05(木) 19:33:17
>
>>178 >
> 星の「声の網」はFブラウンの「回答」と同じ設定だしな。
> パクリとまではいわんが、設定はまったく同じだよ。
> とくに最終章はぞくぞくするほど酷似している。
> 「生活維持省」と「イキガミ」の関係が重なるよ。
>
世界中の全ての小説は、鳥獣戯画のパクリ。
漫画じゃなくてか
椅子って一見二人の男が椅子の魔力に取りつかれる話なだけだけど その後の事を考えると無限ループに陥りそうな話なんだよなw 椅子を取られた男がその所為でやる気を出して椅子をとりもどして・・・とループ。
やるきだしてもあそこまで落ちてたら復活は無理だと思うのでそれはないんじゃない? 椅子に満足してる期間だけ履歴書に空白あるし年齢も結構いってるだろうから再就職もきつそう 実家もなければ親がいないんで身元保証人もいないんで就職どころかあそこ追い出されたら家も借りられんし 家賃滞納すればどんなぼろアパートでも容赦なく追い出されるだろう そして住所がなければ就職はできないのでそういう意味で地獄の無限ループ ひっぱりあげてやろうという唯一のコネである親友は椅子に取りつかれてそれどころじゃない まぁ現代日本とちがう世情でそんなの関係ないし汚点にならない世の中なら椅子奪い合いループあるかもしれんけどね
ループネタは星さんの好きなパターンだしね。
531 :
無名草子さん :2009/02/14(土) 19:10:55
533 :
無名草子さん :2009/02/25(水) 19:09:44
殉教ってなにに収録されてますか
新潮文庫「ようこそ地球さん」
>>532 ボックス化するほど量があったんだということにおどろいた。
536 :
無名草子さん :2009/03/01(日) 21:39:32
おととい、BSの星新一特集でやった話を どなたか教えてくれませんか?
ショートショート劇場なら公式サイトにバックナンバーが載ってる
検索してみたら、2月27日22:00〜22:30 BS2で9作品やっている。何をやったんだろう やる前も後も何の情報も出ていないようだが(公式にも何も書いていない)
日付忘れたけど、30分くらいやってたからそれかな? 「ボッコちゃん」「不満」「おーいでてこい」「買収に応じます」 「アフターサービス」「ずれ」「ささやき」「不眠症」「万能スパイ用品」 順不同で、だいたいこんな感じ
540 :
無名草子さん :2009/03/04(水) 13:11:12
質問なんですが、地球上や宇宙からも駆逐された「妖精」たちが子どもの 心のなかに逃げ込む、というショートショートのタイトルを教えてください。
>>540 たぶんピーターパンの島だと思うけど
悪魔のいる天国に入ってるよ。違ったらスマン
542 :
536 :2009/03/04(水) 23:03:59
>>539 ご返答ありがとうございます!
定番は何度も放送するね・・。
543 :
無名草子さん :2009/03/05(木) 10:02:01
>>541 ありがとうございます、助かりました!
以前から気になっていた作品なんですが題が思い出せなくて・・・
544 :
無名草子さん :2009/03/18(水) 04:53:26
星新一ショートショート、ひっそりと終わりましたね・・・。
ひょっとして筒井康隆の「発明後のパターン」じゃないか? 星の文体をパロディにしたやつ
うん、そういうハナモゲラ的な作品は、あんまり星の作風じゃないし
>>546 の言う作品は読んだことないけど、筒井の得意分野だと思う。
>>546-547 ググってみたらまさにそれでした。
短編集いくら買っても載って無いわけだ……orz
回答ありがとうございました
星新一のショートショートなんですが、ストーリーを少し覚えてるんですが 作品名が思い出せません。誰かわかる人、作品名を教えてください ストーリーは、ある人が電話で些細なことを依頼される (公園でなにかするとかだったかな?) その些細なことが、他の人に影響して、さらに次の人へ それが連鎖し、誰かが死ぬ 最初の依頼者は、そんなことになるとは全く知らされていなかった 風が吹けば桶屋が儲かる的なストーリーだったと思います 宜しくお願いします
確かにそういう話があった事しか覚えてない・・・
どっか違うかゴッチャになってないか、それ? 細部が知りたい。
主人公の頼まれごとが公園に出向くとかでなくもっとイージーなのがミソで、確か だれかに電話して話し込むという指令だったと思う。 あとは車のクラクション鳴らすとかを頼まれた人もいた。 似たようなアイデアが別の作品の中でストーリー上必要なので登場させた、ということが あった気がする。そっちは話のメインではないのでさすがにどの作品かは思い出せない。
>>552 、ヽ ヽ` "'´ ゞ
ヽ ヾ ヽY 〃
L二二二二!
「 ̄ >トl´ j
ヽ. //l !‐<
- ― - l !\ ヽ
´ ` ソ|
/ ,1 i | ト ヽ \
「[\ /ナ7フノ リハヽ ヽ
ノ ヽ \' ,ィ'叮 f'!ヽヽ 、 ゙
/ /{0} } ト.ノl ,l'!。{ )' 。
'/ //゙ーリl、`" !フ " 仆 o
/ リ/ リノ r ‐ '´r',l ! }
' / ヽ lrヽ/ L_l !'、ヽ
/⌒ヽr‐<ヽ_i /{ ミ!ヽ,1
ヽ._ハトィ 「l / !
\ ヽ/ `ーァl !/ ;
,. ー- )ヽ / ,レ′/
i二ニ く ヽ ィ 「 ノ, ・・・・・・・。
ノ -‐ `ァ‐-r‐1└-rイ ヽ
\ / / l !i ヽ l l _ノ!
く / l l l/厂 ;
ー/ | レ / /
>>554 ありがとうございます!!
さっそく読み直してみます
NHKの公式サイトがエラーなんだが 最近再放送しかしないし終了ってこと?
最相葉月『あのころの未来 ―星新一の預言―』、 こんなつまらない本ひさしぶりに読んだ。
読みたくなってきた。
老衰しきったおじいさんが病室で看護士相手に話をするお話で、 長年のライバルから昔お酒を貰い、 その時まで飲まずに置いている…というお話知りませんか? いい意味でもやもやとした終わりだった気がします 高校の教科書に載っていましたが、 もしかしたら星さんじゃないかもしれません お願いします
>>560 星さんの作品
タイトルは分からん すまん
>>558 最相葉月はデータだけ提供で良い。私感を語るな、と思う
>>560 マイ国家収録「友情の杯」
高校の教科書に載るのか。考えてみると、「こころ」や「舞姫」と似たような話かも
最少は評伝を読んだが、「作品」に関してはいまいち理解してないような感が…
全く読めてないよねあいつ ドラえもんを飯の種にする横山教授的人物
星新一の伝記が面白かったのは、足で書いた本だから。 よくこんなことまで調べたなと感心することしきり。 ただし途中で挿入される、書き手の推理とか感動とかは要らんと思った。 『あのころの未来』は、その要らん部分だけの本。
>>561 >>563 ありがとう!
それでした!
授業では扱わなかったのでうろ覚えでしたが助かりました
買ってきます!
>>562 「空想工房へようこそ」もだけど、書誌オタ的にデータはものすごく貴重なので感謝してる
感想部分は自動的にスキップ
空想工房といえば最相の記事ではないが、 星さんの保存してた雑誌を見てボッコちゃんの元ネタ発見とか騒いだけど その記事はボッコちゃん発表後のものだった、って話には笑ったな。
今週金曜はなさそうだな 特番の影響かな?
>>570 金曜日放送は、ワンセグ専用チャンネルの話だぞ?
572 :
無名草子さん :2009/04/09(木) 14:17:21
地球から来た男の解説お願いします 主人公は心の病にかかってるんですか?明確なオチはないよね?
>>572 単に筋だけ追えば「俺は地球そっくりの別の星に飛ばされた」とすり込まれてしまった哀れな男=精神おかしい人の物語。(実際は地球だった)
ただ、ラストで同志をあえて登場させている辺りから、もしかすれば本当に地球そっくりな別の星に飛ばされた話かもというのを作者は匂わせてる。
その2つの解釈を行ったり来たりしながら楽しむ作品ではないかと俺は思ってる。
俺の感覚では、精神おかしい人としては確実に描いて無いと思うけど。
>>574 じゃあ単なる流刑悲劇ものとして読んでるの?
>>573 の言う通り、あれは真実をボカしてるところがポイントでしょう。
NHKの映像でもそんな感じだったし。
576 :
572 :2009/04/10(金) 15:10:32
2つの解釈を楽しむって発想はなかった
>575 流刑悲劇とはちょっと違うね。 この世界が、じつは誰かに管理されて生かされてるのかも?って感じかな。
>>577 筋だけ追って読んだとしても主人公が飛ばされたのは別の惑星であって…。
さすがに管理云々ってのはミスリードしてると思う。
いや、まあそこまで具体的なストーリーにはなってないけど、 飛ばされた惑星で、直前に自分の存在がうまいぐわいに掻き消えて、 よそから来た自分がその位置に上手くはまるなんて、 部品を入れ替えることができる高次の存在でも無いと、 うまくいかないはずだろうからね。 数年前も同種の題材のハリウッド映画が公開されてたよね。 ふとした事をきっかけに、自分自身の存在の必然性に興味が出始める。
星新一のショートショート ワンゼク2 (NHK携帯E) 毎週金曜 午後10:30〜10:40 本日は、「黄金の惑星」「猫と鼠」「花とひみつ」
>>580 後ろ2つって、相当初期のじゃねぇか??
