●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の八●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
新人さん迎えつつ8スレ目。
新宿は東五軒町発、トーハンについて語りませう。
社員、版元、運送屋、書店、同業他社、その他誰でも歓迎です。

前スレ
●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の七●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1155829829/l50

トーハン公式サイト
http://www.tohan.jp/
e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/

過去スレ、関連スレは>>2-5のどこか
2無名草子さん:2007/04/21(土) 14:46:55
>>1
2get!
3無名草子さん:2007/04/21(土) 15:49:16
ちんこ

まんこ

スカトロ
4無名草子さん:2007/04/21(土) 16:04:38
ヨン様
5無名草子さん:2007/04/21(土) 22:57:08
>>1
●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の7●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1177072002/

こっちの削除依頼出したか?
6無名草子さん:2007/04/25(水) 00:18:58
桶川では未成年のバイトが喫煙していても誰も注意をしない。
むしろ職制も一緒になって喫煙所で吸っている。
7無名草子さん:2007/04/25(水) 21:31:08
たれ込みガサ入れ
8無名草子さん:2007/04/27(金) 01:11:26
桶はぐちゃぐちゃ。
バイトはチンタラしてるし
職員は一昔前の使い古しばっかだし。

ハイテク設備にローテクな人員。
業量も凸凹だし。

舵取り誰もしてないんとちゃう?
9無名草子さん:2007/04/27(金) 16:31:03
それにしても盛りあがらんな
10無名草子さん:2007/05/01(火) 22:27:55
今年の新入社員は、社内報見る限りでは可愛い子いないな。
11無名草子さん:2007/05/01(火) 23:35:19
その一方でイケメン風の男子がちらほらと・・・
12無名草子さん:2007/05/02(水) 00:14:04
>>11
そうか?
13無名草子さん:2007/05/02(水) 09:53:45
可愛い子いないorz
14無名草子さん:2007/05/02(水) 23:55:29
可愛くても自分の物にならなければ意味無
15無名草子さん:2007/05/03(木) 21:31:53
可愛い子いた方が仕事に気合入る。
16無名草子さん:2007/05/04(金) 07:21:31
連休明けを考えると憂欝
17無名草子さん:2007/05/04(金) 08:13:02
>>16
 いや、もう過ぎた日の事は忘れて、今日は休みで翌日以降は
普通の土日の積りでも宜しいかと
18無名草子さん:2007/05/04(金) 14:43:23
かわいいこいるだろうに
19無名草子さん:2007/05/08(火) 11:14:27
一人いる
20お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/08(火) 11:31:49
せめて、『誰似』とか欲しい処ですね?
21無名草子さん:2007/05/08(火) 20:44:17
キモ
22無名草子さん:2007/05/08(火) 23:37:24
神・・8連敗
オ・・10連敗 

弱い関西球団 本領発揮か
23無名草子さん:2007/05/09(水) 23:06:19
阪神9連敗
24無名草子さん:2007/05/09(水) 23:16:14
>>19
いるよね!!今年。
どこに配属されたのだろうね〜。
25無名草子さん:2007/05/10(木) 23:33:37
>>24
誰のこと?
社内報見たけど、ワカンネ
26無名草子さん:2007/05/13(日) 12:04:11
なんか情報くれ!
27無名草子さん:2007/05/14(月) 00:34:12
新入社員に一言。
28無名草子さん:2007/05/14(月) 09:40:29
志望理由は?
29無名草子さん:2007/05/14(月) 11:27:09
>>27
まだやり直せる
30無名草子さん:2007/05/14(月) 21:37:50
提示帰りのみなさん、おつかれさま。今日も非充実の一日が終わったね。


何か楽しいことない?
31無名草子さん:2007/05/15(火) 23:31:54
新妻不倫中(>д<)
32無名草子さん:2007/05/17(木) 23:15:55
>>31
すまん。
まさかお前の嫁さんとは…
33無名草子さん:2007/05/18(金) 22:47:18
文京のあの人はクラブのねぇちゃんにしか見えん。
34無名草子さん:2007/05/21(月) 21:36:29
寝不足のままロクな朝飯も食わず、
満員電車に乗るために狭い借部屋を慌てて飛び出す。
上司に理不尽に怒鳴られ、当たり前のように毎日残業。
その傲慢な上司もさらに上の人間の前では卑しい愛想笑いをする。
飲み会では、末席でひきっった笑顔をたやさない。
「転勤を命ず」との紙切れ一枚で引っ越さなきゃならないのに、
自分が希望したわけでもない転属先でも「がんばります。」と言わされる。
会社は個人に忠誠をもとめるが、それは一方的な忠誠。
ローンと妻子を人質に取られ、60のジジィになるまでこの生活。
飯を食うためにリーマンになったのに、会社にいくために飯を食う毎日。
一度、転職にミスり無職機関が長引けば、
ブラックかフリータか工場ライン工員かホームレスの負け組確定
おれは何のために生きているの?
みんなよく気が狂わないよな。
35無名草子さん:2007/05/21(月) 22:02:39
>>34
 気が狂えば何もかも喪うだけ。護るべき何かがあるなら、頑張るっきゃない
36無名草子さん:2007/05/22(火) 00:40:25
>>34
どっかに飛ばされたんか?
37無名草子さん:2007/05/22(火) 00:54:36
俺思うんだけどさ、
はっきり言ってここで弱音吐いてる奴はどこ行っても弱音吐いてると思うよ。
転々と職場が変わる奴は悲惨だけど、嫌なら嫌でさっさと辞めてさ、
職安行って他の仕事探して来た方がいいんじゃないの?
しょうがないじゃん、この会社選んだ自分が悪いんだから。
まぁ、俺は別に何も不満はないし、今の仕事楽しいよ。
すぱっと頭切り替えて、明日も仕事頑張ろうぜ。
38無名草子さん:2007/05/22(火) 01:17:48
>>37
お前ならきっと北朝鮮でも生きていけるさ、きっとな。
39無名草子さん:2007/05/22(火) 20:20:41
2Fの集品は4月から部署名が桶川Gになったけど、いつ移転するの?
40無名草子さん:2007/05/23(水) 07:48:14
41無名草子さん:2007/05/24(木) 07:21:41
来月は茄子だな。年に二回のささやかな楽しみだ
42無名草子さん:2007/05/24(木) 22:53:30
昔はかわいい人いたね。
でも、かわいい人はすぐ辞める。
43無名草子さん:2007/05/26(土) 06:34:40
未来屋までニパンに奪われてしまったけど
何があったんだ?
44無名草子さん:2007/05/26(土) 15:10:51
どうもトーハン一次面接でバッサリ斬られた香具師(新卒)でつ。

ここ見てると落ちてよかったと心底思えるな。
結局トーハンよりか給料もよくて土曜出勤も無い
旧財閥系企業に行くことになったし。

正直未来の無い業界だと思いますが頑張って下さい。
45無名草子さん:2007/05/26(土) 22:07:13
>>44
おうっ。応援ありがとな。

こんな会社を落ちる奴が旧財閥系とやらで芽が出ると思わんが、
お前も頑張れよ。
46無名草子さん:2007/05/27(日) 15:20:28
未○屋が日パンに変わったのは、セ○ンの会長がトー○ンの副会長になったからでしょ。
イ○ンの会長が怒ってるって有名だったもんね。
トー○ンさんも大変よね。
47無名草子さん:2007/06/02(土) 23:58:05
怪長辞めたら711も?トは窮地じゃな
48無名草子さん:2007/06/03(日) 14:48:10
帳合の奪い合いなど抜本的な対策になってないね
くだらん政治ゴッコからいい加減に目を覚ましてほしい
49無名草子さん:2007/06/13(水) 22:20:00
アイスなんか食ってんじゃねーよ!
50無名草子さん:2007/06/13(水) 23:06:22
アイスが好きナンだよっ!ゴメンね甘党で。トーハンの体質よりマシだろー。
51無名草子さん:2007/06/13(水) 23:21:53
ところで、副会長って何するの?
52無名草子さん:2007/06/14(木) 00:11:10
エラソーにする
53無名草子さん:2007/06/14(木) 07:10:01
シバケ!
54無名草子さん:2007/06/14(木) 07:23:14
たとえ、未〇屋が抜けてもトーハンは安泰でしょ、だって何も生み出さない会社なんだから責任も危機感も無いはずでしょ?
55無名草子さん:2007/06/14(木) 07:27:55
厄職大杉じゃね?
56無名草子さん:2007/06/15(金) 18:43:47
桶川計画にトーハンの未来は本当にあるんでしょうか??
57無名草子さん:2007/06/15(金) 19:42:56
SCMを真に理解した人間がやれば未来はあったと思う
58無名草子さん:2007/06/15(金) 21:06:04
あったと思う?微妙なニュアンスですね!
59無名草子さん:2007/06/15(金) 21:24:43
書籍流通において取次店って必要ですか?そろそろ他の手段を模索すべきでは?第一、なんで取次主導で取引されてるの?
60無名草子さん:2007/06/15(金) 23:57:48
取次主導とも言い切れない
61無名草子さん:2007/06/16(土) 07:36:41
この業界はメーカー主導型。
62無名草子さん:2007/06/16(土) 12:16:22
トーハン人事関係の方、この度のアルバイト解雇について噴出している諸問題についてご意見を聞かせください。
63無名草子さん:2007/06/16(土) 15:41:01
たしかにメーカー主導型の業界ですね。
といっても大手出版社限定ですけど。
取り次ぎも書店も儲からない仕組みになっている。
再販制がなくならない限り、出版業界は変わらないと思います。
でも再販制がなくなったら、中小書店は大変ですね。
64無名草子さん:2007/06/16(土) 19:11:44
>>62
まずアルバイトの方各々が絶対に泣き寝入りしない事が大事だと思っております。
65無名草子さん:2007/06/16(土) 23:25:41
>>63
再編が一気に進みそう
66無名草子さん:2007/06/17(日) 00:33:16
泣き寝入りしない事とは、人事関係の方のご意見と受け止めてよろしんでしょうか?
67無名草子さん:2007/06/17(日) 00:47:46
再販制度が無くならない限りは‥との事ですが、実際、書店でうん千円で売ってる本がBOOK OFFでは百円で売ってるわけで、制度自体無意味なものになってると思いますよ。
68無名草子さん:2007/06/17(日) 00:59:41
大手出版社主導との事、出版社が本を売って利益追求するのは当たり前でしょ?トーハンは、類い希な流通経路があるんだから、他に利用手段があるんじゃないのってことですよ。
69無名草子さん:2007/06/17(日) 10:21:07
類稀な流通経路はトーハンだけじゃないし、トーハンが自ら構築したわけでもない。
偉大なる日配の遺産、そしてその不平等な遺産分割のおかげだ。
70無名草子さん:2007/06/18(月) 07:35:02
>>62
人事などに期待せず、
労基署、ハローワーク、労働局、法テラス、労働相談などに相談しなさい。
相談は無料だし、自分の名前を言う必要もないんだからさ。
71無名草子さん:2007/06/18(月) 12:06:58
そうそう!みんなでジャンジャン電話して話をすればいいんだよ!後はマスコミとかにね‥
72無名草子さん:2007/06/18(月) 12:42:19
マスコミ(失笑)
73無名草子さん:2007/06/18(月) 20:41:23
再販制度が無くなれば、中間搾取業のあなた方もダメージ受けるでしょ?他人ごとではないと思うけど‥。
74無名草子さん:2007/06/18(月) 21:44:49
素人相手にするのは疲れるな・・・
せめて公取のHPにある報道発表資料読んでから書いてよね
75無名草子さん:2007/06/18(月) 22:19:13
>>73
携帯から糞カキコ乙
76無名草子さん:2007/06/19(火) 21:07:20
公取は再販見直しの方向ですよ、ただ書籍 雑誌 新聞 etcには猶予を持たせてるだけですよ。
77無名草子さん:2007/06/19(火) 21:31:45
知ってるって
メンドクセーw
78無名草子さん:2007/06/19(火) 23:09:52
>>77
逆ギレでつかw
79無名草子さん:2007/06/19(火) 23:20:27
逆ギレってナンだ?w

また新聞・出版各団体で政界工作して握りつぶすよ。
適用除外が廃止されても直接損害はさほどではないと思うね。
推奨価格というカタチで運用が続くと想定されるから。
それより怖いのは再販撤廃が呼び水となる○○○○だね。
前回の見直しと再延期の結論のおかげで、そのインパクトもほぼ失われたと思うけどね。

どうせ撤廃するならICタグが本格活用される時と絡めてくれると
業界としては無駄なコスト払わずに済むんじゃないかなーw
80無名草子さん:2007/06/21(木) 12:53:59
どうやら、未来は明るいみたいですね、おめでとうございます。
81無名草子さん:2007/06/21(木) 13:43:43
馬鹿にはそう読めるんだなぁ
82無名草子さん:2007/06/21(木) 21:36:04
やたら威勢がよいですねェー、もしかしてネットでしか主張できないタイプだったりして…。
83無名草子さん:2007/06/21(木) 23:49:17
ネットですら主張できない人生か・・・哀れw
84無名草子さん:2007/06/25(月) 06:41:34
結局トー○ンさんの会長は、未○屋切り替えの責任は取らないみたいですね。
ほかの誰かのせいで切り替えになったときは、すぐに責任取らされるみたいですけど。
85無名草子さん:2007/06/25(月) 10:17:34
世の中そんなもん
86無名草子さん:2007/06/26(火) 00:01:16
怪鳥曰く、「イオンの損失を本気で挽回しようとしない奴は絶対に許さない!」だそうです。
あのー、その損失はなんで起こったんですか?
87無名草子さん:2007/06/26(火) 00:45:57
怪鳥死んだらこの会社どうなるんだろ
88無名草子さん:2007/06/26(火) 00:57:42
なんだかんだ言ってジョンイルで持ってる国だからな
89無名草子さん:2007/06/26(火) 01:20:23
何故かしらんが阪から、とおのが来て良かったねw
90無名草子さん:2007/06/29(金) 04:08:27
ECでバイト者ですが イ★ン関係社の取り扱いも無くなるのですか?
91無名草子さん:2007/06/30(土) 21:49:26
イオンとか詳しく聞かされてないんだけど…まっ、いつもこんな感じか
92無名草子さん:2007/07/05(木) 13:02:45
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
93無名草子さん:2007/07/10(火) 20:43:09
すいませんが早く商品を送って下さい・・。
94無名草子さん:2007/07/12(木) 07:37:47
すみませ〜ん、たった今出たところです。
95無名草子さん:2007/07/14(土) 03:09:33
一ヶ月後に荷物は出荷される予定w
96無名草子さん:2007/07/14(土) 17:09:36
今は搬入から10日〜3週間だからもうすぐ行くよ〜
97無名草子さん:2007/07/16(月) 18:11:10
桶川→本社へ横持ち一体何やってんやら?
98無名草子さん:2007/07/16(月) 20:18:31
このバカ共が!
桶川計画は上瀧陛下のご意思だ!
よって間違いなどありえない!
陛下のご意思に沿って桶川計画に取り組める
有り難さがなぜ分からんのか!
お前たちは全て死刑だ!
99無名草子さん:2007/07/16(月) 20:27:00
死刑になる前に過労死ですよ!
100無名草子さん:2007/07/16(月) 21:28:28
100Getしたから給料が上がりますように!
101無名草子さん:2007/07/17(火) 17:40:08
遅延の原因は、出版〇業のバカバイト連中です。調べてみなさいって。
102無名草子さん:2007/07/18(水) 17:43:27
バカバイトは訂正します、あそこはぜ〜んぶダメダメ野郎でした。
103無名草子さん:2007/07/23(月) 17:35:27
お粗末な仕事ぶり出版興業、下請けから外すべき!
104無名草子さん:2007/07/26(木) 00:15:58
いーや,まずはトーハンのジジイ共でしょ?
105無名草子さん:2007/07/26(木) 17:33:23
いいや、下請け業者からです。
106無名草子さん:2007/07/26(木) 20:09:41
おまんま喰いあげwww。
107無名草子さん:2007/07/26(木) 20:20:51
まいったな、お前らこんなことしているうちに
虚大戦艦トーハン丸は半分沈んどるぞお〜
108無名草子さん:2007/07/26(木) 22:03:17
段ボールで作った船ですからwww。
109無名草子さん:2007/07/27(金) 17:40:05
ノリで補強すれば..
110とりあえず・・:2007/07/27(金) 20:18:20
ノ、ノリも経費削減で薄くなってハリツキマシェーン!!大変だ
・・あれ??船尾から額に「マルニ」とタトゥがあるサメが船体を食いちぎろう
としているうう・・・・!!

111無名草子さん:2007/07/27(金) 23:30:24
最近変な蟲がいるな
112無名草子さん:2007/07/28(土) 12:57:56
>>110
大盛りラーメンチェーンがなにか
113無名草子さん:2007/07/29(日) 22:34:19
>>110
???
114無名草子さん:2007/08/02(木) 17:27:37
ノリが薄いのかい?
115無名草子さん:2007/08/02(木) 23:19:24
食堂の残飯のご飯粒をノリ替わりにすればいいじゃないか
116無名草子さん:2007/08/03(金) 00:04:06
それじゃ新しい部署作らんといかんなぁー。

115は エコ人だね。いいね,いいね。
ジョンレノンに歌ってもらいたかった・・・。
117無名草子さん:2007/08/03(金) 07:59:18
エコのり推進Gでどうでしょうか?
118無名草子さん:2007/08/03(金) 20:58:17
よっしゃっ,それで行こう!
119無名草子さん:2007/08/05(日) 21:43:48
残飯処理班からエコのり推進Gに昇格しますた(`・ω・´)
120無名草子さん:2007/08/06(月) 02:04:44
なんだこの流れ?
121無名草子さん:2007/08/06(月) 04:04:31
いい流れです。なにか?
122無名草子さん:2007/08/06(月) 07:32:16
桶川のK・Kさんがとってもかっこいいんですが、
本社にはトーハンの福山雅治と呼ばれてる人が居ると聞きましたが、本当ですか?
123無名草子さん:2007/08/06(月) 08:41:03
民主党の渡部恒三は「会津のケネディ」って呼ばれたんだよ
そりゃ「トーハンの」福山雅治がいてもおかしくないw
124無名草子さん:2007/08/06(月) 15:47:29
この会社はおっさんはタバコとお茶とセクハラが仕事か。辞めるときは全部ばらしてやる!!
amだかなんだか知らないけど、そんなに偉くないくせに、いかにも人事権があるようなこと言って
誰がそんなオヤジとやるかっての!!
125無名草子さん:2007/08/06(月) 17:36:13
>>124
辞めるときと言わず今詳細をw
126無名草子さん:2007/08/06(月) 20:09:40
さて、AMとやらを洗い出すか
127タモ12:2007/08/06(月) 20:44:55
>>124
ケンドーコバヤ4さんですか?
128無名草子さん:2007/08/06(月) 21:19:16
>>122の間違いwww。↑スマソ。
129無名草子さん:2007/08/06(月) 22:50:35
AMの人事権?それを振りかざしたパワハラ&セクハラ・・・
きっと余罪あるだろ。根絶やしにするには全て開示するしかないな。
勇気ある一歩を踏み出してください
130無名草子さん:2007/08/07(火) 06:44:25
コバヤ四SWKじゃないよな、まさか。
131無名草子さん:2007/08/12(日) 17:31:37
もっと、おもろいゴシップネタないの?
132無名草子さん:2007/08/12(日) 18:52:12
ヤリ〇ンリストの公開でいいでつか?
133無名草子さん:2007/08/13(月) 17:22:17
よろしく…。
134無名草子さん:2007/08/15(水) 20:15:24
>>132
○の文字がマなのか?チなのか?

