【使える】ビジネス書【役立つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
使える、役立つビジネス書
2無名草子さん:2007/06/08(金) 20:43:22
ドラッカーとコトラー

以上

終了
3DQN吏員:2007/06/17(日) 11:47:45
大平 健『ニコマコス流 頭脳ビジネス学』〔岩波書店〕という本が、読みやすくておすすめです。
公務労働が「ビジネス」なのかという声が聞こえてきそうですが、平均的にはシビアですよ……。
4無名草子さん:2007/06/18(月) 02:04:35
>>1

ちょとウンコしてくるね!
5無名草子さん:2007/06/24(日) 09:23:36
ウンコから戻りました!
6無名草子さん:2007/06/26(火) 16:07:08
拭くの忘れたッッ!!
7無名草子さん:2007/06/26(火) 23:57:58
>>1

ダイヤモンドと東洋経済の本。










そうでもないか。
8無名草子さん:2007/06/28(木) 22:49:27
ドラッカーはいわゆるビジネス書っていう解釈でいいの?
経済書、経営書っていうのもビジネス書になるのかな。なるかもね。
9無名草子さん:2007/06/29(金) 00:27:10
ダイヤモンド社の本に挟まれてある、HBRの葉書の
著名な人の本を読んでいこうと思う。
ドラッカー、コトラー、コリンズ、クリステンセン
と今まで読んできた。HBRの葉書はとっておくといい。
10無名草子さん:2007/07/10(火) 11:50:39
稲盛
11無名草子さん:2007/07/10(火) 20:50:07
トンデモ本はいかがなものか
12sage:2007/07/11(水) 12:54:31
>>11
稲盛@京セラのこと?
トンデモじゃないでしょ? あの人は。
13社員:2007/07/11(水) 23:12:57
現役(会長)の頃の社員訓辞はトンデモのオンパレードでした
14無名草子さん:2007/07/12(木) 16:35:20
>>13
トンデモ訓辞メドレーよろしくおねがいします!!!
15無名草子さん:2007/08/05(日) 17:57:21
ダンケネディとシュガーマンのダイレクトマーケティング
セールスマンが個人でできる事もかなり書いてある
それを具体的に書いているのが菊原智明の訪問しないシリーズ
笹沢竜市や石原明の本も面白い

自己啓発系ではカーネギーの人を動かす、道は開ける
ヒルの思考は現実化する
ブリストルの信念の魔術
コービーの7つの習慣

後は最近の経営感覚をエッセイ風に纏めた安田佳生の千円札は拾うな
収入をアップさせる勉強法や社内の立ち回りを解く本を書いている勝間和代
販売系の森下裕道
などもお薦め
16無名草子さん:2007/09/07(金) 01:00:57
バーバラ・ミント 考える技術・書く技術
ドラッカー 現代の経営上下
を読みなさい
17無名草子さん:2007/09/07(金) 03:16:32
ドラッカーですか…
18無名草子さん:2007/09/07(金) 07:46:19
たしかキヤノンの御手洗が−「キヤノンの掟」プレジデント社だったとおもうが…のなかで、
なぜこの手の本が役に立たないかを意見している。
19DQN吏員:2007/09/16(日) 20:07:17
>>18
労働者イジメをやってる企業トップが何を言っても、
絵空事に聞こえてしまうのは、私だけだろうか……。
20無名草子さん:2007/09/23(日) 20:42:11
ビジネス書コーナーに行ってもピンキリだな。売れ筋でも何これみたいなのは
ある。
21無名草子さん:2007/09/29(土) 14:13:24
ドラッカーを今読むなら『ネクスト・ソサエティ』。
あとは『P.F.ドラッカー経営論』、『P.F.ドラッカー』だけで十分。

大前研一『新・資本論』、『新・経済原論』
ジョエル・バーカー『パラダイムの魔力』
クレイトン・クリステンセン『イノベーションのジレンマ』
C.K.プラハラード『ネクスト・マーケット』
ヨーナス・・リッデルストラレ『成功ルールが変わる』

この本は是非読んでおくべきです。
22無名草子さん:2007/09/30(日) 11:06:37
>>20
古市幸雄「1日30分を続けなさい」なぜベストセラーなのかさっぱりわからない
23無名草子さん:2007/10/01(月) 23:57:16
>>22
立ち読みでいいのか、買うのかは本人次第
24無名草子さん:2007/10/02(火) 01:02:14
戦略を学びたいのか個人スキルを学びたいのかで読むビジネス書もかわってくると思う件。
25無名草子さん:2007/10/14(日) 04:53:33
『内部告発マニュアル』
26無名草子さん:2007/10/18(木) 22:47:42
西堀榮三郎『創造力―自然と技術の視点から』
この本はすごいぞ!
27無名草子さん:2007/10/26(金) 12:52:08
戦略ならポーターとかバーニー。

ビジネス書って訳じゃないが面白いと思ったのは奥村宏
28無名草子さん:2007/10/27(土) 16:59:06
島田紳助「ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する」
29無名草子さん:2007/11/03(土) 16:42:02
日経文庫と日経ビジネス人文庫もたまにはいいよ。前提の知識として
30無名草子さん:2007/11/03(土) 16:54:59
『今週妻が浮気します』GoAhead & Co. 中央公論新社
31無名草子さん:2007/11/18(日) 04:19:11
ランチェスター戦略はどうなの?
32無名草子さん:2007/11/18(日) 14:06:32
原典訳 チベットの死者の書 (ちくま学芸文庫) (文庫)
33無名草子さん:2007/11/18(日) 14:16:16
カード学習方式 秘書検定2級・準1級に1回で受かる本
34無名草子さん:2007/11/27(火) 21:48:23
そもそもビジネス書なんて中身みて自分に必要な知識がありそうか
どうかわかってからかうものだろ

