司書さんの給料が低い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
生きていけないよ
2無名草子さん:2007/10/14(日) 17:48:05
俺のポコチンをしゃぶれば10万やるよ
3無名草子さん:2007/10/14(日) 18:36:36
図書館司書は斜陽産業だから仕方ない。
今でもコンピュータの導入で需要がどんどん減ってきているが、何十年後かに書籍が
電子化されたら司書という職業自体がなくなると思う。
4無名草子さん:2007/10/16(火) 15:11:15
そうなってくれたらいいんだけどな
この業界にも業界団体というものがあるからな
5無名草子さん:2007/10/20(土) 19:22:27
公立高校の常勤司書なんて、優雅な環境で仕事してるけどな。

6無名草子さん:2007/10/20(土) 19:49:59
>>2の言う通り
そんなに司書の職種に固執するなら
他にバイト掛け持ちすれば良いだけの話
7無名草子さん:2007/10/20(土) 19:52:21
今はみんな非正規なのかね
8無名草子さん:2007/11/05(月) 00:14:26
結局、ライブラリアンとスタッフとに
わけて考えられなかったことが失敗だったな、この業界
9無名草子さん:2007/11/05(月) 19:19:46
だから、デリヘルでもすれば良いだろ
10無名草子さん:2007/11/05(月) 20:27:37
俺さっき司書を抱く会会長に就任したから
11無名草子さん:2007/11/06(火) 00:51:28
お伽の後はあちらでもご奉仕を…
12無名草子さん:2007/11/06(火) 08:45:48
1 は男
13無名草子さん:2007/11/11(日) 00:10:33
誰でも取れる司書資格。誰でも受け入れ乱立する司書講習。
われわれの館とかいう糞サイトによって、安易にこの世界に
足を踏み入れてしまう人たち。
14無名草子さん:2007/11/11(日) 18:43:58
高卒はとれないだろ。
15無名草子さん:2007/11/13(火) 18:26:17
旧図書館情報大学(現筑波)最強?
16無名草子さん:2007/11/15(木) 20:11:10
何だよ最強って?
ヤンキー?
図書館学だったら、現状は慶応が1番だよ。
17無名草子さん:2007/11/16(金) 23:50:12
非常勤の給与の高さでみると
専門図書館>大学図書館>国立国会図書館>公共図書館=学校図書館
18無名草子さん:2007/11/18(日) 00:36:10
「専門図書館」って言ってもいろいろあるから一口には言えないよ
それでも
 企業系専門図書館>大学図書館>国立国会図書館>公共図書館=学校図書館=官公庁系専門図書館
といってみる
19無名草子さん:2007/11/18(日) 06:43:13
自給が相当良い白金台の某大学
応募の数が物凄かったようで
20無名草子さん:2007/11/18(日) 18:51:28
なにそれ、明学?
21無名草子さん:2007/11/18(日) 22:29:40
>>20
知らないけど
応募多数ということで
1日で一旦締め切ってた。
22無名草子さん:2007/11/28(水) 20:36:34
図書館司書=アルバイトにしては時給が良いってとこだよ。
講習程度で簡単に取れる資格だし、よほど好きではいるならともかく
人生設計と高い収入を得たいなら一般の会社がいいかも。
23無名草子さん:2007/11/28(水) 23:22:51
アルバイトにしても自給良くねーよ。
大学図書館に派遣で仕事してたときの時給が950円。
とても食っていけず、その時のサブリーダーは夜は居酒屋でバイトしてた。
24無名草子さん:2007/11/29(木) 00:13:02
時給千円以上のバイトだってあるしな
25無名草子さん:2007/11/29(木) 03:13:54
>大学図書館に派遣で仕事してたときの時給が950円。
さすがにそれは悪い例
26無名草子さん:2008/01/10(木) 16:58:43
ボーナス60万だってさ。田舎の正職。
27無名草子さん:2008/02/10(日) 08:40:49
昨日の仕事図鑑ででた学校司書
給料165000円
もっと安いの紹介してよ…うちはその半分の額で働いてるよ
28無名草子さん:2008/02/15(金) 22:11:24
↑フルタイムでの月給でしょ?
半分だったら最低賃金を優に下回るじゃん
29無名草子さん:2008/03/18(火) 14:40:40
本への愛を取るか、生活を取るか、それが問題だ
30無名草子さん:2008/03/18(火) 15:33:11
実家暮らしだったらそんなに金に困ること無いでしょ?
31無名草子さん:2008/03/29(土) 00:50:56
某大学図書館非常勤 苦痛なほど暇だけど変なしきたり多すぎ 6時間勤務日給8000円
某公立図書館非常勤 体壊しそうなほど忙しい、客層最悪 8時間勤務日給6000円