CKOHはガチでヤリ○ン
135sage:2007/08/18(土) 08:23:13
テスト
136無名草子さん:2007/08/20(月) 17:26:17
自覚のない奴、進歩なし!
137無名草子さん:2007/08/20(月) 23:53:06
痔核のない奴,ボラギノール必要なし!
138無名草子さん:2007/08/24(金) 07:38:08
何か面白ネタないのぉ〜?
139無名草子さん:2007/08/26(日) 22:14:51
これ本当なの?
886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/08/26(日) 10:56:23 ID:vctK+UTI0
[殺人] Owner(20070822-233019)のキンタマ.zip wnyoszqLbW 13,823,143
dab65905e62dfd3069ddf996e684348c
(株)トーハン・コンピュータ・サービス
(株)トーハン・システム・エンジニアリング
社員ID 住所録
書店マスタ 取引先39000件のリスト 8400件の雑誌コード一覧
DBシステムのフローチャート
丸善学ナビシステム e-hon 量販店マスタオンライン化 
広域在庫管理システム 雑誌利益管理銘柄実績集計分離システム
140age:2007/08/31(金) 15:57:38
age
141無名草子さん:2007/08/31(金) 17:21:55
ちょんまげ?
142無名草子さん:2007/09/03(月) 09:39:03
あげ
143無名草子さん:2007/09/03(月) 11:17:21
age
144無名草子さん:2007/09/03(月) 11:18:12
age
145無名草子さん:2007/09/03(月) 11:19:13
age
146無名草子さん:2007/09/03(月) 11:20:10
age
147無名草子さん:2007/09/03(月) 11:20:56
age
148無名草子さん:2007/09/03(月) 11:21:41
age
149無名草子さん:2007/09/03(月) 11:22:23
age
150無名草子さん:2007/09/03(月) 11:23:19
あげる
151無名草子さん:2007/09/04(火) 00:01:55
もっと面白い話題無いですか?
152無名草子さん:2007/09/04(火) 10:01:50
ヤリ〇ンリストの公開はいつでつか?
153無名草子さん:2007/09/04(火) 23:40:44
>>152=>>132
一人でやってろキチガイ
154無名草子さん:2007/09/06(木) 23:36:30
ヤリ〇ンリストの公開はいつでつか?
155無名草子さん:2007/09/07(金) 22:29:39
AMといえば特○に仕事しないアル中がいるらしいよ。
リストラはそいつからじゃないか。
156無名草子さん:2007/09/07(金) 22:31:44
リストラって話あるんですか?
157無名草子さん:2007/09/07(金) 22:34:15
いずれあるだろう。近いうちに。
158無名草子さん:2007/09/07(金) 22:37:42
そうなんですか・・・。
危ないのはどんな人?
159無名草子さん:2007/09/07(金) 22:43:25
そのAMって聞いた事ある。黒い谷津じゃ。
160無名草子さん:2007/09/08(土) 00:25:51
谷津ってプロレスラーいたな。
黒いタイツの。
161無名草子さん:2007/09/08(土) 11:46:52
できる人からリストラされそうだな。
出来ない人ほど厄因になってるし。
162無名草子さん:2007/09/08(土) 15:24:50
書店は働いてるのに取次ぎは休みか。
いい気なもんだな。
163無名草子さん:2007/09/08(土) 15:26:48
働け怪鳥
164無名草子さん:2007/09/08(土) 15:29:23
働け射弔
165無名草子さん:2007/09/08(土) 15:31:01
働け厄因
166無名草子さん:2007/09/08(土) 16:06:49
>>162
あなたの店に休日がないのなら労基署へどうぞ
167無名草子さん:2007/09/08(土) 21:53:39
プロレスラーだったら徴収リキみたいな谷津だ。
黒すぎてないぞう割るそう。あいつはできるの。
168無名草子さん:2007/09/09(日) 01:56:49
面白い話ないの?
169無名草子さん:2007/09/09(日) 21:49:14
まず、おまえがなんかだせや!どあほ。
170無名草子さん:2007/09/10(月) 02:15:54
まだ、その7あるみたいだから、

削除依頼だしておく?
171無名草子さん:2007/09/11(火) 07:35:46
お前さん、それを言うのは4ヶ月ぐらい遅いよ。
それなりにスレも進んでるし、
スレ番間違ったとはいえ、先に建ったのが向こうなんだから、

「其の7」を使い切る
→「其の8」を使い切る
→正しい番号「其の10」でスレを建てる

ぐらいがテキトーじゃねーの。

知らない人のために。
スレ番間違ってるけど、一応こっちも生きてる。
「●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の7●」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1177072002/
172無名草子さん:2007/09/27(木) 14:14:46
止まってるな
173無名草子さん:2007/09/27(木) 19:22:09
アスキーとメディアワークスが合併へ
http://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20070927.pdf

やっとアスキーが消滅してくれたよ
174無名草子さん:2007/09/28(金) 17:55:25
役員カットしても現場は何一つ変わりゃ〜しないのだ!打開するのはお前達だぜ、不平ばっかタレてないで!!
175無名草子さん:2007/09/28(金) 19:04:06
で、打開すると役員が「俺らの経営力はガチ」とホルホルすると。
176無名草子さん:2007/09/28(金) 20:03:54
俺の功績は俺のモノ
おまえらの功績も俺のモノ
177無名草子さん:2007/09/29(土) 18:48:56
>>176
本社4階の温水の功績をお前のものにしてやる

温水・・・
178無名草子さん:2007/10/03(水) 22:30:16
しかし、怪鳥、いい加減やめてくれないかね。
自分がいなきゃトーハンつぶれると言っているらしいけど
あんたがいたら、つぶれるよ。
あなたが役員なってから一体いくら売上減ったと思ってい
るんだよ。少しでも意見する人は、地方に飛ばしたり書店
に出向されたりして、まさしく恐怖政治。まわりはイエス
マンばっかりで、書店や版元ではなく、怪鳥しかみていな
い。はやく見切りをつけて帳合変更するのがおススメだな。
179無名草子さん:2007/10/04(木) 00:47:27
おまえ中の人じゃないのかよ
180無名草子さん:2007/10/13(土) 13:28:10
会長がいちいち口出す会社はろくなもんじゃない




と、社長が言ってました
181無名草子さん:2007/10/16(火) 14:15:51
セブンイレブンにケンカ売ってんですかね
182無名草子さん:2007/10/19(金) 00:39:37
HOW MOUCH?
183無名草子さん:2007/10/25(木) 22:45:11
>>182
(´・ω・`)つ中1の英語の教科書
184無名草子さん:2007/10/28(日) 19:25:40
HOW MOUCH? に一致する日本語のページ 約 584 件中 1 - 10 件目 ( 0.075 秒)
185無名草子さん:2007/10/30(火) 22:16:37
そろそろ 七が終了。 時間かかったね。
186出したくないです:2007/10/30(火) 22:50:48
できることから、きっちりと責任を持ってやりたいと思ってます。
でないと
書店の運営が無理です。でもかつかつでやっていることを理解して欲しい。
もう二度と送ることはないと思いますが。
わかって下さい
187無名草子さん:2007/10/31(水) 23:40:22
>>186
いきなりどうしたのだん?
188無名草子さん:2007/11/01(木) 00:16:24
トーハンのスレは
病んでいるな。

病気のオーラがすごい。
ニッパソはそうでもないのに…なぜだ
189無名草子さん:2007/11/01(木) 00:35:22
そんなのあたりまえじゃんwww。みんなビョーキだもん。
190無名草子さん:2007/11/13(火) 01:36:26
フリンヅマあらわる
191無名草子さん:2007/11/17(土) 07:11:29
アッー!
192無名草子さん:2007/11/17(土) 22:34:16
ナスでるか?
193無名草子さん:2007/11/17(土) 23:22:43
994 名前: 無名草子さん Mail: 投稿日: 2007/11/17(土) 19:46:17
すべてはまず
偉くなってから言え。
お前の存在すら自分の部署の奴以外は
知らんがなw



先生!いま偉い人が馬鹿な場合はどうすればいいですか?
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
194無名草子さん:2007/11/18(日) 18:25:09
チエちゃんチエちゃんチエちゃんチエちゃんチエちゃんチエちゃん

・・・やめた方がいいよ
195無名草子さん:2007/11/18(日) 20:08:56
ニッパンはボーナスなしってホント?
196無名草子さん:2007/11/19(月) 14:27:33
じゃトーハンはどのくらいボーナスもらってるの?
例えば入社10年目はいくらくらい?
197無名草子さん:2007/11/19(月) 21:19:38
入社10年だったら、まだやり直しが利くぞ
198無名草子さん:2007/11/19(月) 22:15:48
日販もトーハンも、役職が上がらなかったらこき使われて終わり
ここはそういう人間が形成してるコミュニティです
199無名草子さん:2007/11/20(火) 20:42:12
&ウさんって、どこのお店に行くの?
200無名草子さん:2007/11/21(水) 20:36:14
何故この時期に異動すんのかね
201無名草子さん:2007/11/21(水) 22:06:28
また空気読まない辞令でたね。もはや人痔のお家芸。
202無名草子さん:2007/11/21(水) 23:20:10
異動やらないと人事の仕事なくなっちゃうじゃん!

あと総務の備品回収とかw
つくづくヒマなんだな
見てると忙しそうな人もいるけど
203無名草子さん:2007/11/22(木) 06:23:55
人事というか、辰三郎の仕事なんじゃないかなぁ。
社長じゃなくなってから
ヒマでしょうがないんじゃない?
204無名草子さん:2007/11/23(金) 15:13:34
Mさん萌え〜
205無名草子さん:2007/11/23(金) 19:30:17
ここって40歳くらいで年収いくらいくの?
平均600万って聞いたけどほんとにいくの?
206無名草子さん:2007/11/24(土) 03:12:53
みしゅらんなんとかしろ
207無名草子さん:2007/11/24(土) 13:42:12
不扱い?
208無名草子さん:2007/11/24(土) 20:01:45
みしゅらんの恩恵って
どんだけぇ〜?
209無名草子さん:2007/11/24(土) 20:55:11
トーハンの口座がとれません
210無名草子さん:2007/11/25(日) 00:25:51
信用第一ですから
211無名草子さん:2007/11/25(日) 01:43:46
ただの問屋だよ。
212無名草子さん:2007/11/25(日) 09:39:03
されど問屋
213無名草子さん:2007/11/25(日) 18:14:49
そうは問屋が卸さない
214無名草子さん:2007/11/26(月) 19:18:15
それは本屋が許さない
215無名草子さん:2007/11/26(月) 19:23:08
それは効き目がない
216無名草子さん:2007/11/26(月) 19:49:49
総務は見る目がない
217無名草子さん:2007/11/26(月) 20:45:04
賞与の回答は
予想通りひどいな
218無名草子さん:2007/11/26(月) 21:11:21
あれじゃ、ボーナス貰って辞める奴も
出てくるぞ。
219無名草子さん:2007/11/27(火) 20:17:05
業績悪化はすべて社員の責任だ。
焼け石に水でもいらない婦人誌を買え!
それが、怪鳥のお言葉
220無名草子さん:2007/11/27(火) 21:32:00
詠唱どう?yo
221無名草子さん:2007/11/27(火) 22:51:21
役員の賞与も公開すべき
怪鳥の接待費も併せてな
222無名草子さん:2007/11/28(水) 20:09:06
怪鳥にかかるコストは莫大。
失った未来まで入れると
天文学的な数字になるな
223無名草子さん:2007/11/29(木) 20:11:31
部署ごとに何冊婦人誌を
買わせたか、チェックしてるのに
役員が何冊買ったかは非公開。

 おかしいんじゃねぇか!

役員が率先して買うもんだろうが。
224無名草子さん:2007/11/29(木) 21:57:39
何でミシュランが不扱い?
225無名草子さん:2007/11/29(木) 22:12:29
トーハン、減収減益の中間決算

11月29日、第61期上半期中間決算(H19・4・1〜同9・30)の概況を発表。
売上高2957億8400万円(前年比4.8%減)、営業利益39億2100万円(同26.3%減)、
経常利益16億5700万円(同35.7%減)、中間純利益9億7500万円(同39.6%減)。
売上げは「書籍」が同7.9%減、「雑誌」が同4.4%減と落ち込み、返品率が総合で
同1.9ポイント増加した。桶川SCMセンター関連の経費負担が「ピークの期」で、
経費増から利益面は大幅に減少した。なお、連結子法人12社を含む連結決算は、
売上高2989億3800万円(前年比4.1%減)、経常利益14億5900万円(同47.2%減)、
中間純利益7億6300万円(同53.5%減)となった。


>桶川SCMセンター関連の経費負担が「ピークの期」で、経費増から利益面は大幅に減少した。
>桶川SCMセンター関連の経費負担が「ピークの期」で、経費増から利益面は大幅に減少した。
>桶川SCMセンター関連の経費負担が「ピークの期」で、経費増から利益面は大幅に減少した。

担当役員とロジスティック部はリストラだな
全社で稼いだ貴重な利益をたったひとりで無駄遣い
226無名草子さん:2007/11/29(木) 22:18:56
桶川の負担は今がピークなの?
じゃあこれからは、その負担分を桶川が取り返してくれるようになるんだね!やったね!
227無名草子さん:2007/11/29(木) 22:31:22

 チマチマと経費節減しても、桶川に1回応援に行くだけでパー。

降格や賞与削減など、厳格な処分を下さないと示しがつかない。






228無名草子さん:2007/11/29(木) 22:34:16
言い訳がましいww >ピークの期
229無名草子さん:2007/11/30(金) 01:07:53
仕事できないバカに金と権限持たすなよ。
毎年同じ時期に全社応援させるとかほんとにバカだろ。ちっとは頭使え。
こっちはお前らのケツ拭くのが仕事じゃねーんだよ!
230無名草子さん:2007/11/30(金) 07:23:25
>降格や賞与削減など、厳格な処分を下さないと示しがつかない。

日販とは違う。
処分なんかしたら桶川が失敗したことになってしまう。
もっと偉くなりますよ。
231無名草子さん:2007/11/30(金) 15:29:29
自分らが扱ってる商品の内実についての知識のない流通なんて、消えて当然。
232無名草子さん:2007/11/30(金) 21:08:29
 減収は当然だろ。未来が移ったんだから。

中間決算の数字に、未来の売上・利益を足してみろ。
責任の所在が明らかだ!
233無名草子さん:2007/11/30(金) 21:12:36
>>231
具体的に何を指してるの?
坊や言ってごらんよ
234無名草子さん:2007/11/30(金) 21:18:19

「 買うのに行列ができる程の、
タイヤ屋さんの本がなぜ扱えないのか?」

坊やだからさ
235無名草子さん:2007/11/30(金) 21:53:37
好きになった人がトーハンで働いています。
236無名草子さん:2007/11/30(金) 22:58:32
>>230
桶川でうまくいってることを探す方が難しいのにな
237無名草子さん:2007/11/30(金) 23:01:24
無能役員はそろそろ、なんらかの形でけじめつけないと若手皆流出しちゃうよ?1、2年以内に。

虐げられるだけなら、この会社じゃないほうがまだまし。
238無名草子さん:2007/11/30(金) 23:02:20
>>224=>>234
ミシュランは別にトで「不扱い」じゃないし。
業界に無関係な人間なのはよく分かったからもう来んな。
239無名草子さん:2007/11/30(金) 23:22:56
なんだよ役員賞与は
また満額かよ。
職員は大幅減だってのに。
桶川で経費がかかるのは
機械化がまったく上手くいってないか
能無し職員を栗鼠虎前に囲い込みすぎたからだな。

で責任者は誰?
240無名草子さん:2007/11/30(金) 23:29:40
>>239
>また満額かよ。
How much?

>機械化がまったく上手くいってないか
それ以前に肝心な箇所が手動です > <
241無名草子さん:2007/11/30(金) 23:44:23
お手盛りとかけてる?
242無名草子さん:2007/12/01(土) 18:18:31
>>239
不満は大いに結構だけど、役員賞与満額っていったいどこで仕入れた情報なんだい?
そもそも役員賞与(役員報酬)ってのは年一回、本決算時の利益処分で株主総会で議決するものだから、
半期決算の今の時期に話題にしてもしょうがないと思うんだが。
もう少しちゃんと勉強して批判しないと、仮にいいこと言ったとしてもタダの愚痴にしか見られない。
243無名草子さん:2007/12/01(土) 19:23:10
株主総会で議題が否決されたことなんてあるか?
てか>>225の桶川経費増なんか、株公開してたらどうみても大問題になるレベル
役員の首出すとか改組とかしないと説明付かないレベル
それで上場が目標とか笑わせるわ


あ、「経費負担」、今後も減りませんからよろしく
244無名草子さん:2007/12/01(土) 20:27:36
役員報酬と売上前年比をリンクさせたらどうだろ?
245無名草子さん:2007/12/01(土) 20:44:31
文京は大規模な改修工事だな。
請け負ってるゼネコンの関係で
帳合貰えないかね?
246無名草子さん:2007/12/01(土) 22:12:44
>>243
株主総会で議題が否決されたことなんてあるわけないじゃん
株主総会には社員株主が相当数出席してて「意義無し!」ってやってるらしいからなw
247無名草子さん:2007/12/01(土) 22:54:39
来期以降はどう説明すんだろね。桶川の経費。
248無名草子さん:2007/12/01(土) 23:08:45
ロジ部は廃部にして部長以下全員更迭ないし降格
その上で桶川関連の部署全員集めてもう一回最初からやり直せ
それが結果的に一番コストが安くすむ
今みたいに桶川が溢れたから本社にもってきましたでへへ(笑)とか、この先永遠にやってくつもりか?
249無名草子さん:2007/12/01(土) 23:27:22
>242
馬鹿だなぁ
この会社の役賞は
半期ごとに実際のところは引き当ててんだよ。
だからどんなに業績が落ちてても
問題無く支払われてるだろ。
利益処分だけで賄うならとっくのとうに
減額支給だよ。
お前こそ知らん癖にのたまうな。
250無名草子さん:2007/12/02(日) 00:10:13
>>249
そこまで知ってるんなら減額されない金額がいくらかもわかるのかい?
というか減額とか満額とか何を基準に言ってるの?昨年比か?
251無名草子さん:2007/12/02(日) 10:38:42
>249
利益処分か引当かを問題にしているんじゃない。
252無名草子さん:2007/12/02(日) 12:52:36
馬鹿はお前だろ
半期ごとに引き当てることと減額するかどうかに何の因果関係があるんだ?
どんなに業績が落ちててもって、大幅減益なんて今回の決算までなかっただろ
毎年減収続きだが赤字転落どころか利益半減だって経験してないんだよこの会社は
職員大幅減っていったってどうせココに書き込んでる奴らの年代なら去年と大して変わらんだろ。
だいいち満額ってなんだよ、役員が団体交渉でもしてんのかw
253無名草子さん:2007/12/02(日) 15:03:47
してたりしてなw


怪鳥ォ〜もう一声ぇ〜・・・みたいな感じで
254無名草子さん:2007/12/02(日) 18:36:10
東ロジや上尾ができた時は
これほど経費は掛からなかったんじゃないか?

 今期のみは経費増だが、次期以降は
効果を発揮できんの

 
255無名草子さん:2007/12/02(日) 19:17:28
東ロジも上尾もそれぞれの機能が限定的だったのと、何より雑誌だったので基本的に返品とか在庫とか考えなくて良かった
両方それなりに予想外の経費もかかったが桶川ほどじゃなかった

桶川は送品も返品も在庫も全部アリ
なのに必要な設備投資をしてないのが大問題・・・何百億とかどこに使ったの?
必要な設備が無いんだから、例えばそれを補うための人件費とかが減るわけない
版元からは返品が遅いとの大クレームだし
書店からはモノが来ないとの大クレームだし
256無名草子さん:2007/12/02(日) 20:25:44
新たに経費を上積みして、設備を整えないと
このままの状態が続く、、、、として、

今期決算で桶川経費は今がピークという言い訳をしてしまったいま、
いったいどんな理由で、どこから金を引っ張り出せばいいのでしょうか。
257無名草子さん:2007/12/02(日) 21:27:23
別にふつうに引っ張り出す、それもじゃぶじゃぶ。
問題は何一つ解決しないが、担当職制はどんどん出世しまーす\(^o^)/
258無名草子さん:2007/12/02(日) 22:20:25
30代半ばくらいまでのボーナスは下がってない。
むしろ去年暮れより上がっているヤツも多い。
辞めさせないための配慮かもしれないけれど、
しわ寄せは全部中間管理職に行ってる。

担当者でも、がんばってるやつもいれば全く意識
のないやつもいる。でも査定は一律に近い。
259無名草子さん:2007/12/03(月) 00:16:07
ボーナスは大体月給の何ヶ月分くらいか教えてください。
260無名草子さん:2007/12/03(月) 00:18:16
何ヶ月分ぐらいだと思う?w
261無名草子さん:2007/12/03(月) 00:50:51
>>256
原油価格の高騰による
梱包材料、配送費等の上昇により
262無名草子さん:2007/12/03(月) 20:39:21
>256どっから金引っ張りだすかって?