お勧めをここで聞くより本屋に行けよ
35無名草子さん:2007/11/27(火) 23:09:44
いいビジネス書の出版社はある程度限定されている。
日本経済新聞社、日経BP、翔泳社、ダイヤモンド社、
東洋経済新報社、PHPの一部、英治出版、などなど。
洋書の出版社はよくわからない。
36弧高の鬼才:2007/11/28(水) 16:42:03
サラリーマンは全部 死んだ方がいいよ
特に商社とかいりませんから、世の中に。宣伝もいりません。全部現地から買います。 サラリーマンのせいで政治が腐敗する。
37無名草子さん:2007/11/28(水) 22:07:51
>>36
経済学の勉強したら?
38無名草子さん:2007/12/01(土) 15:49:16
プッ
39無名草子さん:2008/01/07(月) 10:17:54
人を動かす。とかって読んでるやつが無数にいるんだよな。
それってみんな動かしあおうとけん制しあってるってことだよな。
漏れもそのなかの一人か。
40無名草子さん:2008/01/12(土) 03:01:36
ファーストプレスの本てイマイチだな
41無名草子さん:2008/01/12(土) 08:08:11
盛り上がらんね。本屋には人だかりができるほどメジャーなのに
42無名草子さん:2008/01/13(日) 13:01:31
百聞は一見にしかずっていうしな
43無名草子さん:2008/01/13(日) 16:37:41
お勧め自己啓発書 パート21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1199708238/
44無名草子さん:2008/01/13(日) 16:49:02
1日30分を続けなさい はタイトルがうまかったな。 誰でもすぐに開始できそうなかんじが・・
45無名草子さん:2008/01/13(日) 17:33:26
実際できないがなw
46無名草子さん:2008/01/19(土) 19:19:07
トム・ピーターズのエクセレント・カンパニーを
また読もうと思う。ブックオフにもあるが、復刻
版を買ってもいいと思うわけ。
47無名草子さん:2008/01/31(木) 02:03:23
会社とか組織ってくくりの規模の本をいち営業が読んでもやっぱ意味ないかな。
漏れが変革のリーダーなんて考えにくいし。
地位がないとそういうの無理だよね。V字回復のやつとか。
48無名草子さん:2008/02/02(土) 21:53:27
>>47
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦の3冊とか、この著者の
最近出してる本とか、あと営業だったら、失敗学の考え方とかいいと
思うよ。営業は失敗から学んでいかないといけないと思うんだ。
失敗学は何冊も出てて、失敗学実践講義を営業の仕事で応用すると
いいんじゃないかな。
49無名草子さん:2008/02/02(土) 22:02:35
追記。失敗学は、「失敗学のすすめ」と「失敗学実践講義」
だけ読んでおけばいい。あと危険学というのもあるけど。
50無名草子さん:2008/02/02(土) 22:37:31
説得技術に関してはこれが定番だよ。
社会心理学の名著。
最近第二版が出た。
 ↓
『影響力の武器』 
ロバート・B・チャルディーニ
誠信書房
51無名草子さん:2008/02/06(水) 22:10:07
>>50
やっぱり出たな。チャルディーニ。
これを読んだあと、このテクニック過去に使われたなと
思い出したことがたくさんあった。
52無名草子さん:2008/02/08(金) 21:40:47
>>47
営業マンやってるのか。
うちの父親が営業やってて、若い奴がよく数ヵ月で仕事辞めるって言ってた。
なぜかというと、経験ない時にがんばっていろいろ本を読んだり、試したりす
るけど、全然売れなくて自信をなくして辞めていくらしい。営業の仕事は100
M走ではなくて、持久力の世界で、マラソンや競歩みたいな世界だって。

あと親戚の人で営業で月に80万円くらい稼いでる人がいて、その人も若い人
を育ててやるときに、できの悪い若い奴がいて、2年経験つんだ時に一緒に
交渉へ行ったら、顧客と交渉してるときに相手に駄目だなと言われたそうだ。

その時にその若い奴は交渉を諦めて帰ったけど、うちの親戚は説教して、
「あの時確かに断られたけど、その場の空気で値段とかいろいろ交渉して
たら売れてたぞ」と教えたそうだ。営業はその場の流れも汲み取って交渉
していくのも大事で、経験ないと空気の流れでイケるかどうかが読めない
らしい。

それでその若い営業の人も5年くらいやると、かなり優秀な営業マンになっ
て、使える人材になったそうだ。だから、営業は続ける力と失敗から学ぶ
謙虚な気持ちが必要なんだなと言ってたよ。

本を読むのも長い目でみて、忍耐力をもってやらないといけない。
続ける技術という本とかいいと思うよ。
53無名草子さん:2008/02/08(金) 21:43:23
書き損じがあった。親戚の人の月の収入が80万円だった。
すまぬ。ベテランだが。
54無名草子さん:2008/02/09(土) 00:24:31
>>50
それは内容が基本的すぎないか?説得ならばロジカルプレゼンテーションがおすすめ。
人によりけりといえばそれまでだが。
55無名草子さん:2008/02/10(日) 22:06:00
パワープレゼンテーションもいいですよ。
意思決定のための分析の技術、
あと、7つの習慣、人を動かす、道は開ける、ゴールやエスキモーに氷を売る、ドイツ参謀本部あたりも一読をお勧めします。
56無名草子さん:2008/02/10(日) 22:30:21
>>55
その辺はド定番だね。ドイツ参謀本部ってのは知らなかったわ。今度立ち読みしてみます。

7つの習慣から読み始めて挫折。金父貧父で副業しようとして挫折。
ユダヤ人大富豪の教えも挫折。
できる人の成功習慣みたいな系統の本もすう札読んだが挫折。

挫折しないための本を紹介していただけませんか?。:゚(。ノω\。)゚・。
57無名草子さん:2008/02/10(日) 23:13:56
ドイツ参謀本部は有名でないかもしれないが、読んで損はないと個人的に思う。
特に組織論に興味がある人は読んで何か見えてくるものがあると思う。
あと、マネー敗戦は何回も読む必要はないが一読する価値はあると思う。

挫折しないための本か〜 行動分析学だっけ?そのあたりの本じゃないかな。
58無名草子さん:2008/02/11(月) 00:37:33
職種や階級によって読むべき本って変わってくる罠。
おまいらどんな感じですか?身の丈に会わない本ばかり意識向上のため読んでますか?
漏れは後学のためと言い聞かせ色々と学んでますが目先のことを見るほうが大事な希ガス。
59無名草子さん:2008/02/14(木) 23:26:01
課題発見、課題解決、意思決定、実行、行動、ファシリテーション、組織変革、
これらの本読み漁ったがなかなか実践できません。
ダメな上司や頭悪いのにできるリーマンぶってる同僚。
漏れは観測者のような立場で結局周りからの評価は凡。

