藤本憲幸氏 Recollection専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イメージ強化合宿
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1126090692/
この藤本氏のスレから記憶術の話題だけを話すスレッドとして
誕生しました。ここは記憶術専用スレッドです。

藤本氏の著書を紹介
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396101015/249-7708546-9497920?v=glance&n=465392

みんな短期間でマスターしよう!難しそうだけど俺も頑張るよ。
2:2006/07/25(火) 02:15:56
【このスレの趣旨】

藤本憲幸氏の愛読者
ドミニク・オブライエンの愛読者など記憶術の良書の愛読者があつまって、
彼らの本への愛を語り、実践するスレッドにしましょう。

ドミニク・オブライエン
「記憶力を伸ばす技術―記憶力の世界チャンピオンが明かす画期的なテクニック」
「試験にパスする画期的テクニック―記憶力の世界チャンピオンが明かす18の秘訣」
3無名草子さん:2006/07/25(火) 09:10:29
ぜひぜひマスターして、テレビで師匠を打ち負かしたイギリスの暗記王にリベンジしてくれ。
4記憶王:2006/07/26(水) 04:18:41
良スレですね!
5イメージ強化合宿:2006/07/26(水) 05:52:19
ども。
アマゾンで記憶術本を検索するとたくさん出てきまつ。

・イメージ変換 イメージ連結 イメージ配置 が基本。
・視覚イメージや集中力が薄い人に有効な方法は、瞑想対象を要素に分解
 するヨガの瞑想法。リラックスして座り例えば腕時計をイメージする
 「腕時計→その腕時計のベルト→秒針→短針→長針→数字板→」と
  要素に分解するようにイメージしていく。これで強力な集中力と
  イメージ力がつく。 
・共感覚法。記憶に疑似共感覚をつける。これも強力な記憶の焼き付け法。
・風邪薬や頭痛薬は記憶力を落とすので、夏風邪をひかないように。
・忘却術。気になる記憶に対して違うイメージを連結して、不快な記憶を
 消すと同時に、新しい事を記憶してしまうという一石二鳥のストレス
 解消術。

まだ、いろいろありまつ。ローマンルーム法は一日100カ所作れば10日で
1000カ所になるお。
みんなで相談しながら練習して行こう。
6無名草子さん:2006/07/27(木) 00:37:44
村上や渡辺ってのもいたな
記憶術は受験には使えなかった。
日常のちょっとしたことを覚えるのは便利
7イメージ強化合宿
やってる?俺もレベルアップしなくて苦労ばかりしてるよ。
みんなも頑張ってるのかな。
はじめての人はバカバカしい練習に我慢しなきゃいけない。
でも無駄な練習はしなくていい。このスレでは無駄は省きたい。

ハサミとカメラを連結する時は、カメラのレンズをハサミで叩き割る
想像をすればいい。そして、ストーリーで補強する。「カメラが故障して
イライラしたのでハサミを刺した」みたいに。このストーリーが無いと
すぐ忘れてしまう。ストーリーと言うと大げさだな。一行の簡単なもので
いい。

・ストーリーを作るのが苦手な人は、外連想法の練習がいい。「ハサミ→紙
 →新聞→カメラマン→カメラ」とイメージ連想する練習をしていると
 ストーリーがすぐ浮かぶようになる。

買い物メモなどを記憶術で覚えても、買い物することを忘れてしまう事
がある。そういうのを防ぐために、駅の改札にメモ帳男が立っていると
普段からイメージしておく。
傘を傘立てに差して店に入って、出るときに置き忘れてしまう。
レジでお金を払うときや店から出る時に、店員から傘で刺される
というイメージを繰り返していると置き忘れが少なくなる。
みんなの目標は、文章を記憶する事だと思う。そのときに苦労するのが抽象的
な言葉をイメージ化すること。でも練習次第でどうにでもなる。
「価値観→カチカチ山の狸がドラム缶を叩き鳴らしている」というイメージでは
意味が分からないけど、それを防ぐために、狸にとってドラム缶は家になるから
価値があるというストーリーをつければいい。このように簡易なストーリを思い
浮かべる練習が必要になるから、冒頭に説明をした。そしてこのイメージを
見慣れた風景、ローマンルーム法でイメージを配置していくのだ。