本村洋・弥生「天国からのラブレター」映画化3

このエントリーをはてなブックマークに追加
793無名草子さん:2007/07/28(土) 02:09:48




これで9月まで本村さんを見ずにすむ
794無名草子さん:2007/07/28(土) 02:16:27
>>792
同意。本村さんの友達も「別れろ」って言ってたみたいだしね。
でも凄いなぁ。付き合ってる人に「彼女と別れた方がいい」って
言えるもんなんだろうか?どういう状況で言ったんだろう?
天ラブは糞だと思うけど、この件に関しては言った人の神経疑う。
二人が好きで付き合ってるんだからいらぬお世話って感じだけど。
思わず「別れろ」と言ってしまいたくなるような振る舞いを
弥生さんがしたんだろうか?でも弥生さんが気にしてたのは
思いっきり外見だけだったけどね。「変な格好して洋の友達から
アイツの彼女はブスだ、センスが悪いって言われたくないから
可愛い服を持って行くね」みたいなこと書いてあったのを読んで
別れろってそんな意味じゃないだろうに・・本当に頭弱い人なんだなって思った。
何か一生懸命で、そこだけは可愛いとも思った。
795無名草子さん:2007/07/28(土) 02:24:41
>>794
>何か一生懸命で、そこだけは可愛いとも思った。

なんかあれだね、人として敬愛するとかとは別の次元の、
従順な犬がかわいいとかそっちの感覚だよね
だからこそ本村さんが解説に書いてる、
「尊敬してた」「賞賛に値する素晴らしい女性」「人間同士の愛」
とかって言葉が余計に白々しく寒い
796無名草子さん:2007/07/28(土) 02:35:59
>>795
794です。
あー、そうそう。尊敬とか賞賛とかの「可愛い」ではなく
頭の弱い女が捨てられまいと必死になってる様が「可愛い」っていう感じです。
まさに犬の可愛さと同じかも。ボール投げたら必死で拾って持ってきたり、
餌をもらう為に必死で芸をしたり・・、憎めないっていうか、
決して下から見上げる「可愛い」ではなく、見下ろす感じで「可愛い」です。
前者の「可愛い」にはうらやましさが入るけど後者にはpgrが入る。
ただ、そういう所、嫌いじゃない。人間らしくて良いと思う。
797無名草子さん:2007/07/28(土) 02:40:43
この人本村さんを誤解しすぎwww

343 名無しさん@八周年 2007/07/28(土) 01:29:15 ID:0WwNs4tLO
本村さんの人生って?と考えると 言葉ではあらわせないな…
20何年かは幸せだったと
後何年辛さ悲しみを背負い生きてくのかと思うと
798無名草子さん:2007/07/28(土) 02:47:33

            ,,,,.......----...,,,
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                    〜Ο
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο 〜Ο 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο  〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο〜Ο  〜Ο 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο  〜Ο   〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;     〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~
799無名草子さん:2007/07/28(土) 02:56:25
>796

彼女が一生懸命になれるのって、そういうところしかないからね。
彼女からそういう部分を取ってしまったら、本当に何も残らない、
本人も書いてたように「私の趣味は洋、洋がいなかったら生きていけないよ」。
努力の方向が、ファッションやダイエットや化粧にしか向いていなくても、
それすら無くしたら、かわいげも愛嬌も知性も教養もない、
目的もなければ理想もない、
無目的に時間をつぶすだけの、廃人みたいな感じになってしまうと思う。
彼女の努力の方向性はあまり賢くない若い女性にはありがちだと思うけど、
でも、友達に「別れたほうがいい」相手親に「結婚するな」なんて言われるのは
一体何があったのか、とにかく不思議。
800無名草子さん:2007/07/28(土) 03:59:16
マスコミだーれも一切触れないけどさあ
この事件の容疑者って一体何年拘置所にいるの? 

