【永遠の】ネット書店bk1 4冊目【No2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
876無名草子さん:2006/09/02(土) 16:30:10
今年の正月の5000円で500ポイントでbk1に惹きこまれて
それから5万は軽く購入している俺には
11月に500ポイントがくるわけですね
こないと怒りますよ^^
877無名草子さん:2006/09/02(土) 16:35:17
計算してみたら7万超えてたwww
878無名草子さん:2006/09/02(土) 16:36:36
購入履歴でいつ何買ったかわかるのがいいよね
879無名草子さん:2006/09/02(土) 17:10:41
そりゃ大概のとこ履歴くらいあるだろ
880無名草子さん:2006/09/02(土) 17:29:37
そりゃ大概のとこ履歴くらいあるだろwww
881無名草子さん:2006/09/02(土) 17:44:45
むしろないところを知りたいよ
エロ本買うの安心
882無名草子さん:2006/09/02(土) 18:09:51
履歴を検索させろと思う
883無名草子さん:2006/09/02(土) 18:30:20
履歴の検索以前に、本の検索自体をまともにしてほしい
884無名草子さん:2006/09/02(土) 19:19:16
>>883
そうか?欲しい物はすぐに見つかるけど?
885無名草子さん:2006/09/02(土) 20:15:44
>>884
どっかのblogで書いたあったのみたんだけどさ
たとえば「ひぐらしのなく頃に」で検索したら35件で
「ひぐらしのなく」でも検索結果で35件でるんだけど
「ひぐらしのなく頃」だと検索結果が0件になってしまうんよ
(あと「ぐらしのなく頃に」で検索しても0件)
こんな感じで本のタイトルの一部しか覚えてないような場合
その一部で検索しても、まともに検索されない場合ってのが結構あるんすよ
886885:2006/09/02(土) 20:22:32
まぁ上の場合は、「ひぐらしのなく頃」の頃が、
出版日の「○○頃」ってのとして認識されて
「ひぐらしのなく頃」が「ひぐらしのなく年出版」て検索されるからだろうけど
この例以外でも、具体例だせないけどまともに検索されない場合があるんすよ
887無名草子さん:2006/09/02(土) 20:52:02
検索精度は確かに悪いな。そういえば、bk1に要望出せたような。
888無名草子さん:2006/09/02(土) 23:22:53
要望出しても技術的なことはなかなか改善されない
889無名草子さん:2006/09/03(日) 00:18:50
>>885-886
マヌケ過ぎだな…。技術的に素人レベル以下。
まあ運用は富士通、環境がWin2000+IISなんて最強な糞の組み合わせの時点で
まともな設計は望むべくも無いが。
890&rlo;ろげ009" :*:・。,☆'゚・:*:・。, ノ(・∀・)"&lro; :2006/09/03(日) 00:38:37
009
891無名草子さん:2006/09/03(日) 08:13:52
バレバレの時点で得意じゃないだろw
つーか分かってても開き直ってやるからなぁ、あのキチガイは。
ヒョニー名義でスレ違いじゃない書き込みをするときは別に構わないが、
名無しで荒らしまくるときはマジで私怨以外のなにもんでもない。
明らかに削除対象。



ま、専ブラでNGしてるから無意味ではあるけどねw
892無名草子さん:2006/09/03(日) 08:53:05
誤爆の多いスレですね。

>>864
俺ももらってneeeee
893無名草子さん:2006/09/03(日) 09:22:37
検索精度を上げてもらうためにも、たくさん本を買おう。
894無名草子さん:2006/09/03(日) 11:19:34
みんなガンガンレビュー書こうよ
うまく書けなくて良い
絶対数が必要なんだ
895無名草子さん:2006/09/03(日) 17:15:05
上の方でアマゾンの方が割引率高いってあったけどどういう計算でそうなるの?おせーて

