1 :
:ミックジャガーヨコタ村上龍 :
2007/01/29(月) 22:05:20
頭脳パン
3 :
1 :2007/01/29(月) 22:50:38
時期→次期 はずかしい。
4 :
無名草子さん :2007/01/30(火) 10:51:30
hage
超先生かよw
7 :
無名草子さん :2007/01/30(火) 22:52:49
8 :
無名草子さん :2007/01/30(火) 23:47:56
先生は肩書きを ライターから 評論家または作家へ昇格することに必死
そうかな。本当の望みは「非常勤講師を教授へ」のほうじゃ?
11 :
無名草子さん :2007/01/31(水) 13:18:46
本来の王道である博士→アカポス→教授、から 評論家→評論家枠で教授、に切り替えたのかもしれない
だからあんなに松浦に必死で嫉妬してるのか
>11 確かに。鋭い。 親戚・姻戚関係のコネでアカポスをゲットする人は実はけっこう多いけど、 あっちゃんがいままで仙人がないのは、そういうコネがない可能性が高い。 ちなみに漏れの知り合い(女性)で、論文はほとんどないけど、 その人のおじさんが某大学の理事のせいか、その大学でアカポスをゲットした人がいる。 (ただし出身大学院はブランド校。あとすっごく美人で性格よし) あっちゃんもコネがある嫁を探せ!
14 :
無名草子さん :2007/01/31(水) 20:00:13
テスト
>>13 それができる人ならとっくに自分でコネ作ってるんじゃないかな。
面白くなってきたな
コネ作れるような器用な人じゃないから面白いんだよw
18 :
無名草子さん :2007/02/01(木) 11:54:25
アカポスの数は限られているけど、「誰も読まない紀要論文」しか書け ない高校教師に毛が生えた程度の非常勤講師=院卒ニートどもと 違って(本来あぶれて当然のこういう輩に限ってアカポスに執着する。 しかし能力もコネもないから結局採用されないw しかし院にいるのは大概 こうした連中です)、 すでに実績十分の小谷野が採用されないのは、あからさまに 人 格 に 問 題 が あ る からだろうw あの暴露癖があるかぎり今後も採用は難しいんじゃね?
それを自覚して一生在野の決心→ 文筆で教授職より高収入を得るのは評論では無理→ 小説書いた。 という流れなのか。
一度は阪大の専任講師になったのに...
いやいや、阪大の「助教授」だよ。そのままいれば 当然教授に昇格もしたろう。しかし突飛な行動をとったり 世渡りが下手なところが小谷野の味でもある。
23 :
無名草子さん :2007/02/01(木) 17:39:44
肩書きを東大非常勤講師じゃなくて東大助教授(自称)として欲しい。 文句が出たら「お前ら俺より論文の数が少ないくせに 偉そうな事言うな!愚民教授どもが!」と煙草をプカーッとふかして恫喝 すればいい。そんな感じで、 アカポスにこだわり続ける自分のこともパロディにして欲しいなあ。 あっちゃんは少々生真面目すぎるのだ。
蘆原天皇ならぬ小谷野教授か… やっぱり生真面目でいて下さい。
>18 高校教師に毛が生えた程度の非常勤講師=院卒ニートども って、ねぇ。私、そういうニートですけど、この言い方、高校教師に失礼では? 高校の上に大学がある、というもんじゃないでしょ。コネや愛想のよさでは就職しにくい高校教師の方が、よっぽどエリートですよ。 大学の先生のほとんどは、「毛」生えてません。
>>25 そうは思わんぞ。
高校教師はホンモノの馬鹿でもなれる。
言い方を変えると、基本的な学力に欠けていてもなぜかなれる。
うーん、「教師」としては、幼稚園から高校、大学まで、それぞれ 要求される適性や資質も違うから、単なる「持ち場」の違いとも言える のだろうが… あくまで「教育者」に徹するなら、それもありかもね。 ま、どっちにしても、失礼な物言いであることはたしかだ。
>>26 誤解も甚だしい。小中高の教師は免許と試験で選抜されているので、少なくとも
初等中等課程の内容に限れば専門性を持っている。
その教科の狭いことしか知らないとか、学校という職場にいるうちに部活や校務のような無駄な仕事に時
間を浪費したり時代遅れの管理職や先輩教師に引き摺られて専門性が落ちるとか、
そうした理由で「馬鹿」に見えるだけだ。
「基本的な学力」が何を指しているのかは不明だが、少なくとも免許を取れて採用試験に
通る程度には勉強している。なかなか正採用されずに可哀想な人も多いけどね。
正直萎えた
あーあーだからネトヲチに池と言ったのに。。。
31 :
無名草子よ :2007/02/02(金) 04:02:22
みんな わかっとらん あっちゃんの 本当の望みは 理想の女性とけっこんすることだい。
「理想の女性との理想の結婚生活」の中に 自分が「東大教授もしくはそれに匹敵する文筆家として 妻に接せられること」が含まれているんだろう。
>>32 それはあるのかもしれん。でもいいことじゃないか。
最近の30台女性みたいに相手にばかり高望みして自分を省みないよりはよっぽどいい。
>>28 スレ違いになるので多くは語らないが、あなたこそ現実を知らない。
高校教員の「試験」「免許」なるものがどれだけいい加減か。
確かに「試験勉強」はするだろうよ、大学の単位は取るだろうよ。
しかしそれ以外は何一つ知らず、何一つ考えられない者が採用されている。
まともなひとはまず採用されないのが高校教員の世界。
>>34 教師に恨みでもあるの? 具体的に教師にそれ以上に何を望むわけ? 不満があるのは分かるが、かと言ってない
ものねだりしてスーパーマンを求めても仕方がないと思うよ?
現実は目の前にいる生徒に最低限の初等中等課程レベルの内容を詰め込むだけでも至難の業。
高尚な学識よりも職人的な技量と地道な努力の方を要求される職業だし、しかも
本業の授業以外のくだらない仕事は年毎にどんどん増えていくばかり。
もちろん教師にも部活にのめり込むような「馬鹿」が多いのも事実だが、これも
保護者の要求に応えてそうなるという側面もあるからな。
36 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 20:23:20
35が教師で教師をエリートと思っており、18の書き込みに傷ついたのはわかった。
>>36 教師は専門職だがあらゆる意味で「エリート」ではないよ。なぜ
>>35 を読んで
そう曲解するのかが分からないね。
38 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 20:33:38
>>34 は教員試験に落ちたかわいそうな人なのでそっとしておいて
あげてください。
>まともなひとはまず採用されないのが高校教員の世界。
翻訳:「ふん、あんな酸っぱいブドウなんて!」
39 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 20:44:53
私、教員養成系大学出です。 正直、教員免許はかなりいい加減。 単位さえ揃えれば馬鹿でももらえる。 でも採用試験の方はかなりキツイ。 筆記もそうだが、模擬授業に面接や集団討論。 倍率も高い。 特に私立は採用後もいつクビにされるかわからないから研鑽に励まなくてはならず大変そう。 確かに世間が教員に求めるものを教員は与えられてはいないだろうけれど、 それは35が言うとおりだと思う。 それとエリート意識はもってない。 確かに性格ねじまがってるやつ多いけど、なんていうか優等生意識くらいじゃないかな?? ちょっといいんだぞ、みたいな。 でも給料も待遇も知識もたいしたことはない。
40 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 21:06:36
教師なんて誰も興味ないから。どうでもいいから。いいかげん小谷野の本の話でもしようぜ。
41 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 21:33:26
このスレいっつも教員の話で荒れてるじゃんw 高校の話が出たのは珍しいけど、アカポスがどーのこーのって 話ばっかり。 小谷野自身がそういう話題振るから、ってのもあるけど、 このスレの住人がその手の話題、大好物だよね…。
アマゾンのレビューで、小谷野先生、西村賢太を絶賛しているね。 正直、嫌いじゃないが、そこまで凄いとは思わなかったんだけれど… --- 端正な文章, 2007/1/31 レビュアー:小谷野敦 (東京都杉並区) - レビューをすべて見る 実に整った文章である。細部に至るまでゆるがせにせず記述しており、 気持ちで文章を流していないし、日本語をよく知っている。藤沢清造への 心酔とその顕彰作業を核に据えつつ、女に縁の薄い男が、ようやく同棲 してくれた女に些細なことから暴力を振るう。DVをしながら隠している 作家より、自らの愚かな暴力行為を描いて、しかし何らそれを快として いないのがよい。清造顕彰の資金のために、月二回行くソープランドを 一回に減らす、というあたりも、近年の作家が描かないところだ。 近年の芥川賞受賞作よりも遥かに優れた文藝である。
『ネット社会の未来像』(P.46) >論壇を例にとれば、八木秀次や小谷野敦などが語るへタレ保守的な議論に、 僕が本気に反応したら、オツムを疑われるでしょう。
>>39 一年でも「職員室」で仕事をしてみると分かるが、教員で一番多いタイプは、
決してエリート意識を持つのではなく、「オレなんてどうせ、ちょっと勉強
ができたくらいのダメな奴なのさ」というシニカルな姿勢の人。屈折してる。
このスレで教育関係のネタに食いつきがいいのは、あっちゃんからして、
シニカルとは少し違うけれど、変な屈折をしてるから呼応するのだろう。
>>42 オレも西村賢太は文学ではないと思うなぁ。
読み物としては退屈しないけど。
46 :
無名草子さん :2007/02/02(金) 23:50:41
小谷野のハルキ批判はギャグなのか?
>>42 そりゃほめるだろ。小谷野本人の小説見りゃ分かる。
48 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 01:32:51
私が知りたいのは、西村賢太的なだめ人間小説ってうけるけど、 人間ってだめじゃなくて、もてる人間っているじゃん。 これ、簡単にセックス可能なって直結してる意味じゃないよ。 もてる、人間の小説(物語)って根本的につまらないものなのかね。
何のコンプレックスもないような奴の書いた小説なんざ読めるかよ、と思うけど。
52 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 09:09:30
「色男の研究」か。 でもヨコタに絡むのは勘弁してほしいな〜。 面白くねえ。
ヨコタじゃないよ。ヨコタ村上、まで名字だよ。
54 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 09:34:56
「もてない男」の著者の私に喧嘩を売ってるとしか思えない、 とか言いそう。 こんなどマイナーな学者に絡んでも、観客として面白くないんだよね。 もっと有名な奴に絡めよ、小谷野。
大塚ひかりとか橋本治とかを持ち上げているのを見ると、 このオッサンまともな文章感覚あるのか?と思いたくなる。 悪い意味でサブカル的というか...
56 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 10:07:40
橋本治はいいんじゃないの? 俺は斉藤美奈子を誉めすぎだと思う。 こいつの書くものは読むたびに毎回イライラすんだよな… 揚げ足取りばっかりで。
大相撲ファンの小谷野君は、八百長疑惑について どう考えているのだろうか。
橋本治は『蝶のゆくえ』を読むと、きっちりしたものも書ける人だってわかるよ。
59 :
55 :2007/02/03(土) 16:51:36
橋本はどうも文章が苦手なので... まあ悪文家とまでは言わないが。
ソープを2回から1回に減らしたとか、それを書く書かないとかどうでもいい そんなこと小説の良し悪しに関係ない
西村賢太の『どうで死ぬ身の一踊り』を読んで感じたのは、 わりと普通の私小説じゃないの、という印象だったなあ。 何て言うか、「文学という神」を素朴かつ素直に信じているように見える。 書くこと(書かなければ生きていけない身)の悪というか後ろめたさを 背負った車谷長吉の凄みなんかに比べてしまうと、極めて「普通」で、 まあ、それぞれの時代にこういう私小説作家はいるだろうな、 と思えてしまった。
62 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 21:52:07
中卒の西村賢太と、東大大学院博士の小谷野敦の小説に 奇妙な共通点がある理由を教えてほしい。
「西村がわからない? これだから高卒(三流大卒)は困る」 …とかって言い出さないかな。
64 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 22:53:34
自分がいかにモテなくて情けないかを赤裸々に綴れば 小谷野が文学だと勘違いして誉めてくれるかもしれないな。
65 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 23:24:22
そして、西村が売れっ子作家になって、 二人の女性との関係に苦しむ作家を主人公にした小説を書いたら、 小谷野は、、、、
66 :
無名草子さん :2007/02/03(土) 23:42:29
オレ小谷野より高学歴だし、イケメンで、金持ちなのに モテない……・ 不幸だ
68 :
西村博之 :2007/02/04(日) 00:07:55
おまい最低(藁) 何が愉しくて生きてんの?
あの煙草に寛容だった国フランスで、天下り的に禁煙令が出た件。
おれ、小谷野の子供が生まれたら その子に毎日煙草の煙をふきかけてやる
>>69 公共の場での禁煙?なら去年には出てなかったっけ?それともまた新しいの出したのかおフランスですら。
日本も水面下では動いてるみたいだからあっちゃんも大変だな。
72 :
無名草子さん :2007/02/04(日) 05:56:38
あばれるだろな。
73 :
無名草子さん :2007/02/04(日) 10:58:11
宮崎テツヤの『正義の見方』の文庫版で解説を書いていましたが、 他の本で解説書いてるのありますか?
大塚ひかりのちくま文庫の解説書いてましたねえ。
ブログ閉鎖なのは入試シーズンで試験監督とか採点に借り出されて忙しいからか
非常勤は入試の監督にかり出されることは普通ない。2,3月は非常勤講師にとっては一番お気楽な時期。
78 :
無名草子さん :2007/02/04(日) 23:48:10
79 :
無名草子さん :2007/02/04(日) 23:49:52
田中貴子とのやりとりはどうなったの?
ははあ。専任になると試験監督やらバカな学生の就職の心配やらもしなきゃいけなく なるとすると、小谷野氏にはつらそうだな…
自分がバカなのに
82 :
無名草子よ :2007/02/05(月) 02:56:27
案外正しいのかもな 子供の頃いじめを受けるとストレスで身長の伸びが止まったりする事もある しかしその人は小谷野に共感を覚えつつダメ出ししてるようなw
こんなこと書くと怒られそうだけど、いかにもいじめ被害に遭いそうな感じだな、その人w
他山の石の人 面識はないけど、プロフィール見たら、高校が同じだ。 山梨大教育学部付属中→駿台甲府高って進学する人はかなり多くて、よその中 学から入った俺からすると、そっちのネットワークにはついていけなかった。 …あのなかでいじめられてたとすると、まったく逃げ場がなかっただろうな。
小谷野については、ネットという場で酷いいじめ行為をしまくっているので なんら擁護する気がおきない
87 :
無名草子さん :2007/02/06(火) 01:59:37
88 :
無名草子さん :2007/02/06(火) 20:01:05
>>87 小谷野の手には負えないだろう。
小谷野は佐伯順子みたいなのが好きなんでしょ?
こういうわかりやすい美人タイプは好みじゃないのでは。
89 :
無名草子さん :2007/02/07(水) 22:37:44
90 :
無名草子さん :2007/02/07(水) 23:01:08
杉並区って治安悪いらしいな。 小谷野も気をつけろよ。
「まア、いずれにせよ、批評家というのは珍妙な存在ですよ。 作品の善し悪しを判定する為には本来それなりの権威が必要とされる筈ですが ー例えばモーツァルトが同時代の音楽家の作品を批判し得るのは、彼がまさしくそれに値するだけの作曲家としての実績を持っているからで、つまりはそれこそが権威となる訳ですがー 、批評家の場合は寧ろ批評するという行為そのものによって ー誉めるにせよ貶すにせよー あべこべにありもしない権威を捏造しようとしている訳ですからね。 あれは本当におかしな話ですよ。」 「失笑されるような悪文で誰某の小説の文章は酷いなどと扱き下ろしている批評は実際によく見掛けますからね。」
92 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 03:08:01
しずかに復活、か・・・
私はもう一つ、小谷野敦という人の、どこがそんなに偉かったり凄かったりするのか分からないのである。 だから、賞賛論はもちろん、批判するものに対しても、ピンと来ない。何をしたから小谷野は凄いのか、誰か教えてくれないだろうか。
自著に批判的なことを書いた女子大生のブログを発見するやそこに降臨、 激烈に攻撃的な調子でコメントを叩き込み、さらにはその子のミクシィに まで突進、ブログ閉鎖まで追い込んだり、そういうところが………凄い!
そういうことをすれば余計専任講師から遠ざかるのが分からないのかな...
96 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 11:16:54
佐藤優にケチつけるのは佐藤が小谷野の落っこちた浦和高校出身 だからじゃないのかな?w。世代的にも変わらんし。しかし英語のまずさと 非論理性を指摘されて学位もらえなかった小谷野に対して佐藤はロシア人の学者 と一緒にロシア語で神学論文を出版してるからな。以前、アカデミズムの訓練が できてないので書いてることがめちゃくちゃだとか小谷野が言ってたけど佐藤も修士だけど院でてるし、 東大とモスクワ大で講師やってんだからこの批判はあたらんだろ。むしろ 訓練が足りないのは素人ブロガーに矛盾疲れまくりの小谷野じゃあないのか?w 哲学、思想的能力じゃ佐藤の方がずっと上だろ。そもそもそうした方面の 文献を小谷野はあまり読んでないから、「言い掛かり」以上の批判ができるとも 思えない。本来まったく関わり無い分野の人物なんだから変な嫉妬心からちょっかいだすの やめて本業の文学の方でがんばれや。
あっちゃんって、ゴチエイの弟子筋なの?
98 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 11:34:15
99 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 11:43:16
>>98 インテリジェンスという語には、知性と諜報(ちょうほう)という意味がある。
諜報は、いわゆるスパイ活動よりも、むしろ誰でも入手できる情報を深く分析することが中心であるから、
結局、知性の問題だということになるかもしれない。
しかし、諜報という語からはやはり、知性というのとは違った外向性・行動性が感じられる。
あっクンはただのインテリストーカー。
>>94 >>95 そもそも本気で専任になる気あるのか?
もう芸風としてそう言ってるだけじゃないかと思う。
あっちゃんが前に書いた 佐藤優の悪口ってどんな悪口だったの?
呉先生の弟子筋って、大月隆寛とか浅羽通明とか?
大月で思いついたが 小谷野も大月と同様ネットでだめになった典型だな
105 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 20:14:12
物書きとしても小谷野よりポテンシャル高いだろ、佐藤優。 最近やたらあちこちで書いてるし、売れっ子じゃん。 小谷野みたいな万年就職浪人のヘタレインテリとは人種が違う。 まあせいぜいブログでマスかいてろってこった。
106 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 21:00:00
「やたらあちこちで書いているし、売れっ子」であることが 「ポテンシャル高い」ということの根拠には必ずしもなり得ない。 そういう無防備なことを言っていると小谷野先生に「この愚民が!」って 罵倒されますぜ。
でも実際佐藤の本面白いけどね。 小谷野とはジャンル違うから比べられんが。
呉先生はたぶんネットしないよね。
109 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 22:03:26
小谷野も大好きなミクシィのコミュニティ参加人数 佐藤優 441人 小谷野敦 95人
>私はもう一つ、丸山真男という人の、どこがそんなに偉かったり凄かったりするの >か分からないのである。だから、賞賛論はもちろん、批判するものに対しても、ピン >と来ない。何をしたから丸山は凄いのか、誰か教えてくれないだろうか。 依頼が来たぞ。誰か教えてあげなよ。
佐藤面白いか? 説得力ないし、トンデモ臭がするんだが
112 :
無名草子さん :2007/02/08(木) 23:16:09
佐藤は久々に古典の力を延々とたれるヤツ。 その教養主義的なものと、外務省でのキャリアを結びつけただけのトンデモ。 丸山は・・・戦後間も無いころに「超国家主義の論理と心理」を読めば偉いのうと思うかもね。 あたまっから偉人と思い込むよりはマシ。
>104 >小谷野も大月と同様ネットでだめになった典型だな 大賛成。 活字媒体であんな「小説」書いたってことは、東大関係での就職は あきらめたし、放棄したってことだと思う。ネットでの言動がなければ、今頃 どっかの私大の看板教授として迎えられた可能性だってあったんじゃないのか? あっちゃんのプライドは満たされないかもしれないけど、 授業もほどほどでいいし、就職の世話もしなくていいし、停年だって遅いし 宣伝塔として、大学公認で、創作・評論活動中心でいけたと思う。
114 :
100 :2007/02/09(金) 00:19:31
>ネットでの言動がなければ、今頃どっかの私大の看板教授として迎えられた 可能性だってあったんじゃないのか? いるよね、そういうポジションの人。 ま、あっちゃんは書いてるもの読む限り、四、五流大の看板教授になるくらい なら、陋巷に死ぬことを選びそうだけど。 そこらじゅうにいろんなこと書くことによって、自らアカポスへの道を閉ざし てるように思えるから、もはや本気とは思えない。 マジで東大教授を狙ってるとしたら、今のまんまでいるよりは、なるべく早く どっかの名前書けば入れるような私大の教授にでもなっておいた方が、ほんの 少しでもそこへ近づけるんじゃないの?
115 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 00:42:28
呉智英が日本マンガ学会の会長ってのには自分も驚いた。日本マンガ学会ってのがどういうものか知らないけど。 あんまり人の上にたってどうこうするタイプには思えなかったけど。 小谷野もなんかお手製の会でいいから音頭とりしてみたらいいんでないの。 中島義道なんかも人間嫌いの癖になんだかんだ会作って活動してるし、なんか得るものあるんじゃないの 恋愛史研究会とか作って。
>>112 佐藤が徐々に「と」に近付いているのは事実。というか佐藤の存在自体が人文系
教養の出来の悪いパロディみたいなものなので、それにお墨付きを与えている
柄谷なども所詮はその程度のガラクタに過ぎなかったんだと思う。
そういう意味では小谷野の佐藤批判も天に唾するところは多分にある・・・小谷野
自身は専門寄りの論文や著作も出してはいるが・・・。
>>116 日本マンガ学会の勧進元は京都精華大。恐らく、呉さんは今は愛知県在住で京都に
近いので引き受けただけでは? マンガ研究では大家だしね。
各方面に目配りしている呉さんが会長になったのは素直に良いことだと思うが。
学会はどこかに連絡先を置いたり資金の出所も考えないといけないし、実務を会員の順繰
りで回していかねばならないので、今の小谷野さんには無理だと思います。
> 恐らく、呉さんは今は愛知県在住で京都に近いので引き受けただけでは? いくらなんでも、その推測は安直ダロ。
120 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 09:02:43
丸山はやっぱ日本政治思想史研究のパイオニアとしては無視できないのでは? 今日では彼の主要なテーゼの多くは後進によって否定・発展させられているけど やや作り物臭いものの一つの「踏み台」を作り国内国外の多くの研究者をこの分 野に引きつけた功績は小さくない。少なくとも日本思想史という分野で比較しうる 存在はいない。(しいて言えば政治思想史ではないけど津田、和辻、少し落ちて 村岡典嗣か) 但し、それ以上でもそれ以下でもないと思う。
121 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 09:06:22
↑津田、和辻があらゆる点で丸山と同等かそれ以下、という意味ではないので 念のため。彼らは狭い意味での「思想史家」ではなく、思想史的な仕事は全仕事 の一分野に過ぎないと思う。丸山は「思想史家」であろうと思うが。
122 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 10:27:24
福田和也なんかも丸山認めてないみたいよ。慶応の留学生には丸山ではなく 山本七平を薦めているとか書いてたなw 後に山本の名前がついた賞をもらったことは 彼にとっても嬉しかったろう。実際丸山の「超国家〜」なんかより山本の 「空気の研究」のほうがオモロイわな。 佐藤が「人文系教養の出来の悪いパロディ」とは思わない。 神学をベースにしているため、ときどき発想(論理ではない)が 飛躍してトンデモっぽい印象を与えることは確かにあるが。 「人文系教養の出来の悪いパロディ」ってのは若いとき浅田経由で ポストモダン哲学にふれた者、浅田の文章を写経したような者にこそ ふさわしいだろう。30〜40代の人間にこの手の人間が多い。 大学にもかなりいる。20〜30代には宮台経由で社会学に触れ、 宮台の文章を写経したような輩が多いが、これも本当に質が悪いと思う。 あと大月。こいつこそ「人文系教養の出来の悪いパロディ」そのものだなw
123 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 10:37:58
丸山と山本を比べるなら丸山の方は「古層」系にしないと。 山本の方が読む分には面白いけどね。でも山本の一連の 軍隊経験ものを読んで思ったんだけど、この二人の言うこ とって日本社会批判としては結構重なる部分がある。
柄谷浅田は自分に影響されるような奴は馬鹿にするタイプ 福田宮台は悦に入るタイプ 小谷野に影響される奴はそもそもいないw
125 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 13:15:56
劣化コピーならここにあらわれたぞ。
でもこのスレって何気に雰囲気がいいね。小谷野の人徳?
↑冗談だろw 小谷野は人徳ゼロだし、このスレはいっつもギスギス していますよw
適度にギスギス、でも荒れない、って加減がいいんだよ。 ギスギス慣れしてる人が多いのかもね。
129 :
無名草子さん :2007/02/09(金) 20:11:33
佐藤のいってることは現代においては全く事実じゃん。高校サッカーのテーマ曲きいてみろよ。百点差で負けた高校がほめられたりするし。こうした心性がいつ頃生まれたのかはしらんが。 呉は大月を大学によんでやれば?W
>>129 絢香の曲だっけ?
>>124 小谷野を尊敬してて小谷野が絶賛する若手が出てきたりしたら、面白いことになりそうだ。
>そういえば、女のためのオナニーのワークショップのDVDを観たことがある。 ↑ これ、AV?
>>131 さすがあっちゃん!おれたちに言えない事を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
高校サッカーのテーマ曲は阿久悠が作詞したアレだろ。 きみはーうつくしーいー ってやつ。
アマゾンのマーケットプレイスは成約した場合、出品者に送料の一部(普通は240円)が支払われるから 安いメール便などを利用すれば0円で出品しても採算が合うんだよ。 最近はマーケットプレイスで稼ぐ背取りが増えているらしい。 ブックオフなら105円で仕入れられるからね。
>だってさ、どう考えたって、最初から決められた政治的意図を参加者にすりこむための「ワークショップ」なんて
>たくさんあるじゃない。岩波新書の『ワークショップ』なんて、まさにそれをほとんど肯定するものだろうし。
前段はともかく、後段はちょっと早とちり。
リンク先には、
>ワークショップって、「洗脳と近接する部分があると指摘され」ているの?!
>その根拠は?と思ったが、この部分にはなぜか注がつけられていないので、典拠もよく分からない。
>全然別な箇所には、中野民男『ワークショップ』(岩波新書、2001)が注につけられているが、
>これを見れば書いてあるのか・・・?
とあるのだから、その本を読んでみないことには評価できないはず。
そこで検索してみると、ちょうどその本の当該箇所が抜書きしてある読書日記が見つかったので、転載。
>また、加藤氏はワークショップを「共同作業によって何らかの情報を生み出す場とその仕組み」と考え、
>「あらかじめ答えのないことを共同で考えていくこと」ととらえている。一方、その逆に「ファシリテータが
>既にある情報(=答え)を持っていて、それを他の誰かに伝えようとする場とその仕組み」というタイプの
>ものは、どんな体験的学習的な装いを凝らしても、上意下達的な情報の伝え方、洗脳的な場になりが
>ちだと、注意を促している。
>なぜなら、エイズや社会問題、ボランティアといったテーマは、人がどのように生きていくのかという根元
>的な問いかけを含むもので、「権威ある解答」や「唯一の答え」「正しい答え」が存在しない、むしろしては
>いけない領域だからだ。(引用終了)
ttp://homepage3.nifty.com/kingstone/book/ta/workshop.htm つまり、岩波新書の『ワークショップ』は、それが「洗脳的な場になりがちだと、注意を促している」本でもあるわけで、
「まさにそれをほとんど肯定するものだろう」とするのは、岩波への先入観にもとづく誤解じゃないか。気持ちは分かるけどさ。
いかにも渡部直己らしい小物っぷりが炸裂したエピソードだなw 小谷野も大概だが渡部よりかはマシだな
137 :
無名草子さん :2007/02/10(土) 03:12:29
リバイスするとあら不思議。 小谷野氏は『○○○○』所収の文でだけ、××攻撃をしたのかと思ったら、 随所で、しょっちゅう、執拗に、××攻撃をしてるのね。 実は相当に攻撃的な人である。 しかもものすごく自信家で、自分が絶対に正しいと思っている。独断的である。
>>135 その岩波新書は未読だけど、著者の中野民夫本人はスピリチュアル系独特の
ふいんきコテコテで恐ろしく怪しい人物だぞ。
学校や職場での研修には使えるだろうが、暴走するとちょっと怖いことになると思う。岩波書
店までがスピリチュアル本を出すのは、左派(右派もだが)の大半は最終的にはエコロジーや精神世界に
逃避する傾向があるので、ある意味では当然過ぎるほど当然。
江原や細木が大衆レベルでマスメディアで受容されてしまうのも、知識人や文化人も広義の精神世
界に恐ろしく弱い面があり、批判に徹しきれない為ではないだろうか。
オカルトを批判していた人が村上和雄や「エンデの遺言」などにハマるのは何度も見た。
139 :
無名草子さん :2007/02/10(土) 07:53:53
>>私は「評論家入門」で、文句なしに偉い学者の一人として白川をあげていたが、それは呉智英先生も推薦していたし、どこからも文句は出ていなそうだからそう判断したのであって、独自にその漢字学を評定したわけではなかった。 こういうことしれっと書くからこの人は凄いよw 渡部といえば数年前、コンビニ売りのエロ本(おれ、シールが貼り付ける前はよく立ち読みをしていた。けっこー おもしろいコラムが多いいんだよ)で「モテるにはどうしたらいいか?」みたいな ことに答えていて、そこで小谷野のこととりあげて「こういう人はもてない」とか いってたなw(でも「もてない男」には一面の真実もある、とも)。 なんかエロ本の読者相手にバタイユ とか例にあげて面白すぎる説法をしていたw 新書にしたら売れるんじゃないか? こんなこと書くと小谷野が国会図書館とか大宅文庫で当該記事を探し出してくるかな?w
142 :
無名草子さん :2007/02/10(土) 14:37:20
>文句なしに偉い学者の一人として白川をあげていたが、 >それは呉智英先生も推薦していたし、どこからも文句は出ていなそうだから >そう判断したのであって、 普通にクズだな。死んでしまえ。
さすが「意見より事実」「他の人文野郎と違って科学的思考のできる」 小谷野は違うな
リンク先のブログで石原千秋を叩いてる人って、 ヒステリックでなんかイタイ感じがするんだけど、 小谷野先生のお仲間?