どっちも雰囲気悪 仕切りババアと無気力オヤジの巣窟
もともと他業界にいて本が好きだから図書館で働いてみたけど
今度の契約が切れたらもう図書館の仕事は辞めるつもり
心身に滓のようなものがたまっていくのがわかる
32無名草子さん:2008/04/19(土) 06:06:42
>どっちも雰囲気悪 仕切りババアと無気力オヤジの巣窟
仕切りババアは若い子にきつくあたり
親父は若い男に陰険な行為
33無名草子さん:2008/04/22(火) 00:00:55
 
図書館戦争 -LIBRARY WAR- 10冊目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208788789/l50
34無名草子さん:2008/05/15(木) 19:38:44
手取り13万だよ
35私大の司書さんは高給です:2008/05/15(木) 21:20:53
週間32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私大職員学部卒(22歳)初年度年収例>

初任給  224900円(証拠→ttp://web.archive.org/web/20011212140312/http://www.wako.ac.jp/somu/boshu-s.html
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分。私大職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の給与です。
36無名草子さん:2008/05/22(木) 01:56:49
某公立図書館非常勤 手取り12万
ワーキングプア
生活保護費の方が高い!?
37無名草子さん:2008/06/01(日) 23:52:23
音楽大学派遣司書
自給1700
38無名草子さん:2008/06/02(月) 20:19:10
>>37
夏休みは勤務ありですか?
なしだと休みは無給ですよね
39無名草子さん:2008/06/03(火) 02:42:39
>>37
仕事の時間は多少変更されるけどあるよ(ちょっと勤務時間が短くなる)
本当に誰もいないので無理やり仕事さがしてます
40無名草子さん:2008/06/03(火) 02:43:15
あっ
無いところもあると思うよ
41無名草子さん:2008/06/03(火) 19:38:27
>>39
図書館によっていろいろみたいですね
友達の所では休館日が多いと勤務も減って
その月は収入が減るのでやりくりしてるようです
42無名草子さん:2008/06/12(木) 20:50:41
給料が安すぎて(手取り13)発狂して
転職しようかと思ったけど本がすきやっぱり
43無名草子さん:2008/06/16(月) 20:44:03
ひもじい…
44無名草子さん:2008/06/17(火) 03:25:32
40代の大学かなんかの司書で犯罪予告してつかまった人いたよね
45無名草子さん:2008/06/20(金) 19:57:40

好きじゃなきゃやってられない!!
46無名草子さん:2008/06/20(金) 22:14:33
普通の給料もらえる職について
本をいっぱい買うほうが楽しいんじゃないか?
47無名草子さん:2008/06/21(土) 00:45:50
でも、仕事は人生の1/3くらいの時間を占める。
やっぱり時間とやる気を注ぎ込むなら、好きなジャンルに…と考えてしまいます。
「お金を稼ぐ手段」と割り切れればいいんだけどな…
48 to:sage:2008/06/21(土) 02:10:51
607 :無名草子さん:2008/06/18(水) 23:18:37
今テレビ観て思い出したけど同僚にネットカフェ難民(女子)がいるの!
いくら日給6千円ちょっとでも日払いじゃ無いんだからアパート借りれば良い
と思うんだけどね。敷金礼金が貯められないらしい。
いろいろ事情があるんだろうから別に文句は無いけど
同僚がネットカフェ難民だとちょっと複雑な気分。
みなさんの回りにも居るのでしょうか。

49無名草子さん:2008/06/21(土) 13:09:40
好きなジャンルっていっても
仕事中に本読めるわけじゃないでしょ?