アドバイスや読むべき書籍の提案をおながいします。
60無名草子さん:2008/02/15(金) 20:43:58
実用書なら、本を読みながら適用できる場面をイメージトレーニングしておくと
と役立つと思いましたが。
61無名草子さん:2008/02/20(水) 00:46:58
かきこすくなすぎ
62無名草子さん:2008/02/22(金) 18:31:51
散りゆく運命のスレを保守
63無名草子さん:2008/02/22(金) 22:08:32
ビジネス書を読む人ってそんなに多くないのかな?
4月入社に向けてビジネス書を読み始めたんだけど、為になること多いです。
64無名草子さん:2008/02/23(土) 04:36:04
>>63
本屋には人多いんだけどな。
議論するっていう風習がないから人がこないんだお
65無名草子さん:2008/02/24(日) 20:42:26
以前経営学板でお薦めの経営学本のスレがあってそこでビジネス書も
紹介されていた。この板に来ないんだよね。
66無名草子さん:2008/02/26(火) 04:19:08
学生でIT系の個人事業やってるけど
ドラッカーとかの理論系?は、分厚いし難しいしで挫折するわ
そんな俺でも読める比較的易しい?オススメ本
『ビジョナリーカンパニー1・2』
『ジャックウェルチ我が経営 上・下』
『勝者の条件』
『ザ・ニューリッチ』
激選したつもりだけど、ビジネス書というか微妙に自己啓発書でもあるかも
ただ、このへんはどれも人生の価値観や指針を根本的に変えるような本だった

あと最近の気になるのだと、
ドナルドトランプの2800円くらいの新刊がでてたけど、読んでみようと思う
もし既に読んだ人がいれば、感想とか聞きたいな

他に経営者や個人事業者の方で、
何か読みやすいオススメの本があればぜひ教えて欲しいです
67無名草子さん:2008/03/19(水) 06:38:02
最近、まぐまぐで本の要約を送るサイトを見つけた!
http://www.bbook.jp/index.html

http://book.geocities.jp/kcbkj034/

1つ目は値段がちょっと高い!

要約も短くて物足りない!

2つ目は105円で安い。

サンプル読んで見たけど、読み応えのある要約だった。

4月から創刊されるらしい。

俺、ちょっと、投資してみるわ。

68無名草子さん:2008/03/20(木) 21:39:23
PDCA目標設定とかSMARTの法則について
詳しく書かれた本ってありませんか?
69無名草子さん:2008/04/07(月) 23:38:37
>>68
日本語の本で無ければ、洋書でも読んでもいいと思う。
目標設定とかはよく知らないけど。
70無名草子さん:2008/04/19(土) 10:44:24
ビジネス書といえば、最近はハウツー本ばかりが書店に並んでいる。
そんななかで、「日経BPクラシックス」シリーズはありがたい存在である。
訳も定評のある翻訳家が担当しているので、読みやすいと思う。

4月;P.ドラッカー『マネジメント1』、M.フリードマン『資本主義と自由』
5月;P.ドラッカー『マネジメント2』、R.ブックステーバー『市場リスク』
71無名草子さん:2008/04/21(月) 23:40:20
最近、行動経済学の本が出版されてますね。
セイラーのは読んだので、新しいのも読ん
でみたいと思いますよ。
72無名草子さん:2008/05/03(土) 20:37:56
新卒で営業なんだが、
スレに挙げられてた営業の人に関わりそうな本は、

・トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦の3冊
・「失敗学のすすめ」と「失敗学実践講義」
・『影響力の武器』 
・「続ける」技術
・ロジカルプレゼンテーション
・ パワー・プレゼンテーション
・意思決定のための分析の技術
・7つの習慣
・人を動かす
・道は開ける
・ゴール
・エスキモーに氷を売る
・ドイツ参謀本部

でおk?
73無名草子さん:2008/05/03(土) 22:25:34
>>72
人間関係づくりトレーニング
職場の人間関係づくりトレーニング
どちらも金子書房だ。
74無名草子さん:2008/05/12(月) 07:22:09
http://ameblo.jp/adman/ アドマン2.0@デキる広告マンの作り方
■アドマン流「本の読み方」

@本を買う。
⇒当たり前ですが、僕は必ず「買い」ます。身銭切ります。借りません。無料の情報はGoogleで十分です。

A余計なもんは全部はずす。
⇒僕はブックカバーとか一切つけません、邪魔なんで。その他表紙とか帯とか、いらないもんは全部捨てます。
邪魔なんで。本の価値は内容、コンテンツにあると思っているので、表紙とかつけっぱなしの人の気持ちがあんまりわかりません。

B目次をガン読みする、記憶するくらいまで。
⇒目次設計の甘い本は嫌いです、多分整理されていない本が多い。目次読めば大体内容が把握できるし、
本の海図なので、次の通読を始めたときに自分が今どこを読んでいるか、全体感を把握しながら読めるので効率が良いし理解も早い。


75無名草子さん:2008/05/13(火) 03:04:21
「○○すべきである!」といったゴリ押ししてない本がオススメ。
76無名草子さん:2008/05/26(月) 04:37:04
1日30分を続けなさい はタイトルがうまかったな。 誰でもすぐに開始できそうなかんじが・・
77無名草子さん:2008/05/26(月) 13:43:34
アイデアのヒント


アイデアのつくり方より こちらの方が読みやすい
78無名草子さん:2008/06/13(金) 23:10:38
ビジネス書ではないけど

究極の勉強法  別冊宝島 
はよかった。
こういうカタログみたいのを見るの楽しいなw
79無名草子さん:2008/07/01(火) 22:28:57
最近読んだ本で面白かったもの

エマソン
自滅する企業
くらいか。

暴走する資本主義は期待外れだった。
80無名草子さん:2008/07/09(水) 16:53:08
佐藤カシワの超整理法捨てる技術


整理という視点からの自己啓発は自分にとって新鮮だった
なんか整理をキーワードにした本ある?
81無名草子さん:2008/07/10(木) 12:54:04
>>80
いっぱいあるよ
なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣
なんてのも正直整理の本だよねー
82無名草子さん:2008/07/13(日) 09:38:55
なるほどサンクス
83無名草子さん:2008/07/13(日) 10:20:59
84無名草子さん:2008/08/05(火) 22:15:39
社会心理学の古典だが「影響力の武器」は凶器に匹敵する実用度。

