有隣堂について語る 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
どうせくだらない話になる
2無名草子さん:2007/07/26(木) 00:45:29
アキバのかわいい女の子今日いなかった。残念。
3無名草子さん:2007/07/26(木) 01:40:16


   そして糞スレがたった


4無名草子さん:2007/07/26(木) 08:23:41
なんだかんだ言ってもみんな気になるのかw
5無名草子さん:2007/07/27(金) 22:34:35
日販!うんこ!
6日販:2007/07/29(日) 08:31:28
ご迷惑お掛けしております
7無名草子さん:2007/07/29(日) 22:54:29
お疲れ様です
8無名草子さん:2007/08/03(金) 16:20:42
試験前に異動になり、試験結果は当然合格
これじゃあヤラセとか出来レースとか言われてあたりまえ
せめてわからないようにやってくださいよ人事担当者
9無名草子さん:2007/08/03(金) 23:43:17
試験って何が出題されるの?
10無名草子さん:2007/08/04(土) 11:44:24
異動の季節がやってまいりました。
11無名草子さん:2007/08/07(火) 14:26:20
人事でましたか?
12無名草子さん:2007/08/10(金) 06:43:58
え、入院?
13無名草子さん:2007/08/11(土) 06:47:00
あのじじいを何とかしろよ。
14無名草子さん:2007/08/17(金) 00:56:28
入院?
15無名草子さん:2007/08/17(金) 14:10:54
心臓らしいな
16無名草子さん:2007/08/19(日) 01:10:44
「あのじじい」とかで誰のことかなんでわかるんだよこのスレ
社員が陰口いってるのか?
17無名草子さん:2007/08/19(日) 02:05:51
勤めてるけどサッパリわからない
18無名草子さん:2007/08/19(日) 12:03:33
「あのじじい」と「心臓で入院」はたぶん別人
tkじじいはいっぱいいるので誰のことやら
19無名草子さん:2007/08/19(日) 21:32:35
メタボもいるからねー。
20無名草子さん:2007/08/19(日) 21:57:24
>>19は知ってるんだな
21無名草子さん:2007/08/26(日) 05:45:17
惚れてるんだろ?
22無名草子さん:2007/08/26(日) 07:12:38
メタボに!?
23無名草子さん:2007/08/27(月) 20:34:46
入院してる親分の手下がひやひやしてるんだろ?
他店と戦う能力ないもんね。
24無名草子さん:2007/08/27(月) 21:39:50
退院したら内勤らしい
25無名草子さん:2007/08/28(火) 07:58:41
どこの店舗の話ですか
26無名草子さん:2007/08/28(火) 13:10:57
ネットで在庫検索できるようにならないの?
27無名草子さん:2007/08/28(火) 15:39:09
本店はできるじゃん
28無名草子さん:2007/08/29(水) 07:01:07
本やタウン以外でネット検索できてもメリットがないからな。
在庫1冊で店に行っても無い事も多いし。
29無名草子さん:2007/08/29(水) 08:12:48
本やタウンはもっと早く届くようにしないと尼に負けっぱ
そして本やタウンが有隣堂だけのシステムだと思ってる社員がいたが大丈夫かよ
30無名草子さん:2007/08/29(水) 14:09:32
もう有隣堂について語るのはやめようぜ
31無名草子さん:2007/08/29(水) 21:32:28
>>30
困る管理職がたくさんいるもんな
32無名草子さん:2007/08/30(木) 10:19:30
2ちゃんは気にもしないだろ
顧客のクレームに迅速対応なとこは評価する
従業員の声にもそれくらい敏感になれよwかわいそうだろww
33無名草子さん:2007/08/31(金) 01:13:27
管理職の開店直後の書き込みだな(w
会社から書き込めばばれるって
34無名草子さん:2007/08/31(金) 05:30:42
亀戸の女には美人がいるよ
35無名草子さん:2007/09/01(土) 21:18:47
アトレ亀戸久しぶりに行ってみたが改装するんだね。
なんか亀戸らしくないのだが・・・
36無名草子さん:2007/09/04(火) 19:20:22
新人事制度とかいうけど結局は人件費の削減なんでしょ?
37無名草子さん:2007/09/04(火) 23:45:21
1年前の大リストラの時は、業界の失笑の的だったよな
38無名草子さん:2007/09/05(水) 00:00:13
有隣新書ってどうなの?他の本屋であんまりみないけど。
39無名草子さん:2007/09/05(水) 07:23:32
>36
本店の土地の買い主を探してるって話が出たとき
「本屋は多層フロアじゃ人件費もかかるし赤字が出すぎてやってけない。
 ワンフロアの支店をたくさん持つべきだ」
と言ったのはワンフロアの支店を持つ本屋の店員だw
40無名草子さん:2007/09/05(水) 11:00:26
>>37
そうゆうタイミングだったな
見通しの甘い出店のあおりとか
41無名草子さん:2007/09/05(水) 22:23:50
有隣堂の店員さん♂に恋しました。
でもその人はレジに立っているので話しかける事は当然無理。

どうやってアタックしていいかわからない・・・
42無名草子さん:2007/09/05(水) 23:11:15
>>41


どこの店の人だろ。レジしかしてないんかな?レジの外にいる時があったら問い合わせをしてみたら?それも書名で聞くとかじゃなく内容から本を探してるみたいな感じで。
43無名草子さん:2007/09/06(木) 09:08:40
新入りorレジ専じゃない限り、レジから出ることがあるはず
しかも時間帯は決まってるはず(曜日によって違うかもしれんが)
一週間張りついてりゃシフトが読めるから3Sの時間を狙ってみたら
44無名草子さん:2007/09/06(木) 09:45:48
いや、ダメだろ。
店員は3Sの時に声かけられると、舌打ちしかねないって
45無名草子さん:2007/09/06(木) 13:52:41
>>41
俺のことだな。どんどん声かけてくれよ☆
46無名草子さん:2007/09/07(金) 00:13:44
>>44

3Sってなんだ?
客の問い合わせに舌打ちするような奴ならやめたほうがいいから、試すにはあえてその3Sとかいうときに声かけるのもいいかもよ。
47無名草子さん:2007/09/07(金) 00:36:06
Dタイ確定なのか?
>>44
そこまで3Sをマジメにやってるヤツもそういないと思うが
48無名草子さん:2007/09/07(金) 18:05:53
3Sって何?
シックスナイン、SM、セックス のこと?
姫井さんのことか。
49無名草子さん:2007/09/07(金) 20:06:54
3Sに没頭してるからじゃなくて、面倒だからだよ
50無名草子さん:2007/09/07(金) 22:47:28
亀戸のあの子にホの字・・・
51無名草子さん:2007/09/07(金) 23:14:55
3Sって整理整頓SEXの頭文字のことっしょ。
ほうれんそうくらいの常識単語でしょうが。
5241:2007/09/08(土) 15:04:32
ドコのかいったら断定されちゃいそうで・・
レジ以外に本を整理してるときは見かけました。
かなり少ない頻度ででしたが・・
ってか、もしここ読んでる有隣堂さんのスタッフさんなら
お客さんからアタックされるのって気持ち悪いですか?
だって店員さんにしたらお客さん以外の赤の他人だし。
53無名草子さん:2007/09/08(土) 15:10:06
場合によるんじゃないんですか?
分かんないけど。
54無名草子さん:2007/09/08(土) 16:50:27
3S知らなかったら「ほうれんそう」もわからんだろうさ
どっちも普通に客商売・一般会社で使ってるし

てか「恋しました」「ホの字」って、どう見ても話題をそらそうとしてる管理職w
55無名草子さん:2007/09/08(土) 17:12:11
>>41 >>52
つヒント:バイト募集に応募すること。

>>54
それなりに忙しそうに見えるんだが…2chに書き込んでるヒマあるのかね>管理職
56無名草子さん:2007/09/08(土) 22:07:23
>>54
50だけど、ただのお客なんだよー。
3日に一度は亀戸に逝ってます。毎日そのコでオナってます。
57無名草子さん:2007/09/08(土) 23:12:34
100人中100人がメタボだと判定されそうな管理職はどこいったの
58無名草子さん:2007/09/08(土) 23:46:32
「100人中100人がメタボだと判定されそう」→「100人中100人 に メタボだと判定されそう」
な管理職なら東戸塚じゃねーの
59無名草子さん:2007/09/08(土) 23:53:08
ごめん間違えたよ
直すのも億劫になって
60無名草子さん:2007/09/09(日) 00:34:09
>>56

亀戸に知り合いいるから飲み会セッティングしてもらおっと。
お先にいただきまーす。
61無名草子さん:2007/09/09(日) 06:27:59
亀戸って陸の孤島って感じがするよね。
他の有隣堂とは毛色が違うというか・・・
by目黒の店員より
62無名草子さん:2007/09/09(日) 08:19:23
>>55
メタボが入院したのは「同僚管理職が全く仕事しないので二人分働いたから」と
もっぱらのウワサ。もちろん体脂肪がそれに追い討ち。

その同僚管理職というのは…そう、あそこのコネ入社のオヤジ
63無名草子さん:2007/09/09(日) 22:23:27
>>41
本を整理している時を見計らって
「探してる本があるんですけれど・・・。」とか言って
とりあえず、話すきっかけでも作ってみれば?
64無名草子さん:2007/09/09(日) 22:40:58
って、もう同じアドバイスが書かれているのな、スマソ(´A`)
6541:2007/09/09(日) 23:59:21
何度も何度もごめんなさい・・
家が近いからか結構足はこんじゃって
ストーカー扱いされてなきゃいいけどと困惑してます。
なかなか整理してなくて、レジでたとしても本をお客さんに探してあげてるみたいで・・
でも、レジ中にそんなこと頼んでうざがられたらやだし・・
勇気でない(つд`)・。
首都圏(?)だからか忙しいみたいだし・・・

だからミニ手紙作ったんですけど・・・あとは渡すだけなんですけど・・
66無名草子さん:2007/09/10(月) 00:11:14
>>62
2人分働いたのに体脂肪が減らなかったのはこれいかに?w
67無名草子さん:2007/09/10(月) 08:33:03
>>65
正直ミニ手紙はイタい。だがメルアドと「迷惑でなければメールください」的な
ごく短い文なら、さっと渡せば精神的損害(彼女のw)が少ないかもな。
ちなみに、レジにいようが店内清掃に出ていようが客の質問に答えるのは仕事のうち。

>>66
昼飯に中華ばっか食ってたからじゃね?
6841:2007/09/10(月) 12:31:32
何度もここにいてごめんなさい。
ミニ手紙はよします。
本当に簡単に渡すだけにします。
でも素性しらない人からもらってもこわいかな、って思って
私の簡単な自己紹介はつけるつもりです。
でも、その前にもうちょっとレジで本買って顔?覚えてもらわなくちゃ。
有隣堂の売上にめちゃくちゃ貢献してるなあ・・・(^^;
69無名草子さん:2007/09/10(月) 13:43:56
どこの店舗か気になるな・・・
41の恋物語の結末はどうだるんだろうか

とりあえず がんばれ
70無名草子さん:2007/09/10(月) 22:04:51
>>68
そろそろ連行されて人生取り戻せなくなるからやめれば
71無名草子さん:2007/09/11(火) 07:02:24
>本店の土地の買い主を探してるって話が出たとき

???
本店って西口だよな?テナントだろ???
72無名草子さん:2007/09/12(水) 05:40:24
>>68
そもそも男なのか女なのか
73無名草子さん:2007/09/12(水) 08:13:21
>有隣堂の店員さん♂に恋しました

と書いているからといって>41が女とは限らないってことか。
もし男だったら、まず女子店員を味方につけろ!
腐女子ばっかだから応援してくれるぞ。
7441:2007/09/12(水) 12:39:07
>>69
ありがとうございます。
>>70
連行されない程度に頑張ります

>>72,73
ご期待に添えなくて悪いんですが、♀です。
ここの週は仕事が忙しく、あまりいけてない感じです。

友達にもアドバイスもらったんですが
アクション起こす前に、何かしらの会話(本探してもらうなど)を
頑張ってしなきゃなあ、と思ってます。
今週末、ちょっとでもタイミング出来たら本聞こうかな、と考え中です。
緊張しまくって不自然になりそう(^^;
75無名草子さん:2007/09/12(水) 17:58:08
>>71
釣りかもしれんが本店はイセザキ町だろ。
あそこは自社ビルだと思うが、土地も持ってるかは知らん。
76無名草子さん:2007/09/12(水) 22:41:00
>>74
もう充分危険人物です。いい加減にした方が良いと思います。
あとはご勝手に。
7741:2007/09/12(水) 23:30:57
>>76
ごめんなさい。
これが社内の人だったらまだ状況違ってたんだろうな。
日常生活以外の場所で恋するって、意外に辛いものなんですね。

あと、有隣堂さんのスタッフでもないのに入り浸ってごめんなさい
恋愛版いってきます。
アドバイスや応援や叱咤してくれた人、ありがとうございました。
すごく参考になりました。

78無名草子さん:2007/09/13(木) 00:36:00
別にスタッフだけでもろくな話にならないから大丈夫
入り浸っていいよ
79無名草子さん:2007/09/15(土) 00:51:40
かわいい社員ている?
80無名草子さん:2007/09/15(土) 00:54:06
いません
8141:2007/09/15(土) 02:23:28
>>78
どうもありがとうです。
今日は会社終わっていってみたら本整理してたのに、話しかけられず。
てか他のお客さんの本探してたみたい。
・・・・(´・ω・`)ハア。
でも本の場所きいてるだけで仲よくなるのかな。
本の場所から普通の会話につなげるだけのキャパと勇気がない・・・orz
そこから同僚に呼び出され食事へ。
食事帰り、駅歩いてたら何とすれ違ってしまった
まさに(゜д゜)ポカーンでした。
82無名草子さん:2007/09/15(土) 08:02:33
>>79
「社員」だと厳しい…○塚にいるかな。

>>81=41が非常にうさんくさいのは、いちいちageてるとこだ。
83無名草子さん:2007/09/15(土) 23:52:54
プライドだけが高いメス豚ならたくさんいるぜ!ヒャッホゥ
84無名草子さん:2007/09/16(日) 00:07:18
>>81
さっさと話しかけちゃいなよ〜

動かなきゃ始まらないぞ
85無名草子さん:2007/09/16(日) 00:17:22
そいつのイニシャルうp
86無名草子さん:2007/09/16(日) 08:58:03
会社が終わってから行く時間に必ず働いてるならDタイだな。
大学生バイトの可能性大だな。
学生バイト同士はカップル率高いからなー。
まあ相手が変わるのも早いが。
87無名草子さん:2007/09/16(日) 23:33:06
>>79

ルミネ横浜とアキバ。
8841:2007/09/19(水) 22:28:23
>>82
上げるとか、下げるとかがどういうタイミングでやればいいかが、まだよくわからない2ちゃん初心者で・・

確かに、いわれてみたら大学生っぽいかもです。若く見ようと思えば見れるし。
レジだけでも、かなり丁寧な対応なんでてっきり社員かと思ってました。
何ていうか、若いのにこんな丁寧な対応出来る人いるんだなぁってちょっと感動しちゃって。

仕事が忙しくて閉店間近にしかいけない(つд`)゜・。何だろう、何故か焦ってる。どしてだ・・
89無名草子さん:2007/09/20(木) 01:06:27
わからないなら半年ROMれ
90無名草子さん:2007/09/20(木) 05:42:09
どこの店舗なのか教えれ
イニシャルだけでもいいから
91無名草子さん:2007/09/20(木) 07:36:08
>>88
曜日が違っても、いつも閉店間近にいるなら確実に学生バイト。
社員は交替制だから。
レジで丁寧に接客するのもバイト。
慣れてないとよけいに丁寧(トロいとも言う)。
社員やベテランバイトが機械的になりがちなのは、有隣堂に限ったことじゃないさ。

あとさ、
>上げるとか、下げるとかがどういうタイミングでやればいいかが、まだよくわからない2ちゃん初心者で・・

あんた一度もsageてないっつーの!だからうさんくさいって言われてんの!
9241:2007/09/20(木) 22:49:32
>>89
こんな感じで。下がったかな。

店舗いったら、もう普通に行けなくなっちゃう。
更にイニシャルでもある程度断定できちゃうから・・

>>91
そうなんですね、でも結構前から見かけたような気もするから
ベテランバイト君なのかもしれない。

明日行けるかな・・土日になっちゃうかなぁ・・
93無名草子さん:2007/09/21(金) 01:40:33
>>88
>若く見ようと思えば見れるし
ここがだいぶ引っ掛かるんだが…とりあえず、
>若いのにこんな丁寧な対応出来る人いるんだなぁ
おまいいくつだw

>仕事が忙しくて閉店間近にしかいけない
いつも何時くらいに行ってるの?あまりにも閉店ギリギリだと問い合わせるしてもウザがられるんじゃ
94無名草子さん:2007/09/21(金) 08:38:55
携帯で見るとこのスレの真下に「中出しOK娘と即ホテルへ」と表示されてるのが有隣堂ぽくていい。











半年くらい前に有隣堂娘に中出ししますた。
95無名草子さん:2007/09/21(金) 08:48:55
>>94
両極端なんだよなー。
カタい子(つか喪女)とヤレる子、半々て感じ。
96無名草子さん:2007/09/21(金) 23:04:26
亀戸の子とヤりました。ご馳走様。
97無名草子さん:2007/09/21(金) 23:23:21
やれる女がいる店舗を晒すスレに変更。
98無名草子さん:2007/09/22(土) 15:45:09
つか新装開店した支店だから宣伝乙としか
99無名草子さん:2007/09/23(日) 00:39:39
乳隣堂だけあって乳首が感じるんだな、あの子は。
100無名草子さん:2007/09/23(日) 00:41:10
>>98
96だけど本当にゴチになってます。だって付き合ってるし。悪いね、諸君!
101無名草子さん:2007/09/23(日) 00:42:54
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
102無名草子さん:2007/09/23(日) 01:00:19
あの乳首の黒さは相当やってますよ。
10341:2007/09/23(日) 20:13:09
>>93
24歳です。
休みだから久方ぶりに本買いにいきました。
その人のレジで買う事が出来たけどやっぱり本を尋ねる事はできず。
ってか、今日久々に実感したけど、本ひとつ買うんでも凄く緊張してしまって
カバーの色喋るのがいっぱいいっぱいで・・。

何かもう、すごく辛いけど、だからその先どうなるってビジョンが見えなくって
こんなことなら、むしろいっそのことふってもらったほうが楽かな、って考え出してしまう
104無名草子さん:2007/09/23(日) 21:16:53
>>103
オナニーは自分で完結しろ。
24にもなって情けない。
105無名草子さん:2007/09/23(日) 23:32:39
14の間違いじゃ・・・
10641:2007/09/24(月) 02:00:44
何か自分からこういう事始めるの久しぶりで
戸惑いもあったのかもしれないです。

弱気はダメですね。
もうちょっとポジティブアクションで頑張ります。
107無名草子さん:2007/09/25(火) 03:35:40
有隣堂にバイトで入ればいいんじゃないか?
108無名草子さん:2007/09/25(火) 11:41:40
そうだね会社辞めてさ
109無名草子さん:2007/09/25(火) 14:03:54
そういや有隣堂って中途の話あんまし聞かないね。
110無名草子さん:2007/09/25(火) 21:28:52
中途の…何?社員?
新入社員でさえ毎年とるわけじゃないのに
中途なんてあるわけねーだろ
本部の事務ならアリだが
111無名草子さん:2007/09/26(水) 21:12:27
社員になってもろくなことない
顔ぶれ見れば解る
112無名草子さん:2007/09/28(金) 22:54:13
ルミネに久々行った
ずいぶん変わった
一箇所集中レジは川崎と同じ感じなのかな

詳しく見なかったが、以前あった座って注文するコーナーはなくなったのかな?
113無名草子さん:2007/09/29(土) 00:29:13
今日も有隣堂娘に抜いてもらいました。
114無名草子さん:2007/09/29(土) 02:06:14
>>112
立って注文するコーナーに変わっていた。
115無名草子さん:2007/09/29(土) 14:05:33
サービスコーナーの椅子は従業員に不評
ジジババが長居するから
11641:2007/09/30(日) 21:00:14
今日やっとやっと本の置き場所を聞けました。
が、レジに並んだところで気づいた。何を聞けばいいか考えてない・
かなりパニくって、咄嗟に「浅野○にお著のおやすみぷ○○○んはどこですか?」
・・・・・・自分の持ってる本聞いちゃった・・・・・・orz
今日ほど自分のバカさ加減を実感した事ない・・
ううぅ・・・・・orz
117無名草子さん:2007/09/30(日) 21:44:37
最近の若者は本を読まないってほんとなのか。
118無名草子さん:2007/10/01(月) 01:41:11
そこまで書いたらバレバレじゃないの?
119無名草子さん:2007/10/01(月) 10:41:56
いや実在じゃなくキャラ設定してるだけ。
こいう話題でも書いとかないと、誹謗中傷になるからな。
しかもほとんど事実だしw
120無名草子さん:2007/10/01(月) 23:08:21
121無名草子さん:2007/10/01(月) 23:34:04
122無名草子さん:2007/10/02(火) 00:52:46
集中レジ方式になってルミネ店、店員減っていない?
かわいい店員さんが激減したぞ!