まあ本に囲まれてるだけでも楽しいってのも想像できるけど…

学生時代にバイトしてみたかったな〜
50無名草子さん:2008/07/07(月) 19:00:12
>>48
ネットカフェ難民(しかも女子?!)いるんだ
ちょっとびっくり
51無名草子さん:2008/07/10(木) 07:26:45
>仕事中に本読めるわけじゃないでしょ?
蔵書室で読みまくれるよ
仕事中に気になった図書があれば
かならずチェックしてあとで予約いれてた
大学図書館とかではカウンターでどうどうと読む人はいまだにいたし、特に土日曜は
52無名草子さん:2008/07/13(日) 12:40:29
司書って楽そう。別に本好きじゃないけど
大卒じゃないとなれないのがきついなあ
53無名草子さん:2008/07/14(月) 13:27:53
司書は楽じゃない
委託スタッフがヘボいと尻ぬぐいが大変
54無名草子さん:2008/07/26(土) 15:29:08
>>42
手取り13万って……
55無名草子さん:2008/07/26(土) 18:21:52
あんな楽な仕事 そんなもんだろ
56無名草子さん:2008/07/31(木) 13:46:28
手取り13はただの図書館委員か図書館スタッフだろ
図書館で働く人全員が司書として雇われてるわけじゃないぞ(司書資格を必要事項としてるけど)
というかほんのごくわずか
57無名草子さん:2008/07/31(木) 17:50:55
★介護施設化しつつある「図書館」★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217216783/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:46:23
「図書館の最近の風景ってずいぶん変わった。」
そんな声をよく耳にする。
子供が少なくなった。少子化の影響だろうか?
その一方で、紙袋に全財産を詰め込み、
ひたすら眠っている日雇い派遣の「図書館難民」が
増えたようだ。
しかしその影で、今深刻化しつつあるのが
認知症の老人が増えたことだ。
図書館開館と同時に家族に付き添われた
老人が、館内のいつものソファーに座り、
一日中過ごすのである。
図書館職員も目が離せない。
まるで介護施設になりつつある。
そのうちトイレの世話とかもしないと
いけないのだろうか?
何か日本社会の縮図を見るような、
暗い将来を暗示するような・・・・。

58無名草子さん:2008/08/06(水) 20:42:37
空港とどっちがやすい?
59無名草子さん:2008/08/11(月) 00:56:02
空港?
60無名草子さん:2008/08/17(日) 13:06:05
   。。
  ゚●゚

       。。
       ゚●゚
  。。
 ゚●゚
      。。
     ゚●゚


   。。
  ゚●゚

       。。
       ゚●゚
61無名草子さん:2008/08/17(日) 13:43:14
雫の母親が働こうとするはずだわな。
62無名草子さん:2008/08/18(月) 00:21:13
>>61
劇中では大学院生だったよね
63無名草子さん:2008/08/18(月) 20:08:58
雫の母親が働こうなんかしてた?
64無名草子さん:2008/08/25(月) 01:07:55
関係ありそうで関係ないが、
「飛ばない豚はただの豚だ」が「飛べない豚はただの豚だ」とよく記憶違いされていることを思い出した。


65無名草子さん:2008/08/27(水) 17:42:55
館長は給与いくら貰ってるのかしら・・
66無名草子さん:2008/08/28(木) 22:09:36
非常勤だと18〜22万ぐらい
67無名草子さん:2008/08/29(金) 05:26:05
非常勤なの? 館長って。
68無名草子さん:2008/08/29(金) 07:42:36
非常勤もいる。以前非常勤館長を公募してる図書館があった。
69無名草子さん:2008/09/05(金) 03:39:09
うちは勤務中は読めない
でも読んでる分の本を買ったと思えば割に合うかなと思ったりも。。
そうでもしないと図書館行かなさそうだし
70無名草子さん:2008/09/20(土) 01:36:38
>>69>うちは勤務中は読めない

