三省堂書店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
語れや底辺ども

前スレ 亀★★★三省堂書店★★★亀
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1157901278/
2無名草子さん:2008/05/02(金) 02:04:14
儲かってんのかこの会社は?
3無名草子さん:2008/05/02(金) 11:02:41
ラジオサーバー高すぎワロタ
4無名草子さん:2008/05/02(金) 14:07:02
昨日のオヤジ、何切れてたの??
5無名草子さん:2008/05/02(金) 19:56:42
このチェーンにかわいい子なんていません。
たまにある書き込みは妄想です。
6無名草子さん:2008/05/03(土) 01:23:59
神保町店、美人多くね?
7無名草子さん:2008/05/03(土) 01:45:26
>>6
何階?
8無名草子さん:2008/05/03(土) 01:46:43
B1だな
9無名草子さん:2008/05/03(土) 01:54:32
>>8
本店社員乙 6Fだろw
10無名草子さん:2008/05/03(土) 01:57:39
有楽町のほうがかわいいよ
11無名草子さん:2008/05/03(土) 02:00:16
この話題いつまで続けんの?
もちっと具体的に書けよ池沼
12無名草子さん:2008/05/03(土) 02:17:08
お薦めのカントの入門書ってありますか?
13無名草子さん:2008/05/03(土) 02:25:04
新宿店のほうがかわいいね
14無名草子さん:2008/05/03(土) 02:49:56
三省堂の男もかわいくね?
15無名草子さん:2008/05/03(土) 06:15:59
可愛い子に囲まれていると、池沼の心になるものですよ。
16無名草子さん:2008/05/03(土) 16:45:57
神保町店、美人多くね?
17無名草子さん:2008/05/03(土) 17:18:58
有楽町のほうがかわいいよ
18無名草子さん:2008/05/04(日) 01:32:02
三省堂は店員の質がなあ・・・
何があったか知らんけど、
おれも昔バカ店員の対応に腹が立って以来、
書泉、東京堂、丸善、その他、近くの店にないときだけ三省堂で買ってるな

と言いつつ、
最近は本を滅多に買ってないけどな
ネットで足りたり、古本屋で買ったり、読む時間がなかったり・・・



440 :食いだおれさん:2008/05/02(金) 00:47:29
神保町で三省堂は黙ってても客が一番来る店だから、
店員が公務員というか、
共産圏のデパートの公務員の店員が
行列作ってる買い物客に配給物資を配るような、
上から目線の対応なんだよな

しかも本なんて知的なものを扱う割に商品知識ゼロだし、
教養の欠片もないような受け答えだし・・・

一時期東京堂が(うちは空いてるので)ゆったり本を選べますなんて宣伝してたよな
あれまだやってるのかな

スレチすまん
ずっと昔の嫌な対応思い出してむかついたもんで
しかも複数回あったぜ
19無名草子さん:2008/05/04(日) 12:26:17
>>12
青い表紙の
20無名草子さん:2008/05/04(日) 15:52:59
またこのスレ立ったのか
どんだけ可愛い子知りたいんだよ
21無名草子さん:2008/05/04(日) 16:14:04
可愛い子なんかいません。
22無名草子さん:2008/05/04(日) 21:58:11
つかここの書店の平均年収はどのくらいなんだろ?
23無名草子さん:2008/05/04(日) 22:24:09
300ちょいじゃね?
24無名草子さん:2008/05/04(日) 23:55:04
可愛い子しかいないの?
25名無し子:2008/05/04(日) 23:58:08
新横浜にも三省堂が出来たけど、正直大きい割には、いい物がない。
昔から、新横は『文教堂』があったし、横浜に行けば『有燐堂』もあったしね。
東京では有名だったのかもしれないけど、横浜には・・・。

オープンして間もないから、定員が手際悪くても、レジに常に社員は居るべきだろう。
バイト?!パート?!がアタフタしながらも(一応真剣に)対応してたけど、
社員呼んだのか(呼んでないのか)来ないから誤られた。
誤られても・・・。しかも、バイトでしょ?!みたいな。

有燐堂と文教堂には、やっぱり負けそう。
町田店も、なくなったしね。

26無名草子さん:2008/05/05(月) 08:36:11
新横浜、美人多くない?
27無名草子さん:2008/05/05(月) 10:58:08
有楽町のほうがかわいいよ
28無名草子さん:2008/05/05(月) 15:01:10
発達障害でも社員務まるんだな。程度低いわこの店
29無名草子さん:2008/05/05(月) 15:21:32
ここの店員ってさ、高学歴で就職試験受けてまで入社したんでしょ?
なのに、やってることは高校生のバイトと同じことだよな。
むしろ、接客の姿勢が悪い分、高校生のバイト以下なんだけど。

この間なんか、

店員:「カバーをおかけしましょうか?」
俺:「いえ、いいです。」
店員:「袋は要りますか?」
俺:はぁ?単行本5冊を素で持ち歩けと?アホかぼけ!カバーを拒否した客になんで袋の要否を聞くんだ?要るに決まってるだろうがノータリンめっ!
  と言いたいのをこらえつつ、「要ります」
30無名草子さん:2008/05/05(月) 15:36:17
言いたいことはわかるが、お前もカリカリしすぎ
31無名草子さん:2008/05/05(月) 15:41:13
>>29
 接客マニュアルを教える大学は相当限られているかと。
ただ、接客バイトの経験が乏しいと見た
32無名草子さん:2008/05/06(火) 05:55:14
おれなら、「袋は要りますか?」なんて聞きもしないな。
てめ〜で勝手にしろよ。
どんだけ古い頭してんだよ。
むかつくぐらいなら最初からバッグぐらい持ってこい、この時代にあほじゃね〜w
33無名草子さん:2008/05/06(火) 13:09:12
>>29
小売りに高学歴なんかいないよ。いたとしてもよほどのアホ
34無名草子さん:2008/05/06(火) 13:13:40
>>29

俺昔コンビニのバイトやってて、すしの弁当買ったお客に、つい
「暖めますか」
って聞いちゃった。

決まった手順の繰り返しだと、やっちゃっても仕方ないところも
あるんじゃないかと。
35無名草子さん:2008/05/06(火) 13:22:18
>>33
まあもっと稼げる会社入るわな。
女はどうでもいいけど、男はな…。
36無名草子さん:2008/05/06(火) 19:23:45
>>25
文教堂をありがたがっている時点でバキャクをあらわしているな...。
>>29
カバーかけるなって客は自分のバッグに入れて帰ることも多いから仕方ないんだよ。
>>23
350チョイ上ぐらいだな。
>>33
他の書店はわからんが、ここは以前は大亀のころ書籍に対する情熱を求める時代もあったから、
本が本当に好きな人間で、ちょっと世間になれていない人間が多かったりしたんだよ。
だからオタクは多いわな。
>>25
新店の開店時なんてそんなモンだよ。
いくら事前にアルバイト教育したって、実戦経験が乏しいのが多いしね。
でも、近くに住んでる他店勤務のアルバイト連れて行かなかったのかな?
だとしたら、結構末期症状かも。
37無名草子さん:2008/05/06(火) 20:40:47
最近の三省堂の新卒は短大多いの?
38無名草子さん:2008/05/06(火) 20:47:27
>>37
たぶん、短大出はほとんど採っていないのでは...?
結構社員の質の低下を言われているから、そう思われるのも無理ないのかな?
39無名草子さん:2008/05/06(火) 20:52:04
女子も四大出てるの!?
40無名草子さん:2008/05/06(火) 23:27:14
>>39
高校出はもう15年ぐらい採っていないはず...。
短大出は確か同じぐらい採用がないはずだけど...。
でも、そこらの企業のばかOLと比べたら多少は良いはずだけど...。
(ちょっと浮世離れしたのもいるけど)
41無名草子さん:2008/05/07(水) 01:03:38
俺もコンビニやめて本屋でバイトしはじめたころ
「温めますか」
って聞いたよ。
42無名草子さん:2008/05/07(水) 05:49:01
>>40
女子大多いような気がする。
43無名草子さん:2008/05/07(水) 07:00:23
業界再編されることないの?
44無名草子さん:2008/05/07(水) 08:35:58
クレーム書いている奴も内容がバカだよな。
45無名草子さん:2008/05/07(水) 12:10:45
新横浜、美人いるじゃん。
46無名草子さん:2008/05/07(水) 13:47:46
しつこいぞ池沼
47無名草子さん:2008/05/07(水) 13:58:49
結構社員の質の低下を言われているからな。
48無名草子さん:2008/05/07(水) 14:01:51
アメリカの支店とかさ、いかにもボンボンの世間知らずの思い付きみてーな話だよ。
国内で大したシェアもないのに、何の得があるんだろ?
非上場のオーナー経営でこれからやっていけるのかね
49無名草子さん:2008/05/07(水) 14:04:21
アメリカの支店て日本人だけなの?
50無名草子さん:2008/05/08(木) 00:23:46
人を、愛に溺れる池沼にさせるのはこの書店ですか?
51無名草子さん:2008/05/08(木) 00:48:54
勤めてみてえや
52無名草子さん:2008/05/08(木) 00:56:00
バイト食い係長元気ぃ〜?
53無名草子さん:2008/05/08(木) 01:13:34
K、元気よ。
54無名草子さん:2008/05/08(木) 01:19:19
かわいいかわいい言ってる奴って係長さんなんですか?ふしぎ!
55無名草子さん:2008/05/08(木) 01:20:46
社長ですよ
56無名草子さん:2008/05/08(木) 01:37:46
かわいい男に池沼にされた。
57無名草子さん:2008/05/08(木) 01:39:30
最近池沼増えたよな。そこかしこで見る。
58無名草子さん:2008/05/08(木) 02:06:35
>>48
いい読みだねぇ。確かに非上場のオーナー経営のの典型みたいな会社だよ。
業界再編なんてことになったら、プライドが高すぎて取り残されるか、
あわてて地方の中規模書店を取り込みに走ったりして笑われそうだな...。
結局はトーハンの文教堂みたいに日販あたりに子会社化されたりして...。
59無名草子さん:2008/05/08(木) 05:41:51
かわいい書店だってことだな。
60無名草子さん:2008/05/08(木) 08:21:10
私が一番可愛いんだよぉおぉおおお!!!!!!
61無名草子さん:2008/05/08(木) 20:00:38
いいえ、係長。違います。
62無名草子さん:2008/05/08(木) 20:09:58
>>58
子会社になっても、三省堂の名前だけはどうか残してもらえませんか?
63無名草子さん:2008/05/08(木) 20:19:51
昨日のクレーマー、うざかったよ。
64無名草子さん:2008/05/08(木) 22:54:19
今日のクレーマー、うざかったよ。
65無名草子さん:2008/05/08(木) 23:12:57
係長、精神病んでますよ
66無名草子さん:2008/05/09(金) 01:13:28
精神を病まない愛など愛ではない
67無名草子さん:2008/05/09(金) 08:45:18
三省堂の新卒、内定取り消していいか?
68無名草子さん:2008/05/09(金) 08:57:47
なんかあったの?
69無名草子さん:2008/05/10(土) 08:43:31
>>67
精神を病んだのか?
70無名草子さん:2008/05/10(土) 09:31:43
>>67
権限もないのにえらそうにw
71無名草子さん:2008/05/10(土) 10:34:53
内定取り消したいんならやってみろよ
72無名草子さん:2008/05/10(土) 11:29:09
5Fの子が可愛いな
73無名草子さん:2008/05/10(土) 12:37:13
明後日のクレーマー、うざかったよ。
74無名草子さん:2008/05/10(土) 13:26:28
未来人の働く書店はここですか?
75無名草子さん:2008/05/10(土) 14:51:33
しかし、ここには未来がないのです。
76無名草子さん:2008/05/10(土) 16:49:52
職場にもクレーマーが・・・
77無名草子さん:2008/05/11(日) 00:48:17
東京店の子、かわいくない?
昨日、会ってみたいな。
78無名草子さん:2008/05/11(日) 00:51:29
5Fの子が可愛い、って前スレからずっと書いてる奴、5Fの社員だろ?
79無名草子さん:2008/05/11(日) 00:54:57
もういられなくなります。
80無名草子さん:2008/05/11(日) 01:34:06
可愛い店員なんて存在しません。
81無名草子さん:2008/05/11(日) 03:30:30
今年の新卒はどーよ? 超売り手市場で小売、しかも書店に来るという経済センスの無さには感動する。「おまえそんな本が好きか!」って。
82無名草子さん:2008/05/11(日) 07:31:27
内定なんかこっちから取り下げてやるよ
83無名草子さん:2008/05/11(日) 08:28:23
5Fの子は、どうして可愛いの
84無名草子さん:2008/05/11(日) 08:31:38
>>81
本が好きじゃないやつは書店に就職なんかしねーよ。
経済センスがどうとかよけーなお世話ってところかな。
まぁ、本も読まねーヤツよりはいいと思うけど...。
だから、きっと書店も持ってるんだけど
85無名草子さん:2008/05/11(日) 09:26:55
>>82
取り下げちゃうの?ばいばい。
86無名草子さん:2008/05/11(日) 09:53:52
〜店が可愛いとか言ってる奴は客?バイト?社員?
87無名草子さん:2008/05/11(日) 10:02:05
本が好きな奴って編集者とかカバーデザインを手がけるデザイン会社とかに行かないか?
それとも本の形を見るのが好きなのか?w
88無名草子さん:2008/05/11(日) 10:08:00
名ばかり管理職です
89無名草子さん:2008/05/11(日) 11:33:17
嗜好品を売る職業につく人間は、人生そのものが、趣味なんだから、羨ましいよ。ただ食って行くのが精一杯だけどな。
この会社で伴侶見つけて、低賃貸ながら、まったり暮らしていくのも良い人生だ。
でも、ここの給料じゃ子供を大学まで行かせるのかなりきついよな。
90無名草子さん:2008/05/11(日) 11:55:30
所詮、本屋だからな
91無名草子さん:2008/05/11(日) 12:28:32
>>84
いや、「本にかかわる仕事は書店での小売だけなのか」と言いたいのよ。
商形態もガチガチに規制されてて、どの店も横並びで沈みかけてるじゃねーか。
ある意味、「嗜好品を売る趣味の職業」ってスタンスだから新しいモノやスタイルを取り込む力に欠けてんじゃねーの?
公務員チックなんだよ書店は。

それじゃー発展しないわ
92無名草子さん:2008/05/11(日) 12:34:20
それでも俺、この会社に就職してぇよ母さん
93無名草子さん:2008/05/11(日) 12:58:02
かわいい子はどこへ行ったの?
94無名草子さん:2008/05/11(日) 13:08:00
すずらん通り側の出入り口の喫煙コーナー
喫煙ザルのたまり場にねってるな
どいつもこいつもアホ面さらしてるぜ
肺がん決定!こいつら癌になってから後悔するんだよな
95無名草子さん:2008/05/11(日) 14:29:51
その前に、あんな倦怠コーナーつくんなよ。
時代遅れの本屋が、入り口に昭和オヤジ集めてどうすんだよ。
96無名草子さん:2008/05/11(日) 15:07:46

俺がいつ三省堂神田本店で万引きしたのか、
日時と万引きした商品名をきちんと説明してください。
憶測で勝手に客を万引き犯に仕立てあげ、
しかも各店舗にその情報を流すなど人権侵害もいいところです。

警備をするならば専門の警備員が行なうべきであり、
アルバイトまで含めた一般従業員にまでその情報を伝え、
一般客の警備をするというのは、
明らかに人権上の配慮の全く欠けた書店と言わざるを得ませんね。
97無名草子さん:2008/05/11(日) 16:10:16
英会話のウザイねーちゃんまだいるのか?
いなければ三省堂いくのになー
誰か教えて?
98無名草子さん:2008/05/11(日) 18:43:03
>>96
相当、挙動不審だったんじゃない?というか盗むつもりだったのが未遂で終わっただけじゃない?
で、盗むのが出来なかった上に警備網張られたのがムカついてるだけでしょ?w
君は窃盗センス無い、そして三省堂書店は警備が上手い。ただそれだけの話だ。
99無名草子さん:2008/05/11(日) 21:22:25
ただそれだけの話なのだ。
100無名草子さん:2008/05/11(日) 21:34:05
ドンまいける♪
101無名草子さん:2008/05/11(日) 21:43:51
警備も一種の職人なんだね。すばらしいな。
102無名草子さん:2008/05/11(日) 22:44:17
昔この会社、売り場にあった販促用の備品なんかや、商品の入ったダンボールなど
をギられているんで結構神経質だぜ。でも万引きは死活問題だから、もっと金を使って
対策採ってると思う。DVD とかはかなり持っていかれていて常習犯がいるなんてことも
聞いたことがあるな。棚卸しでロスが1%減ったらその分社員にボーナスを出すなんて
言ってたこともあったっけ...。
103無名草子さん:2008/05/12(月) 00:01:42
この会社が年度始めに予算計上する万引きによるロスの数字知ったら、びっくりだぜ。
少しはましな警備員雇えよ。
104無名草子さん:2008/05/12(月) 09:49:53
もう雇えないんだよ。
105無名草子さん:2008/05/12(月) 09:51:21
>>96
可愛いの女ばかりだからな。
挙動不審に見られたんだろ。
本屋では本を探せよ。
106無名草子さん:2008/05/12(月) 10:40:44
>>97
時期によるが、たぶん今はいない
107無名草子さん:2008/05/12(月) 11:06:19
もう誰もいない
108無名草子さん:2008/05/12(月) 14:44:46
神保町の店、ビックカメラに変えてくれない?
本屋は一角に残して。
109無名草子さん:2008/05/13(火) 22:53:08
そう言えば、昔ウィンドウズの新バージョンが発売になったとき、某証券会社の
系列のソフト会社から仕入れて、値引きをあまりしないで売ってたよ。
小亀の新しい物好きは今に始まったことじゃないけど、ほかの同業者や、
出版社なんかに、陰で笑われてたんだよね。よくやると思うよ...。
本筋でがんばればいいのに、いろいろ手を出してやけどするんだよな。
ビックカメラよりヤマダなんかが買収しそう。
110無名草子さん:2008/05/14(水) 01:39:45
家電量販店になったら活気づくな。
111無名草子さん:2008/05/14(水) 09:25:33
この会社はバランスシート外部の人間に見せないよね。上場してないから当たり前だけど。
だからボンボンが好き放題やれるわけだ。
112無名草子さん:2008/05/14(水) 14:47:13
親亀のほうが、よっぽどましだったな。
113無名草子さん:2008/05/14(水) 23:41:17
神保町店、耐震大丈夫なの?
114無名草子さん:2008/05/15(木) 00:51:44
神保町店、全館メイドカフェ風書店にしてもらえないかな?
115無名草子さん:2008/05/15(木) 01:53:49
店員が可愛くないからできません
116無名草子さん:2008/05/15(木) 02:02:19
白いビニール袋に白いテープって誰が発案したんだよ!ばーか!見にくいだろ!
117無名草子さん:2008/05/15(木) 03:23:18
可愛くないからメイドが出来ないなんて考えるなよ。
いろんな趣味の奴がいるから大乗豚。
118無名草子さん:2008/05/15(木) 04:57:49
B型キャンペーン成功おめでとうwww
文芸社と仲良くなwww
119無名草子さん:2008/05/15(木) 08:54:54
私がメイドしたら大パニックさ
120無名草子さん:2008/05/15(木) 10:00:20
各階フロアごとにコンセプトを変えてみたらいいんだよ。
普通のメイド風はバイト雇って、君達は変態好みのフロアを担当だな
121無名草子さん:2008/05/15(木) 11:24:01
コミック→キャラコス
ビジネス→リクスー
歴史→巫女
医学書→ナース
児童書→ミニスカツインテール
他→メイドでオッケー??
122無名草子さん:2008/05/15(木) 12:49:48
詳細は、君達で決めることだな。やる気が何よりも大切だ。
123無名草子さん:2008/05/15(木) 16:01:02
私やります、三省堂の威信にかけて!
124無名草子さん:2008/05/16(金) 03:10:02
男装した女性スタッフによるボーイズラブ
執事書店 Sanseido
125無名草子さん:2008/05/16(金) 03:52:32
亀の産卵をお前の目で見よ。
126無名草子さん:2008/05/16(金) 07:34:40
>>125
 幾度か観ましたが何か? 
127無名草子さん:2008/05/16(金) 07:57:30
ビジネス→リクスー がいいな。
128無名草子さん:2008/05/16(金) 10:56:51
ノーパン書店
なら毎日行く
129名無し子:2008/05/16(金) 18:21:19
新横に、かわいい子いないよ。
そして、何冊も雑誌を買ってるのに、袋いりますか?!って聞かれた。
オイオイ・・・。って感じ。

