【綿矢りさ】さんの新作を望むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501無名草子さん
インストールにしてもこの人の小説は想像で書いてる部分が多いからなあ・・
あんまリサーチしなかったんじゃない
502無名草子さん:2007/04/09(月) 03:59:00
503無名草子さん:2007/04/09(月) 12:39:27
「蹴りたい背中」のほうが絶対よかったよ〜。
ところで、綿矢さんにファンレターとか出したことがある人っている?
返事とかって返ってくる?
504無名草子さん:2007/04/09(月) 16:43:40
蹴りたい背中いいよなあ
あんまり同意は得られないと思うけど
505無名草子さん:2007/04/10(火) 17:27:24
新作がひどいから前のが相対的に良く思えてくるな
506無名草子さん:2007/04/10(火) 18:09:30
この前蹴りたい読み終わったところだけどあんまりいいって言われすぎてるもんだから
大して上手いとは思えなかった
むしろ夢を与えるの法がいいかも……いや、やっぱ微妙
507無名草子さん:2007/04/11(水) 17:24:44
インタビューとか読むと、作者失敗作だと認めたくなくて必死だな…。
「全部分かってて敢えてやってるんですよ」みたいな言い訳が見苦しい。
まぁ、自分の作品擁護するのは当たり前かもしれないが。
508無名草子さん:2007/04/11(水) 18:13:23
この本どのくらい売れてるの?
調べてみたけど、よくわからなかった。まだわからない?
509無名草子さん:2007/04/11(水) 18:53:11
>>507
まあ綿矢さんに限らず
作者なら自分の新作に否定的な言葉は言わないでしょ。
本が売れなくなるもの。
何作か出してから振り返って
「『夢を与える』は後悔の多い作品です。」
と言う可能性はあるけど。
510無名草子さん:2007/04/11(水) 19:47:56
例えわかっててやってるとしても
あざといとすら言えないほど浅いもんだと思う
511無名草子さん:2007/04/11(水) 20:06:23
「全部わかっててやってる」とは言うが
そうする意義は一体何ですか、と問いたくなる出来。
512無名草子さん:2007/04/11(水) 20:09:30
サーバーが移動したみたいでスレを見失ったのでトップページから「綿矢」で検索したら、わたやんのスレって20以上もあんのな!
513無名草子さん:2007/04/11(水) 21:17:00
>>507
でもすばるのインタでは、今回の作品は楽をしてしまったかも
みたいなこと言って謝ってなかったっけ?
まどっちにしろ最悪だな
514無名草子さん:2007/04/12(木) 10:00:36
綿矢さんのインタビューみたよ(動画も文も)。
「夢を与える」自体がそんなにいい作品ではなかったから、インタビューも真面目に聞くにならないよね。
一度、作家を辞めてもいいから、自分を見つめなおして欲しいと思いました。
彼女はまだ若いし、作家だけにこだわらなくてもいいでしょ。
515無名草子さん:2007/04/12(木) 10:02:58

516無名草子さん:2007/04/12(木) 10:08:34
>>514
 というかバイト停まりでなく、まともに就職してみたら、
とも思う。その儘埋もれたなら、その儘の存在という事で良いし、
本当に書きたい物が見付るかもしれない
517無名草子さん:2007/04/12(木) 11:41:59
金井美恵子には遠く及ばない。
518無名草子さん:2007/04/12(木) 19:12:26
>一度、作家を辞めてもいいから、自分を見つめなおして欲しいと思いました。
>彼女はまだ若いし、作家だけにこだわらなくてもいいでしょ

確かに、なんか彼女の人生、18歳で止まってしまったような印象を受けるな。
それ以後の人生を自分の目で見られないような感じがする。

一度、ドーンと、落っこちてみるのもイイかもしれない。
519無名草子さん:2007/04/12(木) 20:18:29
綿矢>>>>>>>>>>>>>おまえら評価されたことも無い人間
評価されたことない無能が綿矢にどうこういう資格なし
520無名草子さん:2007/04/12(木) 20:19:40
批判も必要
単なるアンチじゃあないからいいやん
521無名草子さん:2007/04/12(木) 21:24:10
>>519
小説を読む読者の大半が無名無才の一般人なわけですがw
読者から支持されなければ作家も商売上がったりだ。
522無名草子さん:2007/04/12(木) 21:35:44
>>519
よしよし、また仲間外れにされたんだね。
523無名草子さん:2007/04/12(木) 22:00:30
新作は女子中学生辺りが書いたライトノベルだと思えばそれなりに読める
読んだあとは壁に叩きつけるなり冷笑するなりしたらいい
524無名草子さん:2007/04/12(木) 23:04:47
あと<BOOK OFF>に持っていくとか?
525無名草子さん:2007/04/13(金) 08:54:20
人生経験のなさは、どうあがいたところで、どうなるものでもない。
まず、人生経験を積むことを優先した方がいい。
もともと文才はあるのだから、作品を創るのはそれからでいい。
526無名草子さん:2007/04/13(金) 08:59:23
原作くまぇり役を演じるコッパ塗装タレント熊田
527無名草子さん:2007/04/13(金) 09:00:50
霊能タレント業者に霊能者なし
528無名草子さん:2007/04/13(金) 10:03:37
印税でのんびり暮らせばええやん
529無名草子さん:2007/04/16(月) 08:52:30
加護ちゃんみたいな話?>>496-497

