1 :
長崎屋奉公人:
スレ立て 乙!
今まで無かったんだねえ
内容はもちろん好きですが、若旦那シリーズのイラストが好き
鳴家がカワイイ!
3 :
無名草子さん:2007/05/21(月) 08:07:56
イラスト以外まるで無価値なんてラノベ以下だよね
なんちゃって時代劇
宮部みゆきが居なければ或いは……
まあこの手のジャンル、書き手あまりいないから
これはこれで。
5 :
無名草子さん:2007/05/21(月) 09:48:05
最初は面白いと思ってたんだが、シリーズ進むごとにどんどん手抜きというか
内容も文章も構成もgdgdに……うそうその酷さには( ゚Д゚)ポカーンだった。
ありゃ本人ももちろんだがなんとかしないと駄目だろ担当編集
>>4 この手のジャンルって言うと江戸妖怪もの?
普通の時代劇ならむしろ作家余ってるのになー。
7 :
無名草子さん:2007/05/22(火) 02:58:18
時代劇書きたがる作家ってものすごい多いよね
なんか不思議なぐらいうじゃうじゃいる気がする
>>1 乙!
しゃばけシリーズ好きなんですよ。
暖かかくて楽しくて、読んでいて気持ちがいいんですよね。
>>7 でも時代劇=江戸市井物ばっかりあふれてつまらない。
江戸の商家の若旦那なんだから仕方ない、と思いつつ一太郎の喋りがカマっぽくて
読んでて微妙な気分になる。
菓子屋の幼馴染は普通なのにー。
スレ立て乙!絵が可愛い。ほのぼのなストーリーも良い。
11 :
無名草子さん:2007/05/25(金) 01:33:56
一太郎の性格もキモイけど、両親に至っては精神異常の域だよね。
あの時代であんな言動してれば、基地外扱いされるとおもう。
てか一太郎は虚弱体質以前に糖尿で死ぬってw
連載中のケータイ文庫読んでる人ーノシ
新潮の「ちんぷんかん」は読んでたけど、携帯文庫は会員じゃないから読めない><
新刊発売が待ち遠しい
しゃばけシリーズ以外の話、読んだことないんだけど面白いのかな?
好みによると思う。
個人的には、しゃばけシリーズ以外は見るべきところは薄いと思う。
そうなんだ…買おうかどうか迷ってたんだけど…とりあえず、しゃばけシリーズの新作を待とうかな。
17 :
無名草子さん:2007/05/27(日) 06:53:13
昔、この人の弁護士事務所のバイト君?みたいな短編集買ったけど、ゴミだったよ。
リア厨が書いたのかと思うようなアイタタキャラとアイタタ設定……
・親を亡くして弟の学費のためにバイトする秀才美少年
・事務所のおやっさんにかわいがられる
・ライバル(?)は美青年弁護士
棄てた。
しゃばけシリーズ終わらせそうな雰囲気になってる
しゃばけシリーズ終わったら、この人小説家としてもやっていけなくなるんじゃ…
>>4 いやいやいやいやw
宮部みゆきがいなくてもムリでしょう。
携帯で配信してる話、若だんなが小学生以下か白痴っぽ
江戸時代ってこの程度は普通なの?
>>16「まんまこと」はしゃばけシリーズと似た雰囲気で面白かったよ
そうなんですね。買って読んでみます!
ちんぷんかん発売age
25 :
無名草子さん:2007/06/23(土) 04:49:04
しゃばけ、三 大工 の 1
文庫本63ページの、『最近少々手元不如意で菓子のたぐいを慎んでいたので』
手元不如意で菓子を慎むってどういうこと?
糖尿病?それか手元不如意だから自分に罰を与えてるってこと?
>>25 自由に使えるお金が少ないから
節約のためにお菓子は我慢してたって事だよ
ちんぷんかん読了。
けっこう笑える話が多くて面白かったw
ちんぷんかんぷん、これから読む。
私の「ちんぷんかんぷん」には中表紙の前の紙に
直筆サインとハンコらしきものが入ってるんだが。
友人に買って来てもらって、その友人いわく
「本屋で普通に「サイン入り」として売られていた、
サイン入りと謌っていたのはこれともう数冊だけだった」
そうだ。
各書店に数冊ずつサイン入り本を混入してるのだろうか。
作者はどんだけサインさせられたんだろうかw
先日新宿の書店でサイン会開いたらしいからその残りじゃないの
25が「手元不如意」をどういう意味だと思ってたのかに興味が湧いた
「まんまこと」直木賞候補おめでとう〜。
でもいい加減新境地開いてもいいんじゃないかな。どのシリーズでも
ほっこりとほんわかとかわいいばっかりでつまらん。
単発作品は評判悪いし(このスレで)。新作もまた妖怪物だっけ。
カバーめくったら鳴家のいたずら描きがあんのね。
畠中スレ発見だっぜー!
と思いきやなんだこの微妙な空気…しょんぼり
新潮の夏文庫セットにしゃばけのPOPがなかったんで自作記念カキコ
>>31 わざわざ新境地を開拓しなくても今の路線に読者がついてるみたいだし
いいんじゃないのかな。
漫画家として恵まれなかったというんなら
器用に書き分けが出来る人でもなさそうだし。
同じようなのばかり=当たり外れがなくて安心して読めると思う読者もいる。
しゃばけスレはここにあったのか。
時代小説なのかファンタジーなのか、区分に困るねコレ。
>>35 前スレはなんとミステリー板にあったんだぞw
>31
選考委員のコメント
>畠中さんについては「わかりづらく、すんなり読めなかった」。
ラノベだからな
39 :
無名草子さん:2007/07/21(土) 07:25:55
「ちんぷんかん」良かった!!
「まんまこと」で一寸弛んだし;何か感激…。
ラストでは寺まで二度読み戻ってはホロホロ泣けました。
その勢いで青のビードロ読み返してまた泣いたのは私です。
40 :
無名草子さん:2007/07/25(水) 23:23:43
正直、最近ちょっとマンネリ気味かなと思っていました。
でも『ちんぷんかん』は久々に良かった。
若旦那の周囲が少しずつ変わりはじめ、若旦那自身の成長も描かれている。
「はるがいくよ」では、置いていく方、いかれる方、双方の気持ちがわかるだけに、
不覚にもほろりとしました。
ただ、登場人物がわさわさと増えていくのは、
嬉しい反面、一人一人の描き方が浅くなりそうで心配。
あの世で会った冬吉とか、きっと再登場しそう。
季節の名前つながりで、秋英の縁者とか????
畠中さんの場合、名前については深く考えてなさそう
冬吉再登場はありそうな気がして楽しみw
この世でも若だんなを叩いて手代達が大人げなく激怒とかありそー
42 :
無名草子さん:2007/07/27(金) 07:48:30
必殺はジャニ起用とCG多用で大ブーイングを巻き起こしてたけど、しゃばけシリーズならジャニ起用CG多用でもいける作品だと思った。
鳴家とかCG大活躍。若旦那や佐吉ならジャニでも問題ない。あとは脚本と監督がよければ毎週観る。
イケねーってw
水木しげると提携するわけじゃないだろうし
妖怪みたいなデティールの決まってない造型物は具体的なデザイン決めるトコから始めるだろ
時間も金も人も必殺みたいなCGより圧倒的にかかるから、中途半端な金使うと、よりカッコ悪い出来になる
鳴家がただの鬼のカッコした人間の縮小映像とかでいいなら、それでいいかもしれんが
しゃばけならアニメでしょ
可愛いキャラクターで売ってんだし
アニメとか『日本むかしばなし』みたいになりそう
実写なら一太郎は金子君でお願いします
仁吉と佐助はあおい輝彦と伊吹吾郎がいい
下手な萌えアニメな絵柄でアニメ化されるよりは、『まんが日本むかしばなし』風のがいいな。
もしくはNHKで昔やってた、紙芝居風の止め絵のアニメ。『母と子のてれび絵本』だったかなあ。
>>46 止め絵大賛成。
自分もあんまアニメーションしないほうがいいと思う。
NHK教育あたりでやってくんないかな。
ちんぷんかん、重版になってた。
50 :
無名草子さん:2007/08/23(木) 06:50:15
>>42の通り、ジャニ起用・CG多用らしいな。
手越君ってあんまり知らないんだけど…今までドラマとか出てた?
>>50 重松清原作の映画「疾走」で主人公・シュウジを演じていましたよ。
はっきり言って演技は下手です。
重松清の「疾走」が好きだったから、凄く残念だった。
「しゃばげ」も大好きだけど、たぶんまたガッカリさせられるなぁと、
今から不安がいっぱい。
見た目のイメージが自分が思っている若旦那とかけ離れていてショック
仁吉佐助もあって無さそうだしドラマ化しないで欲しかった
佐助はアタリだと思うよ。年は行ってるけどw
鳴家はどうなるんだという事と同じ位
山田花子が誰をやるのか気になった。
手越君は見た目が丸顔なので健康そうだけど、
声が弱々しいので意外といいと思う。
俳優って声によっても大分イメージ変わるからな。
谷原=仁吉、高杉=佐助なのかな?
早乙女太一がどの役するのか気になる…もしかして兄さん?
山田花子はカワウソじゃないか?
谷原さんの仁吉楽しみ♪
>>57 カワウソって美童に化けてるみたいだったからなあ…。
でも一瞬お雛さんかと思ったのは内緒だ。
兄さんは小澤征悦のイメージで読んでたんだけど誰かな?
キャストがなぁ・・・
谷原の仁吉とか、見なくてもあの演技が想像できて嫌だ
手越はイメージと合わんな。残念だ。
でも、たぶん初回は見るかな。
若旦那は本郷奏多、仁吉は堺雅人、佐助は要潤、
鳴家は池田鉄洋、皮裳様は釈由美子、の
ヒミツの花園メンバーがぴったりだと思っていたのですが…
親分は寺島進、化け猫は真矢みきで。
↑却下
>>65 不細工な仁吉w
寺さんが親分て原作読んでないだろw
仁吉にガクト!
…なんて思ってたけどw、谷原もありかな。佐助も合ってる気がする。
屏風のぞきが気になる。
>>65 お前自分のブログでも書いてるだろ
だが却下する
原作読んでないだろ
ジャニーズがタレント売り出すためにごり押しですか
72 :
無名草子さん:2007/08/25(土) 04:48:58
屏風のぞきは宮迫です。
73 :
無名草子さん:2007/08/25(土) 05:30:33 BE:585360948-2BP(0)
かわいいヤナリちゃんたちは特撮?
またジャニに名作が汚された
楽しみだわ
鈴彦姫は早乙女太一くんだってさ。あのメイクのままかな?
佐助は長瀬。
77だが、「佐助は長瀬だったらよかったのでは」と言いたかった。
5文字打ったところで間違って、送ってしまった。ゴメン。
大好きな話なので、大切にドラマ化してもらいたい。
>>78 自分も蛇煮だったら長瀬だな。
年齢的にも許容範囲だし。
手越くん色黒(-_-;)
ジャニタレかよ
ふざけんなよ
どれだけテレビドラマを腐らせたら気が済むんだ
原作レイプ来たorz
アニメ化や実写化想像して、初めてこのスレ来た俺様の目に「にうすしゅえん」とかどういうつもりですか。ころすぞジャニー
そうだよな
ジャニーならジャニーでせめて仁吉に長瀬・佐助に松岡くらいやれよ
一太郎?リーダーにきまってんじゃん
中途半端なんだよなあ、ジャニーズ含め
良い想像が出来ないけど絶望も出来ない一番嫌な感じ
キャストより演出や脚本でしょ。
これでドラマの出来が決まる。
むしろ演出が期待できないと思ってる…
フルCGとか…映画ならまだしもTVドラマだからそれほど金はかけないだろうし。
キャストはそれなりだと思うけどなあ。
少なくとも原作の基本設定変えるような馬鹿な真似はしないみたいだし。
蛇煮は手越チョーお気にだからいきなり主演もまぁわかる
演技はイマイチだが近頃痩せたしなんとかイメージ壊さないでほしいなー
<キャスト>
手越祐也…一太郎、長崎屋の若だんな
谷原章介…仁吉(白沢という妖)、長崎屋の手代
高杉 亘…佐助(犬神という妖)、長崎屋の手代
宮迫博之…屏風のぞき(屏風絵の付喪神)←もっとなよっとした着流しの麗人のイメージが・・
早乙女太一…鈴彦姫(鈴の付喪神)
山田花子…獺(美童姿のカワウソの妖)←無理に出すな。普通に美少年使え。ブサイクだろ花子。
岡田義徳…松之助、一太郎の腹違いの兄
・
志垣太郎…岡っ引き、日限りの親分と呼ばれる←これはイメージ的に悪くないw
真矢みき…おたえ、一太郎の母親
岸部一徳…藤兵衛、一太郎の父親
十朱幸代…おぎん、一太郎の祖母であり実は齢3千年の妖
屏風のぞきと獺が…orz
全然合ってないんじゃねーか!
屏風のぞきって七之助がよかったなぁ。
>手越祐也…一太郎、長崎屋の若だんな
>宮迫博之…屏風のぞき(屏風絵の付喪神)←もっとなよっとした着流しの麗人のイメージが・・
>山田花子…獺(美童姿のカワウソの妖)←無理に出すな。普通に美少年使え。ブサイクだろ花子。
>岡田義徳…松之助、一太郎の腹違いの兄
良キャスト 無難 既読者憤死
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(|#∩ ∩|| / / <ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
ま、別物という事で、、、。
手越岡田はそこそこ無難じゃないの?
