2007年初夏発売決定。第7巻ハリーポッターと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ヴォルデモート
2無名草子さん:2006/06/22(木) 20:04:39
このネタのすっぽかしぶりはある意味才能
3無名草子さん:2006/06/22(木) 21:51:09
日本での発売は未定だけど…
4無名草子さん:2006/06/23(金) 08:45:00
ハリーポッターとYシャツと私(松岡)
5無名草子さん:2006/06/23(金) 16:10:20
ハリーポッターとほとんど首なしニック
6無名草子さん:2006/06/23(金) 18:16:08
ハリーポッターと本屋の女性店員をナンパする方法
7無名草子さん:2006/06/24(土) 00:42:58
ハリーポッターとダッダー
8無名草子さん:2006/06/24(土) 01:45:12
まじに予測
Harry Potter and the Dark Lord
だろ。
9無名草子さん:2006/06/24(土) 02:00:45
メガネくんと俺様
10無名草子さん:2006/06/24(土) 05:05:19
ハリーポッターと魔法で成長したエロハーマイオニー
11無名草子さん:2006/06/24(土) 08:25:58
ハリーポッターと「急にボール来た」
12無名草子さん:2006/06/24(土) 10:45:02
>>11
バロスwwwww
13無名草子さん:2006/06/25(日) 13:19:28
メガネ君とハゲ
14無名草子さん:2006/06/25(日) 14:42:03
ハリーポッターとのび太の恐竜
15無名草子さん:2006/06/25(日) 14:59:36
ハリーポッターとぶりぶり左右衛門
16無名草子さん:2006/06/25(日) 15:01:32
ハリーポッターとホグホグワツワツ
17無名草子さん:2006/06/25(日) 15:03:10
いみわからん
18無名草子さん:2006/06/25(日) 15:14:34
メガネのあの子と例のあの人
19無名草子さん:2006/06/25(日) 18:33:24
ハリーポッターと正義の見方パーマン
20無名草子さん:2006/06/26(月) 15:30:40
ハリーポッターと弁護士と雑談
21無名草子さん:2006/06/26(月) 17:14:40
ハリーポッターとSMショー
22無名草子さん:2006/06/26(月) 18:59:11
ハリーを汚すなぁ!
23無名草子さん:2006/06/27(火) 06:28:53
ハリーポッチャリーと真夏の視線
24無名草子さん:2006/06/27(火) 14:36:15
スマスマでごろちゃんがハリーポッチャリってやってたっけね
25無名草子さん:2006/06/27(火) 15:55:09
ハリーポッターとくそみそテクニック
ハリ「やらないか」
ヴォル「うほっ!」
26無名草子さん:2006/06/27(火) 15:59:42
そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前でローブを開き始めたのだ!
27無名草子さん:2006/06/27(火) 17:14:22

ア ロ ホ モ ラ

28無名草子さん:2006/06/27(火) 17:31:25
それを密かに覗いていたスネイプは嫉妬にかられて思わず叫んだ
「やらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞおーーーーーーっ!!」
29きしやん:2006/06/29(木) 18:09:37
ハリーポッターとシド&ナンシー @@;
30無名草子さん:2006/06/29(木) 23:49:45
ハリーポッターとバリーボンズ
31無名草子さん:2006/06/30(金) 07:31:34
ハリーポッターとのび太の難海漂流記
32無名草子さん:2006/07/01(土) 04:41:16
バリーボンズとメリーポピンズ
33無名草子さん:2006/07/01(土) 04:43:49
ジェームズボンドと夏の休日
34無名草子さん:2006/07/01(土) 16:26:03
あなたのアソコに あろホモら
35無名草子さん:2006/07/01(土) 18:43:16
ハリーポッターと夏と花火と私の死体
36無名草子さん:2006/07/03(月) 18:00:39
マジレスすると
ゴドリックの谷
な気がする
37無名草子さん:2006/07/03(月) 18:07:41
ハリー・ポッターとは
38無名草子さん:2006/07/10(月) 21:05:33
ハリーポッターと童貞狩りチロル
39無名草子さん:2006/07/10(月) 22:34:53
ハリーポッターとはじめての勃起
40無名草子さん:2006/07/14(金) 22:39:51
ハリーポッターと後頭部がヴォルデモート
41無名草子さん:2006/07/28(金) 20:11:55
脱税翻訳者
42無名草子さん:2006/07/29(土) 22:43:43
ハリーポッターと彰
43無名草子さん:2006/07/30(日) 17:41:01
ハリーポッターと秘密の節税方法
44馬鹿:2006/08/01(火) 00:58:32
もうちょっとまじめにかこーよ
45無名草子さん:2006/08/01(火) 01:39:51
ハリーポッターと半ケツのオジサマ
46無名草子さん:2006/08/01(火) 10:12:16
セックスと嘘とハリーポッターとビデオテープ
47無名草子さん:2006/08/01(火) 16:06:22
ハリーポッターと秘密の錬金術
48無名草子さん:2006/08/02(水) 00:51:37
マジレスすると
ハリーポッターと闇の魔法使い
49無名草子さん:2006/08/03(木) 05:03:54
税務局との戦い
50無名草子さん:2006/08/06(日) 18:15:24
ハリーポッターとだんご3兄弟
51177です。:2006/08/15(火) 15:55:38
ハリーポッター と 名前を言ってはいけないあの夏
52無名草子さん:2006/08/15(火) 15:57:52
ハリー・ポッターと割り箸でうんこをちぎってみませんか
53無名草子さん:2006/08/18(金) 00:26:26
ハリーポッターと翼の勇者たち
54無名草子さん:2006/08/18(金) 01:31:33
ハリーポッターとあのひまるこだったももこのはなし
55無名草子さん:2006/08/18(金) 01:57:00
ハリーポッターと闇の勢力
56無名草子さん:2006/08/18(金) 02:09:48
ハリーポッターとポッターハリー
57無名草子さん:2006/08/18(金) 03:24:56
ハリーポッターとドン・コルレオーネ
58無名草子さん:2006/08/18(金) 22:21:36