145 :
無名草子さん :2007/02/10(土) 21:11:05
>独自にその漢字学を評定したわけではなかった。 そもそもお前に「評定」する能力なんか無えよクズ。
146 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 00:36:33
自分にとってあまり馴染のない学問分野の研究成果に対して 自分の信頼する他人の意見をひとまず信用しておく、というのが 果たしてクズ呼ばわりされなければならないほどダメなことかねえ・・・? 評定する能力がないと自覚しているから一般的な評価を信用することに したんだろうよ。142=145氏は、「評定する能力がないこと」をクズと 言っているのかね?それとも「他人の意見を信用することにする態度」 をクズと言っているのかね?
>>144 > リンク先のブログで石原千秋を叩いてる人って、
> ヒステリックでなんかイタイ感じがするんだけど、
> 小谷野先生のお仲間?
小谷野さんがからんでいるだけでしょう。
そんなに、ヒステリックかなぁ。石原本のところしか読んでないけど、いい人だなぁ、と思ったけど。
大学教育やっていて、「教育」に自信をもっている、なんて奴しんじられん、ってところ、激しく同意するけど。
名前出して、先生が生徒を美人とか言っちゃあだめです。セクハラでクビになればいいのに。
大学で文学理論教えると、わりと学生に人気出るみたいだよ。新鮮なんだろうね。
149 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 02:02:24
>>146 手元にないけど「評論家入門」にはちゃんと
<それは呉智英先生も推薦していたし、どこからも文句は出ていなそうだから>
と付記されたうえで、白川静を推してたのか?
付記されてなければ、「評論家入門」だけを読んだ人には、
小谷野がちゃんと白川を読み上げた上で推したと誤解されても
しょうがないじゃん。
ブログでの後出しは卑怯だよ。
まあ、そこがいいんだけど、、、
しったかぶりぶりがね、、、
後出しするだけ誠実だよ。ヘンな言い訳するよりは。
151 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 02:13:11
ヘンな言い訳=ブログでの後出し
152 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 02:53:27
呉智英が評価したから自分も評価した、というのは十分に変な言い訳だと 思う。「あの時はこう思ったが、現時点ではこう改説する。」と『だけ』書けば かなり印象は違った。 そもそもちょっとネガティブな見解を見たくらいで「文句なしに偉い学者」が 正反対の評価に変わるような論者による読書指南は全くもって当てになら ん。
153 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 03:18:44
削除フラッグが立ちました。 手品のように消すな。
154 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 05:46:25
あまり出来のいい手品じゃないけどな。 あっちゃんは手品師じゃなくてやはり芸人。
155 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 09:45:30
最近まで「東京タワー」が馬鹿売れしていた事実を知らなかったんだよね、 この人。 どんな環境で生活してると知らずに過ごせるのか謎だ。
>>146 知らないこと、判断できないこと=自らが責任をもてないこと
に対しては記述をひかえるのが常識だろ。それを知ったかぶり
して書いているんだから論外だよ。
>>149 も指摘しているが、
読者に対して無責任だよ。
>>152 には全く同意。
しかしこういうトチ狂った発言を連発してくれるから、小谷野の
ブログを見るのはおもしろいんだけどw
157 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 13:32:10
小谷野みたいな無責任な馬鹿が 「あの人が偉いと言ってるから偉いんだろうな〜」と思って 誉めてるんだろ>丸山真男
都合の悪いのは削除します。 あとからこっそり修正しても内緒にします。 前に言ったことと矛盾しても平気です。 人の悪口は言うけど自分が言われるとキレます。
159 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 14:47:20
「どうでもよくなったから消した」 苦しすぎるよなこの言い訳w 事実は全く逆だろうに。
たいていのもの書きは、実際そうだったとしても、絶対そんなことブログにゃ書かないぜ。
161 :
無名草子さん :2007/02/11(日) 21:09:46
>>144 > リンク先のブログで石原千秋を叩いてる人って、
> ヒステリックでなんかイタイ感じがするんだけど、
> 小谷野先生のお仲間?
きわめて穏当な意見でしかないと思うけど、あれがヒステリックというのはどういう思考回路なのかしらん。
>>158 他人を見下す若者とかいう奴か
あ、中年かw
163 :
無名草子さん :2007/02/13(火) 00:45:23
164 :
無名草子さん :2007/02/13(火) 01:33:19
きた!!! プライベートモード!!!! マギー敦!!! 消えますよ〜 消えますよ〜 消えますよ〜 つーか、田中貴子との交換ブログはどうなったんだよ。
165 :
無名草子さん :2007/02/13(火) 10:47:27
定期的にプライベートモードにして 「どうでもよくなった」文章を入念にチェックし「削除」するんだな。 さすがだな。
小谷野って今どこかで教員やってるんだっけ? 完全にライターの仕事のみ?暇そうだな。
栗原・小谷野・ホモ兄弟 宝島専用ライター
168 :
無名草子さん :2007/02/13(火) 18:47:12
お前も空気読め
笙野は今月の『ちくま』でも小谷野ネタやってるな。 毎回最後は小谷野オチっていう水戸黄門的な展開になってきてる。
似たもの同士だから
この二人と福田和也の三人、あとハリセンボンの丸い方は、 区別がつかない。
172 :
無名草子さん :2007/02/14(水) 04:29:37
2007-02-13 由良先生のこと
173 :
無名草子さん :2007/02/14(水) 13:21:41
パンキョーの由良ゼミはケネス・バークとか使ってやってたみたいね 結構アホな文化人類学科のやつが牛耳っていたから小谷野が入ったら 喧嘩になってただろうな
174 :
無名草子さん :2007/02/14(水) 13:56:19
大人になったら、いくらアホと思っていても、顔に出したり口にしたりしないように するもんだがなぁ。 あからさまにやっちゃうのかなぁ。現実生活で。
>>174 元いじめられっこで文学好きこじらせてる喪男だからな。
コミュニケーションスキルの低さは並みじゃない。
俺が福田和也のことをどうも気に入らないのはコミュ力が高いからか。
>>172 >一年生の語学から大学院まで教えなければならない駒場の教員というのは、
>今なお激務であって、既に過労死者が三人出ているとも言われ、佐藤良明はこの三月で駒場を去る。
これは事実? 駒場の先生は昔からそんなにコマ数が多いの? 外国文学の教授は
どこの大学でも語学もやらされることが多いみたいだけど。松浦寿輝のコマ数を
聞いたことがあるがそんなには多くなかったけどなあ。これなら時間をやり繰りすれば
あれだけ学外の仕事も出来るなと思った。
国公立は教養部改組と重点化で、共通科目(旧一般教養科目)に加えて専門科目・演習・ゼミ・院など
旧教養部の教授の負担だけが増えたとは聞いたことがあるが。まあ大学教授はフレックスなので手を抜けば抜けるけど
真面目にやれば教育に研究に学外での啓蒙に仕事はいくらでもあるからなあ。最近は雑務が異常に増えてるし。
今さらだがそれにしても、院にまで行くような深入りしちゃった人には学部だけで
切り上げた凡俗の徒には見えない世界が色々とあるんだねえ。
「酒乱」といえば聞こえはいいけど単にみな子供っぽいだけでしょう。大学の内外で専門論文を書い
たり啓蒙を行っている「偉い人」という社会的ステイタスで許されるだけ。唯野教授。
人事の話は4月1日まではタブー中のタブーなのが業界の掟。 あと生きてる先生の話もアウト。あっちゃん、アカポスは 完全にあきらめたとしか思えない。東大の非常勤は大丈夫なのかね。
>>178 「勝手にルールを作って人に押し付けるな」by小谷野。
「業界の掟なんざ守る気はないが俺を雇え」
というジャイアニズムが小谷野の生き様。
>>140 渡部が連載もってたのって、ウォーA組だったっけ?
今年もバレンタインチョコ0個か?
小谷野は誰々が何年に何々したとか知識人のゴシップが大好きだよなー その趣味を生かしてこんどは東大人事史でも書けばいいんじゃない
ジャイアンはいざというとき仲間を守るけど 小谷野はねぇ……口だけはジャイアンで…
>>182 井上章一みたいな路線?
面白いかもね。結局文学ネタばっかりだもんな、小谷野。
まあ専門だから当然だけど…
185 :
無名草子さん :2007/02/15(木) 02:48:12
週刊朝日の書評欄の職名が 「東京大学非常勤講師」ってなってた。 それもそれで、見苦しくて恥ずかしいような気もするんだけどね。 いかにも、しがみついてますよって感じがして。 「なんとなく、リベラル」が、まともに相手にされていない。 小説家としては終わったかな。 非望の破滅性を好意的に受け止めてる人は多そうだね。
>>184 前から井上と小谷野は姿勢が似てると思ってるけど小谷野は井上のことどう思ってるんだろうね
187 :
無名草子さん :2007/02/15(木) 05:11:15
井上のことは「マスコミ学者にしてはしっかりしたものを書く」とか評価 していなかったっけ。でも奥さんが美人でうんちゃらかちゃらとか…。 駒場で「ジュニア、シニア、マスター、ドクター」全ての授業を持つことを 「4オクターブ歌う」と言うそうです。(長尾龍一先生談)
>>186 井上のことは何度も誉めてるじゃん。
偏屈な小谷野としては最大級といっていいほどの誉め方を
してると思うが。
>>187 実際そんなことしてる先生いるの?
大変やね。
佐藤良明は今NHKの語学番組に出てるけどすげえいい人そう。
>>185 康夫パロディは政治家転身への布石かと思った。
東北あたりの知事選出馬。公約は「嫁の安定確保」。
昔は割と好きだった著者なんだがなあ。 いつから狂ったんだろう。バカのための讀書術あたりはまだ読めたんだが(所々おかしかったが)。
岸田秀の奥さんは、心理学者で元短大教授。 違ったかもしれないけど、たしか橋本治とも縁戚じゃなかったか?
岸田夫人は、岸田朱實元洗足学園魚津短大教授。
JTが社員使ってアンケート工作。 小谷野のコメント待ち。 喫煙と嫌煙の泥沼のような抗争が2chの各所でくすぶってるけど、 小谷野もあの中に参加してんのかな。 いまや数少ない喫煙派のイデオローグだ。実名名乗って2chの愚民どもを 蹴散らして欲しいw しかし新幹線・特急も全面禁煙となると小谷野先生、旅行もおちおち できませんな。 そういやこの人、どっかに旅した、って話を全然しないね。 出不精なのか。
あっちゃんは疲れやすいんだよ。軟弱者なんだよ。
>>194 そういえば、どこそこへ行った、みたいなことは書かないね。
たぶん、必要がなければ外出はしない人なんじゃないかと思うよ。
199 :
無名草子さん :2007/02/16(金) 01:24:02
助けてください!! 千代田区の中心でタバコを吸う
200 :
無名草子さん :2007/02/16(金) 14:12:14
早坂忠は理系の一二年の英語の授業で無理やりケインズの原典を 読ませていたなあ 彼も二流大学で経済学理論を教えるよりも東大で語学教師、という 方を選択したんだろうな その意味ではあっちゃんとメンタリティが近い
>>200 文系の研究は文献が手に入りやすい首都圏にいた方がラクでしょ? 駒場の正規教員なら東大
の図書館も使えるわけで、「二流大学」にいるよりは遥かにいいのでは?
教養課程→教養学部→大学院 という構成になっている駒場は日本の大学でもか
なり特殊な組織だと思いますが、教員も本音では本郷に行きたいものらしく、そのルサンチ
マンが教養課程→教養学部の温存と重点化に繋がったとも聞くが本当か?
(他の国公立では教養部を改組して新しい学部を立てたり教員を他学部に転籍させたりしたが、駒場
ではあくまで教養課程は残した。教養課程→教養学部と学生を囲い込んだ上で重
点化して院生を増やせば本郷以上の存在になれると・・・)
かくて東大文系はウッカリ院進した学部生とDQNロンダの人生を食い潰すニート養成機関になりましたとさorz
東大でも文系はロンダばかりらしいな。院進を避ける程度には東大生も賢い。流石。
大学の話ばっかりだなこのスレ。
204 :
無名草子さん :2007/02/17(土) 00:12:25
小谷野にそっくりなおっさんが ゲーセンのクイズ・マジック・アカデミーで、 画面に穴があくんじゃないかっつうぐらいの 勢いでやってた。 ほんとにそっくりだったなあ。 普選法と治安維持法が発令されたときの首相名は?
205 :
無名草子さん :2007/02/17(土) 07:00:22
>>204 加藤高明じゃねえかな? 微妙にズレてたらがっくし。
んじゃ加藤高明で正誤問題を一つ。
「加藤高明は現時点では唯一の『東京大学を卒業した総理大臣経験者』である。」
さて真か偽か。
クイズ大会はよそでやれ。馬鹿かお前ら。
あっちゃんに関するクイズならいいんじゃないの。
小谷野主演のオセローが観たい
>>203 いや、やっぱ東大の院(文系)がニート量産工場になったのはまずいだろwww
他の国公立・早慶あたりもひどいけどな。
>>210 文系もそんなもんなのか
理系も数年前のポスドク量産計画のせいでひどいもんだ。
212 :
無名草子さん :2007/02/17(土) 16:27:14
知ってる人で、三十なかば政治系旧帝博士のフリーターがいる。彼曰くポストがないそうです。
>>211 スレ違いだが、理系は修士までで切り上げれば就職出来るでしょう? 文系は学部で切り上げないと
本当にヤバい。中高生・学部新入生には「コツコツ真面目に勉強して単位だけは取るべし、
しかし学問に騙されるな!」とこれだけは言いたいね。末は小谷野だぞとwww
>>212 政治学でも東大の学士助手出身者などはかなり早く助教授になったりしているけどね。政治学や
法学は東大による東大のための学問みたいなところがあるからなあ(あ、他の学問もそうか?)
他の国公立や私大出身の人でも東大の教授が言っていることのコピーやトレンドの間接的な後追いというか・・・。
私大出身の人で東大出身の教授に見込まれて旧官立に「天上り」した人もいるし・・・
その人は官僚の天下りをずっと批判しているのにwww
底辺大学人どもの書き込みからは独特の悪臭が漂うな。 愚痴はチラシの裏に書け。
>>214 >底辺大学人どもの書き込みからは独特の悪臭が漂うな。
独特の悪臭・・・小谷野ブログを見ている時点でキミも同類だwww
横レスだけど、小谷野スレを見ている= 小谷野のブログを見ている人なんですか。 私は違いますが。
小谷野のブログにつっこみ入れながら進行してるスレだから ブログ見てないと意味がわからないことが多くない?
そういや最近小谷野の文章はブログしか読んでない たまには本も買うか
神保町の三省堂に貼ってあったが、宮台と鏡リュウジがトークセッションをやるらしいぞ。
「すばらしき愚民社会」の文庫、けっこう加筆・修正があるようなので ソフトカバー版持ってるけど買いなおすか…。 あとがきで例の如く人間関係のゴタゴタを晒してたし…w 宮崎に絡んでたな。 しかし、「元の版にあった斉藤貴男批判の箇所を、後に共著出したりしたので この文庫では削除した」そうだが、どうなんだそれ。 事実誤認による批判だったので削除した、ってわけじゃないんだろ? そういう馴れ合いはしない(できない)男だと思ってたぜ。
221 :
無名草子さん :2007/02/17(土) 23:09:01
人間関係絡みの小細工を意外によくやる男でもあったということは ネットではすでに周知の事実
この人の訳書「影響の不安―詩の理論のために」っての読んだ人いる?
223 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 00:36:09
>>220 しかも、和解した宮崎の箇所の書きかえを止めて、宮崎批判
を加筆した理由というのが、宮崎が単行本で自分同様「小細
工」をしなかったからというのが笑わせる(泣かせる)。
本当にコマイ男だ。
まあファンとしてはそこがいいんだがw
>>223 超せせこましい小谷野ルールがあるようだね。
誉めてくれたらこっちの批判はとりさげるぞ、という取引。
まあしょせん俺様ルールだから宮崎に無視されてるわけでw
自分の悪口書いた奴の細かいリスト作ってそうだな、冗談じゃなく。
ブログでの削除癖も頷ける。
あの削除の嵐は「小細工」だったのだな…w
モテなくて性格も最悪でキモいけど、
こういう下らない馴れ合いはしない潔癖さを持った人だと思ってたよ。
225 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 03:12:46
一応の学識と一応の才筆があってしかも潔い性格だったらあの程度の 顔でも(というかあのレベルの並の下程度の顔なら)もうちょっとモテて いたと思う…。学生時代は今以上に粘着質なオーラが丸見えだったん でねえの?
>222 Anxiety of Influence ・・・原著なら読んだ。 文学の研究者なら皆が翻訳書(小谷野が監訳)に目を通したはず。
227 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 12:18:08
福田のこともあれだけ批判してたのに(右翼なのか左翼なのかわからんとか、 はてはデブ、という中学生レベルの悪口まで!)、ほめられたとたんコロっと 態度かえてっからな。しかし褒められたら批判取り下げるとか、文章削除するとか この人には言論人としての「プライド」、「倫理」がないのだろうか。宮崎の態度のほうが 圧倒的に正しい、というか普通コレがスタンダートだろ? 身内、仲間は批判しないとか ありえないって!
228 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 12:25:02
しょぼいよな〜。小谷野の本は全部燃やそう。けがらわしい。
230 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 14:05:36
×文人 ○二流売文業者
231 :
高山宏 :2007/02/18(日) 16:06:39
確かに宮崎の態度が変わってきたから、昔の悪口は削除したというのは ひどい。注でその後の経緯でも記すべきだろう。でも、こんなに 率直な人はアカデミーでは生きていけないね。
福田とか宮崎も鵺みたいな奴で信用できないが、小谷野はそういうレベルじゃない この人は根本的にどこかズレてる まあそれが面白いんだけどさ
233 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 19:56:45
>>226 もしよろしければ、オススメ具合など教えてください。
ぱらぱらと見た感じ微妙かなと購入見送ったので。。
235 :
無名草子さん :2007/02/18(日) 21:53:53
円鏡のフアン
著作権延長反対のバナーっていつから貼ってた?
ttp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070216 小谷野は相変わらずウィキペディアを批判しているが、既成の辞典(事典)もひどい
項目は沢山ある。ウィキペディアはネットで誰でもオープンアクセス出来るので粗が目立つだけだろう。
荒らしや編集合戦に対するセーブも機能している。
内容も以前はひどかったが、去年あたりから飛躍的に記述の質は上がっているように見える。
ウィキペディアに対しては、集合知の素晴らしさを過大評価するか、「使えない」と
攻撃するか、人によって態度が二極化している。誤情報や自分に都合の悪い情報を
書かれた有名人ほどウィキペディアを悪く言うようだ。
Wikipediaは政治や近代史絡み以外はかなり有用だな。 あの二つはすぐに煽り合いになるのが困る。
みうらじゅんに隠し子が発覚。
ずっと前から有名じゃん。
ドカンと更新
242 :
無名草子さん :2007/02/20(火) 05:45:23
チラシの裏: 跡見順子教授って夫が杏林大学の次期学長か何かの学者夫婦なんだけど、 御子息が昨年事故死しているんだよね ちょっと知り合いだったもので感慨深かった なかなか男前で二十代後半で遍歴を経て医大を目指していたのだが…
243 :
無名草子さん :2007/02/20(火) 07:22:38
>>242 大学人ゴシップ好きという最低な人種が多いなここ。
まあ小谷野がそうだから仕方ないか…
244 :
無名草子さん :2007/02/20(火) 07:57:49
ゴシップのつもりはないんだがなあ… 面白い男だったんでね…
>>242 跡見さんは写真を見る限り現在でも若々しいので、もっと若い頃は本当に綺麗だったと思う。学部生向けにはバ
ドミントンや太極拳を教え、研究者としては運動生理学をやられていたみたいね。
バドミントンはスポーツとして真面目に極めると恐ろしくシンドい。
あっちゃんは体育が苦手だが、やはりスポーツ・ウーマンも駄目なのでしょうか? もし
そうなら、女性でも中高の部活でスポーツをやってきた人は多いので、ストライクゾーン
はここでも狭まることになりますが・・・。演劇・合唱・吹奏などもやっている中身はスポーツと同じなので・・・。
定価4200円(税込) ◆日本人が持つ、西洋に対する「影響の不安」とは?◆ 「影響の不安」(遅れてきたものが先行者にいだく不安)というユニークな概念によって、西洋文学史を鮮やかに読み直したブルームの古典的名著です。 西洋では、シェイクスピアの時代には、先行する作品を自由に換骨奪胎しても特に「不安」を感じることがなかったのに、ロマン派以降そうはいかなくなってきたそうですが、その間の事情をミルトン以降のロマン派の詩を題材に綿密に分析したものです。 このような立派な仕事がいまの日本人に関心を持たれるのか? この危惧に対して小谷野敦氏は、日本近代文学そのものが西洋文学に対する巨大な「影響の不安」であるからだ、と喝破しています。 【 こりゃ陳腐! おまけに不見識。 】 ていねいな訳註を付して、平易な日本語に訳された世界に類のない『影響の不安』研究です。
247 :
無名草子さん :2007/02/20(火) 14:00:05
>>245 インテリで美人ならスポーツできても可、但しぼくちゃんは付き合わせない
でネ、という感じか。
駒場の体育教官というのも面白いよね。元ボディビルのチャンピオンで運動
生理学者とか、第一級の生物学者とかが一般学生の体育実技を担当して
いたりする。研究で採用されて研究を続けている一方で給与は実技指導と
学生にとっても教師にとってもお荷物でしかない体育講義とを担当すること
によって受けている。ジャージ着て高校の体育教師みたいな風体でうろうろ
してるw。
>>246 乙
創作側に不安なんてないのにな
雑文屋や、研究家は不安だらけだろうけど
小谷野ってなんでヨコタ村上をあそこまで嫌悪するんだ 呉智房の罵倒は、高みからあざ笑うような軽やかさがあったが、小谷野の場合は泣き言みたい
250 :
無名草子さん :2007/02/21(水) 04:52:08
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【合格祈願】東洋大学Part30【たのムーミン!】 [大学受験] 【ムーミン】東洋大学Part31【来てます?】 [大学受験] ※※※SONOKO 3 ※※※ [化粧] 【記事は】楽天広場Part8【ローカルで書け】 [ブログ] 四方田犬彦スレッド [文学]
251 :
無名草子さん :2007/02/21(水) 07:00:54
東洋大w 学歴話大好きな理由が伺える。
252 :
無名草子さん :2007/02/21(水) 12:00:33
学歴の話題になると長文になる奴いるからなw
253 :
無名草子さん :2007/02/21(水) 21:47:40
掛谷英紀という人の「学者のウソ」(ソフトバンク新書)という本を読んだが、 この人、小谷野にかなり考えが近い気がする。 まあ、人格はこの人のほうがはるかにまともだと思うけど。
またプライベートモード…。
255 :
無名草子さん :2007/02/22(木) 20:32:10
小谷野プライベートモード敦 ブログに書いていいことといけないことの区別がつけられない男。
256 :
無名草子さん :2007/02/22(木) 22:10:54
またかよw
コソコソすんな。 男の腐った奴め。
古い文章が読めないのが不便だな
更新きたーw
260 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 00:49:32
頑張れよ。小谷野!
「教育とは、凡庸の強制である」は、柳田国男じゃなかったっけ? 呉先生が「爆笑問題のススメ」に出たときに言ってた。
ゴチエイ先生にならえば、 凡庸じゃなくて「平凡への強制」だな。 内田春菊との対談でも言ってて(『賢者の誘惑』所収)、 それによると柳田国男や宮本常一だそうだが、これだと孫引きだ。 出典はなんだろう。
263 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 09:46:39
今回はけっこうピリッとしたいい文章かいてるな。 いっつもこのレベルの文章書けよ。ヨコタ村上に対する 批判とか、あげあし取りみたいなのはいいからさw
264 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 12:10:58
つい先日はじめて小谷野氏の本を買って読みました。 花くまゆうさくの絵に惹かれただけなのですが。 とりあえずフェミと東大の教授・2ちゃんねらーが嫌いなのは分かりました。 おもしろいとは思うけど率直にいうと性格悪そうな人だなぁ、って印象派受けます。 立て続けに「帰ってきたもてない男」も読んでいるのですが、やっぱり性格悪いな〜、プライド高いな〜って印象です。 おもしろいんだけど…。
265 :
264 :2007/02/24(土) 12:12:46
×印象派 ○印象は
266 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 13:16:36
267 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 13:22:17
モテナいどころか同性の友人もいなそうだな小谷野。
>267 友だちいなくて何が問題だ? 中学生みたいな奴だな、オマエは(笑)
>「そんな時代があったねといつか笑って話せ」ないまま死んでしまう人もいると思う。 >そういう人は「生まれ変わる」のか? ああ、呉智英先生の女神がオカルトだったなんて! 「女神」なんだからいいんです。信仰とはそういうものです。
270 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 15:37:23
>>270 でも「もてない男」ってタイトルには問題あるんじゃない?「嫌われ者」とかならともかく。
あ、嫌われてるわけじゃないんだよね。空気なだけで。こういうのなんて言えばいいんだろ。
2ch語なら簡単なんだよな。キモス男とかすればいいんだから。
272 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 20:32:46
小谷野敦氏とその著作、および小谷野氏の投稿に関係のない、個人に対する誹謗中傷、意味不明な文言を書き込むのはご遠慮下さい
273 :
264 :2007/02/24(土) 21:22:42
274 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 22:09:23
小谷野教授。
>>273 こらこら、中学生のくせに小谷野なんか読んではいかん。
ろくな人生にならないことは火を見るより明らか。すぐに
捨てなさい。
>>273 頑張って頑張って頑張ってそれでももてなかったらあっちゃんに戻ってきなさい。
小谷野って本当の意味でのもてない男じゃないよな。もてない男ってのは 男友達はそれなりにいるのに クラス一のブス山さんに気があるとかいう噂がたった時に そのブスに 「え〜私にも選ぶ権利があるわよ〜」 みたいに、なぜかフラれた形になってる これくらいの奴だよ。
278 :
無名草子さん :2007/02/24(土) 23:31:54
小谷野には愛人がいるよ。
279 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 00:18:33
> でも、多くの人命を奪うクルマのCMが禁止されたりはしなーい。 禁止されることはないけど、福島瑞穂だったら言い出しかねんよ。
>資本制の悪夢だ。 対案が全く見当たらないのがあっちゃんクオリティだな。 >上告は受理されなかった っていうけど訴訟相手って最高裁まで持ってこうとしたの?ていうか早いな。 控訴棄却上告棄却までどんくらいだ?