実況板でニュース実況してたら
20歳のコソドロみたいな奴が過って人殺して無期懲役になったって
ニュースが流れて、「あーあ若い時期全部刑務所暮らしだよ」
「人生終わったな可愛そうに・・・」みたいな書き込みしてたらさ

いきなり「そんなやつは肉親が全員死んだ後刑務所から出せ」とか
そういう別の意味で残酷なことレスするやつが湧いて来るんだよな・・・

すこしでも加害者を慮ることは許されない!のね・・・
801無名草子さん:2007/07/28(土) 04:15:40
>>799やっぱり何かを否定しないと価値を示せないのかなあ…w
802無名草子さん:2007/07/28(土) 05:15:29
472 :名無しさん:2007/07/27(金) 15:37:40
「弁護人側の鑑定人は直接遺体を見た訳じゃなくて、写真とか見て判断しただけじゃないか」という批判は、マスコミ報道だけみて意見を堂々と述べている自分らに跳ね返ってくる批判ですね。
まあそれはともかく、検察側の法医学者の解剖報告書も、後で調書で内容を訂正していたり、弥生さんの姦淫を「生前」から「死後」」に訂正してみたり、かなりいい加減なものだったという話を聞いたけど。
しかもその証人を検察が連れて来ようにもかえって危ないような杜撰な鑑定だったらしい。
だから検察も新しい鑑定医の鑑定書を出してきたわけだ。


473 :匿名医者:2007/07/27(金) 15:43:37
医学の議論に戻ってきたのでコメントします。
検察側の当初の鑑定医が遺体の姦淫の痕跡を「生前」から「死後」に訂正したということですが、生活反応の有無・程度についての見立てが間違っていたということであり、看過できない杜撰さです。
おそらく、後に被告の供述との整合性や、衣服がきれいにカッターで切られていること(通常の強姦では被害者が抵抗するため服はやぶり裂かれる)などと整合しないことを指摘されて、訂正したのでしょう。
しかし、姦淫の痕跡が生前か死後か、というのは極めて重要な所見のはずです。
これが間違っていたというのであれば、その他の所見も怪しい気がしますね。
803無名草子さん:2007/07/28(土) 06:04:37
>>800
被害者に自分を重ね合わせて、「家族が殺されたら」と想像はしても、
自分や自分の家族が、何らかの罪を犯してしまったり冤罪に巻き込まれたり
実際にやったこと以上に悪いことをやったことにされてしまったり
そういう可能性は考えないんだろうね。
可能性としてはどっちも同じくらいあり得ることだけど。
804無名草子さん:2007/07/28(土) 06:35:34
>>799
>「私の趣味は洋、洋がいなかったら生きていけないよ」

普通重いよ。
子供奴隷にして潰す親になる。


若いのに、何をやりたいかとか目標もって努力するとか
そういう事は全くなかったんだろうか。
でき婚に必死になった事だけはよくわかった。

子供は人質、夫は金蔓。
805無名草子さん:2007/07/28(土) 06:39:07
>>789 あの状況で結婚式なんて余裕はないだろうね。
抜き打ちで入籍して、実家にいつづけて出産。
806無名草子さん:2007/07/28(土) 07:04:48
ここも鬼女板の野郎にいつか荒らされるのだろうか・・・

一日500レスで埋められるなんて・・・・

さすが本村信者w 本村同様身勝手だなw
807無名草子さん:2007/07/28(土) 07:09:49
犯人はメンヘルの性欲しかないアホだし、あの弁護団は紛れも無い糞だ。
妻は殺害後メンヘルに弄ばれるわ赤ん坊まで殺されて酷いもんだ。死刑を求めるのはわかるよ。
でもこの事件が無かったパラレルワールドの住人になりきれば本村夫妻とのお付き合いは、ごめんこうむりたい。 
無邪気に他者を傷つけまくり、何ら良心がとがめることの無いところでつながってる、
お似合いのDQNカップルとしか思えない。 近くにいたらさっさと縁を切るね。