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
59無名草子さん:2006/08/23(水) 10:59:56
マジレスで、

ハリーポッターと闇の帝王
60無名草子さん:2006/08/23(水) 13:45:36
我が名はハリーポッター
61無名草子さん:2006/08/27(日) 22:53:13
ハリーポッターの夢オチ
62無名草子さん:2006/08/29(火) 18:50:14
ハリーポッターとジニーの監禁部屋
63無名草子さん:2006/09/02(土) 17:42:08
ハリーポッターと「もっ小倉さんっ☆」
64無名草子さん:2006/09/19(火) 23:05:49
シンプルに(ハリーポッター)とか?
65無名草子さん:2006/09/22(金) 10:55:32
ハリーポッター〜シャンバラを逝く者
66無名草子さん:2006/09/22(金) 23:00:13
ハリーポッターのオールナイトニッポン
67無名草子さん:2006/09/23(土) 09:40:25
ハリー対メカハリー
68無名草子さん:2006/09/23(土) 09:41:34
ハリーポッターと緑のたぬき
69無名草子さん:2006/09/23(土) 15:20:50
ハリーポッターと童貞喪失
70無名草子さん:2006/09/23(土) 22:52:22
ハリーポッター怒りのアフガン
71無名草子さん:2006/09/23(土) 22:53:07
ハリーポッターはつらいよ
72無名草子さん:2006/09/23(土) 22:56:19
ハリーの動く城
73無名草子さん:2006/09/23(土) 22:57:23
ハリーポッター プロ野球編
74無名草子さん:2006/09/24(日) 23:00:51
ダーティーハリー
75無名草子さん:2006/09/29(金) 22:19:59
ハリーポッターと漢江の怪物
76無名草子さん:2006/09/30(土) 23:35:59
ハリーポッターと木更津の氣志團
77無名草子さん:2006/09/30(土) 23:51:08
>>74に一票!
その上で
ハリーポッターとリチャード・ハリスの亡霊
78無名草子さん:2006/10/01(日) 11:24:32
新情報はしばらく入ってこないんだね・・・・。
79無名草子さん:2006/10/01(日) 20:51:31
2007年発売って原作だよね?
80無名草子さん:2006/10/02(月) 20:11:20
81無名草子さん:2006/10/03(火) 00:32:17
ハリーポッターと隣のトムリドル君
82無名草子さん:2006/10/04(水) 23:23:46
ポポポーポ・ポーポポ
83無名草子さん:2006/10/04(水) 23:34:36
ハリーポッターと忘却の魔術師

俺様を倒したハリーにすぐさま忘却術かけてロックハート英雄エンド。
84無名草子さん:2006/10/05(木) 19:29:09
ハリーポッターとウォーロック
85無名草子さん:2006/10/05(木) 19:45:43
ハリーポッターとジェリー 〜 仲良くケンカしな 〜
86無名草子さん:2006/10/06(金) 12:52:32
ハリーポッターと謎のハンカチ王子
87無名草子さん:2006/10/07(土) 11:06:32
マジレスすると
タイトルはハリーポッターと最後の戦い