あと自己啓発書に分類されるかもしれないけど、
「知ったモン勝ち! 私はこの方法で資格を30取得しました」
はタイトルこそ上品ではないが、これ読んでから、資格試験全勝。
最近絶版になったみたいだから早めの入手をお勧めするよ。
85無名草子さん:2008/08/08(金) 22:20:24
脳内革命
86無名草子さん:2008/08/09(土) 23:27:39
「黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 究極の資産運用編」を読みました。
とてもためになりました。いまランキング4位です。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/492054/ref=pd_ts_b_nav
87無名草子さん:2008/08/10(日) 10:37:20
コンサルタントとやらが書いてる本はいい加減な内容が多いから
読まないことにしている
88無名草子さん:2008/08/11(月) 21:53:56
>>84
知ったモン勝ち!なんたらって本は糞だろw話題になった新風社で出した自費出版だし
しかも著者の取得した資格がたいした事ないのが痛すぎる
Amazonのレビューも関係者が関与してそうで自演っぽい
Amazon1点の評価がこの本の正体
89無名草子さん:2008/08/13(水) 03:52:50
たしかにあの本は糞だし。
資格も糞すぎる。
90無名草子さん:2008/08/13(水) 21:37:36
役に立たない資格試験で試験料取って、資格ビジネス万々歳だな
91無名草子さん:2008/08/13(水) 21:39:49
週刊現代とかで記事やコラム書いてる人間の著書は信用できない。
92無名草子さん:2008/09/11(木) 21:31:44
女性にお勧めのビジネス書があれば教えて
93無名草子さん:2008/09/11(木) 21:59:21
うぇw聞いただけで本人乙かよ
94無名草子さん:2008/09/13(土) 15:33:35
>>92
ビジネス書なら男女共通でドラッカー、ポーター、コトラー。
自己啓発も男女共通で、カーネギー、7つの習慣。
ビジネス啓発書なら、渋井真帆とか、かな?
95無名草子さん:2008/09/13(土) 15:37:07
あとは、これ言うとまたキリストの人が怒るかもしれないけど初期仏教(原始仏教)。
人格・人徳の向上、怒りなどの感情の自己コントロールに秀でる。
これ以上優れた自己啓発書を他に知らない。
おそらく無い。
96無名草子さん:2008/09/23(火) 23:16:55
一冊のノートにまとめる、ってやつは立ち読みだけで読めるぞ。
全部読まなくていいし、所々役に立つ。
97無名草子さん:2008/09/28(日) 14:51:59
カーネギーの『道は開ける』は、イマイチ。
『7つの習慣』は良いと思う。
98無名草子さん:2008/10/01(水) 00:19:09
>>97
その辺は人それぞれだし
そのときの状況によっても違ってくるよね
9997:2008/10/04(土) 10:10:22
「道は開ける」を読んで、今「人を動かす」を読んでるが、イマイチ心に落ちてこない。
事例を次々紹介する書き方に問題があるのか、事例自体が時代遅れなのか、訳者の巧拙の問題なのか・・・
100無名草子さん:2008/10/04(土) 15:19:03
>>99
お前の読解力のなさが問題なんです・・・・
101無名草子さん:2008/10/04(土) 19:44:14
デール・カーネギーの「道は開ける」と「人を動かす」はこの二冊があれば他の自己啓発本は不要。
結婚したばかりのころに、ドロシー・カーネギーの「ビジネスマンの妻が読む本」を読ませようとしたが拒否られた。
102無名草子さん:2008/10/05(日) 02:20:20
短絡的思考
103無名草子さん:2008/10/05(日) 15:05:40
>>100
お前よりは読解力がはるかに優れてるがな
104無名草子さん:2008/10/05(日) 15:35:47
>>100
「心に落ちてこない」って書いてあるだろ。
読解力の問題ではない。
105無名草子さん:2008/10/05(日) 16:45:57
ビジネス書を読んでも、その人の持っている能力以上のことはあまり
期待できないと思う。多少は役立つかもしれないけどね。それより、
基礎教養、礼儀など、普通のことが普通にできるようになるほうが
先ですね。もう、15年ほど面接官をやってますが。そして、ビジネス
って、直観力、観察力、コミュニケーション力だから、鈍感な人には
だめかもね。今までみたいに、上司のごますりやってりゃ生き残れる
時代じゃないから。
106無名草子さん:2008/10/05(日) 17:50:58
勝間和代あたりのビジネス書を読んでいる人間は、ほぼ使えない。
どの業種でも。なぜなら、カンダマーケに今時騙されて勝間の本質を
見抜けないバカは、ビジネス本など生まれてから一冊も読んだことの
ないが実体験で勘のいい元不良に劣るから。
107無名草子さん:2008/10/06(月) 01:48:07
人間は一生に読める本の数が限られている。
よって、意味のない本は読まない。
これに尽きる。

自己啓発→カーネギーの「道は開ける」と「人を動かす」。他は要らない。
マーケティング→コトラーの「マネジメント」か「原理」か日経の「ゼミナールマーケティング入門」を最初に読む。そうすると、自ずと次に何を読むかが分かる。
戦略→ポーターの「競争の戦略」と「競争優位の戦略」、アンゾフの「経営戦略」、ミンツバーグの「戦略サファリ」。大前研一の「企業参謀」と「続・企業参謀」。ポーターとアンゾフと大前研一はこれでお終い。他は要らない。ミンツバーグその他は、各自いろいろ。
108無名草子さん:2008/11/02(日) 14:06:40
保守りに来ますた
109無名草子さん:2008/11/07(金) 19:03:35
勝間和代の100の難問どう思う?
関根麻里がマンホールがどうちゃらって言ってて
たまたまフタバに行ったらそれと同じことが書いてあったから買ってみたんだが
最初の方は面白かったんだけど、
後のほうになるとわけが分からなくなる(解説読んでも理解不能)
まあ面白いっちゃあ面白いんだけどね・・・
特に竜と騎士ってやつが面白かった!まあこの方は面白いとか面白くないとかではないと思うけどね・・
110無名草子さん:2008/11/07(金) 19:29:21
>>109
何のための難問かよくわからない。この人はもうおわた。
111無名草子さん:2008/11/07(金) 19:47:38
稲盛和夫氏推奨の