成城店は、結構かわいい子いたよ。
バイトだったら、もう居ないかなぁ〜。
130無名草子さん:2008/05/16(金) 18:33:56
俺も神田店で袋要りますか?って聞かれたよ
手ぶらで単行本を5冊ぐらい買ってるのにさ
あいつらマニュアル反応しか出来ないみたいだな
自分の頭で状況判断が出来ないとは、もう人間として終わってるな
131無名草子さん:2008/05/16(金) 18:38:53
132無名草子さん:2008/05/16(金) 20:21:56
経費削減なんじゃね?
133無名草子さん:2008/05/16(金) 22:07:51
>>130
ごめんなさい、抜けていました。。。
正しくは、
「袋要りますか?ご主人さま!!」
です。
134無名草子さん:2008/05/17(土) 01:01:01
>>121
医学書→ナースがいい
135無名草子さん:2008/05/17(土) 02:49:30
>>132
だからそういうことを言ってんじゃねえだろww
136無名草子さん:2008/05/18(日) 14:59:24
>>129
そう?新横かわいいこ、いたお
137無名草子さん:2008/05/18(日) 17:02:31
書店員に読書会やってほすいな。
138無名草子さん:2008/05/19(月) 00:39:03
包帯巻いた男は今も来てるの?
139無名草子さん:2008/05/19(月) 14:18:13
神保町?それならときどき来ている
140無名草子さん:2008/05/19(月) 15:09:12
執事カフェ「三省堂」近日オープン
141無名草子さん:2008/05/20(火) 13:45:56
やばい、東京店かわいいwww
142無名草子さん:2008/05/21(水) 11:27:55
おまいらの言うかわいいってどんな子?
143無名草子さん:2008/05/21(水) 12:11:38
この本屋にかわいい子なんていないだろ?
144無名草子さん:2008/05/21(水) 14:35:06
萌えボイス
145無名草子さん:2008/05/21(水) 23:45:45
儲からないとか愚痴る前に、やることあんだろが。
地味制服やめて、バニーガールでお出迎えしろ。
146無名草子さん:2008/05/22(木) 13:08:31
神保町はニーズを考えているのかな?
あの界隈、本オタだけではないぞ。
外資系が異常に増えて、外国人ビジネスマン大勢いる。
洋書1Fに作って彼らを流し込むといい。
147無名草子さん:2008/05/22(木) 16:07:34
書店員の女子の髪型はどんなのがいいか是非語ってくれ
148無名草子さん:2008/05/22(木) 22:55:05
とりあえずおしりさわっといた
149無名草子さん:2008/05/23(金) 01:19:29
本を買った記念に、可愛い書店員さんのサインも添えてくれませんか?
150無名草子さん:2008/05/23(金) 12:19:12
領収書もらえば宛名に自分の名前手書きしてもらえる
151無名草子さん:2008/05/23(金) 13:18:35
ここの女子8割腐女子2割おばさんだよ
152無名草子さん:2008/05/23(金) 14:05:21
背表紙にサインがほしいね
153無名草子さん:2008/05/23(金) 17:43:20
色紙もっていけばサインをくれるの?
どうすればいいの?
154無名草子さん:2008/05/23(金) 23:14:07
>>150
wwwww
あんたの発想に思わずふいた。
良くそんなこと、思いつくな、あっぱれだ。
ついでに領収書の内訳のところ、書籍代じゃなくて、なんか変な言葉かいてもらうの


ところでHPみると今年の新入社員すげー多いけど
使えるかい???
155無名草子さん:2008/05/26(月) 17:03:40
坊主
156無名草子さん:2008/05/27(火) 06:18:25
今年の新人は使えそうにないな
157無名草子さん:2008/05/27(火) 15:04:56
新人ってもう店舗に配属されてるの?
158無名草子さん:2008/05/27(火) 23:18:57
本店1階の新人かわいい
159無名草子さん:2008/05/28(水) 00:40:29
いいや8階の子が一番だね。
160無名草子さん:2008/05/30(金) 07:50:21
有楽町店1階の子かわいい
161無名草子さん:2008/06/01(日) 13:07:34
相変わらず不毛ですね
162無名草子さん:2008/06/01(日) 21:31:44
新宿店の元従業員だけど何か質問ある?
163無名草子さん:2008/06/01(日) 21:56:30
書泉スレのスト騒ぎはむごいな
164無名草子さん:2008/06/01(日) 21:56:40
かわいい子もいいけどかっこいい子がいいな
165無名草子さん:2008/06/02(月) 08:21:57
すずらん祭では、メイド服になったの?
166無名草子さん:2008/06/03(火) 09:15:57
かわいい子が見当たらないよぉ・・・・・
167無名草子さん:2008/06/05(木) 01:44:33
書泉スト騒ぎを見習って、労組を強くすることだな。
168無名草子さん:2008/06/05(木) 06:12:54
>>162
もうお前には用がないな。
169無名草子さん:2008/06/05(木) 08:09:24
>>162
給料いくらもらってた?
170無名草子さん:2008/06/05(木) 10:15:39
覚えてない。が、もう手元に金はないのは確かなようだ
171無名草子さん:2008/06/05(木) 10:59:07
時給900円×7時間労働×20〜22日出勤で
良くて14万だろwww
低所得者www
172無名草子さん:2008/06/05(木) 12:02:49
ここの朝いる人なんてただのフリーターだろ?おばさんばっかり
173無名草子さん:2008/06/05(木) 17:57:51
>>171
学生バイトだったから出勤日数はもっと少ない。
労働時間は合ってる。
他には?なんでも話しますからお気軽に質問どうぞ。
174無名草子さん:2008/06/05(木) 21:37:22
3のつく日ぐらいアホになんな。
それが「三省」の精神だろ。
175無名草子さん:2008/06/05(木) 22:22:16
きえろ
176無名草子さん:2008/06/06(金) 00:17:25
旭屋水道橋閉店ってショックだわ。次は初戦かな。
177無名草子さん:2008/06/06(金) 14:37:56
>>172
そのおばさんに惚れた俺
178162:2008/06/07(土) 23:25:12
質問が来なくてつまらないので勝手に裏事情を暴露します

・担当の仕事が終わらなくてやむを得ず残った場合でも
基本的に残業手当てはつかない。サービス残業万歳
・かわいい女の子など存在しない。ダサいオタク女子ばかり。

あとは何が知りたい?
179無名草子さん:2008/06/07(土) 23:34:17
あたしすっげーかわいいもん、店のアイドルだもん、かわいい子いるもん。あなただけの店で三省堂の尺度を計らないでよね。
180無名草子さん:2008/06/08(日) 00:11:30
181無名草子さん:2008/06/08(日) 22:08:49
みれねー
182無名草子さん:2008/06/08(日) 23:50:11
名古屋駅の地下にある店舗は店員教育なってなさすぎ
ロンゲのDQN風の男とか店にたたせんなよ・・・

あと常に研修生がレジやってるのはなんなんだ?
効率わるすぎんぞ。
183無名草子さん:2008/06/09(月) 00:59:58
店員の入れ替わりが早いから常に研修中
184無名草子さん:2008/06/09(月) 08:54:23
せめて3の倍数の日だけは、かわいくなってほしい
185無名草子さん:2008/06/09(月) 21:24:42
>>183
何言ってんだおまえ。
新人はまずレジからだろう。
186無名草子さん:2008/06/10(火) 08:39:24
ずっと研修中の名札付けて客からわざと敬遠されたがる屑女がいるよ。
187無名草子さん:2008/06/10(火) 09:04:28
客からわざと敬遠されたがる屑タクシーも走っているよ
188無名草子さん:2008/06/10(火) 09:44:59
本屋の店員に物を知らない、勉強しろとか言って、
自分の常識があたかも世間の常識であるかのような振舞いをしている奴見かけるな。
バカそうな奴。

ああいうのが
2chにきて、お前は物を知らないとか一方的に決め付けて
煽っているんだと思う。

見かけは大体あんな感じなんだな。本屋いるとわかる。
189無名草子さん:2008/06/10(火) 13:44:05
>>188
お前も一方的に決めつけんなよww
190無名草子さん:2008/06/10(火) 13:58:04
>>188
最初の三行は同意、
後の文章は「同じ穴の狢」という諺について考えさせられる文章だった。
191無名草子さん:2008/06/10(火) 16:06:42
在庫検索の制度をもう少しあげてくれ
192無名草子さん:2008/06/10(火) 16:07:25
精度
193無名草子さん:2008/06/10(火) 21:33:54
>>188のようなときって、よく客に切れないよな?関心するよ。
それとも内心では穏やかではないのか?
194無名草子さん:2008/06/10(火) 23:32:11
どんなキモイ客でもニコニコしてるのが店員。後から裏で烈火の如くネタにするのが店員。
195無名草子さん:2008/06/11(水) 00:08:52
広告のカバーがウザイんだけど
196無名草子さん:2008/06/11(水) 20:07:01
>>182
テルミナのことか?あそこって三省堂ではすごくデキルやつが集まる店で、
店長もしっかりしたヤツがやってたんだけど、って、内部からの見方と
客の見方は違うからな...。店員教育もしっかりしてたはずなんだけどな...。
プライドだけの本店よりはずっとマシだったんだけどな。
197無名草子さん:2008/06/11(水) 21:21:14
ハイハイ
自演乙
198無名草子さん:2008/06/11(水) 21:22:34
ところでボーナスはいつ出るんだ?
199無名草子さん:2008/06/11(水) 21:24:41
>プライドだけの本店よりはずっとマシだったんだけどな。
同意
200無名草子さん:2008/06/12(木) 00:09:03
誰のどこが自演だったんだろうか
201無名草子さん:2008/06/12(木) 04:13:40
このスレの存在がに決まってるだろ
202無名草子さん:2008/06/12(木) 10:42:21
内部から見ると名古屋高島屋店が使えない。
電話でもろくな対応しない。

それにしても名古屋は狭い範囲に支店が集まってるんだな。
203無名草子さん:2008/06/12(木) 15:17:25
>内部から見ると名古屋高島屋店が使えない。
>電話でもろくな対応しない。

まったく同意
204無名草子さん:2008/06/12(木) 17:41:40
ここのポイントカードの還元率悪すぎだよな。
せめて10,000円で500円還元にしてもらいたいな。
205無名草子さん:2008/06/12(木) 19:13:56
店員の可愛さ以外、何の魅力もないよ、ここ。
206無名草子さん:2008/06/12(木) 20:24:22
店員も可愛くないと思います。
207無名草子さん:2008/06/14(土) 03:18:38
>>206
可愛いこと言うね
208無名草子さん:2008/06/14(土) 08:25:05
なんだこのスレ
209無名草子さん:2008/06/14(土) 13:40:43
名古屋高島屋店からの電話可愛い子いる。
210無名草子さん:2008/06/14(土) 17:26:28
バイト食い係長、本店にいるよ
キモイからいつまでたっても独身ですけどね
211無名草子さん:2008/06/14(土) 22:10:13
ウザイ社員は追い出したの?
212無名草子さん:2008/06/15(日) 02:08:50
店員で気になる女がいる。
213無名草子さん:2008/06/15(日) 11:56:45
ほほう!言ってみろ!
214無名草子さん:2008/06/15(日) 14:16:38
店員で気にならない女はいない。
215無名草子さん:2008/06/15(日) 15:20:07
>>196
なんか店員全体的にぎこちないんだけど、変なプレッシャーでもかかってんのか?
パワハラ中堅がいるとか、奇妙な風習やルールがあってそれ守るので精一杯とか。
本屋なんてアルコール入る店の接客とかと比べたら客対応の難易度は低いはずだが。
全体的に新人っぽいのばっかだし、辞める奴多いのか?
216無名草子さん:2008/06/16(月) 00:25:00
可愛くないよ、別に。
217無名草子さん:2008/06/16(月) 07:01:28
もう可愛い店員辞めてたよ。。。
218無名草子さん:2008/06/16(月) 16:56:01
三省堂とか大型書店って…
JRの駅ナカ書店とアマゾンとかのネット書店とのはざまで、
ゼェゼェあえいでいる希ガス。
昔ほど混んでいないし>神保町とか
219無名草子さん:2008/06/17(火) 20:36:19
アマゾン最強だからな。
ほとんどの場合送料すらかからないし。
古本まで手に入るし。
220無名草子さん:2008/06/17(火) 22:55:57
アマゾンだと時間に関係なく買える
ただし、本の中味を見ることができないし、商品を受け取る手間もある
大型書店との共存は続くだろう
221無名草子さん:2008/06/17(火) 23:45:25
3のつく日ぐらいアホになる。
それが「三省」の精神。
222無名草子さん:2008/06/18(水) 16:25:06
3,13,23,30,31
223無名草子さん:2008/06/18(水) 23:32:04
>>220
でもさ、店頭に無い場合の取り寄せなんかは非常に不便だよね。
そういうニッチな本好き、本を必要とする人のニーズにもっと積極的にこたえるべきだよ。
ぶっちゃけ取次もいらない。
224無名草子さん:2008/06/19(木) 00:36:04
アマゾンも取次使ってるだろ
225無名草子さん:2008/06/19(木) 00:41:55
アホ
226無名草子さん:2008/06/19(木) 08:23:24
3,13,23,30,31
227無名草子さん:2008/06/19(木) 15:50:17
>>224
そういうことじゃないだろ。馬鹿しかいないのかこの会社
228無名草子さん:2008/06/19(木) 16:38:08
三がつくからみんなアホ
229無名草子さん:2008/06/19(木) 19:14:04
>>228
天才現る
230無名草子さん:2008/06/19(木) 20:28:29
私は本屋に幻想を抱いていました。
実際はただのテキヤでした。
世の中そんなもんなのね。
 本のソムリエなんて存在しない。
ザンネン

ちくしょうみんな死ね
231無名草子さん:2008/06/19(木) 23:25:41
店員も客も馬鹿なのが三省堂クオリティ
232無名草子さん:2008/06/19(木) 23:57:12
3,13,23,30,31
233無名草子さん:2008/06/20(金) 01:02:09
>>218
>JRの駅ナカ書店

