内田樹スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
908無名草子さん:2007/10/27(土) 14:44:12
>>900 その啓発性の淵源はどこから来るか考えてみたら?
あなたは「根拠」と言いたいのかな。
だとしたらこう言いたい。
根拠の後に叩き台がくるんじゃない。
叩き台の後に根拠がついてくるんだよ。

>>902
時間とクールな頭脳を使って。
「ゲーム脳」も啓発性がある叩き台としてなら、アリでしょ。

>>906
これがオレの言った「韜晦」。
こういった内田の態度を理解してないのが信者とアンチでは。
909無名草子さん:2007/10/27(土) 14:46:08
>>907
うん、完全にでたらめな叩き台だったらね。
不毛なのは認めるけど、危険なのか?
危険であるというのは何らかの説得力があるということであり、
批判するだけの価値があるとも考えられるでしょ。
910無名草子さん:2007/10/27(土) 14:54:30
909読みにくいので訂正。

うん、根拠が完全にでたらめな叩き台だったら不毛だね。
ただ、不毛なのは認めるけど、危険なのか?
危険であるというのは何らかの説得力があるということであり、
批判するだけの価値があるとも考えられるでしょ。
それ故、危険であるなら、不毛な叩き台ではない、となるはず。
911無名草子さん:2007/10/27(土) 14:55:48
>>893
アンチより、無責任な「内田的言説」の方が「エンターテイメント」的だろ。
「感情的嫌悪」はそこから来るんじゃないか?
安易なレトリック信奉者のあんたにも、「エンターテイメント」性を感じるが。
912無名草子さん:2007/10/27(土) 15:02:56
>>910
危険になるのはそれが権威者の発言だったり
マジョリティーの保身に都合の良い言説だったりする場合。
だからさしあたって2chの書き込みには関係の無い話だったね、また口が滑ったよ。
913無名草子さん:2007/10/27(土) 15:03:34
有名になる前の文章を読んでみると、
とりあえず「レヴィナス」という名前が
研究者以外の人達にももっと広く流通するようになればいい
そのためになら語り口から敷居を下げて
道化になることもちっともぼくは厭わない
みたいなこと書いてあるわけじゃん。
(ちょっとニュアンスが違うかな)
その意味で内田先生の作戦はすでに大成功を収め
終ってますとも言える訳で、
現在の活動はオマケみたいものと考えてもいいじゃない。
もう余生生活まっしぐらだお。羨ましいなー。
914無名草子さん:2007/10/27(土) 15:08:41
>>911
>>アンチより、無責任な「内田的言説」の方が「エンターテイメント」的だろ。
アンチの方が無責任だと思うけどね。
匿名で、内田派のいないところで露悪的に発言してるんだから。
内田も一種のエンターテイメントだとは思う。
じゃなきゃ売れないし、社会的影響も生じず不毛だから、
内田はエンターテイメントとして機能すべき。

「安易なレトリック信奉者」ってそれこそ安易だよww
内田のブログを好きな人を「信者」と呼ぶのと同じくらい安易で自慰的。
というかそれが何なのか知りたいくらい(911も説明できないのでは?)。
「エンターテイメント」性を感じてるのは当たってるけどさ。
915無名草子さん:2007/10/27(土) 15:11:30
>>912
なるほど、叩き台ではないものとして機能する際は、たしかに危険だね。

>>913
そうだったんだー。
うらやましいね。
916無名草子さん:2007/10/27(土) 15:12:42
>匿名で、内田派のいないところで露悪的に発言してるんだから

2chで内田センセイを批判するな、癇癪起きる!としか
読めませんが?
917無名草子さん:2007/10/27(土) 15:18:24
>>915
さらに言うと、内田先生の言説はまさに>>912に該当すると思うわけね。
社会問題のエンターテイメント化、「はいはいこういうことねー」という大衆のお気楽な理解。
うーん、危険だ。
918無名草子さん:2007/10/27(土) 15:20:07
だいたい内田ブログにコメントを何度かつけてみて、馬鹿馬鹿しくなって2chに居場所を移すってのが
アンチ内田の王道ではないか? 最初はコメ欄で批判しようとしても、信者の妄想「内田先生の真意はきっと
違うところにあるに違いない!」に押し流されてグダグダになるだけやんけ。
919無名草子さん:2007/10/27(土) 15:20:19
>>916 
そうですかww
920無名草子さん:2007/10/27(土) 15:22:53
>>918
実際はもうちょっと陰湿で、批判者がコメントストッパー化するんだよw
921無名草子さん:2007/10/27(土) 16:13:01
>>914
内田の「無責任」な「エンターテイメント」的「レトリック」の危険性を、
我々は一貫して言っている。
それを「無責任」で「エンターテイメント」的でさらに「露悪的」ってww。
そこまで内田に盲目的に「好意的(>>893)」だから「信者」と呼ばれるんだろ?
922無名草子さん:2007/10/27(土) 17:58:38
誰でも知ってる知識をもとに、私がいままで思いつかなかった
結論を演繹的に導き出してくれるところが面白い。
前提としてる知識が十分かどうか知らんけど。
しかし、温暖化の話には正直呆れた。
フェミニズム、ユダヤ、春樹論なども、まともな知識があるひと
なら苦笑ものなんだろーか。
923無名草子さん:2007/10/27(土) 18:30:44
ローティーに依拠して内田擁護をやる奴が出てきたのはちょっと新鮮かな。
よくは知らんが、
反基礎付け主義で文脈主義で脱構築的な功利主義だろ。
これが内田の反功利主義的で超越的な倫理学と結託するわけか。