じゃあアイドルとして成功した女の子が性交がバレてスキャンダルで落ちぶれていく、って言うような話?
530無名草子さん:2007/04/16(月) 17:09:25
まあそんな感じ
ブレイクしたハーフの芸能人が彼氏とのハメ撮りをネットに流されて一気に落ちぶれていく話
531虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/16(月) 21:28:46
■書籍を出版するためのスレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1176725434/l50
532無名草子さん:2007/04/17(火) 18:05:53
なに!
ネットに流されて?

んじゃあ首相が官房長官時代に禁止したアレ、が出て来る話なのか。
綿ヤンny使いでもあったのか。
533無名草子さん:2007/04/17(火) 18:46:21
てゆーか夢を与えるオリコンランク圏外になってた
3月初め6位で4月16日付けで一般文芸ランキングにも入ってない

ロングヒットは見込めませんな
534無名草子さん:2007/04/17(火) 21:34:57
>>525
下手とは思わないけど
あえて文才があると特徴付けるほど文章上手いか?
中庸くらいだろ。
「夢を与える」だとそこまで目を惹く文章もなかったし
単行本の帯になってる
「私は他の女の子より早く老けるだろう」て文句も凡庸だし
作中での使われ方もさして響いてこない。
535無名草子さん:2007/04/17(火) 23:02:34
私は他の女の子より簡単に股を開くだろう
536無名草子さん:2007/04/18(水) 02:23:14
あんま文章上手くないような…
読書についてのエッセイ本に、この人の文章載ってるの見たけど
「安心感さえ感じる」とか書いてたし
537無名草子さん:2007/04/18(水) 02:54:33
>>536
別にその位なら目くじらを立てるほどじゃないと思うが。
「安心さえ感じる」が正しいんだろうけど
「安心」て単独ではあまり名詞では使わないし。
「安心する」で動詞として使うか
「安心感」と「感」を付けて名詞化するのが口語では一般的。

ただ、あんまり編集者に恵まれてない感じはする。
原稿を一読すれば訂正できるレベルの話しだし。
538無名草子さん:2007/04/18(水) 02:56:51
一読しての訂正

「安心」て単独ではあまり名詞では使わないし

「安心」てあまり単独で名詞としては使わないし

原稿を一読すれば訂正できるレベルの話しだし。

原稿を一読すれば訂正できるレベルの話だし。
539無名草子さん:2007/04/18(水) 03:03:58
〜感の後に続くのは「ある」とか「覚える」が一般的なんじゃないの
作家ならやっぱ使う言葉に拘って欲しいもんだ
540無名草子さん:2007/04/18(水) 03:50:20
>>536
普通にバカだからな
なんだか知らないがオジサン作家たちが裏読み裏読みして妄想でものすごい大作家仕立て上げてしまった
この過程にずっと違和感があったんだが、ようやく浮き彫りになってきた感じだ
541無名草子さん:2007/04/18(水) 03:55:31
>>540
「早熟の天才」扱いはされたけど
大作家扱いはされてないと思います。
542無名草子さん:2007/04/18(水) 04:13:43
天才扱いも流石にされてない
オジサンらには普段縁の遠い若い女の感性が新鮮に写ったんだろう
543無名草子さん:2007/04/18(水) 04:57:38
オジサン作家=老害
綿谷=芸者
544無名草子さん:2007/04/23(月) 21:25:16
夢を与えるって本当にライトノベルみたい
コバルト文庫にありそうな感じ
これが文学って悪い冗談だ
545無名草子さん:2007/04/24(火) 15:49:21
俺の中ではこいつの存在自体冗談だ。
546無名草子さん:2007/04/24(火) 15:56:13
>>545
 というか、先のサイン会でもそうだけど、彼女の中で
一般的な読者はどう写っているのだろうね。総て冗談にしか
思えないんじゃないか?
547無名草子さん:2007/04/24(火) 17:17:53
もうここまで来たら引き返せない!
548無名草子さん:2007/04/24(火) 17:28:13
>>546
「作家・綿矢りさ」という冗談を演じてるんじゃない?
549無名草子さん:2007/04/24(火) 18:04:42
冗談ついでにフェラしてもらいたい
550無名草子さん:2007/04/24(火) 18:13:58
早稲田でも教授に「バカ作家」って言われてたからなw
551無名草子さん:2007/04/25(水) 20:09:50
>>550詳細キボン
552無名草子さん:2007/04/26(木) 20:31:21
妄想だってさ
553無名草子さん:2007/04/26(木) 21:17:55
>>552
りさタン乙w
554無名草子さん:2007/04/27(金) 09:54:42
どうも。
とにかく今回の作品は絶対駄目だよね。あれを続けていたら、確実に綿矢は死ぬね。
なんとかしないといけないんだけど、どうするでしょうね。
非常に楽しみです。
これからが彼女の正念場です。