これもヒットだよな。
品揃えは良くないけど、通勤電車とか新幹線の車中でちょっと読書をば…
と思った時には重宝する。
あと開店が朝8:00というのも、新刊書をいち早く読みたい人間には都合がいい。
今さら10:00開店はないだろ。
234無名草子さん:2008/06/20(金) 05:28:51
11時30分開店にしない?もっと寝てたいよ。
235無名草子さん:2008/06/20(金) 12:38:39
本店6階にハリセンボン似の可愛い娘いたなw
236無名草子さん:2008/06/20(金) 13:19:24
ハリセンボンが果たして可愛いのか。それかハリセンボンに似てるんだけどその子は可愛いのか
237無名草子さん:2008/06/20(金) 13:45:10
>>234
その分遅くまで働くことになるじゃん
やだよー
238無名草子さん:2008/06/20(金) 15:41:25
15時閉店でいいよ、もう。
239無名草子さん:2008/06/20(金) 17:09:17
>>235
は詳細を説明すべき
240無名草子さん:2008/06/20(金) 22:39:46
ハリセンボンのメガネをふくよかにした感じで
笑顔に癒されるんだ。
児童書担当も彼女の優しい雰囲気にあってる。
241無名草子さん:2008/06/20(金) 22:51:00
彼女より嫁向きと見た!
これはゲットすべきだろ
242無名草子さん:2008/06/20(金) 23:36:32
無理wwあくまで向こうはビジネスライクだ
243無名草子さん:2008/06/21(土) 01:43:13
3,13,23,30,31
244無名草子さん:2008/06/21(土) 01:46:23
そのビジネスライクを少しずつ揺り動かしていくのが…男だろ!!!!
245無名草子さん:2008/06/21(土) 02:08:50
4,14,24
246無名草子さん:2008/06/21(土) 03:13:47
もっと激しく!!!
247無名草子さん:2008/06/21(土) 13:15:36
ハリセンボンのメガネwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャレンジャーキターwwwwww
248無名草子さん:2008/06/22(日) 00:19:02
ハリセンボンのめがねってデブい方か?
それをさらにふくよかにってこのプロがw
249無名草子さん:2008/06/22(日) 00:36:45
5,15,25
250無名草子さん:2008/06/23(月) 01:38:37
今三省堂の東京近辺の店舗って誰が店長やってんのかな?
251無名草子さん:2008/06/23(月) 04:14:44
神保町店にめちゃ気に入った娘がいたけど、最近見ないなあ。
客に問い合わせを受けて、その返答にまじ惚れてしまった。
いつもその娘がいるか探してしまう。
252無名草子さん:2008/06/23(月) 04:54:31
>>251
俺もそう、マジ惚れた
253無名草子さん:2008/06/23(月) 07:17:34
6,16,26
254無名草子さん:2008/06/23(月) 07:53:13
この夏の異動はすごいらしい
255無名草子さん:2008/06/23(月) 09:58:20
恐怖だな
256無名草子さん:2008/06/23(月) 20:07:00
勝間本売ってくださいね?
257無名草子さん:2008/06/24(火) 23:59:15
勝間コーナーやりすぎ。
オーディオブックの声、「銀座のホステス」って流しすぎ。
気になるんだよ。
258無名草子さん:2008/06/25(水) 20:13:33
>>254
ウチでは今日発表されたよ。
確かにスゲーな!
259無名草子さん:2008/06/25(水) 22:28:23
確かに。。。
260無名草子さん:2008/06/25(水) 23:57:36
>>251
6階のハリセンボンかw
261無名草子さん:2008/06/27(金) 08:23:36
本店人事はどんな感じでしたか
262無名草子さん:2008/06/28(土) 22:31:28
もう最低!!
263無名草子さん:2008/06/29(日) 18:29:34
ここのバイトって茶髪オケ?
264無名草子さん:2008/06/29(日) 19:17:46
女の子なら余裕でOK
265無名草子さん:2008/06/29(日) 19:38:14
>>129
佐藤さん?
266無名草子さん:2008/06/30(月) 21:56:06
そういえばそろそろ大異動の時期だね、面白そうなニュースはないの現役の皆さん。
267無名草子さん:2008/07/01(火) 14:29:26
日野がまたまた店長やらバイトの男を食い好き放題してるw
268無名草子さん:2008/07/02(水) 23:56:13
11時30分開店にしない?もっと寝てたいよ。サマータイム制勝手に導入!!
269無名草子さん:2008/07/03(木) 06:11:06
サマータイム制にしたら1時間早くなるんじゃ!ボケ!
270無名草子さん:2008/07/03(木) 06:21:17
わてらサマータイム生活乙
271無名草子さん:2008/07/04(金) 20:02:54
リクナビで中途採用やってるね。
272無名草子さん:2008/07/05(土) 00:07:58
ずいぶん景気がいいじゃねえ〜か!
273無名草子さん:2008/07/06(日) 01:43:36
人が足りないのですね、わかります。
274無名草子さん:2008/07/06(日) 14:47:43
なぜ足りないのか・・・
募集は中部地方、名古屋中心の配属みたい
275無名草子さん:2008/07/08(火) 11:43:24
頭が足りないのですね、わかります。
276無名草子さん:2008/07/09(水) 01:12:51
書泉グランデ前ー整理解雇をゆるさない、緊急委抗議集会

 7月1日(火)午後12時15分〜45分
 さる3月20日、書泉経営は突如希望退職募集の提案を行ってきました。
 内容は、40歳以上の管理職を除く社員40名に対し、35名の募集、
 35名に達しなければ、年齢の高い順から、整理解雇(整理解雇の場合は割り増しは出さない)するというものでした。
 これに対し、組合はワークシェアによる自らの賃下げ提案を含む会社再建案を提案してきたが、
 組合の案が赤字を出さず営業可能であることを認めながら、結局は拒否し、前面対決をし、かつ、組合つぶしをも狙ったものであると言えます。
 7月2日には、最終団交が予定されており、もし、書泉経営が最終的に整理解雇を強行すれば、書泉労働者組合は第三次の争議に突入することになります。
 是非多くの皆さんの集会への結集を訴えます。
(2008年6月30日、文責・弘栄堂書店労組)
277無名草子さん:2008/07/11(金) 23:25:25
神保町店にめちゃ気に入った娘がいたけど、最近見ないなあ。
278無名草子さん:2008/07/13(日) 22:42:39
夏の人事って実際に動くのはいつからですか?
279無名草子さん:2008/07/14(月) 04:43:04
ハリポタ予約特典ってあるの?
280無名草子さん:2008/07/14(月) 08:10:38
7巻柄のマグカップ
281無名草子さん:2008/07/14(月) 12:57:37
マグカップか・・・いらねぇww
ありがとう
282無名草子さん:2008/07/14(月) 17:31:27
ハリポタでタナボタマグカップ
ハリポタでタナボタマグカップ
ハリポタでタナボタマグカップ
283無名草子さん:2008/07/16(水) 22:38:13
水道橋の旭屋書店の跡に入ってくれろ!
284無名草子さん:2008/07/18(金) 13:32:04
神保町本店の隣のバラック小屋取り壊ししてるけど(解体工事者・三省堂)
あそこは三省堂が買い取ったの?
285無名草子さん:2008/07/20(日) 02:20:46
新宿店のカワイイあの娘のツルツルオマンコ舐めたい
286無名草子さん:2008/07/24(木) 00:00:29
ハリポタ早売りお疲れ様でした。
287無名草子さん:2008/07/24(木) 00:09:15
ieie
288無名草子さん:2008/07/24(木) 20:40:30
神保町店のかわいい子って、語学コーナー?
289無名草子さん:2008/07/25(金) 06:25:26
ieie
290無名草子さん:2008/07/25(金) 07:38:51
どうでもいいな
291無名草子さん:2008/07/25(金) 18:10:47
>>288
ぶさいくだろどうみても
292無名草子さん:2008/07/25(金) 21:41:35
名古屋テルミナのおばさん
客の前で新人怒るのやめなよ
293無名草子さん:2008/07/25(金) 22:13:13
何人か可愛らしい人いるよね。
294無名草子さん:2008/07/25(金) 23:22:28
所詮低学歴のお店ごっこw
本なんか全国どこで買ったって同じなのに
サービスで差を付ける発想がどこにもない
愛想悪すぎなんだよこの店は
295無名草子さん:2008/07/26(土) 00:29:43
まあ、愛想よくしてくれるけどね。
客の人柄によっては。。。
296無名草子さん:2008/07/26(土) 21:45:32
女はある程度かわいけりゃ笑ってるだけで固定客つくんだよ
297無名草子さん:2008/07/26(土) 21:49:35
>>294 大宮にやたら若い娘いると思ったけど、高卒なのかな?
298無名草子さん:2008/07/26(土) 22:04:53
>>294
本屋=低学歴
と本気で思ってるなら、それはあまりにも社会を知らなさ過ぎる。
収入面で考えるなら、社会の底辺だけど
学歴は、他業種と比べれば、けっして悪くはない。

299無名草子さん:2008/07/26(土) 22:09:49
>>298
学歴 = 実力ではない
300無名草子さん:2008/07/26(土) 22:46:59
誰も学歴と実力の話はしてないから
301無名草子さん:2008/07/27(日) 01:44:59
>>298
ためしにひとつ、あんたはどこの大学出身なんだい?
302無名草子さん:2008/07/27(日) 01:57:12
>>298
余計に自分の首絞めてると思うけど。その発言。
じゃあ他業種他業界に遜色無い優秀な方々が揃っているのに
どうして旧態依然の古い商売を続けているんですか?
それで左団扇ならいいけど完全にジリ貧じゃないか。

ただの趣味人なら分かるが、大手量販店の営業形態の中で
気持ち悪い学生とごくつぶしフリータートに囲まれて馬車馬の如く
毎日同じ作業を心底嫌そうにしているのは何故?

先が読めないし行動もできないバカの集まりなんだろ
303無名草子さん:2008/07/27(日) 02:54:13
297です。
大宮の場合、そごうの中にあるんだけど、規模が中途半端。メインのレジの機械を見たら、とても黄ばんでた。何年物だと。

三省堂全体で6位の本問い合わせたら、即答出来ずにしばらくパソコンとにらっめこ。帰っちゃったよ。
304無名草子さん:2008/07/27(日) 15:39:33
にらっめこ
305無名草子さん:2008/07/27(日) 18:52:05
>>303
> 三省堂全体で6位の本問い合わせたら、即答出来ずにしばらくパソコンとにらっめこ。帰っちゃったよ。
三省堂の人間じゃないが、ウチでそんなの聞かれたら往生するなあ。
306無名草子さん:2008/07/27(日) 20:41:14
接客バイトは売れ筋の本とか知らんでも何の不思議もない
毎週変わるランキングで1位ならともかく6位とか微妙すぎ
307無名草子さん:2008/07/27(日) 20:53:27
客からすればバイトも正社員も区別ないし、売る側がそういう事いっちゃオシマイ。
だから儲からねえんだよ馬鹿書店
308無名草子さん:2008/07/27(日) 21:23:20
おっ、お客様がおキレになられたぞ
309無名草子さん:2008/07/27(日) 21:35:19
>>303は店員が即答したらその本買うつもりだったのだろうか・・・
310無名草子さん:2008/07/27(日) 22:52:01
6位を即答って、多分社員でも出来ないんじゃ・・・。
311無名草子さん:2008/07/28(月) 00:29:38
そんなクイズに答える必要はないだろ…
312無名草子さん:2008/07/28(月) 00:36:42
買う気も無いのに在庫を聞いてくるヴァカは氏ね。
313無名草子さん:2008/07/28(月) 11:23:33
>>309
買うつもりも何も、手にとって検討したかったのかも知れないじゃない。
なんで売る側の一方的な視点で客を切るんだよ君たちは
314無名草子さん:2008/07/28(月) 12:07:10
そんなお馬鹿な質問する奴にロクなのいないからな。
やってることはクレーマーと同じこと。適当にあしらっとけばいい。
315無名草子さん:2008/07/28(月) 12:11:44
そりゃ経営も傾くわな
316無名草子さん:2008/07/28(月) 13:45:43
>>98
お前は勝手に状況を決め付けて、勝手なことホザいてるだけ。ただそれだけの話だwww
317無名草子さん:2008/07/28(月) 13:47:34
JTのカバーいややわ
318無名草子さん:2008/07/28(月) 13:48:22
明らかに店員に違いない香具師が多数侵入して
必死にアンチ書き込みを罵倒するレスしてるな

この本屋の体質がモロに出ててオモロw
319無名草子さん:2008/07/28(月) 21:26:48
なにかしんぱいごとでもあるのか?
相談に乗るぞ?
320無名草子さん:2008/07/28(月) 22:05:26
社内恋愛について悩みが…穴兄弟がいる
321無名草子さん:2008/07/29(火) 20:59:26
303です。
『人生の時間銀行』という本です。ラジオで聴いて、話題の本・新刊のコーナーを見て、機械で検索し自分で探しました。
その後、店員に書名を告げると初耳だったようでパソコンにて時間がかかりましたが在庫が確認できました。
時計をみると用事がせまっていたので、いつでも買えると思い、店を出ました。
くどくなりました。
322無名草子さん:2008/07/29(火) 22:10:58
オリンピックの写真集?
高い。絶対売れないと思う。
323無名草子さん:2008/07/31(木) 08:46:14
バイトするなら三省堂神保町本店と書泉秋葉原店、どちらがよさそうですか?
324無名草子さん:2008/07/31(木) 17:05:09
ここはクソ
325無名草子さん:2008/08/02(土) 00:26:50
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!
326無名草子さん:2008/08/03(日) 22:16:39
有楽町店の2階におかまみたいな奴、いるよな。
327無名草子さん:2008/08/08(金) 23:37:07
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋   ヤーイ 〇善!!
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ       印刷屋に買収されてやんの!!
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/    \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''゙´
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217514354/-100
328無名草子さん:2008/08/11(月) 01:30:28
ここの制服プレイした
329無名草子さん:2008/08/13(水) 22:24:48
たまにはあげちゃうよ
330無名草子さん:2008/08/14(木) 23:27:48
お客さまが満足する店づくりを実践

現在、全国に30店舗を展開しているジュンク堂書店。
今後はさらなる事業の拡大を目指し、
都道府県庁のあるすべての都市への出店を計画中。
また、現在2店舗あるコミック専門店もさらに増やしていきます。

そのために、専門書のさらなる充実はもちろん、
座り読みスペースや内装、棚のレイアウトなども落ち着いた雰囲気にこだわり
“図書館よりも快適な空間”づくりを実践。
また、大型店を中心に、豊富な商品知識を身につけた
“書店員のプロ”の育成にも取り組むなど、
お客さまが満足するような店づくりにも力を入れていきます。

正社員
試用期間6カ月

【年収例】
550万円/30歳
720万円/40歳
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月、07年実績4.8カ月分)
331無名草子さん:2008/08/16(土) 10:55:37

わかりますわかります。そう言いたい気持ちはw

しかしどうしようもないのですよ。
結局どうあがいても、真実はひとつ、
すなわち、スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖
ということなんですよね。

332無名草子さん:2008/08/18(月) 15:03:12
出版不況の一因ともいわれる4割もの返品率を改善しようと、
小学館が11月から新たな販売方法に乗り出す。
同一の本について、返品が自由にできる「委託販売制」と、
返品時にはペナルティーがあるが、高い粗利益が約束される「責任販売制」の
いずれかを、書店が自由に選べるようにするものだ。
同一の書籍に複数の取引条件を付ける業界初の試みで、
書店の仕入れ能力向上にもつながると期待されている。

■「委託」の弊害
小学館や集英社などの書籍物流を手がける昭和図書の推計によると、
昨年の書籍、コミック、ムックを合わせた返品率は38・1%に達した。
30%前後で推移していた30年ほど前に比べ増加が目立つ。
返品本の約4分の1は廃棄処分されるとされ、
損失は毎年約1700億円にも上るという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000909-san-soci
333無名草子さん:2008/08/21(木) 11:35:13
なんかおもしろい話ないの?
334無名草子さん:2008/08/22(金) 00:27:40
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃○ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ 善 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃買 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃収 ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217514354/-100
335無名草子さん:2008/08/28(木) 21:49:44
では 続けてください

お客様から信頼され愛される書店作りのためお客様の声を聞きます
336無名草子さん:2008/08/28(木) 22:56:11
常に新しいものをお客様に提案するため、時代の声を聞きます。ハイッ!
337無名草子さん:2008/09/01(月) 14:25:14
誇りと喜びを持って働くことのできる会社作りのため
338無名草子さん:2008/09/01(月) 23:16:02
社員の声を
339無名草子さん:2008/09/02(火) 13:28:58
快適な買い物のため
平積みの本の上に私物置くバカを排除する方向でご検討いただけないでしょうか?
340無名草子さん:2008/09/07(日) 08:53:20
本の上ってか、商品だという認識がないんだろうね。
図書館の本と同じだと思ってる
341無名草子さん:2008/09/09(火) 02:56:21
結構いい年した人が鞄置くね。こっちがわざとその鞄の下にある本を探す素振りを見せると、その鞄を地べたに置く。
彼らには商品には映ってないな。
342無名草子さん:2008/09/10(水) 00:21:52
慶応OGの先輩元気ですか?
343無名草子さん:2008/09/11(木) 01:37:43
かわいい店員w
344無名草子さん:2008/09/17(水) 19:23:27
平積みの上に置く鞄もそうだけど、たまに缶チューハイ置いて、
しゃがんで平積み本に肘をつきながらウンコ読みしてるオヤジがいる。
345無名草子さん:2008/09/20(土) 23:46:27
毎日のメールや業務日誌、読んでる人いるのかね?
そんなヒマねーし、テキトーな事書いてもわかんないような。
忙しいので書けませんってしとこうか?
346無名草子さん:2008/09/21(日) 00:53:26
それでokだろ
347無名草子さん:2008/09/21(日) 15:13:18
はぁ・・・本店の児童書売り場にいるハリセンボン似の女、誘いたい・・・。
348無名草子さん:2008/09/22(月) 12:14:32
社員が店長のみってトコ多いの?
349無名草子さん:2008/09/24(水) 13:00:34
そればっかだよ
350無名草子さん:2008/09/25(木) 10:19:29
いい男の子入って来ないかなぁ
351無名草子さん:2008/09/25(木) 21:05:19
水道橋

>旭屋跡地、洋服の青山になるみたいだね。がっかり。
>あの場所でスーツ買う人いるのかね?