黄金の惑星も大して変わらん
583 :
無名草子さん :2009/04/11(土) 18:09:22
>>583 ホシヅル吹いたw
演目は
・空の死神
・ボッコちゃん
・海
・若葉のころ
・手
・全快
・かぼちゃの馬車
か。下手に名作に手を付けてないから見るとしても安心出来るな。
空の死神って別の単行本に収録されてたらもっと評価されてた気がする
586 :
無名草子さん :2009/04/12(日) 23:00:35
「やさしい人柄」って言う作品を読んだんですけど意味がわかりません。 この話の落ちってどういうことなんですか?
この人のショートショート読みたい どのタイトルの本を買うべきかと一話何ページくらいになるかと教えて欲しいです
>>587 初心者には新潮文庫の「ボッコちゃん」が無難とされてる。
読書慣れしてない人なら角川文庫の「きまぐれロボット」もいい。
でもって個人的には新潮文庫の「悪魔のいる天国」を押したい。
一話辺りのページ数は2〜4ページぐらい?
>>586 最後の囚人から“思い残し”が消えた(出来なくなった)から魂の輪廻が止まった。
次からネタバレスレで聞くこと。
星新一ショートショート1001ってのをおさえれば 他のショートショート集の分も全て読めるのかな?
590 :
無名草子さん :2009/04/13(月) 05:26:29
あげ
星新一作品にはなぜ学生が出てこないの
592 :
無名草子さん :2009/04/13(月) 23:07:44
「祖父・小金井良精の記」をお勧めしよう
>>587 ようこそ地球さん、妄想銀行、ボッコちゃん
が最初にうってつけの御三家だと思ってる。
>>592 ポンポン登場するわけじゃないけど皆無でもないよ
>>591 こういうことが考えられるかも
@星さんの学生時代は、ちょうど戦争に重なっていて(東大在学中に終戦)あまりいい思い出がなかった
Aショートショートに学生が向かない(「発明家」、「社長」、「殺し屋」学生出てくればそれだけで
何か書けそうだが、「学生にでてこられても」)
B星さんの発表の場所が、大人向けの雑誌が多かった
などでしようか。最相の評伝を読むと星さんもそれなりの青春時代を送っていたことが伺えて興味深いです
主人公を成長させるとか、そういうのじゃないしな
>>596 のAの二回目の「学生」は、「が」に訂正します…
「街」は学生が主人公だったけど、今見ると若干古びてるような…。 若者は時代の影響を受けまくるんで普遍的な作品作りには向かないってのもあるかもね。 実際、星さんの世代ならジェネレーションギャップも相当体感してたろうし。
600 :
無名草子さん :2009/04/15(水) 20:59:17
星新一のショートショート ワンゼク2 (NHK携帯E) 毎週金曜 午後10:30〜10:40 第2回の本日は、「さまよう犬」「窓」「生活維持省」
情報thx。細かいことだが、ワン「セグ」
図書館で借りたりしてるから1001のうちどのくらい読んだか分からない 昔に読んだのなら忘れてるからもしかしたら何回も同じ文庫読んでるかもしれない
忘れてるなら同じの読んでも無問題だろ。 半永久的に読み続ければいい。
ショートショートに花束を
作品のタイトルが十年くらいわからないので、よければ教えてください。 とある無人の惑星に宇宙飛行士たちがたどり着くのですが、その星には様々な 娯楽施設があり、宇宙飛行士たちは探検そっちのけで、死ぬまで遊びほうける というストーリーでした。たしか星新一のSSだったと思います。 心当たりがあれば、どうかよろしくおねがいします。
題名は思い出せないが、その星の遺跡みたいな建物に入ったらありとあらゆる 娯楽施設があり、遊び呆けて隊員が段々死んでいく話だね。食事も出てきてたかな。 ストーリー的には違うけと映像的には大友克洋の映画「MEMORISE」の第1話みたいな感じ。
「ひとにぎりの未来」の中の「ある建物」 地味だけど印象的なアイディアという感じか
>>611 さん。
長年のつっかえがとれました。ありがとうございます。
他の人もありがとうございました。
今まで読んだショートショートのなかで一番好きなのは「復讐」もうこれで一気にはまった 「オアシス」「頭の大きなロボット」も好き
614 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 13:17:23
はじめまして 質問していいでしょうか? 今度劇で星新一のショートショートやりたいんですけでどの話がいいと思いますか? たくさんありすぎて悩んでます オススメを教えてください
616 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 16:20:52
>>615 ありがとうございます
他にもあったらじゃんじゃん
教えて下さい
劇するなら「にぎやかな部屋」じゃないの
618 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 16:51:45
>>617 劇向きですか
助かります
サンタクロースのやつと殺し屋のやつは意見あがったんですよ
でもいまいち演じにくいというか……
619 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 17:06:30
「殺し屋ですのよ」は演劇向きだとは思うけど、シロウト考えかな あとはマンガでパクリと問題になった「生活維持省」かな。
この前で素人だけど「おーいでてこーい」をもとにした劇をやってたよ なんかゴミ問題がテーマな感じで 伝えることがあるなら選びやすい気もする
劇でするならできるだけオチが明確なものが好ましいけど 演じる人が何人いるかにもよるよね
タイトル忘れたけど、寄生虫を遺伝子改造して走召頭を良くして、 宿主を健康にする為に、身体に良い酵素とかを分泌させる話もいいな。 登場人物はたった2人+ナレーションだけだが、あのオチは本当に恐ろしい。
作品名忘れたけど、強盗を行なった男3人が用意していた隠れ家で 内一人を外の見張りに交代で立たせて、残りの二人が中で分け前に ついて密談してお互いに疑心暗鬼になっていくやつ オチまでの経過は劇向きだと思うんだけど、オチが弱いかな
624 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 21:42:26
>>619 そんなんですか
確かにそうかもしれません
生活維持省……
なるほどそう言われてみると劇にしやすいかもしれません
やはり誰かに聞いて正解でした
ありがとうございます
625 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 22:53:11
>>620 あれをやってたんですか
それは凄いですね
伝えること……
やっぱり必要ですよね
>>621 オチ凄く欲しいです
分かりやすい方が良いですよね
人数はおそらく最高でも10人以内で収めたいですね
>>622 寄生虫の話ですか……
さっそく探してみます
オチが恐いのはやっぱり迫力とかありますかね
>>623 オチを少しアレンジとか出来たら良いんですが……
こちらも探してみます
個人的に強盗ネタが好きなんで
読んでみたいです
>>622 は角川文庫「ごたごた気流」収録の「品種改良」。
>>623 は新潮文庫「ひとにぎりの未来」収録の「成熟」。
627 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 23:05:42
ボッコちゃん いいよね
628 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 23:06:11
>>626 詳しい情報凄く助かります
ありがとうございます
629 :
無名草子さん :2009/04/24(金) 23:34:32
630 :
無名草子さん :2009/04/25(土) 04:07:38
>>624 619ですが、「殺し屋ですのよ」と「生活維持省」は
タイトルにもネタ仕込みがしてあるので、オチにタイトルが
効いてきます。その意味でも良くできた作品です。
星作品はタイトルが物語構成のキーになっている、
物語創りのお手本のような作品が多いので、その中から
選ぶという手もありますよ。
631 :
無名草子さん :2009/04/25(土) 08:03:22
>>630 なるほど
タイトルで見たいかどうかも決めますしね
そう考えるとやはり星新一は凄いです
短い文章なのに色んな所に工夫がされていて
632 :
無名草子さん :2009/04/26(日) 00:07:55
劇って、まさか
>>583 のところの中の人とかじゃ・・・
「殺し屋ですのよ」って、世にも奇妙な物語か何かで映像化されてたよな。 確かにあれは劇に良さそう。
634 :
無名草子さん :2009/04/28(火) 16:14:11
>>632 そんなんじゃないですよ
劇団とかはかっこ良すぎる
>>633 早速見てきました
あれは凄く参考になります
なんとなく殺し屋ですのよになりそうな気がします
妄想銀行のオチがいまひとつ理解できないのですが… 妄想じゃなくて本当になってしまったということですか?
どんなだったっけ?
好きな女性に与えるハズだったものを馬に与えてしまったってやつだったか
あまり深くネタバレするようなら
>>609 にあるスレ推奨
あーすいません分かりました。 想像つかなきゃおかしかったです
「馬が博士を好きになる」という妄想があったということではなく 馬に「博士を好きになる」という妄想を植え付けてしまった、ということでしょう まあ、このオチ自体ちょっと弱いというのが大方の見方で、むしろ「妄想を取り 扱う銀行」というアイディア自体が、オチみたいなものでしょう
>「馬が博士を好きになる」という妄想があったということではなく まずなぜこういう発想が出てきたのか
色んな妄想を持つ人がいっぱい出てくる話なんだから、 妄想を持つ馬が出てきた・・と読んじゃう人もいるのかもよ。
星新一の作品で、人間が古くなると植物になってしまうという話があるときいたのですが、その作品のタイトルがわかる方がいたら教えてください
>>641 筒井康隆「佇む人」じゃないかな?
『鍵?自選短編集』(角川ホラー文庫)に入っているらしい。
鍵で思い出したが 鍵をひろってその差込口を一生かけて探すやつよかったなあ 昔はその良さがあまりわからなかったからか、処刑と読後感がちょっとかぶる
>>644 その話は、ここか別のスレかは分からんが、
よく話題になるね。
かたやリドルストーリー かたや明確なオチ なのに被るとは・・ 鍵は懐古、処刑は懐古とは違うと思うんだけどな
角川文庫の『気まぐれロボット』が最高傑作かと。
一番分かり易い作品集ではあるだろうな。 小三向けの児童書にもなってるし。
649 :
弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2009/05/13(水) 09:05:20
しかし星さんは、あたりはずれがね、、、 ところでショートショートの神様じゃなく 掌編小説の神様っていないのかな? いないならおいらがなるけど。
650 :
無名草子さん :2009/05/13(水) 22:45:10
星新一だと思うんですが、タイトルご存知の方いましたら教えてください。 死刑囚の看守が主人公。優しい人で死刑囚に出来る限りのことをしてあげていた。 ある死刑囚を見送り、次の死刑囚の犯行を犯した日付を見たら、前の死刑囚の死刑執行日同じで、イヤーな気持ちに。 それが何回か繰り返されて、最後は死刑囚に虐待するようになってしまう…… というような話なんですが。
未来いそっぷの中のやさしい人柄かな
個人的には、ほら男爵現代の冒険が一番好きだ。 ショートショートではないけど、読み応えのある現代おとぎ話。 主人公が、星新一自身(でいいのかなw)
653 :
無名草子さん :2009/05/14(木) 06:16:12
>>651 ありがとうございます!
