♀♀女の夢ハーレクイン♀♀12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:2007/08/18(土) 17:30:44
>>951
噴いちゃったw
でも、わかる。私はハーレコミックをブックオフで立ち読みしてるときに人がくると
「あっちいってー」とか思うw
953無名草子さん:2007/08/18(土) 18:17:35
ウィンズピアは何年かおきに読みたくなる
ゴシックロマンみたいなところがある
954無名草子さん:2007/08/18(土) 18:24:18
ダイアナ読了。
ダイアナらしく他の作品の登場人物が出てくる、出てくる・・・
過去の作品全部を持っているわけではないので、これ誰?状態に。
ヒーローの上司のフィリップの妻は、ヒロイン上司ユージンの息子の妻の
従姉妹で正解ですかね?
ハーレも一度くらいは関係図を載せてくれ!
955無名草子さん:2007/08/18(土) 19:37:45
>>952
ブクオフといえば
50代くらいの女性がハーレコーナーを
漁ってて店員に「ハーレクインこれだけしかないの!?つまんない店ね!!」
と言い捨てて去っていったのを見た。


956無名草子さん:2007/08/18(土) 21:25:10
>954

同感。関係図が欲しいくらいだ。

今回のヒーローは、私からみると、割と鬼畜度低めのコルビーでした。
しかし、ダイアナって、妙に超能力が好きなんだなと改めて思った。
娘がヒロインとヒーローより印象に残ってしまったよ。
957無名草子さん:2007/08/18(土) 22:24:41
私も同感です。
関係図を元に読みたいです。
少しの関係図は何かに載ってたよね。
958無名草子さん:2007/08/18(土) 23:05:19
テキサスの恋2000、2001に載ってたよ
959sage:2007/08/18(土) 23:18:47
ヒーローが身体的障害(顔のけが等含む)を負っていると
いう設定でお勧めがありましたら教えてください。
ジャンルわけでタイトルを調べた後、検索をかけて内容を
調べたのですが、殆ど分かりませんでした。
よろしくお願いします。
960無名草子さん:2007/08/18(土) 23:21:26
憂いのシーク、ミランダ・リー、読了。
ミランダの元気のよいヒロインは結構好きだけど、
今回のヒロインはイマイチ。
ただヒーローに反対してるだけで、けなげさがなかったなぁ。
961無名草子さん:2007/08/18(土) 23:43:59
>>959
ダイアナパーマーの「悲しい約束」←一時的に失明
同じくダイアナの「富と愛」←軽く足に麻痺が残っている

が私はおすすめです
962無名草子さん:2007/08/18(土) 23:44:06
>959

リン・デュコティ 君がいなければ
エイミー・J・フェッツァー やさしい闇
ウェンディ・ロズノー 天使の復讐
マーシー・グレイ 虹に願いを
ジョアン・ロス とらわれの夜
デビー・マッコーマー ロマンス親衛隊
クローディア・ジェイムソン 閉ざされた心
思いついたままに羅列したのでタイトル、作者が間違っていたらごめんなさい
963無名草子さん:2007/08/19(日) 00:10:40
>>955
ウケタwww
でも、たくさんあっても棚に近寄れないから私は無理だ・・・
自意識過剰すぎる自分が嫌い orz
964無名草子さん:2007/08/19(日) 00:30:21
買うよりも10冊以上まとめて売りに行くときのほうが恥ずかしい。

君はこんなに欲してたのか売る程に( *´∀`)σ)Д`)と池面店員に
頬を突付かれたらどうしようとか、どうせならそっちの方向に自意識過剰してみるw
965無名草子さん:2007/08/19(日) 00:35:33
売るときぜんぜん恥ずかしくないぉ
買うときぜんぜん恥ずかしくないぉ
隣町までいくから・・・
地元じゃ恥ずかしいんだな、やっぱり
966無名草子さん:2007/08/19(日) 01:03:16
>>962
マーシー・グレイは「野に咲く花のように」のヒーローが
過去に大火傷を負って傷跡が残ってたと思う。
心身共に傷を背負ったヒーローを健気で純真可憐なヒロインが癒す、
正に王道ストーリーでお気に入りの1冊。
967無名草子さん:2007/08/19(日) 01:12:05
>>966
マーシー・グレイ「虹に願いを」は失明ヒーロー
「ハンサム・パイレーツ」は片足義足ヒーロー
968959:2007/08/19(日) 01:37:40
>>961
>>962
>>966
>>967
ありがとう〜
タイトルだけでは、どういう内容か分からなくて
困ってたので、とてもありがたいです。
早速、ネットを駆使して探します。
969無名草子さん:2007/08/19(日) 02:02:28
売るときは恥ずかしいよね。
だって、本のタイトルでその人の好みがモロバレ。
970無名草子さん:2007/08/19(日) 08:45:12
>>966&>>977
マーシー・グレイを読んだら、同時にエリザベス・グレンもどうぞ。
同じ作家の別名義です。この方の代表作は「幼なじみ」。
盲目ヒーローと美貌の幼なじみで教師をしているヒロインとの恋。
マニアはみんな読んでいるといっても過言ではない「名作」です!
971無名草子さん:2007/08/19(日) 09:52:18
そろそろ新しいスレ立てて下さい
972無名草子さん:2007/08/19(日) 10:59:26
>>960
同感。
ミランダの中では、つまらない作品に分類しちゃうな。