『生命の実相』
谷口雅春

はよかったぞ。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65105927.html
112無名草子さん:2008/11/07(金) 20:59:34
>>110
ビジネス頭を創るための難問だと思う。

ジャンル不問でこれは読んでおいた方が良い!っていうのありますかね?
113無名草子さん:2008/11/08(土) 01:29:08
>>112
大前研一の本
114無名草子さん:2008/11/08(土) 01:35:50
マジレスするとドラッカーの初期のものすべて。
ビジネス書ってのはマーチからニッコマレベルの営業マンが読むから、
まともなレスが少ないな。
115無名草子さん:2008/11/08(土) 11:32:23
116無名草子さん:2008/11/08(土) 15:31:29
よくあることですが、 こむ「ろ」てつ「や」 と言おうとしたら
こむ「や」てつ「ろ」と言ってしまうような、ひっくり返った
言い方をしてしまうのはどうしてですか?なにかメカニズムでもあるの
でしょうか。

ベストアンサー
二つ以上の音節が連続するとき、 その前後で音が交代する現象のこと。
日本語では音位転換・音韻交代、英語ではスプーナリズム(spoonerism)と
いいます。なぜ「スプーナリズム」の名前がついたかというと、 スプーナー
( William Archibal Spooner )が この手の言い間違いを絶えずしていたから
なのだそうです。スプーナーさんは オックスフォード大学、ニューカレッジ
の学長という要職を勤めていましたが、 ある式典で、"Conquering Kings
their titles take."と いうべきところを、"Kinkering Congs ..."といった
のだそうです。これがスプーナリズムの始まりとされています。
日本語によるスプーナリズムの例ですが、となりのトトロでメイちゃんが、
「おじゃまたくし」「とうもころし」といってましたよね。
あと、「テッコンキンクリート」とか、ギャグにもなってました。
英語圏の子どもはスパゲッティをピスゲッティなどと言うんですって。
面白いですよね〜
117無名草子さん:2008/11/09(日) 00:05:56
118無名草子さん:2008/11/09(日) 20:45:51
専門書も読まないでビジネス書読もうとするやつは程度が知れてる。
119無名草子さん:2008/11/10(月) 06:31:54
学者が書いてる大半の専門書は実用性に乏しい事を知らない人は程度が知れてる

ちなみに>>59はビジネス書マニアにありがちなことだね
120無名草子さん:2008/11/11(火) 23:33:47
もう本はいいから行動したらどうだ?
121無名草子さん:2008/11/12(水) 00:44:41
行動できるようになる本教えてください
122無名草子さん:2008/11/12(水) 23:28:39
低学歴の得意なセリフだけど
その低学歴の人の行動がまた問題ありなんだよな
123無名草子さん:2008/11/13(木) 00:34:09
>>121
本を読むより高学歴でいい意味で行動的な122を真似るべし
124無名草子さん:2008/11/13(木) 00:49:07
ジョエル・バーカー「パラダイムの魔力」日経BP出版センター
クレイトン・クリステンセン「イノベーションのジレンマ」翔泳社

西堀榮三郎「技士道」朝日文庫

内田和成「仮説思考」東洋経済新報社
内田和成「スパークする思考」角川書店

御立尚資「戦略脳を鍛える」東洋経済新報社
御立尚資「使う力」PHPビジネス新書
125無名草子さん:2008/11/14(金) 02:12:29
栗須点線のヂレンマってそんなに良い本なのかい
126無名草子さん:2008/11/22(土) 11:41:48
洋ものは翻訳がなあ
日本語として読みにくい直訳ならまだしも
原文と逆の意味に訳してある本もあるわ
127無名草子さん:2008/12/02(火) 00:26:13
ビジネス書の嘘を暴いた本が出たよね。
どうせ後付けの理論だろとか。
Good to greatがやたら批判されてた。
128無名草子さん:2008/12/02(火) 00:37:57
>>121
すごい実行力
行動分析学入門
129無名草子さん:2008/12/02(火) 01:08:26
書を捨てて街に出よう
130無名草子さん:2008/12/02(火) 09:45:47
街に出て書を捨てよう
131無名草子さん:2008/12/02(火) 12:50:16
ウソといえば、エクセレントカンパニーだなw

ま、どうでもいいけど。
132無名草子さん:2008/12/04(木) 01:47:05
ビジネス書って出版者で選ぶべきかな。
東洋経済、日経ははずれが少ない。
ダイヤモンドは玉石混交。翻訳のレベルが異常に低い。
プレジデントは買ったことない。
フォレスト出版は避けてる。
133無名草子さん:2008/12/07(日) 21:51:14
カリスマ・コンサルタントの稼ぐ超思考法
~仕事と人生に効く「問題解決力」が身につく20の方法~

タイトルと派手な表紙に引いたけど中身は良かったです。
今までに読んだことのないタイプの本で、この人すごいな〜と思った。
134無名草子さん:2008/12/07(日) 22:16:15
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200812010003a.nwc

能率協会が出す本は超地味だがトバシがなくて好感が持てる。
僕本屋ね。
135無名草子さん:2008/12/08(月) 00:01:42
ああーちょうど今日これを借りてきたところでした
ふらっと手にとったんだけど