ますます悪質になったような気がwww
924無名草子さん:2007/10/27(土) 18:42:31
叩き台になれば、とか言ってる奴がいるが、
実際に叩き台として機能してないから2chで文句言ってるんじゃねえか。
圧倒的な影響力を持つイデオローグに対するささやかな抵抗だよ。
かっこよく言えばゲリラ戦だわな。
当然卑怯でもあるし、実効性も疑問だが。
「韜晦」と称するなめた態度の奴等にちょっと嫌がらせしてやるだけのこと。
かわいらしいもんだ。
925無名草子さん:2007/10/27(土) 21:01:15
926無名草子さん:2007/10/27(土) 21:23:22
↑よくみっけたね。乙。
927無名草子さん:2007/10/27(土) 21:49:20

結局おもしろい物語を思いつけばそれ以外はどうでもいい人なんだね。
928無名草子さん:2007/10/27(土) 22:52:51
>>925
なるほどね。
しかし国語力ないな。上のふたつしか読んでないけど。
929無名草子さん:2007/10/27(土) 23:04:08
>>925
全部読んだが、「じゃあ、お前らそこまで言うならブログで良いからその本を超える物を書いてみろよ」てな感想。

時系列的に、内田はこの本でこう書いたが、少し前に●●がこう書いたという議論ばかりで結局は他力本願の意見。

他人の作った物をアレコレ批判するだけなら小学生でもおkだな
930無名草子さん:2007/10/28(日) 00:11:35
先行研究というか、それに類するものをまずは調べるという
そもそもの第一歩をやっているだけでも内田先生よりはましかと。

それと、一番上の人は「『ニート』って言うな!」の共著者。
そりゃ、内田先生の本に比べたら全然売れてないだろうけどね。
931無名草子さん:2007/10/28(日) 00:27:24
>>925
下から3つめが面白かった。
「不真面目な語りを無理してでも行おうとする生真面目さが感じられる」ってのにはげどう。

>>929
>そこまで言うなら自分で書いてみろ
リアル鬼ごっこを擁護する厨房もこんな事言ってたな、たしか。
932無名草子さん:2007/10/28(日) 00:29:23
>>929
「書いてみろよ」じゃなくて、「だからものを書くのは難しい」という風に解釈
してみよう。「批判」という建設的営みを、もっと深く理解しよう。
信者のキミは、精神的支柱が瓦解していくのがこわいんだね。
933無名草子さん:2007/10/28(日) 09:06:43
>>929
越えるというのが内田くらい人気になるという意味なら、それは無理。
学術的な誠実さをハナから放棄して「受ければそれで良い」のが内田流なんだから。
934無名草子さん:2007/10/28(日) 10:44:32
>>925 上から6番目。一番下のリンクが面白かった。            
935無名草子さん:2007/10/28(日) 11:49:42
>>925
内田先生のような華麗な「国語力」でテキトーなことを書かれるより、
地味に訥々とマジメに書いてくれる方が、結局は面白いんだが。
いくら「国語力」が良くても内容がズサンでは、詐欺師が口が上手いのと同じ。
どうしても、そういう言葉のイリュージョンを楽しみたいんなら蓮實重彦の方が上等。
事実誤認とかいうレベルでつっこまれるような迂闊さも少ないし、
内田先生みたいに小手先でやってないからな。
936無名草子さん:2007/10/28(日) 11:51:25
↑うわアンカー間違えた
>>928だわ
937無名草子さん:2007/10/28(日) 12:50:54
言葉のイリュージョンとは上手いことを言う。
938無名草子さん:2007/10/29(月) 00:21:00
内田と蓮実の相性はどうなんでしょうね。
かなり悪そうな感じがしますがw
939無名草子さん:2007/10/29(月) 08:07:12
会えばあっさり内田が太鼓持ち始めるから
940無名草子さん:2007/10/29(月) 13:09:56
批判するならお前が○○してみろって反論は
不毛極まりない反論だと思うよ
941無名草子さん:2007/10/29(月) 14:31:12
先生の哲学的?原則論について、とくに異論を唱えるつもりはない。
その原則論から導かれる結びはときに詩的な響きもあって
面白いなとぼくも思う。
ただその大きな視点から見た場合、間違っているとされた
人々への視線は、ときに小馬鹿にしたものように映り
正直にいって愉快なものではない。
具体的にいえば、その専門性によって宿命的な盲点がある
とされた中国政治の専門家、あるいはその抽象性によって
その粗雑さは逃れることは出来ないとでもいうような趣で、
はじめから無視されるような経済学の先生方の名前。
ちょっと尊敬の念を欠き杉じゃありませんか。先生。
942無名草子さん:2007/10/29(月) 16:20:28
先生ご自身は「ためらいの倫理」免除でしょう
943無名草子さん:2007/10/29(月) 18:56:48
態度が悪くてどーもすいません(プッw  だからなぁ。