555無名草子さん:2007/04/27(金) 14:27:30
夢を、は文章にまったく魅力がない
ドラマのノベライズみたいな文体
この人は3人称で書くと素人レベルだ
556無名草子さん:2007/05/02(水) 02:32:12
綿矢りさ、そっくりAV女優「杉崎夏希」の無料サンプルです。
観て驚け!りさたんが、あえいでる!!
http://cpz.to/movie-list/1708.htm
557無名草子さん:2007/05/02(水) 14:02:46
綿ヤンはもっと巨乳だってば!
558無名草子さん:2007/05/02(水) 17:37:27
デブと巨乳はちがう!
559無名草子さん:2007/05/02(水) 18:14:33
デブではなく太め程度
560無名草子さん:2007/05/03(木) 00:49:50
たろ
561無名草子さん:2007/05/04(金) 21:34:20
5/4(金)
23:30 筑紫哲也NEWS23
芥川賞作家・綿矢りさ小説とTVのはざまで
▽松坂vsイチロー再び
▽ノーベル平和賞マータイさん
562無名草子さん:2007/05/04(金) 22:33:12
この人って豚って感じ
563無名草子さん:2007/05/05(土) 02:54:24
グラマーって感じで色っぽくていいね。
564無名草子さん:2007/05/05(土) 08:16:05
グラマーwww
565無名草子さん:2007/05/08(火) 18:48:33
ぽっちゃり系グラマー
566無名草子さん:2007/06/03(日) 11:52:40
りさたんは今はどこに住んでいるの?
567無名草子さん:2007/06/06(水) 02:20:43
10代で踊った作家で大成してる香具師なんていないよ・・・
踊らされた、りさが、かわいそうだ。
遠藤周作は正しい。
568無名草子さん:2007/06/06(水) 06:01:12
>>567
 未だ、かわいそう、にはなっていない。
だから、いかに自分を売りつけるに懸かっているのだが、
新卒での就職はなかった以上、ちとしんどいな
569無名草子さん:2007/06/06(水) 09:29:44
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
570無名草子さん:2007/06/06(水) 14:21:28
で、今どこに住んでいるの?
571無名草子さん:2007/06/24(日) 14:19:37
次は綿ヤンにこんな小説を書いてもらいたい。

長年連絡のなかった息子が死んだ。自殺であった。
悲しみに心を打ちひしがれた母は、初めて息子のアパートを訪れる。
乱雑に散らかる室内。
その中に母はコンピューターなる物を見つける。
母には息子のほかにもう一人、娘がいた。
娘の手ほどきを受け、母はそのコンピューターを操作する。
いくつもの画像フォルダーやメールのやり取り・・・
膨大な量のブックマークに履歴。

母の息子を知る旅が始まった。
572無名草子さん:2007/06/24(日) 18:58:36
571
普通に面白そうだ。
573無名草子さん:2007/06/26(火) 08:38:52
571
読みたい。書いてくれ。
574無名草子さん:2007/07/09(月) 12:28:27
「人は死んだ直後、その人生においてもっとも印象的な三日間を再度体験することが出来る」

これをテーマにあらすじだけ思いつきました。
読んでもらってもいいですか?
575無名草子さん:2007/07/09(月) 13:49:27
>>571 >>574
 誰かが既に書いていそうな気がするが、気のせいか?
でも、恐らく全く違う作品に成長する事を願う
576無名草子さん:2007/07/09(月) 21:02:23
577574:2007/07/12(木) 14:45:32
それが僕の場合あらすじはすぐに思いつくんですが小説に仕上げるのはめんどくさくってやれないんです。
と言うのもビデオみたいにまず脳内で映像が上映されてしまうタイプなので・・・
それを(脳内で)再生しながら活字にする作業は、なんかの映画を見ながらそれを小説にしろ、っていわれている様な物なのです。

