【実話?】恋空・ヤリ空2【ケータイ小説】

このエントリーをはてなブックマークに追加
841無名草子さん:2006/12/26(火) 23:22:27
高校に電突するわけじゃないんだから良いでしょ。
842無名草子さん:2006/12/26(火) 23:24:23
>>841
するアフォがいたらどうすんだよ
843無名草子さん:2006/12/26(火) 23:34:26
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
844無名草子さん:2006/12/26(火) 23:48:15
学校とかの住所晒しはやめとけ。

公式掲示板に中学生の子供を持つと言う母親が現れたぜ。
教え諭す立場なのに感動してんじゃねーよ…。
845無名草子さん:2006/12/27(水) 00:04:13
チビデブ馬鹿にすんなよっ(泣)
846無名草子さん:2006/12/27(水) 00:06:47
誰かこのスレのURLを公式にペッタンコしてきてあげなよ。

恋空共々信者がどんなに馬鹿にされているか、
ここを見せてあげればきっと目が覚めるよ。
847無名草子さん:2006/12/27(水) 00:06:55
美嘉は山田花子似で可愛いそうです
848無名草子さん:2006/12/27(水) 00:07:54
中学生の子供にすすめられたみたいだね。泣いたんだって。美嘉のブログってなんであんなに良い子、かわいこぶってるんだろう。自分の事、名前で呼ぶのやめてほしい、イライラする!
849無名草子さん:2006/12/27(水) 00:09:49
誰か美嘉に手紙書いてよ。
850無名草子さん:2006/12/27(水) 00:10:04
>あと、読者さんからいただいたヒロへの帽子やお守り、そして赤ちゃんへのお菓子なども、一緒にお供えしてきます。
>今年はたくさんお供えする物があって、きっとヒロも赤ちゃんもびっくりすると思います!!

ビックリするのは通行人です。やめてください。
自然に土に還るような植物などに留めて下さい。
851無名草子さん:2006/12/27(水) 00:13:08
>>849
切手の無駄
852無名草子さん:2006/12/27(水) 00:19:41
>>849
便箋とインクの無駄。

と言うか、美嘉や儲を諭すことが無駄な気がしてきた…。
853無名草子さん:2006/12/27(水) 00:20:00
恋空の同盟発見。
掲示板にいろいろ疑問に思ってること書いてみました。

…数十分後には消えてました。
854無名草子さん:2006/12/27(水) 00:29:32
つたない文章で恋空突っ込みやってます。
調べる事が思ったより多くて疲れました。
本を書くのって大変ですね。
無知なまま書き上げた美嘉が凄いと思いました。
855無名草子さん:2006/12/27(水) 00:32:01
“恋空同盟”で検索すると「いかにもw」なサイトが何件も引っかかるこの現状w

>>852
ボランティアだと思うのよ
856無名草子さん:2006/12/27(水) 00:36:41
うちの高校の女子は恋空批判者がほとんどだけど、男子に最近信者が増えてきてる。
ほんと信者は馬鹿ばっか。
857無名草子さん:2006/12/27(水) 00:40:25
>>854
うちの妹(小5)は、ハムスター星という空想の星を舞台にした小説を書いていますが、
誰に公表するわけでもないのに、ハムスターや猫(敵役)の習性を事細かに1ヶ月かけて調べていました。
中途半端なものは書きたくないという妹の小説はどれも、恋空より数倍面白いです。私、姉馬鹿です。
858無名草子さん:2006/12/27(水) 00:52:24
>>854
某恋空突っ込みサイトの管理人の方でしょうか?
だとしたら一つ意見を言わせていただきたいのですが、
アンケートの「カンニング中島さんのご冥福を〜」という項目は不謹慎な感じがします。
アンケート自体が軽い気持ちで投票となっておりますし、他の皮肉的な項目と同列に並べるのはどうかな?と思うんですが。

メールボックスから送信できなかったので、こちらに書き込みました。失礼しました。
859無名草子さん:2006/12/27(水) 00:55:33
>>857
微笑ましい…いつか読んで見たい…
作家デビューしたら教えてくれw

それにしても最近の子供は恋空とかの
人が死ぬ物語が好きなんだ?
逆境に陥っても前向きな私カッコイイ!!みたいな
主人公が好きなのか?
860無名草子さん:2006/12/27(水) 00:59:05
調べろとか晒すなとか、なんなんだ(´・ω・`)
861無名草子さん:2006/12/27(水) 00:59:47
最近の日本人は大人も子供も純愛物を求めている傾向にあるよね。
んでもって人が死ぬことでしか感動させることのできない小説や、
携帯小説のような幼稚な文章しか読めない。馬鹿だから。
862無名草子さん:2006/12/27(水) 01:03:01
誰の言葉だか忘れたけど
無知は罪では無い、無知な儘でいることが罪なのだ

みたいなニュアンスの言葉が
あったが如何せん思い出せない…
863無名草子さん:2006/12/27(水) 01:04:34
>>860
個人のプライバシーを害さず、
現地の住民や高校生に迷惑をかけない程度なら晒してOK
864無名草子さん:2006/12/27(水) 01:05:14
>>858
消しました。
申し訳ありませんでした。
865無名草子さん:2006/12/27(水) 01:05:30
昨日、外国で手術しなければ治らないという子の記事を新聞で読んだ。まだ2歳だったか…な?それには1億はかかるらしい。
美嘉・信者が本当に命を大切にしてるんなら、今手元にある印税やこずかい、全額寄付してやってほしいね
866無名草子さん:2006/12/27(水) 01:06:33
>>862
無知であることは罪ではないが、知ろうとする努力を怠ることは罪だ