808無名草子さん:2007/07/28(土) 07:19:17
ここまで荒らしても良心が傷まないスレも珍しいなww

ハルヒスレ以来だ
809無名草子さん:2007/07/28(土) 07:37:50
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/modoshi.htm
 昨日の法廷で、これまで検察が握りつぶしていた被告の調書について、弁護人が開示請求して検察が拒否していたのを、裁判所が職権採用したそうです。
810無名草子さん:2007/07/28(土) 08:26:03
>>802

526 名前:感熱紙[] 投稿日:2007/07/28(土) 00:27:31
一日ぶりに見てみたら、凄い事になってますね〜!
伝聞を事実のように語る「記者」とか、これまで弁護側すら指摘していなかった「新事実」を(ソースなしに)語る名無しさんとか、感情的な一言レスとか、虚々実々入り乱れて、まさしく「場外乱闘」の様相になっていましたね・・・夏休み効果ですか?
>>516 M.T.さん
綿井氏のスタンスには敬意を表しますし、今回のエントリーも首肯する部分が多々ありました。
が、ちょっと気になるのが「弁護団側の話によると、99年4月の事件直後の最初の法医鑑定でも「左手、片手で絞めた可能性がある」ということが述べられているという」との一文。
これはいかにも「都合の悪い鑑定意見を捜査側が握りつぶした」と取れますが、実際は被疑者の供述や詳細な実況見分の結果が出ていない初期の鑑定では、鑑定医が遺体の状況だけで死因や殺害方法を断言する事はあまりありません。
「左手、片手で絞めた可能性がある」の前にはおそらく、「両手、左手に右手を重ねた両手、あるいは」という一文があると考えられます。
要するに、現状じゃ断言できないので、考えられる可能性を列記しているだけなんですよ。
心情的に安田弁護士に肩入れしてるのは理解できますが、あからさまなミスリードに引っかかるのは、ジャーナリストの姿勢としてはちょっと頂けません。
ついでに>>519 頭文字Rさん、引用されている福富氏のブログでは、本件は軽く感想程度で流されていますね。
あと、争っているのは死因ではなく「死に至る状況」です。
私も安田先生が有能な弁護士であるとの点には同意しますが。
811無名草子さん:2007/07/28(土) 08:55:17
wikiから
光市(ひかりし)は、山口県の東南部に位置する市。
日本で唯一「おっぱい都市宣言」(健康増進課・子育て支援)をしている。

だからか〜、納得。
812無名草子さん:2007/07/28(土) 10:52:47

読んでないから知らないけど、
文庫化された時に改訂ってあったのかな?
飲酒運転とか、本当にマズい部分は削除されたとか。
813無名草子さん:2007/07/28(土) 12:13:17
ここまで糞なスレは珍しい
さすが社会不適○者の皆さんだ^^
814無名草子さん:2007/07/28(土) 13:19:13
ここは犯罪被害者に心ない誹謗中傷をする
卑劣で頭のイカレたクズが集う糞スレですね^^
815無名草子さん:2007/07/28(土) 14:14:33
糞スレ?

基本的に「天国からのラブレター」を読んだ感想で構成されているスレだがなぁ。
「登場人物や著者を批判する」=「被害者や遺族を批判する」という構図になってしまうのはしょうがないんじゃないか?
こういう事態を招いたのは、著者であり遺族である本村さんなんだし。
816無名草子さん:2007/07/28(土) 14:34:39
それとも何か?
被害者遺族の書いた著書は、絶賛されなければいけないとか思ってんの?
817無名草子さん:2007/07/28(土) 14:36:15
>こういう事態を招いたのは、著者であり遺族である本村さんなんだし。