探してみます。
まあ、はっきり言って星に当たり外れがあるとか言っている間は 星をまだ理解していないということだが
そんな事誰も言ってない件。
もしかしたら 既出なのかもしれないけど エッセィとか時代物とかで品切れのものがあるけど 新潮社からオンデマンド版が発売されてるんですね
659 :
656 :2009/05/16(土) 00:14:41
ネット(やハガキ・電話)によって、注文を受けたものを 印刷・製本してお客に届けてくれる本 少し高いけど
660 :
656 :2009/05/16(土) 00:21:14
新潮オンデマンドブックス で検索してみて
受注生産か。 確かに書籍って膨大な在庫を抱えるからなぁ。
>>661 在庫の問題よりも、「資産」として計上しなきゃならないから
税金のためにバッサバッサ捨ててるらしい<出版社
>>662 捨てるくらいならブクオフに流せばいいのに・・・・
ところでDVDへの書き込みがないのはなぜ?
買ってまで見ようと思わないから
DVDへの書き込みって何だ????
DVDについての書き込みってことだろ
DVD、先週の金曜日に出ているはずだが、買ったという書き込みが無いという事だろ 自分は、好きなものが収録されてないし、ほとんど録画してるから、躊躇っている BOXには解説が付いているから、それは気になるな
5枚組だけど、1枚に収録されてる本数が少ないんだよなあ
放映された物は当然全部収録されてて、 それ以外に何か特典映像とかあれば買ったのに。 未放映の作品が何本かあるとかね。 なのに、放映された物の一部だけ、では・・・
解説がついてるのはBOXだけで、ばら売りのものにはついてないようだな。気に入った物だけ 買う、あるいは少しずつ集めていく、という風にしたいが、それも非常にやりにくいという… 誰がこんな売り方決めたんだろうな。製作者としてはもっとちゃんと売りたかっただろうが
672 :
無名草子さん :2009/06/01(月) 20:23:20
星新一の裸の王様の話と夢カウンセリングでカウンセリングしてた人が夢見なくなるオチの意味がよくわからん なんとなくオチが分からん話あるよな
解説も、「オチがわからない視聴者に、オチを説明する程度」というヨカーン しかしほんとに買った報告がないな。某巨大SNSにもまったくないようだし
674 :
無名草子さん :2009/06/14(日) 19:59:15
h
自分、DVD-BOX買ったよ。 もうちょっと話数が多かったらよかったんだけどなぁ。 そのほかは特に文句なし。
676 :
戦争の話 :2009/06/20(土) 00:26:49
タイトルと掲載されている本を探しています。 戦争に関する言葉を禁止したら、戦争がなくなったみたいな話ありませんでしたっけ? 受験戦争とか、とにかく戦争を連想させることばを禁止させるみたいな話。 うーん、うろ覚え。^^;
678 :
無名草子さん :2009/06/20(土) 05:31:33
セをして遊ぼうようへへ
「殉教」って、怖いお話じゃないですか? ブルドーザーが一番ショッキング なんか後からボディブローが効いてくるみたいにジワジワ来るんですけど
>>679 > 「殉教」って、怖いお話じゃないですか?
粗筋は?
> ブルドーザーが一番ショッキング
粗筋は?
>>679 登場人物がオチで死ぬのはそれほどショッキングでもないなあ
ネタバレ注意だよ
>>680 読んでからここに来な
>>681 つかおまいら、読んでないのにレスつけるな!
「安全装置をつけておけば・・」とか言うやつでしょ 読んでるよ
全部読んでるけど忘れてるってばよ。
>>684 個人的感想として、
わざわざ話の説明までしてまで
>>680 みたいなのと作品を語りたくない。
687 :
戦争の話 :2009/06/20(土) 22:00:11
677> ありがとうございます!! とても助かりました。 まさかこんなにすぐにわかるなんて☆
ブックオフで何編か漫画化したやつ見つけて、 「高校時代、星新一読んだなぁ…」と懐かしくなって買ったんだけど、 やはり「生活維持省」は秀逸でした。 漫画でも面白く読めたけど、やっぱり本での余白がある感じが魅力なのだと改めて感じた。 星さんの本は真っ白なイメージ。
>>688 数字を一個ずらして「粗筋は?」に「読んでからここに来な」
「登場人物がオチで〜」に「ネタバレ注意」の方が合ってないか。
691 :
679 :2009/06/22(月) 07:28:27
>>690 私は688ではありませんが、きっかけになった「殉教」の感想は、
昨日の朝、ネタバレスレに書き直しました。
こちらが荒れたようになってしまって、すみませんでした。
あちらで、感想を語り合えたらと思います。
>>690 =685か?
>>681 は、「殉教」のネタバレではなく、
他作品と間違えているか、あるいは単なるおひゃらかし。
他人の感想にレスつけるなら、少なくとも
読み返すか、作品内容を正確に思い出すかしてからにするのが、
マナーというものだろう。
>>692 作品は間違えてないと思うけど・・・
殉教の感想のポイントがずれてるだけじゃない?
皆、よく全部の話を覚えてるな。 タイトルだけ書かれても、サッパリ思い出せない。 本も全部買って実家に保存してたのに、全て捨てられたし・・・ヽ( ´ー`)丿フッ
697 :
696 :2009/06/22(月) 16:01:37
最後の3行だった。スマソ、逝く。
ふむ、争点は
>>681 が「殉教」のネタバレであるかどうか・・・
>>696 >>698 のおかげで噛み合わん理由が分かった。
自分が言いたかったのは
>>682 の数字は「上に」一個ズレてないかってこと。
よく確認しなかったんで厄介なことになったが、あんたは素で間違ってんよ。
699が言っていることが、さっぱり分からん じゃあ、682は、正しくはどう言えば良かったと???
星氏の作品を全て、電子的に出版して欲しいなぁ。 そうすりゃ、タイトルで一発検索出来て、すぐに読み返せる。
>>702 バロス
ネタバレ注意は、明らかに680だし、
読んでからここに来るべきは、681で正しいんだよ。
>>698 はそれを言っている。
まあ、何を指摘されても、自分の間違いは認めないタイプだろうから、
これ以降、スルーするわ。
704 :
698 :2009/06/22(月) 20:25:28
>>681 が、「殉教」のネタバレであると思う人、
メール欄に、その理由を書いてみて。
「殉教」と「処刑」を取り違えてる人がいる悪寒w
>>703 「明らかに」で説明付けたつもりとかバロス。
人の話を【理由なく】認めず、同じ主張を繰り返し、そんで後は我関せずなんて、
それこそ何を指摘されても自分の間違いを認めない無責任男じゃないんですかね。
俺は間違ってないから君は間違ってるって、理屈のカケラも見られないね。
君の代弁をしたげると
>>680 は粗筋を求めてるから「ネタバレ注意」で、
>>681 はオチを間違ってるから「読んでからここに来い」ってことだろ。
けど粗筋を求める行為に「ネタバレ注意」とまで言えるかは疑問だし、
(第一、粗筋なんてオチを割らずに教えるのが普通だろう)
作品を取り違えた人間に「読んでから〜」なんて周りくどい言い方なんかするか?
(君みたいな厭味な人間でなけりゃ、普通は作品を間違っているよ、と言う。 )
そんで実際「ブルドーザー」のオチを割ってるのは
>>679 だし、
「粗筋は?」とだけ言って明らかに話を読んでなさげなのは
>>680 だろ?
>>682 が使い分けた口調もこっちの方がよっぽどしっくりくると思うけどな。
まぁ君みたいな厭味な人間なら(ry
それから自分が「
>>698 のおかげ」としたのは、
彼が話の争点まとめたおかげで食い違いが分かったからってだけのことだぜ。
ブルドーザーがオチ?www
みんな、自分以外が悪いんだな、自分だけは正しくて。
いろいろつっこみどころはあるけど、
>>703 の言うとおりスルーが正解だな。
>>707 さんざ突っ込み所があるなら何で揚げ足を取るかな。
あの話は普通のショートショートの形式を取っていないんだし、
「ブルドーザー」は十分最後の情景を表すキーワードになると思うんですがね。
それからどこを読めば俺が「自分以外が悪い」って考えてることになるんだ?
俺は
>>703 の逃げ姿勢を批難しているだけだし(もしかして本人か?)、
自分にだって認識のズレを確認しなかった点には非があると思ってる。
読んだけど思い出せないからザックリストーリーを説明してくれ。w
おひゃらかし(笑)ですね、分かります。
「殉教」って、評論家の宮崎哲弥のイチ押し文学だろ?