そんなに言うほどミスキャストでもないと思うが。
それなら真矢さんの方がよっぽどイメージと違うw
ま、あまり重要な役じゃないからいいけどね。
一太郎はイイと思うよ手越華奢だし美形だし
台詞回しがちょっと不安だけど表情はイイよ
屏風のぞきはお笑いか…微妙w
山田花子はゲゲゲの鬼太郎の子泣きじじいでもやらせとけばいいんだ。
そういうキャラなのに、何を勘違いして最近まともな役を無理にやらせようとするんだ。
久本然り、ブサイクなのに売れてくると勘違いした扱いをせざるを得なくなってくるのか・・・。
手越って美形か?しかも演技下手らしいじゃないか
もうどうしようもないキャストが勢揃いだけど、一徳もなんか違う気がする
十朱幸代はまだ納得、早乙女は屏風のぞきだろ普通に考えて…
宮迫はあの体格で、どうやって若だんなの代役を務めるとゆーんだ。
布団にもぐってたって体格の差はバレバレじゃない?
ちょっと調べてみたw
宮迫…169cm68kg
手越…170cm53kg
手越君予想以上に華奢でした。
これ見てしゃばけにハマる人増えそうだけど、そういう人たちは
屏風=見や迫なイメージがついてまわるんだろうなああorz
>>100 手代の二人はデカイ。
谷原…183cm 68kg
高杉…185cm 76kg
手越が更に華奢に見えていいかもね。
宮迫の外見はイメージ違うけど
いらん事を言ったり手代と若旦那に突っ込み入れる役回り、と考えれば無難かな・・・
獺は花子でなく普通にジャニの若手連れて来て女着物着せても良かったと思う
104 :
無名草子さん:2007/09/01(土) 16:36:54
>102
体格差で、見た目病弱なかんじになるか・・
>>103 高田純二があと15歳若かったら屏風のぞきに・・・。
宮迫って結構小さいんだな。もっとデカいイメージだった…
まあ屏風のぞきのシニカルな感じは出るかな…
栄吉さんが好きなんだけど、ドラマには出ないのかね。
顔きれいだし、細そうだからなんとかなるんじゃ
108 :
無名草子さん:2007/09/02(日) 18:20:58
>>90 > 蛇煮は手越チョーお気にだからいきなり主演もまぁわかる
> 演技はイマイチだが近頃痩せたしなんとかイメージ壊さないでほしいなー
桜なんとかやるために太ったのにー><
109 :
無名草子さん:2007/09/02(日) 22:03:11
(´・ш・)
ジャニーズうざいな
まあたいした原作じゃないし、ジャニで十分なんじゃないの
友人に勧められて読んだけど、つまらないとは思わないけど
文章のテンポが自分に合わなくてひどく読みづらかった。
内容的にもそこらのライトノベルと大差ないしなあ。
ドラマ楽しみ
早くみたい
それでもジャニはいらないなあ
ジャニ系の押し売りっぷりがウザい
どんな原作でもキャスト聞いただけで期待度50パーオフって感じ
若旦那はイメージ通りでなかったけど、手代たちが良いので
映像であの小説の世界や妖たちの活躍をどう表現するのか見たい
憂いのある「産土」が面白かったな
あの作品は小説やラジオドラマなら楽しめそう
ジャニタレの出番が少なそうでいいね
小説の実写化は別物だと思って見ないとダメだったよね
週刊新潮に写真載ってたよ。
思ってたよりみんなハマってる。
自分そんなにハードル高くないからw
見た目だけで判断したら心を折られるのが実写化ドラマ
ドラマ楽しみだー☆
またジャニの原作汚しか
しかし楽しみにしてる者の邪魔はしないようにするよ。
126 :
無名草子さん:2007/09/11(火) 22:11:31
私も週刊新潮のグラビア見て、結構期待しました。
配役を聞いてがっかりした分、「結構いいじゃーん!」なんて
思ってしまったわけですが、ハードル低すぎ?
自分的にはとくに手代の二人は相当イメージどおりだったんですけど。
手越の若だんなはちょっと健康的過ぎる気がしたけど、写真見たら
まあまあ似合ってたような気がして。
で、いつ放映なの?
127 :
無名草子さん:2007/09/11(火) 22:29:14
原作読んでないんでドラマ楽しみ。
連ドラですか?それとも、SPを何回もやるってことかな?
ジャニタレきもいよ、ジャニタレきもいよ
獺はもっと可愛い子役にやらせて欲しい
なんで花子なわけ?
宮迫のバーター?
ジャニより吉本のごり押しがウザいよ
130 :
無名草子さん:2007/09/13(木) 18:59:05
山田花子の獺、かわいかったじゃん。
美童ではないけれどwww
ジャニタレよりも
原作小説読んでもいないのに一般書籍板のこのスレに沸き出すジャニオタがきもい
132 :
無名草子さん:2007/09/15(土) 00:11:09
谷原の仁吉萌え〜
ちんぷんかんの最初の話すっきり読めなかった。
完全に死んでた子供2人にとっちゃ嫌な乱入者でしかないよね・・・・
ジャニーズ嫌いと吉本嫌い?w
私は劇団系が好きなんだけど「しゃばけ」には出ないっぽいね。
CGとか使うみたいだからあまり達者すぎても画面がうるさくなりすぎるかw
9月27日に発売の「つくもがみ貸します」
しゃばけシリーズかと一瞬思って盛り上がってしまった…。
でも屏風のぞきとかゲスト出演してたら素敵。
138 :
無名草子さん:2007/09/29(土) 20:14:15
「つくもがみ貸します」
忙しいんでしょうね。しゃばけシリーズの二番煎じ。
筆が荒れた感じです。
139 :
無名草子さん:2007/10/15(月) 18:29:03
ぬり壁の子供
「つくもがみ貸します」そこそこ面白かった。
筆が荒れるって言うよりラノベチックな方向に洗練されてきてない?
この軽さは好きだけど、これなら最初から文庫で出して欲しい。
個人的にはもう少しお紅のキャラ立たせる話と
佐太郎が戻って来てからの三角関係話を少し読みたかった。
ジャニタレきもい
143 :
無名草子さん:2007/10/28(日) 23:48:52
しゃばけ一巻読んだ
病弱な若旦那が、悪い妖怪をやっつけた
・・・それで?
本気でたったこれだけの話なのな。
腐女子臭漂うキャラ設定はまだしも、お話がないだろお話が。
主人公が妖怪の血を引いてるのも、黒幕が妖怪なのも安易に想像できて萎えるし
かといって突き抜けた何かがあるわけでもない。
無難にまとまってるだけの、雰囲気ノベル。一山いくらのラノベだな
ガイシュツすぎて
ageる価値もないレスだが、保守乙
外国人の方が(エヴァとかの本と一緒に)
しゃばけの文庫を買っていったのを目撃
11/24 OA
鳴家キモすぎて吹いた
まあ原作のままなんて無理なんだろうけどさ
読本買ったお
文庫本がやっと出るなも。
151 :
無名草子さん:2007/11/20(火) 22:33:33
ドラマの鳴家の方が好きだな。
映像が綺麗そうで早くみたいな。
ほかの原作モノとはなんか違って映像的な原作だな。
楽しみ〜。
age厨は時代劇板池
ドラマのカウントダウンしてるんだね。
ドラマ今日か…ドラマスレ見ると結構期待されてるみたいだな
個人的に、実写の中にCG混じってると一気に冷めるから
見たいような見たくないような…
まあ興味はあるから結局見るんだろうけどw
155 :
無名草子さん:2007/11/24(土) 11:03:51
放送日age
今日の今日までドラマのこと知らなかった俺参上
ここの住人的には今日の放送どうだった?
悪くないと思った。
もっとチープつか、月曜ドラマランドのノリだと思ってたからけっこう金かけてるなと感心。
主役がまるまるしてて健康的すぎるのが残念…。
>>157 今後やる時は違う役者に変更して欲しいがジャニだから難しいだろうな。
自分は手代達がイメージどおりだったのが嬉しかった。
兄やたちとの出会いのシーンが大人かい!ってのが残念
家鳴はかわいかった
ジャニーズは時代劇をレイプするのが大好きらしい
まあジャニ系使わない時代劇見る10代なんて俺ぐらいだからしかたないんだろうけどさ
ドラマみせしてもらいましたよ
さすが腐女子が書いて腐女子が喜ぶ原作なだけあるわ
ボクにはこれのおもしろさが理解できねーわ
第2弾はつくらないでほしいねぇ(笑)
せめて兄さんと幼馴染がもう少し骨太だったら
主人公も病弱に見えたかも……
鈴彦姫がもっと幼な巫女イメージだったので苗た
両親が原作とだいぶ違うイメージになってたなー
大甘のはずなのに意外と息子を放置してる父親と
儚げな美人のはずなのに元気良すぎる母親
手代2人はかなり原作のイメージに近いと思った
つか、今から松之介と合ったらビードロの話はどーなんの?って思った
うん
あのビードロの話めちゃめちゃ好きなのに…どうなんのさ
166 :
無名草子さん:2007/11/25(日) 00:27:08
>>162原作の挿絵だと幼いよね。
鈴彦姫があんなに色っぽいし猫又は出てくるとしたらどうなんだろう。
畠中さん「ちんぷんかんぷん」の次も出すかなぁ?ちんぷんかんぷん読んだら
もう若旦那も人として死んでいくのを選んでそろそろ終わりな気配がしたよ…
しゃばけシリーズは好きなんだが、一太郎がどうにもきにくわない。
誰からも愛されて育った、傲慢でわがまなな子にしか思えない。
優しいは優しいんだけろうけども、その優しさも独り善がりにみえるというか。
だから、「一太郎を徹底的に否定するキャラが現れればいいのに」
と思いながら読んでしまう。肯定されるばっかりじゃなくてさ。
まあ、これは物語の良し悪しの問題じゃなくて、自分の好き嫌いの問題なんだけどさ。
父親の見合い話だけはやだったなー。原作そういうキャラじゃないのに。
日限の親分、栄吉の菓子も平気で喰ってたね
しかも、誰もあげると言ってないのに勝手に自分の懐に入れてたしw
原作とは違うけど、親分の逞しい生命力が感じられて良いと思った
ただ、「栄吉の菓子」の話をドラマにする場合ちょっと困るかも
志垣さんは結構いい味出してたので、次回はもっと活躍させて欲しい
一太郎は病弱だけど軟弱ではない。
なのになにあのドラマ、一太郎かなり元気な軟弱者じゃないか。
つーか仕草がいちいちオカマっぽい。
仁吉、佐助は案外違和感のない外見だった。
恋空に負けず劣らずなゆとり小説ですね
読本の中にあった屏風のぞきの顔が海老蔵みたいな顔があったw
宮迫より合ってたかもね(出ないだろうけど)
「ちんぷんかんぷん」
ってワザとですよね?
175 :
無名草子さん:2007/11/25(日) 17:12:25
あれほど原作を無視していたら、第2弾は無理ぽいなw
176 :
無名草子さん:2007/11/25(日) 20:40:53
ドラマ良かったよ。単純に楽しめた。
70のばあちゃんも喜んで見てた。
小説ではニ兄やのキャラ違いがほとんどなく不満だったが、ドラマでは
しっかり分けられていたし。
続編は希望だ。
『しゃばけ読本』読む限りでは原作者も手越を気に入っているようだ。
栄吉が悲しかった。
佐助が馬鹿になっていて泣けた。
仁吉はなかなか良かった。
屏風のぞきと墨壺は物分かり良すぎ。
おたえさん出張すぎ。
増田屋さん哀れ。
妖に慣れているはずの若旦那がいちいち目を見張るのに違和感を覚えた。もっと親しくあってもいい筈だ。
テレビドラマとしては美術がすごく良かったね。
若旦那はだんだん若旦那らしく見えて来た。
妖大集合の場面はなかなか良かった。
第一段とか勝手に銘打ってるのは非常に気になった。
ドラマとしては松之助兄さんの話は決着的に妥当なのかもしれないが、原作的には少し惜しかった。
>>172 うほっ いい帯
手越より鈴彦姫の演技のほうがやばかった
家鳴が西洋ファンタジーにでてきそうなビジュアルだったのが一番泣けた
いや可愛かったけどさ…
>>170 まったく同意、軟弱なオカマにしか見えなくて気持ち悪かった
もっとからっと笑えばいいのになんであんな柔らかく微笑むんだろう
183 :
無名草子さん:2007/11/26(月) 16:41:52
佐助吉田栄作がよかった
個人的にはラジオドラマが好きだ
185 :
無名草子さん:2007/11/27(火) 23:38:16
アニメでもいいな。
つか、広告に使える程度の絵の腕前あるなら、仮に大店の若旦那じゃなくたって
ぐだぐだ欝ってないで部屋でそれ描いて自らの仕事にすりゃいいんだし
若旦那なら若旦那で「自分はこれをやったら倒れて迷惑をかける」を
しっかり把握した上で広告書いたり調合やったり仕入れ考えたり
継いだあとだって普通にできること多いじゃん
若旦那だわかなり頭がいい設定付いてるわ顔もかなりいいらしいわ
大甘の両親に、両親が死んでも確実に一太郎より長生きする有能手代妖怪まで付いてて
ぐだぐだぐだぐだ
栄吉じゃなくたって「いいよな」と言いたくなるわ
なんだかんだでドラマ開始時間にはテレビのまえで正座してた
概ね楽しめたけどイイ話オチはちとガッカリ
第二弾やるならどこらへんの話持ってくるんだろ
御用絵師ならともかく、ちゃんとどこかに弟子入りした訳でもないから
フリーの絵師なんか身分低いよ
あの親が大甘だけど本来なら会社勤めしてないフリーター以下
普通やらせない。恥もいいとこ
スレ違いだと気付けドラマ厨。
ドラマが悪いとは言わんが、ここは書籍板じゃないのか?