えーと、ここは笑うところでつか?
818無名草子さん:2007/07/28(土) 14:39:11
メンヘラが感動巨編で泣きたかったんだろ?
819無名草子さん:2007/07/28(土) 14:41:28
公に出版したものについては内容次第で賞賛もされれば批判もされる。
天ラブは出版のきっかけが例の事件だったに過ぎず、その内容は事件の被害とは何の関係もない。
著書の内容で叩かれることについては本村氏自体が招いたことなんだよ。
820無名草子さん:2007/07/28(土) 14:48:54
偉そうな出歯亀だこと
821無名草子さん:2007/07/28(土) 15:03:45
そもそも「事件」と「本の内容」を完全に直結させて読むことのできない「遺族の手記」なんて
存在意義があるのかどうかすら疑問なんだが・・・・・・。

まぁ、それはさておき、「天ラブ」を何の先入観も持たずに読むと
>>1のように、戸惑いや不快感が生じてしまうのは仕方ないと思う。
822無名草子さん:2007/07/28(土) 15:08:14
>>821
事件と本の内容、その後の著者のメディアでの発言をつなげて読むと不快感が増す。
823無名草子さん:2007/07/28(土) 15:26:03
何度も思うが、こんな本出さなきゃよかったのに




まぁ、ピンポンダッシュだのサイコメトラーだのと世間はもっちんに追い風だけどさ

824無名草子さん:2007/07/28(土) 15:30:29
>>803
それこそお白州の世界だよな・・・
いきなり捕まえられて口を閉じたら拷問まで受けて
最後は死罪か島流し それくらいでいいって言うならもうなにもいわんが


825無名草子さん:2007/07/28(土) 16:04:30
>>704
マスコミの報道姿勢は、まさにコレだな。
今の日本「モラルパニック」が起きてんじゃないか?と思ったりもする。
まぁ、今更中立な報道をしようとしても無理だろうし、何の得もないし、
下手すりゃテロの標的になりかねないし、このままの報道姿勢で結審まで乗り切るつもりなんだろう。

で、映画公開、原作本帯つけて書店に平積み・・・・・・・・。

世間は、どういう反応するんだろうなぁ。
826無名草子さん:2007/07/28(土) 16:15:27
天ラブに対する嫌悪感て、本村氏へのガッカリ感からくる
反動がデカイよね。

本村氏を応援してたのに、読まなきゃよかった、見なきゃよかった。
でもって、こんな本ださなきゃいいのに…、っていう。

これ読者層は女性が多いと思うし、映画封切して本がさらに売れたら
本村氏は一層不利になるだろうに。
827無名草子さん:2007/07/28(土) 16:22:15
自分の子供が、洋さんや弥生さんと同じぐらいの年の子を持つ
オサーンとオバサンはこの本を読んでどう思ったのだろうか?

本の登場人物の中の友人達は、洋さんを心配して励ましてくれただろうに・・・。
で、コレ?


828無名草子さん:2007/07/28(土) 16:32:22
3月サン、NANAのハチ(初期)みたいだよな

829無名草子さん:2007/07/28(土) 16:54:12
ニュー速から来るとホッとするね。
あちらま本村真理教の基地外ばっか。
2ch全てがおかしな人間ばかりじゃないな。
830無名草子さん:2007/07/28(土) 17:22:02
>>827
私は彼らより数歳上だけど、うちの母親に読ませたら
「素行の悪い子ね!」とあきれていた。
831無名草子さん:2007/07/28(土) 17:42:22
本村さんは「自分の信じていること」と違うこと(証言等)が裁判中に出てくると、
「造花」と言ってみたり「聞くに堪えない」と言ってみたりと
刑事裁判を遺族の心のケアをするところだと勘違いしてるような言動を繰り返すよね。
本や映画で何しようが自由だけど、裁判は遺族のケアのためにあるんじゃない、
裁判は本村劇場じゃないんだよ!
832無名草子さん:2007/07/28(土) 18:02:06
>>826
マスコミが作り上げた虚像が一人歩きしているのか、本村さんが意図的に演出しているのか
真相はよくわからないけど、「天ラブ」読むとイメージが壊れてガッカリって思うよね。
そのギャップが大きければ大きいほど、反動も大きくなるだろうなぁ。
ニュー速で本村さん持ち上げてる人たちなんか、ころっと手のひらかえしそうで怖い。