281 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 00:40:28
車とタバコを同列に語るのはちょっと苦しくない? ただの嗜好品とは違うだろう、車は。
>281 あんたなぁ、わざわざこのスレのぞいてコメント書くような 屑のくせして、いまさら「車と煙草を同列に」かよ。 バカまるだしじゃねぇか。 小谷野の何に興味あってここをのぞいてんだ? とっとと出ていきなさい。
>いまさら 昔から居る人間には当然のことでも最近になって来た人間には今まさに通過するプロセスというものがある。 それが理解できないお前こそ… 出て行け、というと思ったか?否。このスレにふさわしい。あっちゃんにもそういう機微とか無いし。
このスレって小谷野が大勢いていろんな立場でわやわやと議論してるみたいだ…
285 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 02:44:39
車のCMの扱いが今の薬のCMみたいに、 最後にピンポーンって警告音が鳴ったあとに、 「法律を守って、正しく運転しましょう」 みたいな注意文がでるだけで、車のイメージも変わると思うよ。 そんで、速い、かっこいいみたいなイメージのCMは危険を あおるので表現してはならないみたいにして。 はやくそうならないかな。
東大英語講師サマの英語実力:
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060422 But important is that from this story, the fact Rezanov was dispatched to Japan in order to call for Russo-Japanese commerce while Japan permitted it only to China and Netherland.
Rezanov, after refused the demand, got angry with Japan, ordered two subordinate captains attack Japan, and they attacked Sakhalin and Etorof island, killed some people: Juno and Avos were the name of the ships used for the attack.
初級問題: 高校生でも判るような間違い数箇所を訂正せよ。
中級問題: 文法的な誤りを全て訂正せよ。
上級問題: 全面的に書き直して良い英文にせよ。
超・上級問題: この東大英語講師の稚拙な英文をなるべく生かしたまま、最小限に訂正して良い英文にせよ。 また、訂正個所に関してこの東大英語講師に解説して助言を与えよ。
287 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 04:40:17
人間誰しも小谷野的な一面を持っている たまたま完全体の小谷野にならずに済んでいるだけで、いつ転落するかわからないぞ
288 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 09:56:20
>>282 「車と同列に語るな」って批判にはどういう理屈で
答えてるの?
289 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 13:27:13
自分で調べな。
290 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 14:19:23
66 名前: 吾輩は名無しである [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 15:03:34 ┌──‐┐、 えたいの知れない不吉な塊が .. | ΟΧ | .:| 私の心を始終圧(おさ)えつけていた .. |デハ゜ー.ト|..::| ─┴──‐┴┴─────────┐  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄.||_,||i __[丸善]___,  ̄| ̄ ̄| ,...::::::::‐::‐::::.:::.::::.::..、 ̄| ̄ ̄.|夜|.i. i'| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | :二二 ,.:.: :..: :.:,,:; :.::;:.: :.:.: :.:..::.:.,.. 二|九| | l:| ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | : |  ̄,; :::;:;.::.: :.:''' "" '''"´ `゙゙''ヾ;;:. |二|時| |───‐ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | : | l;:: :.:.;;:'´ i:;:_|二|迄| |[][][][][] | .______|____________ l二 l;: :: .:...: ;,i 二|営| |___________| lニl´」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 _ l.: :.;:ィ'" _,,,,,.....,,,_ _,,.;;== i| ___,|業| |[][][][][.:/.「 | | ΤΟΥΑΤΑ ショールーム __ 二r‐、;;リ ''_,,,,,,、ニ;; 、.,rtァ‐ i |  ̄.l l__,/ _|=| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|| |  ̄ 二ト _ソ `´ ,: :,..`` .! | .l_| [][][| |■|:::| |. // _____. || |/  ̄l .;' .,.. : l __  ̄| | _____l |□|:::| |/_____ (New Model) || |  ̄ヽ.__ ヽ 、_,. ,. ' ー=-=‐'゙、ー' ; ' ト) ̄ ̄| |.[][][|  ̄| :| | [SportsCar]. /  ̄ ̄ ̄ ̄ || |  ̄||. ', ヽ ,. __ _ __ .、. 'l  ̄..|| ̄|| |___,l | :| |  ̄ ̄ ̄ ̄ .__. || | /|| > ヽ ィ-- ‐_─_-ィ , / ||/||.i \. |=| | ∠二Tヽ //--´ロロ`--、 || | / /||,ィ´//ヽ .` ..、、. ‐ ニ -‐ ハ\ _||/||/ \.[|::| | {゚=゚゚O-O// ‘ー○――○ー'..|| |// ─' } } ` . ` ,.ィ l | \ ==||_____________| :|||==||==i ̄ ̄ ̄il==、||==||==||==||==||==||== l | ー-一 '' / リ
291 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 14:21:13
┌──‐┐、 .. | ΟΧ | .:| .. |デハ゜ー.ト|..::| ─┴──‐┴┴─────────┐ (´ ⌒::`.  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄.||_,||i __[丸善]__ノ、"'从 :’:、′”;  ̄| ̄ ̄| ,...::::::::‐::‐::::.:::.::::.::..、 ̄| ̄ ̄.|夜|.i. i'| ロ ロ ロ ロ ロ ロ⌒::∴;;;⌒: ) ‘ ’、.・”; :二二 ,.:.: :..: :.:,,:; :.::;:.: :.:.: :.:..::.:.,.. 二|九| | l:| ロ ロ ロ ロ ロ (,ゞ、⌒) ;;:::) ’、 、 : |  ̄,; :::;:;.::.: :.:''' "" '''"´ `゙゙''ヾ;;:. |二|時| |───‐.ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ`ゝ_:)-' ”・ : | l;:: :.:.;;:'´ i:;:_|二|迄| |[][][][][] | .______|____________ l二 l;: :: .:...: ;,i 二|営| |___________| lニl´」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 _ l.: :.;:ィ'" _,,,,,.....,,,_ _,,.;;== i| ___,|業| |[][][][][.:/.「 | | ΤΟΥΑΤΑ ショールーム __ 二r‐、;;リ ''_,,,,,,、ニ;; 、.,rtァ‐ i |  ̄.l l__,/ _|=| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|| |  ̄ 二ト _ソ `´ ,: :,..`` .! | .l_| [][][| |■|:::| |. // _____. || |/  ̄l .;' .,.. : l __  ̄| | _____l |□|:::| |/_____ (New Model) || |  ̄ヽ.__ ヽ 、_,. ,. ' ー=-=‐'゙、ー' ; ' ト) ̄ ̄| |.[][][|  ̄| :| | [SportsCar]. /  ̄ ̄ ̄ ̄ || |  ̄||. ', ヽ ,. __ _ __ .、. 'l  ̄..|| ̄|| |___,l | :| |  ̄ ̄ ̄ ̄ .__. || | /|| > ヽ ト-- ‐_─_-イ, / ||/||.i \. |=| | ∠二Tヽ //--´ロロ`--、 || | / /||,ィ´//ヽ .` ..、、. ‐ ニ -‐ ハ\ _||/||/ \.[|::| | {゚=゚゚O-O// ‘ー○――○ー'..|| |// ─' } } ` . ` ,.ィ l | \ ==||_____________| :|||==||==i ̄ ̄ ̄il==、||==||==||==||==||==||== l | ー-一 '' / リ
292 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 14:29:14
293 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 14:30:28
なんだ屁理屈か
>>284 >このスレって小谷野が大勢いて
笑 っ た
295 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 15:03:49
マトリックスでいやぁ、あの黒メガネで黒背広の男たちみたいなもんだな。
296 :
無名草子さん :2007/02/25(日) 16:16:23
自分で調べな。
298 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 00:07:52
小谷野には愚美人がいるんだよ。
「論壇なんて所詮プロレス」ってのは、あっちゃんの嫌いな大塚英志も言ってたな。
あっちゃんにはぜひ女性用ソープランドについても書いてほしい。 男娼も「聖なる」存在なのか。
301 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 01:25:48
>女性用ソープランド 存在するの?
303 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 13:23:58
小谷野ファンの間ではタバコ話タブーなんでしょ? 『禁煙ファシズム』言い出したはいいけど反撃されて逃げ回ってるそうじゃんwww
>>300-301 海外では男性を買う女性がいると聞くけど、
そのあたりを調査した研究ってあるのかな?
今みたいに女性の単身者が増えてくれば、
女性用風俗が一般化してくる可能性もあるわけだしね。
女のわがままを聞くことで市場が開拓されてきたんだから当然の帰結 ソープつっても本番無しみたいだし。
306 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 19:11:34
>303 この板じゃマジでタブーだから だってどう答えてもあっちゃんが議論から逃げてる理由が 説明つかなくなっちゃうでしょ そっとしといてあげなよ
ワイなんちゃらの時は相手がミスしたからよかったけど真面目に議論吹っ掛けられたらどうなるのか興味はあるけどね。相手は禁煙関連の医者とか。
ああ、そういう人はあっちゃんなんて知らないとか言わないで!
>>304 日本でもホストに入れ込む女性とか日曜夜の給与明細で特集されてたよ。
月ン十万とか普通に落としてくらしい。
308 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 20:27:18
>>303 反撃されてるの?
単に無視されてる気がするがw
少なくとも世論というか世の中の流れには
まったく影響ないだろう。禁煙スペースがアホみたいな勢いで
拡大しまくってるぞ。
>>304 男性はそんなに何度も勃起・射精できないという肉体的な限界があるので、男
娼はポピュラーにならないんだよね。いつでも勃起出来て簡単に射精しない
というワザでも身に着けないと仕事にならないだろう。
AV男優も基本的には最底辺の見世物仕事だしなあ。モザイクの向こうは擬似
で誤魔化しているAVの方が多いと言われるのも当然か。
>>307 ホストも特殊な仕事だよな。銀座のホステスもそうだけど、落とすまでに
いくら使えるかというのが客の甲斐性みたいなところもあるしな。
お水のギョーカイはやってることは昔からそんなに変わらないよね。
311 :
無名草子さん :2007/02/26(月) 20:59:43
>>311 いいから文庫版『すばらしき愚民社会』を読め。
あれはほとんど増補改訂版で、タバコ関係もいろいろアップデートされているから。
>>312 >311の提言は去年の11月だけど…
その提言が小谷野の愚民なんちゃらを踏襲してないの?出版の方が先みたいだけど。
>いつでも勃起出来て簡単に射精しない >というワザでも身に着けないと仕事にならないだろう。 だから職業としてAV男優やってる人なんか、十数人しかいない。
>>313 >出版の方が先みたいだけど
文庫版『すばらしき愚民社会』の発行日は今年の2/1。
書店に並んだのは1月の後半だ。
その禁煙学会の声明についての顛末も書いてある。
316 :
無名草子さん :2007/02/27(火) 02:10:05
>>311 リンク先のワイネフ絡みを読んだ。
メリー・ポピンズ名義で、自分をアクセスブロックしている人間を「荒らし」
とかぼろくそに書いているのを見かけたが、例によって人に厳しく自分
に甘い男…やれやれ。
>>305 >女のわがままを聞くことで市場が開拓されてきたんだから当然の帰結
>ソープつっても本番無しみたいだし。
ヨーロッパでは売春が合法化の方向で動いているし、
女性がアフリカで男娼を買っているから、
遠くない将来日本でも本番ソープ(ホストクラブみたいな感じじゃない)
が出てくるんじゃないの。
>>309 >男娼はポピュラーにならないんだよね。
でもさ、女性でもけっこう性欲強い人もいるし、潜在的需要は高いと思う
のだけれど。
>いつでも勃起出来て簡単に射精しないというワザでも
>身に着けないと仕事にならないだろう。
だから、高級ソープから普及するんじゃないのかなぁ
>>314 >>いつでも勃起出来て簡単に射精しない
>>というワザでも身に着けないと仕事にならないだろう。
>だから職業としてAV男優やってる人なんか、十数人しかいない。
いまのAVって男性向きじゃない?だから、男優が大切にされていないとも
言えるんじゃないの?女性向きAVの数が捌けるようになれば、ヨン様みたいな
男優がかなり出てきそうな予感がするんだけどね。
誰か研究してくれないかなあ。
女性に人気のイケメン男優とかもういるよ。
>>311 のリンク先の先ってワイネフ絡みだけじゃねーかよ。
プロの医師や研究者とあっちゃんのやりとりはやっぱりまだなのね。
じゃ文庫版も読む価値は無いかなぁ。
出張ホストっていうのは女性向けのホテトルでしょう? しない女性もいるそうだけど。 女性向けのAVは一時期マスコミがプッシュしてた。 元AV女優の風吹あんな?が監督したりして。 もちろん美男男優を使ってた。今も製作されてるんだろうか? ていうか、1,2年前、女性向けAV付録のアンアンが売れたよね。 夏目ナナ主演のやつ。 こんなふうに、女性向けエロビジネスはそれなりにあるんだけど、 どれもたいした儲けには繋がらないみたいだねえ。
女性のスケベで儲けてるのはレディスコミックと出会い系サイトぐらいかな? まあ、出会い系サイトはサクラが多いけど、 広義の出会い系といえるヤフーチャットなんかはヤラセなしで女性は多い。 で、実際、会えるし、エッチもできる。
322 :
無名草子さん :2007/02/27(火) 03:41:08
あっちゃんセンセイ ヨーロッパのこと わかっとらんね。ヨーロッパでは国境がしょっちゅう変わるんで、都市の名前もかわっとるぞ。第一国の名前からして、かわっとるがな。
323 :
無名草子さん :2007/02/27(火) 11:36:12
>文庫版『すばらしき愚民社会』の発行日は今年の2/1。 書店に並んだのは1月の後半だ。 その禁煙学会の声明についての顛末も書いてある。 要するにあっちゃんは何て言ってるの? 200字以内で教えてよ。
小谷野の珠玉の文章を軽々とアップしろとな?
325 :
無名草子さん :2007/02/27(火) 19:50:57
323の続き 文庫版『すばらしき愚民社会』読んだよ。 あっちゃん全然ダメじゃん(笑 あれじゃワイネフに絶対勝てないよ。
>>325 ワイネフが勝ってるって……お前あたま沸いてないか?
327 :
無名草子さん :2007/02/27(火) 20:52:19
325はワイネフ本人。
稲垣恭子批判は真っ当だった ああいうの読むと京大って田舎もんだと思うよ
>プルーストは両親が死ぬまで・・・ 文章がダブってっどwww
330 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 01:59:32
ワイネフは正真正銘のバカ。
331 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 03:02:21
正真正銘のバカから逃げ惑っているやつは大バカだな 逃げていないというなら今からでも反論して叩きつぶせ
>>331 確かにワイネフは駄々すべりしてたと思うけど、その程度の奴とはいえ
「せっかく議論してくれる」んだから粛々と撃墜数1をカウントしてほしかったね。
どう見ても禁煙ファシズムと戦ってません本当にありがとうございました。
333 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 07:13:20
「往復書簡形式で雑誌に載せるように」って、元々ワイネフの提案と同じじゃん。 ミクシィと雑誌が違うだけで。 相変わらず「本気で戦えないあっちゃん」ってちょっとかわいそうかも… ネットでも雑誌でもいいからさ。 言い訳ばっかりしてないでワイネフ撃破してやってよ。 マジで期待してるから。
334 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 07:50:15
まあ禁煙問題に関しては完璧に小谷野の負けだろう。 世間的に見ると議論にすらなってない。 一方的、全面的な敗北。
>>333 >ネットでも雑誌でもいいからさ。
>言い訳ばっかりしてないでワイネフ撃破してやってよ。
ワイネフだろ。あんた。
>マジで期待してるから。
俺は期待していない。
ワイネフネタはつまらん。
そんだけ。
>>320 >出張ホストっていうのは女性向けのホテトルでしょう?
>しない女性もいるそうだけど。
このあいだ友達の女性から出張ホストのホームページを教えてもらった。
料金めちゃくちゃ高いよ。
>ていうか、1,2年前、女性向けAV付録のアンアンが売れたよね。
>夏目ナナ主演のやつ。
本は書店で買う必要があるからね。
書店でエロ本を買える女性はある意味凄いね。
>>321 >女性のスケベで儲けてるのはレディスコミックと出会い系サイトぐらいかな?
恥じらいが必要ない環境だと女性もかわるかも知れないね。
337 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 09:48:27
>335 ワイネフネタはつまらん。 そんだけ。 あんたにとってつまんないのは認めるよ。 でも公開討論期待してる人がいっぱいいるんだからさ。 そこから逃げてるあっちゃんはヘタレってこと。
>>337 >でも公開討論期待してる人がいっぱいいるんだからさ。
>そこから逃げてるあっちゃんはってこと。
コレが芸風なんだから、ヘタレでなんか問題あるの?
他人が期待していたって受けてやる必要もない。
前にここに乗り込んできたときの態度も失礼だったし、
あんな奴と公開討論をする必要性なんか無いだろう。
コピペしようとして本文を消してしまった。
すまん。もう一回。
>>337 >でも公開討論期待してる人がいっぱいいるんだからさ。
>そこから逃げてるあっちゃんはヘタレってこと。
コレが芸風なんだから、ヘタレでなんか問題あるの?
他人が期待していたって受けてやる必要もない。
前にここに乗り込んできたときの態度も失礼だったし、
あんな奴と公開討論をする必要性なんか無いだろう。
>女性のスケベで儲けてるのはレディスコミックと出会い系サイトぐらいかな? レディコミってあんま知らないんだけど、どんな感じなの?
341 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 12:49:38
>>338 いろんな言い訳はするけど結局逃げてるってことでFAだね。
>>340 俺も熟読したことはないけど、ぱらぱら見た感じだと、
ソフトポルノをさらにソフトにした感じだった。
最近は内容が分化して、かなり過激なものもあるようだ。
あっくんの渡辺裕批判はまったく正しいよ。
344 :
無名草子さん :2007/02/28(水) 23:53:53
土屋はともかく、高村は関係ないだろwwwwww 土屋を殴る振りして高村殴ってんじゃん。 まあ、非常勤に何言われても痛くもかゆくも無いだろうけど。
誰がみても、無能は無能なんだよw
格下に無能を見抜かれてしまうこと自体が(ry 最近は、学生の評価もあるしねえ
江藤云々は読んでないからわからないが、 小谷野は論理の飛躍はよくあるもんな 痛いところつかれたなw
348 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 03:01:29
論理の飛躍を楽しめないようでは批評家失格
じゃ小谷野は失格か。
351 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 11:28:09
352 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 13:16:04
渡邉裕とかいうのは酷いな。こういうのを税金泥棒っていうんだろうな。 それを垂れ流す新聞もレベル低すぎる。まああそこだからな・・・ ついでに暴かれる高村哀れw
353 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 14:01:36
全然関係ない高村への批判はどうか。こういう下品で意味の ないことはやめたほうがいいんじゃないの。それにしても小谷野 って批判に対して自己反省とか一切しないよな。事実の訂正にだけ 応じるが。留学先で学位がとれなかったのも審査した教授が悪い みたいな書き方してたし。見事に一貫している。松浦がいうように 自己愛が非常に強い人間なんだろう。 >>渡邉裕とかいうのは酷いな。こういうのを税金泥棒っていうんだろうな。 それを垂れ流す新聞もレベル低すぎる。まああそこだからな・・・ こうした書き込みはどうか。今回の小谷野の批判の当否は ともかく、渡辺は大物だぞ。だから新聞も原稿を依頼するわけで。 渡辺も阪大にいたことがあるはず(小谷野がとぼしてた増田聡は阪大時代の 渡辺の弟子)。阪大時代になんかあったんじゃないのか? 小谷野は誰彼となく 嫉妬して一方的につっかかっていくからなあ。当時から渡辺は有名だったし。 しかし小谷野がさそうあきらの「神童」まで読んでいるのは驚きだ。まあ最近映画化 されてまた脚光があたっているんだが。同作者の「マエストロ」は読んでいるのかな? 宇宿允人をモデルにしたマンガ。宇宿は近衛秀麿の弟子で 関フィルで朝比奈以上の実力を示しながら結局追い出され、以後楽壇から その存在を黙殺されているアウトサイダー。こういう人間には小谷野はシン パシーを持つような気がするなw ちなみに宇宿は楽壇、音楽ジャーナリズムからは 一切無視されているが西部進とか富岡幸一郎とか新保祐司とか川本三郎とかの 知識人を含む一部熱烈なシンパがいる。
354 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 14:05:29
西部進→西部邁
関フィル→関西フィル
小谷野と関係がない書き込みでたびたび訂正悪いが 関フィル→大フィルです。まあ宇宿は関フィル(関西フィル) にもいて(初代常任指揮者)そこも結局追い出されてるんだがw
357 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 14:42:13
>渡辺は大物だぞ。 ( ´,_ゝ`)プッ 必死だなwwwこんな記事書いてもか?根拠は?
通りすがりのクラヲタだが、宇宿は生演奏もCDもピンとこなかったなあ。 悪く言う気はないが、一部の人々にしか・・・ 別にそれでもいいけどさ、さも偉大な芸術家みたいに書くのはいかがなものか。 名前挙げてるモノカキたちもルサンチマン系ばっかじゃん・・・川本さんは好きだが。 晩年の朝比奈と同じ。熱烈なマニアが伝説を作りあげてないかと。 クラ板のぞいてごらん。
渡邉とかいうのはマーラーとか聴衆、ひいては大衆文化やってる人だろ? それでいて西洋には替え歌がないってw教養以前のの問題やね。
360 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 18:59:32
文庫版の「愚民社会」を読んだが、相変わらず 「禁煙ファシズム」などというレッテル貼り、イメージ操作を しているね。議論の最低限のルールさえ守れないから 干されるんだよ…
361 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 19:17:19
362 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 20:38:15
さて、アックン、乗り込むかなw
363 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 20:38:57
>>353 「俺も女を泣かせてみたい」所収のエッセイで
「わたしは自己嫌悪というものがわからない」って書いてたぞ。
他人を憎悪するのに忙しくて自己嫌悪に陥る暇がない、とかw
まあこいつの書くもの読んでればそういうタイプだってのは
わかるけど、自覚してんだな一応w
電車の中で座れるか座れないか微妙なスペースがあれば
無理やり押しのけて座る、って書いてたり、あらためて
小谷野のウザさを確認した。
レストランや喫茶店で一人で食事できない可愛いあっくん
365 :
無名草子さん :2007/03/01(木) 22:09:14
「自己嫌悪しない」というのは論争する上では 最強の武器だなw
どんなに惨敗しても自殺しないというメリットはあるが 自分が論理的に惨殺されても気づかないという恐れがある。
>>353 そういえば、最近の西部邁の仕事ってどうよ?
ともかく、渡辺は大物だぞ。だから新聞も原稿を依頼するわけで。 ↑ 阪大、東大だから? 看板に弱いだけじゃん。 ぬるめのカルスタ手法を援用してるひとでそ。
そこそこクラシックに詳しいじゃん。 サン=サーンスの項。 是非、インチキ評論家も今までのように化けの皮を剥いでくれ。 慶応大の許光俊とか。ドイツ語の語学教師にすぎないけど、 業績なさすぎ。 新書で日本文学のエッセンスを解読するものがあったが、酷かった。
ううう。なんか内部通報制度も始まって教員評価が厳しくなってるから 紀要でも何でもやっつけて論文点数だけでも増やさないとな(焦
クラシックに詳しいというか… 渡辺はサントリー学芸賞などを受賞して 早くから将来を嘱望されていたし、音楽研究者にとって 渡辺の本は必読文献になっているんだが。渡辺が阪大から 東大に引き抜かれるのを小谷野は歯噛みしてみていたんじゃないか。 渡辺がどれくらい大物かは、渡辺が現在はサントリー学芸賞の選考 委員の一人になっていることと、その選考委員のメンツでわかるでしょう。 芸術・文学部門 大岡 信 (詩人) 大笹 吉雄 (大阪芸術大学教授) 高階 秀爾 (東京大学名誉教授) 芳賀 徹 (京都造形芸術大学学長) 三浦 雅士 (文芸評論家) 渡辺 裕 (東京大学教授) 小谷野のいってることはまあ正しいんだが、小谷野もひとのことはいえ ないだろう。「ギャツビー」はじめ、致命的なミス何回もおかしてんじゃんw
「大物」wが、媚びてサブカルに理解あるようなことを書くから、あっちゃんに引っ掛けられるんだよ
375 :
無名草子さん :2007/03/02(金) 13:08:24
「大物」wが、JTに媚びて支離滅裂なことを書くから、ワイネフに引っ掛けられるんだよ
ミネルヴァの人物評伝の刊行が増えたって?! どうやれば一覧を見ることができますか? 本家のサイトだと刊行してるのしか出てこない・・・
377 :
無名草子さん :2007/03/02(金) 13:12:22
斉藤があっくんに献本するとはな。 しかし、斉藤の芸は虫唾が走るもので、アックンとは正反対だ。 アックンってどこか憎めないよね。
>>372 そういう賞は結構いい加減なものにも授賞させているよ。学術的な価値と一般向けの読み物
としての面白さの双方を満たしたものでなければならない制約もあるし、
客観的にはおかしなものでも選考委員がよく知らずに論壇的な価値だけで賞を出したりもするしな。
>>373 あっちゃんも受賞してたかwww
あっちゃんの華麗な経歴も知らんで書き込んでるやつばかり
まあ、それを自分で打ち壊しドブに投げ捨てているのD(RY
というか小谷野の経歴もそうだが渡辺裕を知らないとか読書家 ならあり得ないよな。岩波現代文庫にも入ってんだから。 なんかこのスレ、無知なくせに知ったかぶりする奴が多いよな。
382 :
無名草子さん :2007/03/02(金) 18:19:16
渡辺裕なんか知らなくてもなんら恥ではない。
クラヲタには有名だったのかね。
渡辺に限らず、このスレに居る大半の人間は例えば由良君美も四方田犬彦 の名前も知らないし、読んだこともないでしょう。そんなもんですよ。 このスレの住人は別に読書家でもなんでもなく、アンチもファンも小谷野敦 という変人の奇矯な振る舞いをただニヤニヤして眺めているだけですから、基本的にw
ヨモタとユラは知ってるけど渡辺って知らなかった。 このスレ見てるのは底辺文系院生が8割、その他2割、 と踏んでいる。
政治・経済部門 五百旗頭真・猪木武徳・植田和男・北岡伸一・船橋洋一 芸術・文学部門 大岡信・大笹吉雄・高階秀爾・芳賀徹・三浦雅士・渡辺裕 社会・風俗部門 青木保・奥本大三郎・川本三郎・佐伯順子・養老孟司 思想・歴史部門 岩井克人・鹿島茂・田中明彦・御厨貴・鷲田清一 Wikipedia の「サントリー学芸賞」の項目によると現在の選考委員は上記のとおりだそうだが、 この中で、植田和男、大笹吉雄、渡辺裕の3人は知らない名前だった。 で、この3人に限ってWikipediaに個人の項目がないところを見ると、 どうも一般的に知名度が低いんじゃないか、とも思えるのだが。 それはともかく、貴方は詳しいようだから渡辺氏の項目をつくってみてはどうか。 なぜか由良君美も無いようなので、ついでにお願いしたい。
>>350 ちょwww
こういう書き方したら、読む人が読めば誰だか特定できるんジャネ?