ふざけるな!!!
352無名草子さん:2008/09/26(金) 10:18:41
かわいい店員はもういなかったですね。
353無名草子さん:2008/09/26(金) 10:26:30
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
気持ち悪いから外に出てくんなよゴミ早く死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
354無名草子さん:2008/09/27(土) 02:06:23
岐阜店の二人のSさんかわいかった・・・
355無名草子さん:2008/09/27(土) 21:26:32
田舎すぎ
356無名草子さん:2008/09/27(土) 22:08:31
池袋店のTさんが昔可愛かったよ
357無名草子さん:2008/09/30(火) 23:42:09
いろいろ疲れるねこの会社・・・
358無名草子さん:2008/10/01(水) 11:30:39
新横浜
毎日のように通ってるわ
359無名草子さん:2008/10/06(月) 16:12:44
伸びないのでアゲ
360無名草子さん:2008/10/06(月) 20:38:09
神保町にきれいな人がいるね。
361無名草子さん:2008/10/07(火) 02:26:44
何階だよ
362無名草子さん:2008/10/07(火) 10:20:40
五階だよ、五階。絶対五階だって。ありえないから。
363無名草子さん:2008/10/07(火) 15:59:41
札幌どうなったの
364無名草子さん:2008/10/07(火) 21:40:06
旭屋を制圧
365無名草子さん:2008/10/09(木) 02:54:10
有楽町の子はいいね。
366無名草子さん:2008/10/09(木) 03:43:48
制圧というよりは自滅だろ>旭屋
367無名草子さん:2008/10/09(木) 12:47:43
自滅店を吸収するって多いのかね?
心斎橋も丸善自滅で入ったし
368無名草子さん:2008/10/10(金) 01:09:31
什器とか使いまわせるし初期投資があんまりかからないからかなぁ?
369無名草子さん:2008/10/10(金) 07:59:45
誰が異動になるんだろ
370無名草子さん:2008/10/10(金) 14:51:01
俺だよ、俺
371無名草子さん:2008/10/11(土) 22:57:36
お前かよ!
372無名草子さん:2008/10/11(土) 23:50:15
ってことはおまえ、上のほうの人間か
373無名草子さん:2008/10/14(火) 02:22:58
千葉、リニューアルしてその後どうなの?
374無名草子さん:2008/10/17(金) 00:58:31
一昨日、神保町店行ってきた。
海外紀行の本の取り扱い量が他より多くて重宝。
375無名草子さん:2008/10/17(金) 20:59:01
神保町本店2Fでレジに並ぼうとしたら、会計中の50代神経質そうなおやじがレジ担当の女店員に絡んでいる。
その後ろに並んでやり取りを聞いていると、どうやら店員の言い方がおかしいと文句を言っているらしい。
最初から聞いていた訳ではないので最初に店員がなんと言ったか分からんが、店員が何か言うたびに「そんな日本語はありません。」
「持っていません。」、「結構です。」などと嫌みったらしく返事をする。いい加減頭にきたので早くしろと言おうとしたら
くるっと後ろを向いて帰っていった。女の子今にも泣きそうだった。
もしおれが文句言ったら、おれに絡んだろうな。
376無名草子さん:2008/10/22(水) 02:36:27
どこの本屋とは言わないが客に嫉妬して無理やり万引きのレッテル貼り付けて
貶めて鬱憤晴らしてる店があるらしい
377無名草子さん:2008/10/22(水) 23:54:37
>客に嫉妬www
378無名草子さん:2008/10/23(木) 05:18:57
本店の斉藤さんのこと?
379無名草子さん:2008/10/24(金) 06:52:55
客に嫉妬してるんだって、大変だな。いろいろと。

バカな客をあいてにするのは。
380無名草子さん:2008/10/26(日) 15:31:11
>>375
それパンチョ伊藤似で小太り、かつカン高い声の裏返ったオッサン?
なんか今日も2Fで神経質そうなオッサンが後ろに大行列作って
店員に絡んでいたんだけど…
381無名草子さん:2008/10/26(日) 21:00:33
書店員て人として正しくないとなれませんか
専門卒ですがアルバイトから入って契約社員まで何年、
正社員登用まで何年ですか
382無名草子さん:2008/10/26(日) 21:12:04
>>380
俺が見たのは、中肉中背のほとんど特徴の無い記憶に残らない親父。
もしかしたらそいつかも。
383無名草子さん:2008/10/26(日) 21:30:30
>パンチョ伊藤似で小太り、かつカン高い声の裏返

特徴的だよ。十分w
384無名草子さん:2008/10/27(月) 21:20:50
ねえ、昔やった悪さとか上司に知られたらどうなるの?三省堂では。
385無名草子さん:2008/10/28(火) 00:08:26
死刑じゃないかな。
386無名草子さん:2008/10/28(火) 21:47:09
うちは論語の三省とか社訓に掲げている人として正しい組織だからな。
まず、ずっと契約社員か、解雇じゃないかな?
男だったらまず先がなくなるよ。切って置けば退職金も払わなくて済むし
387無名草子さん:2008/10/28(火) 22:07:19
書店員って言うのは人として正しい人間じゃないとなれないよ。
特に三省堂は性善の組織だからね。悪い書店員は切られるよ。
特に、人として正しくない書店員は三省堂に必要ないと見なされる。
論語のガクジ編の、我日にみたび三省す、って言うのを社訓にしているね。
三省堂は他の書店とは違うんだよ。中国古典の思想を社訓に据えている位だから。
こういう会社だから長く繁栄している訳だしね。
388無名草子さん:2008/10/29(水) 00:02:31
要するにヤリマンはいらん
389無名草子さん:2008/10/29(水) 01:00:10
>>387
実際にそんな社員がいないから、わざわざ社訓で掲げないといけないわけでしょ。
長く繁栄しているのが「社員が人として正しいから」なんてマジで思っているとしたらどうかしてる。
390無名草子さん:2008/10/29(水) 04:33:32
書店員にこそ人としての正しさが必要なんだよ。
優しさ、人としての正しさ、譲る気持ち、善悪を分ける心
こういう書店員が三省堂に必要で、悪い書店員は必要ないんだよ
391無名草子さん:2008/10/29(水) 22:33:59
387が皮肉を言っているのに
それをわからないとは、バカなんだなwww
392無名草子さん:2008/10/30(木) 19:57:58
どこまで釣りか知らんが、
三省堂の社員でもクソみたいな奴はいるぞ。
393無名草子さん:2008/10/30(木) 20:50:25
たとえば?
394無名草子さん:2008/10/31(金) 06:06:49
嫉妬して男女の仲を陥れるとかじゃないかな
395無名草子さん:2008/10/31(金) 08:00:00
社内恋愛で別れた人が別のバイトと付き合ってる。自分より付き合ってるのが長いから悔しい
396無名草子さん:2008/10/31(金) 09:39:54
男女の仲を陥れる?そんな奴は首だよ・
397無名草子さん:2008/10/31(金) 10:36:44
インテリ風メガネで長身なセクハラ元店長とか
398無名草子さん:2008/10/31(金) 14:29:31
俺のことか

と思ったが店長どころか就職した事なかった。
399無名草子さん:2008/11/01(土) 09:43:23
男女の仲を陥れる?そんな奴は社員にすべきではない。
400無名草子さん:2008/11/01(土) 19:52:51
神保町の自遊時間が閉店しちゃったね。

それに本店隣のレコード屋の開店延期って貼り紙がしてあった。
工事が間に合わなかったのかな?
401無名草子さん:2008/11/02(日) 07:11:32
三省堂の社員には正しい人間しかなれない。
売り上げを上げようが悪い人間は社員にしません。
402ホントかよ:2008/11/02(日) 10:35:29
>387
>401
マジに言ってんじゃねーよな?
そんな社訓に猛烈に違反している社員なんかごろごろいたぜ。
TとかSとかKとか。アルバイトなんか俺のいたころは女のことばっかで、
売り場が二つに割れてたりしてたもんな。
社員の質は基本上品なほうかも知れんが、正しい人間だけじゃねーな。
理想を追うのはよいけど、もっと現実に目を向けなきゃねぇ...。
話は変わるけど、大体本店と呼ばれる店で、たな卸しが近いから
平積みを1〜2冊なんてありえねーだろ?経営うまく言ってねえ証拠ジャン。
403無名草子さん:2008/11/02(日) 10:40:43
うまくアンカつけれんやつこそ働くな
404無名草子さん:2008/11/02(日) 21:38:10
神保町店、美人多くなってね?
405無名草子さん:2008/11/02(日) 21:44:10
そうかそうかドクムラさんは美人だねw
406無名草子さん:2008/11/03(月) 12:38:29
三省堂の社員には義というものが求められる。
407無名草子さん:2008/11/03(月) 14:33:38
有楽町は美人大杉。あれではバイト審査きびし過ぎよ。
408無名草子さん:2008/11/03(月) 21:32:45
自遊時間のカシオショップが本店3階に移ってたけど
カシオの人居場所なさそうでかわいそうだったw
409無名草子さん:2008/11/03(月) 22:37:07
語学書が3Fから6Fに移ったな。6Fまで行く価値がある売場なのかどうか?
シャワー効果を狙えるか?
410無名草子さん:2008/11/09(日) 07:26:17
うだつの上がらない中年キモおやじK
死んでね
411無名草子さん:2008/11/09(日) 16:34:52
美人しかいないからな、ここは。厳しい過ぎるな。
412無名草子さん:2008/11/09(日) 19:07:31
本店2階に白虎隊がいるんだが。
413無名草子さん:2008/11/11(火) 22:01:47
やってられねえよ
バイト辞めてやるぜファック
414無名草子さん:2008/11/12(水) 02:22:01
辞めないで!あなたが必要なのです。
415無名草子さん:2008/11/12(水) 04:31:27
はい、わかりました。
416無名草子さん:2008/11/12(水) 21:24:39
神保町本店の隣のところ、洋書のタトルのオマージュっぽくしてもらいたかったな。。。
417無名草子さん:2008/11/13(木) 18:56:44
>>415
なかなか面白いやつだな、貴殿
418無名草子さん:2008/11/14(金) 18:52:48
本店と有楽町と名古屋に振り替え頼むのって気まずい
常にピリピリしてるし
419無名草子さん:2008/11/14(金) 19:02:38
ピリピリ
420無名草子さん:2008/11/15(土) 19:38:16
客注ならいいんじゃね
421無名草子さん:2008/11/16(日) 17:58:25
ピリピリしててごめん
ひっきりなしに電話がかかってくるので
自分の仕事ができないのでつい…
笑って許して。
422無名草子さん:2008/11/16(日) 18:11:31
本店隣のプレハブ小屋はけっきょく何になるの?
レコード屋は頓挫したみたいだけど
自遊時間閉店したのが効いてるの?
423無名草子さん:2008/11/17(月) 02:36:21
今まで色々な職を経験してきたが、薄給でこんなにコキ使われ自由が無く疲れる職場は初めてだ。

割に合わんよ。
424無名草子さん:2008/11/19(水) 10:17:37
6階のハリセンボンに会いに今日も児童書へいきます
425無名草子さん:2008/11/21(金) 13:38:54
有楽町店にかわいいこいる?
426無名草子さん:2008/11/22(土) 01:14:21
本店の女共は電話態度悪ィよな!改めろ!
427無名草子さん:2008/11/22(土) 01:39:14
本店の文具売り場にケバイ女が居るね。
428無名草子さん:2008/11/22(土) 13:56:45
ハリセンボンは足跡がバタバタやかましいぞ
教育しろや
429無名草子さん:2008/11/22(土) 21:58:32
>>387
小売り風情がwwwww
出版業界で頭使ってるのは版元の制作職まで。
版元営業から取次、小売りはインテリぶってるだけ

数年前、領収書頼んで「カドカワショテン」が書けなかった
ヤツがいた時はびっくりした。取引先の漢字くらい書けるよう
教育しとけや
430無名草子さん:2008/11/24(月) 20:01:33
>>429
一ヶ月も前のネタレスに今頃煽りレス入れて
お前の人生、悲しくないか・・・?
つまんない奴とかそういうことは言わない。強く生きろよ。
431無名草子さん:2008/11/24(月) 20:17:28
>>423
マジでそう思う
432無名草子さん:2008/11/24(月) 20:20:36
本店てマジで電話つながらねーな
433無名草子さん:2008/11/26(水) 05:07:40
>>425
いない
糞ブスばっか
男も糞ブサばっか
顔だけなら全店舗最下位
434無名草子さん:2008/11/29(土) 04:51:36
斉藤って6階のデブス
まじ気持ち悪ぃー
可愛いっていってんの誰だw
435無名草子さん:2008/11/29(土) 10:52:29
大宮店でストーカー中のキモ層化学会員を見た。
436無名草子さん:2008/11/29(土) 22:48:25
社員が余裕なくてイライラしてるようちの店
437無名草子さん:2008/11/29(土) 23:51:48
>>436
この時期なんて何処の店も苛々してるだろ
438無名草子さん:2008/11/30(日) 05:10:56
斉藤の包装汚い
うぜえデブス
439無名草子さん:2008/11/30(日) 12:13:18
男性バイトの長いやつが威張っててウケる
440無名草子さん:2008/12/02(火) 23:58:15
ブックファースト新宿店いいな。

これで新宿撤退も時間の問題だな。
441無名草子さん:2008/12/03(水) 00:39:34
有楽町店の美人はいいな。
442無名草子さん:2008/12/03(水) 01:16:35
443無名草子さん:2008/12/03(水) 01:17:19
忘年会の会費くらい会社で出せや!
444無名草子さん:2008/12/03(水) 01:30:37
もうエロ本に手を出すしかないな。
445無名草子さん:2008/12/03(水) 03:25:14
有楽町に美人がいるのか?
446無名草子さん:2008/12/03(水) 20:40:29
本店の女はぶすばっかりだな
447無名草子さん:2008/12/04(木) 07:27:40
札幌新店舗どうよ?
448無名草子さん:2008/12/04(木) 16:00:28
この書店の社員の給料、年収て具体的にはどんなもんなの?
大手なぶん自分のような地方の書店よりはいいのだろうけど
449無名草子さん:2008/12/05(金) 09:24:08
契約は低い
450無名草子さん:2008/12/06(土) 20:52:49
女のレベルぐらいだけだろ、高いのは。
451無名草子さん:2008/12/08(月) 00:03:32
三省堂って人間関係どうですか?
バイトですが今の本屋の社員さんが辛く当ってきて軽く人間不信に陥ってます
本屋の仕事は好きなので出来ればこちらに移りたいと考えています
452無名草子さん:2008/12/08(月) 06:59:43
美人なら即採用だよ。
あまり人間関係は気にしないでいい。
みんな人に興味ないから。
453無名草子さん:2008/12/08(月) 08:18:19
うちのところはみんな仲良しだけどな、1人を除いて。どの職場もそういう人間は必要だよ
454無名草子さん:2008/12/08(月) 20:33:51
新宿店は厳しいよー
客も色んな人がくるし
鉄のハートを手に入れるんだ
455無名草子さん:2008/12/08(月) 21:03:37
新宿は店を畳んだほうがいいよ。四谷あたりに作って。
456無名草子さん:2008/12/08(月) 22:48:48
成城店がおすすめ
こじんまりしててお客も学生や地元の奥様が多いから安全
457無名草子さん:2008/12/08(月) 23:27:46
>>451
割りと仲いいですよ
マナー悪いと陰口とか叩かれますが、基本は仲良しです
458無名草子さん:2008/12/09(火) 00:00:27
みなさんありがとうございます
ちなみに残念ながら男です…
新宿で働きたいと思ってましたが厳しいんですね
459無名草子さん:2008/12/09(火) 09:23:47
神保町本店、有楽町、あとデパート内店舗はどこも忙しいだろうよ。
460無名草子さん:2008/12/09(火) 10:49:55
今の時期はラッシュだからね
入るなら2、3月がベストじゃない?
461無名草子さん:2008/12/09(火) 11:06:22
2,3月にはもう店舗の閉鎖が決まっているだろ。
462無名草子さん:2008/12/09(火) 15:55:48
人手不足だ、うちにきて
463無名草子さん:2008/12/09(火) 16:23:59
クラブ三省堂カードって何に使えるんですか?
いつも本買うとき聞かれてないって言うよ
464無名草子さん:2008/12/09(火) 16:29:46
>>463
お買い上げ金額の税を抜いた額の1パーセント1ポイント付けるカード
100ポイント単位で100円分の金券発行が可能
465無名草子さん:2008/12/09(火) 17:28:48
1〜3月は特に人不足だから手助けして下さい。
466無名草子さん:2008/12/09(火) 20:48:05
>>465
お金はいくら出せば参加できますか?
あまり手持ちがないのですが。
467無名草子さん:2008/12/09(火) 22:01:38
釣りだろ
468無名草子さん:2008/12/09(火) 22:27:42
>>464dクス
469無名草子さん:2008/12/10(水) 15:01:59
>>466

もしかしてクラブ三省堂カードに関してですか?
 入会金、年会費無料ですよ。
470無名草子さん:2008/12/10(水) 15:41:27
>>456
成城店可愛い子いる?
471無名草子さん:2008/12/11(木) 18:06:44
成城店はちょい年齢高め
お姉さま達がまったり働いてます
てか書店でバイトする前はISBNコードがあんなにありがたいもんとは思いもよらなんだ
472無名草子さん:2008/12/11(木) 20:32:53
>>470
佐藤さん
473無名草子さん:2008/12/14(日) 01:04:11
>>440
>ブックファースト新宿店いいな。
>
>これで新宿撤退も時間の問題だな。

それ以前に小田急百貨店が終わっているという説も
474無名草子さん:2008/12/14(日) 10:11:50
案外、京王の方がしっかりしているんだよな。
店の作りがシンプルで、年寄りターゲットに結構頑張っている。
475無名草子さん:2008/12/14(日) 16:31:17
そういえばリニューアルしてから売上って伸びたの?
476無名草子さん:2008/12/14(日) 22:26:27
その京王の書店からこちらに移りたかったのですが
中途半端な経験者なんて扱いにくいですよね…
今のバイト先でもう少し頑張ってみようと思います
ここもお局バイトが支配する大奥みたいなとこですか?
477無名草子さん:2008/12/14(日) 23:20:03
>>476
結構経験者多いですよ
大奥…(笑)
場所によって違うと思いますがうちはとりあえず大丈夫ですね。仕事とコミュニケーションできれば問題ないです。
あ、何処もそうか。
478無名草子さん:2008/12/15(月) 23:24:23
大奥ワロタ
うちの店舗もたしかにお局的な人はいるけどドロドロはしてないよ
479無名草子さん:2008/12/17(水) 14:22:21
小田急沿線に住んでるので新宿店と成城店見てきました
どちらも広すぎず客層もいい感じでした
480無名草子さん:2008/12/17(水) 15:10:13
でも午前中しか募集ないなんて…うわーん
本店に電話してみようと思います
481無名草子さん:2008/12/17(水) 17:02:53
どこも早番が少ないんだな…
482無名草子さん:2008/12/17(水) 19:33:23
まぁ、子供が小さい主婦には有り難いシフトなんだけどネ
483無名草子さん:2008/12/19(金) 17:12:44
クリスマスあの子は働いてるかな
484無名草子さん:2008/12/19(金) 23:48:52
私なら働いてますよ
485無名草子さん:2008/12/20(土) 16:53:58
私は公休です。
486無名草子さん:2008/12/20(土) 17:27:07
あ、私もイブは公休です。男ですが。
487無名草子さん:2008/12/20(土) 17:40:10
羨ま…
ガッツリ入ってます…
488無名草子さん:2008/12/23(火) 01:44:28
クリスマスグッズ撤去で徴兵されますた
489無名草子さん:2008/12/23(火) 21:06:59
3Fの生徒会長 結婚して下さい!
490無名草子さん:2008/12/24(水) 00:53:08
明日行きたくねぇ
491無名草子さん:2008/12/24(水) 02:34:48
今度はあの店舗が閉鎖か…
492無名草子さん:2008/12/24(水) 10:42:03
クリスマスは寂しいみんな!私に会いにお店に来てね☆
493無名草子さん:2008/12/24(水) 15:23:07
>>492