712 :
無名草子さん :2009/06/26(金) 19:43:54
“処刑”読んだことないんだ 今発売されてる書籍の中で載ってるのあったら教えてくれ 出来れば出版社も
星新一 処刑でぐぐれば一発
今朝TVの「がっちりマンデー」で見たけど、 一般人の宇宙観光旅行って、来年末にも実現しそうなんだってね。 ただし、空中遊泳4秒だけで、1人2000万円もかかるとかw でも、それが始まりであって、 だんだん長時間滞在できるようになり、安価になっていくかも知れない。 星さんの書いていたことは、決して空想夢物語ではなく、 ずっと未来には実現されることだったってことに感動。
『ようこそ地球さん』に収録された「テレビ・ショー」 なんか草食男子を予言してたようで、笑いごとじゃないな。
この人すごい。読書嫌いの俺が何時間でも読み続けることが出来る。 どんな本読んでも3分で飽きるほどだったんだぜ・・・ どんでん返しのオチとか、ユーモア、皮肉とかいろいろ混じってて面白い それに、短編だからいつでもキリが良いところで読み終えられる 今読んでも全く古さを感じさせないところもすごいなあ 読書し始めたら新聞も読むようになったし(興味ある記事だけだけど)、星新一には本当に感謝だわ
星氏の作品って、電子化されてないの? CDでもDVDでもいいけど、全部テキストファイルにして発売してくれ。 タイトル一覧を検索出来て、このスレ等で話題になった作品を すぐに読み返したい。 内容忘れてるから・・・
>>716 > どんな本読んでも3分で飽きるほどだったんだぜ・・・
大抵、3分以内に読み終わるしな。
中高時代にむさぼり読んだが、さすがに30年もたつと内容忘れた。 覚えてたのは、 「おーい でてこーい」「味ラジオ」「手紙」「鏡」「羽衣」 「キューピッド」「逃走の道」「雄大な計画」「殺し屋ですのよ」 ぐらいだな。・・・20冊ほど読んだはずなのだが。 今、読み返すと新鮮でまた感動。 「午後の恐竜」とか「宇宙の男たち」とか、泣けるな。 「オオカミそのほか」は、そーいや昔も笑い転げて読んだことを思い出した。
新潮のyonda君ってまたボッコちゃんか 去年買ったんだけど、その4年前にも買ってたの今日分かった・・・ 2冊も新品がある 肝心のボッコちゃんは厨房の頃、図書館で借りて読んだきりなんだよな
721 :
無名草子さん :2009/07/16(木) 01:19:40
星新一の作品で宇宙が出てこない作品ってありますか?
いくらでもあるだろ
723 :
無名草子さん :2009/07/17(金) 21:42:46
処刑や殉教のような考えさせられるSSがあれば教えて下さい。 文庫名はこちらで調べるので分からなくても大丈夫です。
マイ国家
「初雪」とか「おーい でてこーい」とか「白い服の男」とか
>>723 「生活維持省」「最後の地球人」「なぞの青年」「鍵」「囚人」
自分的にはこんな所かな
作品リストを見ればまだありそうだけど
>>723 「見物の人」「ナンバー・クラブ」「オフィスの妖精」は2chネラーの立場から見ると考えさせられる。
728 :
無名草子さん :2009/07/21(火) 14:56:35
つーかショートショートの基本は考えオチや二段オチだからなあ 逆に処刑だって生活維持だって、人によっては たんなるSF風ミニエピソードとしか受け取らなかったりする。
ごめん、言ってる意味が分からない
730 :
窓の奥 :2009/07/22(水) 11:08:15
窓の奥 の続きが気になりますね!
731 :
無名草子さん :2009/07/23(木) 22:24:38
10年以上前ですが、世にも奇妙な物語で『ブルギさん』という話を放送していたのですが、 原作は星新一ですよね? どの作品に収録されていますか?
>>731 角川文庫から最近復刊された『地球から来た男』
に収録されている「もてなし」 ?
>>731 トシちゃんですね 分かります
俺は当時原作まだ読んでなかったけど内容ですぐ星新一だと分かって、ラストのテロップでそれを確認して一緒に見てた兄貴に自慢したのを覚えてる
>>732 ぐぐってみたらそうでした!ありがとう
>>733 凄いw
ブルギさん見たとき面白い話だなぁと思ったけど、星新一原作だと知って納得したよ
話の運びで分かるのは凄いな。 ましてドラマで
まず検索しないのはおかしいな。 ましてタイトル覚えていて
ちゃめっけがあって、好きだなぁ 291 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/23(木) 22:14:38 ID:zdHI/AcB0 小松左京が星新一から手紙をもらうと いつも宛先に「尻崎」と書いてある。 『なんで「尻」なんて書くのだ』 『だって「七」より「九」のほうが大きいからいいじゃないか』 『バカをいうな、「七」、「七」と書くんだ』 二度繰り返したのがまずかった。 次に届いた手紙の宛先は 「屁崎」
ワロタ 手紙かあなんか懐かしい響き・・
われらのボス(うろ覚え)って作品なんですけど これってどういう意味なのかさっぱりなんですがどういう意味だったんでしょうか
ネタバレスレで訊け
>>739 向こうで勝手に答えようと思ったがタイトルがうろ覚えじゃお手上げだ。
せめてあらすじ書くとかさ
743 :
無名草子さん :2009/07/28(火) 21:57:40
「処刑」での出来事って、地球での出来事とリンクしてるんですかね。 廃人になった男とか、 希望を持ち続ける新人とか、 一度爆発した場所では爆発しないというジンクスとか、 そのほか……etc 考察が聞いてみたいです
マルチポストって知ってるかい。2度とするなよ。
>>743 この人に質問しても解決しないならイヤだなあ、こっちの人にも相談しとこうかな……
これを現実でやられたらどうする?
あなたを100パーセント信じてないんですよ?
そんな行為はやめなさい みっともない
746 :
無名草子さん :2009/07/30(木) 16:27:54
>>744-745 解答が返ってこないことを想定したというか、多くの人の考察を聞いてみたかったんです。
すみませんでした。
>>746 2ちゃんねる内だけでなく、どこでも嫌われる行為だから知っとくといいよ
2ちゃんねると、ヤフーの知恵袋とか、別の掲示板であってもすぐバレるし嫌われる
どうしてもあちこちで聞きたいという場合でも
一度一つのところで聞いてみて、しばらくたっても反応がなかった場合に
別板で聞くから取り消しますと挨拶を入れて、次の所に書き込むのがマナー
762 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2009/08/06(木) 16:03:22 「星新一時代小説集 天の巻」 買ってきた とりあえず「殿さまの日」と「城のなかの人」からの収録 「城のなかの人」は、他の出版社から再販されたばかりだから残念だけど 絶版になって4000円近いオンデマンド書籍しかなかった「殿さまの日」からの収録は嬉しい でも全部じゃないんだよね、次の巻も買わせるための焦らし作戦か? 天の巻 収録作品は 『殿さまの日 (全12作品)』から 「殿さまの日」「江戸から来た男」「道中すごろく」「紙の城」 『城のなかの人 (全5作品)』から 「春風のあげく」「すずしい夏」 残りは 『殿さまの日』 ねずみ小僧次郎吉、薬草の栽培法、元禄お犬さわぎ、ああ吉良家の忠臣、 かたきの首、厄よけ吉兵衛、島からの三人、藩医三代記 『城のなかの人』城のなかの人、正雪と弟子、はんぱもの維新 それ以外のショートショート作品集の中に、たまにまぎれていた時代ものも 取り出して入れてくれるといいんだけどな
749 :
無名草子さん :2009/08/09(日) 15:08:42
「宇宙の声」、中編2本だけど、なかなか面白かった。 新装版の挿絵も良い
750 :
無名草子さん :2009/08/11(火) 19:25:03
嘉瀬陽介氏に変な疑いがかかっているようなので、 ショートショートスレの住人として擁護させてもらいます。 一時期、ショートショートスレに宮本晃宏という酷い粘着質の荒らしがいました。 宮本晃宏は、ショートショートコンテストに投稿している常連たちのあることないことをスレに連投しているうちに、 何を思ったのかウィキペにまで常連たちのことを書き始めたのです。 耳目氏を初めとする五、六人は被害にあったと思われます。 もちろん宮本晃宏が書いたという証拠はありませんが、 スレ住人にとっては、 これまでの異常な荒らしようから宮本晃宏のしわざだということが共通の認識になっています。 作品の酷評はいいんですが、 ウィキペディアの件は嘉瀬陽介氏の人格にかかわる事なので誤解を改めていただければありがたいです。
そんな人、どうでもいいです
8月のテレビ番組は、セばかりだな
752は、白い服の男に連れ去られたか
星新一の英語版って講談社英語文庫でしか手に入らんのかな 英語圏出身の友人に読んで欲しいんだが見つからん
星さんの作品は、かなり多くの国で翻訳出版されているから 逆輸入してみるという手もある
Shinichi Hoshiでamazon検索しても洋書がひっかからんけど、外国だと別名になってんのかな?
759 :
無名草子さん :2009/08/21(金) 10:27:26
>>759 日本のamazonで検索してた
あんまり洋書って扱ってないんだな
ありがと
あ、というかほとんどが在庫切れになっているせいか 残念
762 :
無名草子さん :2009/08/27(木) 20:14:36
「あの怪獣はあいつらのペットで、ハチ公という名に違いない!」 毎年恒例「ホシヅルの日」星新一先生のお墓参り。 9月6日日曜日、13時00分集合。
タロジロじゃなかった?
ハチ公前に集合しろとかそういうことだろ
ケネディ死すとも オナシス死せず
おい、痒い所を掻くのは凄い快感だぞ! じゃねーよ。 どうすんのさ、この蚊の多さ。
「ゼロ日時」だっけなあ? オチが秀逸でよく覚えている。 死人に口無しが通用しない時間の逆転、裁かれる歴史の真実、最後の審判。 ラストまでオチが想像できなかった。
で、その結果、総合スレが過疎る。
772 :
無名草子さん :2009/09/20(日) 17:40:15
中学生のとき学級文庫にショートショートが何冊かあり朝の読書の時間によく読んでた 最近また読んでみたくなったんだけど短編集がいろいろ合って適当に買うとダブりますよね? 一通り読みたいんですがオススメの短編集とかそのシリーズってありますか?