スーザン・ネーピアのが、まぁまぁ楽しめたくらいか・・・
973無名草子さん:2007/08/19(日) 11:24:48
リン・グレアムもとうとうマンネリになった・・・
974無名草子さん:2007/08/19(日) 11:47:45
>>971
甘えんぼさんめ、(´∀`)σ)・ω・`)プニプニ


♀♀女の夢ハーレクイン♀♀13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187491088/
975無名草子さん:2007/08/19(日) 11:53:10
>>974 あなたいい人
(;_;)
976無名草子さん:2007/08/19(日) 13:20:12
>>974
天然かと…?
977無名草子さん:2007/08/19(日) 14:16:08
ちょっと早めの次スレなので、さくっと話題をふって
次スレに移動したいところだけど、話題がない…

ちょっと無理やりな話題だけど
どなたかティーパーティに行った方はいませんか?
今後のHQの動向について何か話があったようなら教えて欲しいですが。
978無名草子さん:2007/08/19(日) 14:40:02
>>977
ごめ…ティーパーティは行っていません。
でも、話題にしたいことが。

20日刊の巻末でちょっと疑問に思ったことが。それは11月のHSの広告。
11月のHSは、3冊ともリージェンシー。しかも9月にテリー・ブリズビン出ていて、
11月には、ゲイル・ランストーム。どちらもレイプものを扱うことが多い作家。
マニアックな方にはファンもいらっしゃるようですが、大半の方には不評なこのお二人。
テリー・ブリズビンはレイプとか愛人が絡まないといい作品を書く作家さんで、
「春色の花嫁」なんかに収録された短編は好きだったんですけど、レイプが絡むとどうも…。
ゲイル・ランストームも同じく。

ちょっと、HQ編集部、何しているんでしょうね?あまりにもひどい選択じゃありませんか?
ファンの意見、完全無視しているとしか思えない出し方です。
せめて1冊は中世とかにしてほしい。3冊ともリージェンシーってあんまりじゃないですか?
979無名草子さん:2007/08/19(日) 15:49:19
>>974
乙だよハニー
980無名草子さん:2007/08/19(日) 17:23:54
>>974
乙です〜。

>>978
HSはあまり詳しくないのですが、リージェンシーはあまり好みの時代じゃないです。
しかもレイプ物が多い作家さん?!
ふ〜・・・。(´Д`)

ま、気を取り直して・・・きのうの某ふしぎ発見(某やないやろ〜)
バイキングでしたね!船とか今まで想像でモヤ〜〜っとしていた部分がややすっきり!
で、バイキング物のオススメないですか?
981無名草子さん:2007/08/19(日) 17:44:49
テリー・ブリズビン、ハーレで未訳なのはハイランダーものが1冊と
リージェンシーが2冊だけみたいですね。
982無名草子さん:2007/08/19(日) 17:47:54
スレチかもですが。
以前、こちらで紹介されていた横溝正史の「三つ首塔」。
怖いものみたさに読んでみたところ、、、
もう、めちゃくちゃ良かった!
ヒーロー(とは言えないが)のヒロインへのめろめろっぷりと言ったら、
ハーレクインでもあそこまで凄いのはないかと。
最初は、何だ、日本版鬼畜ヒーロー?
とか思っていたのが、最後の最後でいい意味で裏切られました。