文章がおかしいです。
 「お前の所は辞書も作ってる(勘違いですお客様TT)本屋だろ!!」と
 厳しいお客さんに叱られるよ。
494無名草子さん:2008/12/26(金) 00:19:35
無事クリスマス終了ー
495無名草子さん:2008/12/26(金) 08:00:27
忙しかった〜
496無名草子さん:2008/12/26(金) 12:11:52
みんな私に会いに来てくれてありがとう!クリスマスだったけどみんながいたから寂しくなかったよ☆
497無名草子さん:2008/12/26(金) 19:37:51
そろそろ暇?
498無名草子さん:2008/12/27(土) 20:59:35
それを聞いてどうしたいの?
499無名草子さん:2008/12/28(日) 02:24:41
忘年会もありませんでしたよ。
500無名草子さん:2008/12/28(日) 10:41:27
>>497は山西惇
501無名草子さん:2008/12/28(日) 12:29:06
だれそれ
502無名草子さん:2008/12/29(月) 21:47:47
カウンターで店番しているとき、飴なめてていいでしょ?
503無名草子さん:2008/12/29(月) 21:48:52
白い手袋している店員っているけど、あれは不潔な客の触った本に触れたくないからですか?
504無名草子さん:2008/12/29(月) 23:04:21
いや。本を汚さないようにっていうのと、手の保護。
505無名草子さん:2008/12/30(火) 15:51:12
レジに入る時は当然しないけど、棚整理の時はしてます。手袋
本を傷めないためですよ。
506sage:2008/12/30(火) 18:33:11
お釣りを返してもらう時、
店員が受け皿の上に無造作に小銭を「じゃらん」という感じで置くけど、あれはすごく取り辛い。
しかも、客がその小銭を取り終わるまで店員は客をじーっと見てるだけだし、
客が釣りを取り終わるのを確認してから「ありがとうございました」なんて言ってるけど、
客が取りやすい釣りの渡し方を考えたらどうですか?
507無名草子さん:2008/12/30(火) 21:06:50
お口を開けて待ってれば、お賽銭入れてやるよ。
508無名草子さん:2008/12/30(火) 22:18:03
手渡しだとおじさんが手をぎゅって握って来て気持ち悪いんだよ
509無名草子さん:2008/12/30(火) 23:51:48
>>506
それ私かも


握られるのも嫌だけど、触られてその手が濡れてたときは焦った
すぐに手を洗いに行ったけど


でも、カルトンに置いた方が釣り銭を間違えないのでよいと思うのだけど…
510無名草子さん:2008/12/31(水) 00:51:08
>>506
自分はそれほど気にならないけどなんとなくわかる
釣り銭の枚数が多くて後ろに人が並んでるときは焦るなw
511無名草子さん:2008/12/31(水) 19:48:07
確かに、あれは感じ悪いな。
ファミレスみたいに、受け皿に並べて
512無名草子さん:2008/12/31(水) 20:47:45
でもあれ会社方針だよね
513無名草子さん:2009/01/01(木) 10:56:46
>小銭を取り終わるまで店員は客をじーっと見てるだけだし

俺も同じこと感じてたな。
客側としては何となくばつが悪い、きまりが悪い”間”だよね。
しかし三省堂書店でしか感じないのはどうしてなんだろ?
514無名草子さん:2009/01/01(木) 14:21:21
確かに、書泉・八重洲ブックセンター・紀ノ国屋書店では感じなかった「間の悪さ」だね。
515無名草子さん:2009/01/01(木) 20:45:25
一種の警告的なもんじゃない?
客でたまにモタモタとお金サイフにいれてカバンに入れて、やっと商品手に取って
またカバンに入れようとして・・・
離れてやれよと思う。
516無名草子さん:2009/01/01(木) 21:15:03
そこを笑顔で「別に早くどけとかとか思ってねーよブタ」って気持ちを隠すのがいい書店員
517無名草子さん:2009/01/01(木) 23:10:25
三省堂だけ感じ悪いのは、何故だろう?
518無名草子さん:2009/01/02(金) 00:16:41
閑散時でも間の悪さは同じようにある気がする
519無名草子さん:2009/01/02(金) 01:53:04
「時そば」のそば屋の親爺みたいに騙せるね、あの間の悪い店員なら。
520無名草子さん:2009/01/02(金) 12:47:29
>>515
そこまで考えてるわけねーだろ。
521無名草子さん:2009/01/04(日) 22:24:18
明日は駅直結の店舗は地獄ですね
522無名草子さん:2009/01/04(日) 22:34:50
ですので私たち、明日は風邪ひく予定でお休みいただきます。お疲れさま。
523無名草子さん:2009/01/05(月) 23:35:39
鬼のような忙しさだった…マジで風邪で休みやがった
524無名草子さん:2009/01/05(月) 23:55:51
ひと段落したら、声掛けてくださいね。その時には風邪治っていると思うので。
525無名草子さん:2009/01/08(木) 13:39:52
新宿にもラノベ置いてください
526無名草子さん:2009/01/08(木) 21:59:13
本店ってそんなに忙しいの?つながんねーけど
527無名草子さん:2009/01/08(木) 23:02:43
愛情がないからな。君からの電話には。
528無名草子さん:2009/01/09(金) 14:03:59
そんなに忙しいのなら日比谷に集まってた奴ら雇ってやればいいのに。
529無名草子さん:2009/01/10(土) 21:54:23
本店の女は恐い
530無名草子さん:2009/01/11(日) 00:07:11
全然、わたしたち怖くないわよ。坊ちゃん!
531無名草子さん:2009/01/11(日) 01:14:23
女はどこ行っても化け物。特に三十路すぎあたりの女の、男のバイト学生への粘着は異常
532無名草子さん:2009/01/11(日) 03:46:02
ああなると完全に老害の一種だよな。
533無名草子さん:2009/01/14(水) 00:45:56
相手にされない若い男もある意味存在が害です
534無名草子さん:2009/01/14(水) 21:21:43
自分は万引犯と疑われた、と言って相手にしてもらいたがる奴もいます。
535無名草子さん:2009/01/16(金) 02:08:26
>>526,>>529
本店の電話ってなんとなく印象が悪い
最初に電話出る人たちってちゃんと研修してるのかな?
536無名草子さん:2009/01/16(金) 10:32:16
電話といえば延々と鳴り続けてるのに誰も出ようとしないのは何故?
537無名草子さん:2009/01/16(金) 12:09:18
>>535
きちんと研修してたらあんな態度とらんだろ
繋がらないわ、繋がっても態度悪いわ
538無名草子さん:2009/01/16(金) 12:52:16
地方とか小さいところだと社員+バイトで4人の時とかある。さすがにそれで混んだ時に電話取るのは無理だからしつこくかけないで、T県
539無名草子さん:2009/01/17(土) 18:24:42
有楽町ってどう?働きやすい?
540無名草子さん:2009/01/17(土) 19:01:49
ビックカメラは聖教新聞と毎日新聞に毎日広告掲載してますw

ヤマダ電機は元旦の公明新聞に広告を掲載してましたw
ヤマダ電機は公明新聞担当ですか???
DHCは聖教新聞と毎日新聞によく広告掲載してますw

12月11日,聖教新聞(創価新聞) 広告掲載企業
株式会社DHC〔3分の1ページ〕
ビックカメラ〔小枠〕
12月12日,聖教新聞(創価新聞) 広告掲載企業
株式会社DHC〔3分の1ページ〕
ビックカメラ〔小枠〕
毎日新聞社
「逃亡・・・福岡、油山事件戦犯告白録」NHKスペシャルドラマ最後の戦犯原案。
命令で米兵捕虜を斬首した見習士官の手記をもとに、事件の詳細と潜伏生活
を描く衝撃作。
ぱる出版「ヤマダ電機・・・激安戦略、勝利のシナリオ」
紀伊国屋書店、理論社、主婦の友社、集英社、、朝日新聞出版、第三文明社「灯台」〔3分の1ページ〕
株式会社日立ビルシステム、山田養蜂所〔5分の1ページ〕、 小学館〔3分の1ページ半分〕、
サントリー「アラビタ」〔3分の1ページ〕、 日立製作所〔3分の1ページ〕、清水建設〔小枠〕、
竹中工務店〔題下小枠〕、江崎グリコ〔3分の1ページ〕、 エクセルエイド小額短期保険、
ユーキャン〔全面〕、 小ノ上果樹園、株式会社エスコス、株式会社アイビーネット
珈琲館信濃町店、伊丹プロテック株式会社 、大王製紙株式会社〔小枠〕、
ワダカルシウム製薬〔3分の1ページ半分〕 、鹿島〔3分の1ページ〕

★毎日新聞まとめサイトで、ビックカメラ、を検索ttp://www8.at★wiki.jp/ma★ini★chi-matome/
541無名草子さん:2009/01/18(日) 22:01:36
社名とかロゴとか社長の髪型とか、何だか色々とまぎらわしいな
去O省堂印刷所 ttp://www.sansyodoinsatsu.co.jp/
542無名草子さん:2009/01/18(日) 23:49:25
全然まぎらわしくない
543無名草子さん:2009/01/20(火) 03:13:24
3Fの学級委員と付き合いたい
544無名草子さん:2009/01/20(火) 22:02:56
神保町の3Fの小柄な子かな?それなら無理だよ。
545無名草子さん:2009/01/22(木) 01:17:10
本屋の美人店員はすぐ辞める。
546543:2009/01/23(金) 00:49:11
そこを何とかお願いします
547無名草子さん:2009/01/23(金) 06:55:01
年上の女子店員や女性客には睨まれるし、クレーマーやらキモイマン(客・店長・出版社)が寄ってくるので、美人店員は相当なプレッシャーを受けているのだよ。
辞められたくなかったら、あくまで普通の客でいることだ。
548無名草子さん:2009/01/23(金) 08:03:08
あたしがんばってるぅ!
549無名草子さん:2009/01/23(金) 11:42:41
3Fの学級委員と付き合いたい
550無名草子さん:2009/01/23(金) 23:22:05
万引きが消えたら、今度はストーカーか。
551無名草子さん:2009/01/26(月) 23:57:49
転勤は希望通り出来ますか?
552無名草子さん:2009/01/30(金) 01:34:34
転職は希望通り出来ますか?
553無名草子さん:2009/01/31(土) 11:43:39
癲癇は希望通り出来ますか?
554無名草子さん:2009/02/01(日) 17:11:33
「三省堂の店員は馬鹿でも勤まる」と聞いたんですけど、本当ですか?
555無名草子さん:2009/02/01(日) 22:09:24
馬鹿でも可愛ければいいんだよ。
556無名草子さん:2009/02/02(月) 08:42:36
お釣りとレシートの一番効率的な回収のしかたを教えてくりゃれ

みんなマニュアル通りレシートの上に小銭乗せるから取りにくい
557無名草子さん:2009/02/02(月) 16:35:31
お釣をもらう直前に「レシートはいらん」と言う。
558無名草子さん:2009/02/03(火) 21:04:36
私たち店員の差し出した手を、上と下から包み込むようにギュっと握りしめてください。
559無名草子さん:2009/02/03(火) 23:10:28
交通会館でウンチ漏らした人いたみたいだね。
2Fの三省堂の前に点々と・・・
掃除のオバサンたちが数名集まって処理してた。
臭いが凄くて・・・芳香剤まいてたけど。
おもらししたのってサラリーマン?
560無名草子さん:2009/02/04(水) 20:43:18
ブス店員ほど、客をまるで不潔な物みたいに扱うよね。
561無名草子さん:2009/02/04(水) 22:22:52
美男子にはそんなことないよ。
562無名草子さん:2009/02/04(水) 23:05:21
腐女子店員が多いから・・・
リアルの男には不慣れなのさ。
563無名草子さん:2009/02/05(木) 20:56:52
リアルな客にも不慣れです。
564無名草子さん:2009/02/05(木) 21:11:24
居直ってどうする?
565無名草子さん:2009/02/06(金) 00:26:08
ここは住所不定の人間はアルバイトさせてもらえませんか?助けてください。
566無名草子さん:2009/02/08(日) 03:49:39
神保町にキモヲ大杉
567無名草子さん:2009/02/08(日) 09:59:08
秋葉原の方が多い件
568無名草子さん:2009/02/08(日) 18:14:48
パレンタイン楽しみ待ってます。
569無名草子さん:2009/02/08(日) 23:17:22
お客さんはみんな私にチョコをください。食べないけど
570無名草子さん:2009/02/08(日) 23:47:53
あげません。
571無名草子さん:2009/02/09(月) 03:08:40
バレンタインデーは残業しないでいいですか?
572無名草子さん:2009/02/09(月) 16:34:38
>>571

当店ではチョコレートを扱っておりませんので・・
573無名草子さん:2009/02/10(火) 01:48:39
バレンタインは休みますんで。風邪ひく予定入れておきます。
574無名草子さん:2009/02/11(水) 07:20:27
札幌の状況はどうよ?
575無名草子さん:2009/02/11(水) 07:49:03
秋には撤退するよ。
576無名草子さん:2009/02/11(水) 14:19:41
大宮ってどうなの?
577無名草子さん:2009/02/11(水) 19:43:39
みんな何店で働いてる?せめてエリアで。自分は名古屋・関西
578無名草子さん:2009/02/11(水) 21:45:18
大宮三省堂は、いつも混んでるよな
大宮そごうの中にあるから便利
でも、本を探したくても、店員さんが少なすぎて不便
ここ数年でかなり減ってるよう泣きがする
しかもさ、みんな頼りないんだよ     ごめんよ
579無名草子さん:2009/02/11(水) 22:56:40
日本語を勉強しような。
580無名草子さん:2009/02/12(木) 00:07:01
>>577
私は有楽町です。
581無名草子さん:2009/02/12(木) 01:37:18
>>577
都内です。
582無名草子さん:2009/02/12(木) 09:36:08
NYです。
583無名草子さん:2009/02/12(木) 19:19:28
お腹が痛い
584無名草子さん:2009/02/12(木) 20:27:46
つ バファリン
585無名草子さん:2009/02/13(金) 04:56:48
おめでとうございます
586無名草子さん:2009/02/13(金) 05:35:58
3Fの生徒会長 いいよな〜
587無名草子さん:2009/02/14(土) 06:58:00
what goes around comes around
588無名草子さん:2009/02/14(土) 09:13:55
うろぼろすりんぐだお?


遊戯王DMドーマDeathNoteさよなら絶望先生SIRENすばらしきこのせかいSILENTHILL4DEMENTO

ぜんていしだお?
竜崎ハガ青山国木田メダリオンスコップ死神セバスチャン赤木杏アカギは偶然穴月の顔
589無名草子さん:2009/02/14(土) 15:32:45
3Fの生徒会長と学級委員ってだれ?
590無名草子さん:2009/02/15(日) 00:41:38
3Fの園芸委員 かわゆす。
591無名草子さん:2009/02/15(日) 10:56:25
神保町の店員のブラウスの色分けはどういう意味よ?
黄に青にピンク・・・
雇用形態の違いか?
592無名草子さん:2009/02/15(日) 14:13:10
他にパープルやブラウンもあるんだよ。
593無名草子さん:2009/02/15(日) 17:50:47
信号と同じ意味
594無名草子さん:2009/02/16(月) 01:10:37
青は安全日、ピンクは危険日。
595無名草子さん:2009/02/16(月) 01:14:02
>>594
じゃあ、ピンクのブラウスの子に
「今日は安全日だから中で(ry」
とか言われても安心できないなw
596無名草子さん:2009/02/16(月) 03:03:27
>「今日は安全日だから中で(ry」

ああ中って、あの従業員以外立入禁止のところね。
時々、外にも喘ぎ声洩れてくるね。こっちも愛液が出そうになる。
597無名草子さん:2009/02/16(月) 22:36:52
>>591
真面目に答えると、一応雇用形態(早番か遅番か)の違いだったらしいが、今は適当になっている。
人によっては同じ色を支給されてるとか。
てか本店だけじゃないと思うが…
598無名草子さん:2009/02/16(月) 22:41:23
そんなに適当になってきているんだったら、元の可愛い制服に戻してほしい。。
599無名草子さん:2009/02/16(月) 23:31:50
>>597の答えは50点
あと、支店…少なくともウチでは制服の色でどーのこーのなんて酔狂なことはしてない
まあ色に関係なく可愛い子は可愛いし、そうでない奴らは(ry
それでいいじゃないの
社員とバイトを見分けたきゃネームバッジとか社章の有無を見ればいいんだし
600無名草子さん:2009/02/17(火) 00:50:15
せっかくに可愛い子がくすんじゃっているよ。
それに制服が可愛くないと、アルバイト寄ってこないよ!
601無名草子さん:2009/02/17(火) 01:13:17
>それに制服が可愛くないと、アルバイト寄ってこないよ!

いたって正論だけど制服が可愛いと中身の格差が際立つし、変態も増える。
カッターシャツにエプロンとかでいいんじゃない?
602無名草子さん:2009/02/17(火) 01:26:43
カウンターで
「今日はこれしか買わないんだ。。。」
の一言は是非欲しいところ。
ツンデレは、客の購買力を刺激するよ。
603無名草子さん:2009/02/17(火) 11:43:21
カッターシャツ(大きめ)、エプロン(フリル)、下着(ピンク)、ズボンやスカートはなし!
604無名草子さん:2009/02/18(水) 00:46:26
バイトしたいけど、やっぱり変態の客多いのかな。心配です。
605無名草子さん:2009/02/18(水) 00:54:17
大丈夫。
変態さんが多いのはどんな業種でも同じだからw
606無名草子さん:2009/02/19(木) 01:17:29
ここでバイトしていると何かに変態するんですか?
607無名草子さん:2009/02/19(木) 07:11:37
朝、起きたら芋虫に変態してます。
608無名草子さん:2009/02/19(木) 08:25:52
蚊孵化乙
609無名草子さん:2009/02/19(木) 11:45:54
バイトは制服貸与じゃないんでしょ?
610無名草子さん:2009/02/19(木) 21:33:33
>>609

バイトも制服貸与ですよ
611無名草子さん:2009/02/19(木) 22:03:40
男子は全部自前
会社員ヅラしてスーツで出勤、どや顔してくるフリーター様キモいw
612無名草子さん:2009/02/20(金) 00:13:41
>ヅラしてスーツで出勤?