文具売り場はプチ高級品の品揃え
一般文具は世界堂へと住み分けか
123無名草子さん:2007/10/02(火) 01:24:34
>>122
さいしょっから可愛い店員なんかいねーよはげ
124無名草子さん:2007/10/02(火) 10:34:12
実際有隣堂の文具・事務用品は高いよ。
文具コーナーがある店でも、書籍の社員は100均で消耗品買ってるし。

>>122
9月で異動があったから従業員は入れ替わってるぞ
125無名草子さん:2007/10/04(木) 01:17:00
>>122


社内ナンバーワン美人と評判(見たことない。噂だけ)のOさんて子が異動になったんでしょ。
126無名草子さん:2007/10/04(木) 15:27:54
年末に新店舗が近所に出来るけど立地条件悪いと思うよ
127無名草子さん:2007/10/04(木) 23:37:31
>>125
社員?バイト?>社内ナンバーワン美人

社員だったら×塚の人じゃないか?三十台だけどw
128無名草子さん:2007/10/05(金) 07:26:22
平塚店か〜
129無名草子さん:2007/10/05(金) 16:40:57
ん?平塚にあったっけ?
130無名草子さん:2007/10/05(金) 22:38:47
あるよ
131無名草子さん:2007/10/06(土) 02:25:04
大塚店じゃなくて?
132無名草子さん:2007/10/06(土) 19:59:15
文房具扱ってんだから消耗品ぐらい有隣堂で用意しろよと思う。
カッター、ノート、ペンとか自腹で用意させておいて激務薄給なんてつくづく奴隷だよな。
133無名草子さん:2007/10/06(土) 20:01:57
社員どもにしてみればバイトが消耗品なんだろうけど。
134無名草子さん:2007/10/08(月) 17:22:51
いや、鶴見に出来るSCの中だよ。
135無名草子さん:2007/10/09(火) 02:48:23
>>127

評判を聞いただけで直接みたわけじゃないんだよねー。実用か学参の担当らしいが。誰か確かめて。
136無名草子さん:2007/10/10(水) 23:03:32
うちのSCにいる眼鏡の子可愛いよー
137無名草子さん:2007/10/10(水) 23:56:56
眼鏡なんかどこにでもいるだろ氏ね
138無名草子さん:2007/10/11(木) 00:16:53
>>136
ひょっとしてアニメみたいな声の女の子ですか
139無名草子さん:2007/10/11(木) 21:36:16
こないだ恵比寿店行ったらカルチャー誌?のとこがすごいことになってた。気味悪い雑誌ばっか。
140無名草子さん:2007/10/13(土) 20:44:18
サイバーシティ津田沼に出店するのは本当?
141無名草子さん:2007/10/13(土) 23:16:31
トレッサ横浜に出店とかなんとかかんとか
142無名草子さん:2007/10/15(月) 11:17:47
イセザキ店5Fに夜いる子はアイドルより可愛いというか美しい
143136:2007/10/15(月) 19:45:52
>>138
ごめん、多分違うっぽい
でもその子も可愛いんだね
SCの人が可愛かったり優しそうだったりすると訊きやすくてよくない?
144無名草子さん:2007/10/16(火) 00:57:07
しかし本当に助かるのは商品知識がある店員。
145無名草子さん:2007/10/18(木) 00:52:31
津田沼は社員店長だけなりー
146無名草子さん:2007/10/21(日) 23:27:10
津田沼っていつオープン?もうできてんの?
147無名草子さん:2007/10/22(月) 02:22:17
ミーナってちょっと可愛いね
確かオープンもう直ぐだった気がする
つか、昨日朝礼で聞いたのにもう忘れた
148無名草子さん:2007/10/25(木) 01:39:59
港北はいつ回転するんだよ
149無名草子さん:2007/10/27(土) 00:03:33
≪同族会社の共通項≫
1.社長は王様
2.社長の息子は、ボンクラもしくは、自称天才のバカボン君
3.社員は奴隷、一族は特権階級
4.給料激安&年中無休の拘束時間長すぎ
5.一族以外の取締役はイエスマン
6.社員を極限まで削減してバイト頼み
7.経営理念と正反対の社風
8.「老舗」の言葉にアグラをかいてて時代遅れ
150無名草子さん:2007/10/28(日) 23:11:07
かわいい子いるじゃないか!
中だししてぇと思った。
151無名草子さん:2007/10/29(月) 02:17:20
>>149
なんだ全部あてはまってるじゃん
152無名草子さん:2007/10/30(火) 06:26:35
常時バイト募集してる会社がまともな会社なわけない。
153無名草子さん:2007/10/31(水) 12:09:22
いや、応募がなかなか来ないってのもある。
来ても昼すぎまでしか働けない主婦とか。
154無名草子さん:2007/10/31(水) 13:38:46
3日で辞めるDQNとか
155無名草子さん:2007/10/31(水) 22:26:49
出来る人はすぐにMSになり他店へ。
残った人たちは・・。そんな感じ。
156無名草子さん:2007/10/31(水) 23:41:53
残った人 σ(゚∀゚ オレ!!
157無名草子さん:2007/11/01(木) 00:06:51
MSとかいってる時点で古参だろ
158無名草子さん:2007/11/01(木) 00:07:48
2年間Dタイでサーセンwwwwww
159862:2007/11/01(木) 00:13:14
今MSって言わないよな
契約社員だよな
160無名草子さん:2007/11/01(木) 03:34:56
>>150
kwsk
161無名草子さん:2007/11/04(日) 16:39:45
話題がないね
162無名草子さん:2007/11/04(日) 17:00:38
おまいらブックカバー何色選んでる?
163無名草子さん:2007/11/04(日) 17:44:25
文庫はブクオフで買う
164無名草子さん:2007/11/04(日) 18:21:52
>>162
ワイン
たまに、「この小豆色で」って言う人がいる。
165無名草子さん:2007/11/05(月) 00:16:52
「さつまいも色で」
166無名草子さん:2007/11/05(月) 04:25:26
「ワインレッドで。新書も」と言われたときの店員さんの困った顔が好き?
167無名草子さん:2007/11/05(月) 18:25:59
なんでバイトの契約期間って2ヶ月更新なんだろね。
まぁたぶん思うに会社側が社保加入逃れしたいんだろな。

数年ここにいるのにさー、
更新近づくと「印鑑持ってこいや」ってメンドだわ。
つくづくバイトを大切にしない会社だ。
もしバイトが全員バックレたら→有隣堂全店舗\(^o^)/オワタ〜
168無名草子さん:2007/11/06(火) 06:36:51
どのみち2ヶ月更新でも継続的な雇用がなされている時点で
労働時間さえ満たせれば
保険加入の義務は発生するんだけどな・・・。

パートナーは入れて、サブは入れないってのが一番おかしい所。
(勤務条件、時間ほぼ一緒だし)
169無名草子さん:2007/11/06(火) 07:04:32
>>167
早く更新しろって催促されると
契約は口頭でも成立じゃボケって言いたくなる。
いや、成立しなけりゃさっさとどっかいくしwww
170無名草子さん:2007/11/06(火) 23:00:22
社員もその辺の事全く理解してない奴がいるからな。
まぁ、グチグチ言いつつも薄給で働き続ける限り会社の思う壺なんだけど。
171無名草子さん:2007/11/06(火) 23:31:24
社員でそのあたりの知識がある人間に出会ったことがないです
172無名草子さん:2007/11/07(水) 12:33:04
所詮有隣堂だから、でわりに何でも納得がいかね?
173無名草子さん:2007/11/08(木) 18:48:54
有隣堂に限らず
書店員は一般会社で営業なんて絶対無理wwwwww
と、出版社の営業マンにpgrされてるの知ってんのかな?
174無名草子さん:2007/11/09(金) 00:07:13
お前の言ってることって全く意味がないんだよね。
かわいそうなちてきしょうがいしゃ。
175無名草子さん:2007/11/09(金) 01:03:07
>>173
出版社の営業自体よそじゃ通用しないけどな。
176無名草子さん:2007/11/09(金) 09:45:30
よそじゃ通用しない営業マンにpgrされてんのか…
177無名草子さん:2007/11/09(金) 12:46:47
ミーナ津田沼オープンage

社長は横浜から見に行ったのかな?
178無名草子さん:2007/11/09(金) 17:26:12
社長ってメタボなの?
179無名草子さん:2007/11/09(金) 22:00:14
アンパンマンはメタボ?
180無名草子さん:2007/11/10(土) 04:51:01

 ____
 |←創価|       創価      創価
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      創価   創価   創価
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←創価|       創価      創価   創価 
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      創価   釧路   創価   創価
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181無名草子さん:2007/11/10(土) 22:32:18
いつかの選挙の時、孔明党議員が「売り場に」名刺配りに来た。
上司は「はいはいって言ってただ受け取るだけでいいから」と言った。
単なる付き合いだと思ってたし、社長が層化とも聞いたことないんだが。
実際どうなのかは知らん。
182無名草子さん:2007/11/10(土) 23:26:28
今回は人間革命広告をデカデカと載せることはなさそうだね?
183無名草子さん:2007/11/11(日) 08:48:03
キャンペーン商品配送無料に笑いました。必死だ。
184無名草子さん:2007/11/11(日) 23:50:47
上のほうで、平塚の話が出てたが、
平塚のサクラ書店が倒産したことで
出店の可能性もありえそうな気がしてきた。

平塚ラスカあたりにいかがでしょうか???
185無名草子さん:2007/11/13(火) 20:02:25
オフィス営業部ってどうよ
186無名草子さん:2007/11/14(水) 06:48:08
新システムどうよ?
187無名草子さん:2007/11/14(水) 16:23:59
>>184
すいません、サクラ書店マジで倒産したのですか?
188無名草子さん:2007/11/15(木) 13:54:27
有隣堂ってさぁ、単行本のカバーのかけ方すごいよね。
カバーにカバーをかけるみたいな。
189無名草子さん:2007/11/19(月) 06:47:37
出版営業マンは一般会社で営業なんて絶対無理wwwwww
と、元書店員にpgrされてるの知ってんのかな?
190無名草子さん:2007/11/19(月) 19:50:39
http://www.nhk.or.jp/gendai/
悲鳴あげる“名ばかり”管理職

十分な権限を与えられず自分の勤務時間すら決められないにもかかわらず「管理職」として扱われる"名ばかりの管理職"。
過酷な長時間労働を強いられながら残業代も支給されない…そんな20〜30代の若手社員が増えている。
背景にあるのは人件費を抑制しようとする企業の姿勢だ。
パートや派遣など非正規労働者の割合が増える中で、一握りの正社員が入社数年で管理職に任命され、限界を超えて働かされるケースが少なくないという。
そうした人たちが過労で心身の健康を損なう被害も相次いでいる。
景気回復のかげで若い管理職が使い捨てられる労働現場の厳しい実態を取材し、改善に向けた対策を探る。
(NO.2496)
191無名草子さん:2007/11/19(月) 23:09:53

を貼ったのはどういう意味?有隣堂にそういう人がいるってことか?
192無名草子さん:2007/11/23(金) 00:55:33
そんな管理職うちにはいないじゃん
せめて契約社員とうわきばっかでさ
193無名草子さん:2007/11/23(金) 01:52:47
>>2


木曜は休みだよ。
kさん。
194無名草子さん:2007/11/23(金) 10:34:42
八王子に出店
195無名草子さん:2007/11/23(金) 20:29:32
亀戸店は売上伸びんから閉店
196無名草子さん:2007/11/24(土) 00:34:46
出店と閉店を頻繁に繰り返す
根底にあるのは従業員のゴミ扱い
こんな糞みたいなところは辞めた方がいいよ
197無名草子さん:2007/11/24(土) 15:06:01
5年前。亀戸店で働いてますた。合掌。
198無名草子さん:2007/11/24(土) 21:24:49
>>193
今日はいたよKさん
199無名草子さん:2007/11/24(土) 22:23:31
有隣堂は上から下までアルツハイマーだらけだな。
200無名草子さん:2007/11/24(土) 22:38:06
出店と閉店を繰り返すのは、店舗が減ると取次ぎからの配本が少なくなるからだ。
何がなんでも配本を減らさないために、閉店しなくても出店しないとまずいのだ。
しかし日販から憐れみの目で見られてるって本当かね?
201無名草子さん:2007/11/25(日) 08:34:52
倒産も時間の問題かね
202無名草子さん:2007/11/25(日) 14:25:30
有隣堂つぶれるの?
どうでもいいけど、三省堂の方がお姉さんが
いるんだよ。お姉さんがいいよ。
203無名草子さん:2007/11/25(日) 17:44:05
大井町のオバハンはどうしてああも客に対して態度が悪いんだ
お前何様のつもり?
204無名草子さん:2007/11/25(日) 19:08:06
41が最近どうなったか気になる。
205無名草子さん:2007/11/25(日) 23:19:55
アルバイト募集を常時行っているところにろくな所はないですよ
206無名草子さん:2007/11/27(火) 00:49:22
俺は亀戸の♀にホの字。いつかモノにしたい。
207無名草子さん:2007/11/27(火) 07:09:53
死ね
208無名草子さん:2007/11/27(火) 08:43:36
>>206
担当どこかリサーチして、月末になったら
「今月あといくらで達成ですか?」
と聞いて、その分買ってあげる。

毎月続けたら、モノにできるよ。
209無名草子さん:2007/11/27(火) 09:39:59
亀戸が閉店したら>>206はどうするんだw
210無名草子さん:2007/11/27(火) 16:33:37
有隣堂の好感度を向上させるために社員がやってる工作だから問題ない。
211無名草子さん:2007/11/27(火) 18:17:40
>>208>>209
それでモノになるなら苦労しない。
亀戸ってあってもなくてもどうでもいい店舗なんだよね、実際。
212無名草子さん:2007/11/27(火) 22:50:42
じゃあ偉ぶってる年増女社員を亀戸に送ろうぜ
213無名草子さん:2007/11/28(水) 00:44:35
>>211
たしかに亀戸ってマイナーすぎる。そういえばオープニングスタッフが
しぶとく生き残っていると日販が言っていたが、マヂか?
214無名草子さん:2007/11/28(水) 22:59:25
>>213
マジです。もう6年くらい前からのスタッフじゃないかな?
もういい歳だと思うが。
215無名草子さん:2007/11/29(木) 00:15:33
ブームは亀戸ですか?まだ行ったことがないから近いうちに
足を運んでみます。
216無名草子さん:2007/11/29(木) 23:23:01
で、津田沼の調子はどうですか?
217無名草子さん:2007/11/30(金) 20:59:05
亀戸行ってきた。イベントコーナーらしきところで絵売ってたよ。
もっとマシな企画が出来ないのかね?亀戸は。
218無名草子さん:2007/11/30(金) 21:44:08
トレッサOpen!
219無名草子さん:2007/11/30(金) 21:48:11
なぜ亀戸にそこまで執着するの?
マイナー店舗がいいなら「ポポ」「小田原」「大和」「北里大学」「羽田空港」「センター南駅」もあるナリよ
220無名草子さん:2007/12/01(土) 01:08:28
>>219
単に流れが亀戸レスだからだろ?そこに深い意味はないと思うが。
それとも亀戸の店員ですか?
221無名草子さん:2007/12/01(土) 22:39:27
神田・神保町・御茶ノ水あたりに大型店を出店すればいいと思いますがどうでしょうか。
あの辺はオフィス街のど真ん中であるだけでなく、本屋の聖地、しかも「チンピラな」書店ばかりなので有隣堂のような正統派が店を出せば面白いと思います。しかも夜遅くまで営業しなくてもよさそうだし。●販にも近いし良いことばっかり。
222無名草子さん:2007/12/01(土) 22:46:48
今年のノーベル平和賞は「不都合な真実」アル・ゴア氏
当然ながらキンマ●コ大作は今年も届かず
223無名草子さん:2007/12/02(日) 15:37:29
空気読まずにつぶやく

エレガの3人は、今どこの店にいるんだろう?
ひとりは結婚退職だっけ?
224無名草子さん:2007/12/02(日) 18:10:16
>>219
店員登場キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
225無名草子さん:2007/12/02(日) 20:39:21
大作もゴアも守銭奴という点では共通しているな>>222
226無名草子さん:2007/12/03(月) 10:53:16
エレガって何?
227無名草子さん:2007/12/05(水) 23:19:50
>>198


今日もいたよ。Kさん。
228無名草子さん:2007/12/06(木) 22:39:25
草加
229無名草子さん:2007/12/09(日) 22:16:56
>>227

kさん彼氏いるらしいよ。
230無名草子さん:2007/12/09(日) 22:19:23
>>229
まじでー?
231無名草子さん:2007/12/09(日) 23:30:36
新システム終わってるよ・・・。
232無名草子さん:2007/12/12(水) 01:24:30
>>229

どこのどいつだ!(怒)
233無名草子さん:2007/12/12(水) 18:38:28
>>232
最近別れたって聞いたけど?
234無名草子さん:2007/12/12(水) 19:32:44
>>231
具体的にどう終わってるのさ
235無名草子さん:2007/12/13(木) 00:07:44
>>234

店舗の混乱ぶりを見れば分かると思うが・・・。
236無名草子さん:2007/12/13(木) 21:33:20
けんさくは別画面にしてくれ・・
237無名草子さん:2007/12/14(金) 00:15:34
>>235

すまん、その混乱ぶりをみてないんで状況知りたかった。
そんなにひどいの?
238無名草子さん:2007/12/14(金) 20:18:14
せっかくだから俺はこの新システムを作るぜ!

byデスクリムゾン
239無名草子さん:2007/12/17(月) 16:00:50
新システムは使いにくい。
ってかうちに居る女のレジトレーナーって役職の奴がウザいんだけど、あれってどこの店もなの?
240無名草子さん:2007/12/18(火) 23:00:59
新店の津田沼店どうですか?
241無名草子さん:2007/12/19(水) 23:52:25
亀戸の雑誌担当って商品雑に扱うね。
台車に置かれた返本をゴミのようにポイポイ置いていきやがる。
書店員とは思えないよ・・・気分悪い。
242無名草子さん:2007/12/20(木) 00:18:38
また亀戸の話題かw
243無名草子さん:2007/12/20(木) 01:30:25
もう亀戸が本店でいいよ
244無名草子さん:2007/12/20(木) 06:48:10
商品を雑に扱う人は、
雑さが年数に比例するからな・・・。

逆に丁寧な人は最初からずっと丁寧。
なので年数が経つと差が大きくなって
雑に扱っているのがとても目立つ。

ま、ただ雑誌の返品は大目に見てくれ。
行き着く先が基本的に裁断処理だから・・・。
245無名草子さん:2007/12/20(木) 08:30:30
本店とか西口みたいなでかいところの社員は態度悪いから転換の電話したくない
246無名草子さん:2007/12/20(木) 17:32:07
転換こと振替ですか
247無名草子さん:2007/12/20(木) 23:49:18
>>241

亀戸の商管の人ですか?
248無名草子さん:2007/12/21(金) 01:00:14
>>240
そんなことより八王子ですよ。
249無名草子さん:2007/12/22(土) 18:05:25
トレッサのことも、たまに思い出してください。
250無名草子さん:2007/12/22(土) 23:33:44
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1回でガソリン満タンにできるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

2日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

3日目 朝食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュシーフードヌードル 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
251無名草子さん:2007/12/23(日) 08:32:28
>>247
店頭です。亀戸の雑誌担当はゴミだね。
言っておくが、俺は客だから。
亀戸はクズだから隣駅の談で買う。これ定説。
252無名草子さん:2007/12/23(日) 10:32:40
別に亀戸に限ってのことではない。
253無名草子さん:2007/12/23(日) 11:36:56
>>251
>言っておくが、俺は客だから。
うそだね
254無名草子さん:2007/12/23(日) 11:50:03
嘘でもホントでもどちらでもよろしい。
どちらにしてもクズには変わりない。
255無名草子さん:2007/12/23(日) 11:51:46
雑誌の扱いなんてゴミ扱いだろ?w

