夢枕獏・小説版 餓狼伝のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
288無名草子さん:2009/09/05(土) 17:01:46
>>287
単なる思い込みをさも一般的だったかのように語るな。
何の根拠もないだろ、それ。
289無名草子さん:2009/09/06(日) 13:38:52
>>288
おいおい、実例挙げてるのに根拠が無いって頭大丈夫かお前w
高千穂遥
菊地秀行
夢枕獏
竹河聖
小野不由美

他にも色々居るけどこれ全部ラノベから一般向けに移行したんだけどw
お前の方が単なる「思い込み」だった訳だwwwwwwwwwwwww
290無名草子さん:2009/09/06(日) 14:45:54
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwww
291無名草子さん:2009/09/12(土) 17:42:39
お前ら随分仲が良いんだな。
292無名草子さん:2009/09/15(火) 03:30:52
だってオレ一人の自演だもんよ。
293無名草子さん:2009/10/18(日) 15:05:41
登場人物増えすぎ&刊行ペース開きすぎで、
もはや誰が誰だかわからなくなった俺。
294無名草子さん:2009/10/19(月) 20:42:59
漫画版のキマイラおもしれえぞ、伊藤勢とかいうやつでまだコミック化されてないけど
実質キマイラじゃなくて闇狩り士だが、乱蔵もキマイラもうまいこと漫画化されてる
295無名草子さん:2009/10/23(金) 19:13:58
コミックのほうが面白いかも
296無名草子さん:2009/10/23(金) 23:00:29
しかし、餓狼伝のコミックの画ヒドいな。
キモい。
獏は何で谷口を指名しなかったのかな?
297無名草子さん:2009/11/06(金) 16:56:55
>>296
板垣の方から持ち掛けた話だからな
298無名草子さん:2009/11/07(土) 13:24:57
>>297
それでいて、板垣、「刃牙」の方に獏の名言ぱくったりしてるんだよね。
正確な字句は記憶してないけど、
男の子は生まれた時は誰しも強さを目指し、それを諦めた人間が絵が得意だとか勉強が得意だとか……
っていうあのくだり。
板垣はそしらぬ顔で「夢枕氏にはこれからもイメージソースとして頑張ってほしい」とか上から目線w
しばらく前に、編集部に対する板垣の傲岸不遜ぶりがひどいっていう話が記事になってたけどどこまで本当なんだろう。
299無名草子さん:2009/11/09(月) 23:56:40
空間が歪むのだって獏からモロパクリしといて
タフの作者がちょっと書いたら滅茶苦茶怒ったりしてたな

つうか普通に板垣は若年性健忘症の恐れがある
300無名草子さん:2009/12/01(火) 20:20:56
バキは終ってる
301無名草子さん:2009/12/03(木) 22:38:42
2巻マダー
302無名草子さん:2009/12/05(土) 00:14:37
板垣版の餓狼伝のコミック、メチャクチャだな。
長田が丹波にブルってたよ。
ふざけんな。

谷口版で全部やり直して欲しい。
303無名草子さん:2009/12/07(月) 17:14:06
板垣版餓狼伝はゲームの続編がどうなるか
妄想するために有るものだと割り切ってる

これは壁投げで、この技はLv.2奥義になるかな…とか
304無名草子さん:2009/12/08(火) 00:27:14
すまん。
餓狼伝のゲームってあるの?
305無名草子さん:2009/12/08(火) 03:30:46
板垣版は「餓狼伝」でなく「範馬文七」
306無名草子さん:2009/12/08(火) 18:24:17
>>305
誰うま
307無名草子さん:2009/12/08(火) 19:20:58
餓狼伝のゲームってあったっけ?
>>303が餓狼伝説と間違えてるのだろう。
308無名草子さん:2009/12/08(火) 19:41:06
俺は>>303じゃないけど餓狼伝のゲームはあるよ
ググれば出てくるし2ちゃん内にスレもあるよ
309無名草子さん:2009/12/26(土) 23:24:19
みんな、第十巻をもう一度読もう!
涙なくして読めないだろうよ。
310無名草子さん:2009/12/31(木) 00:23:38
10巻は餓狼伝最高傑作だろうね。
あの辺りで終わらせておけばよかったと思う。
311無名草子さん:2009/12/31(木) 23:34:20
なんか餓狼伝を読んでると、
K-1だの本日のTBSのFieLDSとかヌルく見える。
格闘の素人だが、迫力があまりない。
見ていて笑える。
何でここでハイ入れないの?とか、脇がら空きだろとか。
すぐにハアハアしていて、みんな弱く見える。

やはり獏ちゃんの表現はが凄いのか、
おいらのヴィジョンの能力が凄いのか。
312元骨法使い:2009/12/31(木) 23:56:33
格闘家の理想なんだろうな
体重や身長からも
堤あたりの例外を除いて
理想体型だもんなあ