当たり前だろw
71無名草子さん:2009/01/07(水) 04:17:24
正職員でないと食っていけない・・・
72無名草子さん:2009/01/10(土) 02:22:38
つらいのう
73無名草子さん:2009/01/14(水) 22:46:47
司書の方に質問があるのですが、
利用者の個人情報を調べたりすることはできるんですか?
たとえばですが…読書傾向が偏っていそうな人や、
自分が興味を持った人などの貸出履歴などを閲覧することは
可能なんでしょうか?
74無名草子さん:2009/01/14(水) 22:52:46
>>73

公共図書館では大抵できないと思う。
最近の図書館システムは返却と同時に記録が消される。
今よくいわれる個人情報保護のためということもあるが、貸し借りの膨大なログを保持していられない。
75無名草子さん:2009/01/14(水) 23:22:03
早速レスありがとうございます!!!
図書館やレンタルビデオ店などの個人情報の取り扱いについて
最近気になっていたので、とてもスッキリしました。

甘えついでにもう少しお聞きしたいのですが、
公共図書館で最初に利用登録をする時に、
住所や電話番号などをカードに書きました。
これらの個人情報はデータ化されているのでしょうか?

また、こういった個人情報を司書の方が、
閲覧する必要があるのはどんな時でしょう?
7675:2009/01/14(水) 23:24:24
すみません。
久しぶりに書き込みしたので下げるのを忘れていました。
77無名草子さん:2009/01/15(木) 05:31:44
>>75
たいていの図書館ではデータ化されている。
それを閲覧するのは本を返さない利用者に督促の電話なりはがきなりを出すとき。

っていうか近所の図書館で聞けば?
7875:2009/01/15(木) 22:44:32
77さん、ありがとうございます!

近所の図書館の司書の方とは顔見知りなので、
逆にこういった質問はしづらかったんです。
ありがとうございました。
79無名草子さん:2009/01/16(金) 23:22:44
>>78
(解決済みのようですが・・・)
利用者の貸出データは、資料が今どこにあるかの管理のため必要だからです

司書が個人的に貸出履歴などを閲覧することはありません
公立図書館においては貸出履歴などの個人情報は守秘義務があります

レンタルビデオ店では店ごとに個人情報の取り扱いについて
決めているのでは?
8078:2009/01/17(土) 00:10:28
79さん、レスありがとうございます!

警察が性犯罪の容疑者を捜査する際、
レンタルビデオ店での貸出履歴を調べることもある
と聞きました。
確かに、警察捜査への協力であればOKなど、
お店ごとに方針がありそうですね。

しかし、しつこいようですが…
>司書が個人的に貸出履歴などを閲覧することはありません
>公立図書館においては貸出履歴などの個人情報は守秘義務があります
司書の方が個人的に貸出履歴を閲覧することは可能でしょうか?
過去の履歴は無理でも、現在貸出中のものを単なる興味本位で見る
ということは可能でしょうか?
下世話な質問ですみません。
81無名草子さん:2009/01/17(土) 00:31:15
>>80
物理的には貸し出し中のものを見ることは可能。
だけどそんな暇も興味もございません。
82無名草子さん:2009/01/17(土) 00:46:57
>>80
反対に質問するけど、あなたが司書だったら見たいと思うから聞いてるのかな?
単なる興味本位だったら嫌な質問だな
83無名草子さん:2009/01/17(土) 00:58:50
>>80

既にレスついてるように見ることはできるけど、そういう機能はカウンターの端末にしかないし、
外からも中からもカウンターは衆人環視されている。興味本位でそんなののぞいて怪しまれれば自分が損するだけ。

むしろ、知るだけ知ったところでそれを漏らせば、自分の首が飛びかねない。王様の耳はロバの耳の話と同じで
そんな他人の秘密を抱えても外に出せない分自分がつらい。

モラルと損得勘定を勘案すれば、興味本位で覗き見してもつまらない結果にしかならない。
84無名草子さん:2009/01/17(土) 09:11:05
どこで働いても個人情報漏洩しないことは基本中の基本だろうが…