みたいな格言あったよね。ごめん超うろ覚え。
867無名草子さん:2006/12/27(水) 01:08:44
>>864
迅速な対応、感謝します。

マターリでも良いので頑張ってレビュー終わらせてください。
楽しみにしてますから。
868無名草子さん:2006/12/27(水) 01:09:07
恋愛しかすることのない
ぬるま湯の学校生活には、刺激が少ないんだろうよ。

自分の妹は工房儲。857見て姉として物凄く恥ずかしくなった。
869無名草子さん:2006/12/27(水) 01:10:34
>>863
ベストセラー作家が卒業、舞台にした高校なんだから名誉なことジャマイカ
870無名草子さん:2006/12/27(水) 01:15:25
>>868
あなたが恥じる必要はないよ。
妹を否定せずに、姉として優しく正してあげよう。
871無名草子さん:2006/12/27(水) 01:19:02
>>869
あんなのが先輩だなんて恥だろう。
872無名草子さん:2006/12/27(水) 01:22:13
少なくともこの件で
偏差値=頭の良さ
じゃないことはよく分かった

偏差値なんて記憶力と理解力を表すものだし
873無名草子さん:2006/12/27(水) 01:23:52
あの周辺学校だらけじゃんかwwwww
874無名草子さん:2006/12/27(水) 01:25:24
>>872
え、どの件?流れがさっぱり分からん。
875無名草子さん:2006/12/27(水) 01:26:56
>>874
とりあえず半年ろむれ
876無名草子さん:2006/12/27(水) 01:28:56
ミカが中卒だとしても全く驚かない
てか高校出たことすら怪しい
877無名草子さん:2006/12/27(水) 01:33:12
iらんどやスターツはちゃんと事実確認をして出版したのかな?
878無名草子さん:2006/12/27(水) 01:36:02
>>866
ソクラテスか誰かがそんなこと言ってなかったっけ?
あれ?違ったらごめんなさい。
879無名草子さん:2006/12/27(水) 01:41:12
無知の知?
世界史でそんなのきいたことあるよーな
違ったらごめん (´・д・`)
880無名草子さん:2006/12/27(水) 01:44:07
たしかソクラテスは
「私は無知であることを自覚している、
故に(周りの人間より)賢い」

だった気がする
881無名草子さん:2006/12/27(水) 01:45:29
【作者は無知】恋空・ヤリ空3【儲は無視】
882無名草子さん:2006/12/27(水) 01:46:07
>>861
人を殺すだけで感動させようとするのは三流どころか四流、五流のやる事。
何故なら人が死んで悲しいのは当たり前だから。
883無名草子さん:2006/12/27(水) 01:47:54
<<879
うん、それ
無知の知って確かそんな感じの意味じゃなかったっけ?
私も世界史で習った気がするんだけど、世界史選択してなかったからうろ覚えです;
話の流れ切っちゃってごめんなさい
884無名草子さん:2006/12/27(水) 01:51:14
>>880
そうなんですか;
私自身が無知でした
885無名草子さん:2006/12/27(水) 01:52:03
>>882
上手い作家は人が死ぬシーンを質素に書きあげるよね。
人の死に際っつーのはもっと呆気ないものだから。

それか三島みたいに装飾華美な文章でここぞとばかりに
ドラマチックに盛り上げる。これが許されるのは上手な純文学作家。
886無名草子さん:2006/12/27(水) 02:00:02
>>885
漫画だけどさ、山本直行『僕らはみんな生きている』で、登場人物が死んだのに
周りの連中がものすげえ淡々としてるシーンがあったんだよ。
あれを見てから、自分の中での死生観が変わったような気がする。

それはそうと、スレ立て失敗しちまった。

【iらんど】恋空・ヤリ空3【スターツ】

iらんど発のケータイ小説『恋空』とその作者、儲を生暖かく見守るスレです。

前スレ
【実話?】恋空・ヤリ空2【ケータイ小説】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1166423066/

iらんど・恋空特設コンテンツ
http://ip.tosp.co.jp/Portal/Kj/Tospi200.asp?x-up-destcharset=17


適当に改変でもしてスレ立て頼みます。
887無名草子さん:2006/12/27(水) 02:08:44
>>885こんな感じか?

「せんせいあのね、きょうぼくのおじいちゃんがてんごくにいきました。

しぬまえも、ずっとぼくのてをにぎっていてくれました。

でも、おじいちゃんのては、とても、つめたかったです。

しぬってことはてがつめたくなることなんですね。
だから、ぼくは、おじいちゃんのてをさすって、いっしょうけんめいあたためました。

それでもおじいちゃんはいきかえってくれませんでした。

ぼくはどうしたらいいですか?」



小学一年生が「先生あのね」で、自分の祖父が亡くなった時の悲しみを綴った文章、だそうです。
888無名草子さん:2006/12/27(水) 02:12:07
>>886
周りの連中がものすげえ淡々としてるシーンがあったんだよ。

あぁ、そんなもんだよね。
私も祖父が亡くなった時を思い返すと、妙に静かで冷静だったな。
死にそうなくらい淋しかったけど、全て心の内に止まっていた。
人それぞれだと思うけど、実感が湧かなくて取り乱すなんて
ほとんど創作の世界だなと思う。
889無名草子さん:2006/12/27(水) 02:14:45
>>887
・゚・(ノД`)・゚・。
890無名草子さん
なんかもう公式版にカキコすんのアホらしくなってきた…儲は馬鹿の一つ覚えで【美嘉さんを信じます】【学生だって分別はある】だってさ…多分ああいう目の前しか見えないのが異性に騙されて泣きをみるんだろな〜
つーか、一人でジタバタして周りを巻き込むんだよね。
とりあえず恋空マンセーしちゃった知り合いは距離を置くことにする。