金メダリスト戦は、寝技対決で、一方が秒殺になると思ったが
そうならなかった。
それだけでも善かったな
313元骨法使い:2009/12/31(木) 23:57:15
一応、あけおめことよろ
314無名草子さん:2010/01/01(金) 00:23:23
石井と吉田の対決はなんか笑い転げていた。
途中で石井がビビりまくり。
両人とも何で柔道技とか関節いかんのだろう。
315無名草子さん:2010/02/06(土) 23:35:55
と言うことで、いよいよ文七vs姫川の対決です!!
精神的に平常心を失った文七・・・
なにか心配です。
316無名草子さん:2010/02/10(水) 20:55:30
前回は会社で読んでいて、ホロホロと涙が流れました。
「○○さん、どうしたの?」
なんていう優しい声をかけてもらったものでした。

今回は・・・
今回は涙は流れませんでした。
317無名草子さん:2010/02/27(土) 18:50:49
葵兄弟が出てきたときはマジで興奮した。
いまや新キャラ、姫川の引き立て役・・・泣
318無名草子さん:2010/03/08(月) 15:16:32
何者よ
あのおでん屋の親父
あの土方が一瞬で・・・
文七もタジタジだったのに!!!
319元骨法使い:2010/04/19(月) 14:23:59
リアルで葵三兄弟みたいなのいるんだなあ・・・・
きっと家伝の武術してるんだろう


「インターネットを解約された」 無職長男が同居の5人を刺し放火、父親と1歳姪が死亡
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271475829/

320無名草子さん:2010/04/21(水) 09:17:59
力王山と松尾象山との戦いで、
力王山の頭蓋骨が割れて脳を指で触れるほどの
亀裂があるという描写があるね。
象山はそれを信じていなかったのだろうか?
そうでなければ容赦のない、ハイキックや、
容赦のない踵での踏み抜きなどしないと思う。

結局、力王山は死なず、頭蓋骨が割れてるというのは
ハッタリだったのかな。
象山はそんな世迷い言には惑わされなかったと。
321無名草子さん:2010/05/05(水) 23:49:06
再発(?)されたんでやっと読めた。近所には売って無かったんで。
3〜4巻あたりからメチャ面白い!しかし一気読みのせいか文七vs姫川終わってから
読むのちょっとだれ気味だったんだけど象山vs力王山でまたテンション上がった!

これはもっと早く読みたかったとも思うし完結してから読めばよかったとも思うわ
322無名草子さん:2010/05/06(木) 20:34:50
餓狼伝読んでたら
東天の獅子は
図書館で借りて読めば良い
内容は同じ
323無名草子さん:2010/05/08(土) 18:52:55
だが東天の獅子は図書館のを借りた後、自分の手元に置いておきたくなって結局買ったりするなw
そこから自分でも色々と調べてみても面白いし、
半分元ネタ的な姿三四郎も読んでみても、更に面白い
324無名草子さん:2010/06/28(月) 18:49:40
連載再開記念
325無名草子さん:2010/07/09(金) 12:30:44
文七って、あんまし部位鍛錬やってるシーンが無いな
拳立てや指立てやってるシーンはあったから、正拳と貫手の鍛錬は大丈夫だと思うけど
手刀で瓶切りやって見せるシーンがあったし、各部位もそれなりに鍛えてるはずだが
流れ者の生活で、どうやって鍛錬してるんだろう?
公園の木でも、ぶっ叩いてるのかな?
326無名草子さん:2010/07/18(日) 23:03:55
餓狼伝の中で、リアルUFCのファイターの勝てる様なキャラクターいるか?

登場人物に、リアルに強いと思えるのがいない。

現実が、ファンタジーを超えてしまったと思う。
327無名草子さん:2010/07/19(月) 10:34:30
>>326
そうか?
俺はどっちかというと、リアルの方がヌルく見えるし、
俺でも勝てそうって感じに見えるんだが
328無名草子さん:2010/07/19(月) 15:38:30
>>326
松尾象山が耳でも鼻でもこの指で掴めば毟り取れると豪語した時点で
UFC辺りじゃ絶対勝てないと思った。
股間も蹴らず目も突かず頭突きも無い時点でダメ
329無名草子さん:2010/07/19(月) 21:17:56
UFCなんか所詮はショー
プロレスと同じ
真剣勝負が出来ない時点で負け犬レベル
330無名草子さん:2010/07/21(水) 21:18:00
テレビ放送や公開闘技なんかしている時点で、
現代の武道はかなりレベル的に落ちてきているのは確か。

餓狼伝の様な魅力的キャラは皆無だ。
331無名草子さん:2010/07/27(火) 15:01:36
カイザー弱いw
332無名草子さん:2010/08/01(日) 09:02:13
推理が売ってねー
333無名草子さん:2010/08/05(木) 00:38:47
結局また泥仕合の末に文七の勝利だったか…。ワンパターンすぎてウンザリしてくる。
カイザーはどうせファンの大声援を受けたら気絶から眼を覚まして(負けたくせに)
プロレス強いのイメージのまま退場するんだろ。
334無名草子さん:2010/08/28(土) 12:23:28
ブラジル人全員退場させたら面白くなるんじゃないかとふと思った
335無名草子さん:2010/08/31(火) 01:33:32
川辺さんのモデルの人が亡くなられたね
336無名草子さん:2010/08/31(火) 16:44:39
>>335
喉が詰まって死亡というのが意外でした・・・
337無名草子さん
堤負けるのかあ