はてななら、他ブログのリンクから飛んでくる関係者もいるだろうに・・。
しかしあっちゃんのほどの芸はないかな。
>>387 O橋Y一だろ、コレ・・・怖ろしい・・・
よくクビにならんな・・・
小谷野のタイプは雅子様と紀子様どっちだろう。
>381 それも小谷野の人徳。
しかし小谷野の博識にはあきれる。
392 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 03:07:52
自分の嫉妬深さすら笑いのめす度量が小谷野にあればなあ… 現代の『山月記』か
岸本さんのことが本当に好きなんだなぁ。
僕は内田有紀のことが大好きで、結婚したときはショックだった。
生殺しにあっていた方が幸せだと思うのだが・・・
どうだろうか。
>>385 >このスレ見てるのは底辺文系院生が8割、その他2割、
>と踏んでいる。
当たりだろうね。
394 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 03:25:42
今「のだめカンタービレ」読んでるけど小谷野の酷評に反して意外に面白いが。 あくまでも音大を借景にしたコメディだろ。なんか過剰に期待してたのかな。
>のだめ 俺は一巻だけ読んだが、すべてのキャラがカリカチュアライズされていて、 「久しぶりに漫画読んだなー、もういいや」って感じだった。 クラシックがジャズでもロックでも何でも交換可能なのがつまらん。
カリカチュアライズなんて英語はなかったな。 突っこまれる前に訂正しておくw
397 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 04:38:33
俺は史学科だったが渡辺の本は参考文献によくあげられていたよ。
悲望 第二部 書生(男)に手を出し、二人で目覚めてしまうが振られてしまい、やっぱり女が好きだとうそぶく。
池田晶子の訃報に際して なんかイヤミを言いそう。女学者の話、大好きだからな小谷野。
池田晶子死んだの!? なんか最近も週刊誌だか新聞だかで この人の文読んだことがあったような気がするが… 全く興味は無かったがとにもかくにも合掌。
小谷野はmacskaに絡むのはやめた方がいいよ 知識の量も論理を展開する力も比較にならないから
402 :
puripurizaemon ◆iqrki9zZdU :2007/03/03(土) 11:18:53
>クラシックがジャズでもロックでも何でも交換可能なのがつまらん。 そんなことないんじゃない? 最近じゃ、ジャズは音大で教えるけど、ロックはどうなのさ。 例え同じ音大が舞台でも、ジャズ、ロック、クラシック、それぞれにやってる 人たちのメンタリティはかなり違うと思うよ。
>>386 自分が知らないのは大笹吉雄だけだった。
逆に由良君美は知らん(ヨモは知ってるけど)。
まあ自分は385の分類でいけば「その他」で、大学は社会科学系卒でクラヲタ
の社会人だからそんなもんかと。
ユラは文学系、特に英文出身ならほとんどの人が知ってると思う。高橋とかと並んで ヨモはユラより一般的だからもっと知ってる人多いでしょ まあヨモなんて知らなくても全く実害はないw
405 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 12:49:23
小谷野は言論チンピラだからね。 2chで大口叩いてる厨房の同類さ。 つまり、オレのナカ〜マw
英文じゃないけどユラは知ってたな。 高山宏の本によく名前が出てくるので。 小谷野って今東大で非常勤講師やってるんだっけ? 授業受けてる、受けたことある人の書き込みって昔はこのスレでも いくつか見たけど最近さっぱりだね。 英語の授業受けてた人の感想とか面白かったな。
由良先生、無知は恥だとおっしゃったわ
同類のキティブロガー佐藤亜紀は池田の仇敵だったな。 どんな悪態ついてることやら。
409 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 14:38:05
410 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 14:41:28
3/2の日記だが、あっちゃん、まだ女を選べる立場にいると勘違いしている みたいだね。 ガキだろうがあがってようが、生物学的に女なら文句言うなよ。 一生結婚できねーぞ。
あいかわらずの「論理的思考」をmacskaに批判される小谷野もえ
412 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 15:52:33
413 :
無名草子さん :2007/03/03(土) 18:29:00
「淀君」「淀殿」では誰のことを批判してるの? めずらしく実名を隠してるね。
俺も大笹吉雄と植田和男は知らんかった。植田は経済学畑の人みたいなんで 俺が知らんのもこりゃしょうがない。大笹吉雄は演劇畑の人みたいだな。 なかなかおもしろそうな本書いてるんでこれを機会に読んでみよう。 >>佐々木倫子の「動物のお医者さん」(単行本は1989−94)は、 当時私も楽しく読んだものだが 小谷野はマンガが好きなんだなあw 俺も「動物のお医者さん」と菱沼さん 大好きです。あと今回の名前についてのウンチクはすごくおもしろかった。
>>393 いや、ストーカーに好かれたら生き地獄だって。
インテリが少女漫画を評価するのが80年代流行ってた。 「構造と力」にも猫十字社が出てきたり。 菱沼さんは嫌いじゃないんだけど、菱沼さんみたいな天然系を描く作者、 っていうのがなんか嫌いだよな、昔から。 同時期の連載なら、「イタズラなkiss」なんかが好みだった。
菱沼さんみたいな、女であることを主張しない女が好きなんでしょ。あっちゃん。 あのマンガ、俺も嫌いじゃないけど、みんな結構なイケメンなのに、彼女作らないよね。 もしかして、あっちゃん、そういう生々しい事に嫌悪感があったりちて。 うひー。 おたくー。 おやじー ぶさいくー。
>菱沼さんは嫌いじゃないんだけど、菱沼さんみたいな天然系を描く作者、 >っていうのがなんか嫌いだよな、昔から。 お前の好みなんか聞いてねえよ。
小谷野は趣味が80年代前半あたりまでで止まってる感じ。少女漫画好きも80年代前半のもてたい男子大学生によくあるパターンだし。 いままでどうやら好きそうなのは「めぞん一刻」に「パートナー」「機動戦士ガンダム」「帰ってきたウルトラマン」 21世紀以降の漫画アニメでなんか好きなのはあるのだろうか。
丸山真男がどうして偉いのかわからん、か…。 「偉いことになってるから偉い」ということで 学問の世界は回ってることが多そうだね。 文学研究なんか特にそうじゃないか。 漱石とかさ。
小谷野は神からも悪魔からも嫌われてるから長生きしそうだな
丸山の『忠誠と反逆』とかもあっちゃんは否定するのかねえ…。 ある時期持ち上げられ過ぎていたし、今でも一部で気色悪い形で 神格化されているのは確かだが、「日本政治思想史」という分野で のパイオニア的ないくつかの仕事は(実証的には現在では相当程度 乗り越えられているにしても)否定できないと思うがなあ。 この人はどうも社会科学音痴のケがあるよね。 紅旗征戎非我事、ってか?
> 小谷野はmacskaに絡むのはやめた方がいいよ どこで売春豚に絡んでる? >>> 今月は、替え歌というのは日本独特のものだと書いていたから、驚いて西洋文学専攻の友人に訊いたら、西洋にだって替え歌はある、と言っていた。専門の音楽学でさえこんなインチキを書くんだから、困ったものだ。 以前も「論理学の教授の三浦某が言っていたから確かだ」とか書いてたな。
三浦俊彦の論理学トレーニングのネタに使われてたよね、小谷野w 絶望書店とのやりとりを紹介されてて、論理的にどこが間違ってるのかを 解説されてたw 名前は伏せられてた気がするが、小谷野はあれ読んだかな。 自己嫌悪しない男だから、「恥ずかしい」と思う前に「三浦いつかぶっ飛ばす」 ということになるのだろうな。
425 :
無名草子さん :2007/03/04(日) 09:56:19
426 :
無名草子さん :2007/03/04(日) 17:40:53
渡辺裕の名前は、知らないと恥だろうな。 評価するかどうかは別問題。 サントリー学芸賞は、昨年、竹内一郎のマンガ論に賞を与えて その筋の評論家や学者から総スカンを食らった。 その時の選考委員の一人が渡辺。 また渡辺は毎日新聞に定期的に音楽評論を載せているが、 浅薄な政治論を挿入することが多いので閉口。 マンガでクラシックが扱われる件については、要するに渡辺の無知。 50代だから、なんてあっちゃんは書いているが、50代は 24年組によって少女マンガに開眼した世代だから、まともな人なら 竹宮恵子『変奏曲』などのクラシック・マンガがあることは知っている。
だから、渡辺にとってのサブカルは売名の一環なの あっくんにとっては(ry
「渡辺を知らないと恥」ってこだわってる人がいるけど、何なの?w 本人さま? 学者ヲタ以外知りませんよそんな奴。
429 :
無名草子さん :2007/03/04(日) 19:06:54
>>428 小谷野ブログを読んでも学者通にはなれない、と分かるね(笑
430 :
無名草子さん :2007/03/04(日) 19:30:53
良くも悪くも「文芸評論家」だから。 脱論理的な言説を身上とする職種ですよ。
アカデミズム8割だそうだけど、この人、文科省のプロジェクトでなんか助成金もらったりしてるのかな。
文科省のプロジェクトとアカデミズムを同一視するところがイタイ。 ゆとり教育を見ても分かるけど、文科省は本来のアカデミズムとは無縁。 流行追いしかないよ。
渡辺の本はいまや古典になったし、音楽ライターなんかにも人気あるから知っといて損はない。しかしこの人の話題になると荒れるからもうおしまいにしようよ。小谷野の話に戻りましょう。
しつこいよ
科研費もとれない研究者って(ry
非常勤サベチュ(・A・)イクナイ!! 論敵「この小物がぁぁぁぁ!お前ほどのルーキーなどこの言論海には腐るほどおるわぁぁぁ!!」 小谷野「お前がどんなに強くても 俺はお前を越えて行く!俺は評論王になる男だ!!」 どーん to be continued
いまどき非常勤でも、在野でも、科研費の共同研究メンバーくらいにはなれるわけで。 優秀なら。
ゆとり教育と科研費ゲットを同一視するしろーとが繁殖する特殊地帯だよ、ここ。
「優秀」だからって,科研費の共同研究のメンバーに入れるわけじゃない. そもそも文学関係は共同研究自体そんなにないし,あったとしても面子は 仲間うちだよ. 科研費たって程度の低い研究も多いし. 非常勤講師が科研費などの研究補助金をもらうチャンスが専任教員にく らべて圧倒的に少ないのは事実だ. 小谷野氏はここんところアカデミズムの世界からは足を洗った感がある けれど(本気で作家への転身を考えているような……).
人文系は科研費取ったって大してメリットない まして文学なら論文集一冊出しておしまいだろ その割には書類がめんどくさすぎ
441 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 09:17:52
科研費のメリットは研究予算そのものだが? 科研費に頼らずにすむほど予算が潤沢な人文系研究室なんて ほとんど無いと思うがね。
なんかこのスレの底辺大学人からはすごい嫉妬とルサンチマンを 感じる。アカポスの話がでればコネがどうたら、賞の 話がでればやはりコネがどうたら、たいしたことない、とか。 いいかげん目を覚ませよ。ポストに恵まれないのも共同研究の メンバーに選ばれないのも端的にお前に「才能がない」からだ。 才能ある奴は三十前後でなんらかの結果を出す。小谷野だって 修論を本にしている。こんなとこで愚痴こぼす前に紀要の一本でも 書け。
>>442 文系で院進している時点で「馬鹿」なんだから余り苛めちゃ駄目www
科研費で共同研究やったことがある者として言うけれど、 科研費取ったと言っていばるのはシロートだな。 文学研究の「共同研究」なんてのは所詮、個人研究の寄せ集めだし、 使われ方だって結構いい加減だよ。 誰も読まない「研究報告」出しておしまい。 すぐれた研究か否かは、その研究者の力量次第。 科研費取ったかどうかじゃない。 むしろ、科研費取ったかどうかという外形的なところでしか 判断できない人間が、文科省官僚やシロートだけじゃなく 研究者と自称する人間にも出ているところに問題がありそうだな。
445 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 10:28:54
科研費は取れて当たり前だ。取れない理由なんて考え付かない。 科研費を取ったことを「業績」だと勘違いするようなら真性のアホウだし、 そこまでのアホウを見かけたことは一度もない。
どうして「取れて当たり前」なのかね? 競争率1倍なのか(W
>>445 >そこまでのアホウを見かけたことは一度もない。
いや、いるよう。キミが知らんだけ。まあ研究は何かとお金が掛かるから科研費が
取れた時点でそれだけでホッとするんじゃね?
>>442 あと言わずもがなだが、「才能」とはいうけど、現実には一般の企業や役所と同じくらい(あるいはそれ以上に)対
人関係やおべっかには面倒くさい面がある。もちろん本業の専門論文すらまともに書けないようでは
論外だが、しかしセンスや努力は大事だがそれだけでは駄目。
大の大人がいまだに「弟子」だの「師匠」だの真顔で言っているような世界だから。
労働社会学とかで企業論とかやっているような奴が「日本的な会社主義が・・・」「会社における派閥
や全体主義が・・・」「民主主義は工場の門前で立ちすくみ・・・」とか言ってるけど、
おまえのところはどうなのよとwww
まあ大学人の実社会に対する提言って「オマエモナ」ということばっかりだけどさ。
小才があってもあっちゃんも苦労してんのよ。まだ大学の外で仕事できるだけ
マシじゃね(生活は苦しいだろうけど
COEや科研費が、大学等の所属機関名でとりやすかったり(とりにくかったり)するのは事実。 もちろん底辺、ボーダーラインの数百万単位で救急とする規模のものは別として、人文系でも社会科学系でも一握りのトップクラスは何桁も違うし、 億のファンドを動かせる人材は、人事でも珍重される。最近は引き抜きも多い。 すぐれたプロジェクトに参加していれば、国内外に人脈も広がり、学者としての知名度も上がる。 あっちゃんだって、研究にはお金かかるだろう。
>>448 小谷野の生活が苦しいはずないだろうが。文芸誌や新聞は400字で
5万円とかそんなレベルだぞ。本がでりゃ印税も入ってくるし。年収900
万だっけ? そこらの非常勤講師を基準にして考えるなよ。
それに小谷野が人事を巡る人間関係で悩んでいるとも思わない。小谷野はコネ
使って就職世話してもらおうとしてるんじゃなくて公募に応募してるだけじゃん。
実のところアカポスにもそんなに執着してないんじゃないの。自分の才能からして
教授職につけないのはおかしいと憤ってるだけで。そうでなかったらいくら職場の
人間関係が悪かったとはいえ阪大助教授という最高に近いポストを簡単に
手放したりしないだろう。
明治もあっさりやめてるしな。小谷野は明大のサイトで斉藤孝と 対談したこともある。ずっと勤めてればいずれ明大も看板教師として引き上げて くれたかもしれないのに。
あっちゃんが蹴った人事なの? あっちゃんが切られたのかとおもってた、ごめんね。
新聞の稿料はともかく、文芸誌の稿料は、幻想入ってるな
まああっちゃんもアカポスは欲しいのだろうけど独立独歩 でやってく自信もあるので普通の非常勤講師のように必死じゃ ないってことなんじゃね? 私淑してる呉智英もずっと筆一本で やってきたしな。 でも大月隆寛は大学辞めたあと筆一本では 食えないでトラックの運転手やってるとかなんとかw
1)あっちゃんが阪大を辞めたのは判断のあやまり。普通、定職は辞めない。 2)コネであれ公募であれ定職に就いたほうがいいのは当たり前。 あっちゃんは阪大にはコネで就職したが、 せっかくの定職を放棄したあとは誰も紹介してくれないから公募に出している。 3)年収だけでは生活は分からない。たくさん書いている人はそれだけ本を買っているもの。 出ていくカネも多いんだよ。
>>450 一握りの媒体(全国紙とか週刊誌とかPR誌とか)を除き、原稿料は別にそんな
に高くないし、印税といっても本なんか全然売れない。
大学の人事についてはよく知らんけど、テニュア(それに準ずる任期制等のポスト)がないと最低限の定収も
社会保障もないし場合によっては大学の図書館すら使えず科研費も取りにくくなる。
>>455 の言うように書籍代も掛かるのよ。
なんでこんな今さらのことを無視してまであっちゃんを弁護(?)するのか? 武士は食わねど高楊枝、あっちゃん本人なのか?
>>454 そんなはずはない。小谷野本人はマジで悩んでいるはず。その悩みまで赤裸々に
隠さずに語るのが面白いわけで。
呉さんはトイレ共同六畳一間に住み書籍は図書館(本買わず)、食事は自炊で済ませることも多く、
収入が増えて風呂付に引っ越す前は風呂は銭湯、また文筆一本になる前はガテンなバイトとかもやってたはず。
今は実家に住んで愛知県を中心に活動、地元のTV出演などで小遣い稼ぎ。
大月は実家はカネ持ってるので遊んでいられるような話も聞いたが?
別に誰も小谷野を「擁護」なんかしてないんじゃないの? むしろ三下の非常勤講師(?)が小谷野と自分の立場の違いを理解 していないというか、小谷野を自分らの仲間だと思っているみたいなのが痛すぎる。 なんか勘違いしてないか。塾講師よりも年収が低い非常勤講師と、身分は同じ非常勤講師 でもすでにそれなりの名声と年収のある小谷野がおんなじはずがないだろう。 年収900万で独身なら基本的に書籍など値の張る専門書でもいくらでも 買える。年収300万じゃ無理だが。
感覚が安すぎないか。 うちは家族一人頭年収700万、小遣い20万は行ってるが、好き放題に研究につぎ込めば赤が出る。 研究費はどう安く見積もっても数百万必要、人文系である。 小谷野氏は、アカデミズム8割という割に、研究に金と時間を費やしていないのでは?
>うちは家族一人頭年収700万、小遣い20万は行ってるが、好き放題に研究につぎ込めば赤が出る。 研究費はどう安く見積もっても数百万必要、人文系である。 これはま〜ったく信じられないね〜w 家族一人頭年収700万、小遣い20万ってのも、 研究費はどう安く見積もっても数百万必要、人文系ってのもw
>研究費はどう安く見積もっても数百万必要、人文系である。 失礼ですけど、人文系と言っても広うござんす。何がご専門で? 普通、人文系では一人年間数百万もかけないよ。 科研費取ったって、大抵は一人あたま十万とかせいぜい数十万だからね。
人文系で数百万?一体どんな専門なんだ…想像してみるか
世界各地をフィールドワークする文化人類学者か言語学者とか、
毎年OEDを買い換える英語学者wとか、
同じく四庫全書を買い換えるシナ学者…
>>461 そうそう、それくらい。
それに私大なら大学から出る研究費で4,50万賄える所だってある。
それで足りるなら科研費なんか面倒なだけ
>>458 >小谷野を自分らの仲間だと思っている
さすがにそんな奴はいないwww
>身分は同じ非常勤講師でもすでにそれなりの名声と年収のある小谷野
何も分かってないな。有名人でも文筆家の価値なんか吹けば飛ぶようなもんだよ。
小谷野が昔の重松清(田村章)のようにゴーストでも何でもやりまっせとか、
ロングセラーの学参でも書いていれば儲かるかもしれないが。
>>458 仮に小谷野の「年収900万」が事実だとして、文筆だけでそれだけ稼ぐには身
を削るようなシンドい思いをしないと無理。それが本当なら精神的にかなり参っているはず。
大学のテニュアを取れれば(今は大学教授もどんどん切り下げられているにせよ)最低限の定
収はあるんだから本当に楽。世間では「趣味」でしかない論文書きなんぞで仕事になるのだから、
バカな学生・院生に付き合ったりくだらない雑務に時間を取られるのも我慢せんとな。
また話がくだらない大学ネタに向かってきたなwww
阪大は辞めたんじゃなくて、辞めさせられたというべきだな
また小谷野をダシに私怨とコンプと自己陶酔が入り混じった自分語りが横行してるのか このスレこんなのばかりだなw
自嘲はないのなw
>小谷野をダシに私怨とコンプと自己陶酔が入り混じった自分語り
これは本当に多い。挙句の果てに
>>459 みたいなトンデモな書込みだ
からなー。
ネット上での小谷野の傍若無人ぶりを見ると、 同僚にいじめられて阪大を去った、ってのが信じがたい。 むしろ逆で同僚にストレス与えまくるタイプじゃねえの?と思う。 昔は繊細だったのかねこの男。
472 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 21:43:53
>425 やっぱりこの板で小谷野の「禁煙ファシズム」支離滅裂話はタブーなのかな。 誰ひとり小谷野擁護できないね。 (くだらない遠吠えじゃなくて、論理的にね)
というかワイネフとかいう人と関わりたくない、売名行為につきあいたくないんだろ。別に小谷野の代わりに反論してやる義理もねえし。
474 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 22:10:15
>>472 擁護も何も…
幾らファンでも、低劣なレッテル貼りにまで同調している奴はいないでしょ。
475 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 22:30:36
たとえタバコが好きでも、小谷野と同じように自動車が嫌いで酒飲みが嫌いで、 という条件に合わないと、つまり小谷野と同じように物事を感じないと 同調までする気にはなれないんじゃないかな
なんだ、一連のうざい書き込みは前スレで片山の話題がでたときにいた奴じゃん。こいつ知ったかぶりするが言ってることが明らかにおかしいんだよな。たぶん大学人じゃなく、たんなるニート的サブカルヲタだろう。
477 :
無名草子さん :2007/03/05(月) 23:06:12
4 7 2 は ワ イ ネ フ 本 人
>>461-462 >科研費取ったって、大抵は一人あたま十万とかせいぜい数十万だからね。
確かにそれが一般的なのは知っているけど、うちの研究室は色々なところ
から資金を集めてきて、年間1000万以上の予算がある。おもな使い道は、
国際会議関係だけどね。でも、それだけの資金を集めるための助成申請と
報告書作成でクタクタ。
>>459 のようなお気軽な感じじゃないなあ。
ちなみにうちは経済学系。
うちの研究室は社会科学系だけどさいわい年間数千万。
助成申請と報告書作成というよりは、そのレベルの額になると、やっぱり国際的学際的プロジェクトの運営が要請されるし、
デーベース作成とか、上から下まで業績あげるために必死になる。
横になるけど
>>459 のようなタイプは別に珍しくないよ。
連れ合いさんや親達の資産などがあって、研究のためなら蔵のひとつもつぶしまひょかとか、
山のひとつも売りまひょかみたいな御仁はたしかに居る。
てか、昔は、そういうお方でなければ、「人文系」の研究者をそもそも志しはしなかったろう。
自分で食い扶持稼ぐあっくんは、偉いよ。
>>479 >国際的学際的プロジェクトの運営が要請されるし
>デーベース作成とか、上から下まで業績あげるために必死になる。
これはうちと同じ。研究室の雰囲気が海外のレフリージャーナルに
とにかくペーパーを投稿しろ、ペーパーを投稿しろって感じ。
>自分で食い扶持稼ぐあっくんは、偉いよ。
これも同感だなあ。一般向けエッセイ執筆だけに満足することなく、
自腹で研究している、あっちゃんは偉いよ。
>>459 あっくんの同窓にも多いタイプじゃないかしら。
あっくんは百も承知だとおもうけど、人文系の研究者って、投資額が回収できるようなお仕事じゃないし、
ましてや、教授だろうが何だろうが(と、昔、上司が、民間企業に就職した同輩と比較してぼやいてたけど)
研究費、書籍代に、家族の扶養と教育費を合わせて捻出して元とれるような、お給料体系じゃないのよ。
漱石の「道草」が身に沁みる教師は多いでしょ。
国際学会だって足が出るし。
年間数十万しか本を読まないって、へえっておもう。
あっくんのこと、武士は食わねど高楊枝ってどなたか書いてらしたけど、
恒産なくして云々という教えもあり。
あっくんの場合は、常勤か非常勤かで境界線を引くのではなくて、年収900万でゆとりある研究者生活を
送れるか否かの線引きが問題なのかな。
>>481 テニュアなら年収的にはそこそこだが赤を出すとキツいなあ。「研究」なんか真面目にやれば
やるほど足が出るくだらん仕事だよ。大学の外のバイト収入がある人や共稼ぎ(片割れだけが研究者とかあるいは
両方がテニュアとか)もいるけど、そういう人はまだ金銭的に余裕があるのか息子娘もアカデミズムの道に進むことを許したりするね。
とくに学長クラスまで行ったような人は息子娘も研究者になったりそれなりにハイソな仕事をしてたりするね。
中高生・学部生には文系院進だけは絶対にさせちゃいかんよなあ。
>>481 >昔、上司が、民間企業に就職した同輩と比較してぼやいてたけど
あと、これに関しては世間の理解は得られないと思うよ。研究者は高偏差値大学出
身者が大半だから、ついつい学部生時代の同窓生と比べるんだろうけど、テニュアに
さえなれれば世間的にはそこそこではあるんだよ。
問題は「簡単にテニュアになれない」「仕込みの期間が長く奨学金免除などもあるとはいえ
基本的には修行期間は自腹」「研究で足が出ることが多い」といった点だろうけど、
世間の人間には「好きでやってるんだから贅沢言うな」としか思われてない。
実際、「趣味」みたいな、そんなことに税金使ってるのかよみたいな研究もあるのは事実だし・・・。
世間のアカデミズムに対する態度にはストレートな「軽蔑」(遊んでいて仕事になるなんてカタギじゃない)
と知的エリート(藁)に対するルサンチマン・嫉妬・羨望の両極が同居しているからねえ。
初等中等教育の教師にも通じるが世間の知的な教育を司る者への敬意と蔑視の両義性は独特なものなので・・・。
世間て厳しいのね。 遊んでないよ、自分への投資もすごいものだし、眼も肩も腰も肘もぼろぼろよん。 お父様お母様、トメウト、ダーリン、ありがとうございます。 でも、アカデミズムは、時間、コスト、人員の総力を「無駄」と片づけては成立しない領域だとおもうよ。 世間が了解するか否かは別として。 国家百年の計もあれば、獅子身中の虫にあえて投資することのダイナミズムもあるわけで。 あっくんの自立自存は偉いものだとおもってる。 むしろアカデミズム8割というあっくんの、チンケな優越心が、よろしくないとおもう。 いまどき東大卒、学位有りって、別にどうってことない大衆なんですよ。 きらめく才能の証明ではない。 あっくんは、才能で勝負できるのであれば、むしろ手にした称号がマイナスかも。
>笹塚駅のプラットフォームは私も乗り換えでよく降り立ち、端のほうへ >行ってタバコを吸う わざわざ書くのがあっちゃんの幼児性
斎藤孝と対談してたね。あれ、斎藤が今みたいに売れるようになるより前か?あとか? 講義に違う学部からも何百人だか集まってるって言ってたから、結構人気あるのかなと思った記憶がある。
487 :
無名草子さん :2007/03/06(火) 07:29:28
>>472 小谷野を論理的に擁護するやつがいないことはわかった
488 :
無名草子さん :2007/03/06(火) 08:27:14
あっちゃんは困った人だけど、面白いし萌えられる。 ワイネフは心底イヤな奴という印象しかない。本当にかかわりたくない。 オレはどちらかといえば嫌煙なんだが、ワイネフの陰湿なやり口はキモくてしょうがない。 ワイネフが目の前にいたら、わざとタバコをすってケムを吹きかけてやりたい。 小谷野さんが目の前にいたら……物陰に隠れてそっと姿を目で追う。
489 :
無名草子さん :2007/03/06(火) 10:08:07
>>488 誰ひとり小谷野を(好き嫌いじゃなくて)論理的に擁護できないってわかったからもういいよ
いや、だからそもそも擁護する必然性が全くないから。
社会科学系(経済学とか社会学の一部)のやつらだって
自腹切ってるのは基本的に書籍代だけなんだから
>>459 みたいなのはあきらかにホラなんだけどなw いや、もしかしたら
シェリーマンみたいに遺跡を発掘してるのかもしれないけど。
Heinrich Schliemannを,シェリーマンと発音するのか? 底辺て怖いな。 芸術系で自腹でオペラ見まくってるとか,カネの使い方ならいくらでもあるだろうに。
493 :
無名草子さん :2007/03/06(火) 10:59:19
人文系の「研究」なんて金とヒマをもてあましてる連中の道楽だろ。
>物陰に隠れてそっと姿を目で追う。 ワロス
495 :
無名草子さん :2007/03/06(火) 11:53:02
>>490 擁護する必然性もないし、擁護することもできないのはわかったからもういいよ。
>>492 お、シ「ュ」リーじゃなくてシ「ェ」リーになってしまっているな。
これは恥ずかしい。当然間違いです。まあ
>>459 がインチキなのは
間違いないけどなw
ここは貧乏自慢するとこですか?
「犬笛」の話オモロイ。
>>484 こういうレス書く女はどうにかならないかな。
というあたりのもやもやについて書いてくれそうな作家小谷野に期待。
>>499 ほんと、こういう奴(484)は、今すぐ消えて欲しいね。
で、ストーカー小説のあとの創作活動は何かやってるの?
>>499 まあ、気持ちは分かるがこういう女は(男も)いないではないよ。
問題は結果を出せるかどうかだよね。
国立大のしょぼい給料だけで妻と子を養い、人文系の通常の科研費を時々取る身分では
年に何百万円も本を買えませんよ。
研究費・科研費・自腹合わせて100万円がやっとかな。
何しろ女房の尻に敷かれている奴は自腹で本が買えないってくらいだ。
(こういう女房を選んではいけない。むしろあっちゃんのように独身が賢明。)
でも結果が出せるかどうかは別問題。カネかけたって
出ない奴は出ないんだから。
カネかけなくても結果が出る研究はあるの。そこが分かるかどうかだよね。
いや、そんな結果とかの深い話じゃなくてさ、文面から 匂いたつ、いい気になってる感がさ。
>カネかけなくても結果が出る研究はあるの。そこが分かるかどうかだよね。 なんで出発点に戻ってるの?ここまでの流れはそれを踏まえた上で カネをかけないと結果が出ない研究もあるの。そこが分かるかどうかだよね。 という流れだったはずなのに。振り出しに戻る、のマスに止まったの?