最終章はハリーポッターよ永遠に
88無名草子さん:2006/10/07(土) 17:40:28
最終章はハリーポッターと賢者の石という本が発売されて
マグルの世界でもベストセラーになりましたとさって話だろう
89無名草子さん:2006/10/08(日) 20:35:18
ハリーポッターと我はメシアなり、ハァーッハッハッハーァ!
90無名草子さん:2006/10/08(日) 20:42:20
ハリーポッターエンドオブデイズ
91無名草子さん:2006/10/09(月) 14:07:55
ハリーポッターと深夜のコンビニアルバイト
92無名草子さん:2006/10/09(月) 15:34:42
ハリーポッターと
光と闇の遺産(プログラム)
93無名草子さん:2006/10/09(月) 23:44:16
ゴドリックの谷
94無名草子さん:2006/10/10(火) 19:50:04
ハリーポッター vs プレデター
95wwww:2006/10/15(日) 19:45:45
ハリーポッタとSM教室
96無名草子さん:2006/10/18(水) 05:06:50
トランスポッター
97無名草子さん:2006/10/18(水) 19:31:49
ハリーポッターとうっふんあっはんはあはあはあ、
「ハリ−って初めてだったのね、どうりで下手だったわけだわ」
98無名草子さん:2006/11/29(水) 00:48:09
マジレスしてみる
ハリーポッターと黄金の戦士
黄金の戦士とはグリフィンドールのこと。
99無名草子さん:2006/12/03(日) 18:46:17
ハリーポッターと不愉快な仲間達。
100無名草子さん:2006/12/03(日) 20:41:27
ハリーポッターと100ゲト
101無名草子さん:2006/12/03(日) 20:44:23
ハリーポッターとテムズに浮かぶスネイプの死骸
102無名草子さん:2006/12/03(日) 21:40:52
ハリーポッターと硫黄島での最終決戦
103無名草子さん:2006/12/03(日) 22:08:22
ハリー・ポッターとメルセデスベンツ
104無名草子さん:2006/12/03(日) 23:55:32
ハリーポッターvs松岡女史
105無名草子さん:2006/12/06(水) 23:53:28
ハリー・ポッターと地獄の住人
106無名草子さん:2006/12/11(月) 00:11:29
ハリーポッターとアニマルプラネット
107無名草子さん:2006/12/22(金) 17:40:14
ハリーポッターと死の聖人。
108無名草子さん:2006/12/22(金) 22:54:40
ハリーポッターと死の聖人!!!!
109無名草子さん:2006/12/23(土) 06:27:31
「ハリーポッターと死せる聖者」か「ハリーポッターとえなりかずき」
110無名草子さん:2006/12/23(土) 20:45:01
>>107
畜生…スレ立った頃からずっと狙ってたのに…

ハリーポッターと死の聖人!
111無名草子さん:2006/12/27(水) 20:27:05
[「死の悲報」って公式サイトでUPされたみたいなんだけど、、、
誰か知らない?
112無名草子さん:2006/12/27(水) 20:33:01
そうだ!「死の秘宝」だ! ↑漢字間違ってるw
113無名草子さん:2007/01/21(日) 01:11:37
死の秘宝館
114無名草子さん:2007/01/27(土) 14:24:57
ダイレクトに死を持ってきたな。
115無名草子さん:2007/01/30(火) 01:19:56
つーか3人のうち2人死ぬって言ってるじゃん。
あれってやっぱロンとハリーかな。。。
何となく女子って殺せなさそうじゃない???
116無名草子さん:2007/02/02(金) 02:07:57
3人のうち2人なんて言ってねーよ。
主要登場人物のうち2人って言ったんだよ、あほ。
117無名草子さん:2007/02/02(金) 05:59:46
なんとなくロンは死にそうだ。
118無名草子さん:2007/02/02(金) 08:34:01
ハリポタスレはそれなりに良いスレだった…。
けど張り付いてる厨房が全てを台無しにしていく。
死ねばいいのに。
119無名草子さん:2007/02/02(金) 12:14:47
>>118
確かにそうですよね・・・。
良いスレばかりなのに。
でも貴方も嵐・厨房とみなされますよ・・・
120無名草子さん:2007/02/02(金) 12:59:12
ルーピン悪役説
121無名草子さん:2007/02/02(金) 19:48:06
批判したところで何も変わらないのにグダグダ訳仕方が気に入らない、まともな翻訳家に代えろとか。なんでそんなことしか言えないのかと悲しくなる。
翻訳したものしか読めないお前の脳味噌を批判しろっての。