もちろん人件費を削るんだろ。

 サービス残業を数十時間やろうが
適当に時間潰していようが、査定の差は
微々たるもの。業務改善のMVPの
金額的な評価もスズメの涙。
 これから先、切替などで売上が激減する事はあっても
売上が上向きになる要因は皆無。

 だったら、成長が見込めてキチンと評価してくれる
会社に移ろうと思うのは当然のこと





 

263無名草子さん:2007/12/03(月) 22:58:23
>>259
一年目または内定者か?
レス見てたらわかると思うがこの会社に未来はない。
早めの転職をおすすめするよ。
264無名草子さん:2007/12/03(月) 23:25:18
いえ、好きな人がここの会社で働いているので気になって。
265無名草子さん:2007/12/04(火) 12:22:57
また廃業版元かよ
266無名草子さん:2007/12/04(火) 18:29:56
桶で不倫してる職員って居るかな?
267無名草子さん:2007/12/04(火) 19:20:48
>>266
いない職員て居るのか?
268無名草子さん:2007/12/04(火) 20:57:00
ニの中間決算も発表。


269無名草子さん:2007/12/04(火) 21:34:49
結婚指輪を常にはめてる癖に一緒にお酒呑めば不倫始まっちゃうね。
270無名草子さん:2007/12/04(火) 21:36:16
>>268
トハン負けてるね
271無名草子さん:2007/12/04(火) 21:44:20
>>225と比べてみよう

日販中間決算、減収減益に

12月4日、第60期中間(H19.4.1〜同9.30)決算の概況を発表した。
売上高3107億4600万円(前年比0.6%減)、営業利益61億8200万円(同3.3%減)、
経常利益16億8300万円(同19.2%減)、中間純利益9億1100万円(同13.2%減)。
7月にイオングループの帳合変更で47億円増ほか、楽天ブックスが前期から23億円増になるなど
好調要因もあったが、既存店の落込みやCVSルートの販売不振などで売上げは前年をわずかに
下回って減収減益に。
関連会社22社を含む連結中間決算は、売上高3765億9600万円(前年比0.3%増)、
営業利益60億7300万円(同9.2%減)、経常利益16億7000万円(同33.8%減)、
中間純利益4億6300万円(同48.7%減)の増収減益となった。


>7月にイオングループの帳合変更で47億円増
>7月にイオングループの帳合変更で47億円増
>7月にイオングループの帳合変更で47億円増



怪鳥が直々に未来屋を日販様に差し上げて、桶川無計画で経費爆増
そんな状況でも無能の自覚がない責任者もいるからな、そりゃ負けるわ
272無名草子さん:2007/12/04(火) 21:51:21
だったら、ニに中途で入って死ぬまで働けよw
273無名草子さん:2007/12/04(火) 21:57:06
>>272
文盲以下発見w
274無名草子さん:2007/12/04(火) 22:01:34
まぁ紀も旭もイオも文さんまでもが怪しい
今日この頃。

たかだか流通業の肉体労働会社のくせに
営業なんてするからだよ。
黙って物送ってりゃまだなんぼかマシ。

知恵のある営業ができないうえに
賞味で競う事もできない。

店もないし金も無くなったし
版元はそっぽむくし

はぁ。
275無名草子さん:2007/12/04(火) 22:06:15
>273

はぃはぃ、エラィ、エラィ

そうやって、ネットの世界でいきがってろ


現実の世界じゃ無能なんだろうから
276無名草子さん:2007/12/04(火) 22:06:23
経営陣がガテンだからアウトなんだろww
277無名草子さん:2007/12/04(火) 22:21:29
>>276
あやまれーっ!!!
ガテンにあやまれーーーっ!!!!

ガテンは働いているが、経営陣が働いているのか?
278無名草子さん:2007/12/04(火) 23:04:26
>>272=275

桶川計画関係者乙
自分の無能さの結果があの惨状なのに
それを認識してないところがいかにもだな
279無名草子さん:2007/12/04(火) 23:14:43
まともな計画だったら>>225の利益はもっと増えてただろうからね・・・
おかげでマルニとの差が開き過ぎ
280無名草子さん:2007/12/05(水) 12:15:07
>>269
俺のことかい?
281無名草子さん:2007/12/05(水) 18:41:39
>>280
50過ぎのオジサマです。
282無名草子さん:2007/12/05(水) 20:01:09
山海ってどうしたの
283無名草子さん:2007/12/05(水) 20:17:00
>271 馬鹿モン、イオンがニに行ったのは
「副会長」の責任だ。
 桶川に金がかかったのは、社長以下担当部署の問題だ。

 怪鳥のワシが、湯水のように接待費を使っているから
残っている店もあるのだ!
284無名草子さん:2007/12/05(水) 21:30:45
馬鹿モン、その「副会長」を招聘したのは誰の責任だ!

というツッコミは誰もしません、絶対にしませんよ。
285無名草子さん:2007/12/05(水) 23:56:33
いいよな
桶川の偉い人は酒のんで
ゴルフ行ってりゃいいんだもの。
バイトが怪我して騒いでたって
連絡つかねぇしさ。
土曜は定時前にいなくなる奴多いしさ。

286無名草子さん:2007/12/06(木) 01:31:06
>>266
セクハラしているのならいるぞ!!
図時代にエレベーターで抱きついたり、すぐに手を握る奴がいるぞ!
また、手を肩にまわしたがる奴もいる!
スキンシップのつもりかなんか知らないが、『そんなの関係ねぇ!』違った・・・気色割りいんだよぉ!
287無名草子さん:2007/12/06(木) 01:32:35
>>285
平日でも定時前にいなくなる奴がいるぞ!
288無名草子さん:2007/12/06(木) 08:38:21
某支店から電話がかかってくるときはいつも番号非通知になってるのだけれどなんで
289無名草子さん:2007/12/07(金) 08:03:20
ナショナルチェーンは低正味や分戻し、販売協力金などで儲からないんだから、全部御茶ノ水にくれてやればいいんだよ。こっちから願い下げだ!
セブンイレブン専用倉庫に特化したほうがいいな。
290無名草子さん:2007/12/07(金) 10:47:53
従業員の半数以上はリストラだがなw
291& ◆DCYMLBkfv. :2007/12/07(金) 13:08:15
come from china ,喜?日本文化~~~
292無名草子さん:2007/12/07(金) 20:58:57
会長が社長だった頃の
新年、仕事始め式での話。

社長「物流は完璧だ。これで事故が起きるのは
   社員の質に問題がある」

と社員を前にして断言。
293怪鳥まじかよ1号:2007/12/07(金) 21:23:30
社長「物流は完璧だ。これで事故が起きるのは
   社員の質に問題がある」

と社員を前にして断言。

おい!まじかよ?社長がそんな子という会社
大丈夫?少しはトーハンさん社員が好きなのだが・・・
哀れだな・・そんな年寄りがトップだなんて・・・哀々



294無名草子さん:2007/12/07(金) 22:34:38
>292その話は聞いた事がある。

翌年の仕事始め式では「秘書が書いたシナリオ」を
そのまま読んでいたらしい。

 何度か話に詰まったが、秘書が漢字にルビをふって
いなかったため、読めなかったからだという
295無名草子さん:2007/12/07(金) 23:20:52
開帳ついに車でンコ駄々漏れだったそうだ
296怪鳥まじかよ2号:2007/12/08(土) 06:59:46
それじゃ、秘書のねーちゃんも怪鳥室でムーニーマンの
お世話かよ!大変だな・・・
だからいつもスリッパ履いて脱ぎやすくしてんだ。
297無名草子さん:2007/12/08(土) 10:28:34
金●さんが社長だったころ創立式典の式次第。

会長のお話

永年勤続者の表彰

副社長のお話と万歳三唱。

金●社長の言葉は一言もなし。
その数年後、金●社長は解任
298無名草子さん:2007/12/08(土) 15:38:46
女子ロッカーで盗難が続いてるらしいな。
総務が何も対策しないから、警察に相談するって言ってるやついるぜ。
社員が捕まれば面白いな
299無名草子さん:2007/12/09(日) 10:35:48
月曜はいよいよ茄子
利益を考えると総額が少ないのは
しようがない
配分に注目

新聞読んだり携帯いじったり煙草吸ったり
ばかりしている植生&万年平社員の奴等の茄子を
0にしてほしい

その上での配分なら納得がいく

仕事しない植生多すぎ
実名で鶴すべき
300無名草子さん:2007/12/09(日) 11:03:58
>>286
そいつの今の所属はどこよ?
もしかして私情貝髪?
301無名草子さん:2007/12/09(日) 20:14:22
>>299
まずはお前から消えればいいんじゃね?
302無名草子さん:2007/12/09(日) 23:08:39
>>301
いやいやお前からどうぞ
303無名草子さん:2007/12/09(日) 23:27:46
俺も>>301が消えたほうがいいかな、と
304無名草子さん:2007/12/10(月) 19:18:40
今回もうちのご立派な厄因様たちは
微弱な利益をどんだけ搾取したんだ?
305無名草子さん:2007/12/10(月) 20:30:45
経費は大幅アップで
ボーナスは一律カット
306無名草子さん:2007/12/10(月) 21:58:02
おやつは,きっとカット。
307無名草子さん:2007/12/11(火) 12:30:56
面白いとでも思ってるの?
308無名草子さん:2007/12/11(火) 19:29:36
あなたは?
309無名草子さん:2007/12/11(火) 20:57:45
上●怪鳥批判が多いですが、怪鳥にやめられたら困ります。
怪鳥のおかげで、本年は余計なコストをかけずに
帳合変更ができました。心から感謝申し上げます。

 これからも、ますますお元気で弊社の
発展に貢献して下さりますよう
よろしくお願いいたします

 日●社員一同
 
310無名草子さん:2007/12/11(火) 21:24:32
未来がなくなった特反は
やっぱボーナスは減ったの?
311無名草子さん:2007/12/11(火) 22:54:42
下手に職制になるより、ヒラのがいいよ
ボーナスも減らないし、仕事も楽だし
今回は本当に割に合わなかったわ
312無名草子さん:2007/12/11(火) 23:14:20
さて、これは誰?
・TRONの坂村にも擦り寄ってた
・一万円の稟議書にもはんこ押してた。しかも謝長のはんこを帳消しにでき
 るほど権限集中。パソコンやメールアドレスが一人ひとつない時代錯誤を
 引き起こした
・退任したら慰労金は××億円?

313無名草子さん:2007/12/11(火) 23:32:14
まさにウンコだな
314無名草子さん:2007/12/12(水) 17:55:52
ウンコに謝れ!
315無名草子さん:2007/12/13(木) 22:56:45
ごめんなさい、怪鳥
316無名草子さん:2007/12/13(木) 23:42:45
また被切替が発生
317無名草子さん:2007/12/14(金) 02:02:54
どこ!?
318無名草子さん:2007/12/14(金) 20:48:51
年度の決算も減収減益は必至
319無名草子さん:2007/12/14(金) 21:43:28
ボーナス貰ったこったし
これで辞められる
320無名草子さん:2007/12/20(木) 12:22:20
7Fの鳥匹で一日中
階段の昇り降りばっかりやってるアフォおるが
あんなんにも茄子出したんか?

呑気だな この会社。
321無名草子さん:2007/12/20(木) 23:33:06
6Fの通路で新刊立ち読みしてるハゲもそうだろ
322無名草子さん:2007/12/21(金) 21:13:50
一応仕事してるからいいと思ってんだろうけど
事あるごとに見本ばっかり探してる6Fのおまえもだよ
持出書かくのに残業つけるとは本当に腐ってるな
商品に見本印おして持ち出すのは犯罪だって知ってるか?
みんなオマエが何してるか知ってるんだよ
給料もナスも返還してさっさとクビになれよ

323無名草子さん:2007/12/21(金) 21:30:24
社員の皆様

帳合変更の責任や桶川の失敗などは
すべて私の責任です。
責任をとり、今年で怪鳥の職を辞します。

 来年は、終身名誉会長として
社の発展のため、一生を捧げます。
324無名草子さん:2007/12/22(土) 20:22:55
社長秘書って、知的美人って感じ
325無名草子さん:2007/12/22(土) 21:23:56
なんでこの会社のトップは
どんなに業績下げても責任とらんの?
大笑いだよね。何百億って持ってかれてさぁ。
あんたの私物じゃないんだから。
326無名草子さん:2007/12/22(土) 23:36:25
役員が揃いも揃ってチキンのクズだから逆らえないのさ
327無名草子さん:2007/12/23(日) 09:55:05
チキンの代表格は誰だ?
実名を挙げよ
328無名草子さん:2007/12/23(日) 11:20:58
全員だよ全員。
恫喝されたらシュンとしちゃってさ。
うっせーぞウンコ野郎とかいってやれっつんだ。
329無名草子さん:2007/12/23(日) 11:35:20
>>321とか>>322とかをのさばらせてるんだからお先真っ暗だね
>>322なんて泥棒じゃんか
こんなヤツに給料はらってんのかよ
やだやだ
330無名草子さん:2007/12/23(日) 19:03:21
社長賞出すのはいいけど

何を、どうやって、結果どうなったかを
キチンと伝えてくれるんでしょ?

そうじゃないと、拍手して終わりだよ
331無名草子さん:2007/12/24(月) 09:02:24
○央にも茄子出たのか?
332無名草子さん:2007/12/24(月) 10:29:40
クリスマスだ・・・
333無名草子さん:2007/12/24(月) 10:32:20
>>331
カットらしい。
334無名草子さん:2007/12/24(月) 11:22:03
>>331
○は何があてはまるんだ?
335無名草子さん:2007/12/24(月) 13:31:09
336無名草子さん:2007/12/24(月) 19:31:52
てかさ
常識的に考えてあんな爺に
最高決定権を持たせてるなんて信じられん。
今の時代とリンクしてない老人だぞ。
どう考えても前時代の人間に
会社の舵取り任せるなんてw
337無名草子さん:2007/12/24(月) 19:40:27
来年は、ななの子会社?
338無名草子さん:2007/12/24(月) 19:56:31
>336 いっその事

副会長が会長になったらどう?
339無名草子さん:2007/12/24(月) 20:19:11
ななって?
340無名草子さん:2007/12/24(月) 20:22:22
素人以下だな
341無名草子さん:2007/12/25(火) 18:25:32
コンビニくらいは行った事あるだろ
342無名草子さん:2007/12/25(火) 20:40:15
副会長の方針は、「朝令暮改」です

社員の皆様は、副会長の本を読んで勉強しましょう。

343無名草子さん:2007/12/25(火) 20:49:44
クリスマスに
「新しい職場環境」をプレゼントします。

 謹んで受取って下さい。

 by塵辞
344無名草子さん:2007/12/26(水) 16:12:17
版元T社の営業の女性(元ト)、昔のお友達といつまでもしゃべってないで、お仕事が終わったらお帰り下さい。
345無名草子さん:2007/12/26(水) 20:19:28
好事縁って、何十冊買わされるの
346無名草子さん:2007/12/26(水) 20:32:57
>>345
来年の茄子は在庫処分の肛痔炎50冊(現物支給)だ。
347無名草子さん:2007/12/26(水) 20:37:55
 役員は最低でも50冊は買うんでしょ
348無名草子さん:2007/12/27(木) 20:44:12
役員は最低、でも・・・
349無名草子さん:2007/12/27(木) 22:45:16
精強から乞自縁買ってくれって、
回覧が回って来てるよね。
これって、書店の利益を考えた
行動とは思えないね。
どうせなら、社内では無く
書店で買えって言うのが
筋なんじゃない?
350無名草子さん:2007/12/27(木) 23:08:36
なんでk林は何の関係もないのに
オケに来るの?
しかも何で黒い車乗ってくるの?
只の比良鳥でしょ?
わけわかんねぇ会社だな。
ジジイ天国?ジジイパラダイス?
ジジイハーレム?
351無名草子さん:2007/12/28(金) 21:07:57
声と同様、存在感も小さかったが
まだ桶に出没してんだ。
352無名草子さん:2007/12/29(土) 07:44:55
年末年始、配送とか全部止まるのに全社員出勤というバカな命令を口走った人の会社ってここ?
353無名草子さん:2007/12/29(土) 07:47:58
いいえ、私は6日まで休みです。ひゃっほう。
営業中のお取引先の皆様、ごめんね。
354無名草子さん:2007/12/29(土) 19:43:34
休む事が最大のeco
355無名草子さん:2007/12/29(土) 19:51:57
社長のお言葉聞きたかったなぁ〜
356無名草子さん:2007/12/31(月) 11:43:17
この会社を、どげんとせんといかん!
357無名草子さん:2007/12/31(月) 12:58:27
九州けーれwww
358無名草子さん:2008/01/04(金) 20:18:29
この会社はどげんもならん
359無名草子さん:2008/01/05(土) 14:41:06
平安!
360無名草子さん:2008/01/05(土) 17:13:57
 ↑  80年史

怪鳥、読んでるかな。
361無名草子さん:2008/01/05(土) 17:51:16
風○「他帳合から奪い取るしか無い!攻めの姿勢だ!元気を出して行こう!」




まず200億奪い返してからほざけw
362無名草子さん:2008/01/05(土) 19:44:08
奪い取られるのは優良店。

こっちにくるのは、問題店。
363無名草子さん:2008/01/05(土) 20:23:31
今年度中に日●に移るチェーン店があるそ
364無名草子さん:2008/01/05(土) 21:28:15
会社の長がさぁ
新年にさぁ小学生でも考えそうな
ビジョンを語るのもどうなんだろうね。
本気で考えての内容なら救いようがないな。
この殺伐とした職場環境を理解してるのか?
毎年同じような下らん戯言を聞かされてさぁ
会議で散々叩かれて。
賞与を成果配分とやらで削られて。
そのくせ経営責任のある奴は1度も謝らん。
365無名草子さん:2008/01/05(土) 21:29:43
>>363
ブンさんいよいよだな。
まぁ店数だけの店だが…恩義を知れ。
366無名草子さん:2008/01/05(土) 23:18:10
30冊の注文品を、5冊位ずついろんな箱に分散して送りつけてきたり
何度止めろといっても、シール付きの本送ってきたり
伝票も綴りじゃなくなったので、複数枚の場合、全て店側でホチキスで留めなきゃならないし
注文品の箱に、平気で自動補充の本を入れてくるし

一つ一つは細かなことだけれど、
桶川に変ってから、本屋としてはなーんもいいことなんですけど。
367無名草子さん:2008/01/06(日) 02:06:31
桶川の施策は細かいこと含め
総てトのトップ判断のもと、行われていることなんだし
気に入らないとか不都合だという点が多いなら
帳合変更しかないですよ、あおり抜きで。
営業が受ける細かな注文とか苦情が
経営層に伝わるような組織なら
こうはなっていないですよ
368無名草子さん:2008/01/06(日) 02:37:40
書店側でも、その辺の情報を共有しだしたから
新規店が取れないんじゃないのかね
369無名草子さん:2008/01/06(日) 04:02:33
向こうがもの凄くおいしそうなエサをちらつかせるので上層部が帳合変えようとしてますです
370無名草子さん:2008/01/06(日) 11:03:01
ニッパンのスレってないの?
検索したけどでてこない
371無名草子さん:2008/01/06(日) 13:13:23
372sage:2008/01/06(日) 18:49:50
春からここに入社予定なんだが…
このスレ見てると色々と不安になるな…。
373無名草子さん:2008/01/06(日) 18:55:33
>>371
ありがとう

向こうも似た感じだね。

>>372
給料安いけど、働きごこちは悪くないよ。



374無名草子さん:2008/01/06(日) 19:54:46
>364 あれって社●の言葉じゃなくて
秘所とかが考えたんじゃないの?

一応、奪ってきた形にしても
その店も数ヶ月でおかしくなる。

 切替える前に分りそうなもんだろが!

 
375無名草子さん:2008/01/06(日) 20:16:33
 >369「おいしそうなエサ」の原資は
人件費でしょ。
376無名草子さん:2008/01/06(日) 20:34:33
× 働きごこち
○ 居心地
377無名草子さん:2008/01/06(日) 21:12:29
○じゃなくて、●か▽
378無名草子さん:2008/01/07(月) 15:19:29
ここが業界最大手なんでしょ?
379無名草子さん:2008/01/07(月) 20:46:25
最大手じゃなくて、准大手。

社長賞の賞金額聞いて、耳を疑った。
小学生のお年玉の総額より少ないぜ。

 あれで、発奮しろ!
といっても空しい。
380無名草子さん:2008/01/08(火) 00:21:03
>最大手じゃなくて、准大手。

どうして謙遜するの?
奥ゆかしい社員さんですねぇ
381無名草子さん:2008/01/08(火) 23:40:52
>>374
俺某サイトで、100円分のポイントをもらって社長の新年のあいさつを代筆した事があります。
びっくりするほど巨大な会社でそれが使われて、有名新聞にも俺が書いた内容が掲載されたので驚いた事があります。
382無名草子さん:2008/01/08(火) 23:41:58
>>380
最大手は日本出版販売
383無名草子さん:2008/01/09(水) 07:42:49
>>382
日販が最大手?
マルチメディアや連結企業で売上高水増ししているだけだろ。書籍雑誌ではうちが一番!







…と思ってたよ。
384無名草子さん:2008/01/09(水) 08:34:09
雑誌は7で水増ししてるだけw
385無名草子さん:2008/01/09(水) 13:49:33
>>383
旧式の書籍と旧式の雑誌以外の事をまるでやってないトーハンは
近い将来鈴木にも日新にも負ける。
386無名草子さん:2008/01/09(水) 20:15:55
新春の会ってどうだったの?
387無名草子さん:2008/01/09(水) 20:23:18
創始者が・・・
388無名草子さん:2008/01/09(水) 20:33:47
>>385
いや、負けない!
不沈空母と呼んでもらおうか!
389無名草子さん:2008/01/10(木) 07:59:25
不沈空母も沈むけどね…簡単に。
390無名草子さん:2008/01/10(木) 20:09:34
>379 賞金っていくらなの?