>>186みたいなリア厨は逝っていいよ。
まあその原作もつまらんけどな…
193 :
無名草子さん:2007/11/29(木) 12:31:21
女形と谷原とが出来て居るという少し艶っぽい演出を
して欲しいもんだナッ!!!!!!
徳川時代なら男色仕立てのほうが自然だろうゼッ!!!
どんどん引き出し少なくなって文章も荒れてるよね…
もう少し寡作にしてじっくり書けばいいのに
いや、
>>193は他のスレにも既に・・・
よくもまあ同じことを・・・
199 :
無名草子さん:2007/11/30(金) 21:17:05
ドラマ見て興味でて図書館で続編全部借りて「うそうそ」まで
読み終わりました。
「ちんぷんかん」は予約済みですが、このまま若だんなに変化が
ない限り妖怪退治話ばっかですかね。
いや、「結界師」よりずっと話の筋がとおってますがね。
200 :
無名草子さん:2007/12/01(土) 19:55:46
ドラマしか見てないんだけど、どうして妖ハーフのおたえより
クォーターの一太郎のほうが妖に人気あるんだ?
ナントカって天上界の薬のせい?
それとおぎんが伊三郎と添っておたえが生まれるあたり白沢はどこにいたんだろ?
その辺の疑問を解く話は書かれてるんですか?
人気っつーか単に手代妖怪2匹は一太郎のために遣わされたんで
残りの有象無象は単純に一太郎が離れで寝付いてることが多いのと
一太郎自体の性格の兼ね合いで寄り付いてるんだな
おたえも「見える」。
>>200 っつーかドラマしか見てなくて疑問に思うなら読めよ、原作を
それにドラマと原作の設定は結構違うから
ドラマでその疑問がこれからどうなるかなんて誰も知らないよ
時代劇板で聞いてみれば?
203 :
無名草子さん:2007/12/02(日) 14:12:44
>>202 少し頭ひやせ
だからドラマで描ききれてないことは本にでてるんですか〜?
ってこと聞きたいんだろ?
「百万の手」読んだ
何もかも中途半端な印象でがっかりしたよ
なんかプロットだけを書き出した感じ
何を今更……中途半端な印象なんてここんとこずっとじゃないかw
夢枕獏の次におもしろい!
ちんぷんかんの次はやっぱり若旦那しんで終ってしまうのかなって思った。
若旦那健康になって欲しいし、死ぬならせめて恋愛の一つでもしてから
にして欲しいな。
今二巻目読み終わった。
松之助のビードロの話に全俺が泣いた。
同じくビードロの話に感動した。
ドラマ版では松之助が訳も分からないうちに長崎屋に連れてこられた感じだったから
これから先若旦那とうまくうちとけられるのか心配だったけど、原作ではちゃんとフォローされてるし、若旦那が知らないうちに松之助が道を踏み外すのを踏み止どまるきっかけ与えてたってエピソードは良かった。
あれ読んで家族って大切だなと思った。天涯孤独って辛いよね。
私もビードロは好きだなぁ。
一番でかい矛盾の話でもあるんだけど、一番好き
影女の話で、妖怪扱いされた兄嫁が、大人なのに動く影が見えるのはなぜ?
213 :
無名草子さん:2007/12/05(水) 08:41:29
>>206 妖(あやかし)つながり?w
仁吉と佐助を見ると、結界師と対決したらどっちが勝つのか?と
想像してしまうかw
滅!
って死んじゃうからやめてw
烏森にちょっかい出さなきゃやられないでしょ。
一応いまでてる「うそうそ」まで読んだけど、おぎんが伊三郎とであって
江戸で成功しておたえが生まれて育ってはじめて産んだ子が死ぬまでのあいだ
白沢は何してたんだろ?と小一時間。
まだ「ちんぷんかん」は読んでないけどその辺のことでてるの?
おぎんが晴れて結ばれて自分は用無し
呼び出されるまでどっかでぶらぶらしてたんじゃね
五代目の公方様に化けて「犬を可愛がれー」とか好き勝手やってたんだよきっと
千年生きてる妖なんだもん、そのくらいの時間は人間感覚で一週間かそこらだと
思われw
失恋の痛手を癒すために1ヶ月くらい旅にでた感覚かww
白沢さんがおぎんの要請で一太郎に使えるのは納得いくけど、
犬神が同じように一太郎命な理由がいまいち説得力に欠けるね。
もう少し書き加えがあってもよいかと。
佐助が一太郎命な理由は、犬だから で充分だw
やることなくてぶらぶらしてる白澤さまなんて
みたくないよぅ。
お吉さんはお金に興味なくて小間物屋は番頭仁吉にまかせっぱなしって記述が
「〜思い人」にあったよね
伊三郎さんは元々お武家さんで商売は最初素人だし
店が軌道に乗るくらいまでは協力してあげてたのかなと勝手に想像している
どこかの時点で姿をくらまして
一太郎五歳の時に小僧の姿でフカーツ
伊三郎とおぎんを狐の眷属が助けた〜って記述はあった気がするから
お稲荷さん系列の力でトントン拍子に店大きくしたのかと思ってたw
「おまけのこ」の文庫が最寄り駅近辺の書店では
品切れだーよ。
みぃつけた、でふたりの兄やの可愛い小僧姿のイラストあったね。
うそうそからが売って無いって言われたんだが、何故なんだ.......
文庫?
だったら「おまけのこ」までしか
文庫になってないよ。
確か文庫と単行本がなんたらで.........悪い、ぐぐってくる......
おまけのこ いいです。
231 :
無名草子さん:2007/12/08(土) 08:17:07
この本読んでると和菓子が食べたくなりますねぇw
栄吉のか?ww
栄吉の餡の味をいろいろ想像するんだが、どんな味なんだろうか?w
仁吉が言うように、ただの小豆からどうやったらあんな味のものを
こさえられるんだ!?
って・・・隠し味に塩を入れるだろうけど、その分量が多すぎなのか?
234 :
無名草子さん:2007/12/08(土) 16:50:39
>>233 最初の頃は餡を焦がしたりして・・・・とか思ってたけど
最早、想像不可能。でも胡椒のくだりは
なんか京菓子の「清浄歓喜団」を思い出した。
235 :
無名草子さん:2007/12/08(土) 19:40:04
>>220 佐助は狐に囲まれて痛い目にあってた所を
おぎん達に助けられたんじゃないの?
何か、栄吉ってマジで変なもの憑いてたりしないか?w
「お前たち、わかっていたならなんでもっと早く教えてくれなかったんだい!?」
「だって若だんな、お聞きにならなかったじゃないですか。」
な連中だからなあ。
237 :
無名草子さん:2007/12/08(土) 22:05:28
ドラマ見てみて、そこそこ面白かったんで最近原作読み始めました
なかなか面白いですなあ!一太郎が何よりよいな。
落としたビードロが心の助けになったり、栄吉の作るお菓子を買うことで
栄吉にエール送ったり、マジ惚れるよ若だんな。
あんな若だんななら、両親や妖ほどじゃなくてもやはり守ってやりたくなるね。
しかし「黒蜜と上白糖をかけた大福」って、歯がとけそうな甘い表現w
甘甘な両親や妖手代が微笑ましい。一太郎が甘やかされたくないのも微笑ましい。
キャラが立ってるね。今のところねこのばばまで買って、その表題作まで読んだ
茶巾たまごの冒頭に出ていた雷豆腐が気になって検索かけてみたら
簡単に作れる料理だったんで、明日作って食べようと思う。゚+.(・∀・)゚+.゚ 。
現代では希有の「優しいまじめな青年」が主人公だから
安心して読めはしますね
>>212 詳しく書いてないけどあれだけ激しいと見えるのかなって一太郎はいってたよね。
おまけのこ、でヒギリの親分が若旦那は江戸っ子だよとかおもってるのが
ほっこりしたなぁ。
>>220皮衣様の借りだけ返すつもりがあんなに優しくてあったかい若旦那といて
気持ちがかわったんじゃなかったけ?長く独りでいたしやっぱり佐助って
呼んでくれる者の側にいたいなって思ってるんだよね?と、認識してた。
>>220 もう一度読み返すといいんでないの「産土」
佐助の心情が最後に書いてあるじゃん
>>240さんの言う通りさね
実は三春屋にも鳴家がいて、それが性悪で餡に色々入れてたらどうしようと思った
>>242間違いない!じゃなきゃ
カステラが甘ったるくて且、青臭くなるもんか
そういえばあの時代に小さな菓子屋がカステラを作れたのかな?
>>245 1792年にバターのような物が製造されて
1809年に和製の砂糖が売り出されて江戸市中の菓子類に使用されるようになって
1820年に砂糖の取引自由になってこのころにはもうカステラは普通に各地大阪など
でも売られてて流行ったりしてたみたいだよ。
卵百珍とかにものってたくらいだから菓子屋ならどこでもつくってたと思う
ガンツで大暴れしてたやつか、、、。
新作まだー?
254 :
無名草子さん:2007/12/14(金) 13:43:25
>>245 >そういえばあの時代に小さな菓子屋がカステラを作れたのかな?
時代は、江戸中期以降なら変じゃないな。
小さな店で、っていうのは分からん。
一応、専用の器具必要だし(オーブン、天火)
>>248 カステラにバターは要らんだろ?
例えば福砂屋のレシピだと、
●卵
●小麦粉
●砂糖(上白糖)
●砂糖(双目<ザラメ>糖)
●水飴
だそうだ。
そもそも、日本にカステラが定着できたのは、乳製品を使っていないからっつう話もあるし。
バーチャル長崎屋にある時代小説の言葉解説で
「たくさんの家鳴に乗られると若だんなでも重い?」ってのがあるけど
ちょっとしたアニメが可愛くてしゃーない
屏風のぞきが非常にナイスで思わずクスッと笑ってしまいましたw
257 :
無名草子さん:2007/12/19(水) 13:45:59
図書館で借りられた順に読んだんだんで、
今出てる本の最後に、しゃばけになっちゃったんだけど、
しゃばけの頃と較べるといまのほうが、若旦那幼い気がする・・・
そうなんだよね…若旦那が幼くなってってるような気は自分もする。
以下ちょっとネタバレかも。
好きだという人が多い「はるがいくよ」も自分は好きではない。
単体としてみたら泣けるんだけど、常に死と向き合ってきた若旦那が
あんなふうに命に対して幼いのはおかしいし
手代たちも齢千年の妖なのにあれじゃ普通の青年みたい。
259 :
無名草子さん:2007/12/20(木) 07:23:55
若旦那が嫁もらう日がきたら仁吉と佐助はどうするんだろうか?
おたえが結婚したら狐は稲荷にひっこんだから、二人もいなくなりそうだけど。
261 :
無名草子さん:2007/12/21(金) 20:42:10
>>258 どんなに死が身近であっても
好きな人が死ぬのは悲しいものだと思うのはわしだけか
毎日死にかかってるとはいえ、死を目の当たりにするのはやっぱきついだろ
死にかかってるだけで毎日誰かが死んでる訳じゃないしな
263 :
無名草子さん:2007/12/22(土) 08:27:54
白沢も犬神もけっこう位の高い神獣なのに、もっと位の高い妖の
孫だからって人間の血のほうが濃いものを大切に守るっての自体が
納得がいかないんだがw
私なんかしゃばけの頃から、齢1000年の妖がこの子を守る理由の
ひとつが、妖にしたらほんのちょっとのあいだのことって解釈してたんだけど、
「はるがいくよ」でちゃんと読者にも納得させてくれたのね、って。
しかし若旦那お優しすぎw
264 :
無名草子さん:2007/12/22(土) 11:54:04
>>263 まあ確かに人間に対して偏見は持ってるような
個人的な印象だけど、犬神は人の手で生まれたせいかそこまで偏見は感じないかな。
産土とか読んでると、今の若旦那以外でも大事な人間ってのが出来る余地がある気がする。
白沢は筋金入りっぽいけどw
266 :
264:2007/12/22(土) 20:55:46
>>265 書き込んだ後に佐助はそうだと思い直した;;
ちゃんと考えてから書き込みます・・・
267 :
無名草子さん:2007/12/22(土) 21:16:27
268 :
264:2007/12/23(日) 12:57:21
2人が若だんなの面倒を見るのは佐助が犬で
仁吉は惚れた女に頼まれたからってことで。
もう264はいいよ
270 :
無名草子さん:2007/12/24(月) 19:07:34
271 :
無名草子さん:2007/12/25(火) 15:15:34
仁吉は、ほれた女の孫息子(♂)なんかわざわざ面倒みずに、
おたえを身代わりに面倒みたほうが楽しかったんじゃないの?
でもおぎんが近づけなかったかもしれんけど。
おたえは元気なんだから守りなんかいらないんじゃ?それに
おたえは天然パワーがあるし藤兵衛というラブラブな旦那もいるし。
若だんなに守護が必要なのは、若だんながせっせと死にかけるからだろう
なんか基本がわかってない連中が多くてウンザリするなあ
面白いとは思うのだが彩雲国とかと同じでトンデモ設定超展開が多すぎるため
「これは漫画のノヴェライズだ、ラノベだ」とでも思わないと読んでいられない
女はこういうのが好きなのか?
274 :
無名草子さん:2007/12/26(水) 13:03:37
てゆうか畠中さんがもともと漫画家だしね
そうなんだ。漫画にしたらよさそうだとは思ってたが。
さすがにウンコクサイと一緒にされたら畠中サン憤死すんじゃね?
>>272 基本ってw
なんかひとりよがりっぽいなぁ。
妖を扱った漫画や小説が最近多いからな〜
結界師だって京極の小説だって。
犬夜叉なんかだとなんでおたえには耳ないの?みたいなw
イマイチコとかミヤモトフクスケとかだったらコミック化して保水
頼むから屍鬼のようなコミカライズは……orz
まあないとは思うけど
>>277 じゃあお前さんは若だんなよりおたえを守った方がいいという
考えが正しいというわけか?