別にカネをかけることを否定してはいないよ。 カネをかけないとだめ、というのは否定しているけどね。 まあ、日本人の人文系でアビ・ワールブルクくらいの カネをかけている奴がいるとは、思えないけどね。
底辺院生と底辺大学人は専用のスレ作って罵り合えよ。 目障りだ。
あっくん、原作読んで輪姦シーンに期待してたんだろうな……。
508 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 09:13:19
509 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 10:54:47
所詮は三流文芸評論家だな。 二流私大のボンクラ学生に簡単に論破されるようでは アカデミズムの世界で到底通用しない。
510 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 12:48:39
自演乙
511 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 13:22:49
小谷野降臨w
ここみて「ワイネフ」っていうのの日記見たけど、 ちょっと気持ち悪いやつだね。こういうのを「論破」と見なす 508もかなり気色悪いが。 ネットで誤った全能感を得てしまうのは怖いよ。画像つないで 豪華ディナーの映像作って料理人になったつもりみたいな。
513 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 16:11:29
猥寝婦ってなんで小谷野に粘着してんの? あと小谷野は評論家じゃないよ 論壇・文壇ストーカー、ブログストーカーだからw
514 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 16:12:50
なるほど。 ストーカーとブロガーの罵りあいか。 お似合いの二人だね。
ワイネフは小谷野を利用して有名になりたいんだろ。 ここに名無しで自演書き込みするような奴だし。 自力で名をあげることが出来ないような男が、 何を書いてもそれは負け犬の遠吠え以下。 所詮、ワイネフは芸がないくだらない男でしかない。
516 :
無名草子さん :2007/03/07(水) 21:42:56
小谷野降臨w
>>516 ワイネフ乙
しかし、何か仕掛ければ仕掛けるほど嫌われる男というのも
珍しいよな。花がないというのは悲しいことだな。
研鑽が足りないのだけれど。
絶望書店とのやりとりとかは面白かったね。 「ご用件はなんでしょうか」 「名前を名乗れ」 「お話があるのなら伺いますが」 「名前も名乗らないような奴と話をしたくない」 「それでしたら、お話などしないということで結構ですが」 「いや、そんなことはない。そんなことはない」 ここ読んだ時は思わずふいたよ。
絶望書店は純粋だったからね。 双方ともに芸があったから、非常に楽しめた。
520 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 00:30:29
522 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 07:35:58
けっきょく感想以上のレベルでワイネフを論理的に批判できるやつは1人もいないってことだね
523 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 08:51:32
俺、大学の人事に直接関係してたことあるから言うけど、 選考委員会ではマジックワードのような一言があるの。それは、 「人 間 性 に 問 題 が あ る(ら し い)」 どんなブランド大院出身でも、綺羅星のような業績があっても、 この一言でそんなもん吹っ飛んじゃうの。 あっくんほどこの一言が似合う人っていないんじゃない?
524 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 10:51:55
小谷野の場合、女子学生に気持悪いことしそうだしなw
しかし、阪大を辞めたのは本当に勿体なかったよな。 同僚なんか無視して、居座り続けることは出来なかったのだろうか。 俺も大学の教師だけど、教室会議の人数は多いし、入試の採点の時ぐらいしか 顔を合わさないから、別に独立独歩でも全く大丈夫なんだが。 やっぱり精神的にもたなかった?
526 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 12:07:12
>>523 一般世間でも所詮は良くも悪くも「人間性」主義。それをハイパー・メリトクラシーと名づけて批
判と超克を訴えていた研究者もいるけど、肝心の自分がいる大学業界の「人間性」主義には一切触れていない。
>>524 あっちゃんは中高生・学部生に対して「安易に院進してアカデミズムの道に進むべからず」
という立派な反面教師になっていると思う(マジで
>>523 教員にしては文章が下手すぎるね。幼稚なワイネフ関係者と見た。
>>525 個人の業績だけではなくて、学部・学科単位での成果も求められている時代だから、
嫌いな人と接点を持たないようにするのは不可能になりつつある。
阪大のポジションは、勿体なかったんじゃないかと思ったこともあったけれど、
あの独白を読むと、僕でも精神的に持たなかったと思うな。
528 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 13:56:13
>教員にしては文章が下手すぎるね。幼稚なワイネフ関係者と見た。 まあそう思ってくれてた方が、ある意味好都合でして それにしても、いまどき「教員だから文章が・・・」と思っている 人がいるんだねw
529 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 14:05:15
530 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 15:02:14
>>527 たしかに本人ぽいな。
読んでる読んでるw
531 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 15:25:57
527=小谷野?=愚民?
>>518 でもあれどうみても絶望書店の方が上手だったよな。
掌に載せて遊んでるというか。
mixiであーちゃんの悪口書いたら来てくれるかな?
自分もあーちゃんと遊びたい。
疲れそうだけど。
昔、京都大学名誉教授佐伯富の学士院恩賜賞受賞にいちゃもんを 付けて話題になった「元北大教授」が北大を免職になった公的理由 は「人間関係を乱した」から、だったと雑誌に書かれていた。何したん だろ?
534 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 17:41:36
小谷野先生くらいになると、普段からバカにしてる三流私大の教授なんか なりたくないんじゃない。 偉い学者なんだから、無能な教授のことなんか無視してればいいじゃない。 なんだか物欲しげで見苦しいんだけど。
535 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 17:49:55
ね〜愚民、こっち向いて 恥ずかしがらないで ドキドキしないで あらまあ どして けどでえも わかるけど 知識人でしょ だからねえ こっち向いて
>533 無関係に思い出したのは近年話題になったあれ。 宮内庁御用達の不妊治療の権威、天皇家に試験管ベビー愛子チャンを授けた あの東大教授が、普通どこでもやっている研究費の部内活用なんて取るに足りない ことをマスコミに大々的に書かれて、結局雅子妃担当を退かざるをえなかった。 何したんだろ?
>>518 の会話ってどう読んでもコントの台本だ。
まともな人間同士の会話とは思えん。
そういえば小谷野さん、どこかの高校教諭の方に軽く論破されて、ゴメンナサイしてなかったっけ。
>>534 猫猫ブログ読んでいた。
ちょっと前まで、公募に応募して落とされまくっていたよ。
今は大学を見捨てたと瀬々先生に関する記事で書いていた。
瀬々先生も同僚についてあっちゃん並にきついことを
ブログで書いていたよな。
540 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 22:04:44
あっちゃんは論理が分からないからね。 やっぱ文学部出身は頭が悪いよ。
書きたいことがあるから作家になる。 至極当然の道理。 文壇にそまりたい、有名になりたい、作家センセイと呼ばれたいから 駄文を書き連ねる。いいものがあるわけがない。
>>539 >瀬々先生も同僚についてあっちゃん並にきついことを
>ブログで書いていたよな。
瀬々さんはあれだけの異様なキャリアを持つ人が田舎大学のローの教授なんか
になる方が間違いだっただけ。
文学部出が全部あんな感じとは思わんが、特に文学研究者ってやっぱ思い 込みが激しい人が多いのかなあとは思った。 HDDには知識が比較的上手にホルダー分けされていて、最新情報の補完 も怠りないけど、どうもCPUが熱暴走気味というか何というか…。
544 :
無名草子さん :2007/03/08(木) 23:52:17
文学研究の紀要なんて読めたもんじゃないね。 一般人でも嘔吐するような自己陶酔、衒いにまみれた文章。 文学作品をだしにして、お前が作家気取りになっとるだけとちゃうんか!という不気味さ。 むろん、堅実な学問にしている御仁もいるが。
545 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 02:25:49
堅実な学問ってなんじゃらほい?
他人様の日記や手紙をほじくり返すこととか?
547 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 03:13:35
あれって歴史研究の一種だから、 だらだら引用して感想ちょこちょこ書いておしまいの印象批評よりゃ科学的だ罠
548 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 06:55:02
お前らに興味がある(小谷野談)
あっくんの松原隆一郎批判は、じつに正しいよ。
東大駒場の教員とみると妙に絡みたがるなあ、あっちゃんは…
551 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 10:13:00
名前を名乗れ(小谷野談)
552 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 11:14:59
松原隆一郎をまともな人間だと思ってたらそのほうがおかしい 宮台真治に「自称経済学者」とからかわれ 「AERA」で斉藤孝の書評集を「この人の眼力のすごさ」みたいに 褒めてた人間だ
宮台ロリ真司です、お見知りおきを。 松原は、西部大先生を越える超弟子だが、学者とはいいがたい遅れてきた武闘派w どうでもいいよw
555 :
無名草子さん :2007/03/09(金) 13:24:18
渡辺なんとかを異常に擁護したやつ乙wwww 権威のよりどころにしていた審査員の件はただのコネでした本当にありがとうございました。
>>544 数スレ前から大学院や研究者のことを異常にバカにしている人がいるが、
大学院進学だろうが、就職だろうが、ごく個人的な進路の選択なので、
他人がとやかく言うのは、非常に差し出がましく、その人の見識を疑う。
どのような道を選択しても、その結果は常に自己責任。これが正しい・
あれは正しくないという決めつけは、単なるレッテル張りに過ぎない。
研究は専門分野によって特質があるのだから、特定の研究方法のみを
とらえて優劣を論ずるのは、これも無知であると言わざるを得ない。
>むろん、堅実な学問にしている御仁もいるが。
何を持って堅実な学問というのか?
シュンペーターだって、ハイエクだって、ヴィバレンだって彼らの自我
が存在しなければ、あれだけの仕事はできなかったといえるでしょ。
あなたは、己の思考を主観と客観とに厳密に線引きができるの?
>>556 >大学院進学だろうが、就職だろうが、ごく個人的な進路の選択なので、
>他人がとやかく言うのは、非常に差し出がましく、その人の見識を疑う。
>どのような道を選択しても、その結果は常に自己責任。
スレチだが、文系院進に関してだけ言えば、道を踏み外しそうになっている人間を
全力で止めるのはモラルとしては別に間違っているとは思わないけど?
むしろ大学の人がそういう点に甘いか、深く考えずに「厳しい(けど頑張れ)」
と簡単に言ってしまうのが問題なんだと思う。
ヴィバレン?
560 :
高山宏 :2007/03/09(金) 21:11:58
>>554松原って経済学者の範疇に入れるのは難しいだろう。基本的な 経済がわかっておらず、評論をやっているだけ。東大までこの種の学者が いるなんてまさに学力低下時代。
561 :
高山宏 :2007/03/09(金) 21:15:35
ところで四方と由良とはどう見ても、例のイタリア画家を まねした日本の画家と似ている「人間関係」にあると思うのは おれだけか。由良の書いたものがそれほど後世に残るとも思えぬが。 由良というのは西部進がバラシタようにやっぱり狂人だったのだな。
ヴィバレン× ヴェブレン○
西部進 × 西部邁 ○
>>556 この前半の物言いがいかにもだめ研究者っぽい。
自分がむかついたことを客観的な判断みたいにいいたがるっつーかね。
>>560 松原は、デフレ不況により失業率が高止まりし非正規も増え個人消費の低迷が起きた
(必然的に高級品は上位層しか買えなくなる)というだけの現象を、「分断される経済」だ
の「バブルと不況が共存する時代」だの言っているDQN。
ただしこういうモラリスティックな経済評論はジャーナリズムや社会学・政治学ではウケがよい。
松原の経済評論は全て車輪の再発明で、全て近経の人間たちが言っていることで普通に
説明できることばかりというのもその通り。ただし近経は晦渋で教科書から真面目に勉強するとややこしい数学や
定義ばかり出てきてわけがわからないので(学部生でも大半は落ちこぼれているんじゃまいか?)敷居が高い。
(もちろん別に学部や院で勉強するんじゃなきゃ啓蒙書だけで済ませてもいいんだけどねw)
そこで、こういう適度に衒学的で深遠なことを言っているふうな人が論壇や文系アカデミズ
ム方面では重宝されることになる。ガルブレイスとかアルビン・トフラーみたいなもん。
社会学や政治学にせよ学問的手続きとしての難解な統計や計量を外せば何の中身もないしなあ。
同じく数スレ前あたりから
>>556 みたいに、何かいっているようで、結局何も言っていないレスする奴が居るな。
一人なのか複数なのか知らんけど。
>>565 恥ずかしながら松原隆一郎という人を知らなかった。
あわててホームページを見たんだが、
この人、所謂学術論文をほとんど書いていないよね。
審査委員会で問題が起きなかったんだろうか。
568 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 04:25:50
東大駒場の経済専攻の丸山真人とか言う微妙な名前の奴は何してるの? 松原の上を行く得体の知れ無さだ 玉野井芳郎枠?
570 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 05:19:26
お前ら、他の奴のことじゃなく、俺の話をしろ(小谷野談)
>>569 さあ? まあ地域通貨とか言ってる時点で馬鹿なのは明らかだけど。ああいう類の輩に「地域通貨と有価証券・
マイル・ポイントカードってどう違うの?」と問い詰めてまともな答えが返ってきた試しがない。
亡くなった玉野井芳郎も「地域主義」とか言っていた時点で駄目だろ。こういう人は自給自足の共同体主義
がやりたいだけなんだよ。いまや経済的な裏づけも無しに「地方分権」やらされて地方経済は頓死だ。
中央政府は「国土の均衡ある発達」の失敗で生じた資源配分の歪みを正すために
三位一体の改革・市町村合併・道州制をやりたいだけなんだけど(もちろん経済効率的に
見てそれ自体が全て間違っているとは言わない。経済学者でも資源配分の歪みは
正すべきと思っている人は沢山いる)、共同体馬鹿・分権馬鹿はそこを全く理解して
いないので、自分たちが分権を要求するほど地方のクビが締まることにまだ気づいていない。
573 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 08:32:21
あっちゃん、かっくいい、ってこれは漫才の決め言葉を流用しただけでは ところでH教授って誰
574 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 08:36:03
河野多恵子って読まれてもいないし、これからも読まれることのない人間 に偉そうに語る権利があるのだろうか?
575 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 08:57:43
>>555 こいつは当然山崎正和の名前も知らないんだろう。
山崎から後継に選ばれたってことの意味がわからないんだろう。
>>554 宮台など松原以上に怪しい。権力についての専門書が一冊あるだけ。
でそれこそまともな社会学者などと思われていない。「反社会学」
は明らかに宮台を意識して書かれた本。
577 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 10:18:44
>>575 「反社会学」 は今月の「文学界」でぼろくそに批判されてるよ
579 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 13:59:45
俺も煙草すいだけどさ、このHはさすがにまずいだろ。 講義とりたいのに、もれなく煙つきは。パワハラといわれても仕方ないぞ。 こういうけじめのない奴のせいで肩身が狭くなる。 さっさと大学当局に通報して処分してもらえよ。
小谷野氏も、講義中には吸うべきではないと言ってなかったか?
581 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 15:07:53
ルール違反はよくないよな 言っても聞かなくてひどい言葉を浴びせたんだろう バカ女に人権なし
582 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 16:20:56
?
583 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 17:00:12
喫煙所はワンフロアにひとつおいて欲しい・・・ 悪い意味ではなくトイレと同じ感覚で・・・ 狭くていいんだよ・・・灰皿をポンとおいとくだけでいいんだよ。 それすら排除しようとするからdは怒ると。 なんとか共生したいもんだねえ。吸わない人々に迷惑をかけたくないんだよ。こっちも。
>>575 それは少し違うのでは? 宮台は狭義の専門書は一冊しか書いていないが(単行本未収録論文は
結構あるらしい)、啓蒙書や軽いエッセイでさえ無駄にペダンティックで回りくどい言
い回しを好む。題材はサブカルや社会評論・人生論だがまだ本人は自分を専門人だと思っている証拠。
それに宮台そのものが「反社会学」の元祖というか、誤解も撒き散らしたが他者に対しては昔は結構痛い批判も行っていた。
マッちゃんが批判した(というかセルフパロディ化した)のは研究者・ジャーナ
リズム・三浦展のようなマーケッターたちが行う広義の「社会調査」についてであって、
もう少し分かりやすい大衆的なものに限られている。
学術的な狭義の「社会学」そのものには一切触れていない。統計については初歩的なア
ンケート調査程度のものしか批判・引用していない。狭義の社会学の専門論文には難解な統計操作や
学術的なパラダイム・タームが頻出するので、一般読者向けにそのあたりの
カラクリを解説するのは難しく手が着けられないんだと思う。
いまや統計や数量そのものが社会学・政治学が学問を偽装するためのトリックに成り下がっている。
確かにあれを持ち出されると一般人は手を出せないもん。学部卒者レベルでは学部生時代によほど真面目に
やった奴でないとそういう操作の手順ももう覚えてないだろうし。マッちゃん=辻○介説が事実だとすれば、彼
は相当に自虐的だよ。まさしくマッちゃんが批判したような中身の無い論文しか彼は書いていないから。
>>575 >まともな社会学者
「まともな社会学者」という言い回し自体が「正常な狂人」と言うに近いwww
世間が児童ポルノ愛好者を襲ったとき, 自分はやや不安になった. けれども結局自分は児童ポルノ愛好者ではなかったので 何もしなかった. それから世間は喫煙者を攻撃した. 自分の不安はやや増大した. けれども依然として自分は喫煙者ではなかった. そこでやはり何もしなかった. それから××が,●●が,○○○○○が, というふうにつぎつぎと攻撃の手が加わり, そのたびに自分の不安は増したが, なおも何事も行わなかった. さてそれから世間は△△を攻撃した. 私は△△の人間であった. そこで自分は何事かをした. しかし,そのときにはすでに手遅れであった. (マルティン・ニーメラーの詩を一部改)
>>584 宮台は学生時代からあなたがインチキだと思っている三浦展(実際こんなのは
社会学でもなんでもない。彼の本は全部ゴミクズだ)とずるずるべったり(三浦は
パルコが出してた「アクロス」の編集長、宮台はそこに出入りしていた)。マスコミ受けするキャッチー
なコピーを提供して現実を正確に「分析する」のではなく、「社会の方を変えていく」宮台の手法はこのときに養われたものだと
思われる。三浦の方も宮台を元ネタにしていて、「ファスト風土」うんたらという
本は宮台のバイアスかかりまくった地方観そのまんまだし、宮台は三浦が「かまやつ女」
なるトンデモ本を出版したとき、コメントでその理論的な補強をしてやっているw
俺から言わせればこいつらは同じアナの狢。
俺は宮台を社会学者などと思ったことは一度もない。ただ社会学のジャーゴンを
多用しているだけで「五流の文学者」という認識だ。「イノセントワールド」(
桜井亜美とのマッチポンプはひどかった)での「体はレイプされても心はレイプ
されない」wという迷言や「屋上」になんかよくわからん意味付けをしていたり
「絶望が足りない」wなどとほざいてみたり、最近は鬱自慢。その思想の「浅さ」には
ウンザリするよ。ゆとり教育を擁護したり、たいした根拠もなく都会より地方の
ほうが荒廃していると発言したり、円光を擁護したり、コギャルはいい母親になる
(実際は児童虐待しまくり)といった発言をしたり…現在ではトンデモとしか
思えない行為、発言ばっかりしてきた彼に信者みたいな人間(嫁含む)がまだかなりいるの
が俺には信じられないんだよな。小谷野は宮台のことをただの目立ちたがりなんじゃ
ないかといって批判していたと記憶するが、俺も全く同感だ。
>>587 元々が社会学そのものがそういう「底」の浅さを抱え込んだもの。これはマスコミと
関係なく象牙の塔の中で古色蒼然と学術的に書いている連中も学術用語や統計
の粉飾を除外すれば大して変わらないことが多い。
これは、社会学(政治学などの関連分野含)も社会を説明する基本的な原理としてはせいぜい50〜60年代
までに書かれたもので大体の結論はほぼ出ているため、延々とバリエーションと焼き直しを続けざるを得ないため。
最近は東や北田までが郊外論を語り出した。あんなものは欧州・イギリス・アメリカの「郊外」
論を日本に直輸入して当て嵌めているだけで何の役にも立たないのは目に見えている。
589 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 20:38:36
>>587 よくその程度の知識で偉そうなことを書けるな。さすが小谷野ファンだw
宮台にマーケティング実務を教えたのは三浦などではなく、岩間夏樹だよ
(博士論文『権力の予期理論』にも出てくるだろ)。
「アクロス」はその後で、三浦がいた時期と宮台が連載した時期はほとんど
重なっていない。
宮台は吉田民人門下の正統的な理論社会学者であり、『権力の予期理論』を
除いて書籍にはなっていないが、いくつかの重要な理論的改善をもたらし、
いまも理論や数理ではリファーしなければならない文献になっている。
その業績は小谷野などとは比べものならない。
>>587-589 なかなか興味深い応酬ではあるが、、
もうちょい改行に気を使ってくれよおまいら。
読みにくくてかなわん。
宮台ネタは伸びますね
592 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 22:09:23
>>588 こいつの知ったかも、小谷野クオリティそのものだな。
>基本的な原理としてはせいぜい50〜60年代
>までに書かれたもので大体の結論はほぼ出ているため
一体ナンのことだ? 理論社会学のルーマンや政治思想のロールズは
「原理」を示していないとでもいうのか? どちらも主要業績
は70年〜90年代代だぞ。この二人の仕事を軸に、その後の社会学、
政治学は発展していく。
50〜60年代、社会学や政治学などでもてはやされた行動理論や
サイバネティックスなどの方がゴミ溜め行きになっている。
いい加減な社会科学の知識を偉そうにかきちらすな!
>>589 > 宮台は吉田民人門下の正統的な理論社会学者であり、『権力の予期理論』を
> 除いて書籍にはなっていないが、いくつかの重要な理論的改善をもたらし、
> いまも理論や数理ではリファーしなければならない文献になっている。
小谷野スレで聞くのもアレなんだけど、宮台の上記のような理論的著作って例えばどんなものがある
んだろう?良かったら教えて貰えませんでしょうか。煽りじゃなくて、純粋に知りたいので。
594 :
無名草子さん :2007/03/10(土) 22:43:18
スレッドの消費早すぎです。 スレタイ思いつかないよぉ。
西村への同志的共感云々とか酒乱で暴力振るう作家のヒューマニズム小説はダメだとか この人はやっぱり小説をまともに読めないんだなと思った
>>589 >>592 吉田民人だのルーマンだのロールズだのの理論的な完成が「役に立つ」と思
っているのがさすがに社会学クオリティwww
>>589 >>592 吉田民人だのルーマンだの読み物としては面白いけど”神学”以上の何ものかであったこ
となどあったか? 社会学の数理が数学的なコケオドシ以上の何ものかであったことなどあったのか?
吉田民人の情報論の電波性に気づかないのか?
マッツァリーノが大衆に影響力を持つ「社会調査」をターゲットにしていて、象牙の塔の中の難解な
「社会学」を標的にしなかったのは、彼にそこまでの素養がなかったためだろうが、わざわ
ざ勉強して批判するには余りに電波に過ぎたから・・・とも考えられないか?
あんなに難しいお勉強をしてきたはずの「社会学者」たちも、いざ現実社会にコメントを加えるとなると「社会
調査」レベルの床屋政談や宮台のようなコジツケだらけの頓知問答しか出来ないのは何故か?
>>594 すげえ、ソシオロゴスなんかに載ったものが「学術的」だと思っているとは・・・。
社会学ってマジでクズだな(激ワロス
宮台と小谷野 この二人に共通するのは東大に行きたいのに雇ってもらえないことw しかし、このスレ定期的に宮台ネタが湧いてくるな
小谷野は嫉妬を上手に覆い隠すポーズすらとれないところが田舎者
602 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 00:02:06
うわー、マジで宮台を擁護するやつとかいるんだ。これは新鮮だ。 煽りでなく、本当にはじめてそういう論旨を読んだ。世の中広いね。
つーかおまいらアカデミシャンの癖に下品だよ。 ここは大衆板なんだから一般人のインテリに対する幻想を壊すなよ。
604 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 00:22:35
「悲しいけど2ちゃねるなのよね、ここ」*スレッガー中尉談
>>597 誰が「役に立つ」なんていった。文字を読めるように
なってから人に向かってものかけや。
理論や数理が直接「役に立つ」わけないだろ。ド素人が。
>>599 ほう。偉ぶれば無知をかくせると思っているようだな。
それじゃあ、きくが、80年代半ばに「ソシオロゴス」以上の
社会学論文誌が日本のどこの大学にあったのか挙げてみろや。
だいたい
>>587 を書いたヤツが、ド素人というのは一目瞭然なんだぞ。
三浦の本を「社会学」などとみている社会学者、社会学研究者が
この世に存在するとでも思っているのか?
三浦の本がまともな専門論文でリファーされると思っているのか?
そんなバカを考えること自体が、救いようがないんだよ。
理論経済学や数理経済学からすぐに景気政策が導出できると
思っているような社会科学音痴の連中は、おとなしく
文芸評論だの、文学研究だのやくたいもない「学問」でも
やってろ。
まあ、おれの専門は社会科学だが、社会学じゃないから、どうでも
いいけどな。
606 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 00:33:03
便所の塔の落書きは続きます
607 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 00:42:34
ぶれている姑息の塔
608 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 00:47:55
社会科学←ここ笑うとこね
609 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 01:01:38
なんか必死なひと出てきた。 類は友を呼ぶ。
610 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 01:07:01
こんなところでW うぶな書生さん!
とうとう、ゆとり世代の院生かなんかの登場か。
612 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 01:24:06
週末に、デイチャッチ、週間ミヤダイ、丸激視聴して御大の 元気な姿を確認すると癒されるな。来週からもがんばろうって気になる。
>>605 > ほう。偉ぶれば無知をかくせると思っているようだな。
> それじゃあ、きくが、80年代半ばに「ソシオロゴス」以上の
> 社会学論文誌が日本のどこの大学にあったのか挙げてみろや。
社会学自体がクズだって教えてやってるだろ、馬鹿か藻前はw
まあ、社会学以外の社会科学やってるってことなんで、クズみたいな学問もどき
やらなくて良かったな、おめでとうw
つーか、社会学やら宮台の話なんてどうでもイイから、あっちゃんの話しよーよー 社会学の話するやつは社会学板の宮台スレでも行けや。
ところであっちゃんの論文リストとかどっかにある?
そもそもエッセイじゃない、それなりの作法に基づいた いわゆる「学術論文」って、あっちゃんどれくらい書いてるの?
>616 相当書いてるはずだよ。だって中島義道とか、あのへんを論文あんま書かないって批判してなかった? ならそれ以上には書いてるさ。
618 :
597 :2007/03/11(日) 09:29:42
>>605 俺は三浦を社会学者などとは思っちゃいない。きちんとゴミクズ
だといってるだろ。そもそもあいつは大学の職員でもないし、肩書きも社会学者
でもなんでもないしな(院試にもおとされている)。俺は「反社会学」の
対象になってるのは三浦だという書込みを受けて実際あんなのは社会学じゃないよ
なと書いてるだけだろ。
宮台にマーケティング教えたのは岩間。あっそう。宮台は吉田民人の弟子。
ふ〜ん。ルーマンや「ソシオロゴス」云々。へ〜え。
こうした名前出せば宮台のデタラメ、三浦との関係や類似性が糊塗できる
とでも思ったか?wくだらん権威主義だな。
宮台自身が自慢気にぺらぺら話しているこれらの経歴を俺がしらないはず
ねえだろ(廣松渉の名前はださなくていいのかw)
だ か ら 何
って話。あなた院生なの? 宮台あたりにイカれてるようじゃ大成
は望めないな。まあせいぜい精進してください。
f(→ 。←)f
あっくんの「論文」なり、「仮説と着想で勝負のエッセイ」であれ、リファレンス件数はどのくらいのものなの? そこいらで、「研究者」「批評家」「思想家」としての評価は決まるのでは?
621 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 11:15:33
>>618 ヒロマツは指導教官じゃないんじゃないか。
単に宮台の横好きでゼミかなんかに出入りしていただけで。
しかし、小谷野スレなのに宮台ネタで盛り上がるというのも、
情けない話。
小谷野って、アカデミズムにおける論争のルールを普遍的な
ものだと思い込んでるみたいだけど、あのルールは小谷野的に
相当バイアスが掛かっている上に、文壇とかジャーナリ
ズムとかではまったく通用しないと思うな。
そこらが小谷野孤立の一因では?
>>618 言ってることは全く正しいんだが、あっちゃんの話の方へプリーズ。
あとは社会学板で。
>>621 ヒロマツってのは、最近、ちくまのPR誌に宮台が書いた 「廣末先生の思ひ出」 みたいな駄文
への当てこすりだと思うよ。四方田の 「先生と私」 と言い、回顧談が流行りだなw
あっちゃんも自分の 「先生と私」 キボンヌw
624 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 11:56:41
あっくんの先生って、芳賀徹? 平川祐弘? 「芳賀先生と私」 「平川先生と私」 うーん。マイナー感がイナめにゅ!