片手くらい?
391無名草子さん:2008/01/10(木) 22:31:57
>>390
10000ウォン。
392無名草子さん:2008/01/11(金) 00:37:13
外部のものですがちょい質問。
執行役員部長→休職他社出向ってこちらでは栄転?左遷?
393無名草子さん:2008/01/11(金) 00:50:07
>>391
なんで日本円じゃないの?
394無名草子さん:2008/01/11(金) 20:42:12
現金じゃなくて、図書カード
395無名草子さん:2008/01/11(金) 21:02:03
>392 休職他社出向だと
執行役員から外れます。

 
396無名草子さん:2008/01/12(土) 04:21:41
>>395

どうもです。
役員解任は知ってますけど、その後のコースは?
出向解除後、会社によって大きなエラーがなければ役員再選任がお約束の
実質栄転のところや、出向段階でコース外確定のところと色々ですから。
それとも出向先での実績次第のニュートラルな出向制度なんですか?
397無名草子さん:2008/01/12(土) 11:06:18
出向先での実績なんて全然関係ないよ。
実質的に人事権を握っている人に気に入られているかどうかだけで決まるよ。
398無名草子さん:2008/01/12(土) 15:20:35
「出向先の」は不要。
399無名草子さん:2008/01/13(日) 00:56:17
トーハンのアルバイト諸君には、有給休暇や社会保険は保障されているのか。
大阪屋は保障されているって書いてあったぞ。
400無名草子さん:2008/01/13(日) 15:00:21
「売上増」「切替促進」をやるためには
まずは マルニ程度の「物流品質」「システム」を
会社として整備してほしい
営業がいくら頑張っても、その2点だけは
いかんともし難い現状がある

営業がやりがいのある会社にしほしい

トの良心・仲田仲さんに頑張ってほしい
401鬱病:2008/01/13(日) 15:34:24
自殺が迫る状況 「職場」における危険

●常軌を逸した長時間労働が続き、ほとんど休養が取れない。
●仕事に意義が見出せない。
●努力しても評価されない。
●長期的な目標が示されない。
●仕事に裁量権がない。
●能力を生かせる仕事を与えられない。
●意見を言っても取り上げられない。
●情報が不足している。
●扱い(業績評価、人事)に不公平感を覚える。
●最初から達成することができないことが明らかな目標を立てさせられ、目標が達成できないことに対して責任を問われる。
●仕事上の大失敗をする。
●適性に合わない配置換えを命じられる。
●心理的な虐待(いじめ)を繰り返し受ける。
●上司に能力がない。
●部下が思うように動かない。
●上司と部下の板挟みになる。
●職場での権力闘争に巻き込まれる。
●不本意な転勤を強いられる。
●会社の将来に強い不安を感じる。
●職を失う。

講談社+α新書『あなたの「死にたい、でも生きたい」助けたい』より抜粋
402無名草子さん:2008/01/13(日) 16:43:34
>399
トの良心部長には
やる気のないおっさん植生の解雇もしくは左遷と
やる気ある優秀な若手の登用をお願いしたい
会社を良くするには納得性の高い人事が不可欠
ゴルフ賭博の人券づくりに没頭する上司が
自分の倍の給料もらってたら頑張る気になりません。
403無名草子さん:2008/01/13(日) 17:03:51
ガンバッてるオレをAMにしてください!
今のうちのAMよりも二倍働く自信があります。
マネジャよりも三倍働く自信があります
本当です
すべてを仕事に捧げています
正当に評価してください
404無名草子さん:2008/01/13(日) 18:55:52
ニパンのように中古採用して
新しい血をいれたらどうだ?

超保守的な怪鳥が許さないか・・・

賃金安めに中古入れれば
賃金高い無気力社員はクビにできるのにね
405無名草子さん:2008/01/13(日) 19:02:31
ここの会社、結構かわいいコ多いよね

406無名草子さん:2008/01/13(日) 19:49:36
>>402
俺は
やる気のない若手の解雇もしくは左遷と
やる気ある優秀なおっさんの登用をお願いしたい
会社を良くするには納得性の高い人事が不可欠

若くて何もしないでちゃらちゃらしているヤツが多すぎる。
あいつらは休憩時間の長さだけ一人前。それ以外は半人前以下。
407無名草子さん:2008/01/13(日) 19:50:14
>>403
あなたみたいな自信過剰な人は一番やっかいです。
地味でも確実に働いてくれる人が一番頼もしいです。
408無名草子さん:2008/01/13(日) 19:50:35
>>405
でもやらせてくれないよね。
409無名草子さん:2008/01/13(日) 19:56:53
>>406
ところで
「やる気」って何かね?
410無名草子さん:2008/01/13(日) 20:10:42
>405 6Fにすごくかわいいコがいる。
411無名草子さん:2008/01/13(日) 20:21:19
>>402
ところで
「やる気」って何かね?
412無名草子さん:2008/01/14(月) 23:43:35
>>411
ところで君はアホだろ?
413無名草子さん:2008/01/21(月) 06:49:27
SCMっていつまで続けるんかな。
なんか成果が出てるんなら教えて欲しいもんだが。
414無名草子さん:2008/01/22(火) 21:19:04
SFAに発表してんじゃない
415無名草子さん:2008/01/22(火) 23:34:08
端末なんて昼間触れるほど台数ねーよ
416無名草子さん:2008/01/23(水) 00:21:19
貧乏くさくて、ここの社員。



417無名草子さん:2008/01/23(水) 01:18:52
貧乏くせぇんじゃなくて貧乏なんだよ、間違えんなバカヤロ
418無名草子さん:2008/01/24(木) 01:06:51
悲しき源泉徴収
419無名草子さん:2008/01/24(木) 20:19:27
さらに、好事縁が追い討ちをかけるな
420無名草子さん:2008/01/24(木) 21:10:29
トに見切りつけた店が出たな
421無名草子さん:2008/01/25(金) 01:17:52
朝のエレベーターがぜんぜんこねぇ。
混む時間帯に役員専用になんかしてんじゃねぇよば〜か
422無名草子さん:2008/01/25(金) 01:41:55
トーハンはエレベーターがいっぱいあるみたいでイイなー。
うちのビルには役員専用エレベーターしかない。
一般社員はもちろんお客様も階段を上る。(18階建て)
423無名草子さん:2008/01/25(金) 07:33:13
上司に頼まれるままに、残業時間を少なく申告したら、
そりゃ年収も少なくなるよな。
昨年も基本給はいくらか上がったはずだが、
時間外手当の予算の前では、ちっぽけなものだということが分かった。
424無名草子さん:2008/01/25(金) 21:32:11
前謝長が来てたけど
あの人に何か権限があるの?

 
425無名草子さん:2008/01/25(金) 22:02:25
人事権
426無名草子さん:2008/01/25(金) 22:28:16
 何言ってんのか聞き取れないのに
人事権握らせてるから、没落すんだよ!

 
427無名草子さん:2008/01/26(土) 21:01:17
本を読まない社員は、副会長の本を読んで
少しは勉強しろ
428無名草子さん:2008/01/27(日) 10:06:56
>>406
いるね。
なんでうちに来たんだろ??
429無名草子さん:2008/01/27(日) 11:17:27
ダメな会社にはダメな応募者しか来ないんだよ。
430無名草子さん:2008/01/27(日) 18:36:59
>427 セブンは朝令暮改。
トは朝三暮四
431無名草子さん:2008/01/28(月) 22:08:19
>430
ちょっと面白いので、
座布団のかわりに広辞苑をさしあげましょう。
432無名草子さん:2008/01/31(木) 07:23:28
広辞苑のキャンペーンって発売日で終わりだと思ったら、まだ続いてんのな。
マネジャーが買え買えってうざいんだけど。

とりあえず雑誌部の人は、年末お世話になってるんだから、
1人10冊買えばいいと思う。
433無名草子さん:2008/01/31(木) 23:24:27
>>432
その通り!

強制するのは誰だ?
こういう時は、どこに訴えるべきか教えてくれよ。
434無名草子さん:2008/02/01(金) 21:30:40
>>432
雑誌部ってずいぶん買ってるって聞いたけど、デマ?

デマなんだとしたら、逆に書籍部が年末協力してないんじゃねえの
だから買ってもらえないんじゃね?

真相はしらんが

435無名草子さん:2008/02/01(金) 23:17:11
営業職の異動について質問です。
入社後は本社に配属されることが多いと思いますが、その後はどうでしょうか。
出身地なども少しは考慮していただるのでしょうか?
あと、希望は通りやすいですか?
436無名草子さん:2008/02/02(土) 01:05:58
俺は出身地なんか考慮してもらいたくない。
あんな土地には行きたくない。網走や石垣島の方がマシ。
437無名草子さん:2008/02/02(土) 18:50:28
H子ちゃん、萌え〜。
438無名草子さん:2008/02/02(土) 19:46:17
>435 異動の希望が通る可能性は
消費税くらいでしょう。
439無名草子さん:2008/02/03(日) 16:50:50
太洋社のほうが女のレベルが高いな。
うらやましい。
待遇変わらないのに。


440無名草子さん:2008/02/03(日) 21:33:51
でも太の女はデリヘル兼業ですよ?
441無名草子さん:2008/02/04(月) 11:30:38
じゃあ、社内で直接交渉して割引料金とかもありますか?
442無名草子さん:2008/02/05(火) 20:20:03
学○では、希望退職の募集があった。

この会社も近々あるらしい
443無名草子さん:2008/02/05(火) 20:29:19
退職金の割増は
現金じゃなくて、図書カード?
444無名草子さん:2008/02/05(火) 22:10:40
現物支給です。
広辞苑、ハリポタ、人間○命の中から選ぶことができます。
445無名草子さん:2008/02/06(水) 01:42:32
現金はいらないので、人間○命を150冊ほどほしいのですが。
446無名草子さん:2008/02/06(水) 09:21:08
今日の機構変更の要点を、誰か3行でおながいします。
447無名草子さん:2008/02/06(水) 12:09:08


448無名草子さん:2008/02/06(水) 14:13:43
D 
Q
N
449無名草子さん:2008/02/06(水) 17:29:28


450無名草子さん:2008/02/06(水) 20:01:30
このままじゃ、減収減益は確実。

路地手無へ異動させて、責任を取らせた形かよ



451無名草子さん:2008/02/06(水) 20:09:41
>449


 迷
452無名草子さん:2008/02/06(水) 20:26:22
困猿も代わったけど

新事業開始前に替えるかね
453無名草子さん:2008/02/06(水) 21:08:22
異動は希望は希望として申告したら。
でも評価はマイナスになるけど。
454無名草子さん:2008/02/06(水) 23:30:31
BSMとかリソースの無駄遣いにもほどがある
455無名草子さん:2008/02/07(木) 20:38:47
部署名を変えても、やってる事は、大して変らない。

無駄な経費が増えるだけ
456無名草子さん:2008/02/07(木) 21:42:33
数ヶ月後には、機構改革
457無名草子さん:2008/02/07(木) 22:04:36
早く改革してくれ

若いのが潰されていく様にはもうウンザリだ
458無名草子さん:2008/02/08(金) 20:37:11
死屍累々だな。



459無名草子さん:2008/02/08(金) 20:46:10
不振のセガは、1割の希望退職を募集
460無名草子さん:2008/02/08(金) 22:18:23
鱸の左遷は当然でしょう。でかいつらしやがって。
461無名草子さん:2008/02/08(金) 23:35:19
左遷説と思惑通説、両方あるが、果たして…?

どっちにしろシニアなんとかは大失敗です、チーン
462無名草子さん:2008/02/09(土) 20:02:56
>460 来年は台湾?
でも、あの人って語学は大丈夫なの
463無名草子さん:2008/02/09(土) 20:16:42
 かわいそうなのは、再び海外勤務の人だな
464無名草子さん:2008/02/10(日) 01:11:30
ホントわけわからんよ、今回の異動…

異動のときにさ、その理由まで明記してくれるといいのにね。
特に部課長以上。
会社としてどういう経営方針でどういう施策をもってとか、
ビジョンを示せ、ビジョンを。

できるわけないか、そんなもん、ないんだろうから。
465無名草子さん:2008/02/10(日) 13:49:53
ビジョンをおまえらなんかに示しても意味無いだろ。
466無名草子さん:2008/02/10(日) 17:37:21
じゃあ部課長以上だけで会社動かせてるっていう実績が必要だよな
現実は真反対だがw
467無名草子さん:2008/02/10(日) 17:47:14
部長とGMがいる部署があるが

どっちか1人でも問題ないのが実情。

船頭ばっかり多くて、船漕ぐ人間が少ないから

混乱するんだ




468無名草子さん:2008/02/10(日) 17:47:57
部長とGMがいる部署があるが

どっちか1人でも問題ないのが実情。

船頭ばっかり多くて、船漕ぐ人間が少ないから

混乱するんだ




469無名草子さん:2008/02/10(日) 19:15:07
こないだ辞めた人間がいたが
補充はなし
470無名草子さん:2008/02/11(月) 18:51:08
>460 あの人は、過去にも色々やらかしてるけど

塵辞や怪鳥は知らないのかよ
471無名草子さん:2008/02/11(月) 21:38:29
怪鳥はどうだかしらないが、甚痔は知ってるんじゃないの?

鬱病製造機伝説を知らない社員の方が少ないかと。
472無名草子さん:2008/02/11(月) 22:47:55
うちの馬鹿上司に聞いてもムニャムニャ言って教えてくれないので
誰か教えてください。

この会社の情報システム担当役員ってだれですか?
つまりCIO  会社の今後の情報システム戦略を考える人。

この会社の財務担当役員って誰ですか?(執行役員じゃなく)
会社の基盤である財務戦略を練る人
つまりCFO  お金って寝かせると腐るそうです。

この会社の第三商品分野の担当役員って誰ですか?
本の分野の将来性を考える時にこの分野の展開を
責任をもって考える役員って誰だろう?

それぞれとても重要だし、きっといると思うのだけれど
僕らにもぼんくら上司にも分からない。

誰か教えてください。
473無名草子さん:2008/02/11(月) 22:49:57
批判するにしても上っ面すぎる
474無名草子さん:2008/02/11(月) 23:45:46
>>472
それぞれ、「担当する人」はいますが、「考える人」はいません。
475無名草子さん:2008/02/12(火) 07:09:10
戦略がない。
476無名草子さん:2008/02/12(火) 07:41:06
ないものって言えば、まず俺自身に戦略やビジョンがない。
10年がかりであちこち異動くらって、ぜんぶ剥ぎ取られちまったよ。
30も過ぎたし、これからどうしよう ('A`)
477無名草子さん:2008/02/12(火) 10:59:48
うちの会社にいるヤツにビジョンを持ってるヤツなんていないよ。
ビジョンがあればまず退社するよ。
478無名草子さん:2008/02/12(火) 11:41:16
まぁビジョン、ビジョン言ってるうちはダメだな
479無名草子さん:2008/02/12(火) 19:56:13
判子つくだけの人間は、いっぱいいるが
ほとんどがメ●ラ判。

 ちなみに頻繁に登場する鱸氏も
以前は第三商品分野にいたことがあります
480無名草子さん:2008/02/13(水) 23:12:19
また、希望退職者を募り始めたね。
営業部門orスタッフ部門にも飛び火しそうだよ!
それはそうと、なんで経営者側は責任を取らないのか?
そもそもあんた等が元凶だろうが!
481無名草子さん:2008/02/14(木) 00:42:50
>>480
おまえが声を上げろよ。
482無名草子さん:2008/02/14(木) 11:00:43
本来組合がすべきことなんだが
483無名草子さん:2008/02/14(木) 12:19:56
うちの組合は
経営者側に何も言わないのかい?
484無名草子さん:2008/02/14(木) 12:38:31
社内メールのアドレスはSFAにある訳だから、
社長に直訴しようと思えばできるんだよな。

だから、480にはぜひ突っ込んで玉砕して欲しいと思う。
485無名草子さん:2008/02/14(木) 14:29:32
うちに組合あるの?
486無名草子さん:2008/02/14(木) 20:00:31
トーハンの経営陣に「経営責任」なんてことばは存在しません!
487無名草子さん:2008/02/14(木) 20:50:23
>485 あるでしょうよ、誤用組合が。

近々、被切が出そうだし
そうなったら、希望退職も本格化するぞ。

 怪鳥の方針は、去るものは追わず
来るものは精査もせず、拒まず。
488無名草子さん:2008/02/14(木) 21:04:39
社長と会長の関係ってどうなの?

会長が健在のうちは、売上減が続くけど
その責任を、社長に取らせる事になったら
この会社は、終わっちゃうよ




489無名草子さん:2008/02/15(金) 00:15:38
社長は怪鳥が20年前から社長になるようにとっておいた人
だからそんな簡単には捨てないだろうが・・・
しかし「ビジョンビジョン言ってるうちは」というカキコは、
いかにもお先真っ暗なのに先を見ようともしない思考停止社
員の発言でトーハンらしいな。こういうヴァカが管理職に多い
から死に体なんだが。ニパーンが「戦略室」を作ったときに
「戦略におぼれるな」とか言ってた奴が上の方に多かったのを
思い出す。あの頃からなーんも変わってないね。
490無名草子さん:2008/02/15(金) 00:29:28
ビジョンと戦略の区別もつかないくせに
491無名草子さん:2008/02/15(金) 00:31:32
この中って営業いるの?
492無名草子さん:2008/02/15(金) 20:13:10
20年前は、怪鳥じゃないけどね
493無名草子さん:2008/02/15(金) 21:24:30
>487 どこの地域の店?
494無名草子さん:2008/02/15(金) 23:02:20
>>487
いつから本格化すんのよ?
495無名草子さん:2008/02/16(土) 00:30:05
>>491
てゆーかこのスレにトーハンの関係者は1人もいないと思うよ。
全員部外者だよ。(例 書店員、無職のトーハンマニア、版元関係者、本ヲタク)
496無名草子さん:2008/02/16(土) 00:35:15
>>495
それはない。あなたの希望的観測。
497無名草子さん:2008/02/16(土) 00:48:26
書店や版元は混じってるだろうが、ぼぼ内部人しかいねーよ、このスレ。

内部しか知らん事ばかりだからな。ね、塵痔サン?
498無名草子さん:2008/02/16(土) 01:28:46
物流部門の人員整理の後は、支店の統合と廃止による整理ですか?
その後は、いよいよ本丸の本社内での営業やスタッフ部門ですよね?
499無名草子さん:2008/02/16(土) 01:36:18
会社そのものを整理して精算した方がいいんじゃないの?(自主廃業)
500sage:2008/02/16(土) 23:52:12
次は営業部門だよ。
約100人が対象だって。
501無名草子さん:2008/02/17(日) 09:17:37
いつ頃退職になるの?来月?
502無名草子さん:2008/02/17(日) 09:18:17
いつ頃退職になるの?来月とか?
503無名草子さん:2008/02/17(日) 15:27:22
桶川は5月はじめだっけ・。
504無名草子さん:2008/02/17(日) 16:36:59
このご時勢、リストラはやむを得ないけど、
退職割り増しをたっぷりつけてあげて、
希望を募るのが、普通のやり方じゃない?

逆恨みかうような辞めさせ方では、
後々問題となるんじゃない?
505無名草子さん:2008/02/17(日) 18:05:12
希望なんて募ったら、若い連中がこぞって辞めていくからじゃないの?辞めさせたいのは費用対効果が余りに低すぎるオッサン達だけだからでしょう。
506無名草子さん:2008/02/17(日) 18:49:15
希望退職者には、

出版どっと混むで、職を斡旋?
507無名草子さん:2008/02/17(日) 18:51:45
後々問題(笑) 後のことに頭が回るような人間は取次にいません(笑)
508無名草子さん:2008/02/17(日) 19:02:03
希望退職を募ると、辞めてもらいたい人間が
残って、必要な人間が辞めるもの。

 数年前に「希望」退職で強引に
辞めさせたのはいいが、手が足りなくなり
辞めた人間に戻ってくるよう頼んだという
節操のない事を塵辞はやってたな。
509無名草子さん:2008/02/17(日) 19:37:35
今回は希望退職を募るの?桶川でどんな説明会あったんですか?
510無名草子さん:2008/02/17(日) 20:59:15
希望退職後、怒濤の桶川応援が始まります。
511無名草子さん:2008/02/17(日) 21:00:45
やるせない気分だな
512無名草子さん:2008/02/17(日) 21:47:56
営業の次はどこ?
513無名草子さん:2008/02/17(日) 22:30:59
合計何人くらい?
514無名草子さん:2008/02/17(日) 23:15:08
組合はしっかり働けよ。
協賛頭でも雇うか?
515無名草子さん:2008/02/17(日) 23:42:18
管理職の俺が言うの何だけど、
我々取次は解体的再出発をするべき時だと思う。
中小書店と中小版元を食い物に、大手におもね、
惰眠を貪るメタボリックな体躯。だが、これが
また心地いいのだが・・・・
516無名草子さん:2008/02/18(月) 07:21:13
あなた、多分リストラ候補に挙がってますよ。
517無名草子さん:2008/02/18(月) 12:29:28
同意>516
>515みたいまともな考えを持った人間が
この会社に居られる訳がない。
518無名草子さん:2008/02/18(月) 18:27:51
哀しいこと言わないでよ
519無名草子さん:2008/02/18(月) 18:59:51
アッー!
520無名草子さん:2008/02/18(月) 20:08:30
桶川で36人か・・・。
521無名草子さん:2008/02/18(月) 20:20:58
残りは桶川から、移動って・・、どこへ。。
522無名草子さん:2008/02/18(月) 20:50:32
混去るでしょ。

昨日の朝日に求人広告出てたぞ
523無名草子さん:2008/02/18(月) 21:06:29
 桶川って、外国人労働者はいないの
524無名草子さん:2008/02/18(月) 21:35:04
本社は何人?
525無名草子さん:2008/02/18(月) 21:53:45
>>504
割増ないの?
526桶川五郎:2008/02/18(月) 22:24:44
 いつ食堂はマトモになるの?券買うのに並んで
飯もらうのに並んで・・・。毎日バカバカしくて
やってらんないぞ!
527無名草子さん:2008/02/18(月) 22:38:54
オマエラは家畜なんだからそんなもんだと納得しろよ
毎日、仕事こなしてればいいだけなんだからw
528無名草子さん:2008/02/19(火) 00:40:50
つかこの事態に及んでまた社食どうこうってw
529無名草子さん:2008/02/19(火) 18:09:31
パソナキャュリア
530無名草子さん:2008/02/19(火) 18:16:57
植木クンみたいに版元に転職するのが勝ち組でしょ。
531無名草子さん:2008/02/19(火) 19:59:16
辞めさせたい人間の具体的な
数値目標が出てるが、集まらなかった場合は
どうすんの?