挙げ句自演。

死ねばいいのにこんなやつ。
122無名草子さん:2007/02/02(金) 20:21:44
いろんなヤツがいていろんなことがある。
だって2ちゃんだもん♪
123無名草子さん:2007/02/02(金) 20:43:04
空気も読めないことが問題だよね
常識ある批判の仕方も出来ない厨房が張り付いてるからレベルが落ちる墜ちる。
昔はちゃんとした大人の方達がいたんだけどなぁ。

死ねばいいのに≫まぁ、言いすぎだけどいなくならないでしょ。
124無名草子さん:2007/02/02(金) 20:50:50
ハリーポッターと市の成人(式)
125無名草子さん:2007/02/02(金) 21:04:56
レスするとsageてるのにすぐ返ってくるよ。マジウザ
しかもそれがバカか?とか本当頭悪いなとかだったりするし楽しくない。
126無名草子さん:2007/02/02(金) 21:06:24
2ちゃんだから良いと思ってる時点で(ry
127無名草子さん:2007/02/02(金) 21:11:07
だれもいいと思ってないだろうが2ちゃんだとある程度
いろんなのが出現するのを覚悟しなきゃららんてことだろ
128無名草子さん:2007/02/02(金) 21:15:54
自分には笑いのセンスがあると思ってるんだな
面白くもないレスして「なんてレスしてくるかな」ていつでも待ってる



つnarcist
129無名草子さん:2007/02/02(金) 21:17:29
2ちゃんだから暴言を吐いて良いと考える時点で(ry
130無名草子さん:2007/02/02(金) 21:24:33
(ryはなんてよむの
131無名草子さん:2007/02/02(金) 21:44:10
>>123普通に話しに入ってきたりするんだよ?排除しようが無いよね。そういう機能あればいいのに・・・・・
132無名草子さん:2007/02/03(土) 01:06:15
で、翻訳は?
UK版よりUS版の方が安いのね。
なんで?
つーかUK版は大人版っぽいのがあるんですが、これは何が違うんでしょうか?
133無名草子さん:2007/02/03(土) 01:53:39
表紙
134無名草子さん:2007/02/03(土) 02:40:09
あーあ話し反らすところとかイタい
135無名草子さん:2007/02/03(土) 02:42:40
早く死ねばいいのに
136無名草子さん:2007/02/03(土) 16:35:27
>>121=135?
ノイローゼ?
医者に行ってアタマ診てもらったほうがいいんじゃね?
137無名草子さん:2007/02/03(土) 19:03:27
このスレのハリポタ七巻題名予想レス禿ワロスwwwww
くだらないけど笑えるwww
皆センスいいな
138無名草子さん:2007/02/08(木) 15:13:52
>>137
黙れポッター!
139無名草子さん:2007/02/14(水) 21:59:48
ハリーが死んで ハーマイもハリーの子を産み落とし絶命。んでロンがその子供を育てる…なんて予言者がいますたよ!いやいや ハリーの子は私が産むんだい!
140無名草子さん:2007/04/05(木) 04:28:26
最終巻はまじで日本アニメのごとくはあ?な内容なの?
141無名草子さん:2007/04/06(金) 03:44:01
洋書版て読みやすい?買ってみようと思って
142無名草子さん:2007/05/11(金) 11:10:24
ハリーポッターと死の秘宝はいつでるんですか?
143無名草子さん:2007/05/11(金) 12:23:45
>>142
多分再来年の年末じゃないか。
144無名草子さん:2007/05/14(月) 20:15:27
>>142
今年の7/21。つまり2か月後
145無名草子さん:2007/05/16(水) 13:56:00
日本語版は?
146無名草子さん:2007/05/16(水) 14:06:02
8作目書くかもって。魔法界の辞典的な内容になるっていうから
その後の世界とかも書かれるのかな?
147無名草子さん:2007/07/09(月) 20:55:29
ハリーズブートキャンプ
148無名草子さん:2007/07/16(月) 21:30:34
ワンモアセッ
149無名草子さん:2007/07/18(水) 19:55:55
ハリー・ポッター7巻
ハリー・ポッターと死の秘宝(仮題)
Harry Potter and The Deathly Hallows
2007年7月21日 世界同時発売決定!