男子社員は、みんなそうなのか・・・
613無名草子さん:2009/02/20(金) 00:39:19
>>611

悪かったな。
614無名草子さん:2009/02/20(金) 07:02:46
ほとんどのバイトは普段着で
ロッカーに置きっ放しの、スラックス&Yシャツ&ネクタイに着替えるだけだろ。
まれに、スーツで来る奴いるけど。

615無名草子さん:2009/02/20(金) 09:52:57
>>611

やめますんで。ご勝手に。
616無名草子さん:2009/02/20(金) 11:30:53
文句あんなら、はじめからバイト雇うなよ。社員でそれ相応の仕事してろ。
617無名草子さん:2009/02/20(金) 17:10:32
お前ら釣られすぎクソワロタw

スーツじゃないけど、ノータイでジャケット着てってるよ
家近いからその方が楽だし
618無名草子さん:2009/02/22(日) 02:09:08
今まで長い間、お世話になります。これらも末永くよろしくお願いしました。
619無名草子さん:2009/02/22(日) 16:33:33
ことわる!
620無名草子さん:2009/02/22(日) 19:51:50
>>618
店内でコレラ菌撒いてるんですね、わかります。
621無名草子さん:2009/02/23(月) 21:29:49
やっぱりやめます
622無名草子さん:2009/02/23(月) 22:48:28
『欲情の作法』を教えてください
623無名草子さん:2009/02/24(火) 01:48:46
>>622
買え
624無名草子さん:2009/02/24(火) 18:05:11
「30歳の保健体育」でも買ってろ。
625無名草子さん:2009/02/25(水) 00:53:28
>>624
ジュンクで買ったよ。
626無名草子さん:2009/02/25(水) 02:00:44
短期アルバイトって何するの?
627無名草子さん:2009/02/25(水) 02:03:05
おもに、クレーマーに頭下げて帰ってきた社員たちの、ご機嫌取りかな。簡単だよ。
628無名草子さん:2009/02/25(水) 07:26:53
一部ヴァカな奴もいるが平均的に接客は柔軟だし頼もしい店だと思う

賛否両論あるかもしれないが好きな本屋の一つだね
629無名草子さん:2009/02/25(水) 11:20:36
三省堂は、反省ばかりして前へ向かっていかないよね。
630無名草子さん:2009/02/25(水) 18:30:19
日々三度、大切な事を省略しています。
631無名草子さん:2009/02/25(水) 23:32:49
しかし、万引き犯は要チェックですよ〜!!
632無名草子さん:2009/02/26(木) 08:15:44
勝間商法はやめでっか?
633無名草子さん:2009/02/27(金) 00:42:42
勝間は、出版界からもうじき捨てられる哀しい女だよ。
634無名草子さん:2009/02/27(金) 14:05:38
有楽町店のKさんメッチャ可愛い☆
抱き締めたい
635無名草子さん:2009/02/27(金) 14:30:48
いかないで、抱き締めて、I can't say good-bye〜
636無名草子さん:2009/02/27(金) 21:36:06
有楽町は前いた人が可愛かった。
637無名草子さん:2009/02/27(金) 23:30:39
かっこいい人いるよね
ゆるいパーマかけてて…ああんっ
ガチで俺のタイプだ
638無名草子さん:2009/02/28(土) 00:01:36
いよいよ今日ステラプレイスオープンだ
639無名草子さん:2009/02/28(土) 00:10:35
がんばれ!
640無名草子さん:2009/02/28(土) 12:58:13
神保町のTさんが一番だよ。
641無名草子さん:2009/02/28(土) 17:45:15
ステラって、NHKかと思った。
642無名草子さん:2009/02/28(土) 21:49:18
神保町、2Fピッコロ閉店か。
次は上島珈琲でヨロシクね。
643無名草子さん:2009/02/28(土) 23:57:43
どっちがオススメ?
「How to Talk to a Girl」or「欲情の作法」
644無名草子さん:2009/03/01(日) 17:28:21
秋葉のヨドバシの三省堂で、営業している英会話学校はしつこい・・・。
645無名草子さん:2009/03/01(日) 22:00:02
たしかに。秋葉の三省堂はひどいなwww
646無名草子さん:2009/03/02(月) 14:48:14
秋葉原店のQちゃん、かわいいね。
647無名草子さん:2009/03/02(月) 15:28:43
試用期間って
今まで試しに雇ってみたけどお前使えねーなクビ!
ってされるシステムですか?
648無名草子さん:2009/03/02(月) 15:31:07
そうだよ。ランク表もあるよ。
649無名草子さん:2009/03/02(月) 15:47:16
まじで…全然アットホームじゃないじゃん
じゃ今の店を離脱してこっちに移るなんて恐ろしくてできないね
今の地獄みたいな店のシュードラとして生きていくしかないのか…
650無名草子さん:2009/03/03(火) 15:58:53
きびしいですよお
651無名草子さん:2009/03/04(水) 14:27:54
白い手袋して棚整理はえらいな。
652無名草子さん:2009/03/04(水) 17:35:39
今まで他の書店でバイトしてたらむしろ楽な方
店も小規模なとこがほとんどだし
ここのバイトは愛想悪くても顔がよければ許される世界
653無名草子さん:2009/03/04(水) 21:02:10
貴女は顔がいいから許されるだろうけど、おれは誰からも許されてないお。
654無名草子さん:2009/03/05(木) 03:09:14
可愛い店員が、もう可愛くなくなっていたよ。
655無名草子さん:2009/03/06(金) 02:07:34
本店で、時々見かけるウーウー呻っている人、怖いですわ。
656無名草子さん:2009/03/06(金) 11:55:42
祝☆バクマン表紙age
657無名草子さん:2009/03/07(土) 04:27:49
最近めっきりダメだね。
658無名草子さん:2009/03/09(月) 01:17:03
本店前のタバコじじい、どっか行けよ
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/  
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
659無名草子さん:2009/03/09(月) 05:51:31
バイトの人に聞きたいんだけど
ここシフト固定制?
660無名草子さん:2009/03/09(月) 06:30:46
神保町って三省堂とか焼肉の三幸園とか餃子の三幸園とか、3が多いな。
661無名草子さん:2009/03/10(火) 00:08:42
>>659
シフト固定制です。
大体週3〜5のはず。。。
662無名草子さん:2009/03/10(火) 00:23:10
カウンターにずっと立っていなければいけないみたいですが、
やっぱり老人用オムツ着用した方がベターですか?
663無名草子さん:2009/03/10(火) 00:55:21
チェケチェケチェケチェケ!
ハゲラッチョプゲラッチョ亀ラッチョ!
オーイエ
チェケチェケチェケチェケ!
664無名草子さん:2009/03/10(火) 01:52:30
>>662
我慢してくらさい。
665無名草子さん:2009/03/10(火) 02:27:21
有楽町店たまに行くけど、店員の接客よくないね。
666無名草子さん:2009/03/10(火) 03:14:18
有楽町店って可愛くないしね。
667無名草子さん:2009/03/10(火) 04:23:08
神保町本店の3Fの姉ちゃん、可愛くね?
668無名草子さん:2009/03/10(火) 06:24:11
>>665

店員はみんな、孤独に耐えているんだよ。
669無名草子さん:2009/03/10(火) 21:24:06
三省堂のサービスと一緒で、社内で美人つっても世間的に見たら並以下だぞ
もっと可愛い子なら外の世界にいくらでもいるだろ
聞いてて虚しいわ
670無名草子さん:2009/03/10(火) 23:08:05
チェケチェケチェケチェケ
やけに有楽町の話題が多いなチェケチェケチェケチェケ
絶対関係者いるチェケラッチョ
671無名草子さん:2009/03/11(水) 04:13:18
三省堂に美人店員がいる、って本当?
672無名草子さん:2009/03/11(水) 15:29:24
うちは女のバイトは顔で選びます
673無名草子さん:2009/03/12(木) 01:57:38
三省堂のラッピングサービスには「愛」があるよな。はるかな愛が。
674無名草子さん:2009/03/12(木) 09:40:24
顔で選んでアレか…
675無名草子さん:2009/03/12(木) 14:45:14
顔で選んで男の集客率UP、女店員は天狗になる
676無名草子さん:2009/03/13(金) 23:58:50
今日、三省堂行ったけど、ここの女性店員って天狗の化身なの?
677無名草子さん:2009/03/14(土) 07:13:19
天狗ですよ
678無名草子さん:2009/03/15(日) 10:18:02
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、    ーー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ ___ノ    ヾ_'.〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,' 

679無名草子さん:2009/03/16(月) 02:31:33
        ___|二ニー- ,.-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、:l
        /rヽ三三三三―| |―| |;l
        ',i ,-三三三 ノ|     ノ | ノ′
        ',、、ヾ三三' ノ ヽ___ノ   ヾ____ノ 〉
        ヽ ヽヾ三,'  ノ :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ ノ   ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミノ    ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,' 
680無名草子さん:2009/03/16(月) 19:38:51
三省堂に勝間和代似の美人店員いるって本当?
681無名草子さん:2009/03/16(月) 23:29:28
昨日、渋谷に行ったら建物ごと無くなってた。。
682無名草子さん:2009/03/17(火) 00:10:01
いろいろ不愉快なことがあったので三省堂ではもう買わない
683無名草子さん:2009/03/17(火) 00:15:08
こちらこそ不愉快でしたので売る気はありません。
684無名草子さん:2009/03/19(木) 22:10:26
本店
CX「ありふれた奇跡」に出てた。
685無名草子さん:2009/03/25(水) 18:03:05
三省堂って女子の制服は靴下?ストッキング?
686無名草子さん:2009/03/25(水) 19:29:23
どっちでも可、靴下のが多い
687質問です。:2009/03/25(水) 21:38:58
アルバイトしている店舗をかわることはできますか?
688無名草子さん:2009/03/29(日) 00:26:46
ニューメディア、売れてる?
689無名草子さん:2009/03/29(日) 00:53:15
機械オンチが情報弱者に売りつけるもの、それがニューメディアw
ラジオの予約録音なんてPCでほとんどタダで出来るのにね
690無名草子さん:2009/03/31(火) 11:38:14
もう4月だな…また客層変わるぜ
691無名草子さん:2009/03/31(火) 18:45:13
この板で、よく「勝間和代似の美人店員」って書き込み見かけるんだけど、
勝間は美人だという印象操作をしたい、勝間本人によるものだと思ってる。
692無名草子さん:2009/04/02(木) 23:24:27
神保町本店限定の地図ブックカバーって、期間限定かと思ったら今もやってるんだね。
しかも地図の内容もさりげにアップデートしてた。
693無名草子さん:2009/04/03(金) 00:52:27
そりゃアップデートもするだろうさ。目の前の支店が無くなったんだもの。
694無名草子さん:2009/04/04(土) 17:03:55
>>691
すごい2ちゃん脳だな
695無名草子さん:2009/04/08(水) 23:24:51
ttp://diamond.jp/series/digitre/10046/

>三省堂書店は、「このアプリには撮影機能がついていないため、書店の店頭でも利用可能」と発表

出来る出来ないじゃなくて周囲の目にどう映るかの問題だろ、jk
てか、3.2インチQVGA程度のサイズと解像度でこんなことやったら、中高年はろくに明度の設定もしてない目潰し液晶を至近距離で凝視して、一層の視力低下は必至
これが本当の「めくらまし」ってか
696無名草子さん:2009/04/09(木) 05:14:29
クラブ三省堂の新しいサービスはじまるね〜
697無名草子さん:2009/04/09(木) 06:38:25
>>695
コレ読んで三省堂アホかと思ったよ
多書店のモンだけどホントやめてくれ
698無名草子さん:2009/04/09(木) 20:35:05
>>695
これって、あの変な虫の画像をフレームにすれば三省堂ではデジタル万引きし放題っていうお知らせですよね?
699無名草子さん:2009/04/11(土) 16:25:29
いつの間にかそんなの作ってたんだ
てかそんな金あるなら…と思ったのは自分だけじゃないはず
700無名草子さん:2009/04/15(水) 19:54:27
毎週休日に三省堂本店へ行くのが楽しみでしかたない
これだけのために仕事頑張ってる気がする
701無名草子さん:2009/04/18(土) 21:26:11
本店の2FがUCCに占拠されたな。
702無名草子さん:2009/04/18(土) 21:31:37
一階の単行本しか買わないから二階行かないんだけどUCCって何ですか?

703無名草子さん:2009/04/18(土) 21:46:21
2Fに行けば分かるのに・・・
704無名草子さん:2009/04/19(日) 08:07:09
来週二階行ってみよう
ありがとう
705無名草子さん:2009/04/19(日) 20:40:45
暇だからってさ、包装紙で紙飛行機はないだろ?
706無名草子さん:2009/04/19(日) 21:58:28
>>705
どこの店で?
707無名草子さん:2009/04/19(日) 22:18:34
もうそろそろ、兜の折り紙を作れよ?
708無名草子さん:2009/04/19(日) 23:26:53
>>706
社長のお部屋でだよ!
709無名草子さん:2009/04/20(月) 13:49:40
カウンターで暇なときは、皆さん何してはる?
710無名草子さん:2009/04/20(月) 18:48:26
ブックカバー作り!
711無名草子さん:2009/04/20(月) 19:51:26
カウンターの暇な時などない。地方だけど暇な時などない。新人教育さえ追い付かない!
712無名草子さん:2009/04/20(月) 20:16:25
全国の書店さんより数多くの心温まる感想を頂戴しています。
(以下順不同です)
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:glhPNCL3pPoJ:blog.sanctuarybooks.jp/index.php%3Fe%3D46+%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9B%B8%E5%BA%97%E5%93%A1&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

◆詐欺の片棒を担いだボンクラ書店員の皆様◆
三省堂書店チェーン仕入担当 鈴木昌之さん
成田本店とわだ店 櫻井美怜さん
宮脇書店 泉ヶ丘店・文芸書、新書、ビジネス書担当 遠藤博美さん
清明堂書店 堀川店・文芸書、地図、学習参考書、児童書担当 杉本靖子さん
明文堂書店 イオンレイクタウン越谷店・副店長 河合泉さん
清明堂書店マリエ店・文芸書、人文書、ビジネス書、地図、郷土担当 室井さん
さわや書店 すご東店・店長 近藤裕康さん
BOOKEXPRESS ディラ西船橋店・ビジネス書担当 高橋さん
V.Vナカジマレコーズ・書籍担当 中島恭子さん
ブックマンズアカデミー 太田店・文芸書、新書担当 菅野道広さん
紀伊国屋書店 さいたま新都心店・文芸書担当 宇治佐和子さん
佐賀大学生活協同組合 大学会館店・永野さん
TSUTAYA 松本庄内店・文芸書担当 砂紀世さん
紀伊國屋書店 グランドビル店・矢野さん
岩瀬書店 中合店・文芸書担当 手澤裕見子さん
宮脇書店 白鳥店、三本松店・店長 山地正恭さん
いまじん 碧南店・松尾菜友さん
TSUTAYA 岡富店・文芸書、ビジネス書担当 金丸さん
ハートランド 東武太田原店・鈴木さん
ブックサガ 江田店・文芸書、ビジネス書、文庫、新書担当 小田さん
713無名草子さん:2009/04/20(月) 21:57:27
>>709
漫画読んだり菓子食ったりDVD見たり宿題やったり試験勉強やったりかな。
714無名草子さん:2009/04/21(火) 23:34:34
あの美人店員はどうして辞めないの?
715無名草子さん:2009/04/22(水) 03:03:08
このスレ、美人かそうでないかの話題ばっかり・・
716無名草子さん:2009/04/22(水) 03:27:26
本店のブス店員は早く辞めろ!
717無名草子さん:2009/04/22(水) 13:06:36
きっと自分の名前出して欲しいから「どこに美人店員いる?」とか言うんだよ
718無名草子さん:2009/04/22(水) 14:04:45
有楽町の2Fの美人店員って誰かなあ?
719無名草子さん:2009/04/23(木) 02:31:05
2つ並べてある椅子でのこと、
片方を荷物置場にして、もう片方に座っているお客、
一言注意してもらえれば有難いんだが。。。
720無名草子さん:2009/04/23(木) 05:59:14
荷物を床に置いたら汚れるだろ。
721無名草子さん:2009/04/23(木) 06:00:17
汚れたカバンをイスの上に置くんだからタチが悪いでっせ。
722無名草子さん:2009/04/23(木) 06:08:32
お前のケツより綺麗ざます。
723無名草子さん:2009/04/23(木) 06:12:47
匂いのする乞食も座っているよね。あれもOKなのが、三省堂クオリテ
724無名草子さん:2009/04/23(木) 06:28:11
おれは、ケツのまま座っているけど汚かったのか・・・
725無名草子さん:2009/04/23(木) 22:00:54
裸で座っていてもだめですか?
726K薙:2009/04/24(金) 00:16:18
裸で何が悪い!
727無名草子さん:2009/04/24(金) 00:19:20
ここにきてタイムリーだな、裸
728無名草子さん:2009/04/24(金) 07:10:34
三省堂を裸で歩いていたら止められますか?
729無名草子さん:2009/04/24(金) 12:59:11
>>728
「裸だったら何が悪い!」と叫べばOK
730無名草子さん:2009/04/25(土) 05:49:40
三省堂書店は、裸特典としてポイント加算だお
731無名草子さん:2009/04/25(土) 22:52:28
有楽町店にオカマいるよね?
732無名草子さん:2009/04/26(日) 06:24:08
2階の色が白くて、髪長く
太目の奴だよね。
733無名草子さん:2009/04/26(日) 06:29:45
有楽町の2階に美人がいるよね
734無名草子さん:2009/04/26(日) 11:03:47
京都店の文芸書担当って出たがりにもほどがあるよね。
735aaa:2009/04/26(日) 18:28:02
有楽町店の二階の美人の名前なんだろ?
736無名草子さん:2009/04/27(月) 08:19:29
有楽町の人、もうやめてー><これ以上聞いてもあなたの名前はでないわー><
737無名草子さん:2009/04/27(月) 23:09:50
神保町の美人はどうなるんだよ?
738無名草子さん:2009/04/28(火) 22:50:01
神保町には綺麗な店員さんは2人いるよね
739無名草子さん:2009/04/29(水) 01:45:53
宮○さんの奥さんってやめなはったんですの?
740無名草子さん:2009/04/29(水) 11:59:24
まだいるよ
741無名草子さん:2009/05/02(土) 01:24:39
新人バイトの子が結構入ったね
742無名草子さん:2009/05/03(日) 16:23:00
バイト面接考えているんですが、茶髪していかなければいけませんか?
743無名草子さん:2009/05/03(日) 18:31:07
整形していきな、可愛くておとなしくしてりゃあまず受かる
744無名草子さん:2009/05/04(月) 18:04:07
皆さん水着審査があるって本当ですか?
745無名草子さん:2009/05/04(月) 19:02:45
男もあるの?
水着審査
746無名草子さん:2009/05/04(月) 20:40:47
あるよ。職種にもよるけど。
747無名草子さん:2009/05/08(金) 21:48:40
水着審査を終えると、なんだか自分が一皮剥けたような気持ちになったよ。
がんばって!
748無名草子さん:2009/05/08(金) 21:52:43
在庫検索でググってヒットしなかった書籍(発売直後とかではない)が
後日入荷されてたことがあったんだけど
検索履歴とかからフォローしてくれたのかな?
749無名草子さん:2009/05/09(土) 08:53:28
最近は検索すること全般「ググる」っていうんだね
750無名草子さん:2009/05/09(土) 16:36:45
「こちらの書籍ですか?ではググってみますので少々お待ちください〜」
751無名草子さん:2009/05/10(日) 22:06:03
エレベーターガールがいた頃が懐かしいな・・・
752無名草子さん:2009/05/10(日) 22:17:05
船橋の田中さん、中原さん
753無名草子さん:2009/05/11(月) 03:57:30
昔、神保町にもエレベーターガールいたね。
754無名草子さん:2009/05/12(火) 09:00:35
エレベーターガール復活させろよ。
使えないバイトクビにすれば雇えるだろー
755無名草子さん:2009/05/12(火) 10:09:13
制服なくなるとかカスだろ、あの清楚な感じがよかったのに
756無名草子さん:2009/05/12(火) 15:20:39
使えない社員こそ、エレベーターボーイになりな。
757無名草子さん:2009/05/13(水) 18:22:30
しょぼい社員はやめた方がいいね
758無名草子さん:2009/05/13(水) 18:59:12
美人店員はもうこれ以上やめないでほしい。
759無名草子さん:2009/05/13(水) 23:16:12
5年も経つと、レジに立つ顔ぶれも随分変わるね。
5,6年前、神保町の4Fで精力的に働いていた女性が印象に残っている。
760無名草子さん:2009/05/14(木) 20:14:20
今日みたいな湿気のない日、ご飯の水の分量をちゃんと調整していると思う?
761無名草子さん:2009/05/14(木) 23:36:09
バイトやめようかな・・・・
店長さんの視線が気になります
762無名草子さん:2009/05/15(金) 00:06:51
背が高くてインテリ風メガネのむっつり店長?
763無名草子さん:2009/05/15(金) 00:08:02
主任の方にフラれた
バイトやめるわ
764無名草子さん:2009/05/15(金) 17:11:25
ヤクザ稼業から足を洗いたいと思っておるんすが、こちらさん採ってくれますかね?
伏してご教示ねがいます。
765無名草子さん:2009/05/16(土) 08:35:05
自分は町工場勤務だけど、面接時に真面目さが認められたら
問題ないと思う。事実、昔はヤンチャが過ぎたけど、腕の良い加工技術者も多い。
面接では人間性や人柄を見てる場合が多いみたいだよ。