全集『星新一ショートショート1001』1〜3と、『気まぐれスターダスト』。 もしくは、文庫版41冊。 これでショートショート作品全部読めますか? 他に文庫未収録作品って、あるんですか?
>>772 新潮+角川の文庫だと
収録作品が多少重複するけど、全て一緒はなかったと思う
それ以上はよく分からないけどけど
>>772 『ボッコちゃん』が『悪魔』に6篇、『遊園地』に5篇、『ロボ』に5篇、
『盗賊』に6篇バラバラに重複してるぐらい。あと『悪夢』と『ロボ』が1篇重複。
全体としては微々たるものだから適当に買い揃えても問題ないかな。
>>773 角川文庫の『きまぐれ博物誌』には没SSが5篇紛れ込んでる。
新潮文庫の『できそこない博物館』と併せて古本屋で見かけたら買ってもいいかもね。
「公害・十年後の東京」「三億円の犯人」「未来のあなた」
「せまいながらも(空間の多重利用について)」「四角な宇宙」
あと『殿さまの日』が最近『星新一時代小説集 天の巻』として分割(?)復刊したって。
ややこし過ぎるよな たいがい電子書籍化して、読みたい作品をすぐ読めるようにしてほしい
聞き飽きた気がしてならない
>>775 『祖父・小金井良精の記』『きまぐれ読者メモ』の2冊と、他は文庫で全部所有してるんですけど、
ショートショート以外は、ほとんど読んでませんでした。
エッセイも読もうと思います。
ありがとうございました。
あの2冊以外のエッセイ本はショートショート要素皆無だよ。多分
781 :
無名草子さん :2009/10/02(金) 01:56:12
再放送のホンを求めての意味がわからなかったので 最初から誰か教えて下さい!
>>781 ネタばれスレ
>>83 だが、俺の回答で不足だったなら直接そう言え。
ジャングルの未開人がまだ見ぬ“本”なる物を求めて都会に行ったが…、
と付け足せば分かるか。
783 :
無名草子さん :2009/10/03(土) 02:23:29
784 :
無名草子さん :2009/10/03(土) 02:33:44
すみません、もう一度読みたい作品があって探しているのですが、 作品名を忘れてしまいました。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 特徴は、 ・ユートピアのような未来世界 ・みんながそれぞれ得意なことをやって協力 ・競争もなく、十分に食べていける こんな話でした。
その続きが重要な気がする
>>783-785 だから、ネタバレスレで聞けよ
ここは、ネタバレ禁止
ちったあ過去ログ読むように
>>783-784 ネタバレスレに書いてる俺のレスに付け足せってことだよ。
こんなバカ相手にするんじゃなかったな
789 :
785 :2009/10/05(月) 13:10:10
>>787 すみませんでした。ネタバレスレに行きます。
790 :
無名草子さん :2009/10/06(火) 08:16:59
昨日の昼間、すごく怖いアニメやってると思ったら星さんの作品だったよ。 夫婦が小さい悪魔をいじめる話。終わり方も不気味だった…
原作はもっとえぐいよ
>>792 そうなんかΣ(´д`)
読んでみようかな…でも怖いからやめとこうかな…
あんなに可愛いのにかわいそうすぐる
794 :
悪魔 :2009/10/07(水) 00:18:50
実況すまん NHK三銃士の番宣で「星新一」の名前で祝いの花輪が出てるんだが、何故?
>>797 あれは久々の人形劇復活を祝って
今までの人形劇スタッフから
花輪が届いたという趣向だよ
799 :
797 :2009/10/13(火) 10:51:58
>798 ありがとう。 三銃士に直接関わりは無いようだね。
星新一時代小説集天の巻を読んだ。 殿さまの日の次に江戸からきた男があるのは良い順番だなと思った。 おかげで藩上層部の連中のああでもないこうでもないの話が余計笑えた。
801 :
無名草子さん :2009/10/19(月) 18:49:19
今日NHK見て星新一の番組やってて気になったのですが面白いですか? ちょうど終わったとこだったので見れなかった
星新一の「神」って話がクラークの「90億の神の御名」と似てたんだが偶然なのか? ディックの短篇と似てた事もあったが
803 :
無名草子さん :2009/10/23(金) 12:05:34
子供の頃、大好きだったな〜
804 :
無名草子さん :2009/11/06(金) 16:49:02
マタンゴっていう映画の脚本が星新一っていう話を聞いたんだが、本当なのかな? キノコの話だよね。 きのこっのっこっのこ〜♪
805 :
無名草子さん :2009/11/06(金) 17:09:27
星新一全部読んだ後、彼の集めたヒトコママンガの文庫まで買ったなぁ。 あれ、今だったらいろいろ権利関係むずいような気が。 いや、当時もちゃんとクリアしていたのかもしれないけど。
806 :
無名草子さん :2009/11/08(日) 10:48:14
多分星新一のショートショートだと思うんだけど 悪魔が出てきて指定した相手を誰でも殺してやると言われた男が悩みに悩んだ末、 悪魔に『お前死ね』って言う作品のタイトルわかる方いませんか? できれば単行本名もお願いします。
807 :
無名草子さん :2009/11/08(日) 11:00:45
自己解決 悪魔の椅子でした。
後書きか何かに、出版にあたっての権利関係の処理を頑張ってくれた会社へのお礼が書いてなかったっけ? で、その会社が無くなったのと、同じ漫画でも権利者が変わったものもあって 余計に処理が面倒になったから再出版は難しいとか。
相手は権利に厳しいアメリカだもんなぁ。
811 :
無名草子さん :2009/11/23(月) 09:23:19
age
NHKで放映されたショートショートがエミー賞受賞。 おめでござる。
おおすげぇ。しかしコメディー部門というのは納得いかんなw
某所で↓という文面を見つけたのですが、うーん??という状態です
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この全集はショートショートだけですので、「ほら男爵現代の冒険」「ブランコのむこうで」「気まぐれ指数」などの長編は含まれません。
(別途全集になっているわけではありませんので、長編は文庫などで入手するしかないようです)
また、ショートショートについても、これ1冊で完全網羅ではありません。
「気まぐれスターダスト」という本に収録された作品+角川文庫のショートショート集で、ようやくほぼ全部揃うはずです。(多分・・・)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
んで、ここのログを読んだところ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
>>459 氏
星新一氏は昭和58年のショートショート1001編達成後もショートショートを書き続け、
『ボッコちゃん』から『つねならぬ話』までの、39冊の文庫本に収録されたショートショートは全部で1042編になっています。らしい・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
>>774 氏
角川の「気まぐれロボット」「地球から来た男」「おかしな先祖」「ごたごた気流」は必要。
(「城の中の人」は歴史SS、「声の網」は連作系長編、「宇宙の声」は初期長編、「竹取物語」は新訳古典)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とりあえず、漏れは
・ほら男爵現代の冒険・ブランコのむこうで
・気まぐれ指数・声の網
・宇宙の声・「スターダスト」の中ほとんど
・+41篇
ってこと?
1001発売以降に41篇の新しいSSがあるってことよねぇ・・・
1001を買って+気まぐれスターダストを買って+きまぐれ博物誌でいいのか?
わーん、あまりにも多すぎて把握できない・・・
あう・・・ごめん、
>>774 さんのは関係なかった・・・
あと
>>773 さんがズバリ私と同じ質問ですね、済みません
ようするに[星新一ショートショート1001]1〜3+[気まぐれスターダスト]+[きまぐれ博物誌]だけでいいのかな?
世界の優れたテレビ番組に贈られる米国の国際エミー賞が23日夜(現地時間)決まり、コメディー部門最優秀賞にNHKの「特集 星新一ショートショート」(2月放送)が選ばれた。 星新一は「ショートショートの神様」と呼ばれた人気のSF作家。NHKはアニメや実写など、多彩な演出方法を用いて、彼の作品を映像化した。 (2009年11月24日22時06分 読売新聞)
817 :
無名草子さん :2009/11/28(土) 14:30:44
へー
818 :
無名草子さん :2009/11/28(土) 20:59:39
皆さんは星作品のどこが面白いと思いますか? 僕は発想が面白いと思います
若いときはアイデアやストーリーの面白さだったけど、いまは文体の魅力だな。
821 :
無名草子さん :2009/12/05(土) 15:18:06
テンプレにある「くさび」のオチの意味だけど。 想像妊娠によって、女性にしか関知出来ない子供を生んだ。 その子を見た婦人警官もまた、想像妊娠による子供を身籠った。 という解釈ではいけないの?
>>821 現実的にとればそうだけれど、
実際に男には見ることができない子供を授かったのかもな
>>823 板が違うので厳密な次スレではないが、実質的にはそうだと思う。
文学板に新スレ立ってるだろ
あっちは基地害ばかりだからこっちに来ました
星スレはちょっと多すぎなんだよ
星の数程あるな。
>>815 『1001』は文庫既収録短編1042編+"元"文庫未収録短編(今は『ふしぎな夢』でも読める)6本を収録。
その後に出た『-スターダスト』は文庫及び『1001』未収録の短編26本を収録…してたわけだけど、
これも今は新潮文庫の『天国からの道』と『ふしぎな夢』で補うことができる(こっちの方が安い)。
よって『1001』を基準に短編を網羅したいなら『1001』『天国からの道』『ふしぎな夢』と
(短編と呼べるかは微妙なところなんだけど)『きまぐれ博物誌』(※絶版だから古本で)を揃えればいい。
もう遅いかw
面倒臭いから、全ての出版社から出た全ての短編を集めたシリーズを出してくれ。
生前の選考に漏れた作品は九割が駄作。 面倒臭いなら全集だけ買っておけばいい。
そういう意味じゃないと思うんだが
公式サイトによると、2月に講演を収録したCDがでるようですね。
834 :
無名草子さん :2009/12/09(水) 16:31:43
滅亡しゆく星の最後の光を見た、東方三博士がでてくる話のタイトル 分かる方いらっしゃいませんか?