のはずだが、早くも不正入手した何者かによる
ネタバレ投稿が出てしまい、
巨額を投じた盗難防止作戦が無駄となった。
これが証拠写真らしい(ロシア人のホームページから転載)。
http://up.nm78.com/obj/25608
この角度から全ページ撮影して
PDFにしてP2Pでばらまいているようだ。
はっきり言って、こんなんじゃ読む気がしない。
150無名草子さん:2007/07/18(水) 22:47:23
ネタバレスレうまったけどここでしていい? あげ
151無名草子さん:2007/07/20(金) 20:41:12
ハリーポッターと市の悲報
152無名草子さん:2007/07/21(土) 20:53:00
ヴォルデモード神秘部で死亡
スネイプはナギニ(ホーラックス)にやられて失血死
スネイプ真っ白、緑の瞳にラブラブでした。
最期はハリーを見つめて‘Look...at...me...’といい、緑の瞳に看取られる。
リリー&ペチュニアとセブルスは幼馴染
ペチュニアも姉と甥にラブラブでした
ルーピン&トンクス結婚&出産→死亡
モリーは家族を守るために騎士団を裏切るが、フレッドがベラに殺されて
ベラトリックスはモリーに倒される(殺されてはいない?)
コリン死亡、ムーディー死亡、ヘドウィグ死亡、バチルダ女史とピーターとテッド・トンクスも死亡
ワームテール、グレイバック、クラッブ死亡
ドビーはトリオとマルフォイ家を助けて死亡
透明マントが“死の秘宝”の一つ
レイブンクローの分霊箱は必要の部屋にあったティアラ→クラッブが壊す(死亡)
ブラック家にあった本物のロケットはマンダンガスがアンブリッジに売った
ロンがそれを取り戻し、グリフィンドールの剣で破壊
ルシウス・マルフォイおとがめなし。重傷を負うが、マグルの手術法で助かる。
ナルシッサは母の愛で寝返り
シリウス&ダンブルドアは生き返えらない
ダンブルドアは指輪破壊時の呪いで余命1年だった。
それを知り、スネイプの2重スパイがバレない様に命を捧げた芝居を講じた。
19年後のファンフィクションのようなエピローグ
ハリー&ジニー結婚 3児を設け、養子を含めて4児の親に
長男はルーピン&トンクスの遺児(テディ・トンクス)を養子として
次男はジェームズ、三男はアルブス・セブルスと名付ける。長女はリリー
ロン&ハーマイオニー結婚 ローズとヒューグという2児を設ける。
マルフォイは息子スコーピウスの手を引いて見送りに来るようなパパになりますた。
スプラウト先生が老衰死だったのでネビルは植物学の教授に就任
ハグリットとピーブズとマクゴナガルはまだホグワーツにいます。
153無名草子さん:2007/07/21(土) 21:14:07
スネイプはやっぱりいいやつか
我輩は満足である
154無名草子さん:2007/07/22(日) 16:38:12
じつはハグリッドが黒幕
155無名草子さん:2007/07/22(日) 20:03:10
Chapter 1
The Dark Lord Ascending
The two men appeared out of nowhere, a few yards apart in the narrow,
moonlit lane. For a second they stood quite still, wands directed
at each other’s chests; then, recognizing each other , they
stowed their wands beneath their cloaks and started walking briskly in the
same direction.
“News?” asked the taller of the two.
”The best,” replied Severus Snape.
The lane was bordered on the left by wild, low-growing brambles, on the
right by a high, nearly manicured hedge. The men’s long cloaks flapped around
their ankles as they marched.
“Thought I might be late,” said Yaxley, his blunt features sliding in and out
of sight as the branches of overhanging tress broke the moonlight. “It was
a little trickier than I expected. But I hope he will be satisfied. You should
confident that your reception will be good?”
Snape nodded, but did not elaborate. They turned right, into a wide driveway
that led off the lane. The high hedge curved into them, running off into the
distance beyond the pair of impressive wrought-iron gates barring the men’s
way. Neither of them broke step; In silence both raised their left arms in a
kind of salute and passed straight through, as though the dark metal were
156無名草子さん:2007/07/22(日) 20:39:12
http://hanapota.seesaa.net/article/48846538.html
ハリポタ7巻のネタバレサイト (日本語)
157無名草子さん:2007/07/25(水) 00:44:27
ハグリッドはスリザリン
158無名草子さん:2007/07/25(水) 06:08:16
ハグリッドはニート
159無名草子さん:2007/07/25(水) 09:45:16
死ぬのはダンブルドアとシリウスか・・・
160無名草子さん:2007/07/25(水) 21:53:27
7巻で??
二人共生きてたんだ?
ダンブルドアは生きてると思ってたけどさ。
161無名草子さん:2007/07/26(木) 17:12:01
シリウス5巻 ダンビー6巻の最後でアボン
162無名草子さん:2007/07/26(木) 17:42:37
結局スネイプはヴォルデモート側?
163無名草子さん:2007/07/27(金) 00:12:42