物語が一から崩壊するけど?
>>280 「基本」なんて大層な言い方で語ってるのがおかしかっただけと思うよ。
280じゃないが
ゆとりと原作読まずにこのスレ来てるのがいてウザイとは思う
まあドラマ化の影響だし仕方ないんじゃね。
284 :
無名草子さん:2007/12/28(金) 17:58:55
まあドラマでファンが増えてくれれば
(特に原作)嬉しいかな
アニメ向きだと思うなも。
286 :
無名草子さん:2007/12/29(土) 12:13:37
小説新調の新作「餡は甘いか」読んだ。
ちょっとネタバレはいるかもしれんが…
栄吉が凄い努力家なのに感動。
ああやって少しずつ大人の階段登っていくんだな。
今回若旦那が脇役だったけどあれは、一歩間違えばストーカーじゃねーのかと…
栄吉を心配する気持ちは解るがな
年末の掃除の合間に「ぬしさまへ」読んでます「空のビードロ」読んで
ぼろぼろ泣いてしまった、松之助さん可哀想ー。あううう。
栄吉がらみの話はつまらん。
289 :
無名草子さん:2008/01/01(火) 01:33:12
「餡は甘いか」すっごいよかった。
288は栄吉嫌いなんでしょうが、読んでみることをすすめます。
何をやっても不器用な私としては非常に感動しました。
今日から新しい年が始まったし、私もがんばるぞ!
291 :
無名草子さん:2008/01/02(水) 16:22:31
読売新聞のしゃばけ広告なんか嬉しかったり
いつのまにか240万部いってたんだな
一面広告には驚いた。
新潮も結構力を入れているんだな
293 :
無名草子さん:2008/01/03(木) 12:50:33
新潮社ホームページに行くと
まず最初にしゃばけが宣伝されてるし
294 :
無名草子さん:2008/01/04(金) 00:56:39
担当者が凄腕だと聞いたけど。
295 :
無名草子さん:2008/01/05(土) 12:56:38
新聞を見た人情報だけど、ドラマ第二弾あると聞いた
フジにも新潮社にもその情報が載っていないから
実際どうなんだろう
296 :
無名草子さん:2008/01/05(土) 14:39:46
一応あるって事で話し進めてるんじゃない?
初回放送の時から第一弾とぶちあげてるんだから二弾もあるんだろうなと
普通に考えてましたが
どっかで第三弾まであるとか・・・すまん、ソースは忘れた。
299 :
無名草子さん:2008/01/06(日) 16:15:11
正月の読売新聞にしゃばけの一面広告が載ってたが、
そこでフジテレビの人が「第二弾にご期待ください」とか
コメントしてたから、第2弾はあるんじゃないの
300 :
無名草子さん:2008/01/08(火) 14:20:51
発表はいつになるかなあ・・・
制作発表があるかどうかにもよるが、第二段だとあんまり大々的にやらないだろう。
単行本は発売日一月前くらいに宣伝か?
サイトに掲載されるのは早そうだけどな
303 :
無名草子さん:2008/01/21(月) 22:46:40
恐ろしく長命で強力な力を持った妖である手代達にとって、人間なんて儚いもので、ことにそれが病弱で大事な人となっては、過保護になる手代達の気持ちも少しわかるな。
人間とハムスターみたいなものかな。
304 :
無名草子さん:2008/01/21(月) 23:19:39
305 :
無名草子さん:2008/01/22(火) 08:14:21
人間と大木みたいなもんだろうよ
新刊読んだ。
意外なオチで自分的にはよかったよ。
あんまり若旦那活躍してないけどね
307 :
無名草子さん:2008/01/22(火) 23:36:19
映画化プロジェクトが始まったと新刊帯?にあったけど。。
どうなんだろう?
原作ファンでドラマファンの自分としてはすごく不安。。。
308 :
無名草子さん:2008/01/23(水) 16:18:16
前は映画の話が流れてドラマになったはず
それをまた映画にするのは、なさげじゃね?
ドラマも第二段あるらしいのに
原作ファンでドラマファンなら何も恐れることは無いだろ
311 :
無名草子さん:2008/01/24(木) 07:54:14
うそうそ読んだ。
出だしの、楽しい旅で出発するはずが、兄や達に不穏な空気が流れて行方不明になったところは良かった。何があったのかと少しどきどきした。
けど、なんかクライマックスが省略されてるし、終わり方なんてすっきりしないまま適当に締めくくられた気がする…
そして佐助の活躍少なさに涙
うそうそは、なんつーかじわじわ来る話だと個人的に思う。
何度か読み直していると、はまってくる。
佐助序盤がんばってたじゃんw
松の助が活躍してるのが個人的に嬉しい
313 :
無名草子さん:2008/01/25(金) 17:17:28
>>312 自分も読み直してみたら面白く感じた。
最初読んだときはなぜか内容が薄く感じられたけどね。
不思議。
>>311 うそうそは何かテンポが悪いんだよな・・・
この人の書く話は短編の方が読みやすいし面白い気がする
315 :
無名草子さん:2008/01/25(金) 17:36:03
アニメの方が向いてるような感じが(ry
317 :
無名草子さん:2008/01/26(土) 14:24:37
>>316 分からんでもない。
テンポはそんな感じだと自分は思うし
318 :
無名草子さん:2008/01/26(土) 22:00:22
うそうそは手代たちが面白かったな。
お互いを役に立たないとかあの阿呆とか言ってるのがなんかいいw
どっちかが行方不明になってても全く心配しないところも、さっぱりしてて良い。
相棒なのに心配をしないのは、互いに認め合ってるからだろうなとか。
KY
320 :
無名草子さん:2008/01/27(日) 11:16:06
>うそうそ
手代二人一緒にいないのが新鮮だったと思う
321 :
無名草子さん:2008/01/27(日) 12:11:59
相棒だと思ってるとは思えんし
若旦那以外の心配するわけないと思うんだが…
そういえば、若だんなだけが大事という表現のなかに、天上天下に大事は若だんなのみって書いてあるけど、皮衣様はどうなるんだ
皮衣様は神様に仕えてるんだから、あんまり心配の種にはならないだろ〜
少なくともそう簡単には死にかけたりしないだろうしw
この人も40ぐらいでデビューしてるんだ。
道理で書くことがたくさんある。
皮衣様相手だと、「お守り」というより「お使え」になるから
また意味合いがちがってくんじゃね?
白沢や犬神よりお力の強いお方ですから。
ああなるほど。
大事ってのは守る対象って感じか。
若だんなだけが大事→皮衣様はどうでもいいのか?って違和感を持ってたんだ。すっきりした。
ちんぷんかん結構面白かったな。次の新刊も期待待ち
327 :
無名草子さん:2008/01/30(水) 20:35:13
確か夏に出るんだよね
328 :
無名草子さん:2008/01/30(水) 23:31:02
最近読み始めてハマった(´∀`)
夏に新刊出るのか、楽しみだ。
ところで、産土に見事ひっかかっちまったよw
若旦那が死ぬとか有り得ないと思いつつ、長崎屋が破滅に追い込まれたのかとヒヤヒヤした…
産土はなー、いつもの相方が出てこない時点で気付かないとw
330 :
無名草子さん:2008/01/31(木) 07:58:23
相方って、仁吉?
なんか文中の『今日は番頭がもうひとりの手代を連れて』ってところ見て騙されてたw
仁吉は商売の方を守ってるんだなってw
331 :
無名草子さん:2008/01/31(木) 16:47:21
自分は麻疹がどうのこうの言ってたのに騙されたんだよなあ
若だんなって呼ばれてる時点で普通に一太郎だと思ってたし。
もう一太郎=若だんなになっちゃっててw
332 :
無名草子さん:2008/01/31(木) 19:54:26
あの若だんなは喋り方も一太郎っぽかったしなw
多分全部計算だろうさっ
あの最後の締めがぐっときた…
佐助いい人に巡り会えたなぁ
334 :
無名草子さん:2008/02/02(土) 13:49:24
"呼んでくれる人がいる方が、いいねぇ…"
ここじーんときた
335 :
無名草子さん:2008/02/02(土) 14:45:31
文庫表紙にラストシーンっぽい湯飲み持ってる佐助がいたけどさあ
なんかそれ見て笑みがこぼれたよ。あったかい気分になった。
336 :
無名草子さん:2008/02/03(日) 05:27:19
>>334>>335わかる!
だから新刊が待ち遠しいー。
つくもがみかしますとゆめつげ呼んだけどやっぱりしゃばけが一番いいなぁ。
337 :
無名草子さん:2008/02/03(日) 12:28:10
しゃばけと出会えて幸せと思う今日この頃w
昨日今日おまけのこ読み返したよ
おまけのこの「おまけのこ」が好きだ
鳴家ががんばってていい
若旦那も自分ちの鳴家をちゃんとわかってていい
自分はおまけのこの「畳紙」が好きだな
あれで屏風のぞきを見直した
若だんなの「うちの子」
鳴家の「鳴家の若だんな」
この言い方がすごくいい
341 :
無名草子さん:2008/02/03(日) 20:49:30
「うちの子」って言い方自分も好きだ。
読んだ瞬間萌え死ぬかと思ったw
でも一番好きなのは「畳紙」。この話でお雛ちゃんがすごく好きになった。
342 :
無名草子さん:2008/02/05(火) 19:42:31
このスレ見てると、しゃばけシリーズを読み返したくなるなぁ。
また新たな魅力を見つけられそう。
そんな自分は、たまやたまやが一番好きかな…
こどもの頃の大切な思い出と、嫁に行くお春の切なさとか…
しゃぼん玉を思い出すシーンはぐっときた
343 :
無名草子さん:2008/02/05(火) 21:16:08
切ないねえ
花かんざしが好きだなぁ
軽い男にしか見えない正三郎の、家族やお雛さんへの誠実な想いや
お雛さんの突飛な外見とは裏腹の、他人への優しさや思いやり
於りんちゃんに「おじちゃん」って言われて若だんなが凹む所も楽しいし
345 :
無名草子さん:2008/02/09(土) 17:55:51
虹を見し事が自分は好き
若だんながんばってた
最近、鳴り家がどんどんペット化してるのがとても気にはなるんだけど
全体的に大好きだなあ
畳紙もすごく好きな話、つらかったんだねーーーと思わず泣ける
つらいこと知ってる子はやさしいよね^^
でも、素顔になっちゃうと・・・・なんか違う気もするぞww
キャラ的にw
などと考えるそこも楽しいww
畠中さん、漫画家のときはなんてペンネームだったんだろ?
読んでみたいなぁ
348 :
無名草子さん:2008/02/11(月) 17:42:33
ひなのちよがみ
楽しみw
ところでここの皆さんはyomyomは読むのだろうか
>>349 自分は予約した。
今回は売り切れ出るかもしれないらしいし
買うよ
他にも首を長くして待ってたのが載るから
>>351 自分はそれ目当てで二冊予約したんだけど
畠中さんも執筆してるらしくて嬉しい
>352
やっぱり…
当日は出勤前に8時から開いてる本屋に行く予定
今からwktkが止まらない
それってアレかw
高校生の頃大好きだったのでそっちも楽しみだ
yomyomって結構美味しい雑誌だね
「はるがいくよ」が一番好きだ。
読んでて切なくて涙がこぼれた。
356 :
無名草子さん:2008/02/22(金) 18:19:46
若だんなは、手代たちが自分より長く生きることが二人の立場からだと
どう感じられるのかを考えた事がなかったんだろうなと思う
yomyom読了
面白かった
化粧落としたとたんにモテモテのお雛ちゃんワロタw
ひなのちよがみ良かった!
やっぱりほっこりするなぁ〜
冬吉とはいつか会えるのかな。
>>360 ネタバレ↓
最近になって、小説新潮に掲載された話で会えてたよ。
事務員な奴、けっこう好きなんだけど
最初の方のレスで思いっきり始球式してる人がいるなあ。
ニアホモっぽいのが駄目なのかな?
確かにあれはラノベなレーベルから出した方が受けそうだとは
思ったけど。
そういえばyomyomがでてそろそろ一週間。
みんな無事にゲット出来たんだろうか?
うちの近所の本屋では、発売日から1週間はドーンと平積み→今日行ったら無かったw
yomyomが売れたのか撤去されたのかは知らん
近所の大小の本屋ではあらかた掃けたけど
駅構内の本屋にはまだどーんと平積みしてある。
たしかに駅で買う雑誌じゃないよなあ。
持ち歩くにも分厚すぎるし。
新刊は夏かぁ。まちどおしいなー
「おまけのこ」の裏表紙、鳴家が白粉塗って紅さして
手鏡持ってうっとりしてるイラストが好きだ。かわええ。
368 :
無名草子さん:2008/03/13(木) 21:50:33
>>367 あれ相当の厚塗りだろw
原形が分からないw
でも確かにかわいい
十二国記目当てでyom yom買って
短編が気に入り「しゃばけ」から読み始めた新入りでございます
よろしゅうお願いいたします
370 :
無名草子さん:2008/03/14(金) 17:20:13
ありがとう
退屈な通勤の時間が楽しくなりました
鳴家かわええ
372 :
無名草子さん:2008/03/15(土) 14:28:43
みぃつけた可愛かったなあ
“よく見たら、子鬼は〜”と「ぼっちゃんが〜」の二場面は反則だ・・・
余談ですが皆「つくもがみかします」とか「ゆめつげ」等他のも読んだりしてる?
(=゚ω゚)ノシ
よんでるよー
しゃばけ以前のは、まだ買ってないんで未読
けーたい配信のは読みました
ノシ
しゃばけ以外は図書館だけど。
最近、地の文の「・・・」「!」が気になる。
あと「一寸」も多用ぎみ。ちょっと量産しすぎなのかな。
何度も何度も繰り返して読んでも楽しい
こういう話は少ないからありがたいねえ
夏には新刊が出るというし楽しみだねえ
いい作家に出会えてよかったよかった
>>374_375そうなんだ!