日本人の場合、やり直そうとしてる人や、本当に反省してる人に
追い討ちをかけるような対応はしないよ。
それと、バイトよりも正社員を狙ったほうがいろんな意味で有利かも。
バイトは「とにかく問題なく使えれば良い人」を採用するから。
ただ、今は半端じゃない不況だからねぇ・・・。

あっ。スレ違いすまんかった。
766無名草子さん:2009/05/17(日) 08:37:53
>>763
俺も女子店員にふられたよ。
関係なくやってたけどね。
767無名草子さん:2009/05/17(日) 08:44:23
三省堂書店の店員さんを本気で好きになってしまってつらい
本が好きで綺麗な事以外何も知らないのに好きになるなんてどうかしてる
768無名草子さん:2009/05/17(日) 21:42:33
そういえば客の視線が気になるって相談されたことあるな。
769無名草子さん:2009/05/17(日) 21:50:18
自演か。
ログを流そうと必死だね。
770無名草子さん:2009/05/17(日) 22:22:37
美人店員なんかいねーよw
771無名草子さん:2009/05/17(日) 22:48:54
>>76
気にするなよ
772無名草子さん:2009/05/18(月) 01:04:18
私は美人だ
773無名草子さん:2009/05/18(月) 01:05:45
自慰かよw
774無名草子さん:2009/05/18(月) 01:13:56
>>768
迷惑なのは想像できる
向こうからしたら全くの他人なんだし
でも好きな店員さんがいるとついつい目で追ってしまう
もうどうしていいか分かんない

775無名草子さん:2009/05/18(月) 01:21:52
神保町本店ですか?
776無名草子さん:2009/05/18(月) 15:09:50
店長!
目で追わないで下さい!
777無名草子さん:2009/05/18(月) 20:56:18
>>775
そうです
なんでわかったんでしょ?
778無名草子さん:2009/05/18(月) 21:45:32
3Fでしょ。
779無名草子さん:2009/05/18(月) 22:17:27
>>778
違います。

でもどうしてそう思われたんですか?
780無名草子さん:2009/05/18(月) 22:24:25
6Fとみた
781無名草子さん:2009/05/18(月) 22:34:59
これ以上言うと迷惑かけちゃいそうだから言わないけど
このスレには店員さんもいるのかな?
やっぱ全く知らない他人に一方的に好かれるのって迷惑なんだろうか?
782無名草子さん:2009/05/18(月) 22:42:12
ラブレター書いてくれなければわかりません。
ラブレターをください。
783無名草子さん:2009/05/18(月) 22:55:23
>>781
店員はいないよ。
元店員か、不採用になった輩。
あとは万引き犯被害妄想者が一匹w
784無名草子さん:2009/05/18(月) 23:14:06
常識で考えれば店員さんはここ見ないよな

今度3Fと6Fも行ってみよう
やっぱり接客だから綺麗な人多いんだろうか
785無名草子さん:2009/05/18(月) 23:20:20
綺麗な人多いよ
行ってみるといいよ
786無名草子さん:2009/05/18(月) 23:20:55
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
本屋・書店でバイト 93冊目 [アルバイト]
【風水】掃除で運気を呼び込もう 10【迷信】 [掃除全般]
【愛知家族3人殺傷】飼い猫も殺されていた事が判明-蟹江町★4 [ニュース速報+]
【荻窪】スカイフィット2【伝説】 [スポーツクラブ]
本屋・書店でバイト 92冊目 [アルバイト]
787無名草子さん:2009/05/18(月) 23:34:47
今本店の8階はどうなってるの?
788無名草子さん:2009/05/18(月) 23:36:56
空手道場になっているよ
789無名草子さん:2009/05/18(月) 23:39:32
>>787
特設イベント会場じゃなかったっけ?古川日出男のトークショウみたいので行った気がする
790無名草子さん:2009/05/18(月) 23:44:58
模型屋の後のテナントは入ってないんだ?
2階もテナント変わっちゃったし、本店隣のプレハブにもテナント入ってないよね。
791無名草子さん:2009/05/19(火) 07:42:30
神保町には美人店員がいるよね
792無名草子さん:2009/05/19(火) 17:38:07
店長!
自演でログを流さないで下さい!
793無名草子さん:2009/05/19(火) 23:28:59
>>791
本を探しに来てるのに
綺麗な店員さんが気になってしまうよね

794無名草子さん:2009/05/20(水) 00:21:12
っていうか本が好きで
あんな綺麗なんてなんかズルいよ

何とかして意識しないようにしないと
向こうに不快な思いさせてしまいそう
795無名草子さん:2009/05/20(水) 14:50:32
確かに年数浅いのに現場のこと知ったかぶりして、仕事に長けてるアソを嫌がらせして異動させる「長」がいるよな
796無名草子さん:2009/05/20(水) 17:33:57
神保町の1Fの可愛い子か。
797無名草子さん:2009/05/21(木) 00:54:36
>>796
一階には綺麗な店員さん何人かいるよね
798無名草子さん:2009/05/21(木) 07:52:05
上から下まで全部見てきました。美人店員なんて一人もいませんよ?
799無名草子さん:2009/05/21(木) 13:51:52
>>795
長くいても無能アソもいるだろ。お互い様って考え方はできないのかね
劣等感にとらわれるのはかまわんが、不満ならほかに行ったら良いだけなんじゃ?
800無名草子さん:2009/05/21(木) 16:13:03
そういうのいいから何か新しい情報を提供しなよ
801無名草子さん:2009/05/21(木) 16:55:27
確かに、何かと理由を付けては若い女の子と2人きりで仕事をしようとする長がいるな。
802無名草子さん:2009/05/21(木) 22:33:34
楽しいんだからいいだろん?おみゃあさんは先に帰ってもらっていいよ。後は二人でやっておくから。
803無名草子さん:2009/05/22(金) 00:55:21
>>798
きっと休みか偶然表にいなかったんだよ
804無名草子さん:2009/05/22(金) 01:50:27
>>803
偶然表って何ですか?
805無名草子さん:2009/05/22(金) 02:48:01
>>804
偶然表も知らないのか…
これだからゆとりは
806無名草子さん:2009/05/22(金) 11:13:01

偶然表って何だろう。、

807無名草子さん:2009/05/22(金) 22:16:55
偶然表かあ、、、偶然表ねぇ・・・
808無名草子さん:2009/05/22(金) 23:18:01
偶然おもてにいなかったってことね
昔勤めてた書店が売り場のこと表で事務所なんかをバックって言ってたんです
分かりにくくて申し訳ない
809無名草子さん:2009/05/23(土) 04:48:09
てういか、ぶみゃんくからかえがんれば、ありまたえだろ。
こかだれらゆとりきょいうく世代は。
810無名草子さん:2009/05/23(土) 09:36:13
午後3時ころから厨房に入るやつ、良くねえなぁ。あれが入るとそれまでのまじめな雰囲気が消し飛んじまう。一変してバカな雰囲気になる。馬鹿なことばっかり大声でしゃべりよるから。
811無名草子さん:2009/05/23(土) 14:25:58
今日も上から下まで舐めまわして見てみたよ。美人は一人もいないなあ。
812無名草子さん:2009/05/23(土) 15:48:28
やっぱり自分を美人って言ってほしい奴がいるんだよ
813無名草子さん:2009/05/23(土) 15:56:36
店を出て街に出れば、美人なんていくらでもいる。
814無名草子さん:2009/05/23(土) 18:51:10
今日も1日三省堂書店へ行っ幸せでした
明後日からまた頑張ろう
815無名草子さん:2009/05/24(日) 00:22:03
美人なんて神保町界隈そういないだろw
816無名草子さん:2009/05/24(日) 01:49:27
むしろ地方の方が美人だ、都会の女はけばい
817無名草子さん:2009/05/24(日) 15:57:16
けばい女に騙されるのも乙なもんだよ
818無名草子さん:2009/05/24(日) 18:02:35
三省堂書店の綺麗な店員さんでケバい人いない気がするけどね
819無名草子さん:2009/05/24(日) 21:23:01
三省堂書店の6Fの店員さんで美人さんいるよね
820無名草子さん:2009/05/24(日) 21:30:51
神保町本店?
821無名草子さん:2009/05/24(日) 21:36:54
そう
822無名草子さん:2009/05/24(日) 21:44:02
最低1時間はいないと見掛けない店員さんとかいるよね
すべての人がレジだけやってるわけないし

6階って児童書とか洋書だっけ?
範囲外だな〜
823無名草子さん:2009/05/24(日) 22:09:03
2F売場にきれいな子いるでしょ。
824無名草子さん:2009/05/24(日) 22:11:46
あれだけ美人さん多いんだから、ユニット作って売り出せばいいのに・・・
825無名草子さん:2009/05/24(日) 22:36:21
気になっている店員さんがいるんだけど、カウンターで手紙渡せば受け取ってくれるかな・・・?
826無名草子さん:2009/05/25(月) 00:14:14
>>824
ユニットとかいいけど
その人の好きな作家とか作品知りたいな
今週読んだ本みたいな感じで紹介してくれたら間違いなく買いまくる
827無名草子さん:2009/05/25(月) 00:16:49
>>823
2階にも綺麗な店員さんいるのか
意外と知らないもんだね
828無名草子さん:2009/05/25(月) 09:39:06
>>826
昔はコスプレして店内を歩いていたよね。
829無名草子さん:2009/05/25(月) 13:20:12
>>828
店員さんがコスプレしてたの?
830無名草子さん:2009/05/25(月) 13:57:54
ハリポタの時はコスプレした
831無名草子さん:2009/05/25(月) 15:21:09
1000まで自演を続けるの?
832無名草子さん:2009/05/26(火) 00:07:09
>>830
なんか見てみたかったかも
みんな魔法使いの格好してるのかな
833無名草子さん:2009/05/26(火) 00:30:49
カウンター前で咳き込んでいて、お客に「失礼しました。」の一言もない。
如何なものか?と思ったね。
834無名草子さん:2009/05/26(火) 22:32:16
もうすぐ1Q84でるけど
三省堂書店は盛り上がってるのかな?
先週は本店に村上春樹の作品全部飾ってあったけど
835無名草子さん:2009/05/27(水) 19:19:03
>>834
今日行ったら、全フロアに陳列してあったよw
836無名草子さん:2009/05/28(木) 22:47:37
三省堂は、根本的に変わってほしいな
837無名草子さん:2009/05/29(金) 00:39:03
何か不満な点でもあるんですか?
838無名草子さん:2009/05/29(金) 00:45:39
エレベーターガールがいないだろうが!アリエナイ
839無名草子さん:2009/05/29(金) 04:18:20
1Fで新刊本を積み上げるのはどうなのかな?
840無名草子さん:2009/05/29(金) 13:25:04
>>839
あのタワーを村上春樹に見てもらいたいもんだよwww
841無名草子さん:2009/05/29(金) 13:26:41
>>839
あれ誰が考え出したんだろうね?w
842無名草子さん:2009/05/29(金) 14:55:39
どうせ美人店員が考えたんだろ
843無名草子さん:2009/05/29(金) 19:06:26
>>841

次回作では是非三省堂で書籍をご購入下さいw
844無名草子さん:2009/05/29(金) 19:22:58
過去作のハードカバー(←ここ重要)をちゃんと並べてたのはさすが老舗書店。
845無名草子さん:2009/05/30(土) 01:12:35
>>824
店員さんが企画するんだ。ってきり出版社の人がやってるのかと思ってたよ。
あれって閉店後みんなでつくってるのかな?
846無名草子さん:2009/05/30(土) 13:51:18
あんな積み上げして、難クセする変態客が倒したらどうするんだよ?
847無名草子さん:2009/05/30(土) 16:54:25
綺麗な店員さんが泣きます
848無名草子さん:2009/05/30(土) 21:59:21
三省堂の裏口で座っているラジオのおっちゃん、
なんか仕事わけてやんなよ?
849無名草子さん:2009/05/30(土) 23:48:07
cha-boのホワイトカレーって美味しかったですか?
850無名草子さん:2009/05/31(日) 16:42:27
三省堂書店は村上春樹のサイン本入荷しないのかな

頑張って入荷してほしいな
851無名草子さん:2009/05/31(日) 21:56:22
いいからもう自演はやめれ
852無名草子さん:2009/05/31(日) 22:52:37
そういうのいいから何か新しい情報を提供しなよ
853無名草子さん:2009/05/31(日) 23:19:55
ポイントカードのWEB受付が始まったけど、誰か利用した?うちの店はまったく受付が来ないよ
854無名草子さん:2009/06/01(月) 16:54:09
そもそもクラブ三省堂の入会希望者ってそんなに多いものなの?

855無名草子さん:2009/06/02(火) 00:32:51
クラブ美人店員さんのWeb受付なら人集まりそうだね
856無名草子さん:2009/06/02(火) 00:33:39
アホっぽいよな
857無名草子さん:2009/06/02(火) 00:35:40
財布にたまったカード減らそうというのが最近の流れでしょ
わざわざ三省堂カードなんかいらねえだろw
858無名草子さん:2009/06/02(火) 00:46:03
ちなみにみんなはどのくらいポイントたまってます?
859無名草子さん:2009/06/02(火) 01:19:22
三日たまっていますよ
860無名草子さん:2009/06/02(火) 07:53:02
大日本にも凸版にも袖にされた美人店員さん(´・ω・)カワイソス
861無名草子さん:2009/06/02(火) 10:14:13
>>860
どういうこと?
862無名草子さん:2009/06/02(火) 17:19:08
「長」のセクハラ話が出た途端に、この自演荒らしが始まるようでは・・・
863無名草子さん:2009/06/02(火) 18:03:01
どこも荒れてませんが?
864無名草子さん:2009/06/02(火) 22:35:01
先輩にいじめられてます
865無名草子さん:2009/06/03(水) 00:13:39
可哀想に…
866無名草子さん:2009/06/03(水) 00:21:55
先輩に口をきいてもらえません。
867無名草子さん:2009/06/03(水) 00:28:07
先輩が仕事できないです
868無名草子さん:2009/06/03(水) 02:42:01
先輩のおっぱいがないんです
869無名草子さん:2009/06/03(水) 04:04:29
松本清張生誕100年にも便乗しろよ
870無名草子さん:2009/06/03(水) 22:09:27
先輩が男です
871無名草子さん:2009/06/03(水) 23:54:32
恋患い…つらい…
872無名草子さん:2009/06/04(木) 00:09:24
カウンターの後ろ通るとき、お尻さわるのはやめてください・・・
873無名草子さん:2009/06/04(木) 02:00:11
4Fに美人店員らしき人がいるね。
874無名草子さん:2009/06/04(木) 07:51:47
かっこいい人のほうが聞きたい、草食系男子多いよな
875無名草子さん:2009/06/04(木) 13:53:07
「僕はこの店が潰れたら本店に戻るだけだから。」
とわしらに平気な顔で言い放つ人間を店長として寄越されてどうやってやる気を出せと…
おかげで辞める決心できたけど。
876無名草子さん:2009/06/04(木) 15:08:57
>>872
その前に、君がお尻を突き出すのおやめなさい。
まだ仕事中なのだから。
877無名草子さん:2009/06/04(木) 23:54:35
ここで話しているの本物の店員さん?
878無名草子さん:2009/06/05(金) 07:16:57
半分以上が自演。
879無名草子さん:2009/06/05(金) 07:18:58
>>878の自演
880無名草子さん:2009/06/05(金) 23:26:53
>>872
客の私にも触らせてくださいッ! (>_<;)!
881無名草子さん:2009/06/06(土) 17:55:49
今日も1日沢山の本に触れられて幸せでした

自演じゃないよ

882無名草子さん:2009/06/07(日) 06:13:30
一匹、誰かの自演に装いたい奴がいるな。
883無名草子さん:2009/06/07(日) 06:51:21
ここで自演なんてして何か特になることあるんですか?
884無名草子さん:2009/06/07(日) 07:54:58
A店長かB店長あたりを貶めたいセコイやつがいるみたいだな
885無名草子さん:2009/06/07(日) 10:34:51
学生時代を思い返してセンター試験に出題された小説読んでるんだけど
やっぱり三省堂書店の店員さんみたいに本を沢山読んでいる人だと高得点叩き出せるものなのかな?
886無名草子さん:2009/06/07(日) 19:58:33
週末に三省堂書店へ行くために、明日からも仕事頑張るよ!

現実は辛くて、もう嫌だけど仕方ない…

887無名草子さん:2009/06/08(月) 01:31:11
どうやったらウザイ上司を潰せるかなぁ!最近は雑誌の梱包を足へ落としたけど
888無名草子さん:2009/06/08(月) 07:01:11
888自演厨ゲト
889無名草子さん:2009/06/08(月) 22:32:55
新宿店はどう?