>>605 >社会学論文誌が日本のどこの大学にあったのか挙げてみろや。
そもそも社会科学系の学問分野で、まともなジャーナルなんか
日本にはないでしょ。
>まあ、おれの専門は社会科学だが、社会学じゃないから、どうでも
>いいけどな。
なんかマル経の人のような気がするなあ。
>>622 >言ってることは全く正しいんだが、あっちゃんの話の方へプリーズ。
あっちゃんは人文系で修養を積んできたんだから、
師弟関係はもっとネットリとしたものという感じがするが、どう。
猫猫ブログで東大時代の恩師の先生にはあまり触れないけれど、
なんかあったのかな。
626 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 14:42:46
恩師なんてロクな思い出しかないだろう。
627 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 15:54:35
やっぱり小谷野の話題だともりあがらないなあw なーんか、宮台にひきずられちゃう。
小谷野の研究業績一覧のネタの食いつきの悪さも異常だしなw つーかブログにうpしてくんないかな、あっちゃん。
小谷野の最初の頃の本のあとがきでも見れば「恩師」への謝辞が 載っているんじゃないかな? 中公新書だっけ? 出版の仲介者 へのお礼だけかな? わりと地味目の駒場の英語系比較文学教官あたりではないか。
630 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 18:54:02
>>613 ××学がクズなんて言いっぱなし、そこらの厨房だって
簡単にできるんだぞ。きいた風な口を叩くな。
それなら、社会学が、例えば経済学に対して、歴史学に対して、
地理学に対して、物理学に対して、生物学に対して、
「どのようにクズ学問か」厳密に論証してみれや。
俺にはできるがなw まともなアカデミズムを知らんらしい、高卒か、
学部出の厨房にできるわけないなw
631 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 19:05:11
はいはい。悪魔の証明、悪魔の証明。 社会学の業績といえるものを列挙してみ。
632 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 19:15:40
なんつーか、たまに痛い人が出てくるなこのスレ さすが小谷野スレだw
>>631 はあ? 「××学の業績」なんて言葉が成り立つと
思っているのか?
「経済学の業績」って一体ナンだ。
「シュンペーターの業績」とか、「ヒックスの業績」なら、
わかるが。
学問的な業績評価はその学問内部に体系においてしか、
厳密には成り立たない。それは社会科学一般にいえるし、まして
人文科学(小谷野の比較文学もな)などは完全に閉じた体系のな
かでの評価だ。
工学じゃあるまいし。そう簡単に「役に立つ」わけないだろ。
計量と数理の区別もついていないようだし。小谷野ファンっ
てのは学問の素人ばかりだな。時間の無駄だった。
634 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 19:26:08
遠吠え一つのこして、やっと消えてくれたみたいw
> 工学じゃあるまいし。そう簡単に「役に立つ」わけないだろ。 役に立たなくても構わないが、そもそも業績はあるのかい?
>>630 >>633 これは社会学だけではなく他の文系学問にも通じる病なので真面目に書いておくが。
※象牙の塔の中の社会学は哲学や現代思想にも似て形而上的な体系や数理の純粋性を
整合させるだけのものに成り下がっている。政策的な次元に近い位置にある階層分析や意識調
査なども過去の蓄積や仮説の焼き直しを繰り返していたり、強引な調査や結論が目立つ。
※論壇やメディアなど象牙の塔の外に降りてきたらきたで、晦渋な言い回しによるコジツケや、TVのコ
メンテーターレベルの発言が余りに多く失笑させられる。
※社会学の研究者は概して構造や共同体を批判・検証する余りに逆にそこに過大な期待を寄せ
るようになる傾向があり、ある種の人生論・精神論や世直し願望に行き着いてしまうことが多い。
自ずと反グローバリズム・エコロジー・スピリチュアル等にどんどん近づいていく宿命がある。
アカデミズムを否定するわけではないが、結果的に、院進もしない一般人(高卒や学部出の厨房)
にとっては、文系の学問には「役に立たない」けど「面白い読み物」として以上の価値は余りない。
もちろんアカデミズムの蓄積を無視して「南京大虐殺はなかった!」「富田メモは捏造だ!」
「BSEは危険だ!」「犯罪者には全員極刑だ!」とか喚き散らす厨房を擁護するわけではないので念のため
・・・ところでマル激って「学者」「専門家」というには微妙な人しか出てこないよねえwww
>>633 >計量と数理の区別もついていないようだし。
苺の近経厨にも感じるけど(藁)、こういう捨て台詞がますます世間を
「学問なんか、フン」と依怙地にさせるんだよ。
ただでさえ世間は「学問」や「教養」に対しては敬意・侮蔑・ルサンチマンが
ない交ぜになったアンビバレンツな感情を持っていることは理解しておいた方がよい。
>>633 ×シュンペーター
○シュムペーター
「厳密」には、ねw
欧米の大学でやってる社会学はまともなんだけどね。 日本の大学でやってる社会学はマガイ物ばかりw
>>632 そうだねえ、
>>630 及び同一人物によるカキコみはかなり頭悪そうだね。
誰か書いてたけど、哀れなマル経あたりなんだろうねえ藁
641 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 19:59:12
社 会 学 は 富 永 健 一 先 生 の 著 作 が 一 番 だ よ v(^ー^)v
>>641 だからもう社会学とかそういうゲットーの話題はイラネー。
社会学板イケ。
なんか凄まじい厨房が混入してるなw
どうせどっかの腐れODなんだろうがw
アカデミズムがどうしたとか逝ってる時点で激厨房だなあ。 専任になったらそんなこといわんよw
>>636 顔真っ赤にして書き込んでることだけは伝わるんだがwwwwwwwwwwwwwww
>>644 いや、だから社会学にどんな「業績」があるというの、ODくん?
646 :
南京虫 :2007/03/11(日) 20:23:38
あっしは「南京大虐殺はなかった!」派でげす。
小谷野スレには色々な人がいると分かって面白いですね。 ところで、あっちゃんのブログでも言及されていた 掛谷英紀『学者のウソ』を社会学者はどう受け止めているのだろうか? 上野千鶴子がけちょんけちょんにやられているね。 彼女は一応、東大文学部社会学科の教授でしょ。 それとも学界の異端が東大教授になるのが社会学なのかな。
そもそもあっちゃんは社会学徒ではなかろう。 その意味では、あっちゃんの「研究」がオリジンとして、プライオリティを認められ、内外の研究者の論文に 引用されたり、リファレンス付けられたりする可能性は、欧米のなんちゃって「理論」を、コンテクストの検証ぬきに日本の現象にあてはめたなんちゃって論文が認められるよりは、 高い確率である(かも知れないのだ)。 あっちゃんの課題の選択、方法論の選択は、それ自体で誤りとはいえない。 とすれば、やはり、あっちゃんの論文(か、エッセイか、批評か・・・百歩譲って小説か)が、 海外の(国内でも良いけどさ)研究者や批評家にどれくらい言及してもらえているのか、 あっちゃんにリファレンスしなければモグリだ、と、いえるような領域が何処かにあるのか(ないのか)が、問題ではないか?
649 :
南京虫 :2007/03/11(日) 20:34:57
上野はフェミ枠ですぜ、坊ちゃん。 進歩派面したい東大が、フェミの旗手ということだけで わざわざお招きしたんでしょうよ。 そういう意味では宮台クンは残念だった。 援助交際問題も隠微になっちまったからなあ。
社会(科)学厨に釣られるなよw
651 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 20:52:34
宮台は、鬱だったらしい。
>>648 あっちゃんが『男であることの困難』で海外研究者の批判をしていることを
私個人としては評価しているが、
海外の研究者が日本語で書かれた日本人学者の論文を読むことはまずあり得ない。
ここを荒らしてる社学厨って、 苺にも出没してた釣り師じゃねーの。
>>652 海外の日本研究者は、網羅的に情報をさらって行くし、方法論はオーソドキシー重視だし、それなりに優秀だよ。
あっちゃんだって、窓口のひとつである日文研に出入りしてたし。
あっちゃんの研究が「日本研究」としてどのレベルにあるかにもよるが、それなりに優秀なら、あっちでファンドを確保して英訳してくれますよ。
655 :
無名草子さん :2007/03/11(日) 21:19:59
今現在海外の著名な日本研究者ってどんな大学のどんな人が いるんです? 知ってたら教えて。
>>654 >、あっちでファンドを確保して英訳してくれますよ。
海外の大学の現状から見て、絶対にあり得ない。
海外の大学だって資金がないし、海外政府・関連団体からの日本研究に対する助成金は
ものすごく削減されているんだよ。
国際交流基金の助成もものすごく減らされている現在、特に重要な思想や小説でもない本
を訳すだけのリソースを確保できる大学が一体どれほどあるの。
あっちゃんだって、宮台だって、上野だって、海外から見れば誰?というレベルでしょ。
あと、日文研に来ている海外研究者は、個人的に何人も知っているけど、そんなに評価
できない人も多数いるね。論文を学生に書かせてちょっと修正して、自分の名前で発表
している非常に不真面目な人までいるし。
あそこも所詮は腹芸が通じる場所。
東大仏文のパスカル研究の塩川徹也氏は日本よりも前に フランスで論文が公刊されて賞を取っていたと思う。これは日本 のパスカル研究が前田陽一以来珍しく世界水準になっていたこと も反映していると思うが…。 塩川教授は日本仏文学会の会長で国際仏文学会の会長でも あるらしい。
659 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 00:55:51
池上英子ってどうなん? ニュー・スクール大学大学院社会学部教授・同大社会変動研究所所長で、 全米社会学会の比較歴史社会学部会議長も務めたらしいが。
>先生方 いずれのご発言をとっても私どもには大変勉強になることばかり、 同じスレに集える有り難さは重々承知しておりますが、 なんと申しますか、ここは小谷野先生に関するスレですので、 まことに恐縮ですが、直接関係のない話題はお控え願えませんでしょうか。
>>660 うんまあそうだけど、これくらいならイイんでない?
詰まらないのはアレだけど、こういう有益なのは、まあ好ましい逸脱ということで、ひとつ。
ところで塩川は本当に優れているね。『虹と秘蹟』とか何冊か読んだが、本当にイイ。
正直、文学研究なんて馬鹿にしてたりもしたが、こういうのが文学研究の極致か、と
昔えらく感心した記憶がある。
662 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 01:14:18
人の業績だの経歴が気になってしょうがない奴が多いんだなあ さすが小谷野スレ。プチ小谷野だらけだw
>>662 罵倒と煽りばかりじゃ楽しくないからね。
猫猫ブログだって、大学・研究ネタが多いんだし、
今のように硬軟共に語れるスレというのが、
あっちゃんスレとして相応しいと言えるのでは。
664 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 02:43:35
あっちゃんが推奨する文学作品のことってガイシュツでしょうか? 谷崎作品はもちろんでしょうが、海外ものでベスト3に入るものを訊いてみたい。 「ギャッツビー」が2流あつかいだもんなあ・・・
>>662 何を今さらw
ここは広義の小谷野「ファンサイト」だぞ?
どこだと思って書いてるんだ?
それにしても小谷野の業績一覧みたいの、誰か知らないのかな。 ぐぐっても出ない感じなんだが。
667 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 03:34:04
えーと あっちゃんが 好きなのは シェークスピアとメルビルじゃなかったっけ?
あっちゃんは所詮は評論家。 研究能力絶無。
>>657 > 海外の大学の現状から見て、絶対にあり得ない。
だから、最初っから英語で論文書けばヨロシ。
塩川先生にフラ語習いました。 厳しかったが楽しかった。 チラ裏
671 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 16:31:08
自分の専門分野なら外国語で著述できるのが最低ラインだな。 あっちゃんは最低ラインすらクリアできてないんじゃね?
>>671 >自分の専門分野なら外国語で著述できるのが最低ラインだな。
え?
そんなこと言えないでしょ。
専門分野によって必要性自体が無い場合もあるし。
その上、現実問題として外国語が得意ではない研究者なんか五万といるよ。
673 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 23:16:11
つかぬことお聞きしますが、学会のお仕事って お給料とかないんですよね・・・? 学会の理事とかになって得することってどんなことがあるんでしょう?
674 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 23:29:35
>>673 学規模の大きな学会だと専務理事にだけ、給料が出ることがある。
無給で雑用ばかりの理事になって得することと言えば、
文科省で評価されて、科研費が取りやすくなるなるとかが思いつくけどね。
物凄く得することはないと思う。
675 :
無名草子さん :2007/03/12(月) 23:37:24
そうなんですか・・・ありがとうございます!
あれえ、日文研のヒラの教授レベルでも、日本語で書いた論文を英訳、中国語訳、韓国語訳してもらえてる人はいますがねえ。 日文研に限らず、基礎文献と認められてる日本語論文を、国際交流基金や、他の(そちらの自国の)ファンド活用して、 英訳、中国語訳、韓国語訳してもらってる霊は、周囲でもよく聞きます。 悪いけど「それが皆無」って、どういうレベルの日本研究なのか、逆に心配。
677 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 04:51:18
しかし、斉藤美奈子ってのはひどいな 文学が読めない、読書量も少ない、文盲のくせして週刊朝日で 「文学賞メッタ斬り」を読んでいつの間にか物まね始めて恥を知らないし 新刊の「読書という体験」(岩波文庫)読んだら面白いよ。 斉藤のいつものはったり読書論が載ってるんだが、他の人の文章で斉藤が 全否定されてるのが面白い。 例えば・・ 斉藤美奈子「よく雑誌の読書特集なんかで「あなたの人生を変えた1冊の 本は?」と問われることがある。これは気が利いているようで、じつはマヌケ な質問なのだ。だから私はそんなとき「本じゃ人生変わりません」と答える」 池澤夏樹「本1冊くらいで人生が変わってたまるか。・・・本当言うと ぼくの人生を変えた本は実在した」 このほか平野の「金閣寺」をはじめ皆さん「人生を変えた本」を語っている さらに 斉藤「人生を変えるのはやっぱり生身の体験で、本はしょせん本なのだ」 しかし 平野啓一郎「身体を通じて感受する出来事が、必ず言葉を凌駕するという 素朴な信仰を、私は経験的にも、論理的にも信じない」 香山リカは「読書だって人生経験」と題して、いかに書物によって多くの 大切な経験がなされるか、珍しく、正論を吐いている そもそも本のタイトルからして、「読書という体験」で斉藤を全否定している という面白さ 大体僕らの経験も、生身の体験より、読書に限らず、TVのようなメディアによる 経験が人生にとって大きいなんて事は当然じゃない? この斉藤ってなぜ成立してるの?
678 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 07:33:34
恥を知らないことで成立してるに決まってんじゃん 恥を知ってたらとっくに生きてないよw 突っ込んでるつもりで大ボケという天然お嬢なんだから、 それに突っ込みながら読むんだよ 買わずにな
679 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 08:32:35
>>672 ,676
そいつらは最低レベルに達してないってことだろ。
680 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 09:38:58
明治期の文化人は英語で堂々と日本論を展開していたのにね。 学者そのもののレベルダウンが著しいんでしょうな…
681 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 11:31:04
682 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 12:48:19
>>677 君は斎藤美奈子の読み方を間違えてるだけだと思う。
684 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 16:21:42
>>677 「ナマミの経験」って?
小谷野は「ナマミの人生」をぜんぜん生きていないヤツ
だと思うけどな。オレもそうだからよくわかる。
「ナマミ」も言葉、小説も言葉。そんなら等価だろ。とりあえず。
685 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 16:24:17
>>677 おっしゃることごもっともなんだけど、池澤に平野に香山ってw
斎藤とかわらないゴミばかりw
686 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 16:34:04
平野>>>>>>大江
687 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 16:36:39
>>685 この本読むと香山リカがまともにみえたよ
斉藤と違って、ちゃんと自分の言葉で地に足をつけて語ってた
>>677 とりあえずキミのほうが圧倒的に読書量が少ないようだね。
斎藤が「本なんかで人生変わらない」というとき想定してるのは、自分や文筆業を生業にしているインテリたちの人生なんかじゃないわけよ。
『読書という体験』なんていうのに文章書くような本で人生変わった人間なんてのはマイナーな人種で、その他の世の中の大部分の人間にとっては読書なんかたいして重要じゃないということだね。
それくらいも読み取れないでよく香山の「読書も人生経験」なんてのに関心してられるね。
>>676 ノーベル賞受賞者を何十人と輩出した欧米各国の複数の有力大学の現状ですよ。
日本研究自体の注目度が下がってきているので、人材も資金も集まらないのです。
各国でエクセレントセンターに選ばれている大学が共催した、
先日の日本研究に関するワークショップでもそれが中心擬議題の一つでしたよ。
現状はそんなものです。
>あれえ、日文研のヒラの教授レベルでも、日本語で書いた論文を英訳、中国語訳、
>韓国語訳してもらえてる人はいますがねえ。
日文研のヒラの教授レベルで、重要な研究をしている人ってどれぐらいいますか。
妙齢の大先生が何人も在籍されていますが、既に第一線から退かれた方が多数である
というのが、フェアな評価ではありませんか。
あそこは優れた研究者のみが在籍し、優れた論文を生産しているから、論文を翻訳して
貰えるのではなく、機関としての性格上、予算があるだけですよ。
>国際交流基金や、他の(そちらの自国の)ファンド活用して
国際交流基金は予算審査が渋いんですよ。欧米のファンドで翻訳だけで、資金を
出してくれたという情報は、すくなくとも最近、聞いたことがありませんよ。
あっちゃん、上野さん、宮台さんの仕事を訳すためにファンドがお金を出すなんて
ことは、絶対有り得ませんね。
もし、あなたが文科省や外務省の専門委員をされているのだったら、日本語教員ばかり
ではなく、研究のために資金を出すように改善してくださいよ。
690 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 21:36:26
>>680 あの時代は英語以外に近代の言葉で発信するすべがなかったわけで。
691 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 21:51:15
>>688 それは詭弁だよ
「本では人生変わらない」って言ってるわけで
本も読む人間を対象に考えてるんだよ
お前読んでみろよ
692 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 22:22:31
>>690 近現代史を全く知らないおバカさんですか?
19世紀後半や20世紀前半では英語以外にもフランス語、ドイツ語での
論文執筆も盛んでしたよ。
もちろん現代は英語オンリーになっちゃってるけどね。
693 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 23:28:17
西脇順三郎は最初ドイツ語で卒論を書こうとしたが 師匠の小泉信三には敵いそうになかったのでやめて、 「英語で書くと通俗的な感じ」がしたので結局ラテン語で書いた。
694 :
無名草子さん :2007/03/13(火) 23:34:31
>>677 平野w
相変わらず大げさなわりに内容の薄いこと言ってるなw
695 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 00:01:46
221:おさかなくわえた名無しさん :2007/03/13(火) 16:54:03 ID:hzD8LxC/ [sage] 就職間もない頃、貯まったエロ本は必ずジャンル別にして近くの中学の裏山に持っていってた 何回か続けると誰がおいたのか缶ジュースやタバコ(箱に半分)と『今度はこういったジャンルのエロ本が見てみたいです』といったリクエストの紙があった ボーナス後で余裕もあったんで更に交流を深めてるといつしか『受験で悩んでます』『早く大人になって黒丸の下が見たい』といった複数からの手紙が来るようになった やがて春が来て交流は無くなったがその後 友達(その中学校近くに住んでる)に聞くと俺はその中学の七不思議のひとつになったらしい
696 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 00:04:41
↑ スレちがいも甚だしいが、このネタ大好きだw どこの板だよ!
697 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 00:09:05
そうだろ、多分、お前らが好きそうだなって思って貼ったんだ。
698 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 00:21:19
若いのになかなかわかっておるぢゃないか
699 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 00:24:05
>>692 明治初期は英語しかなかった。
独仏に堪能になるのは明治後期。
そのうち外国でベストセラーになったのなんてない。
「茶の本」とか「武士道」とか「予は如何にして基督教徒になりし乎」
に相当する独仏語のベストセラーを挙げてくださいな。
で、いったい、いつ、どこで、なにゆえに、斎藤がインテリ認定されたわけ?
>あっちゃん、上野さん、宮台さんの仕事を訳すためにファンドがお金を出すなんて ことは、絶対有り得ませんね。 そりゃそのとおり。 翻訳する側にも選択する権利はあるから。 翻訳出版だけでよしのファンドはたしかに数少ない。 ゼロではないよ。 それから日本研究の注目度低下は、研究レベルの低下だけではなく、国力、経済力との創刊があるね。 研究レベルの低下(ッつうか、日本の研究者の、日本研究者のでなく、レベル低下)は、いずれ別途、重大問題として浮上するだろうが。
ごめん、創刊ではなく相関。 あちゃ。
>>689 >>妙齢の大先生
妙齢=〔「妙」は若い意〕若い年頃。女性についていう。妙年。
「―の美女」(『大辞林』)
日文研にそんな「大先生」がいたら某元「客員助教授」がほっときませんぜw
日文研の妙齢の大先生は、キャバ系、西川女医系が多いので、あっちゃんは相手にされないのだ。
705 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 07:24:57
>>699 ベストセラー????意味不明wwwwwwwwww
明治・大正期に日本人が書いた仏語論文・独語論文は沢山あるんだぜ。
そんなものも一々例示してやらなきゃお前さんには分からんのかwww
米国が学術研究の中心になったのは第二次世界大戦後のことだ。
どうせここ文系の奴しかいねーんだろ。 馬鹿同士仲良くやろうや。
707 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 07:34:30
>>701 実証的な研究論文なら翻訳する価値はあるだろうが、
思いつきのなんちゃって評論文を翻訳してまで読むバカはいないだろうね。
>>701 >>707 あっちゃんのようなタイプの仕事は、訳されるためにあるのではなくて、
参照されるためにあるんだと思うね。
海外で訳されていないからといって、意味がない研究だと断定するのは
総計でしょ。海外では訳されていないけど、優れた研究であるといえる
仕事は無数にあるよ。
710 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 10:36:39
> あっちゃんのようなタイプの仕事は、訳されるためにあるのではなくて、 > 参照されるためにあるんだと思うね。 意味判らん。 日本語を読めない外国人にとっては、 翻訳されてない文献なんて参照しようがないのだが・・・ 逆にいうと参照する価値がないから翻訳もされていない、ということ。
キーワード【 もの 小谷野 大学 研究 宮台 教授 ワイネフ 】
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
「まじ」の連体形『まじかる』を流行させるスレ [古文・漢文]
【ポッドキャストが】小明19+4【始まるよ!】 [芸能]
小谷野ご自慢の英語力で書いた論文を1本丸ごと読みたい! w
ところで、この日記エントリーは「どうでもよくなったから」こっそり削除したようだ。
東大英語講師サマの英語実力:
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060422 But important is that from this story, the fact Rezanov was dispatched to Japan in order to call for Russo-Japanese commerce while Japan permitted it only to China and Netherland.
Rezanov, after refused the demand, got angry with Japan, ordered two subordinate captains attack Japan, and they attacked Sakhalin and Etorof island, killed some people: Juno and Avos were the name of the ships used for the attack.
初級問題: 高校生でも判るような間違い数箇所を訂正せよ。
中級問題: 文法的な誤りを全て訂正せよ。
上級問題: 全面的に書き直して良い英文にせよ。
超・上級問題: この東大英語講師の稚拙な英文をなるべく生かしたまま、最小限に訂正して良い英文にせよ。 また、訂正個所に関してこの東大英語講師に解説して助言を与えよ。
712 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 10:52:15
713 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 10:59:23
>日本語を読めない外国人にとっては、 >翻訳されてない文献なんて参照しようがないのだが 日本語でまんま読んじゃう海外の日本研究者の存在は なかった事にされるわけ? 日本語で書かれて翻訳されていない論文には外国の 日本学専門家にとっても価値がないと? いや、今や日本学者だけでなく、様々な分野で日本語の論文が 読める研究者は海外に結構いるよ。
714 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 11:33:23
> 日本語でまんま読んじゃう海外の日本研究者の存在は
> なかった事にされるわけ?
誰もそんなトンデモなことは主張していないようだが。
>>712 文学評論の持ち味は脱論理にあるからね。
文学評論畑が長い人は論理的な明晰な文章表現が出来なくなる。
715 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 11:56:46
日本語を読める外国人なら日本語で書かれた実証的な研究論文を読むよ。 思いつきのなんちゃって評論文を読むわけないだろw
漱石って、一高から東大に教授として招聘されたのを蹴って 朝日新聞に行ったんだと思いこんでいたんだけれど、 違うのか…? ただ単に一高教授・東大講師というそれまでの職に嫌気がさして やめちゃったってだけの話なの?
717 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 13:43:37
天下の東大の専任を蹴って、どうなるかわからない新聞小説家なんて・・・ っていうのが今までのイメージでしょ?ホンマか?というのがdの言い分では。
小谷野なら二つ返事で涎垂らしながら引き受けるもんな まあオファー自体ないんだけどさw
>>715 >日本語を読める外国人なら日本語で書かれた実証的な研究論文を読むよ。
>思いつきのなんちゃって評論文を読むわけないだろw
計量経済学をやっている人が、マル経の悪口を言っているときに
良く使うような言い回しだね。何でもかんでもとにかく実証しろ、
そうでなければ価値がないと。
でも、学問はそんなに一意的なものではないでしょ。
720 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 18:55:30
「今までのイメージ」なんて知らんがw 留学先で心を病んで呼び戻されたり、複数の教職を掛け持ちしていたり、 叱責した学生が自殺しちゃったり、学生には全然人気がなかったり、などなど、 あまり将来有望な教官でなかったことは世間の常識だがな。
>>720 >叱責した学生が自殺しちゃったり
確実なソースをだして。
>>720 というか、単純に新聞小説を書く方がお金になったというだけの話でしょう?
明治期以降、新聞は日本の高い識字率と現在まで続く暴力団まがいの拡張に支
えられて猛烈な勢いで100%に近い世帯普及率を達成した(今はまた下がっているが)
TVの世帯普及率がほぼ100%を達成する以前には、戦前〜戦後の新聞小説の社
会的な影響力は恐ろしく高かった。
今も新聞小説を読む層は中高年しかいないでしょう? 誰も読まないのにいまだにあんなものが載っ
ているのは不思議な話ではあるけど、あれは中高年が支持しているんだよ。
テレビ小説とはよくいったもので、朝ドラ・昼ドラの日めくりの時間間隔こそ、
新聞小説の模倣そのままですからね(より正確に言えばラジオドラマ経由で形が作られたわけですが)
漱石も他の新聞小説家たちと同じく、日本の大衆的な物語媒体の連載形式の始祖にはなるんでしょうね。
723 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 19:12:29
藤村操でググれ ってそんなことも知らんのかよ…
ほんまもんの日本研究者は、その辺のなんちゃって文系院生(日本人)より数段、読めるよ。日本語論文であれ、硬軟評論であれ。 その上で、おもろいの、際物っぽいのを英訳したいぜっていう冒険主義者も居るのは事実。 ただそこにあっちゃんが引っかかってくるかどうかは、かなり疑問なんだよね。 あっちゃんがゲイだったらなあ、すこしハードル低かったかも知んないのに、レズにけんか売ってるようじゃね。 漱石のゲイ読みとか、乱歩とか、村山槐多とか、三島とか、中井英夫とか、吉屋信子とか、湯浅芳子とか、ここ数年続々英訳プロジェクトが出てるわけで、もったいないね、あっちゃん。 うちらの軍門に下る?
アメリカ人の留学生が「去来抄」の英訳は無い、 と言ってて驚いたことがある。古典はまだそんな状況なのかよ、と。
727 :
無名草子さん :2007/03/14(水) 22:55:14
森鴎外のほうが世俗的には成功してたってことか
鴎外は山県の髭のチリ払いだったからね
729 :
無名草子さん :2007/03/15(木) 12:55:24
戦前までは文学者なんてゴミくず扱いだったからね。 医学者森鴎外>>> (人とケダモノを分ける壁) >>> 文学者漱石
730 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 00:23:39
露伴先生は各方面から敬意をもたれていたようですが
惜しいよねえ。 もし文芸バトルエンターテインメントってジャンルがあって リングで戦えたら、あっちゃんスーパースターだったのになあ。 (自分に)酔拳の使い手として、東京ドームを熱狂させてたかもしれない。
732 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 00:48:50
夏侯惇伝なら飛びつくように買う。
>>730 そういえば学生時代、ウェーバーを常にマックス・ウェーバー先生と呼ぶキモイ女がいたわ
734 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 13:43:41
で?
735 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 14:11:54
ド素人なので質問。 村上春樹あたりのアンチ本とかを書いてる評論家は、 村上サイドに何らかの「使用料」みたいなのを払うのですか? 加藤転用とかがグダグダ書いてもタイトルの村上の文字で騙されて買う人いますよね?