東方三博士って何だ???? エヌ博士とかなら分かるが。
836 :
無名草子さん :2009/12/09(水) 22:12:33
>>835 東方三博士というのは、聖書にでてくるMagiで、キリスト誕生時に祝いに来た
3人組なんです。3にん組の博士が出てくる星氏の話があったと思うんだけど、
どうも思い出せなくて
O・ヘンリの「賢者の贈り物」に出てきたな、東方三博士。 星であったかどうかは忘れた。
宇宙のあいさつの(メール欄)? 今読み返したら三人の兵士って描写があったんでこれを東方三博士だと思ったのでは。
839 :
無名草子さん :2009/12/09(水) 22:49:29
>>838 うーん、わざわざお時間割いて頂いて恐縮ですが、違うような。。
なんか、1つの星が核戦争かなんかで滅びゆく時にひときわ輝いて、
その輝く星を三博士が追って、キリスト誕生のベツレヘムにたどり着く、って
話なんです。なんでここまでわかってるのに、タイトルが思いだせないんだか。
840 :
837 :2009/12/09(水) 23:05:13
あーあったあったそういう話。しかし思い出せないw ところでここはネタばれスレじゃないんだぜw
841 :
無名草子さん :2009/12/09(水) 23:29:26
>>837 ありゃ?タイトルが思い出せません助けて下さいスレだとばかり、、
徹底的なスタイリストだよね、星さんは。 登場人物のネーミング、文体、その他もろもろ。 江戸時代の話、また長編にいたるまで、星新一スタイルで押し通したのがスゴい。 なにをいまさらという書き込みですまんが。
844 :
無名草子さん :2009/12/10(木) 01:48:32
>>838 さん
やっぱりご教示のとうりでした。兵士だとは記憶してなくて
その他構ってくださった皆さんありがとうございました
東方の三博士ということなら、「ほら男爵 現代の冒険」にでてくるよ。 まあ、正確には東方の三博士ではなく、その子孫のあつまりなんだけど。
城の人読んだ、SFショートショートだけじゃないんだな と言うかはるか昔に自分で買って埋もれてたらしんだなあw
タイトルが思い出せないんだけど 孤独な青年の家にサンタが来る→サンタが願いを叶えてあげるという→青年は辞退して、足の不自由な女の子の所へ行ってあげてくれと頼む→サンタが女の子の所で願いを叶えるという→女の子は辞退して金貸しの男の家へ…… っていう話があったと思うんですが、この話が収録されている文庫本を教えていただきたいんですが
それって、最後はどうなったんだっけ?
>>848 返事遅くなりましてすみませんm(_ _)m
ありがとうございます!
市立図書館に行ったら、星新一さん寄贈 と大きなゴム印が押してある本があった 出身地とは全然別の地方だが何か関係があるのかなあ? 同姓同名w
853 :
無名草子さん :2009/12/27(日) 00:44:42
年末年始、ショートショート再来! 12/28夜の総集編に続き、新春2日には新作もOA!! 星新一ショートショート 新春スペシャル チャンネル :総合/デジタル総合 放送日 :2010年 1月 2日(土) 放送時間 :午後11:10〜午後11:57(47分) 2009年、国際エミー賞コメディー部門グランプリに輝いた「星新一ショートショート」。 新春スペシャルとして、新作6作品をお届けする。 気鋭のクリエーターが生み出す個性的なアニメとエッジの効いたドラマが、ますますヒートアップ。 星新一のかいぎゃく、ユーモア、ブラックな笑い、ペーソスに、多彩なスタイルで迫る。 取り上げる作品は「無料の電話機」「新しい遊び」「マイ国家」「凍った時間」「古風な愛」「午後の恐竜」。
午後の恐竜は期待しちゃうな。
>>853 > 12/28夜の総集編に続き、新春2日には新作もOA!!
新作・・・だと!?
録画予約入れておくか。
857 :
無名草子さん :2009/12/28(月) 07:43:06
星新一ってオチやアイデアだけじゃない? コドモ向けって感じがする
NHKで放映されたやつって、レンタルDVDにある? 一気に全部見たい・・・
>>857 そうかなあ?
徹底してディテールを排除したり、
登場人物からエモーショナルな感じを削除したがったりするのは、
人民は弱し官吏は強しのころの辛い経験からくる人間不信によるものだと思う。
それは、こどもおとなを超越した表現につながってるような希ガス
エミー賞ってどの作品出品して取ったの? 昨日放送した分だけ?
864 :
無名草子さん :2009/12/31(木) 17:58:33
>>857 は釣りでもコピペでもないですよ
失礼なこと言わないでください
865 :
無名草子さん :2010/01/03(日) 16:39:30
釣り・コピペレベルの幼稚なカキコだって気づけよ
866 :
無名草子さん :2010/01/03(日) 17:17:00
>>865 ちょw
釣りを否定されたら今度は幼稚呼ばわり
そんなに幼稚ならオチやアイデア以外にどこが面白いのか説明して下さいな
幼稚な疑問ならすぐ説明可能ですからね
逃げないでくださいね^^
>>853 見てみたけど、無料の電話機、凍った時間、古風な愛、の三つがよかった。
なんかこのシリーズ、全体的にテンポが良くない気がする。
あと反戦的な要素の主張が強すぎる気がしてなんかくどい、俺はちょっと苦手かも・・・
星新一は文章で読んだ方がおもしろいと思う。
868 :
無名草子さん :2010/01/03(日) 21:10:19
869 :
無名草子さん :2010/01/03(日) 23:13:30
逃げるが価値
870 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 02:36:47
>>866 あふぉ?
初刷りかせいぜい2〜3刷で数年後には絶版になる本が多い中、
これだけ著作を長年に渡って増刷されて来ているというのに。
文芸誌では回顧特集が何度も組まれ、研究ルポルタージュが
ヒットする作家で、大人の鑑賞に堪えないと断ずるのは
無知蒙昧としか表現できないw
エミー賞を獲ったNHKの番組、あれは子ども向け番組だったんかw?
865他の指摘通り、幼稚でコピペにしかみえないから
コピペ扱いされるか、無視されているだけなのに。
カワイソウナ奴。
だから、コピペはスルーしろよ
自分が面白いと思ったらそれでいいんですよ
873 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 14:07:12
>>870 誰も大人の鑑賞に堪えないなんて言ってませんが?
具体的にどこが面白いんですか?
>>873 あのね。
アンパンのどこが具体的に美味しいと思う?とか
猫のどこが具体的に可愛いと思う?とか
そんな質問、普通の人は馬鹿馬鹿しくて答える気になれないからね。
ましてここは専門スレなんだよ?
「読みなさい」という言葉ならあげるから、これで満足しなさい。
875 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 17:24:41
高校時代の通学車中でよくF氏を読んでいたが ブラックウィドゥに移行して以来全く読まなくなった 一過性のものだったと今は思っている
876 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 17:35:16
877 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 17:42:17
例えに出してくるのがアンパンや猫とはなあ
>>874 は小中学生ぐらいの子供なのかな?(笑)
だからスルーしろと言ったのに…
>>874 結局は答えられずに「バカバカしい」と逃げるわけだ。
バカバカしくても、ちゃんと答えて相手を黙らせればいいのに。
今年も虚勢張って生きていくんですか?
880 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 18:06:28
どこが面白いか説明できないの? 幼稚な質問と虚勢張っといてこのざまじゃあねえ
881 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 18:48:23
あんまり責めるなよ 泣いちゃうだろw
逃げるも何も初投稿なんだけど。 そんな風に勝ち負けで考えるから何も楽しめないんじゃない? 結局、読書で一番重要になってくるのは本の内容よりも読む姿勢だからね。 君が馬鹿にしたアンパンや猫だってそうだよ。大切なのは心構え。 で、そこまで言うなら君に星作品の楽しさを≪教えてあげよう≫。 (なーんかどんどん態度がつけ上がってるように見えるけど、 君は教えてもらう人、僕は教えてあげる人だからね。心して聞くように。) まずは文体。 極限まで肉を削げ落した文章は寸分の無駄もない。 平易な文章=簡単に書けるってのは犯しがちな間違いだけど、 沢山の言葉で全てを述べるより少ない言葉で簡潔に伝える方が余程難しい。 実際、中には中編・長編に膨らませそうなネタだってあるのに、 星さんは「敢えて」割り切って殆どの文章に筋道以上の役割を与えていない。 だからこそ、その突き放し加減が読者に想像の余地を与えるし、 時事風俗を排した作風と相まって普遍的な作品としても成立してる。 故事の多くがそうであるように「子供でも読める」っていうのは実はかなりの美点なんだよ。
オチを投げてる後期の民話仕立ての作品にしても、 飾らない文体だからこその「味」が一層不思議な雰囲気を煽ってるように思う。 次に(この言葉は適切じゃないかもしれないけど)読後感。 さっきもチラっと言ったけど、読者に幾通りの解釈を与える『寓話』なんてザラに無い。 作品にもよるけど例えば「おーい でてこーい」なんかは “オチとアイディア”の一言で切り捨てちゃうのは相当惜しい。 アンパンは飲み込んで消化するんじゃなく口に入れて味わうものだからね。 最後にユーモアセンス。 例えば登場人物のセリフであったり、ホンのささやかな文章であることが多いんだけど、 一見行き過ぎのようで妙に現実を言い当ててたり、短文に痛烈に皮肉があったり、 ああいったひねくれた文章は星さんじゃないと書けない類のものだと思う。 「ホラ男爵」や「おみそれ社会」なんかは全編その調子で書かれてて特に面白い。 以上、蛙の解剖でした。
まあ↑はあくまで個人的な感想だから異論もあるかもしれない。 「俺はそう思わん」ならそれで結構。 ただ、“オチやアイデア以外に”なんてふざけた縛りがあったことは付け足しとく。
そもそも落ちとアイデアって小説ではかなり重要な要素だよな 落ちやアイデアが良いのなら作品として優れているんじゃないの?