>>80は図書館で働いたら目当ての異性の住所や電話番号を調べたり、読む本の傾向を調べたりしたいのかもしれないけど
そんなのやる暇もないし、やってる現場を見つかったら即クビだよ。
8580:2009/01/17(土) 20:43:12
みなさん、レスありがとうございます。

もちろん、みなさんやわたしの通う図書館の司書の方々を
疑っている訳ではないのですが、
以前に勤めていた会社(通販のネットショップ)で
個人情報に関する信じられない光景を目にしたので、
最近になって色々不安になってきたんです。

わたしの質問でみなさんが不快な思いをされたのだとしたら
大変申し訳ないです。
単なる興味本位の質問でした。
すみません。
86無名草子さん:2009/02/04(水) 04:00:50
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
87無名草子さん:2009/02/10(火) 20:20:54
女って30後半にもなると極端に老けるんだな。
久しぶりに顔面直視したらゾンビみたいになっててうけた。
処女でも歳はとるんだね。
88無名草子さん:2009/03/17(火) 08:27:33
>86
ロスジェネ世代では、正社員でさえ、ここまで右肩上がりの賃金上昇はありえない。
専業主婦を養うのが普通だった男女性役割分担時代の男性正社員の賃金と比較して、
足りない!、少ない!と嘆くのは、「あえての表現」か無自覚なのか…。

構造的には、高度経済成長の時の年功序列制度が問題だろう。
年長公務員を含めた既得権益者は、絶対それを手放さないし。
ここから分け前をよこせ、と主張するのが、唯一、若い世代のなしうる主張だと思う。






89無名草子さん:2009/03/17(火) 08:31:02
意味不明
90無名草子さん:2009/03/21(土) 08:57:11
前公共図書館に勤めてたけど個人情報の管理が驚くほどずさんだった
セキュリティも何も無い端末適当に作業室に置いてあった
パスワードもかかってないし、印刷も簡単に出せちゃう
業者のフリでもして誰かが端末いじってたら気がつかないと思う
こんなところに自分の個人情報預けてるなんてとても不安になった‥
91無名草子さん:2009/05/29(金) 20:42:56
俺の行く公共図書館でも、予約票(住所・氏名・tel・書名等が記載されている)を
カウンターにほったらかしで席を離れてた職員がいた。
今これを俺が持って走り去ったら、情報漏洩で騒ぎになるかなぁー
とか、考えたり。
マジ、杜撰杉。俺の情報は無事なんだろか・・・。
92無名草子さん:2009/05/30(土) 00:36:40
 

『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)

 
93無名草子さん:2009/06/01(月) 17:26:41
ういおおおおおんは
94無名草子さん:2009/06/25(木) 20:30:20
大田区のブックチェーン
司書に憧れてる人も幻滅させられること、間違いなし