ムックの扱いは丁寧にするが雑誌は廃棄物だろ。
256無名草子さん:2007/12/23(日) 12:03:05
ライン工は自分を良選だと思っているんですよw
257無名草子さん:2007/12/23(日) 13:40:24
どこの店舗とは言わないが何年も商管に居座るアルバイトが一番最低。
258無名草子さん:2007/12/23(日) 14:00:26
何年もアルバイト=社員の能力ない=ゴミ=雑誌以下
OK?
259無名草子さん:2007/12/23(日) 16:30:01
何年もってほどいないけど商管やってるが一人抜けたら終わる店舗ってどうよ?w

仕事そっちのけでPCでヤフー観てるよ。ウチの社員w
260無名草子さん:2007/12/23(日) 16:34:12
商管の入れ替わりが激しいと
それはそれで大変だぞ、
細かい所マニュアル無いからな・・・。

それより0円何とかしてくれよ。
261無名草子さん:2007/12/23(日) 16:53:45
>>258

OK
262無名草子さん:2007/12/23(日) 18:17:29
>>239
「レジトレーナー」って歴史が浅いよな
経験年数はあるけど有能ってわけじゃなさそうなのが多い
売り場で働いてたわりに強引なシフト組むし

とにかく気分屋が多すぎ
263無名草子さん:2007/12/23(日) 20:32:46
家庭もちのアルバイト。いい加減定職つけよ、って言ってやりたい・・・
264無名草子さん:2007/12/23(日) 21:20:32
一番忙しそうな店舗ってどこだろ、とふと思った
265無名草子さん:2007/12/23(日) 22:12:04
入ってから駄目な会社だとわかったからそろそろ辞めるよ
266無名草子さん:2007/12/23(日) 23:11:12
漏れはとっとと辞めて年収800万もらっている勝ち組。
267無名草子さん:2007/12/24(月) 01:17:02
アルバイトで頑張っても年収250万が限界でした。羨ましい。
268無名草子さん:2007/12/24(月) 09:23:53
実際社員の年収っていくらぐらいなの?
269無名草子さん:2007/12/24(月) 11:35:44
そんなことより社員がバイト女を喰うための涙ぐましい努力にワロタ
270無名草子さん:2007/12/24(月) 13:09:39
今回の冬コミ、元社員とかアルバイトとかが出店していることを
知る立ち位置にいる自分って一体・・・
271無名草子さん:2007/12/24(月) 14:49:48
コミック売り場の腐女子どもはコミケ参加を隠してないから
ほぼ店内全員が知ってる
つか夏・冬の休暇とりまくりだし
272無名草子さん:2007/12/24(月) 16:14:15
参加ならともかく出店となると話は変わってくると思うが、詳細を。
273無名草子さん:2007/12/24(月) 18:19:18
そんな詳細を知って意味があるのか?
274無名草子さん:2007/12/24(月) 20:03:14
一日目
 社員1名 元社員1名が出店
二日目
 元社員1名が出店
 元アルバイト3名が出店 
三日目
 社員3名 元社員3名が出店
 元アルバイト1名が出店(応援?)

三日目は意外な人が出店しているので笑えた。
しかし横浜某店のS社員。コミケに出るからと
言って休暇貰えるわけないじゃん。頭使えよ。。。
275無名草子さん:2007/12/24(月) 20:44:00
ストーカーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
276無名草子さん:2007/12/24(月) 22:15:27
このスレは>>274が誰かを特定するスレになりました
277無名草子さん:2007/12/24(月) 22:24:40
そんなことより津田沼はどうなった?
そんなにどうでもいいのか!
278無名草子さん:2007/12/25(火) 00:15:00
>>277
店長からしてどうでもいいだろ
279無名草子さん:2007/12/25(火) 01:02:09
断っておくがストーカーじゃない。
情報源は元店員たちだよ。それに彼ら隠してないし。

とりあえず三日目の出店者たちは笑えた。
280無名草子さん:2007/12/25(火) 06:29:44
その三日目って誰?ヒントくれ。
281無名草子さん:2007/12/25(火) 07:03:45
コミケ出てる人なんて、
昔っからたくさんいたし・・・。

大手サークルで税金逃れしてる、
とかじゃない限り問題ないだろ。
282無名草子さん:2007/12/25(火) 17:53:14
>>281
ネタだよ、ネタ。
283無名草子さん:2007/12/25(火) 18:39:14
コミケよく知らんから、参加と出店がどう違うのかわからん・・・
スペースとって同人誌売るのは参加だろ?
出店は他になんかするのか?
284無名草子さん:2007/12/25(火) 20:18:13
厳密には異なる。
参加はあくまで一般客。出店はサークルとして参加。
勉強になったかい?
285無名草子さん:2007/12/25(火) 21:22:52
じゃあ>>272
買いに行くならいいけど売りに行くのは問題
って言ってるのか

でも本屋の店員はオタク率異常に高いだろ
286無名草子さん:2007/12/25(火) 21:41:03
いやそうじゃないだろ。
お客としての参加なら珍しくないけど、出店となるとあまり話を聞かない
から詳細を知りたいってことじゃないか?
287無名草子さん:2007/12/26(水) 18:35:07
>>269

食えるのはバイトだけじゃないがな。
288無名草子さん:2007/12/26(水) 21:40:34
>>286
はっきり言う。
とんでもない!>出店となるとあまり話を聞かない
U隣堂の従業員は出店する奴が多い。
289無名草子さん:2007/12/26(水) 22:04:34
とりあえず初日は何となく誰だかわかる。
三日目は誰?東京?横浜?
290無名草子さん:2007/12/26(水) 22:43:19
二日目の元社員・バイトも気になるね。
291無名草子さん:2007/12/26(水) 23:59:40
三日目は横浜。で、多分だけど地下。
292無名草子さん:2007/12/27(木) 08:07:30
厚木にも三人ぐらい出店がおるよ〜
293無名草子さん:2007/12/28(金) 00:16:41
厚木は三日目ね。
ちなみに二日目は恵比寿勤務経験者。
294無名草子さん:2007/12/28(金) 00:24:38
もうコミケネタはいいよ。>>1の言う通りのスレになってきたな。
295無名草子さん:2007/12/28(金) 16:02:42
書店員ならコミケに出店は普通
296無名草子さん:2007/12/28(金) 22:41:04
ミスしていない方が二重に損をするシステムなんて
さっさと直せよ・・・。
297無名草子さん:2007/12/29(土) 13:53:15
>>274
>しかし横浜某店のS社員。コミケに出るからと
>言って休暇貰えるわけないじゃん。頭使えよ。。。

コミケって情報集めたり人脈広げたりするのに便利なので
出張という方法とることだってできる。
有力なコミック担当者なら、出張で行くべきだと思うよ。
298無名草子さん:2007/12/29(土) 23:25:28
初日浦安店員キターーーーーーーーーーーー!
ギャップが違い杉。マジ笑えた。
299無名草子さん:2007/12/29(土) 23:41:46
>>298
お前もヒマ人だな。
300無名草子さん:2007/12/30(日) 09:45:09
>>298

お前も行ってるってことだろ。
しかも普段からオタ臭出てるからギャップなしか?
301無名草子さん:2007/12/30(日) 11:44:43
クズばっか
302無名草子さん:2007/12/30(日) 22:55:21
二日目は漏れが逝ってきました。
元アルバイト店員って恵比寿と目黒だね。
恵比寿の店員はマスターだった人。
目黒はただのバイト。
確か恵比寿の店員は異動して辞めたはずだが・・・
目黒は名前しか覚えておらんな。
303無名草子さん:2007/12/31(月) 19:30:49
うんこ会社の有隣堂らしいうんこスレッドですね。
類は友を呼ぶっていうくらいなもんで臭い会社にゃ臭い人間しか集まらない。
臭いもん同士これからも頑張れや。
304無名草子さん:2007/12/31(月) 21:39:20
で、三日目は?
305無名草子さん:2008/01/01(火) 21:32:59
元旦休みの店舗がうらやますい。
306無名草子さん:2008/01/04(金) 19:10:16
津田沼みてきた。
ありゃあ、長続きしないな。あのガラガラっぷりはありえん。
307無名草子さん:2008/01/04(金) 23:13:43
食事中に生理の話をされると周囲がひくんで止めていただきたい。
308無名草子さん:2008/01/06(日) 14:16:18
女が多いからそうなるのかね>生理の話

このスレ、なんでちゃんと伸びるんだろう・・・
たかが一地方書店なのに
309無名草子さん:2008/01/07(月) 00:34:39
恵比寿のエプロンが変わってた
310無名草子さん:2008/01/07(月) 06:40:16
間違いそうな店名が多いからこそ
課コード(数字)の必要性があるんだが・・・。

あと、商品コード(というより大ジャンルの番号だが)は
ISBNコード無しの商品の場合で出庫する時だけ必要。
311無名草子さん:2008/01/07(月) 11:50:43
新システム遅すぎて話しにならん
312無名草子さん:2008/01/07(月) 13:14:29
いろいろシステムを変えてきて今に至っているわけだが
誰のためのシステム改革かと言えば、会社(売り場除く)のためなんだよなー
客にとっては不便になる一方なのでキレる客、混乱する売り場…
いっぺん売り場に出てみろや!
313無名草子さん:2008/01/08(火) 22:51:16
津田沼店は本当、大失敗もいいところだな。
店長誰?きっと不貞腐れてるんじゃね?あんな店任されたってヤル気でねーよな。
ただでさえ激戦区の津田沼にもう書店は割って入っていけないだろ。
314無名草子さん:2008/01/08(火) 23:40:30
先ほど有隣堂社員に中だしした俺がきましたよ。
315無名草子さん:2008/01/09(水) 00:15:49
亀戸店の店員でオナニーしてしまった・・・。
あのメガネのコ、オラ好きだ〜。
316無名草子さん:2008/01/09(水) 00:53:29
>>313
どう大失敗なの
君のいままでの書き込みには私怨を感じるね
317無名草子さん:2008/01/09(水) 16:08:34
>>312
M氏に言ってる?wwwwww
318無名草子さん:2008/01/09(水) 22:19:07
>>316
店長ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
それとも本部社員?wwwwwwwwwwww
319無名草子さん:2008/01/10(木) 01:41:59
有隣堂はそのうち潰れると思う。ジュンク堂万歳!
320無名草子さん:2008/01/11(金) 08:14:45
  r-―――ーー-、
  /_ ´ ,r-、   ノ     / ̄ ゝ                ,,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
   ^i^ij /´  <´     / ,/     ,/ヽハ  /^ヽ、 ,/ /!  /゙,,/弋',!゙,,-'广ゞij″!ヽ\
    ,.-‐'    ヽ、   _/  ( _ _,.-、( / } ゝ!   J l゙ /  .U′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
   /  /\   \ / _  l (_  /´ ij l ノ 〉  /  .| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
 /´ r-'   `ヘ   l {/ l_ l   U~    U _r' /   ヾi,  ij⌒゙゙゙゙フ ,rヾ..二⌒!   丿/
 {__/      U、 ヽ   ij         ノ  /    `' i.  ,,,r彡'"U\、 ゙,フ ,,彡J
           U^J             ヽノj      `U  .'⌒'     ^''U  !
321無名草子さん:2008/01/12(土) 02:51:01
>>315
次は店の中でやるべし。
322無名草子さん:2008/01/13(日) 10:13:28
まぁ、有憐堂はそのうち潰れるだろうね。
バイトをゴミ扱いするから次々に辞めていく。
それを埋め合わせるために常時バイト募集してるけど、
そんなだから職場の雰囲気最悪で負のスパイラルが起きまくり。
実際すでに経営状態悪かったりして。
323無名草子さん:2008/01/13(日) 11:58:00
そうかな?>バイトをゴミ扱い

条件悪いとこが多すぎるんだよ、本屋は。
もちろん辞める奴もいるけど、出戻りバイトの多さにびっくりだよ。
他の本屋に行って「これじゃ有隣堂の方がマシ」って思うらしい。
「本屋のバイト」に限るのかもしれないけど。
324無名草子さん:2008/01/13(日) 20:03:27
確かに有隣堂がっていうより本屋のバイトそのものが構造的にひどいものはあるかも。
325無名草子さん:2008/01/14(月) 00:24:29
>>324

どの業種と比べてどのように構造的に違うの?
326無名草子さん:2008/01/14(月) 01:11:25
他業種と比べて創価学会員の枠組みが強固で気づかず洗脳される者多数。
327無名草子さん:2008/01/14(月) 09:45:08
どこの本屋も現場の戦力として、安い賃金のバイトに頼ってるのは事実。
そんな中、有隣堂は大リストラして「バイト→契約社員」の増員に踏み切った。
そもそも業界では福利厚生がしっかりしてる方だと言われてる。
町の小さな本屋さんはともかく、郊外型の小規模チェーン店で
安い時給でバイトを増やして、社員は一人だけとかだと
物理的にも精神的にも社員の負担がハンパない。
でも社員は「本が好きだから」ただそれだけで乗り切ろうとしてる。
テラドMwwwwwwww
328無名草子さん:2008/01/14(月) 10:27:20

伊勢佐木町店 乙!
329無名草子さん:2008/01/14(月) 21:40:05
>>328

いちお本店な件
330無名草子さん:2008/01/14(月) 22:24:15
5年前・・・上司と喧嘩してバイトを辞め、不動産業界へ走った俺は勝ち組
331無名草子さん:2008/01/15(火) 15:32:09
>>326
創価乙
332無名草子さん:2008/01/18(金) 21:52:14
乳輪の黒いもしくはグロイヤリマン有隣社員について語るスレ。
333無名草子さん:2008/01/19(土) 22:35:49
>>332

とりあえず藤沢から始めようか。
334無名草子さん:2008/01/21(月) 21:43:33
次に閉店する店舗はどこでしょうか?
335無名草子さん:2008/01/21(月) 23:49:05
八王子っていつからよ
336無名草子さん:2008/01/22(火) 19:36:19
津田沼を閉店させてからだよ
337無名草子さん:2008/01/22(火) 20:39:25
津田沼はツタヤも出来るし、駅前だけで

1.丸善
2.くまざわ
3.芳林堂
4.未来屋
5.ブックエース
6.昭和堂
7.有隣堂
8.ツタヤ

+アニメイトもある。

どう考えても共倒れ必至の潰し合いですw
338無名草子さん:2008/01/22(火) 22:36:06
開店閉店繰り返すの見てるとホントに経営ヤバいんじゃないかと勘ぐってしまうな。
バイト呼び込みの特別ページ作ったりして人事関係がゴチャつくのも危険な兆候だし。
どっかの会社みたいに本社移転したりしてwwwww
339無名草子さん:2008/01/23(水) 08:40:15
先月オープンしたばかりの、綱島トレッサ横浜も人がまったくいない
驚くほどガランとしてたな ここもやばくない? SCなのにな
340無名草子さん:2008/01/23(水) 19:38:19
>>336-337
あのあたりは、昔から「津田沼戦争」なんて言葉があるくらい、激しいCS戦争がある土地柄なんだよ。
「津田沼戦争」自体はイオンの勝利に終わったが、今では書店同士のパイの奪い合いも激しいね。
俺自身は千葉市在住だが、この街で梯子すれば大抵の本が手にはいるから、毎週のように遊びにいく。

神奈川出身の自分としては友隣堂には頑張ってほしいけど、
マンガの品揃えのいいアニメイトや、専門書に強くユザワヤっつー画材なんかを扱ってる店と繋がってる丸善、
駅から0分のくまざわ、0分ではないがペデストリアン・デッキ直通で落ち着きのある昭和堂、そしてパルコのテナントの芳林堂書店…
どこも綺麗で揃えもまあまあ、店員も丁寧、とよこならび。
なんで、こんなとこに進出したんだか…
341無名草子さん:2008/01/24(木) 22:23:54
今しか考えないから
342無名草子さん:2008/01/25(金) 00:28:36
適当に出店して売り上げ伸びなくて閉店しても誰も責任取らないんだろ?
それをいいことに次から次へとジジイが無責任出店繰り返して高い給料貰ってる。
そんなことやってて未来あるのかね。
343無名草子さん:2008/01/29(火) 22:59:30
八王子秋葉原と対ブックファースト戦争だな。
344無名草子さん:2008/01/30(水) 23:18:24
閉店する店が出たら新たに開店しないとまずいからだろ
配本を減らされるわけにはいかないんだから
345無名草子さん:2008/01/31(木) 22:59:13
今日も乳輪しゃいんの口に放出しましたよ。
ちょっと同情すれば簡単にヤラせてくれる○○○店の人ありがとう。
346無名草子さん:2008/02/05(火) 01:17:26
亀戸マンセー。
347無名草子さん:2008/02/05(火) 21:36:00
川崎畔リアで鼻歌うたいながら店内歩く店員がいるが、あれ社員か?
レジで釣り札を手に取って、トレー見ずに、まるで「ほらよ」って感じで接客した店員に渡してたが、
釣りは客から預かってる金だぞ。
なんだあいつは(怒)
348無名草子さん:2008/02/07(木) 18:42:52
閉店した店としては六本木ヒルズ店ってのもあったな。
それよか戸塚駅地下売店はSuicaとかPASMO使えるようにしろよ。
349無名草子さん:2008/02/08(金) 18:19:22
津田沼店きれいだね。
今まで丸善行ってたけどこれからはこっち行くことにした。南口住民にはちょっと遠いけど。

ポイントカードできないかなぁ・・・
350無名草子さん:2008/02/08(金) 22:18:20
亀戸店のBL本の量におどろき。あれ、趣味入っているだろ。
351無名草子さん:2008/02/10(日) 13:26:33
「絶望先生返品せずに売れよ有隣堂」とアニメで訴えられちゃったじゃねーかw
352無名草子さん:2008/02/10(日) 15:33:43
>>350
BL本の売上はバカにできんのです
ほら、綺麗ごと言ってたあの店だって
353無名草子さん:2008/02/10(日) 23:47:20
契約社員の扱いをもっとまともにしてあげて(><)
354無名草子さん:2008/02/11(月) 08:49:25
契約社員なんて家畜以下
アルバイトなんて虫ケラ以下

これが有隣堂の現実
355無名草子さん:2008/02/12(火) 06:32:25
正直、書店の中ではまともな方だと思うよ。
店が存在する限りは・・・。

356無名草子さん:2008/02/13(水) 00:25:36
書店員とかって恥ずかしくないの?
357無名草子さん:2008/02/14(木) 01:06:59
と、元書店員がもうしております
358無名草子さん:2008/02/14(木) 11:44:13
元書店員だけど給料低すぎだし恥ずかしかったから辞めた。
今は辞めて心から良かったと思えてる。
359無名草子さん:2008/02/14(木) 13:12:45
ああそりゃこんなところにわざわざ書き込みしにくる、
sageもできないKYはどこの社会に出ても恥ずかしいだろうよ
360無名草子さん:2008/02/14(木) 17:24:35
空港〜元気?
361無名草子さん:2008/02/15(金) 08:25:51
KYなんて書いてる馬鹿の方がよっぽど恥ずかしいw
KYは珊瑚だよ(プププ
362無名草子さん:2008/02/15(金) 18:48:04
書店員スレはバイトも社員も
俺ら偏差値高いんだよ!!!11!!
とか力説しててどんなコンプレックスがあるのかと
363無名草子さん:2008/02/15(金) 22:39:54

  r-―――ーー-、
  /_ ´ ,r-、   ノ     / ̄ ゝ                ,,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
   ^i^ij /´  <´     / ,/     ,/ヽハ  /^ヽ、 ,/ /!  /゙,,/弋',!゙,,-'广ゞij″!ヽ\
    ,.-‐'    ヽ、   _/  ( _ _,.-、( / } ゝ!   J l゙ /  .U′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
   /  /\   \ / _  l (_  /´ ij l ノ 〉  /  .| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
 /´ r-'   `ヘ   l {/ l_ l   U~    U _r' /   ヾi,  ij⌒゙゙゙゙フ ,rヾ..二⌒!   丿/
 {__/      U、 ヽ   ij         ノ  /    `' i.  ,,,r彡'"U\、 ゙,フ ,,彡J
           U^J             ヽノj      `U  .'⌒'     ^''U  !
364無名草子さん:2008/02/16(土) 10:39:12
>>358
と再就職できないニートが申しております。
365無名草子さん:2008/02/17(日) 20:47:20
もうすぐ八王子が開店だお。
366無名草子さん:2008/02/17(日) 21:21:11
八王子ってくまざわの地元じゃね?
367無名草子さん:2008/02/20(水) 23:30:30
津田沼といい八王子といい、
すでに書店飽和状態の地区に無謀な出店。
明らかに金融出店だヨナ。いつまで続くか自転車操業・・・
368無名草子さん:2008/02/21(木) 23:47:33
津田沼店は相当に悲惨らしいね。。。
テナントの旧マルイビル自体に客が殆ど来ないらしい。。
369無名草子さん:2008/02/23(土) 10:47:23
有隣堂も時間の問題か
370無名草子さん:2008/02/23(土) 18:29:24
グランディオ蒲田(笑)
371無名草子さん:2008/02/24(日) 06:53:20
新宿店いったらなんと閉店してたよ すげーかっこいいファッション街
になってた・・・びっくり
372無名草子さん:2008/02/24(日) 14:30:49
>>371
一年以上前だよ。
373無名草子さん:2008/02/24(日) 19:04:33
そうでしたか・・・あの
六本木店も確か閉店って聞いたのですがそうなんですか?
374無名草子さん:2008/02/24(日) 19:06:16
小岩店
375無名草子さん:2008/02/24(日) 19:08:48
>>373
さらにもっと前。
今は青山ブックセンター。
376無名草子さん:2008/02/26(火) 16:16:32
出店計画のお粗末さは
資格大手LE○さんと同じ。
同族企業って
何でまたこんなにも危機感がないんだろう?
377無名草子さん:2008/02/26(火) 20:45:06
今は都内にいくつ残ってるんじゃ?!
378無名草子さん:2008/02/29(金) 22:28:21
>>377