みんあけっこうよんでるんだね
「あこぎなのか・・・」も読んでみた。
現代版の代議士見習いの話なんだが、文体とか個人の個性とか
あ〜こんなとこもかぶってる〜的な発見があるのが楽しい。
「つくも・・・」を予約したのは昨年の11月末・・・
現在の予約件数126件です。
未だ未読 orz
379 :
無名草子さん:2008/03/18(火) 10:32:44
>>373 「つくも・・・」「ゆめつげ」「まんまこと」読みました!
「まんまこと」に登場の源信先生って、やっぱりあの源信先生かな。
ところで、「まんまこと」のお寿ずさんって、どう読むんだろ?
おすずさん
381 :
無名草子さん:2008/03/18(火) 12:27:03
もうすぐyomyom?
>382
次のyomyomは6/27発売。
「ひなのちよがみ」が載っている蛍光ピンクの表紙のは絶賛発売中。
>>383そうなんだ!ほかに畠中さんが載せてる小説雑誌ないかなー
ググっても見つからないところをみると
文庫になっているのはしゃばけシリーズ4巻だけなのかな
狭い部屋に本が多すぎてもう文庫じゃないと置けないのに…
他も早く文庫化されないかなあ(´・ω・`)
百万の手もアコギもとっても不幸な幸運も文庫になってるしもうすぐゆめつげも文庫になるよ
文芸書で出てから2年以上経たないと文庫にはならないみたい
>>386 情報ありがとうございます
本屋へ行って探してみますm(_ _)m
ふと気分を変えたくなったんで
PCの壁紙を鳴屋のに変えてみました
なごむわー
389 :
無名草子さん:2008/03/27(木) 11:59:45
>>388 自分はかれこれ去年からずっとみぃつけたの最後のページの壁紙
390 :
無名草子さん:2008/03/31(月) 18:26:22
畠中さん、一刻=一時間と間違えてるんじゃないかと思う時がある。
二時間…だよね?
あ、でも季節によってぼみょーに変わるのか?
小説新潮に載った新作は話題になってないんだね
読んだ人が少ないのかな?
ネタバレルールすらまだ決まってないし、そのくらい人も少ないんだろうよ
小説身長は買ったし読んだよ
天狗は純粋でお馬鹿さんで、とっても良い奴だな
手代二人は出番無しで、守狐も出るかと思いきや出てこなくて肩透かしだったけどな
ドラマの頃は結構にぎわったけど今は寂れてるね
江戸時代ファンタジーで面白いのに
時代物・捕物帖風味あたりでオヤジの読み物と勘違いされて読まず嫌いの方向なのかな?
396 :
無名草子さん:2008/04/02(水) 18:41:56
>>392 かなり変わるらしいよ。多くて2時間以上
>>395 でももともと20代女性に人気だったらしいじゃん
ある程度の人気がなけりゃ
そうそうゴールデン枠でドラマ化されたりはしないわな
それにしてはちょっくらここが寂しいねえ
こんなもんじゃないの?
漫画やラノベじゃないし読者の年齢層とかを考えれば。
400 :
無名草子さん:2008/04/05(土) 21:03:01
そのうち盛り上がるさ
新刊楽しみだね
402 :
無名草子さん:2008/04/08(火) 18:46:44
うん
楽しみ
403 :
無名草子さん:2008/04/10(木) 01:49:31
うんうん。うんうんうん。
うんち!
いや、それはちょっと…
バーチャル長崎屋見てて気づいたんだけど
柴田ゆうさんイラレ(Adob Illustlator)使ってるね
パーツが結構使い回しされてる
本のイラストもデジタルの時代なんだねえ
具体的にどの辺が?
バーチャル長崎屋は編集さんが柴田さんの許可を得て絵を切り貼りしてたはず
柴田さんの絵の描き方紹介ではトレペと色鉛筆か何かを使ってたはずだよ
408 :
無名草子さん:2008/04/16(水) 12:25:31
バーチャル家鳴も可愛いけど挿絵の家鳴も可愛い。
個人的に本の家鳴びいき。
409 :
無名草子さん:2008/04/16(水) 12:47:22
うんこ
最近一家ではまった私が来ましたよ
鳴家かわいいよ鳴家
>>410 最近うちの母が友達に本貸したら
その友達も一家ではまって
高校生の娘と読むものが一緒になって嬉しいって聞いたよ。
結構家族ではまるケース多いんだね。
そう考えると畠中さんの文章って難しくないし読みやすくていいよね。
412 :
無名草子さん:2008/04/23(水) 00:58:18
家族で読めて、かつ全員楽しめる本って意外とないのよね。
私は母、姉、私、弟ではまってます。
母は若旦那ファンで姉は仁吉・命。
私は家鳴をひいきにしてて、弟は栄吉に共感してる様子です。
家族みんなで話していても険悪にならない唯一の話題かも(笑)。
>>385 今年は新書化1、文庫化3らしいよ。
209 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/15(火) 20:04:18
「本の雑誌」2008年5月 アメフラシ決闘号
特集「私のマル秘新作!」
池上永一 「テンペスト」8月、「シャングリ・ラ」文庫化(新企画付き)
粕谷知世 「ひなのころ」文庫化、新作構想、執筆中の作品
沢村凛 新作連載中、「千年の時をこえて(第2弾)」秋、連作ミステリー2冊来年
畠中恵 新書化1、文庫化3、「しゃばけシリーズ次巻」夏頃、「明治時代もの」10月
森見登美彦 「美女と竹林」夏、「恋文の技術」秋、「ペンギン・ハイウェイ」冬、
「ヨイヤマ万華鏡」冬、新連載予定
414 :
無名草子さん:2008/04/24(木) 16:20:21
新刊は文句なく楽しみだけど文庫化も楽しみだなー
本棚が狭いから新書だとずっとおいておけなくて
新刊はとりあえず図書館で読んでおいて
文庫が出たら買って何度も読み返してるから
416 :
無名草子さん:2008/04/25(金) 11:00:59
本屋さんによるんじゃない?
「ゆめつげ」文庫化キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
次の短編いつ出るかな
短編のみなら6月のyomyomじゃまいか?
毎回載ってくれるならyom yom定期購読してもいいや
6月のにはのってるよね。
毎回はどーだろ?雑誌新潮にも載せてるし。
423 :
無名草子さん:2008/05/11(日) 17:29:45
ゆめつげ、文庫で初読みしました。
血吐き弓月兄さんに萌えー
現代物を買おうか買うまいか悩み中なんですが、
アコギなのかリッパなのかとか、とっても不幸な幸運とか、面白かったですか?>読んだ方
みんな、活字倶楽部は買った?
426 :
無名草子さん:2008/05/20(火) 21:14:09
新刊発売日決定だね
楽しみw
427 :
無名草子さん:2008/05/26(月) 14:14:11
>>424 亀かもだけど、とっても不幸な〜は読んだ。話の構成とかはよかったけど、しゃばけよりは劣ると思う。
畠中さんは時代ものを書くほうがあってるかな。
話は嫌いじゃなかったよ。文庫だし、痛い出費でもないから読んでみるのもイイと思う。
>>427 ありがとうございます
しゃばけ新刊までの繋ぎに読んでみます
> しゃばけシリーズ最新刊『いっちばん』の発売日が決定いたしました!
> 7月29日配本、31日発売です。
まだちょっと先だけどすっごい楽しみ
ひなのちよがみ は、しゃばけシリーズ?
そうだよ
ありがと!店頭でみつけられなかったヨムヨム
みいつけた、読みました
ちび一太郎、可愛いです
ちび仁吉はすでに美男子でありました
>>433 あーあ・・・・楽しみにしてたのに・・・
ネタばれは、ちゃんとネタばれって書いて、少し空白あけてから書いてよね
楽しみが減った、
読んで、「今回は?そう言うはなしなんだ」って言う
驚ク楽しみが今ここで消えた
既刊も既刊、バレみたくないなら関連スレ開かなきゃいいだけのこと
そんなに嘆くほど悔しいならとっとと読めば良かったのにね
>>434 文庫未収録話とかならともかく既刊の話をするときでも内容に触れる場合は改行しろと?
そんなのレスの大半が改行だらけになるじゃねえか
俺ルール振りかざして厭味ったらしいレスつけんな
みいつけたは絵本仕様になってるから文庫にはならないと思うけど
そんな本のネタバレで文句言うなんて>434の方がおかしい
バレ嫌なら2chに出入りしない方がいいよ
本の話ではないんですが…
○美屋の「ホッとする家族のさけ茶漬け」の
パッケージ右下に屏風覗きがいるのを発見。
他の味にいるかどうかは分かんないけど
一度チェックをしてみてね〜。
スレチ失礼しましたー
多分なんだけど・・・
「しゃばけ」TV版の新作撮影が動き出した模様。
ジャニオタ情報?
楽しみだよ
>>440 楽しみだな・・・
それよりも5弾目の文庫本はまだか?
持ち出したいのに持ち出せな━━━━(# ゚Д゚)━━━━イヨ!!
文庫はマダだが新刊の表紙がバーチャル長崎屋にきてたよ
445 :
無名草子さん:2008/07/07(月) 16:49:45
若だんな飛んでたねw
ジャニのコンサートでよくやってる、フライングってやつですね
447 :
無名草子さん:2008/07/16(水) 19:10:41
人気グループ、NEWSの手越祐也(20)が昨年主演したフジテレビ系時代劇
「しゃばけ」のシリーズ第2弾「うそうそ」(今冬放送予定)の制作が決定し、
このほど京都・太秦の松竹京都映画撮影所で会見が行われた。
畠中恵さんの人気シリーズ小説をドラマ化。
CGを多用し登場人物の半分以上が妖(あやかし)という異色時代劇。
手越は病弱に育った大店の若だんな一太郎役で、妖怪が見えて話ができる能力を持つ。
昨年11月の第1弾は14.4%の好視聴率をマーク。
視聴者から続編を望む声が殺到し第2弾が決まった。
今回は一太郎が初めて江戸を出て湯治の旅に出るが、トラブルに巻き込まれて
しまい、妖の手助けもあって乗り越えていく物語。
今月1日に撮入。
手越は「この格好をすると背筋がピンと伸びます。
少しでも成長した若だんなを演じきり、第1弾より第2弾と言われるように頑張りたい」
と意欲満々。「これからまだ出会ったことのない経験が待っていると思う。
それを作品を通して表現していけたら」とシリーズ化を願っていた。
というわけで、ドラマ第二弾は「うそうそ」です。
おおーついに第二弾正式発表か!
「うそうそ」なんだね。まあ長編はあれだけだしな…
色んなキャラクターのエピソードが多くてちょっと散漫だった印象があるので、
うまくまとめて欲しいなあ。
あと個人的には佐助の影が薄かったので、その辺うまく改善してほしいw
どうしても、見てて目にきれいな手代の方が嬉しいもんで・・・
細かいエピソードを匂わせつつ、ささっと端折って纏めるんだろうね
第1弾みたいにさ
大筋には期待してないよ、細かい部分で所々再現してくれれば満足だw
451 :
無名草子さん:2008/07/19(土) 13:02:21
うそうそは若だんなが相当天然な気がするんだがw
若旦那は常時天然じゃないかと…
おっしゃる通り。
454 :
無名草子さん:2008/07/21(月) 11:50:51
もう道中差しのくだりが。
中の人も常時天然
そらお似合いで
短編で連ドラをやって欲しかった _| ̄|〇
第二弾でも人気だったらさ
番組編成時の特別番組で短編連ドラやったら良いよね
みなさんっ
明後日デスネ!
460 :
無名草子さん:2008/07/29(火) 21:57:20
新刊買いました。
福々都心ばんざい
461 :
無名草子さん:2008/07/29(火) 23:52:32
私もゲットしました。
さぁ、これからしばし楽しむぞい!
462 :
無名草子さん:2008/07/30(水) 16:59:57
読み終わったぞい。
つまりは家の近所じゃないか!が良かった
佐助も描いて欲しかったな〜
464 :
無名草子さん:2008/08/13(水) 10:09:14
若だんなの胸きゅいんなお話とはなんぞや
許さん許さんぞおおおおお
スマソsage忘れた
「ゆめつげ」読んだ
しゃばけシリーズと似通った雰囲気で面白かった
でも、あれはシリーズにはなりそうもないな
一冊で完結してしまってる
主人公や弟がいいキャラなのに勿体ない
「しゃばけシリーズ」「ゆめつげ」「まんまこと」読みました
こんな感じののんびりほんわか時代小説、他にはないですか?
本屋に行っても、チャンバラものや捕り物が多くて
何を選んだらいいのか、分からなくて……
このスレの住人は、他にどんな時代小説を読んでるの?
とりあえず宮部みゆきの時代小説はどうだろ。
469 :
無名草子さん:2008/08/18(月) 22:36:32
>>467 米村圭伍の「退屈姫君伝」などはどうだ?
カバーを描いてるのも柴田ゆうだし。
小説じゃないけど杉浦日向子の『一日江戸人』面白いよ
江戸時代の生活の様子とか詳しくイラスト入りで説明してあるから
しゃばけシリーズとあわせて読むとより楽しめるかも
今さらだけど
>>346の鳴り屋にワロタw
間違ってはいないけどw
ここは大人として
家→屋の件は見なかったことにする
どうぞ続けてくれたまえ
こんぺいとう「あまいよー」
賞味期限2日前
こんぺいとう「とけてきてあまいよー」
出ている文庫四冊を読んだんだけど
屏風のぞきのキャラは一冊めがよかった
実は微妙にいい人?位のが個性が立っていた気がするなあ
476 :
無名草子さん:2008/09/01(月) 01:15:29
ええい!!5巻以降の文庫化はまだかぁ!!!