時給安すぎ
95無名草子さん:2009/06/27(土) 14:14:38
>>94
こういう糞会社のせいでドンドン安く使われる
96無名草子さん:2009/06/28(日) 04:16:49
>>94
大田ブックチェーンのような会社ばかり
97無名草子さん:2009/06/28(日) 19:17:02
>>1
だろうねー、同情しちゃうよ
じきにデータベース化され失業するのは目に見えているし…
98無名草子さん:2009/06/29(月) 20:13:32
データベース化?
もうされてっから。
99無名草子さん:2009/06/30(火) 08:05:51
いまだに紙のカードで貸し出し管理どころか昼飯時にはカウンターが空になって
持ち出しフリーな図書館もあるぞw
100無名草子さん:2009/06/30(火) 19:34:18
↑ ないだろお それはさすがに
101無名草子さん:2009/06/30(火) 20:21:53
>>100
静岡のある町の公民館図書室がそうだった。
一応「事務室に声をかける」という決まりはあるが声をかけなくても分からない。
102無名草子さん:2009/06/30(火) 21:19:21
都内に司書さんなどいない件
10399:2009/07/01(水) 06:50:14
>>101
自分が聞いたのは長崎県だった。
104無名草子さん:2009/07/04(土) 00:42:31
>>102
糞TRCのチーフも司書資格持ってない人多いw
105無名草子さん:2009/07/04(土) 09:34:45
チーフに必要なのは司書資格よりも体力だからな。
106無名草子さん:2009/07/05(日) 01:53:32
というより、司書資格持ってたって「司書」ではない。
司書枠で直接採用された正職員を司書という。
TRCのチーフなんてバイトでしょ。下僕ですよ。
図書館の職員からしたら、業者なんて人間扱いしてない。
107無名草子さん:2009/07/05(日) 17:23:32
大田区のブックチェーンの責任者も同じだよ
散々こき使っておいて、都合が悪くなったらポイ捨てされる
ただの使い捨て要員だから
108無名草子さん:2009/07/05(日) 19:54:40
同感です、足立区の図書館も使い捨てです。
軌道に乗ると時給の安い人を募集して首切りです。
109無名草子さん:2009/07/06(月) 06:31:24
>>108
もしかしてヤ○キン?
110無名草子さん:2009/07/08(水) 19:16:30
109" ”○” 有名なのかな他区でも?
111無名草子さん:2009/07/11(土) 23:49:46
>>110
どういう意味?
112無名草子さん:2009/07/21(火) 23:27:08
人生オワタ\(^o^)/
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114無名草子さん:2009/08/03(月) 01:58:20
東京都板橋区立成増図書館の堀井暁子
(図書館流通センター派遣)

無愛想で評判が悪く利用者に殴られそうになっていた
汚らしいアトピー性皮膚炎で根暗な顔している

責任者に言ってっても「彼女は幼児期の生育環境が特殊ですから」
とか言って責任逃れ
堀井本人は気に入らないタイプの利用者が来ると
さっさと持ち場を離れてにげてしまう

こんな奴を雇っている会社もおかしい
早々に成増図書館から消え去れ!
115無名草子さん:2009/08/26(水) 22:27:46
板橋区に、実名で書き込みがありますよと
直訴しておいた。
指定業者変えた方が良いですねとアドバイス付きで。


116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:15
事務職としての司書はどんどん外注されてるそうだけど
僕はレファレンサーとしての司書も(ほとんど)いらないと思う
だって大抵の場合、OPACとかAmazonを使って自分で本探したほうが速いんだもん
そもそも「これこれこういう分野のこういう本を探してるんですよ」って司書に説明するプロセス自体が手間
文系分野の本ならまだいいけど、理工系の分野だと司書にぜんぜん知識がないことが多い
そういう時はゼロからの説明になる

国会図書館でも各県の中央図書館でもいいけど
そこに各専門分野の司書を集中配置して、
各図書館にはテレビ電話的なものを置いてそこから問い合わせるようにしたほうがいいんじゃないの
要らない専門職をそれで削ってその分本を沢山買ってよ
117無名草子さん:2009/08/31(月) 06:15:13
>>116
そんなシステムを導入する金は自治体にはありませんw
118無名草子さん:2009/08/31(月) 22:28:46
そんなことない
五万円くらいのPCをカウンターに置くだけだし
既存の端末にマイクとカメラをつけてもいいし
それで人件費削減できるんならいいじゃん
119無名草子さん:2009/08/31(月) 23:55:46
>>116 のような高度な専門知識をさらに追求しようというお方が、
そこらの分館クラスの図書館で高度な専門書を探そうというのが間違ってる
ああゆうところは、本の背表紙に貼ってある数字ラベル順に本が並んでることすら気づけないような人たちが主なお客様ですよ?w
手に取った本をドコから取ったか忘れてそこらの本棚にテキトーに突っ込んどくようなw
あと、ヒマをもてあまして会話の相手を探してるお年寄りとかww
広範囲にわたる事柄の入門的なコトを優しい態度と言葉で分かりやすく紹介するのが分館レベルのレファレンサーの仕事かと