馬鹿ばっか。
164死神さん:2007/07/29(日) 13:30:51
こんにちわー!
スネイプはダンブルドア側だよ〜!!
165無名草子さん:2007/07/30(月) 23:30:48
166無名草子さん:2007/08/08(水) 20:01:32
ハリーポッターと死神の高校生

ハリーポッターと木の葉の忍者

ハリーポッターと神の宿りし左手

WJネタだと…
167無名草子さん:2007/08/20(月) 12:11:19
ハリーポッター7巻ネタばれ動画http://www.youtube.com/watch?v=oUSSldmW-Uw&mode=related&search=
168無名草子さん:2007/08/21(火) 03:11:21
【中国】原作者は激怒!ニセ第8章「ハリーポッターと中国帝国」発見[08/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187603401/
【国際】 新作「ハリーポッターと中国帝国」発売…実は中国で作られたニセ物、原作者激怒★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187627482/

2007年8月20日の報道によれば、上海のある出版社がハリー人気で一儲けしようと、
「ハリーポッターと中国帝国(Harry Potter And The Chinese Empire)」と題する本を 出版した。
中身はハリーポッターの登場人物と中国歴史文学の有名人をごちゃ混ぜにして、
そこに中国の武侠小説と西洋魔術の要素を取り入れた、というお粗末なもので、中国のある無名の作者の作品。
169無名草子さん:2007/09/09(日) 18:19:54
魔法少年リリカルハリー
例のあの人をレ○ジ○グハートで瞬殺。1巻で話が終わる。

170無名草子さん:2007/09/30(日) 14:52:03
eftwrghgrrgnh





mhgh




hmgmgfdgh




jfgjjyj




ryeryery




jggfjgj



171ハリポチ:2007/10/01(月) 06:03:28
ハリーポッター7巻を今度買おうと思ってるんですが、U.K版では、608ページ、U.S版では、784ページあるんですが、
この違いって何か分かる方いますか?!
172無名草子さん:2007/10/01(月) 11:08:26
>171
行数の違い。
UK版…1ページに37行
US版…1ページに29行
173無名草子さん:2007/11/25(日) 15:42:55
ハリーポッターと氷のハグリット。

物語も佳境に差し掛かり本性を表し始めた元スリザリン生のハグリット

禁じられた森で育てた魔法生物を率いてホグワーツ乗っ取りを企む
ヴォルデモートを操り魔法界に混乱を招くハグリットの意図とは?
そしてダンブルドアすら見逃した赤ん坊すり替えのトリックとは?

「ハリー。おめえさんは本当はハリーポッターじゃねーんだ」


第7巻を刮目して待て
シリーズ最高のサスペンス作品

ハリーポッターと氷のハグリット
174無名草子さん:2007/11/27(火) 03:28:28
トリックが完成寸前で見破られた。
すり替えたはずの赤ん坊が実はもう一度、もう二度、もう三度、もう…すり替えられていた。
本当のハリーポッターは、どっちだ。
ダンブルドアにももう誰が誰だか。
操られたヴォルデモートがしかたなく最終決戦を挑むが、このハリー本物?