あたしもまってるのよぅー!
本の置場がないから文庫じゃないと買えない!
478 :
無名草子さん:2008/09/10(水) 18:30:30
ちょっと前、ひとから借りてしゃばけにはまっちゃいました。
これからよろしくお願いします
だが断る
wh〜y?
「しゃばけ」を漫画化するなら、高橋留美子先生希望。
漫画化ってされてないのが不思議なくらい、
漫画的な小説だと思いました。
るーみっくよりも今市子や宮本福助の方が……
いやいっそひかわきょうこもあり
漫画より小説の方が空想の余地があっていいな…
素材はいいけど、小説の面白さは並の出来だから
映像化とかするほうが楽しさが広がるとは思う。
話題になってたから読んでみたけど
しゃばけシリーズって軽すぎるなぁ
コバルト文庫でもいいくらいだ
>>476 「うそうそ」文庫版、11月中旬発売〜。
うそうそは長編なのに読み応えが無いんだよなぁ
「みぃつけた」も併録してたら欲しくなるんだけど
>>488 あー、自分もそう思う
長編なんだけどなんかなー
嫌いじゃあない。決して嫌いじゃあないんだが
うそうそ評判悪いなぁ
文庫本派だからワクワクして待っているというのに・・・
>>490 シリーズ好きなら楽しめると思う
「みぃつけた」の単独での文庫化は多分無いだろうな
もうこの話題でたのかな。でてたらごめん。
ぬしさまへの文庫本、307ページと308ページの間、なんかおかしくない?
「うそうそ」は最初読んだ時イマイチで暫く放置してたけど、半年くらい経ってから
読み返したら何か好きになった
ゆーっくりじわじわ来た感じ
畠中さんの小説は読み口がどれもマンガみたいというか
とてもライトだとは思う
好きだから買ってるが薦めるには人を選ぶというか
くいだおれ太郎・・・?
498 :
無名草子さん:2008/10/23(木) 16:28:58
いつの間にか新作が出てましたが、読んだ人いますか?
講談社から出たのは初めてかな?
讀賣日曜版に人生グラフ付インタビュー
「アイスクリン強し」読んだ。
明治初期設定は珍しかったけど…
つまんね。時間潰しにもならんわ。
503 :
無名草子さん:2008/10/29(水) 22:41:55
つまらなかった。貸してくれた子がいて、1冊は何とか読んだけど2冊目は途中からテキトーに流し読みして返した。
n
すげーつまらなかった
金返せよ
肝心のスイーツがあまり美味しそうじゃないのが致命的
嫌い嫌いと言いながら保守するお前はツンデレか?
うそうそ読み終わった
面白かったけど、短編のノリに慣れてたから急展開急展開で疲れたわ
天狗と侍が自分勝手過ぎて唖然とした
結局何のお咎めもなしだしちょっとスッキリしないな
皮衣様も自分の孫がピンチなんだからもうちょい助けてくれてもいいのに
うそうそ、読んだ。
ここぞ!な雰囲気にところで
急ブレーキかけられる様なテンポの悪さでスッキリしなかったわ。
話自体はいいんだけどねぇ…。
うそうそはクライマックスのスペクタルな?イメージがなかなか湧かなかったんで
ドラマでどうなってんのか楽しみにしてる
うそうそ、「しかし!」がやたら多くて気になった
今まではそれほどでもなかったのに
最近「!」多いよね
地の文で使われるの気になる。
うそうそ読んだけど、今までよりちょっと質落ちた?
なんかテンポもあんまり良くなかったしスッキリしない感じだった
516 :
無名草子さん:2008/11/22(土) 22:06:47
しゃばけがやっぱ一番好きだわ
何回も同じ言葉使いたがらない?
剣呑とか
一寸もやたら多いような。
最近推敲足りてないよね。
剣呑すきだよね
全くだ
作者の長編はしゃばけシリーズの作品でしか読んでないんだけど、その他の長編の評価はどうなの?
アイスクリンはつまらなかった…
523 :
無名草子さん:2008/11/26(水) 22:07:08
ゆめつげは面白かったよ
524 :
無名草子さん:2008/11/26(水) 23:12:16
谷原章介の実態
高校時代から女遊びに明け暮れる
セツモード専門学校中退
2年の専門学校すら卒業できないチキンヤロー
谷原の実母は愛人を作り家出し離婚
谷原の妻は六本木の有名な肉便器で薬中の元妻
アイスクリンつまらんのか…
そこまで評判悪いと逆に読んでみたくなる
うそうそは 手代の活躍(妖に変化しあれやこれや)がまったく無い
期待していたんだが なんだか尻すぼみだな
原作小説が好きでドラマ見たんだが若だんながカマくさ過ぎてショックだった
やっぱり原作が一番だな
若だんなは病弱だけどしっかりした子だと思ってる
自分もドラマ化第一弾のときにちょっとげんなりした…
演技が上っ面だけだからなよなよして見えるのかな
駆け出しでもいいから俳優を起用してほしかった
530 :
無名草子さん:2008/11/30(日) 06:09:49
ドラマ見た感想
学芸会かよ・・・
531 :
無名草子さん:2008/11/30(日) 21:29:17
畠中恵さんって、レディコミ漫画家の曽我めぐみ=秋山紅葉さんですよね。
今でもちょくちょく主婦向け漫画誌に載ってますが、
再録オンリーなのか、今も漫画描いてるのかどっちなんですか?
532 :
無名草子さん:2008/12/01(月) 05:36:51
ドラマ1作目は何とか見れたが2作目は絶望した。アニメ化した方が面白いかも。
>>531 今は専業作家だと、何かのインタビュー記事で見た
小説書き始めてからも、暫くの間は漫画描かないと生活出来なかったとか
おカマの若旦那が
>>532 柴田さん画の鳴家達がアニメで動き回るなら観る。
>>521 百万の手って結構面白かったよ。遺伝子、体外受精などがテーマ
>532,535
柴田さんのキャラを生かしてくれるアニメ化ならいいよね
ハチクロとかのだめみたいな原作に忠実な作画だと嬉しい
話も好きだけどあの絵だから尚良いと思うし
538 :
無名草子さん:2008/12/03(水) 14:44:51
年齢的にもババアだから、ネタとか構成が古い。
うそうそ読んだけど、短編に慣れてるせいか途中で飽きた。
まだ2冊文庫化されて無いやつがあるけど、高いから買うか悩むな・・・
うそうそは視聴率よかったの?
>>538 10代20代の作家っていうのは少ないわけで…
>>540 第一弾「しゃばけ」視聴率14.4%。第二弾「うそうそ」視聴率12.5%。
>>541 携帯小説やラノベの作家しかしらないんだろ
「しゃばけ」シリーズと、「ゆめつげ」しか読んだことがないけど
この人は長編向けじゃないと思う。
長編に近づけるなら連作短編みたいな形式の方があうんじゃないかな。
この前のドラマはなぁ。
いくらなんでも話こねくり回し過ぎだろ。それぞれのキャラがめちゃくちゃだし。
この人、自分の書いた本に愛着ないのか?
それとも単にドラマ化されて浮かれちゃってるのか?
ドラマスレ見たけど、スタッフ第一弾の時は女の脚本・演出だったのに
今回は男の脚本・演出だったんだって。
「うそうそ」をドラマ化って本来とても難しいと思うんだよな。
若旦那、比女、天狗、侍、新龍といくつものサイドの考え方が交錯してるから。
(若旦那の方から更に手代達が考え方的に分かれていると見てもいい)
で、原作はこれら一つがまとまりました、それで解決しましたってオチじゃないし。
そんな話をほぼ若旦那の視点一本に絞るドラマ(それも二時間もの)にするのは元々無理がありすぎる。
脚本とか演出が前と違う以前に、「しゃばけ」よりもドラマ化に向かない作品だって
理解しなかった制作のミスだと思うんだよな。
たぶん前の人がやってもいいできにはならなかったと思う。
>>548 脚本とかに口出すとかは、原作はまず無理だからね。
ドラマ化・映画化でめちゃくちゃになってしまうのは畠中作品に限った話でもない。
大人だから本心がどうであれ悪し様に表立って言うこともできないだろうし(本気でいいと思っているかも知れないけど)。
原作者がシナリオに最終許諾だせるようにすることも可能だけど、まず無理だよな
原作者がよほどの大物で、はじめからそういう契約を明記しておかないと
もっとも、あまりにイメージと違ってしまったからと
後からごねて、クレジットが原作だったのを
原案に変更させたなんていうのもあるけどね
「いいひと。」なんかのように
原作者と揉めて、別物という扱いになった
「働きマン」が原作だったはずの「サプリ」なんてものもある
口出すとなったら、自分の仕事は全部放り出してドラマの脚本作りから打ち合わせ、
制作現場まで出張らないといけなくなるよ。
それは大変すぎる。
出版社の意向をけって、映像化一切お断りなんて言えるほど大物じゃないしね。
なんのかんの言って原作がこれだけ売れたのって
ドラマ化のおかげってこともあるからね
それはないだろ
ちょ、サプリ働きマンが原作のつもりだったのかwwwぜんぜん違いすぎ噴いたwww
メディアミックスって難しいよな
「サプリ」は「サプリ」って漫画が原作でしょ?
「働きマン」にしたかったけど、もめたから原作を変えざるを得なかったとかならわかるけど。
原作側と揉めてタイトルとかが変わったってのは、堂本剛がやってた
動物もののドラマなら聞いたことあるな。
(本来「動物のお医者さん」のドラマ化の予定だったらしい)
原作者がドラマ化を認めなくてタイトルが変更になったのは
「ナースのお仕事」もだね
元は、佐々木倫子の「おたんこナース」をドラマ化って話だった
「動物のお医者さん」の原作者でもあるし、ドラマ化に対して
それなりの考えがあるのかな
普通は、原作者よりも出版社の意向がかなり影響するらしいから
原作者と出版社との力関係も大きいんだろうね
あちこちの出版社でヒット作を出していれば、原作者の発言権も強くなりそう
原作付のドラマや映画で
原作ファンの大多数が納得出来た作品なんてそんなに無いしね
日本だと特に
最近だとハリウッド版ドラゴンボールのタイトルがDragonball Evolutionになってた。
鳥山さんの意向でかはわからないけど
東野圭吾のガリレオシリーズは、ドラマ化ででてきた女性刑事などを小説にも登場させたね
その方が面白いならいい、ってコメントを新聞かなんかで読んだ
ファンも納得の出来のドラマ化ってあるんだろうか…
無いと思うよ…。
すべての原作ファンが納得するドラマ化は無理だと思うけど
ある程度のもの(好評>不評ぐらい)はできると思うよ。
前の「しゃばけ」ドラマは駄目だって人もいたけど、
いいって人も今回よりはいたわけだし。
自分的には、「しゃばけ」は結構良かったな、と。
長崎屋夫婦のイメージがアレだったけどw
「うそうそ」はダメだったなぁ。録画してあったのも消しちゃった。
長編を無理矢理端折ってドラマ化するくらいなら
短編を膨らませたほうが面白いような気がする。
端折っただけならまだしも、完全な改変だもんね。
お比女の苦悩の内容を変えてしまったんじゃ、まったく違う話になってしまう。
長年宮部みゆきの短編時代劇を読んで来た自分には
しゃばけシリーズは少々喰い足りない気も・・・
でも仁吉が格好いいから許すw
両方好きだけど
畠中スレでこう言うのも何だが、比べること自体が宮部みゆきに失礼だと思う
アイスクリン読んだ
最後まで作品の世界に入り込めず、魅力に乏しかった
>>568 同意。
私も両方好きだけどしゃばけシリーズはキャラとか設定が秀逸なんであって
なんてゆーかこの人は下手だよね。
だからはまってる自分がすごく悔しい時がある。
571 :
無名草子さん:2008/12/23(火) 13:52:45
はまってるのが悔しいって・・・
まだまだなところはあるとは思うけどさあ
スマソsage忘れた
>>570 キャラとか目のつけどころは、さすがと思う。
でも、それを魅力的に語る言葉や文章の引き出しが少ないのだな、と。
で、年々書いて行くうちに上手くなっていくだろうと思ったら...
あまり表現の幅が変わらないので、(期待が大きかっただけに)もっと
がんばってと思ってしまう自分がいる。
なんつーかさあ
若だんなにしろ二人の兄やにしろキャラ全員
顔が浮かばないんだよね・・・イメージが希薄というか・・・
ドラマも見てないから余計
いい男の表現力が下手くそなんかね?
菊地秀行御大みたいにしつっこく美しさの描写を書けばいいのにw
書いているうちにうまくなるような伸びしろがあるなら
漫画のほうでもっとやれていたのでは?
創作のプロだったんだから作品をよりよくするため工夫とか
できそうなものだけど。
もうちょっとペース落としてじっくり文章練った方が良いとは思うな。
好きなんだけど、文章が上手いとは決して思えない作家さんだなぁ。
直木賞候補に名前挙がってたの見てかなりビックリした。
でも何故か好き。
しゃばけが好きなのはキャラ萌えからじゃないかと思ってしまった今日この頃
特に長編だとテンポが激悪になるのと、主人公が好感持てない貧弱男ばかりなのが気になる
しゃばけシリーズの一太郎もなんかムカつくし全く感情移入できない
一太郎のいい人っぷりが鼻につかないのは、病人だからだと思うんで
私はそこは構わないな。
それに、兄やたちとの対比でここは軟弱者でないとつまらない。
江戸の大店の若旦那はヒヨヒヨが基本みたいだし。
ものの本によると、失恋しかけたら寝込んでみせる、すると店の者がどうにかしてくれる、とある。
>>575 漫画としての表現と文章表現は別だと思うよ。
だけど、情景や感情の描写が下手なのは漫画の影響かなと思った。
漫画だと背景の描き込み、人物の動きや表情で表す部分だもんね。
文章で書くことを忘れてしまうのかもしれない。
短編の素材はいいのに、処理がなぁ。
漫画のほう読んでみたら、結構良かったな。つくづく、漫画向きというか
漫画的シナリオ的な文章であって文学ではないと思う。
良くも悪くも。
最近の児童文学って感じだな
気軽に読めるから好きだけど
そうか。
時代劇設定妖怪つきのラノベなのか。
>>582 中学生がバンバンにタバコ吸ってる「バッテリー」を小中学生の読み物として薦める位なら
「しゃばけ」の方が健全な気がするw
バツ&テリーってそんな話だったのか・・・!