BK1で西新宿ビジネス街の客をごっそりいかれてそうだけど。
890無名草子さん:2009/06/09(火) 01:10:45
>>887
イライラするのは分かるけど抑えて抑えて

真剣に仕事してれば他の人と考え方とか意見がぶつかることってよくあるよね
891無名草子さん:2009/06/09(火) 01:13:47
新宿店はもういらないでしょ。
892無名草子さん:2009/06/09(火) 23:31:08
写真集の充実を求めるね
893無名草子さん:2009/06/09(火) 23:40:35
本当に○○課長代理がイヤだ〜。
とうとう今日は一言も口をきかなかった
席は隣なんだけどw
本社では自分の仕事をこなしていればほとんど
馬鹿な社員とからまなくていい日があるから楽。
894無名草子さん:2009/06/09(火) 23:57:23
>>891
そういうこと言い出したら三省堂は神保町本店しかいらないってことにならない?
895無名草子さん:2009/06/10(水) 00:48:56
>>849
ならないよ
どのお店も大切だよ

そういえば
都内、埼玉、千葉、名古屋、京都、岡山の三省堂書店すべて回ったけど
各店店員さんが思い思いのPOP作ってて楽しかったよ
神保町本店と京都の単行本コーナーのPOPが素晴らしかった
896無名草子さん:2009/06/10(水) 00:50:31
>>895のレスは>>894へだった(>_<)
897無名草子さん:2009/06/10(水) 01:03:00
>>893
特定可能w
898無名草子さん:2009/06/10(水) 05:42:41
ここの書店にいけば探せない本はないと言われるほどね、昔パソない時代は頼りになってね

書店の中見てるだけで1日過ごせるなんてオーバーな表現だけど(笑)

店員さんには大切に三省堂の看板背負って欲しいな
899無名草子さん:2009/06/10(水) 05:43:34
>>895
お前は、書店員のストーカー確定してやる
900無名草子さん:2009/06/10(水) 22:57:31
>>898
無理です。荷が重杉
901無名草子さん:2009/06/11(木) 00:52:42
>>899
本と三省堂書店が大好きなだけです(>_<)
902無名草子さん:2009/06/11(木) 00:57:23
一世代前のブックカバー(↓の上のほう)が好きだったんだけどな。
http://f.hatena.ne.jp/showchick/20080514005509
903無名草子さん:2009/06/12(金) 00:03:49
ブックカバーっていつも断ってるからあんま見たことなかった
904無名草子さん:2009/06/12(金) 21:35:06
>>902

毎日見てるのに、何か懐かしい感じがしたわ
昔、お爺ちゃんが三省堂でよく本を買っててあのブックカバーが掛かってると
大人の本っていう感じがしたw 
905無名草子さん:2009/06/14(日) 19:14:28
みんなポイントどのくらい貯まってる?
906無名草子さん:2009/06/14(日) 23:32:50
>>905

三省堂さんの美人ポイントならもう鰻上りですよ。
907無名草子さん:2009/06/15(月) 01:01:51
>>906
美人ポイントってどうやったらあがるんですか?
908無名草子さん:2009/06/15(月) 01:03:16
私ぐらいになればアイドルよ
909無名草子さん:2009/06/15(月) 01:15:58
やっぱり私の片想いの美人店員さんもモテモテなんだろうか…
910無名草子さん:2009/06/15(月) 17:37:55
美人店員の画像うpぷりーず
911無名草子さん:2009/06/16(火) 21:20:49
ちょっと愚痴。
大阪にあるうちの店にくる某ビジネス営業。
時々朝から酒臭い。
言葉遣いもだめだめ。
以前他のスタッフがクレームの電話したら「おたくの店に流させていただいてるはずなんですが・・・」
おい!「流す」ってお前!
某版元から聞いたんだけど、平積みしてもらうことを、あいつ「積ませる」って言ってるらしい。
あいつマジでむかつく!
912無名草子さん:2009/06/17(水) 11:50:55
この板でコピペする意味がわからん
913無名草子さん:2009/06/17(水) 18:22:35
839 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/06/16(火) 14:41:54
ちょっと愚痴。
大阪にあるうちの店にくる某ビジネス営業。
時々朝から酒臭い。
言葉遣いもだめだめ。
某版元から聞いたんだけど、平積みしてもらうことを、あいつ「積ませる」って言ってるらしい。
あいつマジでむかつく!
914無名草子さん:2009/06/18(木) 00:30:39
皆様おはようございます。自称可愛い店員です。
私なんかの笑顔で皆様を癒す事が出来ると思うと嬉しくて営業スマイルも本気スマイルになります。
帰り際にありがとう、ごちそうさま等と言われるとテンションあがるので、相乗効果の為にも宜しくお願い致します。
915無名草子さん:2009/06/18(木) 00:54:07
痛い子…
916無名草子さん:2009/06/18(木) 08:18:36
可愛い女の子の店員からニコッと微笑んでもらえると
俺に気があるのかと錯覚してしまうな。
917無名草子さん:2009/06/19(金) 01:08:32
クソ!ラストまで粘って、帰りに誘おうと狙ってたら男が現れた。
やっぱりな、そう簡単にはいかないよね。
店の関係者みたいだから、デキてしまうのはしょうがないw
918無名草子さん:2009/06/19(金) 23:45:10
8月31日で心斎橋そごう閉店だけど、どうなるの?
また撤退?
919無名草子さん:2009/06/20(土) 01:23:39
>>917
どこのお店?
920無名草子さん:2009/06/20(土) 01:35:52
本店のスタッフ。。。orz
921無名草子さん:2009/06/20(土) 01:40:42
何階だよ?
922無名草子さん:2009/06/20(土) 01:43:53
2階
923無名草子さん:2009/06/20(土) 01:44:03
>>918
なんだか心配になるね

私が転勤する可能性のあるところに新しく店作ってくれないかな
924無名草子さん:2009/06/20(土) 01:47:17
>>922
どんまい

でも客と店員で付き合うって難しいそうだよね
だって向こうはこっちのこと何も知らないわけだし
925無名草子さん:2009/06/20(土) 01:53:18
また異動の季節ですね
926無名草子さん:2009/06/20(土) 08:28:50
そして恋の季節です
927無名草子さん:2009/06/20(土) 08:40:54
>>917
男と待ち伏せしている店員いるよね
928無名草子さん:2009/06/20(土) 23:05:53
気になっていた店員さんの姿が近頃見えない。
結婚しちゃったのかな。
929無名草子さん:2009/06/21(日) 08:38:55
私は気になってる店員さん以外もう何も見えない
好き好き大好き超愛してるだよ
930無名草子さん:2009/06/21(日) 21:32:22
>>929
さっさと告れよ
931無名草子さん:2009/06/21(日) 22:05:43
そんな勇気ありません(>_<)

相手にも迷惑かかるし、その書店行けなくなるし良いことなんて何もない!
932無名草子さん:2009/06/21(日) 22:24:24
>>927

  そ〜れ〜は〜ないやろ〜〜〜!
男と一緒に待ち伏せしとる店員がおったら恐いやろ〜〜!
 「待ってたがなー・・」って言われたら、めっちゃビビるやん〜
933無名草子さん:2009/06/23(火) 01:19:58
マジで本店の女の子に一目惚れして、ヤバい!
何とか接点を作らないと始まらないな
934無名草子さん:2009/06/24(水) 00:16:37
>>933
何階?
935無名草子さん:2009/06/24(水) 00:18:22
>>933
名刺を渡して少し話をする、もちろん客としてだよ。
3回ぐらい繰り返してから、どんなものが好きか聞いてみる。
次回に好みに沿った美味しい店を予約したからって誘ってみるのだ。
936無名草子さん:2009/06/24(水) 09:47:31
本屋のバイトなんて製本所のバイトと変わらない単純肉体労働なのにね。
辞めた先から替わりか来るってことはやっぱり綺麗な仕事っていうイメージがあんのかね。
バックヤードなんて埃だらけだし、紙は脂吸うから手はガサガサになる。
ほとんどセルフ販売だから接客スキルも身につかない。POSレジだから計算が早くなるわけでもない。
本読む時間は確実に減るから知識なんか絶対身につかない。

棚を作ると言えば聞こえはいいけどアルバイトは自分の担当だけ一人よがりの棚を作る。
コンビニのように棚と棚の繋がり・店全体の客導線まで考えられない。無理。
よい本を売りたい?書店にとっては売れる本がよい本だ。
真剣によい本を売りたいと思うなら出版者の雑用でもやってその世界を勉強したほうがいい。
そんな根性もないやつが気軽に書店バイトに応募する。
937無名草子さん:2009/06/24(水) 19:20:54
ハイハイ、りっぱりっぱ。
938無名草子さん:2009/06/24(水) 21:34:11
>>937
ダメ店員乙
939無名草子さん:2009/06/25(木) 00:28:33
店長〜あなたのおかげで店の雰囲気最高です!!!(笑)
940無名草子さん:2009/06/25(木) 01:08:55
>>933
店内でケツ触ってトイレに連れ込んだら普通にやれましたけど何か?
941無名草子さん:2009/06/25(木) 07:04:56
>>940
嫉妬に狂った不美人乙
942無名草子さん:2009/06/25(木) 09:13:39
>>940
店内ではやれないよ。それにやる気もしない、危なっかしくて。
そりゃ、ホテルに入ってゆっくりと味わったり楽しんだりして、彼女にも来て良かったということにしないとね。
一回だけやりゃいいって話じゃないからな。
943無名草子さん:2009/06/25(木) 12:40:20
女性陣に総スカンを食らう長(笑
944無名草子さん:2009/06/25(木) 22:23:01
社員になって最後まで残って事務所プレイしたい
945無名草子さん:2009/06/25(木) 23:56:21
今日はオキニ出勤してなかったな(´・ω・`)
彼女の可愛さが脳裏に焼き付いて仕事が手に着かない。
彼女は大学生で20歳過ぎくらい。俺は35歳でひと回り違うが、恋に年齢は関係ありませんね。
946無名草子さん:2009/06/26(金) 01:30:33
うちのバイト達がみんな変態店長が原因で辞めていく。
面接で好みの女の子雇ってお気に入りにして
執拗に話し掛けたり飯誘ったり休日に携帯に電話したり酷い。
おまけに今じゃ面接に来る新しい男は容姿がキモいを理由に何十人と不採用にし
意図的に可愛い女子ばかり採用してる。そしてお気に入りにしてセクハラの繰り返し。
今は朝にお気に入りの子がいるらしく、Bのシフトに一切入らなくなってマジで困る。

更には自分のミスは隠蔽して全てのミスはレギュラーか気に食わないバイトのせい。
ある程度の理不尽は仕方ないけど、本社に報告してないことも多々あって悩む。

他もこうなの?
947無名草子さん:2009/06/26(金) 02:09:44
もうすぐ制服変わるな
948無名草子さん:2009/06/26(金) 02:16:16
>>947
GJ
もっと情欲が駆り立てられるような制服がいい
949無名草子さん:2009/06/26(金) 02:57:26
>>944
とりあえず、特にここで働きたいというフロアがあれば
そこの社員に声をかけてみて。

もっと詳しく仕事について聞きたければmixiの三省堂コミュ
で聞けばOK。
950無名草子さん:2009/06/26(金) 06:52:27
>>946
それは労基署に言ってもいいレベルだね。とりあえず、毎日「何が起こっているか」を記録する事をお勧めします。そんで、本社ではなく労働基準監督署に訴えましょう。
そういう男は、コネ入社のバカ息子である危険性があるからね。
951無名草子さん:2009/06/26(金) 17:43:48
コピペにマジレス乙
952無名草子さん:2009/06/26(金) 18:28:06
実話
953無名草子さん:2009/06/26(金) 19:02:07
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1226137959/631

>631 無名草子さん 2009/06/26(金) 01:28:58
>うちのバイト達がみんな変態店長が原因で辞めていく。
>面接で好みの女の子雇ってお気に入りにして
>執拗に話し掛けたり飯誘ったり休日に携帯に電話したり酷い。
>おまけに今じゃ面接に来る新しい男は容姿がキモいを理由に何十人と不採用にし
>意図的に可愛い女子ばかり採用してる。そしてお気に入りにしてセクハラの繰り返し。
>今は朝にお気に入りの子がいるらしく、Bのシフトに一切入らなくなってマジで困る。

>更には自分のミスは隠蔽して全てのミスはレギュラーか気に食わないバイトのせい。
>ある程度の理不尽は仕方ないけど、本社に報告してないことも多々あって悩む。

>他もこうなの?
954無名草子さん:2009/06/27(土) 00:04:55
かわいい子減ったような気がするのはおれだけ?
さらに男性店員多くなると行く気失せるわー。
イケメソなら女性客をカバーできるが。
955無名草子さん:2009/06/27(土) 02:26:10
>>948
ブラウスにエプロン
下は黒のスカートorパンツ(自前)
956無名草子さん:2009/06/27(土) 10:00:25
>>955

エプロンが違うだけでリブレットと一緒・・でも、あんな可愛いエプロンじゃない・・
957無名草子さん:2009/06/27(土) 10:52:53
制服変わるんならバイトやめようかな・・・
958無名草子さん:2009/06/27(土) 21:40:51
紀伊国屋もエプロンだな、バイトは。
三省堂は前の制服は可愛かった。可愛い人が着ると可愛かった。
959無名草子さん:2009/06/27(土) 22:02:09
今日新制服支給されたけど微妙wwww
960無名草子さん:2009/06/27(土) 22:03:34
>>959
いつから変わるの?
961無名草子さん:2009/06/27(土) 23:00:58
七月からだよ。
超ダサくて着たくないw
962無名草子さん:2009/06/28(日) 00:28:36
男もエプロンするの?
963無名草子さん:2009/06/28(日) 10:10:27
やべー、惚れちまった!でも年が離れてるからムリだよな…
964無名草子さん:2009/06/28(日) 12:34:20
ボーナスでたし全集買っちゃおうかな
ワクワクがとまらないです
965無名草子さん:2009/06/28(日) 21:18:54
>>963
あの店の、30+の女だろ。
頼み込んで、やらしてもらったら?
多分OKだよ。ただし、アンタがよほどの男でない限り、遊び道具だと思ったほうが良い。
惚れたら地獄かもな。
966無名草子さん:2009/06/29(月) 20:18:00
バカ・・・
967無名草子さん:2009/06/30(火) 02:20:50
小林さんに彫れちまった!絶対ヤベ・・・
968無名草子さん:2009/06/30(火) 02:48:04
ブックカバー掛けるときに、ボクへの愛情を感じるんだよな。
969無名草子さん:2009/06/30(火) 09:26:14
>>967が小林
970無名草子さん:2009/06/30(火) 10:41:01
>>967
本店?
971無名草子さん:2009/06/30(火) 12:15:35
○○さん、私はあなたを愛しています。一生あなたを全力で守ります。あなたの笑顔はわたしのすべての原動力です。
結婚を前提に付き合ってください。
972無名草子さん:2009/07/01(水) 01:11:02
綺麗な店員さんの本の趣味って気になるよね
973無名草子さん:2009/07/01(水) 01:21:50
昔は書店員の推薦本コーナーやってたんだよ。
974無名草子さん:2009/07/01(水) 15:26:57
版元ともめ事ばかり起こしてる係長を放置するなよな

傍迷惑だ!
975無名草子さん:2009/07/01(水) 16:31:34
やっぱWさんだよ。必ずおつりをもらうときに手を添えてくれる。
温かい・・・
976無名草子さん:2009/07/01(水) 21:44:48
嫉妬に狂った喪女・喪男にによる嫌がらせか。
だから、美人店員がやめちゃうのか?
977無名草子さん:2009/07/02(木) 03:47:04
店員の嫉妬で犯罪者呼ばわりされて客がここにひとり
978無名草子さん:2009/07/02(木) 10:06:48
ちなみに三省堂はカルトン方式なので手を添える事はないはず。
979無名草子さん:2009/07/02(木) 14:54:06
ようやくオキニ店員に訊く用事ができたが、そういうときに限ってシフトが合わない。
なんて本屋だ!
980無名草子さん:2009/07/03(金) 01:01:25
>>963
年が離れてるから、マジにならずに、やってもひと時のファンタジーにできる。
お互い楽しめばよい!
981無名草子さん:2009/07/03(金) 01:02:39
>>978
では、私の手に今でも残っている温かい感触はどうなるんだ?
982無名草子さん:2009/07/03(金) 01:09:03
>>973
それは是が非でも復活させるべきだ!
983無名草子さん:2009/07/03(金) 01:11:14
>>982
まともなのは数人だけ。くだらない啓発本を推薦していたりしていたのもあった。
全国の書店員のうち、優秀なやつのだけでやれば面白いと思う。
984無名草子さん:2009/07/03(金) 06:23:27
「長」に関する書き込みがあると、必死になって「美人店員云々」という書き込みでログを流そうとするようだね。
そんなに本店に帰りたいのかな?
985無名草子さん:2009/07/03(金) 07:02:34
>>984
本店の書店員ってすごいの?
986無名草子さん:2009/07/03(金) 07:41:17
新しい制服を見て吹いてしまったのは俺だけじゃないはず
987無名草子さん:2009/07/03(金) 10:10:14
新しい制服か
休日が楽しみだ
988無名草子さん:2009/07/04(土) 01:38:47
新しい制服を脱がしてほしい。
989無名草子さん:2009/07/04(土) 02:31:41
美人店員は何着ても似合うな。
990無名草子さん:2009/07/04(土) 20:45:31
社員の人は制服変わってなくね?
991無名草子さん:2009/07/04(土) 21:55:03
紀伊国屋のパクリか!
992無名草子さん:2009/07/04(土) 23:11:52
>>990
うちの社員変わってない
993無名草子さん:2009/07/05(日) 00:11:11
やっとこれからは本が見つからないとき、可愛いバイトの子に聞けるんだな。
994無名草子さん:2009/07/05(日) 03:33:08
店員が客に嫉妬
その客に無理やり万引き常習犯のレッテルを貼る。
この本屋はどこでしょう?
995無名草子さん:2009/07/05(日) 19:09:31
以上、チラシの裏から中継でお送り致しました。
996無名草子さん:2009/07/06(月) 00:29:46
きょうは、お気にが久しぶりにいたので、店を出るまで勃起したままだったよ。
997無名草子さん:2009/07/06(月) 01:19:10
勃起だけで済めばいいけど・・・
998無名草子さん:2009/07/06(月) 01:36:47
>>996
そのあとどうした? トイレで思い浮かべながらしごいたのか?
999無名草子さん:2009/07/06(月) 01:41:00
このスレ見ていたら、気持ち悪くなりました。
内定いただいていましたが、もう一度考え直してみます。
1000無名草子さん:2009/07/06(月) 02:02:18
1000なら美人店員晒し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。