恵比寿、目黒、秋葉原、大井町、亀戸、小岩、町田、渋谷医学書。
あと他にあったっけ?
今度八王子に出来て蒲田が復活予定か?
379無名草子さん:2008/02/29(金) 23:20:29
羽田の事もたまに思い出してください。
380無名草子さん:2008/03/01(土) 00:21:54
>>379

378です。
羽田で働いてる人ごめんなさい。
他に謝るとこありますか?
381無名草子さん:2008/03/01(土) 07:48:19
小岩?どこよ、あの地下の本屋はなんとか書房だろ?
382無名草子さん:2008/03/02(日) 19:27:11
今年2店舗閉店予定。OK?
383無名草子さん:2008/03/02(日) 20:02:35
O嶋K子さんは今どこの店舗にいらっしゃいますか?
384無名草子さん:2008/03/02(日) 23:34:04
>>381

住吉書房な。
にゅうりんは新小岩だっけ?
ポポ。
385無名草子さん:2008/03/03(月) 07:24:36
小岩って大きな店なの?
386無名草子さん:2008/03/04(火) 08:32:48
羽田は第2の方だっけ?
387無名草子さん:2008/03/04(火) 16:55:50

 し ら ん が な
388無名草子さん:2008/03/04(火) 21:58:22
2店舗ってどこだ?
1つは東らしいが
389無名草子さん:2008/03/04(火) 21:59:25
>>373
もしかして若葉台店や湘南台店がまだあると思ってる?
390無名草子さん:2008/03/06(木) 09:01:48
八王子開店age
391無名草子さん:2008/03/06(木) 11:47:18
>>383
ジンジニキケ
392無名草子さん:2008/03/08(土) 20:13:41
小岩と亀戸行ってきました。
小岩はガラガラ。店員のやる気感じられん。同じポポに入っている
住吉は混んでいた。
亀戸もガラガラ。改装の意味なし。リアルに閉店間近じゃない?
錦糸町の談は混んでたね。女の子もこっちのがかわいいよ。
393無名草子さん:2008/03/09(日) 07:40:23
小岩はアボーン確定
亀戸も今期の数字次第でアボーン
394無名草子さん:2008/03/09(日) 11:02:00
秋葉も坂本君の努力の甲斐なくブックファースト参入でアボーン・・・
延命処置失敗ですた
395無名草子さん:2008/03/09(日) 20:14:02
このあいだ開店の トレッサ横浜 完全アボ〜ン
396無名草子さん:2008/03/09(日) 20:51:38
>>394

実名だすなよ。
397無名草子さん:2008/03/09(日) 22:39:26
実名だすなってのは、坂本って実名?秋葉の店長さん?
398無名草子さん:2008/03/10(月) 16:08:43
川崎もやばくね
399無名草子さん:2008/03/10(月) 18:40:12
ビー&アゼリア現在大変な状況でして・・・
残念
400無名草子さん:2008/03/11(火) 08:38:09
ヤバイとこばっかじゃん・・・
401無名草子さん:2008/03/11(火) 22:09:12
>>394
二人もかわいい子いるんだからいいじゃん。
402無名草子さん:2008/03/12(水) 07:34:06
>>401
二人って、Kさんと・・?
403無名草子さん:2008/03/12(水) 19:05:47
八王子どーなの?
404無名草子さん:2008/03/13(木) 06:04:52
橋本は
405無名草子さん:2008/03/13(木) 06:20:07
>>397
ただのヒラです。
406無名草子さん:2008/03/13(木) 13:46:50
藤沢店は改装?
407無名草子さん:2008/03/13(木) 20:04:00
ミクしか友達がいない、寂しい、誰かお友達になろうよ〜
408無名草子さん:2008/03/13(木) 21:41:48
つだぬま
409無名草子さん:2008/03/15(土) 15:45:07
話題に上がらない渋谷医学書センターについて語ろうぜ!
410無名草子さん:2008/03/16(日) 05:29:55
いやです
411無名草子さん:2008/03/16(日) 23:10:39
>>402

Oさん
412無名草子さん:2008/03/17(月) 01:45:03
津田沼は駅前の◯善が撤退して
1st が入るらしいよ
さて、どうなることやら激戦区!
413無名草子さん:2008/03/18(火) 00:21:12
蒲田っていつオープンするんだ?
414無名草子さん:2008/03/18(火) 22:03:03
  r-―――ーー-、
  /_ ´ ,r-、   ノ     / ̄ ゝ                ,,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
   ^i^ij /´  <´     / ,/     ,/ヽハ  /^ヽ、 ,/ /!  /゙,,/弋',!゙,,-'广ゞij″!ヽ\
    ,.-‐'    ヽ、   _/  ( _ _,.-、( / } ゝ!   J l゙ /  .U′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
   /  /\   \ / _  l (_  /´ ij l ノ 〉  /  .| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
 /´ r-'   `ヘ   l {/ l_ l   U~    U _r' /   ヾi,  ij⌒゙゙゙゙フ ,rヾ..二⌒!   丿/
 {__/      U、 ヽ   ij         ノ  /    `' i.  ,,,r彡'"U\、 ゙,フ ,,彡J
           U^J             ヽノj      `U  .'⌒'     ^''U  !
415無名草子さん:2008/03/19(水) 18:32:27
>411
Oなんて社員いたかな・・?
416無名草子さん:2008/03/20(木) 09:52:34
たまに自作のケーキを会社へ持ってくる男を皆さんはどう思いますか?
417無名草子さん:2008/03/20(木) 11:37:07
なんか入ってんじゃないかと疑う
418無名草子さん:2008/03/20(木) 18:13:07
>>416
俺のことかー
419無名草子さん:2008/03/21(金) 19:55:29
>>416
リアルにキモイ。
420無名草子さん:2008/03/21(金) 20:36:03
町田店急にレイアウト変えんな。
421無名草子さん:2008/03/21(金) 21:11:47
てか縮小だよな
422無名草子さん:2008/03/21(金) 21:12:24
ケーキってアキバ?
423無名草子さん:2008/03/23(日) 22:39:41
>>416

美味けりゃいいんじゃね?
424無名草子さん:2008/03/23(日) 23:51:20
津田沼店やばし
あれはひどい
なぜ出店したのか?
客いないし
テナント料相当値切ったな
じゃないと採算合わん・・・
425無名草子さん:2008/03/26(水) 20:30:50
>>423
精子入りケーキでも君は満足かね?
426無名草子さん:2008/03/26(水) 21:45:57
>>425
だったら臭いで分かるもん!
427無名草子さん:2008/03/26(水) 22:10:03
>>416
確かにキモイね。でもそんなヤツいるのか?
普通の感覚ならイタイと自覚していると思うのだが。
428無名草子さん:2008/03/26(水) 23:47:06
冬水社の新刊をチェックするために客からの問合せを無視する女を
皆さんはどう思いますか?
429無名草子さん:2008/03/27(木) 00:26:49
有隣女とやったことあるヤツ手を挙げろ。






ハイ!









ルミネ横浜。
430無名草子さん:2008/03/27(木) 02:02:58
それをにちゃんでいって何になるの?
431無名草子さん:2008/03/27(木) 15:12:48
>>416
アキバ文具のオサーンの事か?
432無名草子さん:2008/03/27(木) 22:33:29
>>429
ハイ!亀戸の女とヤリました。
もうその女は辞めたけどね。
433無名草子さん:2008/03/28(金) 11:17:48
アルバイトしたいんだが、高卒でフリーターは浮くか?
434無名草子さん:2008/03/28(金) 19:31:14
>>433
まったく問題ないです。
やる気と笑顔があればウェルカムだ。
435無名草子さん:2008/03/29(土) 19:36:35
>>428
大井町のことか?
436無名草子さん:2008/03/29(土) 22:16:55
昔、Aタイだっけ?あのワーキングプアになるタイプのやつで働いてたけど、
ひどい人間ばっかりだったぞ。
高卒とか大学中退とかがうじゃうじゃ。
437無名草子さん:2008/03/30(日) 00:16:31
アルバイトは駒です。駒が意思をもってはいけません。
社員の命令がすべてです。
438無名草子さん:2008/03/30(日) 02:02:15
さすが
にゅうりんどう
バカばっかだな
439無名草子さん:2008/03/30(日) 10:01:31
>>428
冬水の本って扱っている店舗はどこ?
440無名草子さん:2008/03/30(日) 19:22:51
>>438
サイトみろ。
441無名草子さん:2008/03/30(日) 19:23:17
スマソ。>>439だった。逝ってきます。
442無名草子さん:2008/03/31(月) 00:10:43
去年西口に異動した社員が大嫌いだった
443無名草子さん:2008/03/31(月) 09:09:36
>>442
化粧の濃いポケモン好きの事か?
444無名草子さん:2008/03/31(月) 18:24:06
西口にだけは行きたくない
445無名草子さん:2008/03/31(月) 20:43:50
オレは大井町だけは嫌だ。だって…わかるだろ?
一度でも一緒に働いたら嫌でもわかる小姑が…ねぇ。
446無名草子さん:2008/04/03(木) 18:31:27
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'
447無名草子さん:2008/04/04(金) 00:03:44
おまえらどこの店なら働きたいんだ。
448無名草子さん:2008/04/04(金) 16:51:28
センター南はどうよ
449無名草子さん:2008/04/04(金) 21:08:51
すぐに股を開いてくれる女がいる店に決まっているだろ
450無名草子さん:2008/04/04(金) 22:29:38
>>449
で、そこはどこなんだと聞いているんだ。
451無名草子さん:2008/04/05(土) 11:18:46
>>450
恵比寿・目黒・本店・蒲田あたりが狙い目かな?
あと噂程度の話だと亀戸・小田原あたりを聞くが。
452無名草子さん:2008/04/06(日) 23:31:18
リニューアルしたのに売上が伸びない亀戸の敗因は?
453無名草子さん:2008/04/07(月) 22:17:31
>>451

亀戸小田原以外は実体験すか。
内部?
454無名草子さん:2008/04/08(火) 04:54:35
いえ。営業ですよ、営業。
455無名草子さん:2008/04/09(水) 01:44:42
>>454
きめえ
456無名草子さん:2008/04/09(水) 23:08:53
>>454

恵比寿目黒〜品川で乗り換え蒲田を通って横浜に行く営業。
数限られますね。
457無名草子さん:2008/04/10(木) 04:54:06
だったら当ててごらん。
458無名草子さん:2008/04/11(金) 00:06:08
>>457

キモイ
459無名草子さん:2008/04/11(金) 00:36:12
なんでオープン前の蒲田がねらい目なんだよwww死ねよwww
460無名草子さん:2008/04/11(金) 18:11:32
>>459
リニューアル前だボケ!死ね!
461無名草子さん:2008/04/11(金) 23:55:12
蒲田リニューアルのために一時的に閉店。
の前からそのルートの営業ってことな。
ますます限られた。
462無名草子さん:2008/04/12(土) 00:41:31
  r-―――ーー-、
  /_ ´ ,r-、   ノ     / ̄ ゝ                ,,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
   ^i^ij /´  <´     / ,/     ,/ヽハ  /^ヽ、 ,/ /!  /゙,,/弋',!゙,,-'广ゞij″!ヽ\
    ,.-‐'    ヽ、   _/  ( _ _,.-、( / } ゝ!   J l゙ /  .U′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
   /  /\   \ / _  l (_  /´ ij l ノ 〉  /  .| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
 /´ r-'   `ヘ   l {/ l_ l   U~    U _r' /   ヾi,  ij⌒゙゙゙゙フ ,rヾ..二⌒!   丿/
 {__/      U、 ヽ   ij         ノ  /    `' i.  ,,,r彡'"U\、 ゙,フ ,,彡J
           U^J             ヽノj      `U  .'⌒'     ^''U  !
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      :|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|
     . ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙
463無名草子さん:2008/04/12(土) 19:39:11
恵比寿はDタイが狙い目だよ。学生が多いから飯でも奢ったら
すぐに嵌めることができる。
464無名草子さん:2008/04/13(日) 05:25:35
社員の狙い目はどの店?
465無名草子さん:2008/04/13(日) 06:16:12
社員は恵比寿・目黒。でも年増だったからイマイチ燃えなかった
466無名草子さん:2008/04/13(日) 19:49:00
恵比寿と目黒ってロクなのいないよね。
燃えるどころか起ったあなたに乾杯。
467無名草子さん:2008/04/15(火) 06:48:20
サンクス。
468無名草子さん:2008/04/16(水) 06:28:45
昨日マジありえねぇ〜ことが起こったw
社員が客から本を探すことを頼まれたのにそのまま忘れて、営業に来た出版社と7番に突入w

それに気づいて後に残ったヤツらで対応してたが客を30分も待たせ、客ブチギレ。
それでもフロアマネージャーなんだからありえんなぁ。厚木のI東くん。
469無名草子さん:2008/04/16(水) 10:37:29
>>468
私怨カキコはやめたほうがいいと思うお^^;
470無名草子さん:2008/04/16(水) 17:32:30
フロアマネージャー?SEじゃない?
471無名草子さん:2008/04/16(水) 23:54:42
うんこがお似合いなスレ
472無名草子さん:2008/04/17(木) 04:28:23
この間FMのパソコン見たら、2ちゃんに有隣堂のこと書かれてないか検索したページがブクマされてた
一応気にしてんだね
そういや第一営業のHPが新しくなったじゃん?
他店舗の専用掲示板見たら何か面白かったw
473無名草子さん:2008/04/17(木) 08:57:44
本日秋葉原にブックファーストオープン。
474無名草子さん:2008/04/17(木) 12:31:21
>>471
wwwww
475無名草子さん:2008/04/17(木) 18:36:32
まずは経営者一族の世襲をやめることから始めないと
476無名草子さん:2008/04/17(木) 23:42:23
川崎畔はかなりの-らしいね
あそこのババァ、バイトしたとき虐められて
大嫌いw
絶対、あそこでは働かない方が良い
有隣堂内でも最低処です

そんな俺は、年収700万になりました
477無名草子さん:2008/04/17(木) 23:47:30
穴兄弟の多そうな会社だな。
俺も横浜でやったが。
478無名草子さん:2008/04/18(金) 21:08:23
亀戸の女とヤりて!!!!!!!!!!!!!!!
479無名草子さん:2008/04/19(土) 18:26:24
>>478
私でよければ、明日の15時サンストリートの広場のベンチにいます。
目印として、平袋特Aを持っています。
480無名草子さん:2008/04/20(日) 22:36:33
新生蒲田が何も話題にならない件。
481無名草子さん:2008/04/21(月) 04:03:53
>>479
いなかったじゃん。うそつき。
482無名草子さん:2008/04/21(月) 09:00:55
>>480
語るに値しない普通の店だったぜw
483無名草子さん:2008/04/21(月) 20:59:50
>>482

それが有隣堂スタイル。
484無名草子さん:2008/04/21(月) 23:14:09
死刑にしろ
485無名草子さん:2008/04/21(月) 23:15:24
すいません誤爆した
486無名草子さん:2008/04/22(火) 21:26:03
で、亀戸店の閉店が決定的になったわけだが。
487無名草子さん:2008/04/22(火) 22:27:12
山手線ゲームしようぜ
テーマは閉店した有隣堂の支店

六本木
488無名草子さん:2008/04/22(火) 22:49:10
なぜ、六本木から・・・
489無名草子さん:2008/04/22(火) 23:48:12
湘南台
490無名草子さん:2008/04/23(水) 00:29:11
山手線ゲームしようぜ。テーマはやらせてくれるあの子のいる店


秋葉原
491無名草子さん:2008/04/23(水) 07:35:54
>>490
kwsk
492無名草子さん:2008/04/23(水) 22:45:47
今日蒲田に行ってみた。
夕方だったんだけど前より客が少なく感じた。
品揃えとか相変わらず無茶苦茶なのに無理してる感じ。
平台ない棚はジュンクとかブックファーストの真似?
背伸びすんなよといいたくなった。
493無名草子さん:2008/04/24(木) 01:27:58
若葉台
494無名草子さん:2008/04/24(木) 02:41:41
西口
495無名草子さん:2008/04/24(木) 23:03:51
ここのバイトは最悪だったな。
今まで経験してきた中でも劣悪度トップクラス。
496無名草子さん:2008/04/25(金) 01:20:09
やめたんなら店舗名晒せよ
497無名草子さん:2008/04/25(金) 23:56:35
マジで亀戸アボーンかよ!
498無名草子さん:2008/04/26(土) 01:08:53
有隣堂があぼーん。
てかアホばっか。
499無名草子さん:2008/04/26(土) 06:31:42
亀戸店なんてあってもなくてもいいじゃん。
500無名草子さん:2008/04/26(土) 19:44:19
500sage
501無名草子さん:2008/04/27(日) 21:36:21
次はどこが閉店かな?津田沼?八王子?
502無名草子さん:2008/04/27(日) 22:04:11
>>501
どっちもw

その前に小岩だろうがなww
503無名草子さん:2008/04/28(月) 01:01:22
大和もいらない。
504無名草子さん:2008/04/28(月) 01:10:31
じゃあどこがいるの
505無名草子さん:2008/04/28(月) 16:02:10
厚木は残って欲しいな。
アナログ画材扱ってる店、貴重なんだからよ。
506無名草子さん:2008/04/28(月) 18:58:32
センター南ってよく持ってるな
507無名草子さん:2008/04/29(火) 18:26:44
>>504

お股開いてくれる子がいる店に決まっとろうが。
508無名草子さん:2008/04/29(火) 19:37:14
小岩は確かに閉店しそうだね。住吉書店だったか?
下の書店に売上負けてるし。
509無名草子さん:2008/04/30(水) 09:34:07
コンシェルジュがいるとこどこだっけ
510無名草子さん:2008/05/01(木) 10:30:35

ソムリエなら昔本店にいたが
511無名草子さん:2008/05/02(金) 01:01:14
ルミネ横浜の勘違い文芸担当。
女性誌で恋愛感とか語ってキモイんだが。
512無名草子さん:2008/05/02(金) 17:10:17
雑誌名キボンヌ
513無名草子さん:2008/05/02(金) 22:37:01
やる気のない亀戸の社員は異動させるべきだとおもう
514無名草子さん:2008/05/03(土) 00:01:54
また亀戸かよw
いずれ店舗ごと消えるからどうでもいいよw
515無名草子さん:2008/05/03(土) 08:12:26
>>513
それをいうなら厚木の社員だって・・・
516無名草子さん:2008/05/03(土) 11:05:10
>>515