「能率手帳の流儀」野口晴巳
http://www.amazon.co.jp/dp/482071709X

能率協会の会長さんが説く手帳の使い方や仕事術。
うわついてなくて堅実で見栄はらず読みやすい文が書ける人。
こういう社長さんがいいなあーおすすめです
136無名草子さん:2008/12/12(金) 21:38:03
世の中の仕組みが分かるようになる本ってないですか?
漠然とした質問ですいませんけど。クルーグマン教授の経済入門とかよかったです
137無名草子さん:2008/12/12(金) 21:46:50
定量分析実践講座ってどうだろう?
数学がからっきしなので面倒すぎて挫折したけど。。
138無名草子さん:2008/12/13(土) 01:02:14
132はブランドに弱い日本人の典型。
136は経済学のけの字も知らない。
ということが伺いしれた。
139無名草子さん:2008/12/13(土) 11:39:22
>>138
経済のケの字も知らない私に社会の何たるかを教えてくれる良い本はありませんか?
オススメを教えてください
140無名草子さん:2008/12/13(土) 14:30:14
毛唐のほうがブランドに弱いと思うけど。
ブランドの本は大抵アメリ歌人が書いている。
141無名草子さん:2008/12/13(土) 16:26:15
経済学の基礎なら日経文庫の経済学の本でも読みなさい。
ソウルフルな経済学おもしろす。
142無名草子さん:2008/12/13(土) 16:47:13
日経文庫は中途半端。
とりあえず、○○って何って人が読む本だよね。
ちゃんと勉強するならそれなりの本がいる。
143無名草子さん:2008/12/14(日) 22:17:34
>>142
じゃあどんな本で勉強するべきか、教えてください。
144無名草子さん:2008/12/14(日) 22:21:12
経済学ならスティグリッツの教科書よんどけ
145無名草子さん:2008/12/14(日) 22:28:49
リベラル(笑)
146無名草子さん:2008/12/15(月) 01:39:11
>>144
入門経済学、初版でもいいですか
147無名草子さん:2008/12/18(木) 02:01:07
最近上巻が出た八田達夫のミクロが最強。スティグリッツを超えた。
マクロはビジネスにはいらないので、
教養として岩田規久男の新書を読んで抑えておけばOK
148無名草子さん:2008/12/20(土) 20:52:56
>>136
新聞を読めば良いと思うよ。
149無名草子さん:2008/12/27(土) 01:19:50
出来る人はシンプル思考

本田有明 


欲しい情報だけまさにシンプルに書かれてる。この人の本、他のも読んでみたいかも。
150無名草子さん:2008/12/27(土) 03:02:44
正確な読解力をつけるために
手元に置いておくと便利な辞書ってありますか?
国語辞典は当然として、対義語辞典、類義語辞典なんか。
151無名草子さん:2008/12/31(水) 02:24:33
152無名草子さん:2009/01/14(水) 22:45:28
ユダヤ人大富豪の教え
153無名草子さん:2009/01/15(木) 02:43:40
Think!
154無名草子さん:2009/01/25(日) 23:50:19
アサーティブに関する良書ありませんか?
155無名草子さん:2009/01/27(火) 23:37:30
南方熊楠が本は糠床と言ったとか。
同じ材料を入れても糠床しだいで
出来上がるものの味は皆違うということかな。
すぐに結果を出そうとするのは本自体を材料にしようとする
156無名草子さん:2009/01/27(火) 23:48:19
いろいろな本の利用の仕方があるように
いろいろなビジネスのやり方があるほうがいいですよね。
157無名草子さん:2009/01/31(土) 22:39:09
この前読んだビジネス雑誌で
「今現場で大活躍な経営陣達のおすすめするビジネス書」的な特集してたんだが
松下幸之助の道をひらくをすすめてる人が凄い多かったなぁ
このスレでは挙がってないけど
読んだ事のある人、どうだった?
158無名草子さん:2009/02/01(日) 11:54:49
159無名草子さん:2009/02/01(日) 12:04:34
サルは読んどけ

<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/4837976913?ie=UTF8&tag=tenzin0c-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4837976913">
本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)
</a><img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=tenzin0c-22&l=as2&o=9&a=4837976913" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
160無名草子さん:2009/02/02(月) 10:45:42
161無名草子さん:2009/02/02(月) 18:14:15
>>159
サルは通報しといたYOp
162無名草子さん:2009/02/11(水) 23:44:42
163無名草子さん:2009/02/13(金) 16:49:56
>>143
日経文庫は一度学んだ人が知識の整理をするにはいいと思うけど、
全くの初心者には簡潔すぎて理解しづらいと思う。
分量が少ないのは必ずしも易しいと同義でない。
164無名草子さん:2009/02/15(日) 16:46:42
リーマンごときにビジネス書は不要だ若い男にのみ読む価値がある
165無名草子さん:2009/03/02(月) 10:32:04
何度読んでも、参考になるのはやっぱしデール・カーネギーかなあ。
内容がシンプルなおかげもあるが、最近流行りの学者風情が書いて
いるものは難解すぎて俺にはよーわからん。
因みに勝間はシンプルだが何を言いたいのか分からんw
166無名草子さん:2009/03/02(月) 14:31:23
>>165
カーネギーとベトガーとドラッカーだけ何度も読み返している。
これが経済的。英語でも読むとなるほど原文はこうなのか、翻訳とは違う印象だな、
といろいろ発見があって楽しい。特にドラッカーは翻訳が酷い。
167無名草子さん:2009/04/06(月) 19:31:33
今度発売になる、小宮なんちゃらって人の本、
タイトルは盗作じゃないか?
Aあたりまえのことを
Bバカになったように
Cちょっとやってみる
ってやつ。
去年の日経アソシエで名言の特集やってたとき、
読者からの応募として同じ言葉が載ってた。
168無名草子さん:2009/04/07(火) 18:10:00
マッキンゼー社でコンサルタント教育を担当した
【コンサルタントの中のコンサルタント】が、
25年間追究し続けた「あらゆる問題と戦うための方法論」。

『問題解決の全体観』
http://www.zentaikan.jp/index.html

コミュニケーションの全体観、事業経営の全体観、など以後続刊
169無名草子さん:2009/04/12(日) 16:03:57
糞みたいな本買っちまった。
「ノートは表(おもて)だけ使いなさい」ってやつ。内容薄すぎ。
なのにアマゾンでは5人に3人が満点。あとの2人は一点と2点。
3人の方は「役に立った」が異常に多く、
2人の否定的意見はほとんど無視状態。
工作員が褒めてるだけと見た。
ノートを表だけ使うのにどんなメリットがあるかつったら
裏側にも書いちゃったら見落としがちだし、切ったり貼ったり捨てたりしにくいからだって。
そんだけかよ。
170無名草子さん:2009/04/12(日) 21:51:50
俺はとりあえず一件しかレビュー書いてない奴かどうかは確認してる
171無名草子さん:2009/04/25(土) 21:22:43
ハーバード・A・サイモンの"経営行動"の改訂新版・新訳が出る
\5,040 は高いなぁ・・・
172無名草子さん:2009/05/20(水) 20:18:21
 