今回のテーマは「プロボウラー」です。
美人女子プロボウラー。
578あらすじ書いちゃお:2007/07/25(水) 11:45:00
その美しさと強さで、今やマスコミから引っ張りだこ、人気急上昇の美人女子プロボウラー「名波 秋」。
その彼女が行っているボウリング教室に、ある日一人の女性が現れる。
自分に似ている体型や顔立ちに秋は驚く。
加えてどことなく只者ではない雰囲気を漂わせていた。
だが、そのたたずまいとは裏腹に、秋に対しては顔を高潮させ、目も潤み、口ごもってほとんど何もしゃべれないでいた。
579無名草子さん:2007/08/15(水) 00:37:08
綿矢りさってネット系のネタしか書けないね…。もっと他のネタも使おうよ
580無名草子さん:2007/08/16(木) 01:45:34
せっかく小説なのに漫画ではやれないことができないんだろうか
581無名草子さん:2007/08/17(金) 20:22:14
現在の綿矢りさ(23)
http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070306/bnk070306002-1.JPG
現在の金平ひとみ(24)
http://www2.daily.co.jp/gossip/2007/08/16/Images/00546124.jpg
現在の中村うさぎ(49)
http://www.takanashi-clinic.com/img/blog/nakamura.png
現在の林真理子(55)
http://www.gtpweb.net/twr/images/hayashisan.jpg

【映画】決め手は「女性のエロスを感じさせる声」…芥川賞作家・金原ひとみさんが声優デビュー[08/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187320269/
【芸能】中村うさぎさん、3月から“援交中”…愛人の存在明かす 「向こうは金、私は恋愛」★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187147701/
582無名草子さん:2007/08/19(日) 15:36:06
中村うさぎってえのが一番美人じゃん!
って言おうと思ったら49?!
目の回りの感じからこの人、整形ですか?
583無名草子さん:2007/08/19(日) 18:12:37
知ってて言ってないか?
あ、おれ釣られたの?…あそ。
584無名草子さん:2007/08/29(水) 20:14:26
>>581
なーーんかその写真の綿やん。
変な薬でもやってるみたいな顔だ。
585無名草子さん:2007/09/02(日) 00:05:21
明らかに寝不足。
新作を徹夜で書いていたか、新作と徹夜でヤリまくっていたかのどっちか。
586無名草子さん:2007/09/15(土) 20:54:08
>>582
整形だよ。その美意識を23歳の人にも分けてあげてほしい。
587無名草子さん:2007/09/15(土) 22:36:51
>>581
レッズの長谷部に似てる
588無名草子さん:2007/09/16(日) 02:58:02
小説も容姿も劣化してもうオワタ
589無名草子さん:2007/09/19(水) 01:02:20
>>588
容姿が昔のままだと勘違いしたまま踊らされてる人たちがいる限り、
たぶん生き残るんじゃないかな。
蹴りたい背中読んで「…で?」ってしか思わなかった私は、もう読まん。
590無名草子さん:2007/09/19(水) 01:34:38
月曜日にやってた蹴りたい背中の紹介ドラマに違和感感じまくりなのだが
591無名草子さん:2007/09/19(水) 13:09:57
あれだけモロ宣伝で浮いてたな
592無名草子さん:2007/09/19(水) 22:51:20
にな川が茶髪イケメンなのは何故だ
593無名草子さん:2007/09/19(水) 23:05:16
>>592
嘘だ〜!
紹介ドラマがあるの知らなくて月曜見れなかった…ショック。
594無名草子さん:2007/09/19(水) 23:12:59
渋谷飛鳥と載寧(下の名前覚えてない)でやってたね。
「世界名作劇場」の中の1つ。何故に、その中の1つなんだと思いながらも
ドラマ化は気になるので見てしまった。しかもハリセンボン出演。
オリちゃんが箕輪で、誰か忘れたけど近藤も出てた。民子だっけ?そんな感じの名前
595無名草子さん:2007/09/19(水) 23:24:01
テレビ局のオナニードラマになってたよね
純文学でもなんでもないよ、あれは
596無名草子さん:2007/09/20(木) 07:40:24
世界名作劇場って聞いて断らなかったその神経がすごい
597無名草子さん:2007/09/20(木) 13:18:36
モンテ・クリスト伯
ジキル博士とハイド氏
アンナ・カレーニナ
人間失格
地獄変
蹴りたい背中







蹴りたい背中m9(^Д^)プギャー
598無名草子さん:2007/09/21(金) 00:16:49
>>595
そもそも綿矢は純文学だと思えん
599無名草子さん:2007/09/21(金) 10:22:31
逆にもう才能枯渇してなりふりかまってられないのかなと思った
600無名草子さん:2007/09/21(金) 23:38:39
>>599
同意。「夢を何とか」だって、まあ何か出せば世間から忘れられないかな、みたいな臭いが。