 再就職先は、斡旋会社が紹介してくれる
といっても、物流作業しかやった事がない
人間を欲しがる会社があるとは、思えない。

 


532無名草子さん:2008/02/19(火) 20:27:06
数値どれくらい?集まらないでしょう
533無名草子さん:2008/02/19(火) 20:59:27
月の日数くらい。

数値目標を達成するため
熱心に勧めるんだろうね。

 数値目標を達成できないと
「説得に失敗」した人が
塵辞から「説得」される?
534無名草子さん:2008/02/20(水) 07:28:43
要はSCMで結果をあげられなかったから、
こんどのリストラ……って順番なのかな。
535無名草子さん:2008/02/20(水) 11:18:28
>530
植木クン、採用サイトからも消えてるね。
版元ってどこ行ったの?
家の事情で退社じゃなかったの?

つーより、植木クンレベルで行けるの!?
男芸者っぷりを発揮したのか。
536無名草子さん:2008/02/20(水) 20:17:52
桶川で会社都合で辞めさせられる方々は

再就職先が決まった後に会社都合退職なの?

 





 

 
537無名草子さん:2008/02/20(水) 20:18:51
版元の営業なら男芸者だろうが
538無名草子さん:2008/02/20(水) 20:26:25
決算見込は厳しいな。

大型出店はほとんどマルニ。

大型被切もマルニ

小口出店や危ない切替はト。

 従業員のリストラよりも
経営陣のリストラが先だろ

539無名草子さん:2008/02/20(水) 21:00:10
ほんとに、二から入金不良店ばかり切り替えてきてどうする気なのだろうか?
まともな店ならわざわざうちに来ようと思わんだろうに。
540無名草子さん:2008/02/20(水) 21:30:45
>536
そんなに甘くはないみたい。再就職は関係無く5月末には・・・かなと。
今は色々な面で悲しい面接期間らしい。
541無名草子さん:2008/02/20(水) 23:55:55
バイトは万年人手不足だよ
542無名草子さん:2008/02/21(木) 03:30:55
トーハンって2009年度新卒募集してるのに、リストラしてるんですか?
第一志望はニなんですが・・・トは受けない方が良いのでしょうか?
543無名草子さん:2008/02/21(木) 04:31:14
就活生か。
544無名草子さん:2008/02/21(木) 08:14:50
二は、今でこそ新卒も中途採用もかなり多いようだが、数年前に○々堂や○文館の負債抱えて大リストラ(希望退職・那須大幅カット)やってる。
この業界どこも危ういし、その点ではうちも二も大して差はない気がする。
545無名草子さん:2008/02/21(木) 08:16:55
ここまで読んでまだ受けたいと思うなら
止めないけど。

奇特な奴だ。
546無名草子さん:2008/02/21(木) 15:22:32
リストラか〜厳しいね!
547無名草子さん:2008/02/21(木) 16:24:55
一日タバコ吸ってて5時になったら
ダッシュ!
リストラされて当たり前。
548無名草子さん:2008/02/21(木) 19:07:28
>>547

そういう人達が残って真面目にやってる人が辞めるのが現実じゃないですか?
549無名草子さん:2008/02/21(木) 20:16:44
リストラしない代わりに
関連会社に転籍。給料はトの8掛け。
勤務地は桶川って選択も用意されてるらしい
550無名草子さん:2008/02/21(木) 20:23:23
桶川勤務でも、○田さんは無事なのかい
551無名草子さん:2008/02/21(木) 21:03:31
また営業停止になった版元が出た
552無名草子さん:2008/02/21(木) 22:30:01
>>542
安い新卒に誰でも出来る仕事させて
誰でも出来る仕事をしてる、無駄に給料の高いのをリストラする。
当たり前の事だろ。リストラの意味分かってる?
553無名草子さん:2008/02/21(木) 22:50:24
>>549
関連会社の方がいいんじゃね?
俺はデジパブ行きたいな。
あっちの方が面白そう。
554552:2008/02/21(木) 22:58:04
>>542
ちなみに俺は零細版元の共同経営者ね。
東日いらない商売してます。

冷静に取次ぎと付き合ってると、日の方がまだ自由裁量あって楽しいと思うよ。
少なくとも普通に仕事出来る能力あればの話だけどね。
555無名草子さん:2008/02/21(木) 23:35:31
能無しで威張り散らしてるだけの爺さんが、ちょっと多すぎ。
威張り散らすのも能のうちって?
いや、自分より立場の弱い人間に威張り散らすなんて、誰でも出来る。
ただ威張り散らしているだけの爺さん見ると哀れだね。
だって、会社から一歩出れば、中学生にも勝てないんじゃねーかって貧相な奴が
ここの会社では威張り散らしているんだもん。相手が手を出さないという前提でね。
もう、先は長くないんだろうな。
556無名草子さん:2008/02/22(金) 00:03:57
>>554

いやー。社長みたいなちっぽけな版元相手にしてないっす。
557552:2008/02/22(金) 00:58:29
>>556
そうだね〜
俺も流す気ないもん

付き合いあるのは大手版元にいた頃の人だけだから
君には関係ないよ
558無名草子さん:2008/02/22(金) 01:22:44
リストラの最新情報、教えてくれ〜
559552:2008/02/22(金) 03:04:45
>>556
24時にはオネムですか?
カスみたいな営業でも、うちは相手してるから気がねしないで来ても良いよ。

営業でもなく、さばくだけの人ならイラネ
ぶっちゃけ日より大の方が条件いいのよ。

月商1000万程度の書店を新しく開くけど欲しい?
欲しいなら本店に来なさい。(アポ取り必須)
いらないなら他に行くだけだから。
560無名草子さん:2008/02/22(金) 20:41:41
リストラの面談で言われた話

パートアルバイトでもできる作業を
正社員がやってる事は非効率。

 あなた方を受け入れる部署は
残念ながら無い。

 新卒を採用しなければいいと
思っているかもしれないが、
新卒者は、会社の売上・利益に
貢献する可能性がある。

 今後、売上が回復する見込みは
極めて少ない。

 今なら、辞めれば退職金も割増せるが
6月以降は、減額になるかもしれない

 



 


561無名草子さん:2008/02/22(金) 21:52:45
>>560

これ本当??

562無名草子さん:2008/02/22(金) 21:54:59
リストラ賛成!!!

定年も過ぎ、再雇用期間も過ぎ、日本人男子の平均寿命も過ぎ、
まだ会社にしがみついている人のリストラ賛成。

会社で一番高い収入を得ている人のリストラ賛成。

年間で2千万以上の接待費を遣っている人のリストラ賛成。

そのために何人もの専属社員が必要な人のリストラ賛成。

その人がいるから形式的には退任してもまだ会社に残っている人も
一緒にリストラできるから、リストラ賛成。

絶大な権限はあっても全く責任がない人のリストラ賛成。

就任以来一度も計画達成の年度のない人のリストラ賛成。
売上を下げ、利益を下げ、占有を下げ続ける人のリストラ賛成。

二の最大のサポーターのリストラ賛成。
大学盛況、蜂文字や、塀餡どう、さー来る計、異音、

563無名草子さん:2008/02/22(金) 22:32:19
リストラなら、まずトーハンさんで一番人件費がかかって、一番働いていない人間が
なるべきじゃないの?
こういうときに役に立たない組合なら、組合費払うのやめたら?
564無名草子さん:2008/02/22(金) 23:07:21
実は一番ダメなのは大卒で35歳過ぎてヒラの男だと思う
一応35歳過ぎてからでも昇格したヤツは多少マシだけどやっぱ大抵使えない
565無名草子さん:2008/02/22(金) 23:51:38
経営責任を取らない経営トップって、高給をもらう資格あるの?
566無名草子さん:2008/02/23(土) 00:55:00
なんか転職見てる奴多いなw
567無名草子さん:2008/02/23(土) 01:06:42
>>564
お前は、年食った輩で、管理職で、世間話上手で、ゴマすり上手。
でも、実質糞の役にも立たない。そんな感じかな。
使える、使えないって何?説明して。
お前の使えるっていうのは、お前と気が合って、お前とお話してくれる輩じゃないの?
568無名草子さん:2008/02/23(土) 10:50:22
でも35過ぎてヒラは廃物だわ
569無名草子さん:2008/02/23(土) 11:17:03
以前、新規事業に関する論文集めたことが
あるけど、あれってどうなったの?

 雑誌の売上は減る一方で、
回復の見込みなし。

 集めた論文の中から、ローコストで
できるものを試すのも必要
570無名草子さん:2008/02/23(土) 11:22:08
そんな発想豊かな人が社内にいるのかね?
571無名草子さん:2008/02/23(土) 15:31:57
いよいよ本社の営業・スタッフ、支店のリストラ開始だね。人数聞いてビックリしたよ。ついに本土上陸だ。でも、これで遊んでるオッサンとか浄化できるからいいことだ。
572無名草子さん:2008/02/23(土) 17:57:48
目標は何人?
573無名草子さん:2008/02/23(土) 19:28:10
塵辞はリストラの対象外
574無名草子さん:2008/02/23(土) 19:52:03
歩のない将棋は、負け将棋
575無名草子さん:2008/02/23(土) 20:10:57
>>571

夏頃?
576無名草子さん:2008/02/23(土) 23:05:08
トーハンさんがリストラをするのは、経営状態が悪化しているからでしょ。
経営状態が悪化しているのは、景気だけの問題じゃなくて、未来やなんか
の大型被切り替えと桶川計画の失敗による部分も大きいんじゃない?
それって経営側の問題で、その責任を現場にだけ押しつけるのはどうなの?
577無名草子さん:2008/02/23(土) 23:41:42
なんぼクビきったとこで、桶川があり続ける限り追いつくわけないだろ。
578無名草子さん:2008/02/24(日) 06:19:31
>>564
悪かったな。35越えてヒラだよ。でもな、飲んでるだけの上司よりは使えるつもりだ。
579無名草子さん:2008/02/24(日) 10:36:11
五十歩百歩
580無名草子さん:2008/02/24(日) 13:13:46
目糞、鼻糞を笑う
581無名草子さん:2008/02/24(日) 13:39:54
この会社、35で平なんてザラにいるような気がするんだが。。
582無名草子さん:2008/02/24(日) 18:20:57
>573 会社イコール人事。

583無名草子さん:2008/02/24(日) 18:40:35
ゲオとアマゾンにいじめられて、年々売り上げは下がる一方。
どうしてくれるんだ〜。
584無名草子さん:2008/02/24(日) 19:02:02
三十五でヒラって、俺も含めてフツーじゃないの?
劣等感全然ないけど、おかしい?

この会社が年功序列ではなく
実力主義なのは確かだが
若い管理職が優秀とは限らない

どーでもいい資料作成&上氏へのアピール
ばっかの奴も多いと思うよ

大して偉いとも思わん
585無名草子さん:2008/02/24(日) 19:22:26
>584

実力主義なら35歳でMやGMになる人がいてもよい
ある程度の経験は必要だが、十分やれるなって思う人もいる
ただしSCMは理屈ばかりこねていて会社に貢献しなさ杉
この部署の昇格者には納得できない
586無名草子さん:2008/02/24(日) 19:49:06
かわいいコをどんどんAMにすれば士気上がるんじゃないの??
→その分は役立たずのオヤジをリストラ
587無名草子さん:2008/02/24(日) 20:13:42
時々ニパソの奴と話す機会があるんだか、どいつもいい加減っぽい奴ばかり。
なのに、なんでうちが勝てないのかな…と思う。過去の栄光にアグラかいてるヲヤヂがいなくなって、今の中堅若手が本気出せばニに対抗できる気がするんだが、その前に会社が老害に食いつぶされてしまう方が早いか…。
588無名草子さん:2008/02/24(日) 20:25:26
どっちもどっちだ。
589無名草子さん:2008/02/24(日) 20:37:38
中堅若手がリストラ対象?
590無名草子さん:2008/02/24(日) 21:03:24
中堅ヴァカ手
591無名草子さん:2008/02/24(日) 21:15:48
>>576
全くもってその通り


今 年 こ そ は 3 月 に 桶 川 応 援 な ん か 
あ り ま せ ん よ ね え ?
592無名草子さん:2008/02/24(日) 22:52:14
何も改善されてない上に、人が減らされるけれど
仕事も減っているから、きっと応援なんて必要ないさ!あははのはー
593無名草子さん:2008/02/24(日) 23:32:56
てかよ、
リストラ面談や日曜出勤させておいて
桶のお偉いさんは何してるか知ってるか?
Yハマなんざ3月の決算期に毎週末ゴルフだぞw
人が首切り宣告され、若いのが週末稼働の中に
自分たちは飲みとゴルフwwまじで信じられるか?
仁慈はこの状況知ってるのか?
せめてリストラ終わるまで役職者は粛々と
仕事しろや。
こんな馬鹿ばっかだから会社グラつくんだよ。
みんな泣いてるんだからさ、少しは考えろや。

企業人として恥ずべき行為だって教えてやれよ斜長さん。
594無名草子さん:2008/02/25(月) 20:40:24
不要な社員を辞めさせる前に
また必要な書店が、流出したぞ。

 
595無名草子さん:2008/02/25(月) 21:08:59
退職者を募ったら、数時間で一杯になった
会社があったけど、桶川は埋まらないだろうな。

 決算期までは、居て欲しいが
それが過ぎたら、さよならって姿勢が気に食わん
596無名草子さん:2008/02/26(火) 17:42:56
この会社でお偉いさんになれるのは、
上のお偉いお爺さん達に気に入られて、マージャンが出来て、酒が飲めて、ゴ
ルフができる人と聞いているぞ。

・・・っていうか、そりゃ、仕事じゃ全然役に立っていないわけだ・・・。
597無名草子さん:2008/02/26(火) 20:56:03
前社長は、週末毎に怪鳥宅に
通いつめ、身の回りの世話をしていたのは
公然の事実。

 そのご褒美が、社長のイス
598無名草子さん:2008/02/26(火) 21:58:39
週末にゴルフ行ったり、
お世話をするのが、重大な業務ってことか
599無名草子さん:2008/02/26(火) 21:59:34
あたりまえだろ
600無名草子さん:2008/02/27(水) 21:56:56
トーハンの昇格には明確な基準がないからね。
ゴマスリが有効な手段であることは確かだ。
601無名草子さん:2008/02/27(水) 23:52:22
>600
それ言えてます。とある部署では噂によるとオエライ様の
誕生会してるらしいですよ。
別にいいけど、そんな部署にあれこれ指図されて資料ださ
せられるのはやな感じですよ。
そんな部署が、悪いことはオエライ様に言わなかったりして。
だからあんなに二にやられるんじゃない。
602無名草子さん:2008/02/28(木) 07:26:15
墓掃除して謝長になってもいい。
問題は人望と実力がないこと。

あと○○する部署、サークルじゃありませんよ。
603無名草子:2008/02/28(木) 12:29:40
>594 ってどこの本屋よ?
604無名草子さん:2008/02/28(木) 19:51:00
>603 いっぱいありすぎる
605無名草子さん:2008/02/28(木) 19:58:27
 怪鳥や謝長は、被切の惨状を
どこまで認識してんのかね
606無名草子さん:2008/02/28(木) 21:46:09
惨状を認識してたらもうちょっとマシな人事がなされてるんじゃない?
607無名草子さん:2008/02/28(木) 22:24:42
>>605
会長自らニに切り替えしてんじゃん
608無名草子さん:2008/02/29(金) 07:24:32
全員替えろ!
責任取らせろ!
609無名草子さん:2008/02/29(金) 09:42:27
>>608
そんなこと言いなさんな。怪鳥さんのおかげでここまできたんだから。
これからもずぅっと健在でいてください。我が社の発展のために。
from ニ
610無名草子さん:2008/02/29(金) 17:49:59
出版.comって、発想は悪くないと思うんだ。
ただ、現役社員である俺様の転職には
まったく役に立たないな ( ゚д゚)、ペッ
611無名草子さん:2008/02/29(金) 22:37:15
怪鳥も被切の事は、心配してた。

ある会議でのお言葉。
 
 ニに被切替の店が続出してる。
原因はシーシーシーと下汚の差だと。
だったら、シーシーシーに匹敵する
システムを下汚に金だしてもらって
作ってもらえ!

612無名草子さん:2008/02/29(金) 22:49:29
 桶川くんだりまで、数時間かけて
通わされ、日曜・休日も手足となって
働かされた。5月でクビになり
毎日が日曜日になるぜ


 
613無名草子さん:2008/02/29(金) 23:26:01
>>612
おまいが、使える奴だったら5月でクビになっても引く手あまただろ。
いい年して、バイトで、単純労働しかしたことないのなら・・・
死、あるのみ。
614無名草子さん:2008/02/29(金) 23:27:01
ええい、謀叛の火の手はまだか?
615無名草子さん:2008/03/01(土) 10:30:56
アマゾンとゲオに売り上げ食われ、大苦戦。
でも、社内の体質はまったりしてて、危機感なし。
業績悪化の責任は、若手ばかりが取らされる。
中年のおっさん達の首を先に切れよ。
616無名草子さん:2008/03/01(土) 20:10:42
神田の賛成堂に
出版ドット混むの看板が
掲げられてるぞ
617無名草子さん:2008/03/01(土) 20:52:29
新卒の求人が増えてるにも関わらず
今年の4月から、多難な前途を選んで入社する
新入社員は、情報戦で既に負けてるな
618無名草子さん:2008/03/01(土) 21:00:44
若手が責任取らされてるかぁ??
なに寝ぼけてつけあがってんだ下っ端が
619無名草子さん:2008/03/01(土) 23:40:24
役付が責任取った例はそれ以上に皆無だがなw
620無名草子さん:2008/03/02(日) 10:37:48
リストラの為の機構改革をしたって、経営陣自体が改革されないのなら無意味だね・・・
621無名草子さん:2008/03/02(日) 11:06:20
希望退職に関して
組合からは、反対の声は無かったの?
 それとも、事前の説明なしに
●人辞めさせるから、よろしく!
だった??
622無名草子さん:2008/03/02(日) 11:16:12
SCMでどんな成果があったの
623無名草子さん:2008/03/02(日) 12:33:51
>621
組合に期待してもね〜。
もともと何回もリストラやってるけど組合が何か
動いた話しは聞けないよね。
624無名草子さん:2008/03/02(日) 16:11:17
組合?ムリムリムダムダ
温泉旅行に行きたいだけの烏合の衆



といわれたくなかったら今回のリストラについて公式に調査して対応を正式に発表しろや
そういう意味じゃ個人向けユニオンとかの方がよっぽどマトモにやってるぜ
625無名草子さん:2008/03/02(日) 16:45:08
もぅ本社人員減らせよ!
支店はいっぱいいっぱいいっぱいなのに6時にはいなくなる営業G
意味もわからない施策に目標振ってくる峨違反G
あなたたちが正しいと思ってやっていることは、営業にとって迷惑以外のなにものでもありません
626無名草子さん:2008/03/02(日) 18:04:16
街娼企画って・・・戦後じゃないんだから。
本当に外傷に強い書店さん、それがないと
食べていけない書店さんは、促進しなくても
売るんだよ。
店頭ボロボロの書店さんに外相企画を押し込んで、
結局はつぶすだけ。
627無名草子さん:2008/03/02(日) 18:48:50
組合の存在意義って何?
628無名草子さん:2008/03/02(日) 20:34:37
確かに支店の人数は少ないよな、やるべきことに比べて。
しかもその中にさらに仕事しないのがいるからタチが悪い。
本社は本社で部門間の横の連携取れてないし。
629無名草子さん:2008/03/02(日) 22:32:10
支店がいっぱいいっぱいなのは訪店してるからでしょ。業務量としては決して本社営業Gより多いとは言えない。そもそも支店は出来る人よりも、出来ない人が大杉るのが問題。




仕事丸投げするだけのオサンはもうリストラされちまいな。いらんから。

630無名草子さん:2008/03/03(月) 05:00:03
全部の支店を見て知っての発言か
631無名草子さん:2008/03/03(月) 08:05:20
んなわきゃーないだろうが
632無名草子さん:2008/03/03(月) 21:47:47
支店の営業の質が必ずしも高くないのは否定できない
時間の使い方の下手くそな奴も多いよ
でも本社営業Gも所詮は間接営業だからね
支店の方がまだやることは多いはず
633無名草子さん:2008/03/03(月) 23:55:24
人によって業務量に差がありまくり
634無名草子さん:2008/03/04(火) 00:05:11
3月はセンター内応援だそうです。
バイトの人件費を減らすためなんていわれてますが
実のとこバイトも集まらなくなってきたらしい。
希望退職者の人数はまだ集まっていない模様。
635無名草子さん:2008/03/04(火) 00:57:06
うたた寝してたら夢を見た。
うちが魚市場を運営することになって、
俺はマグロ部門に異動。包丁片手に刺身作ってんの。

どんな意味があるか、誰か解読してくれ。
636無名草子さん:2008/03/04(火) 07:18:51
>634
センター内だけで済むように、応援ガンガってくれよー。
637無名草子さん:2008/03/04(火) 21:01:48
パソナで斡旋してくれる仕事って
肉体労働が多いんでしょ?