173無名草子さん:2009/06/13(土) 02:23:58
時間管理系の本でいいのないかな
もう2年目だしそろそろ頑張らないと周りの目が
174無名草子さん:2009/06/15(月) 11:41:31
ビジョナリー・カンパニー2はいい。意外に大切なことが書いてあったのは「自分の小さな箱から脱出する方法」で、メモ・ノート・手帳系は「思考・発想にパソコンを使うな」が地味にヒットだった。
175無名草子さん:2009/06/17(水) 12:14:53
箱いいよね。シリーズで読んでる。
176無名草子さん:2009/06/21(日) 12:31:49
伊藤元重の教科書 10分毎に強烈な睡魔に襲われる
177無名草子さん:2009/06/21(日) 19:43:12
ストレスフリーの働き方 小池龍之介

が良かった。なんていうか本質的というか根本的というか。
対症療法ではなくて根治を前提としているような。
178無名草子さん:2009/07/06(月) 16:32:46
デイル・カーネギーが好きなので
洋物翻訳の評価の定まった古典で
モチベーションが高まるものないですかね。

サミュエル・スマイルズの自助論、期待して読んだら外れだったなぁ

179無名草子さん:2009/07/07(火) 01:18:37
>>178
ベトガーの本。デールカーネギーが好きなら得にお勧め。
訳文もそんなに変じゃない。カーネギーの本と同じレベル。
ドラッカーも良いんだけど翻訳がひでえ。
原著と読み比べるとびっくりする。
多分ドラッカーが日本語読めたら怒りだすわ。
原著は安いから、辞書引きながらEffective Exectiveでも読むといい。
180無名草子さん:2009/07/24(金) 19:08:19
ベドガーってセールスマンの人か
181無名草子さん:2009/08/07(金) 05:39:40
ブライアン・トレーシーの本いいね
182無名草子さん:2009/08/12(水) 00:41:09
経営学の基本書を熟読
183無名草子さん:2009/08/13(木) 21:13:31
手帳術に関する本で良いのあったら教えてください。
184無名草子さん:2009/08/17(月) 22:31:26
>>3
その本好きです。いいですよね、他の本みたいにガツガツしてなくて
185無名草子さん:2009/08/23(日) 13:04:12
レバレッジリーディングってビジネス書でカテゴリあってますか?
僕はこの本の目次をみて著者が勧めている本の一覧があったのでそれをみて
即、この本をごみ箱に突っ込みました。
186無名草子さん:2009/08/23(日) 19:04:59
組織論などについてのビジネス書はないでしょうか?
精神論的なものではなく、効率的な組織運営などデータ重視のものがあると
ありがたいのですが・・・
新入社員なのにこんなお題でレポートを課せられましたorz
187無名草子さん:2009/08/24(月) 21:40:58
>>186
チャンドラーの「組織は戦略に従う」だったっけ
あとシャインは読んでおけ
188188:2009/08/25(火) 07:26:35
ありがとうございます。
アマゾンで見たんですが、高いですね・・・
でも社会人なんだからこれくらいは買わないと駄目ですね
189無名草子さん:2009/08/25(火) 09:31:50
>>188
近くの図書館で借りれば?
で気に入ったら購入すればいい
高いのは売れないからとダイヤモンド社が版権を独占しているから
英語の本は国際的な市場があるので原書は安い
効率的な組織運営ということなら
日経文庫に組織論入門とかのタイトルがあったと思う
190無名草子さん:2009/08/26(水) 02:07:50
チャンドラーが今回の課題に相応しいかは不明
でも良書だから一回飲みに行ったと思って買うべき
飲んでもせいぜい二日酔いが残るだけだが
良い本は一生の財産だからね
191無名草子さん:2009/08/26(水) 02:11:38
おっと言い忘れたが
ビジネス書は悪訳が多いが
奇跡的に有賀裕子の訳は良いぞ
192無名草子さん:2009/08/30(日) 21:14:30
ストレス時代にお薦めの本
http://allatanys.jp/S001/ex41200.html
193無名草子さん:2009/09/06(日) 11:41:53
読むんじゃない
感じるんだ
194無名草子さん:2009/09/07(月) 02:09:22
>>193
引き寄せの法則ですね!?
195無名草子さん:2009/09/10(木) 01:13:06
ティムなんとかの儲かる国ニッポンが面白かった。
196無名草子さん:2009/09/10(木) 10:16:28
シャインの新作よかった。
「人を助けるとはどういうことか」
難しいけどね。
197無名草子さん:2009/09/12(土) 22:24:26
>>196
シャインは原文を読むとそれほど難しくない。医学用語が混じっていて訳者が誤訳しているだけ。
ハイスクールを卒業した看護学校の生徒あたりが普通に読むレベル。
198無名草子さん:2009/09/29(火) 00:01:11
「人を助けるとはどういうことか」いいね
カウンセリングのコーナーにないのが残念
ビジネス書なのかあれ
199無名草子さん:2009/11/17(火) 15:50:16
退職届の書き方
200無名草子さん:2009/11/21(土) 15:46:28
タイトルに「法則」と入っている本にろくなのはないという法則がある
201無名草子さん:2009/11/27(金) 02:01:14
>200
「デキる人」、「一流の」、「○○するな!」も要注意ワード。

あと、帯に勝間和代氏絶賛!とかあるのもハズレ率高し。。
202無名草子さん:2009/11/29(日) 19:31:45
必勝!茶菓子選び
これであなたも接待名人
203無名草子さん:2009/12/02(水) 19:09:46
「思考は現実化する」を読んでいるのだが・・・・。
読破できるか心配だ。
204無名草子さん:2010/01/15(金) 22:51:25
「思考は現実化する」はあれだけど、
元のThink and grow rich自体は良い本だよ。
プログラムのプの字も書いてない。
日本語版はやたらプログラムの話が出てくるけど、
あれは翻訳した人が付け加えたのかも。
そのプログラムも向こうでは
980ドル=9万円位で販売されているらしい。
日本のが180万円ぐらいらしいから、
すごいね。
205無名草子さん:2010/01/18(月) 19:37:20
いっそスレ住民で書けよ。いや書ける筈だって。
判っていると思うけど、この種の自己啓発本でいちばん儲かるビジネスモデルは
自己啓発本とセミナー商法だって。