使用料… あるわけねーだろそんなもん。
『Hello good-bye 筒井康隆』を思い出した
738 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 20:22:32
なんちゃってお嬢様で会った事ない有名人を なんでも「さん」付けで呼ぶ女はいるね。
739 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 21:55:20
生きてる人気作家をこきおろすすくせに、タイトルにその名前を使用。 騙されて買うやつ哀れ。 加藤なんて訴えられてもいい。
740 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 23:37:13
評論家のなかには、対象の作家を論じるふりして、自分のやくたいもない言説を押し付ける輩が多いからな。 村上春樹あたりはほっとけばいいのに、叩く振りして自分の文学論を押し付けるw
741 :
無名草子さん :2007/03/16(金) 23:55:26
文芸評論なんて自分のやくたいもない言説の押し付けに他ならないと思うが
文学自体そうだよ そしてそれで何ら問題ない 所詮押し付けだし、それを気にするようなら最初から関わらない方がいい
743 :
無名草子さん :2007/03/17(土) 13:41:36
近代文学は標準語の表現力を高めるという役割がある 太宰治なんか作品の質はともかくその点は評価できるだろう 文学をよく読むひとはやはり文章がうまい 小谷野もその内実はともかく文章はうまい
あっちゃんの場合は 呉智英や井上章一の影響じゃね?
太宰やあのあたりの人は 戦後の日本語に大きな影響を与えてると思う。 同時代の新聞なんて副詞の使い方から違ってて読みにくい事。
746 :
無名草子さん :2007/03/17(土) 20:23:02
>>743 だな。文学作品と評論の違いはそこにある。
評論ばかり読むと表現力が落ちる、というよりも明晰な表現が出来なくなる。
でも最近の作家は読んでてハッとするような書き手がいないんだよなぁ 才能が生まれていないのか、よそのジャンルに流れてるのか、 読まない編集に原稿を握りつぶされてるのか、賞の選考で落とされてるのか…
もう小説はやりつくされてしまってジャンルとして死に体なんだと思うよ
自分は小説というか本全般を読まないで書きたがる自己表現乞食だけが増えている 天才ならそれでもいいが…
佐藤優と対談しろよwww 出版者に言えば紹介してくれるだろ。 佐藤も「なんとなく、リベラル」褒めてたしさあ。
>>743 なるほど、そういう意味での近代文学の存在意義ね。ただ小説・散文・評論文・詩歌
の解釈中心の国語教育が平均的な日本人の日本語観・読書観を歪めたのも事実。
>>747-749 読書量の多寡は別として、作家憧れ・自称文学好き・文学研究科の院生なんか、ただのトロい奴と編集者目線で
「こういうのが受ける」とかトレンドを考えているような奴しかいない。研究者も今は先輩や先生にゴマスリして学
界の内外のトレンドにくっついて世渡りしているような奴がテニュアを取っているよ。
まあこの厳しい御時勢にテニュアを取るにはそういう処世がなくちゃ無理だけどな。
ただクズが集まってくるのは昔から同じだと思う。往年に商業的に「新人賞」というシス
テムが成立した時点で、ブンガクのイカ天化は宿命づけられていただろう。
いまだに中高生作家とか出そうと必死だしねえ。青山七恵とか祭り上げられちゃってどうすんだろ?
生活の上ではこのまま社会人を続けていった方が絶対にいいと思うが・・・。
佐藤優はヘーゲルの使途なんだからダブルスタンダードでも なんでもないんだよ。今回の小谷野みたいな原理主義的(?)な批判 は佐藤には全然効かないとと思うよ。ヘーゲル哲学のキモはAufheben(止揚) だからね。 >佐藤も「なんとなく、リベラル」褒めてたしさあ。 これは気になる情報だ。どこで褒めてたんだろう。このことを 知った小谷野、いままでの例からして今後佐藤への批判をやめるかも しれないなw
最近の作家ってどんな感じなの? 興味なくて全く読んでないからわからんw 言ってることとか聞くと、最低限の文学史にも通じてないような素朴な連中が多い気はするけど
754 :
高山宏 :2007/03/18(日) 13:19:31
佐藤優批判はともかく、学者でも滅茶苦茶を公の場で発言するのがどうしてこんなに 増えたんだろう。アッちゃんのいうように全国で大学教員12万人は 多すぎる。全共闘にいわれなくても大学解体状況になったではないか。
755 :
無名草子さん :2007/03/19(月) 00:55:25
バカ学者をバカ政権が優遇するから。 中西輝政とか高崎経済大のキチガイなんちゃって保守とか。
756 :
無名草子さん :2007/03/19(月) 02:29:29
高崎経済大の彼は優遇なんかされていないだろう。
しかし八木とか北岡って馬鹿っぽい顔してるよな 小谷野はブサイクかもしれんが馬鹿っぽくはない
758 :
無名草子さん :2007/03/19(月) 12:08:48
保守は意外と人材不足だから同じ書き手に需要が集中しちゃうんだよ あとあっちゃんが言うように「諸君」や「正論」に執筆するとキャリアのうえでマイナスだし ある程度筆が立ってバンバン書いてくれるとなると中西みたいな確信的憲法改正論者しかいないだろうし 高崎経済大の彼の場合は「ルックス」だと思う 坂本多加雄の早逝は保守にとっては痛手だったな 小谷野みたいな「容保リベラル」みたいな人を引っ張ってこないとまともな雑誌がつくれん
759 :
無名草子さん :2007/03/19(月) 14:38:33
保守論壇のヘタれっぷりは哀しい。 「諸君」とか「正論」の顔ぶれをみても寂しさがつのるばかり。 骨のある保守言論人は今誰がいるのでしょうか?
760 :
無名草子さん :2007/03/19(月) 15:38:16
台湾の謝たんとか、わしズム覗けばいろいろ載ってる 宮台も載ってたし言ってる事もここ数年「容保」っぽい
>>758 >容保リベラル
仲正正樹とかは?
口の悪い皮肉屋だが
小谷野は小林よしのりにはわりと好意的なこと書いてた気がするが、 小林は小谷野のこと眼中にないだろうな。 一度ゴー宣の欄外コメントで小谷野をくさしてたことがあった。
佐藤優批評が激安すぎて面白かった。 「天皇制はいらないんだってば」は今年の名言だな 戸梶圭太に殺されちまえ
あっくんへ 昨日の日経「領空侵犯」とかいうインタビューも見てみれ
765 :
無名草子さん :2007/03/20(火) 02:14:56
あっちゃんへ 大草原の小さな家でさあ、インガルス家の養子の男の子が好きになった少女がレイプされるんだよね。あれ怖かったよね。少女はしぬんだったっけ?
766 :
無名草子さん :2007/03/20(火) 11:18:49
週間文春よんだら宮崎哲弥は「インターネットは新聞や雑誌などの活字媒体を侵食し 逆にテレビの存在感は高まる」みたいなこと述べてたけど、 新聞とテレビを同列視する小谷野はこの点についてどう考えるのだろう
767 :
無名草子さん :2007/03/20(火) 11:38:53
ようつべ見た事ない宮崎に老害臭w
宮崎って 揚げ足取るか、反対のための反対をするか、重箱のすみをつつくしか芸のない あの目立ちたがり屋の日和見野郎のこと?
>>766 宮崎はわりと信頼してる書き手だけど、
これはいただけないな。自分がテレビ出まくってるから
テレビのこと過大評価してんじゃねえ?
ネットのせいかどうかわからんが、
今まともな若いやつらほとんどテレビ見てねえぞ。
770 :
無名草子さん :2007/03/20(火) 23:10:53
たしかにTVは見なくなった。2ちゃんのほうがもしれえ。 愚民はエンタの神様でも見て爆笑してろってか。
771 :
無名草子さん :2007/03/20(火) 23:18:39
ほんとに若い人がテレビ見たくなったねー。 塾講師してるんで中学生とかに「最近テレビ何見るの?」とか聞くんだが、 全然見てないんだよね。 俺らが中学生のときは考えられんことだ。
テレビ番組が昔に比べてつまんなくなってない? バラエティが特に。 昔からくだらないものではあったけど、 なんか不気味なほど面白くない番組多い。エンタ筆頭に。 日本人の知性が確実に劣化してる気がする。 単なる印象論だけど。
わかってないなー。 宮崎は元広告屋だから広告出稿の話をしてるの。 新聞、雑誌、ラジオを侵食してるっていうのは、間違いなく 広告出稿量の話だ。 朝日、読売なんか今期、100億円も広告収入が減ったらしいぞ。 毎日はもうつぶれるしかない。ネット広告にくわれたのが大きい。 それに比べ、テレビは景気がよくなりゃ、広収は確実に増大する。 ロングテールのヘッドとテイルの関係で、テレビとネットは すみわけできる。こんなのメディアビジネス界隈の常識で、宮崎 の意見でもなんでもない。 それから、「若いヤツがテレビみてない」なんて大嘘。個人視聴率 をみてみろ。ほとんど減っていない。 2ちゃんにしても大半がテレビの話題ばっかじゃん。
情報通キター
テレビほとんど見ない、と若者がよく言うようになってるのは感じる。 でも結構影響受けてる様子も見受けられる。 テレビ見る事を恥ずかしがってる風も特にない。 ふだん見てても「見た気がしてない」んじゃないかと思う。 空気化してるというか。 そういう番組が増えているのかもしれない。
>>773 広告は受動的な接触が主体なので、スイッチを付ければいつでも見られる
TVの媒体価値がいまだに恐ろしく高いというのはその通り。放送と通信の融合といっても、ネット経由で
みんなが見たがるのはやはり既存のTV発のコンテンツなのよね。
ただ、多チャンネル・ネットが今以上に定着すると、地上波キー局が今ほ
ど稼げるかはまだよく分からないよ。キー局も新しい媒体に着手ということでBS・CS(CATV)に
チャンネルを持っていますけどね。
地上波の場合、今後も儲からない地方局を支え続けないといけないので
経営的に苦しくなりつつあるのは事実なのでは? NHK受信料への反感も強いしな〜。
>>773 >>775 「TV(地上波)離れ」が実際に存在するか否かはまだよく分からないし、ネットや多チャンネルを過大評
価するのも良くない。ただ地上波も今ほど美味い商売ではなくなるだろうとは思う。
今後はコンテンツやニュースなんかどうせ儲からない仕事だという本質が各所でより露呈してくるだろう。
新聞は文章もかなり悪いしな。
>>778 それは行為者率のデータだけど、実売部数だとさらに悲惨だよ。公称部数を押し売り拡張や販売店での
部数水増しで作っている会社が多いので、そこがなくなれば相当にヤバい。
リストラとなれば、産経や毎日は向こう数年のうちに大掛かりな労働争議が起こるのではないか?
>この根幹が失われたとき、ポリシーをもった持続的な取材能力をその他のどこに求めたらよいのであろうか。
いまだに企業としての新聞そのものは記者の社会的ステイタス(藁)に惹かれて志望してくる学生がまだ
沢山いる。入社自体は難しい。いよいよ儲からなくなって高給が払えなくなっても、そういうステイタスで騙せれば何とかなる。
紙の新聞の行為者率が減っているだけで、TVやネットではニュースの需要があるので、ニュース
そのものの価値が落ちたわけではない。ただ新聞記者も儲からなくはなるだろう。
雑誌の売上げはガタガタ(某論壇誌や某総合誌なんかこの1年で売上げ半減。 週刊誌も出口のない低迷)。 ラジオ局もほとんどが大赤字(J−WAVE、TBS、ニッポン放送 がようやくトントン)。 かろうじてテレビだけが「マスコミ」。ゴミかもれんけど、マスはマス。
>>782 広告媒体として最もリーズナブルな地上波TVは生き残るが、今後は地上波キー局・NHKも大変だと思う。地方局を支える責を負わず潰せれば楽
なのだがそれは総務省と政治が許さないし、このまま放送内容に対する監視が厳しくなれば自ずと高コストになる。地上波外のチ
ャンネルも迫っている。そのBS・CSもチャンネルによっては儲かってるけど大半は経営に四苦八苦。
多チャンネル・ネットで選択肢が増え、機材の簡易化でコンテンツ作りに誰でも参加出来るようになり、
コンテンツ産業が面白くなってきたように見えるが、実際はマルチメディアが進み
敷居が低くなりプレイヤーが増えるほど職業的に利益を出せる人間はさらに一握りになっていく。
各媒体は儲からないけどそれでもステイタスに惹かれてやりたい奴だけがやる
仕事にさらになるだろう。今の文系アカデミズムや映画・アニメみたいなもん。同族社会でほとんど入り口が
開いていない映画・出版だっていまだに業界に入りたい人だけは多いわけで。
ただTVは既に就職難関の局・有名制作会社以外は全然人が来ない状況だけどな。さらに今は機材があれば映像取材なんか誰で
も出来るけど、その程度だと使い捨てられるというか、お金になる仕事なんか出来ないんだよね。
TVも見掛けだけは大きいけど誰も儲からない仕事になると思うよ。局員の天下も終わるな。
784 :
無名草子さん :2007/03/21(水) 11:25:48
トリッパー掲載の「リアリズム小説の擁護」、 これは力入ってるよ。凄く密度が濃い。やはり本業の文学に関しては 小谷野はいい文章書くなあ(ブログと落差ありすぎ)。この論考に影響受ける やつもきっとでてくると思うよ。
>>784 こういうまともなこと書く人がいないんだよね、今。
現代アメリカとニューアカ系とサイードばかり翻訳されるって言うけど、そうかぁ? 何だかんだ言っても日本は他国に比べて翻訳多いよ 小谷野は本当に極端だな
>>786 ホント、ホント。
哲学や思想なんかでも相当マイナーなものまで翻訳
されている。
最近、例の女子学生ブログへコメントつける頻度が本当に高いな。 彼女は小谷野のことどう思ってるんだろうなあ。。
普通のコメントだから、別に困ることもないでしょ。
でも大勢を占めている保守的な思想の本はあんまり訳されないね。 極端なものの方が売れるからしょうがないんだろうか。 結果として日本人の描く欧米思想像は全体的に左に偏る。宿命というか伝統というか。
>>786-787 儲かりもしないのに無駄に大学業界人や翻訳志望者が多いお陰だろう。
>>754 ああいう連中も翻訳マシーンとしては役に立つということだ。
日本語で読めるのは有難いが、ただし自分で職業にしようとかいう奴はバカだな。
>>790 どこの国でも大学人・ジャーナリストは「進歩的」な風を装うものではないの?
そこでバイアスが掛かることはあるのでは?
2日前のエントリだが、日本では左右の別なくみな大好きだろう「大草原の小さな家」のアメリカ的政治性を
示唆してみせるあたりは面白いなあ。それでいて作品自体は好きらしいというのも可愛い。
>>791 >それでいて作品自体は好きらしいというのも可愛い。
そういうところがあっくんの憎めないところであり、
これだけの人気を博している理由だろう。
頭が良くてかわいげのない男だったら、世には腐るほどいるけどね。
793 :
無名草子さん :2007/03/21(水) 23:27:29
柴田元幸あたりへの僻み? この人はポール・オースターやアーヴィングの翻訳企画を、 あちこちの出版社に持ち込んでは断られの連続。 それなりのことをしている。 アメリカ現代文学に興味なくてもそこらへんは押さえてほしい。 東大の教授様を見習って正道に立ち返ってくださいな。
その辺を翻訳してる村上春樹へのもやもやしたもんがあるんだろ。
795 :
無名草子さん :2007/03/22(木) 00:34:04
>>790 保守思想なんてそもそも翻訳しても売れやしないよ
宗教観や歴史意識が違いすぎるんだもの
立ち読みで久々に小林ゴー宣を読んだ。 格差社会をテーマに、今は「馬鹿保守」を糾弾したくて仕方ないそうだ。 福島瑞穂もデータをあげて頑張ってるとか言って、大人になったよ。こいつも。 最後は靖国の英霊に・・・っていうトコは変わらんが。 馬鹿保守が多すぎる。サピオと諸君と正論でしか(あとはフジ系番組)活躍できぬ。
797 :
無名草子さん :2007/03/22(木) 01:10:08
バカ保守は下流民のことなんてどうでもいいのさ。
798 :
無名草子さん :2007/03/22(木) 08:08:01
今翻訳されてるのってユダヤ思想ばっかじゃん。
春樹が「長いお別れ」を翻訳してたな。 ライ麦はどうでもよかったがこれは非常に不愉快だ。
800 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 00:14:18
城山三郎さんがお亡くなりになりました
801 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 00:35:50
あっちゃんへ LとRのカタカナ表記どうすんのよ?母音だって英米語と日本語は違うし、 RADIO を ラジオから レィディオ にかえろっちゅうの??? 外来語とオリジナル(おりでぃなる)は 違うと認識しとったらいんじゃないの?だいたい日本人の何パーセントが本当にしゃべる英語が必要なわけ?駅前留学してくれ。
802 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 00:40:48
あっと 失礼 Original は オリジナルで よかったんじゃったね。 ついでに thの表記はどうすんの??
803 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 01:00:29
そのところは失笑して苦笑するところ。 なにを今更と。
804 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 01:11:13
ビートルズのTicket to Ride(涙の乗車券)ではどう聴いても ♪シーガナチケツラーアイ と歌ってたんで、ああチケット・ツー・ライドでいいのかと思ったが、 あれは方言かなんか?
805 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 02:42:16
そうか 失笑と 苦笑させるのも 芸のうちかあ、 まだまだ うちも わかっとらんね。 関係ないけど うちの兄貴 翻訳家。名前は知られてない。なぜなら ゴーストだから。 最近も意味のなさそうな翻訳を有名人のためにやっている。印税がいいんだって。
きもい。
♪あほな〜放尿犯〜
808 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 13:05:39
★山大小白川キャンパス 来月から全面禁煙
・山形大の仙道富士郎学長は15日の記者会見で、山形市の小白川キャンパスを
4月1日から全面禁煙とすることを明らかにした。これまで設置されていた喫煙室を
廃止し、灰皿もすべて撤去する。同大によると、全国の国立大でキャンパスを
全面禁煙とするのは5例目という。
現在、同キャンパスでは、一部の建物に喫煙室があるほか、各建物の入り口に
灰皿が置かれている。屋外の通路でも喫煙できる。
学生から、「たばこの煙を吸う受動喫煙に困っている」「歩きたばこは危険で迷惑」と
いった声が寄せられたことから、昨秋から完全禁煙化を検討し、2007年度から
実施することにした。禁煙後は、喫煙者がキャンパスの門の外などでかたまって
たばこを吸うケースも考えられるとして、同大は禁煙を促す取り組みも合わせて
進める方針。仙道学長は「小白川キャンパスで禁煙がスムーズにできれば、ほかの
3キャンパスでも取り組んでほしい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news005.htm 小谷野先生、出番ですよ。
山形だからおk
810 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 14:03:52
小谷野さんは今週の週刊東洋経済は読んだかな
811 :
無名草子さん :2007/03/23(金) 17:03:50
山大なんて眼中にないだろな
812 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 00:02:42
>>795 >保守思想なんてそもそも翻訳しても売れやしないよ
>宗教観や歴史意識が違いすぎるんだもの
アメリカの保守思想の翻案で食っていってるのが副島。
あの内容で副島が食っていけているところを見ると、
ある程度の需要があるのでは。
813 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 00:26:16
その翻訳を原作にして漫画にすればいいのに
814 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 01:28:47
広田弘毅の罪はフツーに戦争遂行上の不手際だろ。日本人から見て。 近衛文麿内閣の外相としての優柔不断、終戦間際に駐日ソ連大使に翻弄されたことなど。 (外務省じたい解体モノだが) 処刑するほどかどうかは微妙。 天皇中心で判断するのは感情論。
815 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 01:45:49
あっちゃんは都知事選には誰入れる? 個人的にはタクシー運転手が哀愁漂っててイイ。写真も寝グセとうつろな眼。 法政大という無駄な学歴がさらに悲哀じみてていい。
オレは安井けん
817 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 04:10:04
オカマの東郷はどうした?
深作清二郎
819 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 11:36:39
しかし、どんだけ煙草好きなんだよw
820 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 12:50:03
小谷野の喫煙が神経症によるものなら、 精神を安定させるために結婚すべきだ。 さすれば禁煙できるだろう。
すいません、西村博之って誰ですか。
>>812 副島隆彦って「保守」なんかい!
あの親中、親北朝鮮、反米、頭いかれてるオカルト左翼が??
そうみたって糞サヨだろ。副爺w
中国も北朝鮮もとっくに社会主義なんて捨ててる。 副島はアメリカと親米保守へのあてつけに日本に親中新北になれと言ってるんだろう。 じゃ今風の反米アジア主義かというと、アジアの事なんて何も知らない。 要するにただの嫌米家。 そりゃ最近の小林よしのりと話も合う罠
京極夏彦は古典を読んでる人だと思う。 若い推理作家には、乱歩や横溝でさえ読んでるかどうかあやしいのがいるが。
>結局当然のことをちゃんとやれるというのが、一流の人間 >ということなんだなあ。 あっちゃんが遠まわしに自分が「一流」だと主張。それならお出逢い本舗の 「あなたは一流ですか」という質問にも「大学のことだから見当違い」とか 答えないで堂々と「俺はもちろん一流だ」と言えばよかったのに。 あっちゃんってつくづく人から認められることに飢えてる人なんだと 思う。
828 :
無名草子さん :2007/03/24(土) 23:14:13
Oさんて誰ですか?
そりゃ大塚ひかりに決まってるだろ。
変態って誰ですか。
831 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 01:09:48
自分から一流ですなんて言うやつはどんな成金セレブなんだよw
古典エッセイストのOさんとは今でもやっているのか?
「言語とジェンダー」じゃなくて、「ことばとジェンダー」じゃないか?
あっちゃんの自意識もたいがいだが、仕事ができなさそうな編集であることは 確かだな
自分が義務と考えてることを他人がやってくれないからといって 責める野暮。ブログに書くくらいならその場で相手を教育してやれよ。
二流には二流の編集者がつくんだよ
>先日、東野圭吾の自伝的文章を読んだら、もう文学に対する意識が私たちと全然違うので、
推理作家も今はこうなのかと思った。
「私たち」って誰だ?
小谷野ほどの文学的素養がある作家って、今はほとんどいないんじゃないの?
びっくりするくらい小説そのもの(現代エンタメやライトノベルさえ)を読んでない作家もい
るし、量読んでる人も結構偏頗な読書経験だったりする。
評論家や編集者はそれじゃ困るだろうけど、作家は書けりゃいいからね。
プロパーな本格ミステリなんかは、古典推理小説をある程度おさえてなきゃ書けないだろうけど。
『マンガを読んで小説家になろう!』っていう本について、唐沢俊一が日記(
http://www.tobunken.com/diary/diary20070315115941.html )
で書いてることはミもフタもないけど、真実だと思う。
自分がバカだと思ったものにバカ! と言うからこその小谷野だろう 変なバランス感覚持ったら存在価値なし
>>827 それはともかく、小谷野の言い分は何も間違っていないでしょ? 目を通すべき文献ということについてだけ言えば、
技術としての速読術を習う必要はないが、その代わりに自分なりの速読や読み飛ばし方を身
に着けている人はそれだけで大きなアドバンテージを持っていることは、もっと勉強法の本やビ
ジネス指南書にはちゃんと書いておいていいことではないだろうか? 中高生や学部生にも
なぜもっとそういうことを教えないのだろう? 大学院でどういう教育を行っているかまではよく知らないけどね。
>>834 多忙を差し引くにせよ編集者も無教養な奴は多いぞ。編集者本読まず。
>>837 >評論家や編集者はそれじゃ困る
「評論家や編集者」に幻想を持たない方がよい。編集者は本当にモノを知らない。
往年の伝説の名編集者のような博覧強記な者など今はほとんどいない。そういう人は趣味に走るので、その類の
衒学的な人は業界では逆に入れてこなかったのが現実だ。
とくに有名出版社などは下世話な雑誌・コミック誌と書籍・文芸の二本柱で成り立っている
ので、そういう人に来られると逆に困る。駆け出しの著者・作家・漫画家の卵によっては「なんでこんな奴に
真っ赤にされなくちゃならないんだ」とムカついている人もいるだろう。
編集者は「こんなものを出して大丈夫か?」「読者はどう読むか?」という点を読み込んでいるだけなので、
別に学術的・文学的価値に従って朱を入れたり突っ返しているわけじゃないんだよ。反対に著者の方が
有名になるとおべっかを使うようになっていくわけで。
マスコミといっても求められる人材は一般企業と何も変わらないんだけどな〜。
そこまでの話は、小谷野はしてないけどね。 人と会う前に相手について基本的な下調べもしないのか、と言ってるだけ。 で、まあ「しなくていい相手」と判断されたんだろうね、というだけの話。
842 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 10:08:19
>>840 >編集者は本当にモノを知らない。
俺は今は公務員だけど、もともとは編集者志望だったんだ。んで面接
のときに感じたんだけど、確かに編集者はなーんも本読んでないのが
バレバレだった。まあ大手とかになるとスゴイのもいるんだろうけど、
たぶん。
どうもベストセラーとか世の中で話題になってるものにしか興味がないようだった。
(「韓流ブーム」について突っ込まれたな、そういえば)。俺が話題にした某日本
映画(過去「映画芸術」で2位に選出されたことあり)は誰も知らなかったし、
アメリカ文学の某モダンクラシックの名前も知らなかったし(ちなみに今度新訳
がでることになった)、「このミス」でその年ベスト10に入った某新人ミステリ作家の名前も
知らなかった。
ただ、小さいから社長が直接面接してくれたとこがあったんだが、その人からは
かなりな教養と使命感を感じたな。本当に本が好きなんだろうと思った。まーそこも結局落とさ
れたけどねw
でも、きっと落とされて良かったんだと思う。当時は俺も純粋だったから、
版元は小さいとこでもいい、年収200〜300万でもかまわない。
とにかくいい本を作って読者の元に届けたい! とか思ってたけど、
もうそんな気持ちは微塵もないぜw テキトーに仕事しながら読書しまくりの
今の生活スタイルは譲れません。
843 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 10:24:09
>編集者は「こんなものを出して大丈夫か?」「読者はどう読むか?」という点を読み込んでいるだけ 講談社は特にひどいのかもね。 だから『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』なんて恥知らずな本を出す。
>テキトーに仕事しながら読書しまくりの >今の生活スタイル これ、いいなあ
まあ最近の作家がろくに読んでないってのは確かだろうね だから恥ずかしげもなくナイーブな小説とか書いちゃう
それはあんま関係ないと思うよ。 すごい読んでて審美眼が優れている人でも いざ自分で書くとナイーブで恥ずかしいものになったりする。 だから文章書くのは難しいわけで。
>>842 就職板とか見ると、いまだにマスコミ・コンテンツの業界に幻想を持っている人
が多くてビビる。タイプは違うけど文系で院進するバカみたいなもんか。
>>843 某若手直木賞作家も新卒で入れなかった出版社の編集者たちに対する軽蔑とルサンチマンが凄いらしいな。
ただし今は実力で見返したので立場が逆転しつつあるだろうけど。
>>845-846 読書家が必ずしも名文家ならずというのはその通りだが、読まないよりは読んでいた方がパ
ターンを掴めるので恐ろしく有利なのは事実だよ。ただしそこで自分で書ける
か否かは才能なんだろうけどね。
ただ最近はマーケティング的に「どう受けるか」しか考えない作家志望者が多いらしいな。
849 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 15:50:13
>読書家が必ずしも名文家ならず 典型例が坪内祐三くん! いつまでたっても、いくら読んでも、文章ヘタだなグッチ祐三くんはw
>>849 坪内が主に書いているのは書評雑記を中心とした雑学ジャーナリズムなので別にいいんでないの?
フリーは量産しないといけないので文体を練り込む暇がないこともあるだろう。
ちなみに坪内も今は編集者たちと馴れ合っているみたいだけど、学部新卒大手出版社落ちの
ルサンチマン組。まあこの話は本人も認めているからいいでしょ?
坪内も家系は凄いのになぜ大手に入れなかったのだろう? もっと凄いコネが珍しくもないから?
同業社の社長の息子を入れるわけにはいかないから?