 事務系の仕事がちゃんとできる人間は
少なそうだし・・・。



 
638無名草子さん:2008/03/04(火) 23:14:13
>>635
魚市場の運営?
夢でもなめんなよ!
639無名草子さん:2008/03/05(水) 10:27:06
おまえら、あほか!
役員大愚のお年寄りの贅沢年収とゴルフ代をせっせと
稼がされているのがわからないなら、まさにあほだ。
今すぐ、会社を正すべく動くか、辞めるかしろ。
こんなところで憂さを晴らしてても解決しないぞ。
640無名草子さん:2008/03/05(水) 20:02:06
怪鳥は来週、渡米です

社員は、来週、再来週は応援です
641無名草子さん:2008/03/05(水) 20:18:17
>637 事務的な処理ができない
方々を、桶川に集めました。

 数年前までは、そんな方々でも
定年まで置いておく事ができましたが
今はそんな余裕はございませんので
「早く卒業」していただきます。

塵辞

 

642無名草子さん:2008/03/06(木) 00:08:32
トーハン、希望退職募るくらいやヴァーイのですか???
643無名草子さん:2008/03/06(木) 00:08:45
>632
本社営業Gは無能中年の巣窟
仕事しないで全て支店に丸投げ
そのくせ上司が定年になると次は自分が昇格かもとあわ〜い期待と妄想
644無名草子さん:2008/03/06(木) 00:57:36
俺は、5月末日で辞める。
早期退職に乗った。
会社と縁が切れたら、トーハン帳合の書店では一切本の購入はしない。
身内にもさせない。
645無名草子さん:2008/03/06(木) 07:18:19
乙彼〜。賢明な判断であることを祈るよ。

引き継ぎなんかはほどほどにして、
有給と代休はしっかり消化しろよー。
646無名草子さん:2008/03/06(木) 07:23:54
営業Gってどこなの?

647無名草子さん:2008/03/06(木) 20:19:59
書店の廃業・切替も多いけど
版元の倒産の影響ってどうなの
648無名草子さん:2008/03/06(木) 20:25:49
正直リストラ本当にやっているのか伝わってこない。
649無名草子さん:2008/03/06(木) 20:31:50
人様の心配する前に自分とこが倒産しないか心配しないとなぁ…
650無名草子さん:2008/03/06(木) 20:39:49
桶川のリストラも、「自主性」に任せていては
年度目標同様に、大幅未達成でしょう。
リストラ未達成の場合は、人事が叩かれるので
何としても、定員の枠は埋めるでしょう
 
 

651無名草子さん:2008/03/06(木) 21:56:10
まだ半分か
652無名草子さん:2008/03/06(木) 22:04:26
3Fや8F で煙草吸ってばかりの連中を
はやくリストラしろよ。
653無名草子さん:2008/03/06(木) 22:07:03
リストラしたいのであれば、
桶川だけでなく、
全社に声をかければ?
閉塞した状況に、
嫌気がさした連中が、
簡単に手をあげるよ。
654無名草子さん:2008/03/06(木) 22:18:55
桶川って主に何をするところ?
何人くらいいるの?
655無名草子さん:2008/03/06(木) 22:23:39
本社の連中は自分達は大丈夫と思ってるんだろ。
桶川のことは他人事。
656無名草子さん:2008/03/06(木) 22:27:36
↑本社でもリストラやってんのに何いってんだコイツは
657無名草子さん:2008/03/06(木) 23:12:55
リストラする前に、経営陣の総入れ替えを行えば?
658無名草子さん:2008/03/07(金) 19:34:54

なんにしても、悪玉菌に汚染されちゃってるから、
リストラクションしても手遅れじゃないの????
659無名草子さん:2008/03/07(金) 20:32:35
辞める時って振替や休暇は消化しないでそのままなの?
660無名草子さん:2008/03/07(金) 20:45:58
振替や休暇を「買い取って」くれる訳ないので
消化しないと損。
661無名草子さん:2008/03/07(金) 22:25:59
>>640
おいおい怪鳥さん外遊かい?こんどは何をご覧になるので?
みかかさんの引率とかだろうけど機嫌損ねて途中で帰ってこ
ないでくれよな。
漏れはgoogle見学に1票。誰か答え教えてプリーズ
662無名草子さん:2008/03/08(土) 21:44:06
今年度も残りわずかだってのに
怪鳥様は、外遊かよ。
 これじゃ、いくら「激しいゲキ」が飛んでも
虚しく響くな.

もっとも、怪鳥が居て
売上が下がることはあっても、
上がる事は無いが・・・。

663無名草子さん:2008/03/09(日) 10:43:14
現地で三浦被告とすり替えちゃえYO
664無名草子さん:2008/03/09(日) 18:16:24
不在中に臨時取締役会開いてクビにしろ
665無名草子さん:2008/03/09(日) 18:44:06
グッドアイディア
666無名草子さん:2008/03/09(日) 19:13:59
全社でチマチマと経費節減しても
怪鳥が1回外遊するだけで、吹っ飛ぶぞ
667無名草子さん:2008/03/09(日) 20:04:56
組合は今回のリストラの件と併せて>>666みたいな情報公開を経営陣に要求すべきだと思うが。
668無名草子さん:2008/03/09(日) 20:17:01
今週号の新文化で門前払いされた取次って
ここか?
669無名草子さん:2008/03/10(月) 20:54:32
ゴルフ会員券の売却損が
数千万円っていうのも
公開して欲しかったな
670無名草子さん:2008/03/10(月) 21:43:25
え、それってもしかして会社のお金じゃないよね?
671無名草子さん:2008/03/10(月) 22:29:19
もちろん会社のお金ですよ。
672無名草子さん:2008/03/10(月) 22:59:18
リストラする前に、
もっと金の使い方を考えるべきでは?

うちの会社は、どこかの独裁者と一緒だな。
673無名草子さん:2008/03/10(月) 23:50:07
北朝鮮と違って転覆させるチャンスはあるのに誰もしないあたりはかえってタチが悪いとも言えるな
674無名草子さん:2008/03/11(火) 07:21:53
売却損数千万円なんて、怪鳥にかかっているコスト全体
からみたら、ほとんどゼロといってもいい金額ですよ。
675無名草子さん:2008/03/11(火) 17:27:21
作り話じゃないの?普通そんな会社だったら反乱起きるでしょう?
676無名草子さん:2008/03/11(火) 17:56:40
ははは・・・
677無名草子さん:2008/03/11(火) 20:13:21
怪鳥にかかっているコストなんて
怪鳥が原因で失った売上の
消費税分にも満たないぜ
678無名草子さん:2008/03/11(火) 20:21:23
一揆でも起すか
679無名草子さん:2008/03/11(火) 20:26:14
拷問、打ち首
680無名草子さん:2008/03/11(火) 21:26:19
勇気を出そう諸君!
681無名草子さん:2008/03/11(火) 21:27:50
我、万死に値すとか言ってみよ
682無名草子さん:2008/03/11(火) 21:29:21
勇気を出して、初めての謀反。。。
683無名草子さん:2008/03/11(火) 21:36:41
我こそは天草四郎時貞なり
684無名草子さん:2008/03/11(火) 22:26:36
>>669-671
これ普通に背任罪じゃないの?
経費処理ってどうなってんの?
685無名草子さん:2008/03/11(火) 22:33:59
単なるミスです。
686無名草子さん:2008/03/11(火) 23:20:24
>>684
犯罪であれば、立証しようよ。
巨悪は滅ぶべし。
今がチャンス!
687無名草子さん:2008/03/12(水) 18:39:27
企画推進部っていやな奴多いよね
688無名草子さん:2008/03/12(水) 20:12:02
例えば誰
689無名草子さん:2008/03/12(水) 22:28:39
>>684
背任罪てww
そうじゃなくって、接待用としてゴルフ会員権を経費で購入するのは普通にあることで適法。
で、購入・売却のタイミングが悪くて価値が下がってしまい、評価損が出ることもある。
問題なのは、本当に本来の目的(=接待)に適う使い方をされてたかどうか、
一部の人間の私的遊行に使われたりしてないか、ということ。
会員権の評価損がいくらだったかなんて普通に決算書見りゃわかるが、
それがどこのゴルフ場か、いつ誰がそこでゴルフしたかなどの情報は一切公開されない。
ま、つまりは「ゴルフ大好きで権力握っている爺が会社を私物化してる」可能性があるということだ。
690無名草子さん:2008/03/12(水) 22:33:03
で、その場合は特別背任でしょ
691無名草子さん:2008/03/12(水) 22:50:46
証明できない限り罪に問うことは難しい、
でも道義的責任は大きいよねあの人
692無名草子さん:2008/03/12(水) 23:36:51
大きな木は、切り倒すのに
何回も斧を振りかざさなければ倒れない。

何回もやって、木を切り倒そうよ。
693無名草子さん:2008/03/13(木) 00:09:48
まあ役員連中は殆ど会長チルドレンだからダメでしょ

共倒れになるのを恐れて妨害してくるさ
694無名草子さん:2008/03/13(木) 00:12:39
その老木を倒すことで森自体が死んだりして
695無名草子さん:2008/03/13(木) 21:53:58
このまま、野垂れ死にしてもいいのか?
696無名草子さん:2008/03/13(木) 22:10:55
ここで煽るだけで、
どうせ誰も動かないでしょ。
697無名草子さん:2008/03/14(金) 07:04:43
みんな心配性だなぁ。
いま勤めている人が定年になるぐらいまでは大丈夫だよ。
この会社も。
会長も。
698無名草子さん:2008/03/14(金) 21:26:34
数年後はもっと悲惨な事になってるはず。
セブンの子会社なってる可能性もある
699無名草子さん:2008/03/14(金) 22:40:24
そしたら24時間フル稼働
700無名草子さん:2008/03/14(金) 22:56:36
いやむしろ買い手すらなくなってアボーンとかの方が心配
701無名草子さん:2008/03/15(土) 15:03:27
ねえねえ
社内のエロばな
恋ばな
しようよ
あいつとあいつは会社でいちゃついてたみたいな
702無名草子さん:2008/03/15(土) 16:45:49
独りでやってろアフォ
703無名草子さん:2008/03/15(土) 16:59:50
何日か前に桶川で新入社員の事前研修やってたみたいだが
食堂で薄汚ねえ奴等に囲まれて圧倒されてたな。
704無名草子さん:2008/03/16(日) 10:35:33
\(_ _)

おはよーございます。
705無名草子さん:2008/03/16(日) 19:14:12
サービス残業、サービス出勤やってますか?
706無名草子さん:2008/03/16(日) 21:02:01
前略 怪鳥どの

平素は、わがニパソのためにご活躍いただき、
恐悦至極に存じます。
今後も、ますますお元気で活躍されますことを
切にお祈りしております。

なお、文恐堂の帳合も頂戴しますので、
それまで、お体にお気をつけて。

末筆ではございますが、地方の入金不良店は差し上げますので、
どうぞご自由に。クスクス     早々
707無名草子さん:2008/03/16(日) 23:01:53
再販を!
文化を守るんじゃ!
708無名草子さん:2008/03/16(日) 23:21:01
そうだな
そうすればますます沈むからw
709無名草子さん:2008/03/17(月) 21:07:26
委託業者からダイエーコムネットを外してください。
710無名草子さん:2008/03/17(月) 21:59:06
文●堂のために
今まで一体いくら使ったと思ってるんだ
711無名草子さん:2008/03/17(月) 23:08:48
文の件は決まりなの?
712無名草子さん:2008/03/17(月) 23:14:05
条件負けしたら仕方ないでしょ。
所詮条件があっての取引なんだから。
713無名草子さん:2008/03/17(月) 23:37:26
レスさんくす&サークルK
そうなのか…あの店舗数は大変だぬ
714無名草子さん:2008/03/17(月) 23:58:03
文って完全にニッパン帳合になるの??

特一も縮小か…
715無名草子さん:2008/03/18(火) 00:39:10
次はどこかな
716無名草子さん:2008/03/18(火) 01:10:20
会長がいる限り続くよ。
文字通り、死ぬまでやってればいいさ。独りで。
717無名草子さん:2008/03/18(火) 20:36:43
>714 塚●さんが
身を挺して文さんを止めてくれるよ
718無名草子さん:2008/03/18(火) 21:07:08
退職金はきちんと支払ってくれるんだろうね?
719無名草子さん:2008/03/18(火) 21:13:49
いつまで働こうかと思案中。
所詮は将来のない会社だからね。
でも仕事せずにそこそこやっていくにはいい会社とも言えるかな?
720無名草子さん:2008/03/18(火) 21:18:54
退職金は、図書カード?
721無名草子さん:2008/03/18(火) 21:25:19
 今日の6階は暑すぎた
722無名草子さん:2008/03/18(火) 21:36:57
>>721
21時に帰れとか言う前に、夏までに冷房何とかしてくれ!
723無名草子さん:2008/03/18(火) 22:53:35
今、桶川はどうなってるの?リストラの状況が見えない。現場だけがこんな目に合うの?
724無名草子さん:2008/03/18(火) 23:20:22
リストラするんならちゃんと全社に情報開示するべきだよな
給料泥棒は何も本社のタバコ好きなベテラン職制の専売特許じゃない
支店にだって現場にだって同じようなのはいくらでもいる
早く本社に戻りたいから仕事に身が入らないだと?
お前なんかとっとと辞表書きやがれバカ野郎が!
725無名草子さん:2008/03/19(水) 11:38:50
イケメンが桶川だっけ?
726無名草子さん:2008/03/19(水) 11:40:20
内藤がファミマでサボってるよ
727無名草子さん:2008/03/19(水) 11:42:16
はい!次〜!
728無名草子さん:2008/03/19(水) 23:26:12
本日退職してきました〜
729無名草子さん:2008/03/19(水) 23:56:06
退職金は広辞苑に変更になりました。
730無名草子さん:2008/03/20(木) 01:47:52
ニッパンとどう違うの?
731無名草子さん:2008/03/20(木) 05:02:19
もう●●●●さんは堕ちるんじゃないかなぁ・・・
時間の問題だと思うよ。
顔色も悪いし、泣き言にしか聞こえない弱音を吐いているしね。



732無名草子さん:2008/03/20(木) 09:41:38
↑●●●●って誰?
733無名草子さん:2008/03/20(木) 18:41:10
今年辞めようかと思うんだけど、リストラの話が来るまで待った方がいいかな。その時自分が辞めたらその分浮くし。
734無名草子さん:2008/03/20(木) 19:13:08
会長って本当に馬鹿なんでしょうか。それとも自分だけ私腹を肥やせれば良いと思っての確信犯なのでしょうか。
735無名草子さん:2008/03/20(木) 19:22:15
桶川のジジイどもリストラしろ
736無名草子さん:2008/03/20(木) 19:43:10
新入社員って、何人入るの?
737無名草子さん:2008/03/20(木) 20:08:50
定年退職者くらい入るんじゃないの?
738無名草子さん:2008/03/20(木) 20:16:11
今年定年の人が、入社した頃は
東●出版販売にも未来があった。

 今後は、右肩下がりが続き
絶望しかない
739無名草子さん:2008/03/20(木) 20:30:28
トーハン桶川のアルバイトスレは在るのに
飯田橋のアルバイトスレは無いんですね?

飯田橋はアルバイト少ないの?
740無名草子さん:2008/03/20(木) 22:21:25
無意味な年度末の休日特別促進ってまだどこの営業でもやってるの?
741無名草子さん:2008/03/20(木) 22:44:26
今日店に営業担当が突然現れてびっくりしたけどそれだったのかー
742無名草子さん:2008/03/20(木) 22:46:10
営業の人はリストラないのかな?
743無名草子さん:2008/03/20(木) 22:49:53
もがき方が根本から間違ってるよな
744無名草子さん:2008/03/20(木) 22:58:07
つか、苦しい会社はどこでもやってんだろうけど、
>>731みたいな追い込み方ってどうなのよ。
745無名草子さん:2008/03/20(木) 23:10:32
トーハンってイジメはあるの?
746無名草子さん:2008/03/21(金) 07:20:14
イジメる役員は少し減ったな。
747無名草子さん:2008/03/21(金) 22:29:33
女性はリストラないんでしょ?
748無名草子さん:2008/03/22(土) 01:12:09
>>747
文京の商品整理部は、女性がほとんど辞めたじゃないか。
749無名草子さん:2008/03/22(土) 01:17:47
>>744
職制(AMやC)も早期退職の対象なので、職制が拒否すれば一般職へ矛先が行くのでは?

でもさぁ、今年定年退職する職制に、早期退職の面接だけはされたくは無いよなぁ!
750無名草子さん:2008/03/22(土) 21:15:29
職制も対象なの?
751無名草子さん:2008/03/22(土) 21:16:51
職制も対象なのか?全く情報がない。
752無名草子さん:2008/03/23(日) 00:17:09
ほんとにひどい会社だなあ・・やんなってきたよ
いいよ俺がやめてやるから。
だからおっちゃんのリストラは勘弁してやれよ。
753無名草子さん:2008/03/23(日) 00:23:38
おっちゃん乙
754無名草子さん:2008/03/23(日) 01:56:11
>>753
人事か。恥を知れ
755無名草子さん:2008/03/23(日) 23:09:58
書店に拾ってもらえば?
756無名草子さん:2008/03/23(日) 23:12:16
接客ができるコミュレベルならリストラされんだろに
757無名草子さん:2008/03/24(月) 01:09:46
くどいようだけどトーハンのHPはなかなか面白い出来なんだよね
HPつか、なんつーの、e-honね。あくまで取次目線だから足かせも
いろいろあるんだろう中で面白いよ
758無名草子さん:2008/03/24(月) 03:37:48
早期退職は、35歳〜57歳までが対象者。(M以下の職員が対象なので、従ってAMやCも対象になっている。)
拒否をすれば退職せずに済むが、どの職場へ異動させられるのか不明。
拒否をしても標的になっている人間は執拗な面接が待っている。
759無名草子さん:2008/03/24(月) 07:48:25
35〜57歳ってかなりの人数が当てはまるのでは。
男女問わずですか?
ちなみに支店、本社スタッフ部門等にも近々来るのでしょうか?
760無名草子さん:2008/03/24(月) 13:46:57
標的になっている人間への執拗な面接って、許されるものなのかね。
761Dr Pepper:2008/03/24(月) 18:10:05
募集は28日までだからそこまで辛抱だね。就業時間内なら許されるんじゃないか?
762無名草子さん:2008/03/24(月) 18:27:08
>>760
当人乙
763無名草子さん:2008/03/24(月) 20:54:49
ニは役員人事が出たぞ


764無名草子さん:2008/03/24(月) 22:23:56
役員定年制を導入。
765無名草子さん:2008/03/25(火) 08:06:22
>>763
役員だけでなく係長以上は出ているはずだが。
766無名草子さん:2008/03/25(火) 08:08:16
>>760
あまりにひどかったら労働基準監督署に駆け込め。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
767無名草子さん:2008/03/25(火) 17:00:47
何がひどいの?
768無名草子さん:2008/03/25(火) 20:37:54
トは役員定年制を導入しても
怪鳥は、対象外?
769無名草子さん:2008/03/25(火) 21:28:50
早期退職を公に募ると必要な人材が手を挙げるんだよ。
770無名草子さん:2008/03/25(火) 21:58:25
>>769
必要な人材は早期退職対象の35歳前に職制にしちゃう。
相当の自惚れ屋じゃなきゃ、職制になって会社やめたら
給料が減るのはわかるから手を挙げないだろ。
トーハンOBはスキル低いから辞めても良い転職先はないしね。
771無名草子さん:2008/03/25(火) 22:04:41
トさんにとって必要な人材って何だ?
772無名草子さん:2008/03/25(火) 22:38:22
会長にヘコヘコすること
773無名草子さん:2008/03/25(火) 22:51:09
ヘコー
774無名草子さん:2008/03/26(水) 20:49:39
消費税の保留せこすぎ
そんなに苦しいのか?
775無名草子さん:2008/03/26(水) 21:31:16
タナカノリストラハマダデスカ?
776無名草子さん:2008/03/26(水) 22:12:32
職制がそれほど魅力的なのかも疑問だ。
777無名草子さん:2008/03/27(木) 20:48:07
上役による罵倒はどこまで許されるのか?
778無名草子さん:2008/03/27(木) 21:54:40
>>776
昔よりは下がったけど、あんな楽な仕事して、
あれくらいの給料もらえる仕事ってそうはないよ。
どんなに仕事できないのが露呈しても降格もないし、
目標未達でもせいぜい説教されるのを聞き流してればいい。
長い目で見ると、将来性はないけどね。
779無名草子さん:2008/03/27(木) 22:15:23
中にはしっかり働いている人もいるよ。
780無名草子さん:2008/03/27(木) 22:18:00
日販さんは役員定年制導入ですね。
これに対してトーハンさんがどう出るかが注目ですね。
781無名草子さん:2008/03/27(木) 22:35:51
で、会長以下役員部長マネジャーのリストラは?
782無名草子さん:2008/03/27(木) 22:37:14
明林堂書店52店舗がトーハンから大阪屋取引へ by文化通信ニュース速報
783無名草子さん:2008/03/27(木) 22:45:40
強かった九州地区でもこの有様
784無名草子さん:2008/03/27(木) 22:46:50
>>779
他社との比較の問題だよ。転職した場合に、
700万円以上もらえる仕事してる人が何人いるかってこと。
それ位稼いでる人って、世間一般ではもっと働くし、
要求されるスキルも高いでしょ。
ちなみに、皆とは言ってないよ。もちろん、仕事できる人もいる。
785無名草子さん:2008/03/28(金) 20:25:47
>782 今年に入って何店目の被切替だよ