そんなイメージのギャップをほど良く中和してくれる秀逸なアスキーアート>>655
833無名草子さん:2007/07/28(土) 18:03:05
>>828
え、ルックスが違いすぎてよくわかんない…。
834無名草子さん:2007/07/28(土) 18:11:56
恋愛依存っぽいオバカなとこじゃない?
835無名草子さん:2007/07/28(土) 18:26:02
本村って自分の都合のいいことしかマスコミに話してないな。

どこまでねつ造すりゃ気がすむんだ。睨みつけたとかガッツポーズとかさ!
被害者遺族だからって己の犯罪を肯定した著書だすんじゃねえよ!
キツネ目の男にそっくりだなあw
836無名草子さん:2007/07/28(土) 19:15:53
本村劇場をプロデュースしているのがマスコミだからなあ、困ったものだ。
劇場型裁判か・・・裁判官、やりにくそう。
837無名草子さん:2007/07/28(土) 19:18:15
>>821
事件とはまったく関係がないわけではないよ。
この本が出版されたおかげで、例の手紙が公開されたんだよ。
838無名草子さん:2007/07/28(土) 19:19:02
ガッツポーズ発言については山口県弁護士会が抗議声明出したよ、
事実無根の誹謗中傷だ、と。

ただ本村さんの会見をそのまま鵜呑みにしちゃうコメンテーターみたいなのもいる。
てか今回のこれについては、ほぼ本村さんの感想しかテレビは流さないし、
コメントする人間も困るだろう。
ガッツポーズ発言で記憶にあるのは、有田ヨシフ。
「弁護士がガッツポーズ」とテレビで発言。おまいは見たのか?本村の感想をそのまま喋るなよw
バカだね、都はるみと統一教会で糊口を凌いでりゃいいものをw
839無名草子さん:2007/07/28(土) 19:22:47
>>837
そういう報道になってるけど、
27通だかの手紙は、文通相手がまとめて検察に出したものではなくて、
一通一通、検察に渡しながら文通を続けたんだよ。

まるで、検察の指示をあおいで文面を考えたかのようだね?
天ラブね〜、それで感動したならその時にまとめて検察に出せば良いのにね?
840無名草子さん:2007/07/28(土) 19:23:57
手紙について追加

これ、報道では手紙の相手は「友人」ということになっているけれど、
実際は拘置所で隣の房にいたってだけの人なんだよね。
規則通り生活してれば、お互いが顔を見て話したこともないような関係。

その隣の房の少年は小説家志望で、
重大事件を起こして無期と死刑のハザマにいるフックンにかなり興味を持っていた。
そいつがフックンに出した手紙に、罪と罰なんかのネタをおりまぜて書いていた可能性は高いと思う。
小説家志望ならそれくらい読んでるだろうし、引用してみたいお年頃だろうし。

「友人」と報道するから、あたかも本心を綴り合っていたかのような印象を持ってしまうけれど、
実際はお互いに顔をあわせて話したこともない関係。
つまり殆ど他人なのに、フックンに手紙書いて、しかも返信をマスコミに売ったという事実だけでも、
充分、フックンを挑発するためだけに手紙を書き送ってたんだろうな、と思う
841無名草子さん:2007/07/28(土) 19:30:36
>>837
そいつは初耳だな〜。
情報源はどこですか?
検察がそんな方法で証拠を入手していいのかね。
M.T先生はどうして、手紙が検察に渡ったのか
不思議がっていましたよ。
842無名草子さん
挑発していたのではないかと思っているのは
安田弁護士なんですが。
手紙自体は、裁判ではそれほど問題にはなっていないけど、
個人的には、小説家志望が書いた手紙と被告の書いた手紙を
全部公開してもらいたいな。