作品タイトルの質問です。 とある星に地球から行商にいき、「鍵」の説明をしたところどよめきが起きて・・・ といったような話(すいません、うろ覚えですが・・・)のタイトルをご存知の方、 いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
887 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 23:48:00
>極限まで肉を削げ落した文章は寸分の無駄もない。 無駄がなければいいなら電気製品の説明書が最高の文学になってしまいますよねえ…(笑) >沢山の言葉で全てを述べるより少ない言葉で簡潔に伝える方が余程難しい。 複雑で豊かな内容を簡潔に伝えているのなら難しいですけど、単に簡潔なだけではねえ… どうも無理がある擁護ですな
888 :
無名草子さん :2010/01/04(月) 23:54:13
>>885 何開き直ってんの?
結局オチとアイデアだけってことかあ
所詮それまでの作家ってことか
子供向けやね
ここでマジレスしてる皆さんへ。 このコピペさんは、ちょっと前に、全く同じ手法で文学板の星スレを荒らし、スレを崩壊させた人物と思われます。 以降は、完全スルーでお願いします。
890 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 00:09:12
>>889 文学板?違いますが…?
答えられないからって荒らし扱いとは苦しいですね
>>886 たぶん「もたらされた文明」
地球からの行商じゃなくて
その星の探索チームが地球へ行ってきたんだ
892 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 18:06:00
で、アイデア以外に何が面白いの? アイデアだけ?
>>892 アイデアだけでいいから?1000本?後世に読み継がれるレベルの作品を書け?
うわぁ、無理無理!死ぬまでにでも半分だって出来っこないよ!
文章は子供も読める程度でいいって?それ分かり易く書けってことじゃん!
俺に出来るのはアンフェアな仮定で作家の長所を聞いてスレ住人を苛立たせるだけだよ!
反応も都合のいいところしか聞かないよ!レッテル張ってりゃ勝ってる気がするから!
本当はこう思ってるんだろ…? 分かるぜ。
で、本題。
>>887 何言ってもケチ付けてくるだろうってのは予測してたけど
あれだけ虚勢張っといて(←君の言葉ね)イチャモンレベルの反応しか来ないとは思わなかったw
ていうか「文体」以外の二つは満足?
アン抜きのアンパン語りで四ツ星頂けたなら上出来なんじゃないでしょーか、と。
>無駄がなければいいなら電気製品の説明書が最高の文学になってしまいますよねえ…(笑)
ショートショートの定義って知ってる?
「新鮮なアイディア」「完全なプロット」「意外な結末」の三要素で、「表現の豊かさ」はな・しw
>>882 にも書いた通り、星さんは結末を際立たせるため≪敢えて≫(←これ前も強調した)文体を平易にした。
技巧を凝らした表現で飾り立てるのだけが小説じゃない。
ことショートショートは発想が一番の要で、残りは引き立て役と言っても過言じゃないからね。
文学を求めてるなら君は太宰治(星さんの一押しでもある)を読んどくべきだった。
そもそも、説明書にしたって読み易いにこしたことは無いでしょ?
>複雑で豊かな内容を簡潔に伝えているのなら難しいですけど、単に簡潔なだけではねえ…
“簡潔”、手短かで要領を得ていること。言葉の意味は分かってる?
さて、さっきも言った通り、ショートショートの核となるのは「アイディア」。
簡潔な文章はアイディアを際立たせるのに…、複雑で豊かな内容を掌編小説に求めるのは…、
この二点、さっきも
>>882 でも言ったから省略するよ。よく読もうね^^
そりゃ確かにクッキー生地のアンパンだってあるにはあるけど、それがアンパンの最高形と言えるかどうか。
…しかし改めて
>>874 に書いた内容は適切だったと思うなあ。
余白やデフォルメの美を知らない人に芸術の基礎から説明した気分。喩えとしては直球だけどね。
荒らしに反応する人も荒らしです。
昨晩
>>894 を書くまでは確かに図々しくて無知で非常識なだけの奴だったんだ。
人の話を無視して挑発に徹してる今は荒らしと同じかそれ以下だけど。
次
>>892 みたいな返しだったら俺も降りる。
897 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 20:43:12
>>894 >無駄がなければいいなら電気製品の説明書が最高の文学になってしまいますよねえ…(笑)
と書いているのに「ショートショートの定義って知ってる? 」では話をそらしてるだけですね
しかもその説明は「アイデアが面白い」と言ってるだけ
「簡潔」「余白」と言いながら自らの文章は本筋から逸れた無駄な部分ばかりですからねえ
要するにアイデアだけなんですね
それ以外の面白さは何もあげれないと
じゃあアイデアだけなんじゃないの?
899 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 21:13:32
話の腰を折るようで悪いがボッコちゃんの最後にのってる地球人がひとりになるやつなんっていう題だっけ
901 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 21:23:02
>>900 あざっす昔読んで話はわかるけど題が思い出せなくって
902 :
886 :2010/01/05(火) 21:34:18
>>891 「もたらされた文明」であらすじ検索してみたところ、間違いなくこれでした。
地球人が売るのではなく、ピル星人が持ち帰るのですね。記憶違いでした。(^^;)
さっそく明日、ブックオフで「悪魔のいる天国」を探してみます。
ありがとうございました!m(__)m
何でこういう奴ってわざわざブックオフとか言うの? どこの書店にでもあるから新しいの買えばいいのに
財布の事情もそれぞれだろうから、ブックオフで買う事はいいと思うんだけど、なんでそれを言うんだろうね。 自分語りってやつ?おっさんにはようわからんわ。
アイデアだけの作家だから読者もレベルが低いんじゃないの?
906 :
無名草子さん :2010/01/05(火) 23:33:47
てか星新一ならブクオフで沢山ありそうだからいっただけじゃ? 信者って怖いね
908 :
886 :2010/01/06(水) 00:02:30
>>903 ・50年近くも昔の本なので新刊があるかどうかわからない
・中古市場にはかなり出回っている
・懐かしくて読み返したくなった、ぐらいの気持ちなので中古で充分
>>903 >>904 言い方が気に障ったのであれば失礼。
わざわざご教授いただいた方に対しては、ただ礼一行を言うのだけでなく
顔文字や俗っぽい話を交えて、よりフランクに感じていただけるような
言い方を心がけるのが私の流派なので。
私も、失礼だと思う返答を目にすることは多々あるが、あえて口にはしない。
なぜなら人の数だけ言い方や接し方があるから。
不快にさせるような意図が感じられるようなものは別だが、そうでなければ
自分が気に入らないからといって一々文句をつけるのは、いかがなものか。
あなた方が文句をつけたことで、せっかくの楽しい気分が台無しになってしまい
とても残念です。
>>907 フォローしていただいてありがとうございます。m(__)m
2ちゃんで何言ってんだお前…
910 :
無名草子さん :2010/01/06(水) 08:39:19
アイデアだけだったら、ショート・ショートではなく、コントだ。
にちゃんで顔文字とかうざいだけ
912 :
無名草子さん :2010/01/06(水) 15:59:56
新刊書店や普通の古本屋よりブックオフのほうが星新一の在庫は揃ってるだろうな おっさんらしいし、今の書店事情というものがわかってないんだろう
>>912 地元ではかなり大きなブックオフに星新一の在庫はほとんどなかったんだが。
>>897 >>894 を「面白さ」について説明してると思ったのか…。
それはもうやった、皆が君みたいなテレコ人間だと思ったら大間違いだよ。
>>894 は星作品における文体の重要性について、君がてんで理解できてない、
それどころか分かり易さは悪だガキ向けだみたいな言い草だから説明してやっただけ。
文体そのものの魅力(てかキミ序論の方にケチ付けてんだよ?)については
>>882 >>883 で「普遍的な魅力」「不思議な味」として既に語ってある。
猫なんて見た目が可愛いだけだって言うから毛皮や肉球そのものの良さを説明したのに
それで包まれてるのは猫だと言ったなホラ見ろ可愛いだけじゃんって…一体なに聞いてたの?
それから文体以外の魅力についても
>>882 >>883 で「後味」「ギャグ」を挙げてるし、
どういう訳か君はスルーしたから
>>894 の一番上でそれには納得したのかって念押してるよね。
粗探しばっかして“粗”(と君が思った箇所)にしか触れないから全体が分からなくなるんだよ。
荒らしって内容じゃなくて頭の悪さで決まるものなの?
>>916 前に書いた通り、文学板の星スレは同じ手法で荒されて廃墟と化した。
918 :
無名草子さん :2010/01/06(水) 19:36:45
>>913 実際にあるないの話じゃなくてありそうかどうかという話だろうが
バカかお前?
>>917 文学板はコテつけた妙な奴が無駄に煽ったから荒れた
>>918 良く嫁
「地元ではかなり大きな」
「地元では」だぞ
自分が面白くないと思った物に関して、何百人から何年説明されたって、 面白く感じられる様になる訳ないだろ。
>>921 誰が面白く感じられるようになりたいと言ったのかな?
923 :
無名草子さん :2010/01/06(水) 22:28:56
文学板の妙なコテは
>>914 の長文書いてる奴だろ?w
こっちまで荒らしに来たのかよ
>>922 > 誰が面白く感じられるようになりたいと言ったのかな?
じゃぁ何の為に質問してるんだ?