桶川の社員は減らないが、得意先は
着々と流出してる
786無名草子さん:2008/03/28(金) 20:40:41
4月の機構改革では

被切替の責任を明確にした
ものになる事を祈念しております
787無名草子さん:2008/03/28(金) 20:55:25
桶川の人は今日まででしたか?
788無名草子さん:2008/03/28(金) 20:59:34
春から、というか来週から入社するんだが…早期退職とか被切替とか
ネガティブな話題しかないな…。
激しく不安…
789無名草子さん:2008/03/28(金) 21:26:55
なぜ今この業界に入ろうと思ったのか
790無名草子さん:2008/03/28(金) 21:31:39
俺、中途入社考えてる
そん時はよろしくな
791788:2008/03/28(金) 21:47:33
業界に対する盲目的な憧れがあったんだ。
今は反省している。
790、そしてここを見ている社員のみなさんよろしくお願いします。

792無名草子さん:2008/03/28(金) 22:46:26
>>791
よう、同期
ここんとこ後ろ向きな話題しか出てなくて、ホント不安だよな
つい一年前に就職活動したばっかなのに、またすぐに転職活動とか・・・
めんどくさすぎて正直考えたくない・・・
793無名草子さん:2008/03/28(金) 22:48:15
>>791
お前が会社を変えれ
具体的には入社日にクリームパイ持って会長室池
794無名草子さん:2008/03/29(土) 00:22:25
>793
あ、俺も考えたことある>クリームパイ
あとピコピコハンマーとか。
795無名草子さん:2008/03/29(土) 00:23:29
>>793
クリームパイでいいのか?ホントにいいのか?
796無名草子さん:2008/03/29(土) 06:24:13
まじめにやっていても、長いことはない。
どうせすぐに転職しなきゃならないのだから、思い切ってやってみるのもいいかもよ
797無名草子さん:2008/03/29(土) 07:10:22
新人が全員クリームパイ持って赤穂浪士の格好で会長室に流れ込んできたら
会長もさすがに考えるかもしれんw
798無名草子さん:2008/03/29(土) 10:29:43
 明林堂(ト)とパルネット(大)の
交換トレードみたい形だが
売上は、明林の方が上。




 
799無名草子さん:2008/03/29(土) 10:44:01
 明林堂は52店舗。
被切替の噂がある
●◇堂の店舗数は3ケタ。
800無名草子さん:2008/03/29(土) 12:28:49
ここに入社したら、上司から層化の勧誘を受けて
辞めた人もいたな・・・・
801無名草子さん:2008/03/29(土) 19:16:55
>>799
人事に家



>>798
文教堂って500億くらいだっけ?
未来屋の200億がかすんで良かったね会長
802無名草子さん:2008/03/29(土) 19:17:58
あれ、ずれた
>>800>>799
803無名草子さん:2008/03/29(土) 20:16:33
特惨はどうなるのかね

「未来」がなくなったと思ったら
今度は「明」が消えるぞ
804無名草子さん:2008/03/29(土) 20:49:14
>>803
おまい若いな、得参なんて被切の黒歴史だぞ
遡れば平安堂、リブロもそうだった
つまり、当時の「会社として最適な判断をした」という結果がこのザマ
未来にしたって明にしたって大きな違いはない、歴史は繰り返される、だ

で、問題をわかりやすく言えば…

これらの判断したのがたった一人の人間で、
かつ死ぬまで権力手放す気はサラサラなく、
しかもいつになったら死ぬんだ、っていうくらい顔色がイイこと
805無名草子さん:2008/03/29(土) 20:50:02
アシーネをわるれるな
806無名草子さん:2008/03/29(土) 21:49:17
>804 今度の機構改革では
特惨は縮小するんだろう。

 特惨の担当者は、責任を
追及されるんだろうな〜
「判断を下した人間」によって。
807無名草子さん:2008/03/29(土) 22:08:41
切替されるのは担当者のせいじゃないと分かっているのに、責められたり責任を取らされるものなの?
808無名草子さん:2008/03/29(土) 22:13:47
普段のフォローが足りないからぐらい言われて責任取らされると思われ

三部は大手どころがごっそり抜けて、一部もあそこが抜ければ、一と三の合併もいよいよ近いか
809無名草子さん:2008/03/29(土) 22:27:46
書店は全部、日と阪と栗に譲ってやればいいんだよ。
どうせ儲からないか金払わないかだし。7&YだけつかまえればOK。
書店と取引しなきゃ、営業も営業本部も書籍部も雑誌部も取引もいらない。
桶川とかの物流施設はコンビニ弁当の工場かなんかにすればいいし、
本社もぶっ潰して、ビル建てて貸せばすごい家賃取れるんだから、
コンビニ取引と家賃収入で細々やっていけばいい。
810無名草子さん:2008/03/29(土) 23:22:33
>>809
そうなったら社員は今の3〜4割もいればイイみたいな話になるじゃん
そういうことはみんなで辞表を会社に叩きつけてから言おうぜ
811無名草子さん:2008/03/29(土) 23:43:53
パートをリストラする話は出てますか?
812無名草子さん:2008/03/29(土) 23:47:55
>>810
なっていいんじゃないの?そのくらいのリストラよくある話だろ。
それとも会社が潰れるまでジリ貧でいけばいいと思ってるのか?
倒産したら退職金も出ないし、体力あるうちに大きく舵をきって、
会社が存続できるメドをつけるしかないだろ。
今いる社員に仕事与えるために儲からない事業にしがみつくのか?
会社が事業をやるのに必要な社員を雇ってるんだから本末転倒だよ。
それでもトーハンにいたきゃ、弁当工場でおかず詰めるか、
もしくは儲かる事業をみつけてこいって話だ。
商売ってのはそういうもんだろ?
813無名草子さん:2008/03/30(日) 00:00:15
812だが感情的な書き込みで不快にさせたらすまん。
だけど、怪鳥やめても過去の失敗は帳消しにならないし、状況も変わらない。
リストラしろっていってる訳じゃないし、自分が残れるとも思ってない。
でも、会社が生き残るためにはそれぐらい考えないといけない状況まできてる。
自分で書いててうんざりしたけどね。
814無名草子さん:2008/03/30(日) 00:19:51
>状況も変わらない。
いや、さすがに変わるw
ただどういう風に変わるかは・・・だが

取りあえず現在、
・儲かる事業にGOを出さず時代を読む眼もなく
・桶川のコストや物流面での失敗を把握せず対策もせず
・自帳合を自分から他に切り替えする
こういう人間がいなくなればさすがに変わる
815無名草子さん:2008/03/30(日) 03:02:26
>>814
だよな、ここに書き込んでる若い衆は知らないかもしれないが、
怪鳥一人いなくなるだけでどんだけ状況変わることやら
つか怪鳥いなくなって状況変わんない会社なんか誰が残るかよw
今はその瞬間が一日一秒でも早くくることを祈るばかりだよ

もちろん俺が役員なら待つだけじゃなくアクション起こすけどね。
816無名草子さん:2008/03/30(日) 08:22:36
理不尽な制裁を喰らう危険を犯してまで、諫言出来るような人はいないみたいだけど
寝首をかいて、自分が乗っ取るような野心家もいないのかな?
817無名草子さん:2008/03/30(日) 09:10:39
責任取らない人が最高責任者。
判断できない人が最高責任者。
説明しても理解できない人が最高責任者。
逆ギレして罵倒する人が最高責任者。
この期に及んでも株券握りしめて上場をドリームしてるのが最高責任者。

業績悪化の主要因はまさにそいつの判断ミスなのに
最高責任者以下エラい人はぬくぬく、職員リストラ。過程説明一切ナシ。
必要なコストカットはせずに(できずに)そのくせどうでもいいところで
女子の制服はやめる(=実質経費本人負担増)とかw 爪に灯w
そんな予算、一日中鼻毛抜いたりタバコ喫ってる非組合の人間一人カットすりゃ出るだろ低能が。
本質的な、例えば桶川改善とかしないのはバカだから?めんどくさいから?
818無名草子さん:2008/03/30(日) 09:18:39
外圧に頼るしかないのか・・・
少し先だが、株主総会での波乱に期待したい。
819無名草子さん:2008/03/30(日) 09:20:03
で、謝長はどういうリーダーシップを
発揮しているの?

よく見えないんですが。。。。
820無名草子さん:2008/03/30(日) 10:21:29
バ、バカモノ!
ワ、ワシの桶川計画はカンペキじゃ!
何の問題もない。そう報告も受けておる!
せっかく桶川を作ってやったのに、
それをうまく使えないお前らの責任じゃ!
821無名草子さん:2008/03/30(日) 13:52:18
>>820
杜撰な計画で、読者・書店・版元の信用を失い、
(もとから無かったが)
正式な謝罪もしない。
貸し間からもらった上納金は、
誰の懐に入ったんでしょうか?
822無名草子さん:2008/03/30(日) 15:15:39
くまざわ書店さんもそろそろ決心してほしいよな。
823無名草子さん:2008/03/30(日) 15:43:03
大阪屋の対応が早くてトーハンが霞んで見えました
桶川まだ死んでるのか?
824無名草子さん:2008/03/30(日) 16:06:36
えらそうに大手風を吹かせて
中小の書店や版元を食い物にできるのは
誰のおかげだ。みんな怪鳥様の功績だぞ。
by 筆頭取巻役員
825無名草子さん:2008/03/30(日) 18:03:33
今なら言える
S原仕事しろ
826無名草子さん:2008/03/30(日) 18:08:24
桶川があろうが無かろうが
被切とは無関係ってのが
悲しいな。
 桶川効果は、対書店でなく
不要社員の削減だけだもんな
827無名草子さん:2008/03/30(日) 18:23:59
>>814、815
今さら怪鳥いなくなっても、覆水盆にかえらずだよ。
去った取引先は戻らず、ツタヤFCの流出は今後も避けられず、
今さら切替可能な書店は先行きの暗い書店ばかり。
何より怪鳥の信念である中小店重視と再販堅持が社是になったのが致命的。
この方針に手足を縛られて、ずるずるジリ貧が続くんじゃね?
828無名草子さん:2008/03/30(日) 18:53:22
おまえらには7-11があるからいいじゃんw
829無名草子さん:2008/03/30(日) 18:59:07
ツタヤは最初、トと取引したいって
向こうからやってきた。
それを断ったから、仕方なくニに行ったんだ。

 大きな代償になったな
830無名草子さん:2008/03/30(日) 20:22:30
この会社は退職金いくらくらい?給料の何ヵ月分?
831無名草子さん:2008/03/30(日) 23:10:48
>>830
定年まで勤めたら基本給の30ヶ月分くらいだよ、多分。
832無名草子さん:2008/03/31(月) 01:52:46
>820は、自分のギャグが滑っていることに気づいた方がいい。
もはやどんなジョークよりも、会長の存在自体が悪い冗談だ。
833無名草子さん:2008/03/31(月) 20:50:05
新年度の目標も決まらないで迷走中だが、不足の金額は会長とその取り巻き役員に付けたら良いよ。トップセールスで失った売上を取り戻せよ。その位の自覚を持つべきだよ。
834無名草子さん:2008/03/31(月) 22:02:27
不足の金額はリストラで補うよ
来年も不足したら来年もリストラで補うよ
835無名草子さん:2008/03/31(月) 22:16:05
バッハに続き明林堂まで・・・。中四国で何が起こっている?
836無名草子さん:2008/03/31(月) 22:23:54
・・・中四国じゃないんだが・・・。
837無名草子さん:2008/04/01(火) 20:12:19
4月だというのに、6階は暑いな
838無名草子さん:2008/04/01(火) 21:49:43
開発の予算凄いな。。。
839無名草子さん:2008/04/01(火) 22:07:10
今日入社した社員は
何を求め、期待して入ってきたのかな
840無名草子さん:2008/04/01(火) 22:09:08
>>838
新規出店は飽和状態の市場に出店せざるを得ないから、
結局、既存店の売上を奪って潰してるだけなんだよね。
切替しかないけど、むしろ被切替のが多いのが現実。寒いね…。
841無名草子さん:2008/04/02(水) 12:46:48
みなさん教えてください
グループ会社のトーハンメディアウェイブってどうなんでしょう?
842無名草子さん:2008/04/02(水) 20:16:43
居心地のいい会社ランキングは笑ったな


843無名草子さん:2008/04/02(水) 20:42:03
これほどやる気のなくなる会社もないだろうが、やる気がなくても「そこそこの」金が得られる会社も他にはないかもしれない。
それにしても怪鳥の犬に成り下がった奴らはある程度我慢しつつもそれなりの収入を得られるんだからまあ妥協できるんだろうね。
844無名草子さん:2008/04/02(水) 20:48:37
そしておまえらもな
845無名草子さん:2008/04/03(木) 07:20:51
勤続年数が長い=居心地がいい会社?
記事としては低レベルですね。
846無名草子さん:2008/04/03(木) 07:28:37
居心地はいいんじゃない?大した仕事しないで、安いながらもちゃんと給料もらえるんだから。
みんな役人並みの意識だからな。
847無名草子さん:2008/04/03(木) 12:22:59
夕刊フジのあの記事は
2面の小見出しをセットにして笑うべきだろ。

「居心地のよさが逆に経営圧迫」
848無名草子さん:2008/04/03(木) 20:37:19
桶川で退職を強要されている人間が
あの記事読んだら、どう思うかね?

 記事に「最大手」とあったが
この時点で既に、大間違いだ
849無名草子さん:2008/04/03(木) 20:58:34
夕刊フジに資金援助して
提灯記事を書いてもらったんじゃない?
850無名草子さん:2008/04/03(木) 21:06:38
これが怪鳥の力ぞよ
ふぉっふぉっふぉ・・・
851無名草子さん:2008/04/03(木) 21:32:39
>847 3位のゼネコン位の年収なら
経営を圧迫するかもしれんが・・・
852無名草子さん:2008/04/04(金) 00:26:48
>>849
元ネタは東洋経済の会社四季報
2007年版には影も形もないんだけどな

他の会社がどんどんリストラ進めて在職年数が縮まった分
押し上げられただけかと
853無名草子さん:2008/04/04(金) 08:00:36
桶川にはリストラ候補のジジイがたんまりいるだろ 
854無名草子さん:2008/04/04(金) 11:00:36
居心地の良い会社って
従業員の質が低位安定型なんだよね
855無名草子さん:2008/04/04(金) 20:14:35
桶川の削減状態ってどうよ




856無名草子さん:2008/04/04(金) 21:54:14
847とか854って業務時間内に書き込んでるけど、
その時間に外出してるか休暇取った社員?
857無名草子さん:2008/04/04(金) 23:29:05
リストラは終わった?
858無名草子さん:2008/04/04(金) 23:54:17
物流さえきちんとしていれば、評価は上がるのにもったいない。
物流以外のことにばかり熱心では、書店は離れていくばかりだよ。
859無名草子さん:2008/04/04(金) 23:56:19
物流をきちんとするとはどういうことだ?
860無名草子さん:2008/04/05(土) 01:00:56
発売日にきちんと届かせろ!
新聞広告が載ってるのに商品未着ってナシだろ
861無名草子さん:2008/04/05(土) 05:34:11
発売日=書店到着日とは限らない
862無名草子さん:2008/04/05(土) 05:37:09
>>857
まだ終わっていないよ。
今度は、本社や支店の番だろ!
首を洗って待ってろよ!!
863無名草子さん:2008/04/05(土) 07:43:13
>>862

お前もな
864無名草子さん:2008/04/05(土) 07:45:12
とりあえず休暇潰してる訳だが、暇だ、
休みも5日で飽きたが仕事探すのも面倒だ
865無名草子さん:2008/04/05(土) 08:23:59
トーハンのぬるま湯に浸かってしまうと、他の仕事への順応は難しそうだ。
866無名草子さん:2008/04/05(土) 09:25:39
暇だと思えるうちに動かないと。
暇に慣れてからじゃさらにきついよ。
867無名草子さん:2008/04/05(土) 14:40:58
ここ平均年収600万もあるのになんで給料安いとかいってるの?
868無名草子さん:2008/04/05(土) 15:17:10
ヒント:「平均」
869無名草子さん:2008/04/05(土) 15:31:37
物流現場はきちんと残業代が支払われるが、営業・スタッフ部門はサービス残業が多い。
870無名草子さん:2008/04/05(土) 17:22:52
桶川閉鎖しろ
871無名草子さん:2008/04/05(土) 18:19:49
へいへいさー
872無名草子さん:2008/04/05(土) 20:09:12
来週は機構改革。

何人飛ばされるか
873無名草子さん:2008/04/05(土) 21:30:15
サービス残業の時間半端じゃないでしょう?
874無名草子さん:2008/04/05(土) 21:34:15
降格されるべき人間が
異動だけで済む。
 
 それが、居心地のよさ
875無名草子さん:2008/04/05(土) 21:37:27
Tだけじゃなくこの業界どこもゆるいよね
876無名草子さん:2008/04/05(土) 21:45:18
その緩さから逃れられないんだよね
877無名草子さん:2008/04/06(日) 00:05:40
待っているのも緩慢な死。
878無名草子さん:2008/04/06(日) 07:10:40
さてと、何かバイトでもするかのぅ
休暇消化中だけど、いいよな?
879無名草子さん:2008/04/06(日) 15:14:58
桶川2Fの層化爺氏ねよ。
880無名草子さん:2008/04/06(日) 17:05:17
トの層化濃度ってどれぐらい?
881無名草子さん:2008/04/06(日) 19:27:52
中途やってるニパーソに雇ってもらえば???
あ、トハーン社員ぢゃムリか。www
882無名草子さん:2008/04/06(日) 23:09:14
>>881
うちよりマシでも将来性ないのはあっちも一緒。
せっかく転職すんなら他の業界にいくだろ。
883無名草子さん:2008/04/06(日) 23:15:08
コピペにマジレス
884無名草子さん:2008/04/07(月) 06:13:45
>>882
他業種にいくようなスキルあるかよ、うちでぬるま湯に使った人間に。
885無名草子さん:2008/04/07(月) 07:24:57
漢字間違ってる時点でダメだな。
886無名草子さん:2008/04/07(月) 20:17:14
召集令状がきたぞぉ〜
887無名草子さん:2008/04/07(月) 21:07:46
請負業者どものせいでイメージが悪すぎる!
人生の終着駅!
888無名草子さん:2008/04/07(月) 21:54:08
明日はいよいよ機構改革。
今度はどんな横文字部署ができるのかな?
889無名草子さん:2008/04/07(月) 22:04:43
明日のソースキボンヌ
890無名草子さん:2008/04/08(火) 19:55:43
出版興業さん、頼むからアルバイトの管理はしっかりしてくれよなぁ。
連絡を入れての欠勤でも、無断欠勤でも何人休んでいるのか把握くらいしてくれ!
桶川のう●ださん、しっかりしろ!
891無名草子さん:2008/04/08(火) 20:07:13
執行役員を外れた人って

何かあったの?
892無名草子さん:2008/04/08(火) 21:05:10
MDつけすぎw
893無名草子さん:2008/04/08(火) 21:06:33
雑誌はどうなる
894無名草子さん:2008/04/08(火) 21:13:32
若い奴が定着しないし・・・・・
熟練を早期退職させるし・・・・・
経営陣は責任を取らないし・・・・
何を考えているんだぁ?
895無名草子さん:2008/04/08(火) 21:23:39
社内でさえ何をしているのか理解出来ないような横文字の部署の名前を新設するなよ!
千葉支店と岡山支店、営業のスキル無さ過ぎ!
896無名草子さん:2008/04/08(火) 22:26:06
経営陣が責任を取らないのはトーハンでは当然のことです
897無名草子さん:2008/04/08(火) 23:17:51
今日の辞令で名古屋支店員の昇格がけっこうあったみたいだけど名古屋ってそんなに業績よかったっけ?
898無名草子さん:2008/04/08(火) 23:48:27
>>867
30才でも400マソ弱。新聞で平均500マソと読むたびに落ち込む。
899無名草子さん:2008/04/09(水) 02:52:40
サービス残業が多いから給料が上がらない。
橋本知事、大阪府だけじゃ無くトーハンも改革して!
900無名草子さん:2008/04/09(水) 18:25:52
成果主義とか言いながら理解に苦しむ人事はよくあることさ
901無名草子さん:2008/04/09(水) 18:49:02
>>898
アシマネはけっこうもらってるらしい
倍くらいじゃない?
902無名草子さん:2008/04/09(水) 19:59:49
部課長もグルグル回してるだけで
会社を変えてくれそうな人材いないな