紹介してくれた方々、ありがとうございます。
読了後再読すること3回。


983無名草子さん:2007/08/19(日) 18:59:08
>>982
ありがとう。つい最近ここにきたばっかだからその話題知らなかった。
横溝正史のそれ、読んでみる!
984無名草子さん:2007/08/19(日) 19:23:42
え〜「三つ首塔」を紹介した者です。読んでくれてありがとう。
私が初めて読んだのは高校生の頃ですが、あれはロマンスしています。
レトロな和風ハーレクインLSという感じです(笑)
985無名草子さん:2007/08/19(日) 19:47:26
ハーレクインは不滅です。
ただ読者の心が不滅でないだけ・・・
とほほ
作者も不滅に作風変えないなぁ
ダイアナ・パーマ−のヒーローはでかちん
ついにヒロイン4針縫う!!
とほほ〜〜
986無名草子さん:2007/08/19(日) 20:04:36
>>978
一時期、HSは内容に関わらず全部購入してたけど
だんだんホット度が増してきたのと、苦手設定が増えたので最近は全く買ってません。
レイプ過去ありはまだ内容によってはOKですが
愛人ヒロインやら子持ちヒロインはHSでは苦手です。

それに3冊あっても全部リージェンシーでは、内容に厳しくなるなぁ。
似た設定も嫌、苦手設定も嫌って。
珍しい時代設定なら、苦手ヒロインでも試す気になるけどね…
987無名草子さん:2007/08/19(日) 20:18:43
横溝正史でロマンスをお望みなら「女王蜂」もお勧め。
その美しさといい、出生の秘密といいヒロインはまさに「女王様」。
おまけにヒーローも心に傷を負った美形ワル。
超おすすめ
988無名草子さん:2007/08/19(日) 22:25:24
>>984
「三つ首塔」を紹介したのは私だけど・・・
989無名草子さん:2007/08/19(日) 22:31:17
え?そうでした?私も紹介したんですけど…過去に何回か出ている話題なのかな?
じゃあ、複数いたということで(#^.^#)また〜りと
ちゃんちゃん♪
990無名草子さん:2007/08/19(日) 22:42:09
もっと話題提供して、はやくスレを終わらせなくちゃ!!
>>977の話題を引き継いで、どなたかレスをプリーズです。

ティーパーティで話題になったこと、どなたか教えてください〜。
991無名草子さん:2007/08/19(日) 23:00:19
>>985

そんなとこ縫われるのか!?

いやあああああっ
992無名草子さん:2007/08/19(日) 23:22:24
>>982
2時間ドラマでは若き松原千明と古尾谷雅人でしたが
私はこれで嵌りましたよ!
993無名草子さん:2007/08/19(日) 23:30:17
>>974
乙です!

>>980
バイキングで思いついたのは
エリザベス・メインの『恋と剣』かな。
初めに買ったハーレがRのこれだったから、印象深いです。
HS1だし、もう読んでらっしゃるかもしれませんが。
994無名草子さん:2007/08/19(日) 23:41:02
>>985
で○ちんで4針って…それは私が想像した理由であってる??
う〜、早く読みたくなってきた!
995無名草子さん:2007/08/20(月) 02:22:47
そういえば、アガサ・クリスティの「茶色のなんとか・・・」(←ごめん、覚えてない
も、読んだときハーレ風味だと思った。アガサといえば推理だと思ってただけに、当時は新鮮。
いまだに思い出す話。ドキドキした。
996無名草子さん:2007/08/20(月) 02:48:51
>>985
ソンナニ デカイノハ

イヤデス
997無名草子さん:2007/08/20(月) 03:04:31
>>994
しかも初夜、ロストバージンでっ!
998無名草子さん:2007/08/20(月) 06:29:35
>>995
「茶色の服を着た男」いいですよね。
クリスティは結構冒険ロマンス書いていますよね。
なんちゃってスパイものっぽいけど、好きです。
ロマンス風味のミステリーといえば
クリスチアナ・ブランドの「猫とねずみ」もゴシックしていてでいいですよ。
ナイオ・マーシュの「ヴァルカン劇場の夜」とかも。(これは品切れ中)
この2作は訳が古臭いところが、かえってサスペンスを高めてる感じ。
999無名草子さん:2007/08/20(月) 08:27:46
ダイアナ読了

あんなヒーロー簡単に許しやがって・・・
秘密はもうなしっていっときながら大事なこと言わないで・・・
ヒーローの良さが分からないまま終わっちゃった
1000無名草子さん:2007/08/20(月) 08:28:30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。