部内リンチもある。
だけど公式戦は一試合もない。
天才ピッチャー(とキャッチャーの絡み)が書きたかっただけで、野球が書きたかった訳じゃない
と作者が言っていた。
最近の児童文学か。
最近は宮部みゆきがそっちのレーベルで過去作品出してたりするぐらいだからなぁ。
>>586 野球のルールもろくに知らない(調べない)まま書き始めたんじゃなかったっけ。
中学生の子供に本を薦める時に、たとえば重松清はぜひ読んで欲しいと思う作品も
多い反面、ちょっと内容がきわどいかな・・と思う作品もある。
奥田英郎は中学生が読んでも面白いだろうけど、あのシニカルさが分かるだろうか?
村上春樹は(個人的には)薦められないw
作家として薦められるのは、畠中恵と万城目学と森見登美彦かな。
あ、もちろん最近の作家としてね。
589 :
無名草子さん:2008/12/27(土) 14:28:23
しゃばけはそっち方面では色子とか春画がでてくるだけだしな
確かにリア厨のときに村上春樹読んだときは衝撃受けた
うそうそ読んだんだけど…キャラで遊びはじめるのやめて欲しいなぁ
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
早く新刊出しておくれな
出したって、アイスクリンのように文句言うだけの癖に
ぎゅんいー
きょげっ
むしろ新刊出すペース抑えて、もっと一つ一つの作品の完成度上げて欲しい
あとしゃばけシリーズはうざくて仕方ない日限の親分殺して欲しい
>>595 あの世界観のキャラを「殺して欲しい」とか思う人は
そもそも「しゃばけ」の世界は性に合わんと思うけどなー
>>596 モブキャラは使い捨てみたいに残酷に殺しまくってるくせに
残酷な殺人事件の報告に来といて寒いギャグやる
主要キャラとモブの落差象徴するキャラだから日限の親分大嫌いなんだが
なら読むなよwそういう作品なんだからww
そういう駄作なんだな、よく分かったよ
何怒ってるのか良くわからん。
殺すんだったらモブキャラでないと。
一々主要キャラを殺してたんじゃ、シリーズ化なんて無理だよ。
しゃばけなんてシリーズ化する価値あったのか疑問
おまけのこ辺りから文章が手抜きになってキャラもストーリーも劣化してるし
このキャラ設定で他の作家さんで競作してみてくんないかな
と思う今日この頃。
あらすじで読者釣る魅力的な設定考える才能はすごいけど、
文章力やプロットに難あるし、登場人物が漫画のキャラクター的すぎる
漫画の原作者としてなら有能だと思うんだが小説家としては微妙
604 :
無名草子さん:2009/01/06(火) 11:37:56
しゃばけに似てる良作のファンタジーって何かない?
この人短編の方がいい
長編だと粗が見えすぎる
最近は短編でもつまらなくなってきてる
漫画で「ゲゲゲの鬼太郎」以外なら
「百鬼夜行抄」「夏目友人帳」「竹光侍」「たまゆら童子」「妖怪のお医者さん」
妖怪系少年燃え漫画なら「うしおととら」「妖逆門」「悟空道」
妖怪系少年萌え漫画なら「ぬらりひょんの孫」「犬夜叉」
大穴で諸星大二郎の「妖怪ハンターシリーズ」
小説なら宮部みゆきと夢枕獏の一部時代物小説、
近現代で京極夏彦、現代or未来設定なら香月日輪の妖怪アパートシリーズが一番近そう
自分が思い浮かぶのはこのくらいだが、良作かどうかは知らんw
短編なら角川の「生き屏風」
長いのなら同じ新潮「僕僕先生」シリーズ
どちらも歴史物でファンタジーでほのぼのとした作品の雰囲気が似ている。
書店に置いてあるカレンダー、いろは全て分あるのかな?
「蟲師」は別?
蟲師はしゃばけとはあまり似てないんじゃないか?
ファンタジーで和風だけど雰囲気は似てないと思う。
私は漫画だと「鬼外カルテシリーズ」が好きだな
百鬼夜行抄立ち読みしたけどつまらなかった
福岡は15時〜
しゃばけのドラマ第一弾が再放送…
香月日輪の「異界から落ち来る者あり」は
しゃばけの世界にすごく似てておもしろいと思った
>>616それ文庫化してないよね
通勤時に読むから、文庫のが鞄かさばらなくていいんだけど
618 :
無名草子さん:2009/01/26(月) 22:02:03
初めて小説にはまったのが畠中作品なんですが、しっかり読めば読解力の向上や
活字慣れはするのでしょうか?
アドバイスください><
読解力の向上って意味ではどうかと。
>>618 とりあえず「読解力」の意味から勉強したら?
どんな本でも同じだけど、しっかり読もうが流し読みしようが、その本を読むだけでは読解力なんて上がらないよ。
畠中作品が読解できれば他の作家の作品が読解できるなんて訳でもないし。
>>618 別にお勉強じゃないんだから、楽しんで読めば?
趣味なんだから、こう読むのが正しい、なんてのは無いよ。
感じ方も人それぞれ。
同じような人がいて、あれこれ作品について話すのは楽しいよね。
感じ方の違いも含めて面白いから、そういう友達がいるといいね。
>>621 そういうことですか。ありがとうございます。
今大学生でして、それまで本は1冊くらいしか読んできませんでした><
かなり後悔してます。勿論分からない用語が出てきたら逐一調べるのが普通なんでしょうか?
>>622 私は分からないと気になる方だから、辞書引いたり、目の前の箱でぐぐったりしてるけど。
分かってる方が楽しいもんね。
でも、逐一は調べないよ。
しばらく読んで行くと説明があることもあるし。
適当、適当。
>622
時代物だと分からない用語は、読んだ後にまとめて調べる。
初読の際は、とりあえず雰囲気で読みとおす。
校正が入ってるということは、本当に説明がないと分からない語は
文中で必ず説明があるので、結構大丈夫。
逆に、その都度ではなくて読後に調べて再読すると、理解も進んで
より深く楽しめるから、自分はもっぱらそう。
しゃばげだと、「江戸十組の株」とかは説明がなくても何となくわかるけど
調べてみたら、ぼっちゃま加減がさらに分かったw
>>623-624 マジレスありがとうございます。
今日しゃばけ買ってきたので読んでみますねー^^
ミ★(=・▽・)bThanks!!★彡
>>625 大学生にもなって2chで顔文字並べて書き込みしてる段階で読解力は皆無だね。
丁寧に説明してくれる相手に「マジレス」とかさ。
今後も2chに書き込むなら半年ROMって2chに対する読解力を身につけた方がいいと思うよ。
読む本も「しゃばけ」よりももっと簡単な本からにした方がいいんじゃない?
この程度の読解力で「しゃばけ」はハードルが高すぎるだろ。
はいはい、いじわるを言わないように。
専門書読む訳じゃなし、娯楽小説なんてそんな大層なものじゃないでしょ。
大上段に構える必要なし!
なんでこの板はID出ないんだろうな・・・
>>626 一応読みましたけど、普通に理解できましたよ。
そうですねー。自分読解力ないですね。 一応大学入試の評論とかは
解けるんだけど、なんでだろ。
もともと時代小説なんて大衆娯楽作品なんだし
なかでも、畠中恵さんの作品はラノベ寄りって言われてるんだ
読解力だの何だのと気負って読まずに
読んでる間、楽しくなれればそれでいいんじゃないの?
631 :
無名草子さん:2009/01/30(金) 22:13:28
でもさ。文盲はいやづら。
632 :
無名草子さん:2009/01/30(金) 23:20:53
[sage]
本を読むのに必要なのは“想像力”
マンガみたいに絵があるわけじゃないからね
本の場面を想像する為に、読解力が必要なわけで
本の世界に浸れれば、読書が愉しくなるよ
おかあさんといっしょ:「モノランモノラン」
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090203/ 「モノランモノラン」は、人間に大切に使われた「モノ」が「付喪神(つくもがみ)」となって集まる「ものものランド」が舞台。
雷神の孫でのんびり屋の「ライゴー」、水神の孫娘で面倒見のいい「スイリン」、風神の孫でお調子者の「プゥート」の3人が、
さまざまな「モノ」との出会いを通して立派な神になるために修行するというストーリー。
原案は和風ファンタジー小説「しゃばけ」の畠中恵さん、音楽は椎名林檎さんの曲などを編曲している斎藤ネコさんが手がける。
手ぬぐい届いた人いる?
635 :
無名草子さん:2009/02/13(金) 03:15:43
ノ
布が安っぽかった
鳴家はどんどん幼くなるね。ちゃんと喋ってた頃の方が愛らしかったな。
皮衣様は神にお仕えしてるからもう鈴君探せないの?
まだ鈴君生きてるからいまは探す必要ないけど、今後はどうだろうねー
若旦那が死んだら契約から自由になるのか、関係なくずっとお仕えするのかどっちかな
>>637 鈴君は若旦那のおじいさま。
とうに亡くなってるよ。
だって輪廻するんじゃないの?
>>637さんが「まだ鈴君生きてるから探す必要ない」と書いてるから、亡くなってるよと
書いただけなんだけど。
輪廻するからって孫に生まれるとは限らん…
てか若旦那とじー様は同時期に生きてたんだから輪廻は有り得んだろjk
鈴君って、次に会えるとしたら現代になってそうだな
結婚して孫まで生まれて、それで最後だったのかもなあ
>>638
すみません、637ですがなぜかおじいさん生きてると勘違いしていました。
もいっかい最初から読み返してくる。
それまで何度巡り会っても出来なかった子供が出来た、っていうことで
次世代に繋ぐものができて鈴君としての輪廻は解決して次の段階へ進んだかも
「こいしり」ってどうなの?
「まんまこと」の続編だっけ、もう発売されてたんだな
ケーキ焼いた
鳴家に食べてもらいたいな
今回なんかあっけなかったね
松之助兄さん出て来て欲しかったな
649 :
無名草子さん:2009/05/15(金) 15:24:03
過疎ってるのであげ!
こいしり読んだ。これはまだ続いてるのかな?
にしこり ?
ようやくドラマ1作目見た。
あの歌舞伎役者風白塗り屏風覗きに「化粧濃い」って言われたらキレる。
652 :
無名草子さん:2009/06/10(水) 15:01:31
ほんとうに過疎るようになったな。
薄情なもんだ。
だって新刊でないんだもの
文庫本まだ〜?
大丈夫
愛は余裕であるから
そしてころころろが楽しみだ
来月新刊出るぞー。
そうかもう来月か
単行本派だから今からwktkするよ
新刊買うぞ
やったー
新刊楽しみ
やったーーーーーーーーーーーー!
7月は好きな著者の新刊が重なっててうれしい!
そろそろカウントダウンだな
ちょっと「しゃばけ」離れして「いっちばん」も買ってなかったんだけど
これを機にまとめて買うわ
ドラマ第3段とかないのかなー
やっぱ長編がないと無理かな
本日新刊げっと。
公式サイトによると、場所によっては昨日から本屋に並んでるみたいだね。
本日購入。
黙々と読んでおります。
そして川柳についても思考を走らせています。
基本二日遅れの地に住んでんだけど
やっぱ火曜発売になるのかなー
雑誌掲載でも読んでなかったから早く読みてーよ
けじありが面白かった。
佐助!?Σ( ̄□ ̄;と思ったのは自分だけではないだろう。
ネタバレ……かも?
一応改行
仁吉と張る美貌という新登場人物。彼の美形要素って話の筋にもぜんぜん影響なかったよね。
あれって、名前だけ出てきた彼の息子(おそらく若だんなと同じ年頃とエスパー)が
いずれ登場する際に「美形」という前振りなんだろうか。
667 :
無名草子さん:2009/08/01(土) 13:37:35
ころころろ発売あげ
サイン会の整理券貰ってきたよ
初めてだから緊張する
因みに今日の朝行って50番台でした
>>666 やめろよ
ますます早く読みたくなっちゃうだろっ
「ころころろ」読了
個々のエピソードは良かったんだけど、解決篇がいまいちだったかなぁ
調べたことを語らせましたって感じで。
仁吉の話がだらだらしすぎてたのと
確かに解決した答えがしょぼ
最近の鳴家の喋り方がなんか苦手
鳴家がペット化してきたのが、どうも苦手
最初は、顔に似合ったちゃんとしたしゃべり方してたのに
きゅんいーとかばっかになって、
ハクチ化してる
設定がおかしくない?
一太郎が御祖母様が妖としったのは、いくつの時だっけ?
若旦那はもう19か20だっけ?
そろそろ本気の恋愛話もあるのかな
今回過去とは言え恋愛話あったから
次の恋愛話はまだしばらくはないんじゃない?
つーか、女の子は十六くらいで嫁に行くもんらしいけど
男は幾つで嫁をもらうもんなの?