真の黒幕、スリザリンのハグリットにもわけがわからなくなった。
第8巻「ハリーポッターと炎のハグリット」刮目して待て!
175無名草子さん:2007/11/27(火) 11:59:07
セブンアンドワイで予約開始みたい。
2008年7月23日
3990円
176無名草子さん:2007/11/27(火) 14:45:20
e-honでも予約開始だと。
予約特典とかは今回ナシなのかな?
177無名草子さん:2007/11/27(火) 15:09:21
今回も翻訳に丸一年かける気か。
おっせぇえええ!
178無名草子さん:2007/12/01(土) 17:37:48
ハリポタのラドクリフ主演『ディセンバー・ボーイズ』公開
http://news.ameba.jp/entertainment/2007/12/9022.html
179無名草子さん:2007/12/15(土) 15:43:07
今更だけど>>2が秀逸
180無名草子さん:2007/12/19(水) 14:44:51
これ大手書店では午前零時に発売されますよね?
並んで買いに行こうかと思うのですが、
もしフツーに朝から販売されるんだったら、
Amazonでいいや。
181無名草子さん:2008/01/05(土) 22:10:13
Harry Potter and the Homosexual Principal
182予想屋:2008/01/10(木) 14:34:30
ハリーポッター第7巻で死ぬのは・・・・・
主要な人物2人死ぬのは・・・・・
ハリーとヴォルデモート
理由はヴォルデモートが死ななかったら平和にならない。
ヴォルデモートを倒せるのはハリーしかいない。
183無名草子さん:2008/01/19(土) 23:46:47
↑ウチのクラスのふぁんは「ロンとハーマイオニーだぁツ!」て言ってますよ
ハリーを助けるため....
ヴォルデモートは死にます!!
184無名草子さん:2008/01/20(日) 05:50:46
ヴォルが死なずに改心するのも深みが出てアリだと思うよ
まぁ、死ぬけど
185無名草子さん:2008/01/20(日) 05:54:51
↑もう読んで内容知ってる者としては誰が亡くなるか教えてちゃいたくてシカタナイぉ(ノд<。)゜。
186無名草子さん:2008/01/20(日) 05:59:45
本当は死なないよ
187無名草子さん:2008/01/21(月) 20:00:44
>>185 >>186
内容教えて!!!!
まぢ知りてぇ(゚悲;;)
188無名草子さん:2008/01/22(火) 04:00:53
>>187
この板にもネタバレスレってのがあるから
そこ読めばだいたいわかるよ
189無名草子さん:2008/01/22(火) 11:43:16
7巻を読んでからスネイプが好きになりますた
190無名草子さん:2008/04/13(日) 17:03:40
セックスと嘘とハリーポッターとビデオテープ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage290.html
191無名草子さん:2008/06/05(木) 20:58:18
今日でドラコは28歳
192無名草子さん:2008/06/08(日) 15:39:54
ハリーポッターの最終巻って、そんなにたくさんの人間が死んでしまうのか。
殺しすぎではないのだろうか。なんだか残念。
193無名草子さん:2008/06/08(日) 18:44:06
まあ派手にお亡くなりになる中
おいおいおいおいお〜〜〜〜〜〜い!
そのキャラ殺すかぁぁぁぁああ!!!?
というのが人約4名、人外約2匹・・・
194天照大神:2008/07/31(木) 14:49:53
読み終わった。カナダに続く。
195無名草子さん:2008/07/31(木) 16:16:36
ハリーポッターとスネイプの愛
196無名草子さん:2008/08/07(木) 03:15:48
>人約4名、人外約2匹
ルーピン、トンクス、フレッド、コリン
ヘドウィグ、ドビーかな。
たしかにおいおい思った。
197無名草子さん:2008/08/07(木) 23:22:46
ルーピンとトンクスは厳しかったなぁ…
スネイプの話も涙腺が…
たかが児童書で…
ちょっと感情移入しすぎた
198無名草子さん:2008/09/15(月) 01:58:18
映画化される時はどう表現されるか楽しみでもあり悲しくもあり…複雑だねぇ…シクシク(;_;)
199無名草子さん:2008/09/16(火) 02:07:08
あとがき見て、セブルスの最後のセリフの意味がやっとわかった時は感動した

俺、気付くの遅すぎるよな
200無名草子さん:2008/09/16(火) 02:17:35
マッドアイのこともたまには思い出してあげてください。
201無名草子さん:2008/09/16(火) 03:48:59
>>200
マッドアイは中盤出番があるからいいよ
ヘドウィグ生きてると思ってたのに
扱い酷すぎる
202無名草子さん:2008/09/16(火) 06:56:33
>>199
>セブルスの最後のセリフの意味

「僕を見てくれ」という訳はかなり物議を醸しているので
原作者の意図からすれば、まだわかっていない可能性があるよ。
203無名草子さん:2008/09/16(火) 10:30:50
>>202
翻訳者の悪い噂は結構聞くけど、あのセリフの本当の翻訳ってなんだろう

結局は、原文読んで、自分なりの解釈をするのが一番いいのかもなあ
204無名草子さん:2008/09/16(火) 12:17:12
ゴブレット以降、ハーマイオニーのペットのクルックシャンクスが出て来てないよ
205無名草子さん:2008/09/16(火) 14:11:29
>>203
原文だと、"Look...at...me..."
「私を…見ろ」「こちらを…向け」と素直に訳すのが正解かな。