925 :
無名草子さん :2010/01/07(木) 02:37:34
古い記憶で曖昧なんですが、収録されている本とタイトルを教えて下さい。 ・古文書?遺跡?を発見して不老長寿の秘訣を解読する話 ・進んだ文明なのに火がなくて、何かなるかも?って木を擦っているが奥さん?に文句を言われて止めてしまう話 分かる方いればお願いします。
926 :
無名草子さん :2010/01/07(木) 03:39:32
>>923 この種の根が暗い気色悪い人間ってどこの板でもいるからね。
927 :
無名草子さん :2010/01/07(木) 05:33:07
>>924 どこが面白いか知りたいと言ってるのではないのかな?
これだから低学歴は
>>929 どうしたかったんだろうね。>質問クン
まー最初に星作品を見下したい気持ちがあったのは確実だろうし、
超変則的な質問で間接的に挑発してやろうとでも考えてたんじゃないかな。
なんか余波を起こしたみたいで申し訳ない。
短編、中編、長編でも、アイデアもオチも ろくでもない小説が溢れてるからな。
筒井信者はこっちまで荒らしに来てるのか
933 :
無名草子さん :2010/01/08(金) 00:16:18
筒井のショートショートも沢山読んだけど、一つも星氏のより面白い物はなかったな。 誰か面白さを説明しろ。
>>929 だから知りたいだけなのでは?
>>930 貴方はどうやら荒らしさんみたいですね
書き込みは無内容なのに煽ってばかりだし
>>925 「古代の秘法」『おせっかいな神々』収録
「ある研究」『ボッコちゃん』収録
>>935 > だから知りたいだけなのでは?
もうあちこちのスレで沢山の人が書いてるのに、それら全てに
「そんなの面白くない」って答えてるからね。
話にならない。
>>936 長年あった胸のモヤモヤが取り除けました。
ありがとうございました。
>>937 何話そらしてるの?ああ言えばこういうですか?
誰がそれら全てにそんなの面白くないと答えてるんですか?
妄想も程々に
話になりませんな
全くスレを読んでないんだな。
>>940 ですから答えてませんが?スレを読んでないのはあんたでしょう
942 :
無名草子さん :2010/01/08(金) 11:27:33
星さんの本を大人になって読んでいてふと思ったんですが・・・ 子供のころと本から受ける印象が変わるように思います。 これはただ私が子供のころから成長をしたからなんでしょうか? こういったことは学問的に分析されてたりってするんですか?
>>941 お前が気付かないだけだろ。
全てに難癖付けてるだけだからな。
うん。 自分も当事者として何か言おうかと思ったけど、これは話になりそうにないw 真正でアレなら質問クン以上に非常識な人間ということになるし…。
何か勘違いしてないか?
>>942 小説でもマンガでもよくできたものってそういうものでしょ
「壁の穴」は成人して読むとすごく切ないよね
逆に鬼の話(「追う方と追われる方、どっちが鬼?」)と「憧れの朝」は
成人してからはそんなでもなくなった
948 :
無名草子さん :2010/01/08(金) 21:47:16
筒井信者こっちのスレにまで出てくんなよ ここまでつぶす気か
>>943 ですから答えてませんが?本人が言ってるんだから間違いないでしょう
そこまで言うなら私が面白くないと答えてるレスを全て引用してください
逃げないでくださいね^^
スルー
951 :
無名草子さん :2010/01/09(土) 02:15:44
スルーと言いながら逃げるのは無しね
952 :
無名草子さん :2010/01/09(土) 05:14:13
スルーと言いながら逃げるのは無しね
953 :
無名草子さん :2010/01/09(土) 07:32:28
星新一の話しようぜ。
>>949 「私が」? いや、君の話じゃなくて質問君の話でしょう。
それとも文章通り君が質問君その人なの?
一体なぜ回答無視で自説(煽り)を押し付けるような質問クンの側に立って
彼を純粋な質問者だと擁護しているのか疑問だったけど、そーいうこと?
だとすれば
>>935 の第三者的な口ぶりは何だったのか(『だけなのでは』)。
相手にしないと言っておきながらどうしても気になったんで一言。
…しかし質問君=
>>935 なら人の発言を「無内容な煽り」と片付けてる地点で
「私は面白くないなんて言ってない」なんて主張は通用しないんじゃないかね。
お目汚し失礼。
まぁ、IDも出ないしコテハンすら付けてないのに 何を書いてるんだか、って事で。
957 :
無名草子さん :2010/01/09(土) 20:10:25
>>955 >>943 で「お前が」と言われたから「私が」と返しただけですが?レスの流れ読んでないの?
誰が「私は面白くないなんて言ってない」なんて主張してるの?
>もうあちこちのスレで沢山の人が書いてるのに、それら全てに「そんなの面白くない」って答えてる
などという事実はない、と言ってるのに日本語も読めないの?
もう出てけよ屑が。
>>955 の筒井信者とまとめて出てって欲しい
キチガイ文学板に帰れよ
午後の恐竜のアニメやってたけどめちゃいいな。
961 :
無名草子さん :2010/01/09(土) 23:18:26
ツツイストは指摘されて文体変えたが、なりきりぶりがすごかったな かなりキモかった
40すぎのおっさんSFファンなんだろうな 筒井になりきって2ちゃんで吠えてるんだから救いようないよな
>>957 あぁ、ようやく意味が分かった。こういうことだよ。
@まず君(
>>935 )は質問君が純粋な質問者だと擁護。
曰く「だから知りたいだけなのでは? 」
A次に
>>937 は質問君は他人の話を聞かないマルチだと指摘。
「もうあちこちのスレで沢山の人が書いてるのに、
それら全てに『そんなの面白くない』って答えてるからね。 」
Bそれを聞いた君(
>>939 )は937が自分への言及だと誤解、反論(自己擁護)。
「誰がそれら全てにそんなの面白くないと答えてるんですか? 」
Cしかし主語不明瞭だったため
>>940 は939が“質問君の”擁護だと読み取り呆れる。
「全くスレを読んでないんだな。」
Dここからは泥沼化。
君(
>>941 )が再び「ですから答えてませんが?」と反論すれば
君の誤解について知らない
>>943 は君の言動から『君=質問君』だと認識して
「お前が気付かないだけだろ。全てに難癖付けてるだけだからな。」と返す。
(※因みに自分は943が「(質問君は)全てに難癖付けてるだけだからな。」という
『君≠質問君』の認識できた上でによる発言だと誤解して
>>955 を書き込んだ)
Eそんな943を
>>944 がなだめ、
また、940同様、君が937の発言を正確に理解できていると思っていた
>>945 (自分)は
君が尚も質問君の擁護を続けていると誤解し「質問クン以上に非常識な人間」と評す。
一方943同様『君=質問君』の認識の
>>946 は「何か勘違いしてないか? 」と945に一言。
つまり
>>937 の意図を取り違えたキミの分かり難い発言を発端に
複数人それぞれが別の形で誤解した泥沼の図式が出来上がってたということ。
誰も“君が”否定人間だとは言ってない(941も内容は質問君への非難)んだから納得できたでしょ?
それとも質問クンが最初(
>>935 )別人を装って書き込んだことを忘れて
途中から「俺はマルチじゃない」って地を出したという風にも考えられるけどね。
…こっちの方が正しい気がしてきたけど、真相やいかに。
>>960 > 午後の恐竜のアニメやってたけどめちゃいいな。
そうか??
アレでは不満だらけなんだが。
>>965 > 途中から「俺はマルチじゃない」って地を出したという風にも考えられるけどね。
まさにそれでしょ。w
「何処が面白いか教えろ」なんて言ってるのは一人だけだし。
そもそも、星新一の作品が面白くないと思ってるのに、
あちこちの星新一スレに常駐してそんな質問してる時点で異常。
967 :
無名草子さん :2010/01/10(日) 14:41:27
「午後の恐竜」はまずまずだったけど全体的に説明不足だったなあ。 「凍結した時間」なんて最悪だろ。 後、正直電話の話は原作からして凡作、ロボットを戦わせる話は失敗作だと思ってるんで わけ判ってないやつがセレクトしてるように思えた。
で、どこが面白いという結論になったの?アイデアだけ?
>>968 > 「凍結した時間」なんて最悪だろ。
これ、記憶にない。
どんな話だっけ?
>>970 正しくは「凍った時間」だからな。記憶になくて当然。
972 :
968 :2010/01/12(火) 00:07:08
すまん・・・ サイボーグが悪のテロ組織と戦う痛快活劇だぞ!
あぁあぁ、アレか。 あれは中々良かったと思ったな。
文学板のスレ完全に壊滅状態だな
あっちは何を話してここは何を話すの?
976 :
無名草子さん :2010/01/13(水) 08:29:37
本スレではツツイストが自演しまくりか 完全にスルーされてて笑えるな
977 :
ます :2010/01/13(水) 13:28:26
978 :
無名草子さん :2010/01/16(土) 20:54:47
文学板のスレもここも完全に筒井信者にメチャクチャにされたな 死ねばいいのに
979 :
無名草子さん :2010/01/17(日) 16:22:26
てかそろそろ新スレか? ついに5スレ目おめ!
みんな両方見てるんじゃないの? 意味無いような気もするけど
983 :
無名草子さん :2010/01/17(日) 18:34:41
>>980 だな
SFはSFファンだけの狭い世界にいればいい
次スレは?
なし
いや立てろよ。
sf板のスレに統合すればいいんじゃ? なぜダメなんだ?
NHKでやってたアニメ良かったな 話面白い上にビジュアル的に斬新で目の保養になった
990 :
無名草子さん :2010/01/19(火) 19:44:09
ほしうめ レス981を過ぎると 最終書き込み24時間超書き込み無いとでdat逝きになるよ
umetyauka