おれも1本構想がある。
「醤油はどこへ消えた?」
・・・いざ探すと醤油が見つからず、刺身を味気なくかじる人は多いと思う。
人生もこれと同じ。
醤油を探すという日常性が、逆に人生を俯瞰する手がかりになると思うとかなんとか
206無名草子さん:2010/01/22(金) 16:09:22
小宮一慶さんの本でのおすすめは?
207無名草子さん:2010/01/22(金) 18:58:21
きこ書房ってところから出されている本はどうなんですか?
元祖ナポレオンヒル関連の会社の子会社だっけ?
208無名草子さん:2010/01/23(土) 02:48:38
>>206
「決算書速習教室」を買ってしまった。
やっぱ。ビジネスマンたるもの、決算書ぐらい読めないとな。
209無名草子さん:2010/01/23(土) 15:20:55
>>205
コンサルタントとかが書いている本も大抵そうだね。
アメリカの本の受け売りとか、
アメリカのベストセラーの劣化翻訳とか。
本を読んでもさっぱりわからないけど大事なことらしいから、
うちの社にも導入しようとかで、
儲かってる中小企業のオーナー社長が
コンサルを雇ったり、社員をセミナーに通わせたり。

自己啓発本の基本は、
自信を持って前向きに生きろ、
駄目だと思っても諦めるな、
時間を大切に使え、
ものごとを先延ばしにするな、今すぐやれ、
計画をしっかり立てて取り組め、
友人を選べ、人脈を築け、
他にあったっけ。
210無名草子さん:2010/02/15(月) 18:38:53
自己啓発敬は、ベストセラーの二番煎じみたいな本ばっかりです。
結局昔の偉い人の本が一番良かったりします。
私が最近買ったのは、宅建合格テキストw
こんなHPみつけました。http://www4.hp-ez.com/hp/business/page1
211無名草子さん:2010/03/12(金) 11:22:15
アマゾンのレビューで★★★★★が並んでいるのは大抵糞本を友達や編集者がヨイショしている
レビュアーが他にどんな本をレビューしているか見ること
以下は糞本
・同じ著者の本ばかり
・同じ出版社の本ばかり 英治出版と学研は要注意
・その本だけ
・つまらない本を誉めている
・ベスト○○レビュアー → 何でも誉める傾向
212無名草子さん:2010/03/12(金) 11:31:24
「大抵」ではないだろ。
「そういうケースも多い」ってだけで。

213無名草子さん:2010/03/12(金) 20:38:41
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4054043550/
これなんかやりすぎだろ
214無名草子さん:2010/03/13(土) 18:37:41
>>213
その本がやりすぎでも「大抵」ではないだろ。

お前にはこの本を薦める
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4756147054
215無名草子さん:2010/04/11(日) 03:34:41
うひょひょ
216無名草子さん:2010/05/03(月) 01:18:33
4月はビジネス書の新書が多いですね。
新社会人の人をターゲットにしているのだと思います。

アマゾンの評価などは、情報操作が入ってそうな気がしてました。
このスレ参考にさせていただきます。

>自己啓発敬は、ベストセラーの二番煎じみたいな本ばっかりです。
 最近数冊の本を読んだのですが、自分も感じました。そういう商法
が成り立っている感じですね。

最近読んだ本の感想を書いていますので、良ければ見てみてください↓
http://j.mimora.com/

直近は、頭のいい説明「すぐできる」コツ - 鶴野充茂 です。
あと、自分の考える、効率的な本の買い方 も書いてみました。
217無名草子さん:2010/05/03(月) 01:21:24
なんだアフィか
218無名草子さん:2010/05/04(火) 05:01:19
そう思われちゃうんですね・・・
それに対抗して、機能分解に関する考察、本の買い方を記述しました。
本に関しては「20代にしておきたい17のこと - 本田健」です。 http://j.mimora.com/
219無名草子さん:2010/05/24(月) 06:35:55
「時間の波に乗る19の法則」ってどう?どこにも置いてない・・・orz

時間管理関係でおすすめありますか??
220218:2010/05/26(水) 07:09:44
>>219
 たしかに、ブックオフオンラインでも中古も在庫無しだし、amazonでは中古が定価以上ですね・・・
 自分もいくつか時間管理系読みましたが、特殊なものなので219さんがどのようなものを依然読んだかで、合わないものがあると思います。
 レバレッジ時間術とかは高くなくてさっと参考程度に読めるのではないかと思います。
221無名草子さん:2010/06/11(金) 10:51:06
絶版になったような本は役に立たないから売れなかった
基本はこれ
余程の専門書は別だけど一般向けの本は
絶版=役に立たない
これで間違いない

アマゾンの自演レビューにも騙されないこと
古谷とかいうコンサルの「もっと早くもっと楽しく仕事の成果をあげる法」
こんなのに一万円出すなよ
「儲ける社長の頭の中」この本も単発レビューで礼賛
222無名草子さん:2010/06/13(日) 15:27:56
「時間の波に乗る19の法則」を新品で欲しいんだけど、何か情報持ってる人いませんか?

どこにもないけど、これってもう発刊終わったの??
223無名草子さん:2010/06/21(月) 14:39:20

39 :名無し生涯学習:2010/06/14(月) 08:37:43 ID:Ulj3fpIU

★『ビジネス書大バカ事典』って本で最近流行りの自己啓発本、ビジネス書がボロクソに叩かれているらしい。
世間もやっと気付きはじめたな


ビジネス書大バカ事典 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%9B%B8%E5%A4%A7%E3%83%90%E3%82%AB%E4%BA%8B%E5%85%B8&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
224無名草子さん:2010/06/21(月) 17:06:01
225無名草子さん:2010/07/14(水) 02:02:01
ザ・ゴールみたいな小説仕立てでオススメのビジネス書があったら教えてください。
226無名草子さん:2010/07/15(木) 16:14:59
>>225
「ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか」 ダイヤモンド社
227225:2010/07/22(木) 01:15:54
>>226
ググってみました。面白そうですね。
ありがとうございます。
228無名草子さん:2010/07/25(日) 19:26:53
最近の本だと
ゴールは偶然の産物ではない
これからの正義の話をしよう
この辺が面白かったのですが、他にオススメのビジネス書ありませんか?
他に面白かったと思ったのはビジョナリー・カンパニーです
229無名草子さん:2010/08/08(日) 13:08:44
age
230無名草子さん:2010/09/03(金) 22:26:51
「日本でいちばん大切にしたい会社」を立ち読みしたら少し心がきれいになった。
231無名草子さん:2010/09/04(土) 12:31:48
>>228
サンデルの本はビジネス書じゃねーだろ、アホですか?
232無名草子さん
読み方によってはラノベもビジネス書