小口研磨してある本は買いたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
974無名草子さん
>>949
>スレタイとか正直どうでもいいだろ

どうでもよくないんだな、これが。
スレ立てした人がどういうつもりでタイトルを考えたのかは
今となっては定かではないが、
「小口研磨してある本は買いたくない」というスレタイには、
出版社、書店、古書店に対する抗議の意味も含まれると思う
(理由は後付けにせよ、いいスレタイだったと思う)。
しかし、
「小口研磨なんて大嫌いだもんっ!」というスレタイには、
単に小口研磨を嫌って感情的になっている印象しか受けない。
ここまでの流れ(荒らされ具合)を見れば、
荒らしている人の思う壺のスレタイになってしまっている。

だから本当に小口研磨に問題意識を持っている人は、
まっとうな次スレを立ててそこで語り合えばいいと思う。
荒らしが立てたスレは放置していずれ削除依頼を出せばいい。
ここはIDの出ない板だからもう一方のスレは自演で伸びるだろうけど
削除人氏から見れば連投自演かどうかは判断がつくから、
あちらのスレには一切レスをつけなければいいと思うよ。