それを言うなら目黒も…
517無名草子さん:2008/05/03(土) 19:00:20
それをいうなら・・
518無名草子さん:2008/05/03(土) 19:29:53
一番やる気がなさそうなのは厚木。これ定説。
519無名草子さん:2008/05/03(土) 21:27:14
  r-―――ーー-、
  /_ ´ ,r-、   ノ     / ̄ ゝ                ,,   ./'''ァ,,、,,l''''ァ .,-,、.=,、、
   ^i^ij /´  <´     / ,/     ,/ヽハ  /^ヽ、 ,/ /!  /゙,,/弋',!゙,,-'广ゞij″!ヽ\
    ,.-‐'    ヽ、   _/  ( _ _,.-、( / } ゝ!   J l゙ /  .U′゙ゝ.:-'''"`'ヾ.    i i
   /  /\   \ / _  l (_  /´ ij l ノ 〉  /  .| .|   .,,_,,,,二,!  |,二_,へ.  .| .|
 /´ r-'   `ヘ   l {/ l_ l   U~    U _r' /   ヾi,  ij⌒゙゙゙゙フ ,rヾ..二⌒!   丿/
 {__/      U、 ヽ   ij         ノ  /    `' i.  ,,,r彡'"U\、 ゙,フ ,,彡J
           U^J             ヽノj      `U  .'⌒'     ^''U  !
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      :|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|
     . ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙
520無名草子さん:2008/05/03(土) 22:02:20
>>518

小田原のやる気なさを知らずに何を言うか。
521無名草子さん:2008/05/03(土) 22:57:58
おいおいmixiだからといって本店のフロアの階数まで書いて文句言ったら特定されるだろ
苦情は電話かメールにしとけよ。
522無名草子さん:2008/05/04(日) 21:09:46
>>518
知ったように言うな!
523無名草子さん:2008/05/04(日) 21:11:31
518・520へ
知った風なことぬかすな!
524無名草子さん:2008/05/04(日) 21:14:37
>>513
お前が異動しろ・・・
525無名草子さん:2008/05/04(日) 22:56:10
知っているから言っているんだ!俺はやる気がない!
526無名草子さん:2008/05/05(月) 11:56:56
厚木はアットホームでのんびりやさんが多いと聞いたが
527無名草子さん:2008/05/06(火) 05:48:34
厚木は振替早いから好きです
528無名草子さん:2008/05/06(火) 13:30:45
大和・西口・恵比寿は電話しても態度悪すぎだな
529無名草子さん:2008/05/06(火) 13:31:17
ルミネ横浜
ひょっとこ顔の女子店員
何だあの上から目線の横柄な態度
腹立つわ
客に接する態度じゃない
あいつが居ない時にレジに行くことにしている

今度されたら名指しで抗議メールするわ
530無名草子さん:2008/05/06(火) 19:47:38
クレームには迅速な対応を心がけておりますw

>>521
それもしや…あの吹き抜k(ryゲフンゲフン
10年以上いるのにクレームが耐えないバイトっていったい…
531無名草子さん:2008/05/06(火) 21:23:56
>>528
大和が態度悪い?
かけるあんたの態度が悪いんじゃないのか?
532無名草子さん:2008/05/06(火) 21:55:24
大和は特に態度悪いとは思わないけどなー
振替早いし、良い店と思うけど
西口は忙しいのか、電話対応はぶっきらぼうだし振替遅いし
微妙
533無名草子さん:2008/05/06(火) 22:59:06
一番悪いのはアゼリアだろうが
534無名草子さん:2008/05/06(火) 23:41:02
てか大和ってまだあったのか…
535無名草子さん:2008/05/07(水) 12:41:41
規模のデカい店は大概態度悪いよな。なるべく電話とかしたくないし
536無名草子さん:2008/05/07(水) 13:10:40
>>525
だから、辞めてくれ!
537無名草子さん:2008/05/08(木) 06:14:47
基本的に電話で振替依頼をするのは推奨されていないからな。
しかも、売場で依頼受けちゃうとレジ開けなきゃならんし。

レジ人員に余裕が無い店ほど、
対応が悪くなりがちなのは必然。
538無名草子さん:2008/05/10(土) 20:00:22
大井町のお局、辞めてくれ!
539無名草子さん:2008/05/10(土) 23:04:55
大和必死すぎwww


振替遅いけど、電話対応普通だな〜
540無名草子さん:2008/05/13(火) 10:54:24
大和店なんてあったのか・・・
541無名草子さん:2008/05/13(火) 23:50:57
スイーツ
542無名草子さん:2008/05/15(木) 22:33:28
ゆーりんは、経営的にやばいそーだ!誰か知ってる?
543無名草子さん:2008/05/15(木) 23:11:00
知らないけどフローとしての経営がやばくてもストックとして資産をたくさんもってそうだから
それを食い潰してけばまだまだ当分もつんじゃないか?
544無名草子さん:2008/05/16(金) 00:41:32
社長が世襲なのがマイナス
船場吉兆見ればわかる
545無名草子さん:2008/05/16(金) 11:51:25
経営やばいのって、津田沼とか八王子と聞いたことがあるな
546無名草子さん:2008/05/16(金) 17:47:32
こんなご時世だから書店はどこもやばいっちゃやばいんじゃね?
縮小はあっても倒産はないようなキガス
日販がケツ叩いてる=気にかけてる というイマゲ
547無名草子さん:2008/05/17(土) 17:45:50
八王子なんて競合店もないだろうに
548無名草子さん:2008/05/17(土) 20:11:10
大丈夫、津田沼も八王子もアボーン予定だから。




亀戸もな。
549無名草子さん:2008/05/18(日) 21:42:53
>>542
夏のボーナス出ないみたい!
550無名草子さん:2008/05/19(月) 00:23:51
>>549
ご冗談を・・・。
なぜ、でないの?
551無名草子さん:2008/05/19(月) 21:08:33
ゼロじゃなくて少額&人によって差がある
とかじゃね?
でも最近経費節減!!!11!!とうるさいからな・・・
552無名草子さん:2008/05/19(月) 23:34:07
経費節減は、いいことだよ。
でも、社員の給料下げたりボーナス出さなかったら末期症状だろ。
553無名草子さん:2008/05/21(水) 06:47:01
教科書の取り扱いを無くしてほしいな。
掛率9割、買切ってありえねぇよ・・・。

もう利益の出ない商品群はカットしていくべき。
554無名草子さん:2008/05/21(水) 10:27:38
>>549
出ないのではなく
ある目標を達成できないと、
ペナルティで、○○%CUT
って具体的に言わないと誤解される。

まあ、評価をわざと低くするなんてあたりまえのようにやる会社だから
もう出ないようなもんか。
腰巾着達は、賞与CUTなんてないから安心しろ。
555無名草子さん:2008/05/21(水) 10:30:31
>>552
社員の給料は、もう10年も前からさげてる。
高年齢社員の覇気のなさや、愚痴に耳を傾けたことないだろ。
556無名草子さん:2008/05/21(水) 20:51:48
給料に見合った仕事してます!って言えるやつ、手を上げてみな?
言えないんだったら、ぐちゃぐちゃ言うな!
557無名草子さん:2008/05/21(水) 21:54:51
>>556
ひとりもいないんじゃない、あんたも含めて。
すげーな。まるで奴隷相手にしてるみたい。
まあ、あんたのばあい、うまく使いわけてるよな。
あんた、今の内だけだよ、まわりが相手にしてくれてるのは。
あんたを支えているやつもまもなくいなくなる。
558無名草子さん:2008/05/21(水) 22:05:19
>>530
確か3階って書いてたよ
559無名草子さん:2008/05/22(木) 12:53:22
ダイアモンド店に鼻水ずるずるしながらレジやってるのがいるけど買った本がキモくてさわれないよ〜。同じレジにメガネおばさんもいて超イジワル。2人は客に見せちゃイカンよ。ま、あそこはアイテムが貧弱だからあまり行かんから許すけど。
560無名草子さん:2008/05/23(金) 08:42:11
他の書店と比べて、有隣堂の良いところは何ですか?
お客様と中の人、両方の意見が聞きたいです。
561無名草子さん:2008/05/23(金) 21:37:44
中の人
・色カバー
・お客様至上主義wwww
以上
562無名草子さん:2008/05/23(金) 21:46:40
>>560
ここで聞く理由はなんだろね。
目の前のお客様の意見も聞けないんだ。
お客様の意見って言葉だけじゃないだろ。
そんなこともわからないほどここの会社はおかしくなったの?
563無名草子さん:2008/05/23(金) 22:07:40
>>560
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'
564無名草子さん:2008/05/23(金) 22:57:28
>>511
ここのスレが騒がしいからさかのぼってみれば
や、大将のことか。
昔は、謙虚な人だったのに、環境が変わるとおかしくなる典型だね。
565無名草子さん:2008/05/24(土) 19:07:25
>>1
予言的中
566無名草子さん:2008/05/24(土) 21:40:42
女なのに大将?
567無名草子さん:2008/05/25(日) 00:35:40
>>557
そういう人を「人罪」って言うそうです。有隣堂は「人材」を「人財」って
言うんでしょ?でも、あなたを含めてみんな「人罪」・・ちょっと良くて
「人在」か?・・・プッ(笑)、それじゃ給料も下がるだろうし、ボーナス
もでなくて当ー然!だな?。。がんばれよ!
568無名草子さん:2008/05/25(日) 00:42:20
>>564
環境ではなく性格でしょ。
569無名草子さん:2008/05/25(日) 06:40:07
私立文系スイーツ(笑)と更年期障害の巣窟
570無名草子さん:2008/05/27(火) 22:53:49
自意識過剰人間の集まり
571無名草子さん:2008/05/29(木) 03:49:18
所詮、乳輪堂
トップがオツム足りないから旧体制で頭カタイ
572無名草子さん:2008/05/31(土) 18:46:57
.
573無名草子さん:2008/05/31(土) 21:19:24
逃げられて当然だよな
574無名草子さん:2008/06/01(日) 00:29:39
俺はヤリ逃げした
575無名草子さん:2008/06/01(日) 22:35:26
私立文系スイーツ(笑)と更年期障害の巣窟
576無名草子さん:2008/06/02(月) 03:09:11
.
577無名草子さん:2008/06/02(月) 15:43:20
578無名草子さん:2008/06/02(月) 19:51:29
,
579無名草子さん:2008/06/02(月) 22:27:01
カンブリア宮殿見た?
企業再建にリストラなんか必要ないってさ。
希望退職募ったり人を使える使えないとか
ろくに能力もないやつが偉そうに話してたり。
こんな会社見限った方がいいね。
580無名草子さん:2008/06/02(月) 23:30:35
プッw
永守の言うことなんか間に受けちゃって
さすが乳輪の社員は低いねwww
もっと勉強しれ
581無名草子さん:2008/06/03(火) 00:04:16
官公庁へのルート営業募集してるね
ちょっと気になる
582無名草子さん:2008/06/03(火) 00:37:02
...
583無名草子さん:2008/06/03(火) 14:05:06
シケモク
584無名草子さん:2008/06/03(火) 17:08:11
>>582
ルート営業は微妙ってこと?
585無名草子さん:2008/06/03(火) 21:17:29
>>580
お前誰?どこの社員?
586無名草子さん:2008/06/03(火) 23:21:07
今日も社長は座談会に大忙し(笑)
池田大作みたいだよね
587無名草子さん:2008/06/03(火) 23:42:45
a
588無名草子さん:2008/06/04(水) 10:41:13
n
589無名草子さん:2008/06/04(水) 18:15:37
k
590無名草子さん:2008/06/05(木) 01:32:34
探してる本があるんですが、
一番品揃えが良いのってやっぱ本店ですか?
本店から家が遠いんですが、電話で注文ってできますか?
591無名草子さん:2008/06/05(木) 03:22:12
電話で聞け
592無名草子さん:2008/06/05(木) 09:10:15
>>590
有隣堂に品揃えを求めてはいかん。
横浜ならあおいのほうがまだ揃ってる。棚のつくりはめちゃめちゃだけど。
有隣堂の棚のつくりもめちゃめちゃだけど。
593無名草子さん:2008/06/05(木) 13:41:26
>590
品揃えといっても店によって強いジャンルとか違うからな
594無名草子さん:2008/06/05(木) 18:17:30
>>590
今時電話で注文や取り置きができない書店ってあるの?バカじゃないの?
595無名草子さん:2008/06/05(木) 18:56:03
こらこら、大切なお客様にそんな事を言ってはいかんよw
596無名草子さん:2008/06/05(木) 22:22:48
>>590
別に何処の店にあろうが、有隣堂全店内なら取り寄せは可能ですよ
一週間くらいはかかるけどね^−^
597無名草子さん:2008/06/05(木) 23:46:41
お局さまは神様です。
お客様は金づるです。
それが有隣堂クオリティ。
598無名草子さん:2008/06/06(金) 11:38:24
>>592
あおいは面積が違うだろ。
599無名草子さん:2008/06/08(日) 16:22:04
...
600無名草子さん:2008/06/08(日) 20:20:41
111
601無名草子さん:2008/06/09(月) 13:54:53
 
602無名草子さん:2008/06/09(月) 18:43:27
OK
603無名草子さん:2008/06/10(火) 00:04:49
何がOKなんだよ 死ねよ
604無名草子さん:2008/06/10(火) 01:50:53
NG
605無名草子さん:2008/06/11(水) 00:05:09
何がNGなんだよ 死ねよ
606無名草子さん:2008/06/11(水) 00:14:06
尻は軽いのはいいが見た目がいい女が皆無なのが難点。
そこを改善してくれれば業界的にはOK。
たとえ一般的に糞企業でも。
かわいくて尻軽女求む。
607無名草子さん:2008/06/11(水) 13:03:14
風俗行けキチガイ
608無名草子さん:2008/06/12(木) 00:15:12
西口のPOP王さん、POPが邪魔で本が探しにくいんで自粛してください。
持て囃されて本人いい気なのはわかりますがもうちょと客のことも考えてください。
609無名草子さん:2008/06/12(木) 01:17:32
直接言えや根暗野郎
610無名草子さん:2008/06/12(木) 17:18:52
アキバ進出は、
乳輪堂無差別出店の証左。
611無名草子さん:2008/06/12(木) 17:39:31
たしかに規模の大きい書店の文芸書や文庫コーナーは
ポップだらけでウザイと感じる
たいてい自分(店員)に酔ってる大二病みたいなシロモノだし
612無名草子さん:2008/06/13(金) 00:29:31
書店員って文芸書好きばっかりだと気が付いた
俺みたいに理工学とか実学好きにはあんまり合ってないんだろうな
613無名草子さん:2008/06/13(金) 00:40:17
書籍好きじゃないでう
614無名草子さん:2008/06/13(金) 00:52:32
ないでう ってどこの土人の言葉だよwww
615無名草子さん:2008/06/13(金) 16:14:08
>614
「書籍好きじゃない」と でう (すぬーぴー)が言っております
616無名草子さん:2008/06/13(金) 19:59:53
うん
617無名草子さん:2008/06/14(土) 10:25:53
閉店続出するよ!
618無名草子さん:2008/06/14(土) 11:48:37
バイトや契約社員の低賃金で維持されてる会社なんて未来はないでしょ。
619無名草子さん:2008/06/14(土) 21:15:42
人件費を削ることしか考えない糞役員のせいで滅茶苦茶だな
620無名草子さん:2008/06/14(土) 23:01:12
文化通信によると有隣堂秋葉原のビジネス書フェア好調。
勝間たんのブログにも出てたね。
621無名草子さん:2008/06/15(日) 17:58:26
津田沼店、意外と持ちこたえてるなw
半年もたずに撤退すると思ってたww

さっき行ってきたけど、休日の夕方であの閑散振りはやばいだろw
622無名草子さん:2008/06/15(日) 20:01:28
>>548
>大丈夫、津田沼も八王子もアボーン予定だから。

八王子はブックファーストに勝っただろ
623無名草子さん:2008/06/16(月) 17:15:02
少子化のせいか、今年度は学生バイトが集まらんな。
そのしわ寄せがこちらにくる。まじ人手不足。
販売業は全般的に学生バイトの争奪戦の様相。
フリーターも同様に集まらん。
人集めのための方策…3と3の倍数のつく日は時給を3倍に上げろや。
624無名草子さん:2008/06/16(月) 19:50:39
ほぼ肉体重労働なくせに薄給という書店員の実態が、
ネットが発達したことによって周知されてきたんだな。
まぁ、バイトをゴミ扱いする方にも問題は有るが。
625無名草子さん:2008/06/16(月) 21:11:55
色々と物知ってないとだめだし(´3`)
626無名草子さん:2008/06/16(月) 21:34:01
>>625
色々って例えば?
627無名草子さん:2008/06/16(月) 23:11:00
3倍とまでは言わないから
バイトと契約社員の仕事量同じとか勘弁して
しかも、よくヒステリー起こすとか・・
ほんと辞めよう
628無名草子さん:2008/06/17(火) 00:22:54
>>627
人間関係と同一労働格差賃金が問題みたいね。
人間関係の部分は上に相談してみたら。

しかしバイトの雇用契約が2ヶ月更新じゃ社保にも入れないし。
東京地区みたいにせめて時給900円にベースうpしる!
う〜ん私も辞めたいけど、今辞めるとまわりに迷惑かけてしまうからなぁ。
629無名草子さん:2008/06/17(火) 01:20:07
時給900円〜になってもそんなに変わらない気がする
時給上げるより残業するなを何とかしてほしい
打刻してから残って仕事する人多いの分かってるだろうに
630無名草子さん:2008/06/17(火) 02:05:53
>>628
一応、その契約社員のことは同じ担当の契約社員に言ってるけど
その人もビビって話にならない
自分が不甲斐ない性か、歳の性か知らないけどキレるといつも理不尽に
半八つ当たりみたいにされるし
いい歳した女がヤンキーみたいな態度で喋ってくんなっつーの・・

仕事は好きだけど、そのオバンに奴隷の様にこき使われるのが我慢ならない
早く移動になんないかな・・
631無名草子さん:2008/06/17(火) 14:00:56
店長に相談できないの?
632無名草子さん:2008/06/17(火) 14:51:56
そんなこといちいち相談するくらいなら辞めた方がよっぽど楽だと思うけど。
633無名草子さん:2008/06/18(水) 23:50:10
うっ!また亀戸のねーちゃんで射精しちゃったよ・・・。
かわいいよ、レジにいる子。
634無名草子さん:2008/06/19(木) 02:56:19
>>633
変態野郎!
635無名草子さん:2008/06/19(木) 16:03:44
たまプラは俺の見た限り、3人位美人がいる
636無名草子さん:2008/06/19(木) 22:39:19
俺も美形です
637無名草子さん:2008/06/20(金) 01:01:15
>>633

お前の気持ちわかる。俺も秋葉原の社員でトピュッ!
638無名草子さん:2008/06/20(金) 23:31:43
東戸塚あぼんなの?
639無名草子さん:2008/06/20(金) 23:42:32
改装だろ〜
と聞いた
640無名草子さん:2008/06/21(土) 20:22:31
TEST
641無名草子さん:2008/06/21(土) 20:22:54
TEST
642無名草子さん:2008/06/21(土) 21:52:05
バーカ
643無名草子さん:2008/06/21(土) 23:28:26
たしかに亀戸にはかわいいコいるね。名前わからんが。
644無名草子さん:2008/06/21(土) 23:55:23
亀戸の射精はWさん、秋葉原のドピュッはKさんか?
645無名草子さん:2008/06/22(日) 22:13:35
亀戸の可愛い子って社員?バイト?
646無名草子さん:2008/06/22(日) 22:56:25
>>645

Wさんなら社員だ。
647無名草子さん:2008/06/23(月) 08:41:33
芸能人で言うと誰っぽい?
648無名草子さん:2008/06/23(月) 14:52:09
うわああぁぁぁぁぁ
649無名草子さん:2008/06/25(水) 23:06:43
伊勢佐木町の横浜松坂屋が10月閉店だとさ。
そのお向かいの有隣堂本店もやばくないか?
650無名草子さん:2008/06/25(水) 23:41:28
地震が起こったら、壊れる
重たい本の下敷きになり、人がしぬ
651無名草子さん:2008/06/26(木) 23:58:28
>>649
建物老朽化は松坂屋よりひどいだろ。
あとブックオフの勢いには太刀打ちできないしな。
関内駅前セルテ内の芳林堂書店もヲタ向けのコミックなんか品揃え豊富だし。
羽衣町の石丸電気(旧ヤマギワ)と有隣堂、どちらが閉店しても驚かないよ。
652無名草子さん:2008/06/29(日) 22:14:08
つか何年か前から本店の土地だか建物だかが売りに出てるって
あちこちで目にしてるが。
業界新聞かなんかで見たっていう話も聞いたし。
653無名草子さん:2008/06/30(月) 00:05:31
本店のおんぼろエレベーターの維持費ってどれくらいかかってるんだろ
654無名草子さん:2008/06/30(月) 07:02:53
津田沼最強
65541:2008/07/01(火) 00:47:07
流れ切ってすいません
はるか昔に書き込んだ>>41です。