たぶん内田先生がもっと若くて、
少年時代の自分が80年代に読んでたら痛快だと感じたかも。
80年代には栗本慎一郎とかもっと変なのがいたもんな。
現代思想の理論を現実社会に無造作に当てはめて、
面白おかしい物語を量産するというやり方。
(既成の「物語」をそれによって相対化するという名目があった、のか?)
今の時代、そういう杜撰な方法は通用しないだろ(通用しちゃってるの?w)
944無名草子さん:2007/10/30(火) 00:46:32
しっかしアンチ優勢のまま、いつのまにかスレ終盤。
次スレは立つのか?
個人的には、もはやこれ以上ウッチーをウォッチしても得るところもなさそうだし、
このスレ終わるのを機会に決別しようかな、と。
945無名草子さん:2007/10/30(火) 19:30:58
たしかに、もう内田から新しいものは出てこないような気はする。
中谷彰宏との違いも段々分からなくなってきた。
946無名草子さん:2007/10/30(火) 20:49:16
↑いくらなんでも中谷はヒドすぎるんじゃ・・・。

しばらく本は買ってないけど。
レヴィナスの完結編と「女は何を欲望するか」の文庫版は買いたい。
あと最近新訳ブームなんで、「異邦人」を訳してもらいたい。
947無名草子さん:2007/10/30(火) 21:05:44
はじめから面白いおっちゃんのヨタ話と思って
聞き流しておけば腹も立たないつーことやね。
948無名草子さん:2007/10/31(水) 00:21:53
>>945
むしろ中谷に失礼。
「質より量」に賭ける覚悟の点で、内田よりも上等。
949無名草子さん:2007/10/31(水) 00:28:47
>>947
ただのヨタ話を学者のオーラで何か高級なもののように錯覚させているわけで、
それは一種の知的詐欺。悪質なのでそうあっさり許すわけにはいかぬ。
950無名草子さん:2007/10/31(水) 00:39:56
>>948
量に賭ける覚悟wwwwwwwwwwwwwwwww
951無名草子さん:2007/10/31(水) 00:43:02
???だけど高級オーラを感じているのは
ある意味あんたの勝手であって、
その高級オーラなるものを出していることについて
相手に責任を押しつけるのは正当なことなのか?
それって「フェロモンぷんぷん匂わせやがって、
このアマ責任とりやがれ」という台詞と同じくらい
理不尽に映るのだが。ともかく
内田の文に学者オーラを嗅ぎつけるひとは、
そう多数派でないと愚考する。
952無名草子さん:2007/10/31(水) 00:53:46
>>951
>フェロモンぷんぷん匂わせやがって、このアマ責任とりやがれ

理不尽というより、ちょっと乱暴な口説き文句だろ・・・。
「いいわ・・・」みたいな。
953無名草子さん:2007/10/31(水) 01:38:12
>>947
どっからそういう展開に?大学教授たる責任を自覚しろ。
954無名草子さん:2007/10/31(水) 02:39:12
>>951
俺自身は幻惑されてないからこそ「オーラ」を指摘できるんだよ!
主体的に知的ゲームをやってるつもりの奴が取り込まれてるんだっつの。
ラカンだか薬缶だか知らんが、
存在しないチンポコをちょん切ると象徴秩序が生成するんだってよ!
アホかっ!w
955無名草子さん:2007/10/31(水) 02:57:12
だいたい「学者オーラ」という言葉で社会的な権威を表現してるのは自明であって、
フェロモンとは関係ないし。
労働の倫理を説く内田先生に学者の倫理がないんじゃないのって話だ。
中谷彰宏にはプロの詐欺師としての職業倫理があるぜ。
アカデミズムの権威に守られてない、口先三寸で生きるプロだよ。
956無名草子さん:2007/10/31(水) 08:45:15
>中谷彰宏にはプロの詐欺師としての職業倫理があるぜ

たしかにエッセイスト・コラムニストと大学教員の立場を巧妙に使い分ける人よりは良いかもな。
957無名草子さん
凄い、どこの大学が雇ってるんだ。
素人の丸め込み方とかを教えてんのかな。