>>676 江戸時代の江戸は男にとっては厳しい世界w
武家とか商家の跡取りならともかく、女が極端に少ない都市だから一生嫁を貰えない男が
ゴロゴロしていたんだよ。
商家の雇われだと、番頭になるかのれん分けしてもらってからだから(それまでは住み込み奉公で
嫁取り不可)40過ぎることもしばしば。
若だんなはお見合いかな〜
病弱だから大店のお嬢さんじゃないと…って話、前に出てたよね
普通の健康な娘のような気がする。
そんで若旦那は死にかけながらもそこそこ長生きして子供も二,三人ほいほい作る。
>>679 子供は、一姫 二太郎がいいな〜
でもって、若だんなと若だんなの子供達の間に挟まれて
手代達が日々右往左往する毎日を送って欲しい。そうやって、代々話が受け継がれていってくれ
そしたら、手代達&妖達&若だんな達がいつまでも幸せな人生が送れるから
栄吉の妹に、保護欲と恋心の間のような感情がなかったけ?
若だんなの結婚相手も気にはなるけど、普通の人間で若だんなと色々話せる
同世代の友人が欲しいところ。
栄吉や兄さんがいたのに、どっちも遠くへ行っちゃったからなー
栄吉や兄さんの存在って、妖怪と人間の違いを出せたりして良いバランスだったのに。
二人の旅立ちはいずれ来るものではあったけどさ。
まめに来るのが日限りの親分だけじゃ、人間成分が足りん。
鳴家が幼児化してきたのってどれくらいからだろう。残念な感じ。
まともに喋って役立って?いたのにねえ。
>>682 同意同意
今一ピントのあってない、って感じがすごく良かったのになあ
ちゃんと大人の思考して、役にもたってた。
二作目くらいから変な感じになってきたような気がする・・
最初の家鳴りにあいたいなあ
鳴家・・・
(/ω\)ハズカシーィ
今日のめざましでころころろが紹介されてた
ドラマが大好評だったしゃばけシリーズの〜みたいな感じで紹介されてた
>>262 「ねんね」…
幼児化、残念です。
屏風のぞきの好敵手でいてほしかったです。
↑アンカまちがえました。
>>682です。ごめんなさい
畠中作品は読まず嫌いでしたが、本日図書館でひととおり読んできました。
ティーン向けといった感じで大変読みやすかったです。
しかし、時代物という先入観をもって読み始めたせいもあり、文章が拙く思える部分が多々・・。
キャラクターはとても個性があって漫画的で分かり易く、可愛らしかったです。
あさのあつこ・乙一・山田悠介と同カテゴリの、中高生キラー枠といった印象でした。
>>688 中高生キラー枠
この言い方、ぴったりだなw
大事にされている人向けのお話だと感じた。
新刊面白かった。
しばらく文庫になるまで待っても良かったかなって感じだったからな。
買ってよかったよ。
>>688 その並びに山田悠介は入れちゃ駄目だw
>>688 確かに時代物と思って読むと物足りない部分はあるなぁ
妖怪ファンタジーとして読むと良いかな
>>681 人間成分補充して欲しいね
周りが本当に妖怪たちばっかりになっちゃって…
ころころろって何か無理矢理連作にしてるけどいまいち繋がってない感じが・・・
分かった方教えて下さい。
時系列で行くと。
神様、女に石渡してちょっと・・・のつもりが長期間帰ってこない。
女は石とともに行方不明。人間不信、石に執着するようになる。
最初の話しで七宝の偽物奉じられて医者の跡つけて医者を川に落として本物はカッパがゲット。
次の話でカッパが干物のお礼に玉を入れて、それを何気なく拾おうとした若旦那から光を奪う。
(ここで、光を奪う理由とちょっと昼寝をしていた間になくなったってセリフの意味が分からない。)
侍の頭の良い息子の前フリあるものの回収されず(今後の話しで出てくるのか?)
仁吉見せ物小屋のカッパを助けて古い玉ゲット
(黄泉の銭の話しが唐突に出てくる)
(なんか偶然カッパが持ってた玉ゲットして満足しているみたいだけど他のは良いのか??)
(金次は佐助のところに行くとか言っていたが、佐助に所にいった気配がない)
佐助女助けて玉ゲット
(なぜ神様が女に同情して玉をあげてるのか?神様何やってんの?)
物語の続きは正解出ても神が光を返していないし、何の玉に執着していたのかも分からない??
693 :
無名草子さん:2009/09/26(土) 13:44:32
age
694 :
無名草子さん:2009/10/06(火) 17:49:39
age
神様は石じゃなくて女に執着していたんだよ。
石を口実に女を探させようとした。
で、若旦那の推理があたっていたので、光を返していずこかへ去った。
ようやく「ころころろ」読んだけど、
家鳴がお菓子を取り合う描写が無駄に多すぎると思う。
きゅんい〜とかの鳴き声も多すぎるよ。
せっかく面白いネタなのに、家鳴ネタでうすっぺらくなってる。
ゆめつげと百万の手は面白かった。
一気に読んだ。
とっても不思議な物語だったかは、つまらん。
698 :
無名草子さん:2009/11/18(水) 14:36:25
百万の手は、面白かった。
他のノンシリーズものはいまいち。
699 :
無名草子さん:2009/12/02(水) 00:41:50
文庫新刊age
書店員ですが…
宮部や伊坂の文庫新刊よりも圧倒的にちんぷんかんが売れてます。
しゃばけから読んでみようかなあ……
しゃばけシリーズ気に入ったんで百万の手を読んでみた。
前の半分は神作品だと思ったんだけどなぁ・・・伏線回収下手すぎ
703 :
無名草子さん:2010/01/22(金) 12:20:55
「しゃばけ川柳」入賞メールきました♪
704 :
無名草子さん:2010/01/23(土) 22:26:52
おーい 誰かいるかい?妖でも良いから返事してくれ!
おめでとう
706 :
無名草子さん:2010/01/31(日) 10:38:08
2月号は(T△T)でした
単行本派は心して待て
近親者が着実に成長して取り残されてる若旦那の新境地は新キャラか恋愛しかないな
買った>707
面白かったから地獄堂も買ったよ
>>707 本屋でふと手にして買ったが面白い。
まだ全部読み終わってないけど続編が読みたいと思った。
ちなみに内容は火事で焼けた小さな稲荷社に勧請された新米の稲荷神とその眷属である3匹の狐の化身が人間体に化けて長屋の面々と交流してくお話。
So What? を思い出すなあ あっちはあんまし和モノテイストじゃなかったが
>>706 遅レスだが。
栄吉が修行に出て、兄さんが結婚してまだ誰かいなくなるの?
若だんなの近しい人間ってあと両親と親分ぐらいしかいない気が。
というか栄吉と兄さんが離れた時から、この二人の穴を埋めるような人間が出ないと
若だんな人間としてまずいだろと思い続けてはや数巻なんだがなー
兄さんは、作品的に、いると結構使い様に困るから、
外に出されたんだと思うよ。
ちょっと手代二人とかぶってきてたし、どうしても相続が絡むから、
すっきりさせたんだと思う。
栄吉は、戻ってくるとは思うけどな。
>>713 兄さんの扱いに困ってしまうってのは畠中さんちょっと手腕や引き出しが足りない気が。
確かにもてあましてる気配は見えたけど。
栄吉は帰ってくるとしたら、一人前になってからでしょ。
そりゃいつになるかわからんw
それにその時までに若だんなは自分で納得する成長をしていないと
一人前の栄吉に引け目感じたりしてしまうと思う。
しゃばけシリーズから時代小説に興味が出て、
柴田さんつながりで米村さんの時代小説を読んでみた。
読みやすいし、面白いんだけど、
明るいエロネタ満載で子供には見せられないなぁ〜。
新刊早く出てほしい
ころころろが去年の7月だったから夏ごろには出るかな
やはり実写版も見たいぞよ
エッセイ・・・あんまり・・おもしろく・・ごぼごぼ
本屋で目に付いたので
古本屋で100円で購入してきた
面白かったらまた古本屋で探すかな
しゃばけシリーズのおかげで数年ぶりに読書熱が再開したよ。
敷居の低さはブランクのある者にとっては有りがたい。
>>715 米村さんの本の中に、
たまにしゃばけシリーズの登場人物が出てくるから面白いよ。
ゆめつげ読んでみたらけっこう面白かった
畠中さんはさらっと読めるからいいなぁ
最近図書館で「しゃばけ」を見かけて、読んでみたら結構気に入ったので
「ころこころ」まで一気読みしました。(ちなみに全部図書館で借りました。)
さて、「ひなのちよがみ」で3人厚塗りのシーンがありますが、少しひっかかったところがあります。
この話までの私のイメージでは、おたえさんって大店のおかみさんなんだから、当然眉を落としたお歯黒姿だったのですが…
お雛ちゃんは平成日本のミドルティーンと同様に眉毛があって、小僧頭の男の子も同様でしょう。
いくら「厚塗り」の化粧をしてたからって、眉毛の有無までごまかせるものでしょうか?
あるいは「眉毛の有無をごまかせる」とお雛ちゃんやおたえさんが思いつくでしょうか?
それも屋外とかで遠目になってれば「描き眉」でも何とかごまかせるかもしれませんが、
敷居をはさんだくらいの距離では普通は気づかれる恐れがあると考えるのではないでしょうか?
もしかしたら、おたえさんって(テレビの時代劇などではよくありますが)結婚しても眉を生やしたまま、
なんていうキャラクター?(だとするとそういう奥さんと普通に接しているご主人も相当なもんですね)
それとも眉を落としていても「厚塗り」すればごまかせる工夫の持ち主?
逆に考えると、ひょっとしてお雛ちゃんや小僧頭って眉毛を剃ってたのでしょうか?
妖怪はいても(いるからこそ)、それ以外の周囲の設定はより本物っぽくするか、
あるいはちゃんと設定を読者に知らせた方が良いと思うのですが。
みなさんの「おたえさん」や「お雛ちゃん&小僧頭」の眉毛や歯のイメージってどうでしたか?
>>723 昔の水白粉って知らないかな?
歌舞伎の化粧とか今でもそうだけど
紙粘土を水に溶いたようなどろっとした白粉
それを「壁のように」「素の顔もわからないほど」こってりと分厚く塗っている
眉なんかあってもなくてもぱっと見わからないほど塗り込めてしまえる。
そしてさらに白い「厚塗り」の上から今度は色化粧を施す。
マユズミで黒い眉を描き
口紅で紅い唇を塗り
頬紅で頬をピンクに染める
色化粧もこってり塗ってる
>723はおたえさんの引き眉について気にしてるようだけど
TVで志村ケン扮するバカ殿の黒い海苔のような眉、
あれの下には元のまゆ毛があるんだけどそれは重要だと思う?
ある程度似た骨相の女性にあのバカ殿メイクを施したら「しむらと同じような顔」になると思う。
歌舞伎の女形が年増女を演じる時に引眉の顔に作るけど
土台の役者は眉剃ってるわけじゃないw
近くで(幕間の握手会など)で見たけど違和感ないよ
>>723はここで書いて、わー物知りだねーって褒めて欲しかっただけだろうけど
知識の浅さと軽薄さだけど披露する羽目になっちゃったねw
作者の畠中さんて腐女子ってやつなの?
一太郎x仁吉
ドラマの話は別のスレ?
ゆんでめて読んだ〜〜
なんか、感想はいろいろあるんだけど、とりあえず一つだけ
屏風のぞきって、前に自分で離れの床下の蔵に自分の本体の屏風を避難させてなかった?
ひさしぶりに読み返したけど
連載とともに家鳴や狛犬を愛されキャラにしようとしてるのが
地味にイラっとする。
わざとだとはわかってるけど鳴き声とか悲鳴とかの擬音?が
妙にウザイ。ひああ、とか普通にひゃああでいいじゃん、とか。
好きだけど、読めば読むほどラノベだよなあ、と改めて思う。
ラノベ意識しているシリーズなんだから当たり前じゃね?
文庫ででたし、まんまこととか勧めよう。
他にもアイスクリン強しとかアコギなのかリッパなのかとか好き。
書店覗いたら、まんまことの文庫が並んでたので購入
しゃばけも買ってるけど、自分はこっちのほうが好きだな 先が気になるぞ
733 :
無名草子さん:2010/08/16(月) 11:56:07
仁吉×若だんな
うそうその若だんなを背負うシーン、萌えた
>>733 あの、気持ちわるいんで書き込まないでくれますか。
>>734 君には2chはまだ早いから見ないほうがいいよ
736 :
無名草子さん:2010/08/19(木) 09:41:09
ワロタ
801板でもない一般書籍板の作家の本スレで、
腐臭ただよう書き込みをする方もどうかと思うが
>>733 板違いだろ
腐語りしたいならそれ相応のスレでやんな。
気持ち悪い。
739 :
無名草子さん:2010/08/19(木) 18:58:58
またそんな刺激するようなこと言う
スルーすりゃいいのに
そろそろシリーズを終わらせようとしてるのかな、となんとなく思った。
ゆっくりだけど物語が進んでる。
>>742 新刊読んだけど、進んでるか?
周囲の人々は進んでるように感じるけど、若旦那はむしろ
後退しているように見える
>>729 出火場所が長崎屋の離れと近くて、火が廻りが早く
妖達が自分で逃げる余裕もなかったというような事が書かれてるよ
>>743 馬手へ進んだ方が成長できたろうな、って感じだね。
かなめや禰々子とはもう出会う事は無いのかな
佐助と禰々子の掛合いとか凄く良いと思っただけに残念だ
逆に進んで変わったのは火事の件、つまり屏風のぞきのあたりのみで、かなめやおねはまた出てくると思う。
佐助とおねはともかく、仁吉とみつきはどうなんだろう…。
若旦那一筋の妖でもみつきが耐えられるのか?w
そもそも仁吉はおぎんをずっと思い続けてるしな〜