あれから11月くらいにストレートに告白しました。

それで今お付き合いしています。
彼が冬に有隣堂を辞める1ヶ月前にちょうど告白した感じだったので
ギリギリでしたが、やめる前でよかったです。
改装?で当分あの有隣堂はいけなくなりそうですが、私と彼にとってすごく大切な場所です。
いろいろ助言してくれた方々、どうもありがとうございました。

もうスレ違いかもなので書き込みはしません。
が、感謝しております。一応ご報告まで。
656無名草子さん:2008/07/01(火) 16:10:30
>>655
結局バイトだったの?社員だったの?
657無名草子さん:2008/07/01(火) 22:33:03
>>655
おめでとう
658無名草子さん:2008/07/02(水) 22:48:50
>>655
いいね〜・・若い人は・・
なっ・651さん!
659無名草子さん:2008/07/03(木) 00:00:17
津田沼店の撤退が決まったらしいですよ〜
660無名草子さん:2008/07/06(日) 19:33:46
そうかそうか
661無名草子さん:2008/07/06(日) 20:01:54
>>659
まじで?
662無名草子さん:2008/07/06(日) 23:55:33
>>661
ソースは、ブルドック。
663無名草子さん:2008/07/07(月) 12:07:08
某恵比寿店の某課長の某熱血漢、色々履き違えてるのか、見てて痛々しい。
664無名草子さん:2008/07/07(月) 16:39:45
>>663
うるせー。おまえにそんなこと言われる筋合いはないぞ。デブメガネ。
665無名草子さん:2008/07/07(月) 22:12:16
>>663
組織の中で改善をする勇気がない人間はいなくていい。
さっさと他社にいって。
たぶん他社でも、あんたは不要って言うと思うけど。
で、腰抜けのあんたは、提案する機会がないとか
いいわけを言うわけだ。
ますます同業さんはひくね。
666無名草子さん:2008/07/07(月) 23:02:46
>>661

ソースは同業他社ね。
667無名草子さん:2008/07/08(火) 11:12:32
>>663
うちの店にも来ないでくれ〜!
668無名草子さん:2008/07/08(火) 13:35:04
コミック王国!
669無名草子さん:2008/07/08(火) 18:12:50
ア!
670無名草子さん:2008/07/08(火) 20:41:34
>>665
匿名掲示板の書き込みに必死だな
671無名草子さん:2008/07/11(金) 18:16:55
本気で教えて下さい。
来春有隣堂へ就職をするのですが、経営状態悪いのですか?
672無名草子さん:2008/07/11(金) 22:10:03
>>671

先輩社員の股はすぐ開きます。
しかし残念ながら締まりは悪いです。
色も黒いです。
673無名草子さん:2008/07/11(金) 22:42:25
そんなに採算重視なら西口店以外全部閉めればいいのに
674無名草子さん:2008/07/12(土) 08:35:43
>>671
マジレスしてやんよ

他の大型書店より福利厚生がしっかりしてるというのはよく聞く
むしろだから経営が苦しいのか?
数年で潰れるとも思えないからとりあえず働いてみればいいんじゃね
だが書店員の再就職はとても厳しい(特に男)
他の書店で働けるように基礎を学ぶかいろいろ資格を取るか…
まあがんばれや
675無名草子さん:2008/07/12(土) 11:27:56
akiba店のハーレーのディスプレイ格好いいですね〜
676無名草子さん:2008/07/18(金) 22:01:44
コミケの季節がやってまいりました
677無名草子さん:2008/07/18(金) 23:08:17
誰が興味有るんだよ
678無名草子さん:2008/07/19(土) 16:30:06
毎回年休でこっそり行く奴ら。
679無名草子さん:2008/07/20(日) 17:52:57
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

     へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
    ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ 
 |\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  | 
 \_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  | 
   /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. 
  / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /   
  | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /    
  \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /    
   \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/    
      ∠-''~                        ノ/
680無名草子さん:2008/07/21(月) 04:36:57
東戸塚駅西口にある有隣堂が6月25日で閉店だそうです。

現在お店がある所が工事にはいるのが閉店の理由。
新しいタワーマンションの商業区画に新しいお店が入るようで、
来年の春に新店舗が開店するとのこと。
681無名草子さん:2008/07/21(月) 06:29:47
>>665

>>663
> 組織の中で改善をする勇気がない人間はいなくていい。
> さっさと他社にいって。
> たぶん他社でも、あんたは不要って言うと思うけど。
> で、腰抜けのあんたは、提案する機会がないとか
> いいわけを言うわけだ。
> ますます同業さんはひくね。


釣れたwwwww
682無名草子さん:2008/07/21(月) 09:29:20
従業員全員層化って本当?
683無名草子さん:2008/07/21(月) 17:37:00
少なくとも俺は草加ではない

ただのバイトだけど・・・
684無名草子さん:2008/07/21(月) 18:52:05
>>682

ちょっとした都市伝説だな。
685無名草子さん:2008/07/21(月) 19:55:09
   / ̄\   あl                     お
   |o^   | たさ l               .      は
   \ _/ べご l                     よ
     / ヽ まは.l          / ̄\    き  う
   _/   l ヽすん l        | ^o^ |    ょ  ご
   しl   i i  をl          \_/    う  ざ
     l   ート   l       / l    ヽ   も  い
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 . l  い  ま
      ___    |      / / l    } l   い  す
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !   て
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し|   ん
   n  .____  l /         `ヽ }/ き
  三三ニ--‐‐'  l          / //   で
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/   す               ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---------------
もぱ  /     `、  |         
ぐく  /       ヽ .|          もぱ   / ̄\    し  や
もぱ./  へ   へ l |          ぐく   | ^o^ |    ょ  け
ぐく l  U   o  U l |         もぱ  \_/     う  に
   l u      u l |         ぐく  __/=テヽ く     ゆ  あ
    >u、 _    _Uィ l            /キ' ~ __,,-、 ヽ  で  ま
  /  0   ̄  uヽ |            l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ す  い
. /   u     0  ヽ|            ~ l   ヽ-┬ '  ね
 テ==tニト      |         / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト        '    ト= -'   <ニ>
              |   / ̄\
              |  |     | < それは コーラです
              |   \_/
686無名草子さん:2008/07/22(火) 01:14:40
こないだ横浜駅で有隣堂について罵倒しまくってる中年が何人かいたんだが、あれなに。
なんか呪いが云々いってたぞ。
687無名草子さん:2008/07/22(火) 23:06:59
八王子店で女性店員刺された?
688無名草子さん:2008/07/22(火) 23:09:36
違います!啓文堂の店員です。
689無名草子さん:2008/07/22(火) 23:18:48
>>688
啓文堂さんか

ニュースではビルの9階の書店しか言ってなくて、もしや有隣堂かと…

はやとちりしてすまない
690無名草子さん:2008/07/23(水) 05:50:36
どのみち運が良かっただけだな・・・。
691無名草子さん:2008/07/23(水) 06:58:41
まさにキチガイに刃物
692無名草子さん:2008/07/23(水) 14:46:09
まだ羽田店ある?
確か有隣堂って羽田店出来た頃日本全国に攻めるって聞いたけど…
大失敗?
693無名草子さん:2008/07/23(水) 19:29:13
大失敗って君…まるで成功した店舗があるみたいな言い方だな。
694無名草子さん:2008/07/23(水) 20:59:39
有隣堂の女性社員はどの店舗の人だろうと
もれなく性格が悪いと聞いたんだが
実際どうなの?
695無名草子さん:2008/07/23(水) 22:56:37
くせがあって、個性が強い人が多い。独身者も既婚者も。
でも凄くいい人もいる。気配りできて全体見て波風立てず
動ける人。会社があるのはいろいろとそういう人のおかげだね。
696無名草子さん:2008/07/23(水) 23:05:57
なんかひとりであらしてるやついるな
697無名草子さん:2008/07/23(水) 23:43:58
>>694
ほぼ正解
698無名草子さん:2008/07/25(金) 00:45:47
恵比寿の社員にイケメンがいる
699無名草子さん:2008/07/25(金) 09:01:56
異動キタ!
700無名草子さん:2008/07/26(土) 08:41:58
しかし、こうも営業が下手くそなのに、いつ改めるんだか。
くだらないことにこだわり過ぎなんじゃないの。
701無名草子さん:2008/07/27(日) 08:38:04
今年は早かったな>異動
あいかわらず現場知らずな玉突き人事なのは変わらんがw
702無名草子さん:2008/07/27(日) 15:12:29
藤沢の有隣堂行ったら漫画・ライトノベルだけ3Fに移動してたんだが、
そこだけアニメPV大音量で流しまくりの非常に行きづらい空間に
なってしまった。
こんななら一般書籍と同じ階で売ってた頃のほうがよかったよ。
静かだったし。
703無名草子さん:2008/07/28(月) 06:08:34
ほとんどの店員(アルバイト含む)が来てほしくない
と思っている異動は久しぶりだ・・・(笑

9月から確実に波乱が起こるでしょう。
704無名草子さん:2008/07/28(月) 19:55:00
大好きな社員が異動になって
嫌いな女社員が残る・・
これは世の常なのか
705無名草子さん:2008/07/28(月) 20:58:04
>>704
他社から同好会って言われるのがよくわかる意見ですね
706無名草子さん:2008/07/28(月) 23:52:17
1つの会社内ですらこれなんだから
世界が平和になるのは無理無理。
朝鮮となんか仲良くなれるわけないんだ。
人間革命なんて読んでる場合じゃねえぞ
707無名草子さん:2008/07/31(木) 01:02:02
お局Mは?
708無名草子さん:2008/07/31(木) 21:35:38
本店縮小か。松坂屋に行くやつがそんなに寄ってたとは。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080731-OYT8T00111.htm
709無名草子さん:2008/08/01(金) 16:52:37
文具が移動するせいで書籍在庫が減ったらいやなんだけど
710無名草子さん:2008/08/01(金) 19:00:00
>>708
それうちの店長知らなかったんだがw
いきなり新聞に載ったって言ってたけどそんなことってあんのか?
マジヤバイ会社みてーじゃん・・・
711無名草子さん:2008/08/01(金) 23:06:26
>>710
うちの店長からははっきり縮小とはなかったけど
高島屋撤退でなんらかの対策は立ててるとは
聞いてたよ。
712無名草子さん:2008/08/02(土) 06:58:54
文具は手間がかかる割には売れないからな。
そんな事より洋販ですよ・・・。

洋書は再販制度外の商品だと思うので
早目に値引きして
できるだけ仕入価格分くらいは回収したいのですが・・・。
半年後くらいに不良在庫の山を抱えるのは嫌じゃ〜。
713無名草子さん:2008/08/02(土) 07:28:45
あの場所のままで縮小?
土地が売りに出てるとかいうのはどうなってるんだ?
714無名草子さん:2008/08/02(土) 08:50:15
松坂屋が古本屋街なればいいのに
715無名草子さん:2008/08/02(土) 15:14:17
>>708
松坂屋以前に伊勢佐木町が時代遅れ
716無名草子さん:2008/08/02(土) 16:58:05
>>714
             <わたしを わすれないでください
       / ̄ ̄\               ◯               ◯
      /   ^o^   ヽ           ◯    ◯          ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐ 「二ヽ / ̄`ヽ / ̄`ヽ 「`l/ヽ   / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯ | ニ { l ◯ l l ◯ l |  〈 ◯ ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  l_二ノ ゝ_ノ  ゝ_ノ !_」ヽノ   ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
717無名草子さん:2008/08/03(日) 06:47:22
今年は夏限定ブックカバーないのかなあ
718無名草子さん:2008/08/03(日) 11:19:00
>>711
高島屋も撤退かよ?・・・711さんよ、しっかりしてくれよ!
719無名草子さん:2008/08/03(日) 12:19:53
高島屋販売部門の撤退って事だとするなら
しゃべりすぎなばかな管理職がいて
よくわからないで書き込むばかなやつがお勤めしている会社ってことだね。
この会社の方々は、おだてると、しゃべる人多くて重宝。
720無名草子さん:2008/08/03(日) 13:42:45
松坂屋のまちがい。
721無名草子さん:2008/08/04(月) 14:13:20
>>720
www

>708の記事は確定してないのに社長がうっかり発言した
と聞いたんだが
722無名草子さん:2008/08/06(水) 00:06:10
ドピュッ
723無名草子さん:2008/08/07(木) 21:28:47
他社を知らないばかの見本が知らずに書き込んでるね。
>>712
洋書の販売努力なんてまったくしてないんだから
在庫がどうこう言っても仕方がない。
洋販がおしゃかになるまえにあんたら何もしてないから
誰もあなた方を助けない。
昔は良かったとかリタイア組は言うだろうね。
何で若手は立ち上がらないの?
ここまでばかにされて。

まあ遅いんだけど。
724無名草子さん:2008/08/08(金) 00:21:34
>>723
日本語でおk
725無名草子さん:2008/08/08(金) 10:24:30
手間がかかるのは書籍も一緒だろ?
>>712
書籍でも文具でも、手間をかけなきゃ売れないよ。
「売れない」でなく売る努力を惜しんだ結果でしょ?
あんたみたいな奴がいるから不良在庫が増えるんだよ!
・・・あんた自身が不良在庫か?
726無名草子さん:2008/08/08(金) 23:39:24
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋   ヤーイ 〇善!!
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ       印刷屋に買収されてやんの!!
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/    \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''゙´
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217514354/-100
727無名草子さん:2008/08/09(土) 08:50:26
羽田店って第一・第二のどっち?
728無名草子さん:2008/08/10(日) 01:04:39
なんだこの人事
729無名草子さん:2008/08/11(月) 17:07:33
首都圏 スタッフ募集
COMICS JUNKUDO 津田沼店
勤務地          〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-3-1 mina(ミーナ)津田沼7F
730無名草子さん:2008/08/12(火) 02:07:22
ミーナ(゚д゚)
731無名草子さん:2008/08/14(木) 00:10:17
あちゃー。
ジュンクも何考えてんだか。
732無名草子さん:2008/08/14(木) 03:03:50
>>729

津田沼の有隣堂が撤退後でしょ
什器もそのまま買い取るらしいし
コミックだけしか置かないのは
賢明な選択ですね
さすがジュンク
充分需要があるよ
何せ30歳で年収550万円
40歳で年収720万円ですから(笑)

http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000135800



733無名草子さん:2008/08/15(金) 01:14:10
版元の者ですが、亀戸や本店の女性店員さんは親切だったけど、恵比寿店の某女性店員は酷過ぎ。
本当にとんでもなく失礼な人だった。あれは社内教育でもどうにもならないだろうな。


734無名草子さん:2008/08/16(土) 10:56:13

わかりますわかります。そう言いたい気持ちはw

しかしどうしようもないのですよ。
結局どうあがいても、真実はひとつ、
すなわち、スナインコッコスマナラコッサーラ長老がテクノの元祖
ということなんですよね。

735無名草子さん:2008/08/16(土) 18:06:43
他にも何処の店の店員が酷いかどんどん挙げてくれよ
736無名草子さん:2008/08/17(日) 04:28:58
今度文具の営業に本店に行きますが、文具を頑張って売ってくれる
店舗はどのあたりでしょうか?結構有隣堂さんには期待してるんですが。
737無名草子さん:2008/08/17(日) 08:39:39
羽田店は第一ですよー
ゲートの中とモノレールの北側改札口らへんにあるよー
738無名草子さん:2008/08/17(日) 11:37:04
>>736
ご自分でリサーチしないの?人に聞いて営業するようじゃ・・・
たいした営業マンじゃないな(笑)
「期待」じゃなくて、あんたが「頑張って」営業しなきゃ(大笑)
そんなレベルじゃ迷惑だから来ないで下さい(怒)
739無名草子さん:2008/08/17(日) 23:52:39
>>738
(怒) ←こういうのを使う奴ってナルシストが多いんだよな
740無名草子さん:2008/08/18(月) 11:52:07
>>1
741無名草子さん:2008/08/18(月) 16:19:10
伊勢佐木町はDQN客が多くて大変だよね。
まあ場所柄、水商売とチンピラしか歩いてないようなとこだからなあ。
真面目そうな店員ばかりなので気の毒だ。
742無名草子さん:2008/08/18(月) 21:01:21
>>741

真面目そうな店員なんか有隣堂にはいないよ。
あ、真面目そうな、はいるのか。
いないのは真面目な、だ。
743無名草子さん:2008/08/18(月) 22:57:18
年内に外商の営業マンが大量移籍するらしい。
ライバル書店と出版社だって。
744無名草子さん:2008/08/19(火) 16:59:14
有隣堂で売ってる文具って高いよな
2割引きでも買わん…

>>743
転職?それともリストラ再び?>大量移籍
外商じゃあ出版社か書店しか勤まらんだろjk
奴らに一般会社の営業なんて無理だ
745無名草子さん:2008/08/19(火) 21:58:01
本店やばくね?
746無名草子さん:2008/08/19(火) 22:39:37
亀戸の店員も随分と質が落ちたよ。
747無名草子さん:2008/08/19(火) 23:16:14
まじめな人間になんの価値があるのかw
まあ社蓄が多そうだな。ここは。
748無名草子さん:2008/08/20(水) 22:36:26
>>746

会社全体でもともと質が悪いんですが。
749無名草子さん:2008/08/21(木) 21:57:36
特に亀戸店の質は悪い。返品率高すぎ。
750無名草子さん:2008/08/22(金) 00:31:01
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃○ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ 善 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃買 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃収 ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217514354/-100
751無名草子さん:2008/08/23(土) 11:30:00
>>733
恵比寿に生意気なTって若僧まだいるの?
752無名草子:2008/08/23(土) 13:55:21
>749
返品率は書店員のせいじゃないだろう。
そもそも版元の自転車操業をもたせるために売れそうにない書籍を大量に送られてきて
やる気でるかよ。



753無名草子さん:2008/08/23(土) 16:40:06
書店の数が激減してるのに点数は変わらないから
店の許容量がパンクするのも仕方が無い
754無名草子さん:2008/08/24(日) 01:00:28
どーすれば昇給?
755無名草子さん:2008/08/24(日) 19:54:41
いいこちゃんにしてれば?
756無名草子さん:2008/08/24(日) 20:46:26
>755

馬鹿だないいこちゃんにしててもあがんねーよw
757無名草子さん:2008/08/24(日) 21:57:37
あるお店で好きな子がいるんだけど、上でみんな性格悪いとか書いてあったから、声をかけるのをためらっちゃった…
758無名草子さん:2008/08/24(日) 22:56:58
>>757

いくじなし。待ってたのに。
759無名草子さん:2008/08/25(月) 10:40:09
北○大学内の医学書センターの♂態度悪い
一番年配みたいなので偉い人かも知れないけどさ、なじみでない客に対しても店員と同じ口調で対応するのはどうかね?
それに精神病関係の本とか不妊治療関係の本など他の客に知られたくない書籍を注文した時もさ、題名を店内に響き渡るようなでかい声で復唱されたし、マジ赤面だったよ!
俺も客商売してるけどあんな対応しないよ。
ま〜悪気は無いのかも知れないけどね。

頻繁に行く訳ではないけど、気持ち良く買い物したいので♀店員さんか、若い♂店員さんがレジにいる時に購入しているよ。
760無名草子さん:2008/08/25(月) 12:18:20
>>759

名札の名前と卑劣な対応を本部に言うべきだね
761無名草子さん:2008/08/25(月) 13:21:14
>>759
書名に関しては
入荷連絡の際の家電の伝言や留守電の時など
タイトルを言っていいかどうか気を使えと指導された
まして目の前にお客がいるなら黙って表紙を見せればいいだけの話
その接客はやっぱりダメだろ
762無名草子さん:2008/08/25(月) 15:01:26
>>761
759です。
そうなの、配慮が足らないんだよ。
しかも一度や二度じゃないからね。
店の関係者も彼の接客が良くないと知ってる感じがするけど、偉い人(社員?)なので文句言えないのかな?
こっちだって本を買うだけだからそんなに高度な接客は求めて無いけどさ、客だって色々な事情があって本を購入しているのだから、有隣堂に限らず書店の店員さんには注意して貰いたいです。
763無名草子さん:2008/08/25(月) 15:43:08
759だけど
「なじみでない客に対しても店員と同じ口調で対応するのはどうかね? 」と言うのは、彼が同僚の店員さんと話す口調(見下している感じ)で接客されたことを怒っているの。
意味分かり難くてスマソ。
764無名草子さん:2008/08/25(月) 20:13:48
SCやってるけど、基本的には本のタイトルは言いません。
その店員はお馬鹿です。
765無名草子さん:2008/08/25(月) 21:20:50
そういう苦情はVIPでやれ
766無名草子さん:2008/08/26(火) 18:11:48
この前棚卸だったけど数があってねぇ
真面目にやれよ
767無名草子さん:2008/08/26(火) 18:13:49
うわ、別のスレと間違えたよ・・・ 有隣堂の方は棚卸あるときどんな感じ?
768無名草子さん:2008/08/26(火) 23:33:04
死ね
769無名草子さん:2008/08/27(水) 00:58:17
棚卸しできっちり合うなんてありえないYO☆
バッファ(棚下のストッカー)をはずすと
必ず奥に落ちてたりするしw