最後にひと目、リリーと同じ緑色の瞳が見たくて
ハリーを振り向かせただけだよ。
「僕を見て」になってしまったのは、シリアスな場面で
「我輩を見ろ」はおかしいから、ってのが真相じゃないかな。
206無名草子さん:2008/09/16(火) 19:43:01
>>205
時には、正確に訳さない方が良いこともあるのかもね
207無名草子さん:2008/09/16(火) 20:51:42
自然な日本語にするために意訳が必要な箇所はいくらでもある。
しかし自然な日本語に出来て、しかも作者の意に添えるにもかかわらず、
翻訳者の都合や勝手な解釈で賛否が分かれるような訳にする必要はない。
208無名草子さん:2008/09/16(火) 21:43:35
大事なのはこのセリフよりむしろ次の
「緑の目が黒い目をとらえた」っていう文なんだよね。
33章読んだ読者があとでこの意味に気づいてハッとできるかどうか…

僕ちゃんスネイプがリリーの幻と会話したことにすると
緑の目に絞るべき焦点がぼやけてしまうから駄目。
209無名草子さん:2008/09/18(木) 08:59:03
伏線がうまく出来てる
ってやつですねわかります
210無名草子さん:2008/11/18(火) 12:30:52
回転女史『ハリーとロンとハーマイヲニーを家族にするにはこうするしかなかった。今は反省している』
211無名草子さん:2009/05/09(土) 16:21:17
結局スネイプはリリーにゾッコンだったというわけだ
212無名草子さん:2009/06/08(月) 03:27:16
213無名草子さん:2009/10/25(日) 14:02:48
214無名草子さん:2009/11/21(土) 17:30:01
4か月かけたネタがこれ・・・・っ!これっ・・・・!
215無名草子さん:2010/05/27(木) 23:57:52
216無名草子さん:2010/06/03(木) 18:03:28
217無名草子さん
                    ,.、   ,.、_
                   /:.:`;ィ': ;ノ:.:`ヘー::‐:-.、__
             、ヽ  /: : :/: ::/: ; : : :゛;ィ^y':ヽ、::`ヽ、
              丶  ,ィ': : :/: : :.;/::/ : : ;: : : : : : : :ヘ:: : : `ヽ、
              `  //: ::/: : .::;ィ': :/: :: : iヘ、: :: : : : : ∧:: : : : :ヘ、
              //: :/: : ::::/|: ::i: :::: :i:| |: :|: ::i:: : : :ヘ:: : : : : :ハ
             ,〃: :/: : ::::/'´|: ;|: :::: :|:| |: :ト、::|: : : : :∧: : : : : :}':⌒:ヽ、
              '´/: :/ : :;:〃 __,|;ノ|: ::: :|:j |: j  `ト、: : : :ハ: : : : : |:~:`:ヽ:::\
             {: ;/: : /:/,ィチ:弐 {: ::: :リ __レ'   |: : : ::i : :|:: : : : j:: : : : :λ:.:}
             j//: : :!/ィ fんィ| ヽ、::{ オチ:心.、|: : : ;ハ:: :|:: : : /:: : : i: :ノ }::j
              |: : :;ハ `弋z:リ    `  |んィ:::}`|: : :/:::|:.:j:: : :/:i:: : : |:/ j/
              ヽ、{::::j   `"     弋z:::;ソ/|:.:/:::;ハレ'::;ィ´::|:: : :|:|:|
               ノ:; ::ヽ、   '     ` "/:;:|:/:::/_,ノ}´:;ハ::::|:: : :|:|:j
    _______〈;ハ: : ::リヽ、 `ー‐'     /::/::´;/´  j:;ノ |:::|:: : ;j:|'
   |:|┌───────`ヽ:{   ` ー-ァ─τ"/:/: :/::,>、'´   ヽ}:: ;ハ:{、    ageます・・・
   |:| |                  ,イ´~`ヽ 〈:/'"´-‐'  ,,_}、_   ノ:;ノ ``
   |:| |                /⌒ヽ、   `ヽー‐─" ,,_   \'"´
   |:| |               /     \  ゛ヽ:::::"~       〉
   |:| |                  〈      iヽ、           ∧
   |:| |               ノ゛     |:: ∨         /:i:ハ、
   |:| |              /       i|:::   `ー─-==='"::::{::::::〉