仕事してるふりの親父はリストラか出向させて
本当に有能な人を登用すべきだよ
903無名草子さん:2008/04/09(水) 20:14:20
業績の良し悪しで昇格する訳じゃない。



904無名草子さん:2008/04/09(水) 20:17:27
 東部は大変だぞ
905無名草子さん:2008/04/09(水) 21:29:34
そんなにサービス残業って多いの?
906無名草子さん:2008/04/09(水) 21:38:45
トはサビ残多いの?
取次はどこでも、残業だけはしっかり付くのかと思ってたがw
907無名草子さん:2008/04/09(水) 21:49:18
部下の手柄は自分のもの
自らの失態は部下のミス
これがトーハンの職制の実態さ
908無名草子さん:2008/04/09(水) 22:45:26
降格があるかと思ってたけど、相変わらず無難な人事だね。
今のマネたちは3分の1リストラ、3分の1降格で良いと思うのだが。
909無名草子さん:2008/04/09(水) 23:39:47
>>908
超同意
自分の仕事は営業報告書作ることだと思ってるM大杉
910無名草子さん:2008/04/10(木) 07:24:12
うちは営業じゃないけど、
マネジャーが毎日業務日誌のネタを探しててウザす。
1人で探してる分にはいいが、こっちに聞いてくんな。
911無名草子さん:2008/04/10(木) 11:10:58
桶川2階の--AMうざい
912Dr-Pepper:2008/04/10(木) 11:12:06
桶川2階の--AMうざい
913無名草子さん:2008/04/10(木) 19:46:19
おまえが、うざい
914無名草子さん:2008/04/10(木) 20:00:29
降格すると思った人間も
いたが異動しなかったな
915無名草子さん:2008/04/10(木) 20:27:06
確かに業績に責任を負うはずのM以上を降格もさせないで、
創業以来の危機とか連呼されてもリアリティないよね。
916無名草子さん:2008/04/10(木) 20:36:01
Mは降格させないで
AM以下を降格させるんだろ
917無名草子さん:2008/04/10(木) 21:21:04
AM以下も降格させた方がいい人多いけど、
M降格させずにAM降格はさすがにやらないだろ。
それやったら、さすがにこの会社も終わりだと思う。
918無名草子さん:2008/04/10(木) 22:07:46
「AM降格をさせるわけにもいかないから」
そんな理由でMの降格もやらない。とか。
919無名草子さん:2008/04/10(木) 23:19:07
もう定年近いから何も考えてないよ
上から怒られてもポケーとしてる
920無名草子さん:2008/04/11(金) 07:54:04
桶川2階のヤマ−−午前中さま、仕事中にパソコンでゲ−ムやったり、関係ないところウロウロして時間潰すようなAMいらない!!コウカク?左遷させていただきます。
921無名草子さん:2008/04/11(金) 20:43:52
次の異動とリストラはいつ?
922無名草子さん:2008/04/11(金) 21:32:17
以前、降格候補が50人以上いるという
話を聞いたが、今回も降格者なし。

 逆にこの人が何で昇格しないのか
不思議な人も何人かいる
923無名草子さん:2008/04/11(金) 21:37:47
今更目標シート出してどうすんだ!?
924無名草子さん:2008/04/12(土) 20:55:37
やっぱりゴマすりが有効なんだなぁ…
925無名草子さん:2008/04/13(日) 09:03:16
同じ会社で毎日サービス残業するほど仕事に追われてる所と、毎日暇で定時で帰る所があるみたいだけどおかしくないか?

926無名草子さん:2008/04/13(日) 13:10:48
現場でも毎日同じ人(−貝さん)が残業?やってて他の人が定時で帰っているおかしな所があるよ!!また、酔っ払って骨折する人が次の年昇格するゴマすりのんべマ−ジャン・ゴルフ4バカ(−谷)AM
927無名草子さん:2008/04/13(日) 16:00:41
実力ある人はほかの会社行ったほうがいいでしょう
実力ない人・学歴ない人にとっては(三流大&高卒)
他の会社より楽して給料もらえる確率が高いでしょう
集え!ガラクタたちよ!
928無名草子さん:2008/04/13(日) 17:01:13
桶川はリストラでは無いよ

機械化したらその分人が減るのは
当たり前、どの会社でもやってます

文句言うやつに限って「使えネェおやじは辞めろ」
なんて言ってたわけで、何でも批判してばかりのアフォ
929無名草子さん:2008/04/13(日) 17:16:15
機械化できてねーーーーじゃんw
930無名草子さん:2008/04/13(日) 18:14:05
下ばっかりに責任(リストラ)を取らせて上は責任(昇格有り・降格なし)を取らない(AM以上)
931無名草子さん:2008/04/13(日) 18:27:32
新しい職場・なれない仕事など桶川立ち上げで
苦労ばかりでやっと起動に乗ってきたところで
今回のリストラ。桶川構築したときにメンバ−
に入って会議してた現場を知らないやつらだろ
責任を取らないでご褒美で昇格、部下も守れな
いで自分だけいい思い。自殺者などがでなけれ
ばいいが。
932無名草子さん:2008/04/13(日) 18:32:53
自殺てw
どんだけ行き場の無い下層民なんだよ
933無名草子さん:2008/04/13(日) 18:39:16
26年前に西台、加須(雑誌返品)、桶川などいざ仕事をしてみると現場が手狭まで、下の意見を
聞かない(下は会議に参加しない、現場に出ない職制で会議して決め抜けている部分があり手狭になるのは当たり前)
934無名草子さん:2008/04/13(日) 18:41:51
ライバルのAはリストラをして自殺者が出たらしい。
935無名草子さん:2008/04/13(日) 18:43:18
ニはボーナス無しだっけか
936無名草子さん:2008/04/13(日) 18:56:57
業量も処理速度も必要人員も必要なハードもソフトも全部建物建ててから
「こんなはずじゃなかった」って再計算してるんだからね。
今は取りあえずの問題を中の人が必死になって対処してるんじゃん。人力で。
機械化なんて夢のまた夢。
業務予期できず、必要な設備投資をしなかったために生じた追加コストは「損害」ですよ?

惨状を招いた管掌役員はクビ。ロジ部は解体。
現場の要望と投資できる予算を擦り合わせて再構築するのが一番の近道。
結局それがコストも最小で済む。
937無名草子さん:2008/04/13(日) 19:01:02
機械化すればどのみちリストラ
938無名草子さん:2008/04/13(日) 19:49:18
>>927
一流大学出た人は実力ある人?
暗記力があって、無用な理論を振りかざす人の事だよね。
でも、そういう人が上層部にいても、
全然会社はいい方向へ行ってないじゃん。
939無名草子さん:2008/04/13(日) 19:54:13
実力があれば一流大学ぐらい出てるだろ
940無名草子さん:2008/04/13(日) 20:04:21
じゃあ、我が社は安泰だ〜。
実力ある人がいっぱいいるわけだから。
うまく舵取りしてくれよ。

失敗したら責任とれよ。
941無名草子さん:2008/04/13(日) 20:08:00
さすが底辺はこれだから・・・

実力あれば一流大学ぐらい出ている
一流大学出ているヤツに実力があるとは限らない

おまえらンとこの一流大卒とやらは馬鹿揃いなだけw
942無名草子さん:2008/04/13(日) 21:09:38
なんで朝、駐輪場でパートアルバイトに挨拶させるんですか〜?
主従関係ははっきりさせとくべきでしょ。
こっちがペコペコする必要はないと思います!
943無名草子さん:2008/04/13(日) 23:36:40
一流大学出が現場には配属されないよ!現場にはもっと指導できる職員が必要で若くても仕事できないやつはいるよ。
経費がかかるといっても身銭を切って用意している人もいる。(100円ショップ)
944無名草子さん:2008/04/13(日) 23:51:44
大学が一流って何?そんなに
えらいのお馬鹿だね!だからだめなんだ!!
昔は現場のたたき上げが営業にいったもんだ。現場のことが知らない営業
営業に行きたくない現場の人、AMはある一定の枠の中で異動、責任転嫁。
意見をいう人を煙たがる人様々で幼稚。
945無名草子さん:2008/04/13(日) 23:59:24
はいはい
昔は良かったね
946無名草子さん:2008/04/14(月) 00:01:16
桶川の営業上がりの−−さん、上にぺこぺこ、下にガミガミ、しまいには暴力
紛いのこと(じゃれあい)気分次第。家に居たくないのか早く出社、いい迷惑
で早く異動しないか願っています。
947無名草子さん:2008/04/14(月) 00:07:56
すまん、誰か944を解説してくれ。

日本語がムチャクチャで、言ってる意味がわからねえや。
948無名草子さん:2008/04/14(月) 00:15:13
>>943,>>944,>>946
英日翻訳したのかとオモタw
949945:2008/04/14(月) 00:18:03
大学が一流って何?そんなにえらいの?
お馬鹿だね!だからだめなんだ!!

昔は現場のたたき上げが営業にいったもんだ。

現場のことを知らない営業
営業に行きたくない現場の人
AMはある一定の枠の中だけで異動、責任転嫁
意見をいう人を煙たがる

人様々で幼稚。




ちょっと整形してみた。
950無名草子さん:2008/04/14(月) 00:25:58
>>949
乙w

この人>>920=>>926の頃から日本語崩壊してるな
意味はなんとなく解らんでもないけど来日三ヶ月の外人みたい
不満があるのは分かるけど、その調子では人にも伝わってないんじゃ・・・
951無名草子さん:2008/04/14(月) 00:28:08
ちゃんと大学に通うべきだな
952無名草子さん:2008/04/14(月) 01:13:38
>>928
自主退職を促され、挙句の果てに部長から『お願いだから辞めて貰えないか』と言われたが、それって立派なリストラだろう!

機械化の為に人員が削減されるのでは無い!
人件費の安い流動人員主体の作業形態に移行する為に職員が削減されている。

953無名草子さん:2008/04/14(月) 01:20:32
なるほど
言わんとすることは理解できたw


まぁ昔と今じゃ、会社が求める営業像があまりに違うからな。
そのギャップについていけない人多数。
現場もオサーン営業も。
954無名草子さん:2008/04/14(月) 01:21:24
>>937
機械化?
中途半端な機械化で、人員が削減できると思っているの?

955無名草子さん:2008/04/14(月) 01:27:05
>>953
桶川では、営業に頼まれたイレギュラーな仕事が出来ない。
日中の作業に煽られているので・・・・
(作業量よりも流動人員が集まらないのが原因)
956無名草子さん:2008/04/14(月) 01:27:27
>>954

>>952が言う通りなら、少なくとも未熟練労働者でも
回るようになっているなら、それは人員削減が多少
できている、と言えるだろう。
957無名草子さん:2008/04/14(月) 01:34:17
機械化=コンベア敷く、くらいの認識なんだよな。
桶川応援した人間なら応援内容のバカバカしさをよく知ってるはず。
あの程度のことも「機械化」できないでねえ。
頭でっかちが考える設計以前に、どうやったらこんな非効率なライン作れるんだ?っていう。

桶川は大失敗。物流、情報、コスト削減、どれもうまく回ってない。
機械化できたら〜なんて寝言は10年早い。
958無名草子さん:2008/04/14(月) 20:52:49
>>952
おいくつですか?

もし、20代〜30台なら将来性のある会社に
移ったほうが…




959無名草子さん:2008/04/14(月) 21:21:38
50前後で共産系がちと入った労組かと
960無名草子さん:2008/04/14(月) 21:34:16
バイトのオッサンどもに食堂利用させるな。
汚いから。
飯がまずくなる。
961無名草子さん:2008/04/14(月) 22:15:00
>>959
トーハンの労組にイデオロギーは皆無wいらねえけどw
行動力はそれ以上に皆無w
今回のリストラについてのオフィシャルな情報も皆無w全くの皆無w
噂話だけが一人歩きしてみんなヒソヒソ
でもどっかの学校に絵本寄贈したとかのニュースは紙で配るwwwwwwバカスwwww
組合費ぼったくって幹部が温泉で騒ぐだけの組織は潰れていいよ
っていうかくたばれ
962無名草子さん:2008/04/14(月) 22:19:36
荒れてるなw
963無名草子さん:2008/04/14(月) 22:32:00
たしかに組合やめたい。メリットないから。
964無名草子さん:2008/04/14(月) 22:52:49
5月で職員が辞め〔リストラ)て人件費の安い流動人員主体の作業形態に移行
出来ないでしょう。協力会社のスキルが低く人員も集まらない・集めない繰り返しでしょう。
965無名草子さん:2008/04/14(月) 23:00:34
リストラはどの会社にもあるし、やむを得ないのかも知れない。
だけど同じ会社にいて、実際どんな状態で何人が対象になるのかとか、そういうのをおしえてもらえないのは普通なの?
966無名草子さん:2008/04/14(月) 23:01:51
組合には期待しないほうがいいよ。人事のマネジャ−って以前組合の委員長でしょう。
確かストのためのお金が結構貯まっているはず。ストなんてやらないんだから組合員に
還元しなさい。リストラ・定年で振替残して辞めるのと一緒。
967無名草子さん:2008/04/14(月) 23:01:51
それこそ労組に聞けよ
おそらく話はついてるんだろ
968無名草子さん:2008/04/14(月) 23:08:27
今回のリストラは全社で170〜175名ぐらい。
969無名草子さん:2008/04/14(月) 23:16:42
桶川の食堂のメニュ−、本社より大分落ちるな!ご飯なんて車で運んできているんだぜ!
7-11は大もうけ!!実際のところ会社前に弁当屋があれば大繁盛間違えなし。宅配の玉子屋
来ないかな。
970無名草子さん:2008/04/14(月) 23:22:42
>>967
マンツーマンで聞いてもしょうがない
こういう場合、最低限、全社員に分かる形で発表するのが「普通」の会社の労組
で、そっからさあどうすんべ、って考えるのが「普通」の会社の労組
普通なら、な

ここの組合は幹部が雁首揃えて「あいつらはリストラしていいから
どうかボクたちだけはたちゅけて〜」って会社にすがりつくだけ
さあこれからの異動が楽しみですね!
みんな誰がどう動くか注意して見てろよ!特に組合の幹部連中にな
971無名草子さん:2008/04/14(月) 23:38:27
もう5月か・・・
そして次は営業か・・・
972無名草子さん:2008/04/15(火) 21:05:56
>966 組合って「誰のこと」と思っているの。構成しているのは、組合員、
つまり社員の皆さんだから、「組合がだらしない」のは、つまり、社員が、
構成している人たちがだらしないって事になるのだけど…。幹部を選ぶのは
組合員だからね。
973無名草子さん:2008/04/15(火) 21:13:45
君、可愛いね
労働貴族って言葉知ってるかい?
974無名草子さん:2008/04/15(火) 21:26:55
幹部の選び方を知って言ってるのかな?
975無名草子さん:2008/04/15(火) 21:33:44
火消し必死w
976無名草子さん:2008/04/15(火) 21:48:46
降格の第一弾
977無名草子さん:2008/04/15(火) 23:56:19
何もしない奴に限って文句が多いな、一生そうやってグチグチ言ってんだろうな
978無名草子さん:2008/04/16(水) 00:25:18
>>977が何かしでかしてくれるそうです
979無名草子さん:2008/04/16(水) 00:54:23

書店員ですが
客注の件で取次ぎに電話したら
電話に出たヤツ保留にしたつもりが操作ミスで保留になってなくて
受話器から「おーい○○のバカパートから」って大きな声が

毎月100%支払っててもそんなこと言われるんですね

980無名草子さん:2008/04/16(水) 01:30:06
支店長に直訴しましょう
981無名草子さん:2008/04/16(水) 07:39:19
老人ホーム桶川
まさに人生の終着駅
982無名草子さん:2008/04/16(水) 19:41:57
>973&974 あの〜、組合ってえのは、誰でも作れるんだけど。
今ある、組合が気に入らないなら、そうした人たちで、別の組
合を作って闘えば。尤も、会社は、必死になって潰しにかかる
だろうけど。でも、そうした覚悟が無ければ、会社の「横暴」
に対抗できないよ。今、あちこちで、派遣とか請負の労働者が
組合作って必死に待遇改善の闘いをしてるけど、参考にしてみ
たら。
983無名草子さん:2008/04/16(水) 21:47:34
業界が縮小している今、もはや、トもニも大もそれ以下も
リストラの波は避けられないのだよ
こうなる前に業界最大手の取次は、いろいろと打つべき手が
あった筈だが、、、、
984無名草子さん:2008/04/16(水) 21:54:48
組合の幹部を選んでいるのは前年の幹部で選挙とは名ばかりですよ。
985無名草子さん:2008/04/16(水) 21:58:31
文句も言えないやつのほうがむしろ大問題でいいかげんでダメなオタク!!
986無名草子さん:2008/04/16(水) 21:59:01
だよなぁ
987無名草子さん:2008/04/16(水) 22:01:54
>>985
最近よく見かけるあなたにピッタリの本を紹介しよう

あなたの話はなぜ『通じない』のか
(山田ズーニー著・ちくま文庫)
988無名草子さん:2008/04/16(水) 22:24:17
>984 選挙規定というのがあるはずなので、それを活用して、
「労働貴族」に反対する人たちを基盤にして立候補する人を
作れると思いますが。所詮、外部第三者の戯れ言でしょうか。
989無名草子さん:2008/04/16(水) 22:26:47
中途半端な機械化でそれ相応人件費もかかる体制になっているんじゃないかな。機械もよく壊れたり、ストップするし!
委託業者が何社もいるのも問題で何か癒着とか天下りあるんじゃないかな。現に19日で定年後の係長以上(AM)の
再就職先を調べてごらん。偉い人ほど関連会社にしがみついているから。判ったら教えてね!!

990無名草子さん:2008/04/16(水) 22:59:25
桶川でリストラで辞める人は振替で休めているの?
再就職先を早く探さないとね!就職活動をしたことが
ないと時間がかかるよね。聞くところによると部署に
よっては3交替で夜勤する所もあるんでしょ。そんな
所の人はまだ夜勤やっているの?カワイソウダネ!!
早く休ませてあげればいいのにね。鬼だね上司は!!
それともきずかない振りしているかな。やっぱり、
辞める人は気が弱いんだね?最後の意地・根性・プライドないんだ!
991無名草子さん:2008/04/16(水) 23:00:02
桶川でリストラで辞める人は振替で休めているの?
再就職先を早く探さないとね!就職活動をしたことが
ないと時間がかかるよね。聞くところによると部署に
よっては3交替で夜勤する所もあるんでしょ。そんな
所の人はまだ夜勤やっているの?カワイソウダネ!!
早く休ませてあげればいいのにね。鬼だね上司は!!
それともきずかない振りしているかな。やっぱり、
辞める人は気が弱いんだね?最後の意地・根性・プライドないんだ!
992無名草子さん:2008/04/16(水) 23:00:00
桶川でリストラで辞める人は振替で休めているの?
再就職先を早く探さないとね!就職活動をしたことが
ないと時間がかかるよね。聞くところによると部署に
よっては3交替で夜勤する所もあるんでしょ。そんな
所の人はまだ夜勤やっているの?カワイソウダネ!!
早く休ませてあげればいいのにね。鬼だね上司は!!
それともきずかない振りしているかな。やっぱり、
辞める人は気が弱いんだね?最後の意地・根性・プライドないんだ!
993無名草子さん:2008/04/16(水) 23:01:11
桶川でリストラで辞める人は振替で休めているの?
再就職先を早く探さないとね!就職活動をしたことが
ないと時間がかかるよね。聞くところによると部署に
よっては3交替で夜勤する所もあるんでしょ。そんな
所の人はまだ夜勤やっているの?カワイソウダネ!!
早く休ませてあげればいいのにね。鬼だね上司は!!
それともきずかない振りしているかな。やっぱり、
辞める人は気が弱いんだね?最後の意地・根性・プライドないんだ!
994無名草子さん:2008/04/16(水) 23:05:45
どうしたんだよw
995無名草子さん:2008/04/16(水) 23:16:03
>>944が降臨された模様です。
しかも時空をゆがめるパワーで>>991-992
996無名草子さん:2008/04/16(水) 23:20:57
桶川のリストラは終結したんだね。
997無名草子さん:2008/04/16(水) 23:23:09
>カワイソウダネ!!


このセンスは何なんだとw
998無名草子さん:2008/04/16(水) 23:25:21
まさに>>987だよな

次スレ↓
999無名草子さん:2008/04/16(水) 23:41:02
1000無名草子さん:2008/04/16(水) 23:43:37
1000なんかいらねえよ、夏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。