>>116 は最初っから直接県立や国会図書館、大学図書館クラスのところへアクセスするべき
レファレンスは電話やメールで普通に受け付けてもらえると思いますよ
で、本を利用したい場所を○○分館、って指定すれば、本を送ってもらえるかと
貴重本や参考資料等で貸出しはできなくても送ってもらった本を○○分館内で館内閲覧という形で利用できることもあります

>>116のTV電話案だと、それこそ高度な専門知識を必要とする利用者にも対応できる国会図書館や県立図書館レベルのレファレンサーが、
小学生の宿題や今年の直木賞とった本のタイトルは何?レベルの質問に忙殺されることになってかえってもったいなような気がします
120無名草子さん:2009/09/01(火) 07:11:20
>>118
バカだねー。
パソコンは設置しただけでは使えないんだよ?
総合システムにアクセスできるようにしないといけないし、そのシステム自体いくらするか知ってる?
WEB OPACで済む程度のことじゃないんだよ?
121無名草子さん:2009/09/21(月) 23:02:42
パートにはもってこい
122無名草子さん:2009/09/22(火) 06:37:05
携帯売り場で売ってる100円ミニノートを買えばネトゲができると思ってる奴は多いんだろうなあ
123無名草子さん:2009/10/07(水) 22:09:35
>>119
いや、分館でも>>116のニーズを満たせるようにならないといかんのよ、
ほんとは。
まぁ実際は分館クラスに高等な資料なんて宝の持ち腐れだから買ってあるわけなく、
中央館とか県立とか大学とかNDLとかへのレフェラルってことになるんだろうけど、
にしても所蔵調査くらいはしてあげたい罠。
「ここにこういう役に立ちそうな本ありまっせ」くらい言いたいなと思いながら、
今日も村上春樹に予約をつける日々。
124無名草子さん:2009/10/10(土) 23:09:12
いまどき本わざわざ借りに行くよりアマゾンやオンラインの古本屋で買ったほうが早いと言うのがある
図書館も自宅からネットで検索して配達で借りれるようになればいいのに
DVDなんかネットでレンタルしてる業者けっこういるしあんな感じで
配送料は郵政と協力して月1000円くらいでさ
125無名草子さん:2009/10/11(日) 07:25:35
>>124
対象が身体障害者限定でそれに近いことをやっているところはあるよ。
金と手間が絡むことはやらないのが公共図書館の基本だから難しいけどね。
126無名草子さん:2009/10/23(金) 17:17:45
基本的に、パートの人しかいないよね。
127無名草子さん:2009/10/25(日) 03:40:36
昔はインターネットやるにも図書館行ってたな〜
128無名草子さん:2009/11/04(水) 00:01:32


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ   :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
        |.   \     :::}二.    \   ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
         ゙l  /    :: リ ̄ヽ   /   :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/   菊池ビーーーーーーーーーーーーーーーーム!!!
           i    ,   .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
           !    '!ヽ_=─'''"    ,__)  !::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ.   ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
           /ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
           '    i |‐、/      / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         /     | |''      ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
        "      :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::    `ーフ^ゝ〜ヽ、
      ,イ        ..! \_    ,/:::::::::::::/.:::::::/ :::::::::::::::::      :::/  /.:::.  `ー-、
  -一⌒ `ヽ、    ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ :::::::        ./、   /.::::.     ー

『専ブラはいねぇか、出で来い、ビームで瞬殺してやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!』
129無名草子さん:2010/02/23(火) 00:36:46
>>114
可哀相に…>>114は振られたんだねwwwwwwwwwwwwwwwww
130無名草子さん:2010/05/07(金) 17:12:07
これって司書にもあてはまらないか?

なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか
http://agora-web.jp/archives/950330.html
131無名草子さん:2010/05/07(金) 21:08:42
>>130
いまどきレファレンスなんて、ググれば一発だしね。

薬剤師には医薬コンサルという道があるみたいだけど、
司書からレファレンスとったら何が残るの?
132無名草子さん:2010/05/08(土) 20:38:22
>>131
司書資格の要件を修士以上にして専門性をたかめるべきだという主張があるけど、それにしても、修士や博士の学位をもっている人をやとえばすむ話だからね。
133無名草子さん
時給800円〜です。