>>763
以前すげー接客をする年配の男性の上司がいた
つり銭を片手で購入済みの袋の上に投げつけるw
そもそも釣り銭も購入した商品も手渡しが基本(カルトンがなかった頃)
770無名草子さん:2008/08/27(水) 06:22:50
ブックカバーのセット、文庫本サイズ以外も出して欲しいなぁ
771無名草子さん:2008/08/27(水) 22:00:58
津田沼アボーン
次は亀戸アボーン
キャハハハハハハハハハ…もっと潰れちまえ!!!!
772無名草子さん:2008/08/27(水) 23:53:28
人件費ケチった天罰
773無名草子さん:2008/08/28(木) 02:51:04
超久々に検索機使ったらすごく使いにくかった
BS=バックスペース=前一文字削除が万人に通じるのか疑問
あと発行年月の指定はどうやって入力したらいいの?
例もないのに入力方式が間違っていますとか言われても…
あと水色背景に白字がとても読みにくいよ
右から左にあかさたな…も最近は逆が多いし使いにくかった
あと検索結果の画面に「終了」とかが無くて「戻る」しかないから使い終わってから最初の画面に戻しておくのが面倒
しかも検索システムをリニューアルしといていまだに各店在庫をネット検索できないって、一体何がしたかったんでしょうか
774無名草子さん:2008/08/29(金) 05:14:16
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
775無名草子さん:2008/08/31(日) 09:36:02
小暮君は元気にしているかね?
776無名草子さん:2008/08/31(日) 21:05:23
誰だよそれww
777無名草子さん:2008/09/01(月) 16:24:15
華麗に確変
778無名草子さん:2008/09/01(月) 18:55:03
とある有燐堂の店長からお礼に社割りをもらえる約束だったが何の連絡も無い。
子供に良い事を教えてあげたのに搾取されただけだった。
連絡くれるって言っていたのに・・。
779無名草子さん:2008/09/01(月) 18:57:34
そこの有燐堂の店長さん、自分の事だと思ったら連絡ください。
社割り待っていますよ・・郵送でも構いません。
780無名草子さん:2008/09/01(月) 20:43:35
社割りって何?需要品扱いの品ってこと?
あなたお客様ですか?
たまにいるんだよね、自分の意見押しつけてくるお客とか。
私の紹介で大物のサイン欲しくないですか?とか
もうね、アホかと
781無名草子さん:2008/09/01(月) 20:54:34
社交辞令を真に受けてるだけ?
782無名草子さん:2008/09/01(月) 23:40:41
>>778は共依存という病気だからほっとくべきだと思う
783無名草子さん:2008/09/02(火) 01:36:40
>>778

日本語がおかしいな。
文章の意味が分からなさ過ぎる。
784無名草子さん:2008/09/02(火) 07:18:13
親戚の子供が病気だからアドバイスくれと面接で言われたので
店長さんにアドバイスしてあげたんだよ。
面接は落ちたんだけど何ヵ月後かに割引券くれるって約束したのに
くれなかったんだよ。もう有隣堂では買い物しないよ。
あれから一年経つのに、電話の一本も無い。
785無名草子さん:2008/09/02(火) 09:48:12
>>784
独り言はチラシの裏でお願いしますだ(笑)
786無名草子さん:2008/09/02(火) 19:42:33
それが妄想じゃないのなら、直接言えばいいだけのこと
たぶんあなたの日本語が不自由すぎて、あなたの言いたいことが伝わっていないとか、
あなたがあなたに言われたことの意味を曲解しているんだと思うよw
787無名草子さん:2008/09/02(火) 21:49:27
随分若そうですがお幾つなんでしょう…
788無名草子さん:2008/09/02(火) 22:48:08
社割りをもらうって意味分からない
789無名草子さん:2008/09/02(火) 22:58:01
有隣堂に、社割引券なんか有ったっけ?
社員とかでも使ってる人なんか見たことないし
みんな、その場で需要品として割り引いて貰うんだよ
面接受かったならともかく、落ちた人の事なんか気にしてる
店長なんか、正直この会社にはいないとおもうぞ・・
790無名草子さん:2008/09/02(火) 23:33:33
自用品
791無名草子さん:2008/09/03(水) 11:14:57
だから「燐」でなく「隣」だってば・・
792無名草子さん:2008/09/03(水) 18:43:10
本の割引なんてあるのか?不可能じゃね?
793無名草子さん:2008/09/03(水) 21:25:33
従業員は書籍が1割引・文具が2割引になり
これを「自用品(じようひん)」という。
ただし、従業員である証明(社員証・名札など)が必要。

ところで渋谷医書センにいたメンバーはどこに行ったのか
情報が入ってこないんだよなー
794無名草子さん:2008/09/03(水) 21:48:35
>>784
脅迫容疑で通報しますた
795無名草子さん:2008/09/03(水) 22:11:51
>>794
どこがどう脅迫なのか説明して。

おっと、通報したなら、すぐ明らかになるか。
通報したあんたのところにもお巡りさん来るからさ。

さて、どの新聞に載るかな?
796無名草子さん:2008/09/04(木) 08:17:23
>>795
たかり屋が必死ですなw
死ね
797無名草子さん:2008/09/04(木) 08:48:40
しょぼいたかり行為で新聞に載るなんて恥ずかしいな。
798無名草子さん:2008/09/04(木) 18:35:01
有隣堂は雰囲気が悪すぎる・・悪のにおいがする
働いている奴が毒を吐いているんだな・・
799無名草子さん:2008/09/04(木) 18:44:17
なんか潰れる書店って空気が悪いんだよ。
私の地元の有隣堂はすごく空気が悪い。気持ちが悪い
800無名草子さん:2008/09/04(木) 22:57:07
イセザキ店2Fってレジなかったっけ
801無名草子さん:2008/09/04(木) 23:26:38
なくした
802無名草子さん:2008/09/05(金) 21:21:14
>>796-797
あれ、通報したのに、死ねですか?
803無名草子さん:2008/09/05(金) 22:07:43
>>796
あんたまずいぞ。
立派な侮辱罪になる。
804無名草子さん:2008/09/05(金) 22:23:00
チンコくわえてくれる女子はいませんか?
805無名草子さん:2008/09/07(日) 10:54:19
で、結局>>708の記事は事実なのか?
本店文具は書籍館に引越し?
806無名草子さん:2008/09/08(月) 05:09:30
で、●暮君は元気なのかね?
807無名草子さん:2008/09/08(月) 07:05:57
秋葉原ヨドバシの上の有隣堂好き
おにいさんたちかっこいいし
808無名草子さん:2008/09/08(月) 07:50:25
アッー!
809無名草子さん:2008/09/08(月) 18:21:10
秋葉Dタイの男率は異常
810無名草子さん:2008/09/08(月) 23:22:01
秋葉店は振り替えとか頼むと、ちゃんとメモ欄に宜しくとか
書いてあるから好印象だなー。
電話掛けても、きっつい印象も無いしね。
反対に西口と藤沢はやっべぇwとか思ってしまう。
811無名草子さん:2008/09/09(火) 09:42:43
いちばんガクブルなのはルミネでFA
812無名草子さん:2008/09/09(火) 10:58:23
亀戸もなかなかのもんだぞ
813無名草子さん:2008/09/09(火) 11:26:34
メモ欄なんて何も書かないのがデフォだろ。
あそこに一々何か書いてたらWebで作業を簡素化した意味が無くなる。

何も書いて無くても、
大抵の人は「よろしくお願いします」って思って依頼してるよ。

電話は、
集中便が来る5〜10分くらい前に電話してきて当日便に乗せてくれ、
なんて無茶な依頼じゃない限りは大丈夫だ。

NHKテキストとCDを間違って送ってくるケース以外は
怒りはしないよ。
(CD依頼してるのにテキスト送ってくるケースが多すぎる)
814無名草子さん:2008/09/10(水) 01:54:34
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
815無名草子さん:2008/09/10(水) 21:51:00
町田は激戦だなぁ
816無名草子さん:2008/09/10(水) 21:55:11
町田に本屋なんてあったか
817無名草子さん:2008/09/11(木) 00:27:55
今日と言うか明けて昨日、アトレ恵比寿店でサイン会やってたけど、あんまり並んでなかった…(´・ω・`)
818無名草子さん:2008/09/11(木) 10:12:41
町田の三省堂は潰れた
819無名草子さん:2008/09/11(木) 20:30:41
>>817
告知してくれれば行ったのになぁ・・・
今までだったらそういうのあったらブログで告知してたような気がするけど
なんでしなかったんだろう
820無名草子さん:2008/09/12(金) 00:36:00
早く亀戸ドボンしろよ!
821無名草子さん:2008/09/12(金) 13:41:38
>>819
これ誤爆ですsry
スレ見返して今気づいたorz
822無名草子さん:2008/09/12(金) 19:24:18
476 :無名草子さん:2008/09/12(金) 13:53:15
 最近近所の有隣堂のシュリンクが甘いんだが…
 何かサイズ合ってないんだよなぁ
 何だろロールシュリンク誤発注したのかな

あ〜あ…。

823無名草子さん:2008/09/13(土) 06:58:05
あ〜、うちか・・・。
824無名草子さん:2008/09/13(土) 22:10:19
津田沼の次は間違いなく亀戸

これは確実。
825無名草子さん:2008/09/14(日) 20:17:49
ようやく亀戸が終わりか…リニューアルしても売上伸びでないから
当然と言えば当然だね。早くお荷物店舗を閉店しないとヤバい。。。
826無名草子さん:2008/09/15(月) 01:33:47
じゃあ新規店舗なんか出すなよ
827無名草子さん:2008/09/15(月) 11:50:09
ガン( ゜д゜)ガレ フジサワ
なにがあっても応援するぞ!
828無名草子さん:2008/09/15(月) 17:37:37
亀戸閉店?
829無名草子さん:2008/09/15(月) 18:51:36
町田店は経営大丈夫なの?
この前町田に寄ったら、あおい書店があったよ
830無名草子さん:2008/09/17(水) 23:51:47
がんばってください(><)
831無名草子さん:2008/09/18(木) 15:13:01
朝から某社員の機嫌を損ねてしまった…
鬱だ…
832無名草子さん:2008/09/20(土) 18:28:18
プチ袋が十分にあれば使ってるさ
その方が楽だもの 

みつお

833無名草子さん:2008/09/21(日) 19:46:28
>>828
スレ読む限りご臨終の様です。合掌。
834無名草子さん:2008/09/22(月) 10:51:33
                ___
               /∴∵∴\
              /∴(゚)..(゚):\
            /∴∵∴∵∴∵∴:\ 
         _/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\_
       (((_____________) ))
         (      'ー=三=-'      _)
           ̄\∴∵∴∵∴∵∴∵/
         r⌒ヽ . ̄/     \  ̄ ̄         
         |    \│;:。:.   :。;|  _______ 
         |   .i  \.       i  /        ヽ ヽ
        │  .i    ヽ.  .  i  ヽ ⌒  ⌒   / /
         | . ノ\   .     .U  |`(゚)  (゚)´  | |      /',⌒:l
         |  ./   ヽ、_iツ    ノ  |        .| |   /  ノ  i
         | /    /    /    |   Ц     .| |, -厂   /ヽ  i
        / /    /   /   , - |  トェェェイ   | | 、./     ! l
       (_/    /  /    l   ノ \ しw/ノ /_ /;:。:;i     /之ツ
            ./ /      ヽ  t │;。∪ ̄ ̄   .U   ''´ ヾミ
          / ./         ヽ .ヽ \:   .    :;l 、__
         /./          .   ,}  ,ヽ l.ヽ       ,´ :   ヽ
        / /              '´7/l ; >'´``~`..ヾξiξツ      _ .ノ
       |_/                "Y'   :  :  _,ヾlツ '‐-‐¬丁 ::/
                         l : r‐'ー- ' ´         _l.: /
                          ヽ . l、          〈 i /
                          ヽ. 〉〉          ヽ 〉
                           ヽ,ヾ            ' ''
835無名草子さん:2008/09/22(月) 21:43:35
小さい時からよく本店利用していたし、店員さんも割合(ここ大事)
良い人が多いから、経営が苦しいのは残念だなぁ。

本店に無かった本があおい書店にはあったのも残念だ。
836無名草子さん:2008/09/26(金) 13:11:03
先程北里の医学書センターに行ったらね、なんか店員が緊張してんの。
いつもより店員が多いし、見かけない店員(30歳前後♂)に対してみんな敬語だし、経営者の親族なのか?
837無名草子さん:2008/09/26(金) 20:57:48
この板の自費出版系スレッドで興味を持った本(B社)があって、
ダイヤモンド地下街の所で買ったけど、その本の周囲って、メジャーではない出版社の
本が結構あったように思う。

これってB社の棚買いというモノですか?
838無名草子さん:2008/09/27(土) 08:56:30
それでパパの小暮君は元気?
839無名草子さん:2008/09/29(月) 12:16:21
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
840無名草子さん:2008/10/02(木) 11:04:14
経営者の親族ってほとんど見たことないやw
以前誰かの姪っ子っていう学生がいたけど
841無名草子さん:2008/10/03(金) 13:40:40
つぶれるの?
うれしいな。
842無名草子さん:2008/10/04(土) 21:51:45
え・・有隣堂潰れるの?困るなぁ
843無名草子さん:2008/10/04(土) 23:20:59
あと数年はもつんじゃね?
844無名草子さん:2008/10/05(日) 09:45:34
有隣堂ってさ、ビジネス書の品揃えが悪趣味だと思うのは俺だけ?
845sage:2008/10/05(日) 20:08:23
店舗によらんの?
846無名草子さん:2008/10/05(日) 21:03:50
>>844

具体的にどの店舗か言ってみ?
847無名草子さん:2008/10/07(火) 06:49:28
あやしげなハウツーものもあるってことなら
どこの本屋も同じだと思うw
こんな本買ってく奴はダメだろwと思いながら品出ししてる
848無名草子さん:2008/10/10(金) 22:41:32
80、60、40、30・・・何で30の店に依頼が来るんだ?
ルール無用もいいとこですよ・・・。
849無名草子さん:2008/10/11(土) 16:36:14
いやいや西口の80より戸塚の30の方が頼みやすい
850無名草子さん:2008/10/12(日) 20:22:59
だって西口遅いんですもの
あんだけ店員いて、振替返事2日後とか
うはwおそすwwwですよ
851無名草子さん:2008/10/13(月) 10:33:22
          _  ―- __
        /        ー- 、   除菌しま〜す
       /  /      ヽ   ヽ,                                ......::::::::::
      /   i    / |  ハ    i                     r-、_    ..............::::::::::::::::::::::::::::::::
     i   i  i / / /l | | l ハ  i                 / /'ll=''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>>亀戸店
     i i  i  .i i七ナメノl_|ィ'ナ、l l i                    / `┴j        ''''''''''':::::::::::::::::::::::
     i i  i  .i kiてノ)` リィfノ)ノノj}                   /  'ニノ              '''''''::::::
     i!   i ハヽ `´   、`´イ |ノ                 /   /⌒f-'
     j.ハ i  i ト`ゝ   '   ! |               /  / |   |
     ノi  i  i |、    っ , ヘ |              /  /   `¨´
     i i  i  i | ゝ , _´,イ ハ! |             /  /
     i i  i i .i !了7777 lノi jノ           /  ./
     i从 ハ 乂V-トトトト(  jノ              /  /
       リハLA>' ̄ ̄ ̄`'ー- _____ , '   /
.        /`H                          /
        l  H        _________.ノ
        |  Vl    , '麹   ::、
        |  Vヽ.   /V     ヽ,
        ト,   Vゝ、_/V      :i
        i V   \|_V       ..:::,'
          i V /   /    ::::::::/
          i  V          :::::::i
          i   l:::::::::      ::::: i
       j   j:::: i::::.       ::: |
        }  /::: i:::      .::: ∧
.       } /::::  i:      ::: /.:::|
852無名草子さん:2008/10/15(水) 07:08:01
人数の多い店ほど人の入れ替わりが多く、人間関係が機械的になってギスギスしやすい。
853無名草子さん:2008/10/15(水) 11:39:26
でも人が少ないと一人あたりの摩擦も多いよ
人数多けりゃテキトーに流しても目立たない
馴れ合いを強制されるくらいなら機械的なほうがマシ
854無名草子さん:2008/10/20(月) 22:21:49
本店の参考書売り場の女店員に転換の依頼したら
これはうちの売り上げにするので他の店に言ってくださいって言われた
ブチ切れた
855無名草子さん:2008/10/20(月) 23:09:40
12月に藤沢駅前にジュンク堂がオープンするそうな。
どこら辺なんだろ・・・?

856無名草子さん:2008/10/23(木) 11:14:40
横浜の文芸売り場で買い物したらレジにお札を入れる時にトレーにゴミを捨てるみたいな置き方されて感じ悪かったわ
店員さん見てんならどうにかしてくれ
857無名草子さん:2008/10/24(金) 15:49:21
その場で言えよ
858無名草子さん:2008/10/27(月) 10:42:33
>>854
ブチ切れる前に、自分の仕入れのまずさを反省するんだな・・・
859無名草子さん:2008/10/28(火) 12:59:48
>>856
HPあるんだからクレーム書き込んだらいいんじゃね?
お客様からのクレームには俊敏に対応するよマジで
そのかわり従業員には…(´・ω・)
860無名草子さん:2008/10/28(火) 18:27:19
>>854

振替依頼ってそういう断り方しても良いんだ・・・。
ところで西口が振替を断ってる理由って何?

他店依頼する時、西口が抜けて在庫が多いのに
他の店に依頼するようにって指示が来てるんだけど
理由に関しては全く聞いてない・・・。
861無名草子さん:2008/10/29(水) 10:45:52
西口の人は
他店と同じだと思うなヽ(`Д´)ノ100倍忙しいんじゃヴォケヽ(`Д´)ノ
って言ってるのを聞いたことある
862無名草子さん:2008/10/30(木) 23:56:05
ジュンク藤沢店はビックカメラの6、7階だったかな?
863無名草子さん:2008/11/01(土) 22:20:30
コラ!冬彦!捨て鉢で仕事するな!
864無名草子さん:2008/11/02(日) 11:20:04
誰だよ冬彦w
まさか○店のお坊ちゃまFMじゃねーだろーな
865無名草子さん:2008/11/05(水) 17:41:11
藤沢MCにいたチッチャイ鈴○さんていまどこなの
866無名草子さん:2008/11/05(水) 20:14:31
振替よりも転換の方が好きなんだけど
でもいつの間にかグループとかノーアクションとかいってる自分がいる
867無名草子さん:2008/11/11(火) 21:41:20
会社へ自作のケーキを持参する人をどう思いますか?
それが男だったら・・・




キモイですよね。
868無名草子さん:2008/11/12(水) 02:05:15
うまいんならまったく文句ないんじゃ?
ケーキ作れる男なんていいじゃん。
うちの彼氏にも見習わせたい。
869無名草子さん:2008/11/13(木) 00:24:28
全然ありでしょ。ホールは困るけど。
クッキーとか焼いてきてくれた人いたな。
870無名草子さん:2008/11/13(木) 17:31:07
>>867
今どこの支店にいるか知らんが
何回か手作りケーキを持ってきた男性がいた。
殺気立つジャンル担当なのに気配りできるやさしいお兄さんだった。
871無名草子さん:2008/11/13(木) 18:19:52
なんかしらんが絶賛じゃねぇかww
かく言う俺もいいんじゃね?って思うけど
872無名草子さん:2008/11/13(木) 19:13:26
精子入りケーキ
873無名草子さん:2008/11/13(木) 19:17:55
おえ
874無名草子さん:2008/11/13(木) 23:05:09
24時間神経逆立ってる更年期ババアよりましだろwww
875無名草子さん:2008/11/14(金) 21:35:23
文庫のカバー訊くときって何ていう?
文庫以外もあると「文庫はカバーのお色がお選び戴けます」みたいにいうんだけど
他のサイズの本に関しても色指定されることが結構ある
何か分かりやすい言い方があったら教えて
876無名草子さん:2008/11/14(金) 23:39:58
「こちらのサイズですとお色がお選びいただけます」
文庫を手に持って"こちらのサイズですと”を強調していう。
未だに文庫、新書がわかんない人もいるからな〜。
877875 :2008/11/15(土) 22:50:49
>>876
お客様が「文庫」を勘違いしていることがあるのはよく分かってる心算だったけど
何か目から鱗が落ちた感じ
明日からそういってみる!どうもありがとう
878無名草子さん:2008/11/16(日) 21:08:41
渋谷医学書センターはなんで潰れたんですか?
879無名草子さん:2008/11/21(金) 23:41:26
店が
880無名草子さん:2008/11/22(土) 23:52:22
給料明細が…
881無名草子さん:2008/11/22(土) 23:56:46
>>877
サイボウズでやれ
882無名草子さん:2008/11/24(月) 16:34:32
うちの部長マジにむかつく!
出来ない後輩を入れるからこっちは、休憩を削って残業しているのに
残業するなって課長経由で言ってくるなよ!