あっくんが大嫌いなwikipediaによると、佐久間文子ってもう朝日は止めたみたいね。
山形によると朝日社内でも美人で有名だったらしいけど。
851 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 16:58:09
>>850 いやいや、書評雑記を中心とした雑文こそが、文章、文体が売り物だろう。それがなきゃ、単なる感想文だからな。
坪内の文って艶がないんだ。ごつごつしてて素人っぽい。無意味に流れが悪く、いいたいことも不明瞭。内容の要約も下手。
いかにも頭の悪い文という感じがする。評価されすぎだよ。
編集者だってサラリーマンだから、 異動で広告局にいく人だっているんだよ。 特別視するのはまちがいでは。 それと、編集者ひいては出版社はお前のお客さんだろ。 馬鹿だって指摘した以上は、お仕事が来なくてもいいと 覚悟のうえで書いたんだろうなぁ。
イヤな発注者とは仕事はしねえや、という職人的態度自体は それはそれでいいんでねえの? ただこの編集者とは逆にかなり仲がいいというか疑似師弟関係 みたいなものが成立しているからこそ若手に苦言を呈するような スタンスで書けたんじゃないかと思うけど。
854 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 18:04:16
>>853 小谷野の仕事が減っているのは、編集者とのトラブルが原因。
編集者たちが小谷野のことどういってるか、文壇バー某で盗み聞きした
ところによれば、
「たいして売れてもいない評論家のぶんざいで、大作家気どり」w
それでも文芸編集者は、車谷某とか、笙野某のようなもっとすごい
キ○ガイ、大塚嬰児のような完全な人格破綻者を相手にしているから、
ぎりぎりがまんできる。
でも、バカ売れするか、しおらしくしないと小谷野にもの書きとしての
未来はないな。
から、
この人って確実に精*病だと思うんだけど、誰か周囲に診察を薦める人は いないんだろうか? 明らかに被**想の症状でてるよなぁ・・・。
856 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 18:09:12
>>850 佐久間文子が美人?
どーゆー水準だ?
どーゆー審美眼だ>山形
>>851 決して壺をかばうわけではないが、そういう高密度の売文って本当に大変よ。言うは易し。
>>852 >特別視するのはまちがいでは。
スレチだが、業界に入ること自体は難しいものの、実際はそういう仕事だということが世間にイマイチ伝わって
いないのがいまだにマスコミ・コンテンツ業界に入りたい学生が多い状況に繋がっているんだろうなあ。
ああいう業界ばかり受けていると一般企業を回れなくなって結果的に就職できなくなるから可哀想なんだよね・・・
たまに面接上手な香具師が一人でマスコミ何社も取ったりするから自分も出来るとか思うんだろうなあ。
>>854 車谷や笙野は売れないけど作家としては成功しているからブランドとして抱え込んで
おく意味があるのよね。大塚はコミック・ラノベでは売れてるし。付き合う理由がある。
>>855 思い込みが強いだけでは「病気」まではいかないからなあ。
>マーケティング的に「どう受けるか」しか考えない作家志望者が多いらしい 文学性を備えた作品を目指すなら「型」を拒否することが前提なのになあ 今の作家志望者にとってはそんなものどうでもよいのかもね
>文学性を備えた作品を目指すなら「型」を拒否することが前提 そんなことが本当にできるのは、ごく一部の才能ある人だけ。
>>860 マーケティングといえば、それは戦前の文学青年の時代からずっとそうなのよ。ただ今はもっと
そういうことしか考えなくなっていることはあるのかも知れません。
>>861 ストーリーにはパターンがあるから「型」を身に着けた方が楽。ただそこで作家
志望者の読書量が少ないのが問題ということがある。また読んだから書けるわけでもないのが難しいところ。
もっとも小説そのものがストーリーテリングのテクニックとしてももう駄目なんじゃ
ないか、という根本的な懐疑もあるわな。
>>837 呉智英が池澤夏樹の芥川賞受賞作を評して「この程度のプロットと読後感では
漫画の『人間交差点』にも劣る」とか書いていたことがありましたね。
>>855 あっちゃんは精神病院を受診すると
「あんな医者はダメだ!」
といって二度と行かないタイプ。
医者には「この人はもうダメだな」と思われるが特に何か社会的問題を
起こしてるわけでもなく、家族の同意が無いと強制入院もできないので
野に放たれる。
でも真昼間に往来で包丁振り回したりもしないので、ちょっとアレな人と
して周囲に迷惑な一生を送る。
864 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 19:37:39
>>865 これモラル・ハラスメント、ダルト・チルドレンの肯定派
カウンセラー系のサイトだろ。
モラハラもACも、主流の精神医学から相手にされていない
「疑似問題」だぜ。
人格障害の方は、一応精神医学でも認められているけど、
いまだに診断基準がはっきりしない、実在そのものが疑われて
いるディスオーダー。
純文学を扱う編集者は厳密にいえば日本に10人くらいしかいない。 と、某作家が講演で言ってたな。
869 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 20:32:04
>>867 今の文芸誌なんか、実際はみんな素人が作っている。ひとつの編集部に専任は
3〜4人ぐらいしかいないんじゃない? 確かに本当に詳しい(読める)人は10人
もいれば回せるでしょうねえ。
それぐらいの方が綿谷んとかひとみんとかを臆面もなく売り出せるからいいんじゃないの?
だから、小谷野も担当が代わったら、 文学界の連載なくなるかもね。 っていうか、縁が切れる可能性もあるんだよ。 サラリーマン相手にしてると。 サラリーマンをクライアントに持つフリーランスの宿命だね。
872 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 21:08:41
今月の文藝春秋に、坪内が近代日本文学の三傑として、漱石・谷崎・徳田秋声を挙げていた件について。 本文を読んでもぜんぜん徳田の必然性が感じられない・・・
小谷野って最近までリリー・フランキーも「東京タワー」が馬鹿売れ してたことも知らなかったんだよね。ブログで正直に書いてたけど 呆れた。文学専門のモノ書きとしては致命的な疎さだと思った。 明治とか大正のベストセラーには詳しいくせに…
>>837 の唐沢の日記
>小説で食べていくのに必要なのは、10万人に一人の才能か、さもなければ、この本
(『マンガを読んで小説家になろう!』のこと)に呈示されている、現状にピッタリ
と寄りそう不断の努力、である。作家を志そうという人の大部分は、自分に“10万人
に一人の才能”がある、と思っている。いや、思い“たがって”いる。必死に。切実
に。(中略)しかし、小説が創作物の頂点に立っていた時代などはとっくに終っている。
この本の中に、歯に衣着せずに書いてあるように、文庫本一冊書いて入る収入では、
一ヶ月かつかつで食べていくのがやっと、なのだ。
876 :
無名草子さん :2007/03/25(日) 22:10:23
10万人に1人なら日本には千二、三百人いる計算になるな 才能ある奴はそんなにいないだろw
>>876 読ませる文章を書ける人は結構いるだろう。
だが、その全員を食わせるだけの市場はないだろうな
文芸誌馬鹿にするなら、まず自分が文芸誌から去れよw 吠えるだけの馬鹿が
>>878 新聞・雑誌も売れなくなっており、例外者を除き文章それ自体でカネを稼ぐのはもう無理。
学者志願者も大半はもうテニュアは取れない。書籍などは今以上に名刺代わりに出すものになるし、ラ
ノベ・ノベルス・小説の専業作家の生活もますます苦しくなる。ケータイ小説なんか
スキマ産業。執筆と並行して講演・TV出演などをこなせる人間は稼げるだろうが、そう多くはないだろう。
ネットはお金にならない。プロでも紙媒体の原稿料の数分の一で仕事をしているし、
ブロードバンド化が進んでも上がらないと思う。これはつまり、紙が売れなくなりネット化すればす
るほど新聞記者も食えなくなる仕事であることを意味している。一般人に取材は無理なので職業と
しての記者は残るが、立場的にはTVの下請けと同じ位置にまで下がる。今は高給の会社も
ある地点からガクッとリストラが起こるはずだ。
代わりにブログ等では何を書いても自由。専門家(学識者・職業人)も有名人もアマチュアもネットの「限界芸術」の世界では
(知名度の違いによるアクセス数の差はあれど)等しくなる。鶴見俊輔先生の予言はここに成就する。良かったですね。
その「知名度」を作り出すメディアとしての地上波自体は残るだろう(これまでのように儲かるかどうかは別ですが)
881 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 01:05:38
改行を工夫せい。 長文はうまく圧縮せい。誰も読まん。
今は新聞も雑誌も売れなくなっており、文章それ自体でカネを稼ぐのはもうほぼ無理。 書籍などは今以上に名刺代わりに出すものになるし、専業作家の生活もますます苦しくなる。 ケータイ小説なんかスキマ産業。執筆と並行して講演・TV出演などをこなせる人間は 稼げるだろうが、そう多くはないだろう。 ネットはお金にならない。原稿料は紙媒体の数分の一だし。 ブロードバンド化が進んでも上がらないと思う。 これはつまりネット化すればするほど新聞記者も食えなくなる仕事であることを意味し ている。 一般人に取材は無理なので職業としての記者は残るが、立場的にはTVの下請けと同じ 位置にまで下がるだろう。今は高給の会社もリストラが起こるはずだ。 代わりにブログ等では何を書いても自由。 学識者も有名人もアマチュアもネットの世界では知名度の違いによるアクセス数の差は あれど立場的には等しくなる。 その「知名度」を作り出すメディアとしての既存メディア自体は残るだろう。 これまでのように儲かるかどうかは別だが。 こうですかわかりませんっ!!
>>882 人口が減るのに広告業って今以上に儲かるの?
民放も苦しくなるんじゃないの?
884 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 02:18:40
文筆一本で食える国のほうが少ないんだけどね 外国の作家はなんか副業やってる 大学の創作科の教師とか
885 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 08:26:32
>>883 人口よりも景気の方が問題だな。
広告効果の測定なんてそんな厳密に行われるものじゃないから。
地方局なんか不景気でいまも苦しい。キー局や大手広告代理店が
お金をまわして支えているのが実情。
それでもテレビの勢力は他のメディアに比べたら問題にならない
よ。
キー局や準キー局はたとえ地方局を切り捨てても生き残る。
そうなったときは、県域免許制を廃止して、直に全国にネットする
つもりだろ(IPブロードキャストで技術的には可能)。
たとえ、多チャンネル化しても、大ネットワークが生き残ることは
アメリカで実証済み。
>>883 景気が良くなっても限界が→新聞・雑誌・ラジオ。
景気が良くなれば可能性は残る→TV(地上波)。
>>885 >キー局や準キー局はたとえ地方局を切り捨てても生き残る。
総務省と自民党は地方局の閉鎖は許さない意向。アンテナを立てればどこでも見られる地上波・放送
拠点としての地方局は国土防衛上の国策に組み込まれている(その為の県域免許制)
地上波のパワーは今後も巨大だろうが、今の地上波グループもいずれは経済的にはそんなにいい仕事ではなくなる。
>>885 >広告効果の測定なんてそんな厳密に行われるものじゃない
手っ取り早く企業と商品の知名度を挙げたければ地上波にCMを出すのがいまだにいちばんいい。
他の媒体は接触者のデータの分析が地上波よりも細かく可能でセグメントの絞り込み
には優れているんですが、地上波ほどの大衆性はない。これはCS・BSも同様。
>>884 大学の任期制教授でもいいからなりたいのは日本の作家も同じ。専業は少数の
有名出版社という企業があればこそ成立し得た職業ですが、その経営を支えてきたのが雑誌に流れ
込む巨額の広告収入とベストセラーという社会現象。前者が縮小しているのが痛い。
888 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 11:14:49
>>886 >総務省と自民党は地方局の閉鎖は許さない意向。
これがいつまで長続きするか。
>地方局は国土防衛上の国策に組み込まれている
理論的にはIPブロードキャストで完全代替できる。
地方局は地上波デジタルで、すでに毒まんじゅうを食わされているよ。
あとは安楽死……。
地方局の増設はそんな立派な話じゃなく、総務省・新聞社・キー局の
天下り先が欲しかったという面もあるぞ。それと地方の政治屋どもの
権力の利害がたまたま一致しただけ。地元土建屋とマスコミ官僚の野合だな。
で需要見込み、採算のプランも最初からないようなものだから、不況が
くるとガタガタになる。中央からみればえれぇ重いお荷物がぶら下がった。
キー局の大型合併、ネットワーク再編成が中央で最近ささやかれているのは、
その目的が腐った地方局のリストラだからだ。
法律はやっとホールディングス化までこぎつけたから、あとはキー局の合併
(自主廃局)を可能にするだけ。キー局が統合されれば、地方局は半分に整理
できる。
総務省は内々で、おおかた了解ずみ。自民党は……風まかせ、だろうよ。
こうしてキーの生き残りを賭けた「切り捨て」がはじまる。
>>888 >理論的にはIPブロードキャストで完全代替できる。
IP放送と違い、地上波はアンテナを立てればすぐに見られるしワンセグでも
見られる。これがいかに便利なことかよく分かっていないな。
>キー局の大型合併、ネットワーク再編成が中央で最近ささやかれている
これはさすがにもっともっと売り上げが減らない限り有り得んな。
>ホールディングス化
これは地方局を潰さないためにそうしたのだが、地方局の子会社化はキー局にはかなり負担にはなってくるだろう。
>キー局が統合されれば、地方局は半分に整理できる。
でも中央でも地方でもチャンネル数自体を減らすことは許されないと思いますよ。一局二波とかなら有り得るけど。CM
が入らなくなっているとはいえ広告需要自体はまだまだあるからね。CM出稿の総時間枠が減ると財界も困る。
貴方の考えているようなシナリオに辿り着くのはもうあと2〜3ステップ向こうの話だな。
大学のこととか広告のこととか出版のこととか いいかげんスレの趣旨から離れまくったことを書き込むのは 空気読んで自粛しろよ。 いや、もちろん小谷野との関連でこうした話題を出すのはいいよ。 たださ、くだらんウンチク述べたがる中二病的な奴がいるだろ。素人なのが バレバレなのに業界通を気取って底の浅い、そこらの雑誌に書いて あるようなレベルのことを延々と書き込んでる奴。自分とちょいとでも 違う意見に向きになって長文のレス返してくる奴。 受け売りみたいな書込みはもういいから。頭がいいと思われたいの かもしれないがはっきりいって逆効果だから。
ここで長々とやるつもり?他でやってくれないか?
>>890 じゃああらためて小谷野の話でもするか。
ttp://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070324 >本当は千人が同じ提訴をしてくれればJRをパニックに陥れられるのだが。
>マスコミは決して報道しないだろう。こういう声があることすら隠蔽するファシズム。
このエントリが起こったのが24日で、今現在、確かにグーグルニュースで見た限りは報道されていな
かった。こういうのは週刊誌や日刊ゲンダイ・夕刊フジ向きのネタだろうなあ。
どんどんそういう位置に自分から降りていっているなあ・・・。
894 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 13:12:56
はねこに対する「勝訴」以来、訴訟マニアになったような 気が……。何かというと提訴するってのも業界からいみ嫌わ れるんだよねえ。誰とはいわないけど、これで仕事がなくな ったもの書き多数。とくに学者に多い。
>>890 小谷野の話題提供がとぼしいか、ショボいんだよ。
ヒマなもんだから、ミヤダイや大学やメディアの話で
退屈しのぎしなきゃならなくなる。
あっくん、もうタバコネタは飽きたようw
何か新ネタを!
投書マニアがエスカレートすると訴訟マニアになるんだな。
897 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 16:14:35
とにかく勝ちたいんだろうな どんなことでも譲るのが嫌なんだよ 小谷野って一人っ子?
どうだったかな〜。 親のことはチラっとエッセイで書かれてた気がするが。 まあめちゃめちゃひとりっこっっぽいけどなw
弟がいますよ。
加護ちゃん
901 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 21:39:10
加護ちゃんは禁煙ファシズムの犠牲者
902 :
無名草子さん :2007/03/26(月) 22:12:05
ふと思ったんだが…… 昔にくらべると、ウヨサヨ問わず「ファシズム」って言葉、 あんまり使わなくなった希ガス
大衆がやることだからじゃないの。
あれはイタリア特有の歴史現象で「ナチズム」はファシズムよりえぐ過ぎ、 日本軍国主義は薄味過ぎていずれもファシズムとは違う、ってのが実証 史学のコンセンサスだと思ったが…。伊藤隆の「ファシズム」概念封印提 案を思い出す。
スレタイが思い浮かばない。
あっちゃんは被害妄想。 この訴えは(以下略
907 :
無名草子さん :2007/03/27(火) 10:52:45
あ ー 教 授 に な り て え
908 :
無名草子さん :2007/03/27(火) 22:12:19
放送大学の教授とか向いてそう
落ちそうなわけでなし、別に毎日盛り上がってる必要もないと。 2ちゃん依存の人ですか?
914 :
無名草子さん :2007/03/28(水) 14:45:56
>>909 では例のメディア論の続きをお願いしますよセンセイw
あの〜横道続きで申し訳ないんですが、 あっちゃんブログ以外で、皆さん、どんなブログ読んでますか? 面白いのがあったら教えて下さい。
はてなブックマークからでも漁りなさい。
>>914 いや、このチンタイの余韻を深く味わうよ。
小谷野スレって消化早いよね。
だってあっちゃんが自演(rya
>>919 しっ!!! スレ主さんと言わんかスレ主さんと。
921 :
無名草子さん :2007/03/30(金) 02:52:37
広津和郎って誰でも知ってるけど何書いた人か知らないな
922 :
無名草子さん :2007/03/30(金) 14:04:26
キビシー
924 :
無名草子さん :2007/03/30(金) 22:59:37
925 :
無名草子さん :2007/03/31(土) 07:31:40
「たばこ吸えるようにしないと俺が旅行できなくなる」 知ったことかよ…wwwwww
926 :
無名草子さん :2007/03/31(土) 16:29:19
タバコのためならヨコタにも魂売りそうな小谷野w
>>927 スレチだが外山はただの人間のクズ(往年の反管理教育運動やだめ連の界隈に
まともな奴なんか誰もいない) 自分が学校に馴染めなかったことを他人のせいにして
大暴れというのがこいつの運動の発端であり、そういった行動原理は現在に至るまで何も変わってはいない。
(外山をそこまで追い詰めた田舎の学校の厳しさについてはまた別の問題なのでここでは俎上に上げない)
政見放送を利用した自分の売り込みにだけは成功したようだが、みんなネタ扱いとはいえ釣られ杉だよ。
>>928 まったく同感。
外山は、社会が悪い社会が悪いと叫んで自分の能力を高めようと努力もしない最低の人間だと思う。
この平和な日本でのうのうと暮らしておきながら「この国は最悪だ」など笑止千万。
あっちゃんが忌み嫌うタイプの男じゃないかな、外山は。
あの政見放送は単なるパフォーマンス。
加護ちゃんの件にはふれたね。
932 :
無名草子さん :2007/03/31(土) 21:15:04
ただ、「アイドルの喫煙、18年上おっさんとの交際発覚」という事実の方が未成年の喫煙よりも痛手があったんだよ。
アイオタに見捨てられたのはそのせいだろうけど、解雇理由は喫煙でしょ?
934 :
無名草子さん :2007/03/31(土) 21:56:49
>>933 「不純異性交遊」は違法ではないので、解雇事由としては
使い難い
935 :
無名草子さん :2007/03/31(土) 22:10:32
いいよな温泉でタバコに酒にセックス三昧。 それはそれでOK
加護が20を過ぎてたらクビにはならなかったんじゃない? 喫煙写真や男と密会してる写真を撮られた成人してるアイドルは、いくらでもいる。
http://d.hatena.ne.jp/Sevangou/20070303 セヴァン号 ビーバーの齧る船に乗って
この日記は、プライベートモードに設定されています。
why???????????
>原告は一介の喫煙者に過ぎないが、この措置によって、以後、東北、上越方面へ長距離旅行をすることを
断念せざるをえない。原告は神経症を病んでおり、かつて閉所恐怖症の悪化によって、長時間停止することの
ない特急、新幹線等に乗ることができなくなったことがあり、今なお完治してはおらず、窓が開閉しない閉鎖空間
である特急、新幹線等への乗車は、喫煙によって心理的にかろうじて可能となっているからである。
だってさ。
喫煙と密会で自分のイメージ(虚像)を壊したからクビ切られただけじゃん。 バレないようにタバコ吸うところまで含めてアイドルの仕事。
さて、皆様はどう思われますか? (−柴田葵) # Sevangou 『これを期に、特定の社会的問題に対する批判的な内容の記事を書くときに限り、実名で署名をすることにしました』 # jun-jun1965 『そりゃあまったく変な条例で、柴田さんの言う通りです。ああとうとう、カムアウトしたんですね、感無量・・・今日は雛祭り・・・なんで端午の節句を子供の日にしたままなんだろう・・・』 # ドラゴン 『僕も柴田さんがおっしゃるとおりだと思います。 知識の無い人間の「良識」は、欺瞞にどっぷりつかっています・・・。 正論って、ホント、正しい人間にしか通じませんね・・・。 僕は柳沢大臣の発言さえ、何が悪いのか、よくわからなかったけど、、、』 # ドラゴン 『ちょっと調べてみたんですが、「罰則の無い条例」って意外とたくさんあるんですね。知りませんでした。 話題づくりなのか暇つぶしなのか好感度アップなのか。本気で、思い通りになるとでも思っているんでしょうか。』 # BAFNNU 『>なぜ「男性の意識改革」だけが問題とされるのか 原則いっちゃあ確かにそうだけど、バランス感覚的にはありなんじゃないんだろうか? 条例なんて半分生ものみたいなもんだし。』 # Sevangou 『レスポンスどうもありがとうございます。私が懸念しているのは、ある新しいタイプの条例がいったん成立すると、全国の他の自治体でも先例を根拠に類似のものがつくられやすくなるということです。 条例なんて所詮ローカル・ルールでしょ、と過小評価する人もいるけれど、その波及効果まで考えると条例の影響力は決して小さくはないでしょう。武雄市には慎重な審議を望みたいですね。 >BAFNNU:それはどうかな?(長くなりそうなので続きは私信で。)』 # BAFNNU 『ははは、やっぱりそうか(笑』 # ドラゴン 『・・・「自由とは好きなことをすることではなく、嫌いなことをしないことだ」誰の言葉かを知りたいのです。
ジャン・ジャック・ルソー 「ひとの自由は、欲するところを行うことにあるのではない。それは、欲しないことはけっして行わないことにあるのだ。」 幸福の秘訣は、好きなことをすることではなく、しなくてはならないことを好きになることだ。(サー・ジェームス・M・バリー) 自由とは、ただ好きなことをすることではなく、我々が当然すべき ことをなす権利をもつことにある 」 ヨハネ・パウロ 2世 Freedom consists not in doing what we like, but in having the right to do what we ought. Pope John Paul U “Freedom is not merely the opportunity to do as one pleases; neither is it merely the opportunity to choose between set alternatives. Freedom is, first of all, the chance to formulate the available choices, to argue over them -- and then, the opportunity to choose.” C. Wright Mills
やっぱアイドルがタバコ吸って男と温泉いったらもう商品として使い物にならないよ。 このスキャンダルを小谷野の場合に変換すると、実は小谷野はアメフトやってて女とセックスしまくってた、みたいなもん。法に触れないがもう誰も小谷野の本を読まなくなる。
942 :
無名草子さん :2007/04/01(日) 03:42:25
続もてない男、読んだけど・・面白い部分もあるけど 読み進めていくうちにこの人のナルシストナ部分とかが気持ち悪く なってきた。 特に女性に学歴を求めている点・・このあたりがすさまじいコンプレックス を感じる。こいつ精神的には童貞じゃなくてオカマなんちゃうか?って 思った。相手により多くを求めたり(高年収高身長高学歴の男性がいい など)する行為って女性の行動パターン。 つまりコヤノって女性的じゃないか?ネチッコイ。 つまり精神的にはズーレ。 それからこの人、学歴しかよりどころがないからいまだに学歴で評価 されようとしている。実際、女は学歴が必ずしも武器ではないが男も 受験が終われば必ずしも身を助けてくれるアイテムではなくなりつつ ある。確かに学歴はある瞬間有効ではあるけれども。 こいつの行為はすでに効力しなくなった学歴を再評価してもらいたい (=つまり自分を高く評価してもらいたい もてたい)って事。 そういうのが透けて見えるから気持ち悪くなってしまう。 「とあるもてない男」の本を読んでいるうちに勝手にファンクラブの 会報を送りつけられた気分。ファンでもないのに。
パッとしない高校から2浪して文科三類というのは東大界隈の基準では 賤民スレスレ
プア・ホワイトほどテロじみた黒人差別に走るものなのだよ… 東部のエスタブリッシュメントはオレ白人! とか連呼する必要ないし
コヤヌって二浪なの?一浪かと思ってた
946 :
無名草子さん :2007/04/01(日) 11:15:00
一浪。院試失敗して一留。
しかも早漏で
確かにあっちゃんて経験に乏しい→摩擦に弱い→早漏という図式は成り立つよな
949 :
無名草子さん :2007/04/02(月) 04:01:08
950 :
無名草子さん :2007/04/02(月) 16:02:58
小谷野まだワイネフから逃げてるの? しょうがない奴だなwww
951 :
無名草子さん :2007/04/02(月) 17:07:11
>>949 答えになってねえじゃねえかバカヤロー。
アスペルガーじゃね?
喫煙続けて早く死んだほうが世のためだな。
954 :
無名草子さん :2007/04/03(火) 11:42:07
955 :
無名草子さん :2007/04/03(火) 14:37:09
准教授云々言ってるけど 小谷野、お前には関係ないから安心しろw
>>952 AS(アスペルガー症候群(高機能の自閉症))の特徴。たくさん当てはまるようならアスペルガーの可能性がある。
こだわりが強く何かに没頭するとやめられない・人とのコミュニケーションをとるのが苦手で友達ができない
社会の暗黙のルールがわからずずれてしまう・運動が極端に苦手・超不器用・不安感が強い・冗談が通じない
相手の言うことがよく理解できないことが多い・学生時代学習面に極端な偏りがあった
957 :
無名草子さん :2007/04/03(火) 16:54:49
まあ助教授が教授を補助する役割だという誤解は 柳沢教授のドラマでもおなじみ なんか同じ部屋にいてぺこぺこしてるし
>>957 >柳沢教授のドラマでもおなじみ なんか同じ部屋にいてぺこぺこしてるし
原作者の父親は本当に大学教授だった。ドラマの制作者も少しは取材しただろうから、世
間のステレオタイプに合わせてわざとそういう作りにしている部分もあるだろう。
>ドラマの制作者も少しは取材しただろうから ないないw やつらはそんなことしない。常識ないし 教授への呼びかけが「教授」であることといい、 ドラマにしかないステレオタイプ
960 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 00:36:40
>>959 というかあれは原作そのものがカリカチュアだからそこまで硬いことを言ってもね〜。
常に煙草の煙が充満している箱の中で一生暮らせば、誰にも迷惑かからんし あっちゃんも幸せになれる。めでたしめでたし
962 :
無名草子さん :2007/04/04(水) 01:51:55
あっくん いい加減に高学歴女性にこだわるのは、やめにしろよ。 矛盾だらけのあっくんを才女が尊敬するわけないじゃないか。 だいたいアカデミックの人間はアンプラクティカルだ。 アンプラクティカルなカップルが、日常の問題などに対処するのは大変だろう。 学歴はなくても、頭のいい人間はいる。 気立てがよくて、気が利いて、しっかりもの、そんな女性があっくんには必要だよ。 彼女が車の運転ができたら、東北でもなんでも田舎道走って一緒にいけばいいじゃないか? よく考えてみろよ。高学歴女と付合っている時、本当に幸せだったか?? 周りを見回したら、あっっくんのことを慕っている女性がいる。 ぎすぎすしてないで、やさしくなれよ。
小谷野さんの性格のようにすくすくと 真っ直ぐに伸びてゆくスレでつね
なまじ高学歴女性は売れ残りやすいから希望持っちゃうんだろうね お見合い会社登録してた時院卒まで可って書いたら結構紹介された でもお互いひと癖もふた癖もあるから難しいと思う。
>>964 高学歴女性で中途半端にキャリアを持ってしまうと仕事が忙しかったり仕事を
捨てられなかったりあるいは周囲の男性がバカにしか見えなかったりで結婚できなくなることがありますよね。
理系院卒でエンジニアをやっているような女性とかよく売れ残ってるよ。文系院
卒女子だとテニュアが取れなくても実家に住みながらズルズル非常勤とか研究員とかで大学に残ってたりするしな。
しかも大半の男性は自分と対等もしくはそれ以下の学歴の女性でないと納得しないからね。
よほど心の広い男性でないと女性の方が高学歴って耐えられない。
>>962 でもあっくんの場合は「女性の方が自分より下の学歴」を望んでいるわけではもちろんなく、
自分と対等程度の学歴と教養がないと駄目なんだっけ・・・。
夫本人に理解があっても高学歴女性は姑と衝突しがち 稼ぎもあると離婚もしやすいし