安い給料で社員並みに働いているこっちのこと考えろよ!

マジでバイトで組合を作ってなんとかして欲しいよ・・・

883無名草子さん:2008/11/24(月) 22:06:28
精子入りケーキ

キモッ!あのケーキにそんな秘密が。
884無名草子さん:2008/11/24(月) 22:59:57
>882
やらなきゃいいじゃん
あほか
885無名草子さん:2008/11/25(火) 19:12:10
       |: : : : :/:   : : : :   l:ヽ: : ヽ:   ヽ
        |: : : :/:- 」_: :l: : :   l_ :l: :  l:    l
        |: : :/|: /!/|: : : '´ハ: :l: :  l:   i
        |: :/┬─┬ j: :_┬─┬|: /: /
        |: :{ !;;;;;;;;;l  ̄  l;;;;;;;;;;! イl |:/
        |:T` l;;;;;;;;;j    l;;;;;;;;;j {: !´ キモイぜ、Sのケーキ
        |: ヽ ー‐'     ー '  l: ヽ
        |   ヽ            }: ヽ         「jヽ
        |: : :  !         .ノ: :   i          !  !
        |ーz- 、ト ----- ォ'´:, - ― 」       / ,ノ- ―‐ -、
        | ̄ \          ̄           f´        ,ィ
        | , - -\                   /           〉
        |'/  ̄ ̄\                  _r‐!           」
        |  / ̄ ̄´ヽ            ,r‐ '´ ヽ 入         ノ
        |/: : :      |        /       ヽ入--- ‐ '´
886無名草子さん:2008/11/26(水) 01:54:11
秋葉原・藤沢・千葉
よくかきこむね
887無名草子さん:2008/11/26(水) 19:35:39
>882
本部?
888無名草子さん:2008/11/26(水) 21:01:35
>>887
>>886
部下が理解してないだけ
889無名草子さん:2008/11/27(木) 19:57:12
有隣堂って、文芸社(自費出版と普通の出版の中間くらいの会社)の
棚ってあるの? ダイヤモンド地下街の店だけど、
890無名草子さん:2008/11/27(木) 23:07:37
本店にはあるけど
891無名草子さん:2008/12/02(火) 03:10:51
合理的な理由のない
労働条件の不利益変更は労働基準法違反です。
892無名草子さん:2008/12/06(土) 00:26:32
最近アルバイト始めた者です。
転換と振替の違いって何ですか?

本当は社員さんにきくべきなのでしょうが
社員さんがぎすぎすしていてなかなかきけません…
893無名草子さん:2008/12/06(土) 04:07:43
転換は一昔前の呼び方だから
特に違いはないと思っていいよ
で、ぎすぎすしてるって何店?
894無名草子さん:2008/12/06(土) 18:36:53
ダイアモンドか本店と予想。
あそこは異常なくらい人間関係がイってる。
895無名草子さん:2008/12/06(土) 23:44:55
クリスマス恒例、プレゼント包装の季節がやってまいりました
苦手なヤツは練習しとけや

版元、日販、元バイトからの差し入れ、待ってまーす
896無名草子さん:2008/12/07(日) 00:34:12
>>895
しねくず
897889:2008/12/07(日) 00:43:21
>890
d
私が買ったのもそこだったか。
案外いい場所にあるね。
898無名草子さん:2008/12/08(月) 07:04:26
振替=転換でOK。
今のシステムになる時に呼び名が変わった。
変える必要のない名称まで変えたから現場が大混乱したけど。

新しく入って分からない事があれば、
大型店ならレジトレーナーの社員に聞くと良い。
居ない店舗なら店長で。
899無名草子さん:2008/12/10(水) 15:50:37
藤沢頑張れ〜。
ジュンク堂客入ってたぞ。800坪は広いね。
900無名草子さん:2008/12/10(水) 16:41:46
客入ってたけど、
コミック売場はブックオフみたいに必死に立ち読みしてる奴ばっかだし
変なおっさんがずっと店員に大声で難癖つけてたり
横浜西口のあおい書店のような・・・微妙な雰囲気だった。
901無名草子さん:2008/12/11(木) 11:59:20
>>882
店舗に「部長」はいないけど…本部?

>>885
Sのケーキ美味いよ。食ってみ。
902無名草子さん:2008/12/11(木) 21:28:28
>>901

>>886
>>888
まわりの文章を読まないのは、
上から下まで、都合のいい話しか聞かない有隣堂の特徴と一緒。
だから、ろくな出店ができない。
903無名草子さん:2008/12/11(木) 21:47:54
書店が撤退した跡地に書店って・・・。
理由が後継者不足とかなら分かるが、
そもそも撤退した理由を考えれば・・・ね。
904無名草子さん:2008/12/12(金) 01:49:45
人文忘年会で酔わせればヤラセテくれると噂のあの子を持ち帰るつもりです。
905無名草子さん:2008/12/13(土) 09:26:05
いいなぁ ウラヤマ
906無名草子さん:2008/12/14(日) 00:23:26
         ∧_∧    ┌───────────
       ◯( ´∀` )◯/ さぁコミケの季節です。
        \    / \ 亀戸・恵比寿・厚木・浦安のバイト共は参加するの?             
       _/ __ \_  └───────────
      (_/   \_)
           lll
907無名草子さん:2008/12/14(日) 04:01:11
>904
残念でした
908無名草子さん:2008/12/14(日) 11:28:20
>>901
店のとりまとめが店売事業部、そこの長が「部長」です。
店舗にも部長はいますよ。あなた大丈夫ですか?よそ者?
知ったようなこと言うなよ。ケーキ食ってはしゃいでいる場合か!
909無名草子さん:2008/12/14(日) 13:18:15
>>908
外からみればたわいもない話に、むきになって書き込むなよ(w
こんなところで騒いでないで、社内で広めるように努力すれば?
管理側の呼称を浸透させることで882の部署の問題解決はできないけどね(Ww

もっとやることあると思うけどね。
お客「様」の方を向くんでしょ。
910無名草子さん:2008/12/15(月) 03:43:17
そういえば研修のときとか、それ以外のときもそうだったけど、
やけにくだらない言葉遣いをうるさく言う人が多かったな。
お客さんじゃなくてお客様だとかそういうことをしつこくアピールしてくる人が結構いた。
まぁ、悪いことではないと思うけど、表面ばっかり取りつくろってもね…。
911無名草子さん:2008/12/15(月) 10:51:24
>>910
百貨店とか他でも大体同じようなモンだと思うが
912無名草子さん:2008/12/15(月) 14:11:41
>910
君向いてないよ
913無名草子さん:2008/12/15(月) 15:41:12
>>910はサービス業向いてないよ
914無名草子さん:2008/12/15(月) 22:35:49
鈴木はみんな問題あり
915無名草子さん:2008/12/15(月) 23:00:19
>>912-913
販売業に向いてないね。
自分に都合の良いところだけしか見ないのが
マルユウスタイルというのがよくわかるやりとり。
他社では通用しない。
916無名草子さん:2008/12/16(火) 00:08:59
まさに>>1
917無名草子さん:2008/12/16(火) 00:22:31
>>915
 その言葉そっくりそのままお返します。
918無名草子さん:2008/12/16(火) 01:16:34
向いてないよ
向いてないよ

本当に低レベルな煽りばっかりだなw
女の割合が多いとこうなる
919無名草子さん:2008/12/16(火) 01:44:02
918って仕事出来る人?
920無名草子さん:2008/12/17(水) 01:31:24
>>917
やです。受け取りません。
自分の間違いを否定して、周りをイエスマンで防備し、反省を絶対しない。
まさにマルユウスタイル。
921無名草子さん:2008/12/18(木) 20:59:05
藤沢店の文具売場によく売っていた特価品はどうなったの?
レザック66とかOKフェザーワルツみたいな特殊紙のことだけど……
922無名草子さん:2008/12/19(金) 21:29:25
ここの店員ってさ、態度悪い奴おおいよな。

新浦安店の○○オマエ最悪。
923無名草子さん:2008/12/19(金) 22:33:48
今度は市川か
まぁがんばってちょーだい
924無名草子さん:2008/12/20(土) 06:02:51
WebTotalの振替依頼って冊数の多い所に頼むのが基本ルールだよね?
10月くらいから、かなり適当に頼んでる奴らがいるんだが・・・。

いい加減、ルール違反の依頼は断りたいんだけど。
925無名草子さん:2008/12/20(土) 19:29:45
シャポー市川のシャポーってなんだろ
926無名草子さん:2008/12/20(土) 21:13:29
淵野辺の狭いw
927無名草子さん:2008/12/23(火) 01:27:25
「居酒屋てっぺんの朝礼」の本が横浜西口の地下街の店でイチ押しっぽく陳列されてんですが、朝礼でカルト教団チックなことやってんですか
928無名草子さん:2008/12/24(水) 00:27:29
誰か有隣堂のAA作ってくれないかな?
929無名草子さん:2008/12/24(水) 01:56:12
930無名草子さん:2008/12/24(水) 04:02:30
朝礼では毎日お題目を読経するよ。
脳筋みたいな声だし当番になるのがすごい苦痛。
931無名草子さん:2008/12/24(水) 09:20:57
うちの店では無いのですが、他ではやってるんですか?
932無名草子さん:2008/12/25(木) 23:35:44
亀戸のSの穴はオレのモノだ〜!
933無名草子さん:2008/12/26(金) 00:06:13
 =u-=t_?~f        ig、         _ugy       [ft         _fa         ^゚ft
  [!__ ]]゜gt       gf゛      -4f^~lrf~ e_?t    -e][[。       _r          ___『gM
 g~゚]f゜[rf~       g(           】   ~      gf        ]】          ~~  ]]r
  [f~rf【       _f(r"~f_  a      lf。        _f[fft _\      [[_rt^~^゚ff        _[!
メ゛  [_______g[、  [f゜  )[gpf~       ~ftg。      !]。__gf      ~~  __tf゜        f゛
     ~~~~~゜                          ~~~         ヾ゜
934無名草子さん:2008/12/26(金) 16:55:42
>>926
狭い以上に何にも売ってないよね
仕方ないから『フロスト気質』買ってきた
北口の個人商店の方が品揃えいいんじゃないか
935無名草子さん:2008/12/28(日) 00:30:39
>>934
Z会の書籍がなかったwww
936無名草子さん:2008/12/28(日) 12:51:05
本の雑誌社が経営危機とのことですが
深く関わっている御社は、何かされるのですか?
937無名草子さん:2008/12/28(日) 17:35:22
>>933
 =u-=t_?~f        ig、         _ugy       [ft         _fa         ^゚ft
  [!__ ]]゜gt       gf゛      -4f^~lrf~ e_?t    -e][[。       _r          ___『gM
 g~゚]f゜[rf~       g(           】   ~      gf        ]】          ~~  ]]r
  [f~rf【       _f(r"~f_  a      lf。        _f[fft _\      [[_rt^~^゚ff        _[!
メ゛  [_______g[、  [f゜  )[gpf~       ~ftg。      !]。__gf      ~~  __tf゜        f゛
     ~~~~~゜                          ~~~         ヾ゜
938無名草子さん:2008/12/28(日) 18:30:36
小岩と亀戸はいつ潰れるの??
うざい。
939無名草子さん:2008/12/30(火) 10:46:40
家にキャンペーンの本が山積みです・・・
940無名草子さん:2009/01/07(水) 06:41:36
自分の金で買ったキャンペーンの本なんて、

1、家族、親戚、友人にタダであげる
2、古本屋に売りに行く
3、邪魔なのでゴミの日に捨てる

自分の家に置いておく必要なんて全く無い。
場所の無駄だぞ。
941無名草子さん:2009/01/09(金) 23:21:05
小岩・市川・亀戸は潰れてほしい。
ウザイし転換依頼があっても拒否するから。
あと●本、オマエも邪魔。
バイトで優秀な人間は社員でも優秀とは限らない。
ハッキリ言うが、お前はクズ。OK?
942無名草子さん:2009/01/09(金) 23:35:30
と、ネットでしか吠えられないクズがおっしゃってます(失笑)
943無名草子さん:2009/01/10(土) 08:44:58
>>941
何でそんなに嫌っているのか具体的に教えてくれよ
944無名草子さん:2009/01/10(土) 10:10:50
>>941
西口の方ですか^-^;????
前、西口で美人だけどいやにつんけんした女に本の事尋ねたら
案の定ツーンとしてて糞ワロタ
客の立場からみると、面白いね
945無名草子さん:2009/01/10(土) 16:06:11
西口には触れるな。
恐ろしいことになるぞ。
946無名草子さん:2009/01/13(火) 10:28:08
>>942
同感です・・・
>>943
彼は言えませんよ、個人的な好き嫌いだけなんですから(大笑)
947無名草子さん:2009/01/13(火) 21:29:26
それより、本店何とかしてくれよ。
くだらねぇ派閥あるし、各階ごとに独立しすぎ。

少なくともSCは一ヶ所にまとめてくれ。
948無名草子さん:2009/01/13(火) 22:06:37
>>947
あんたSS?
違うだろ?要望するより、自分で動けよ。
こんなとこで吼えんなよ!何にもなんねーぞ!
949無名草子さん:2009/01/13(火) 22:16:21
高齢未婚SS、PSは、親のおかげで生活できてるだけだよね
退職金もないのに親死んだらどうすんだろ
老後は自殺でもすんのかしら
950無名草子さん:2009/01/14(水) 00:04:16
そうなると思うσ(゚д゚)あぼん
951無名草子さん:2009/01/14(水) 00:10:27
>>947
本店てイセザキ町だよな?
SCは1階の他にもあるの?
952無名草子さん:2009/01/14(水) 07:16:46
>>948
あんた社員?
違うだろ?SS、PSにまかせっきりにしないで、自分で動けよ。
こんなとこで吼えんなよ!みんな陰で馬鹿にしてんぞ!
953無名草子さん:2009/01/14(水) 23:59:46
このスレの会話がこの会社の実態です。
憎しみが渦巻いている。
954無名草子さん:2009/01/15(木) 11:14:03
なぜこんなにも有憐堂店員は陰湿なのか
なにか理由があるに違いない
955無名草子さん:2009/01/15(木) 15:22:50
それは、有隣堂だからとしか言いようがない。
956無名草子さん:2009/01/15(木) 22:52:30
そうだな。
レジでの笑顔の陰で足のけり合いをしている気がしてくる。
957無名草子さん:2009/01/15(木) 23:54:15
ルールや物事に対する責任の所在がはっきりしてない。
これが一番悪い影響を与えてると思う。

全従業員が閲覧できる所にルールを明文化してほしい。
正直、分からない事や暗黙の了解になっている事が多すぎる。

他の人に聞いても、人によって言う事違うしね。
958無名草子さん:2009/01/18(日) 12:36:14
そう言うことは、現場で声をたからかにして言おうぜ
959無名草子さん:2009/01/18(日) 13:41:29
そうだね、無駄に声の大きい奴が牛耳ってる会社だし
960無名草子さん:2009/01/18(日) 15:22:58
ユウリンドウもbook offみたいなやまびこ接客はやめて欲しい。
入店するたびいらっしゃいいらっしゃうぜぇ。
創価系企業の伝統なのか?
961無名草子さん:2009/01/18(日) 19:44:51
>>960
じゃあお前が高い地位からしつこくクレーム出してくれよ

俺だっていちいち「いらっしゃいませ」言いたくねぇよ
962無名草子さん:2009/01/19(月) 01:25:03
いらっしゃいませ言わない方がクレーム来るし
963無名草子さん:2009/01/19(月) 19:23:30
なぜ「いらしゃいませ」と言わないとクレームするんだ。
言われても言われなくてもどっちでもいいがな
964無名草子さん:2009/01/19(月) 22:52:29
世の中には意味なく常にイライラしてる奴がいるからな。
そういう奴らはたいてい書店員なぞ見くだしてる。
で、「俺に会って挨拶もなしか?あん?」理論でキレる。
965無名草子さん:2009/01/19(月) 23:40:32
>>964
常にイライラしてる奴って、育てた奴に問題があるよな
966無名草子さん:2009/01/21(水) 19:21:23
???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????  
     ???? ?  ???    ? ?? ? ????  
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?     ▲    ? :::???::::???  <S君は以前ストーカーでした。。。
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????
967無名草子さん:2009/01/21(水) 21:56:02
有隣堂クオリティ高すぎだろ
968無名草子さん:2009/01/23(金) 17:08:44
S君はそんな人じゃありません!><
969無名草子さん:2009/01/23(金) 18:07:51
給料明細見るたびにやる気なくなる。
モチベーション保つのがものすごい大変。
いやならやめろってことなんだろうけどね。
970無名草子さん:2009/01/24(土) 12:24:00
そうだよ。嫌ならやめればいいんだよ
971無名草子さん:2009/01/26(月) 00:59:18
やめて欲しい糞どもがいつまでも居残って、
やめて欲しくない人が次々と消えていく。
俺も辞めるか・・・辞めないよーん!!
972無名草子さん:2009/01/26(月) 06:50:25
そうだババアのバイトうざい
やめれ
973無名草子さん:2009/01/26(月) 21:29:01
というか全員やめろ
974無名草子さん:2009/01/26(月) 23:20:32
ストーカー反対!
975無名草子さん:2009/01/28(水) 00:41:39
>>974
誰かにストーカーされてるの?
976無名草子さん:2009/01/31(土) 10:46:10
元ストーカーの勘違い君は元アルバイトですぅ
977無名草子さん:2009/01/31(土) 23:49:13
ahe
978無名草子さん:2009/02/02(月) 02:04:34
給料安すぎだな。
バイトでフルタイム入っても生活保護レベルか場合によっちゃそれ以下しかもらえないって…。
働かないで生保もらった方が良いような気がする。
979無名草子さん:2009/02/02(月) 19:10:59
営業本部で働いてた事あるけどあっちこっちで不倫話があったなぁ・・・
何だかすごい会社だと思った。
980無名草子さん:2009/02/02(月) 19:13:31
辞めた奴の「その後」が生き生きしていることが多い会社
981無名草子さん:2009/02/03(火) 22:56:50
にゅうりん社員のお股の軽さは異常。
982無名草子さん:2009/02/04(水) 05:16:49
>>979
kwsk
983無名草子さん:2009/02/04(水) 15:00:37
西口にあるコミック王国ってどうなの?
夕方〜夜の込み具合は異常。。
984無名草子さん:2009/02/04(水) 15:31:41
働く場所としては最悪だ、とだけ言っておこう。
985無名草子さん:2009/02/04(水) 21:34:44
特に本部の5Fは不倫天国じゃね?
986無名草子さん:2009/02/04(水) 23:44:02
次スレよろ。
987無名草子さん:2009/02/04(水) 23:50:06
版元の営業ですが、新浦安のアイツ、感じワルイ。
988無名草子さん:2009/02/05(木) 05:49:23
989無名草子さん:2009/02/05(木) 05:49:56
990無名草子さん:2009/02/05(木) 05:50:42
991無名草子さん:2009/02/05(木) 05:51:15
992無名草子さん:2009/02/05(木) 05:52:03
993無名草子さん:2009/02/05(木) 05:52:35
994無名草子さん:2009/02/05(木) 09:12:58
995無名草子さん:2009/02/05(木) 09:16:14
996無名草子さん:2009/02/05(木) 12:18:05
997無名草子さん:2009/02/05(木) 12:19:03
998無名草子さん:2009/02/05(木) 12:19:34
999無名草子さん:2009/02/05(木) 12:20:18
1000無名草子さん:2009/02/05(木) 12:20:48
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。