尼だと10000円以上で1000円が上限
bk1だと1回10000円以上で1000円+300円(ブリーダー)が何度でも
どう考えても尼よりbk1の方が言いと思うんだが
896無名草子さん:2006/09/03(日) 17:26:32
>>895
DVDとかの割引率じゃないの?
bk1のトップで紹介してた人体解剖DVDなんか
アマゾンの方が2000円くらい安い

還元率と勘違いしてませんか?
897無名草子さん:2006/09/03(日) 18:21:23
>>896
そゆことね
bk1は本しか見てなかたよ
さんきゅー
898無名草子さん:2006/09/03(日) 21:20:54
降ってわいてきた期間限定ポインヨ@楽天で買った漫画1冊、
普通の宅急便なので受け取るのに一苦労した上、帯ぐちゃぐちゃのひでー状態。
本を扱う上で「斜め上から棚に差し込んじゃいかん」とか言う教育もないのね。

やっぱbk1万歳。
899無名草子さん:2006/09/04(月) 04:41:09
気が抜ける響きだw>ポインヨ
900無名草子さん:2006/09/04(月) 11:10:08
>>897
bk1、5000円でギフト券やめちまったから1万円以上買わんと割引が無い。
あと1度に注文しないとキャンペーンが適用されない。(尼は一月分のトータル)
>>898
帯は商品じゃないからな。第一楽天は完全送料無料だし、多くを期待するもんじゃない。
901無名草子さん:2006/09/04(月) 13:57:10
またギフト券が送られてきた。最近送りすぎじゃないか。大丈夫?
あと、9月からギフト券が代引き、コンビニ、振込みでも使えるようになったらしいね。
902無名草子さん:2006/09/04(月) 16:44:15
>>901
今日来た(500円)
先月は300円だった
903無名草子さん:2006/09/04(月) 17:09:17
漏れこねーよ。ちくしょー。
904無名草子さん:2006/09/04(月) 17:38:57
俺も来ない…差別だ!
905無名草子さん:2006/09/04(月) 17:46:21
500円のギフト券が来たら買うのに
906無名草子さん:2006/09/04(月) 17:59:25
来ねー
907無名草子さん:2006/09/04(月) 18:47:08
>>902
俺もそう。先月は300円だった。
908無名草子さん:2006/09/04(月) 19:09:46
『bk1ハード』

ネット書店NO1になる為にamazonに潜入するbk1。
だが、それはamazonの巧妙な罠だった。

「ネット書店のNO2の座は 僕に崩される為に築いてきたんだよね」
「米amazonの資本がなければ…あんたなんかにーっ!」
「よかったじゃないですか 河野武のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、楽天ブックスを用意しろ。NO3からも外してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「bk1の顧客をゲ〜ット」
(いけない…!顧客がすくなくなってるのを悟られたら…!)
「生bk1様の生倒産を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…つぶれちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、7&Yの売り上げに負けてしまったか。弱小ネット書店のレッテルがいつまでもとれないだろう?」
909:2006/09/04(月) 19:30:08
かわそうな子なので放置お願いします>all
910無名草子さん:2006/09/04(月) 19:42:08
俺にも来ない>500円ポインヨ
つい最近2週間以内に1万円分買ったのと関係あるのかな
911無名草子さん:2006/09/05(火) 05:47:50
来たよー、500円
そういえば最近買った。でも1万円以上じゃないよ。
912無名草子さん:2006/09/05(火) 15:20:39
毎月2、3万は使ってるけど全然来ねーよ
913無名草子さん:2006/09/05(火) 15:26:48
って言うか、メールにどう言う経緯でポイントもらえるのかとか書いてないのか
914無名草子さん:2006/09/05(火) 17:40:05
書くかっちゅ―ねん
915無名草子さん:2006/09/05(火) 17:59:46
ギフト券とポイントで混乱してるな
916無名草子さん:2006/09/05(火) 19:36:13
先月300ポイントのギフト券使ったからかな?
関係ないかな?
917無名草子さん:2006/09/05(火) 20:46:15
3000円で500円キタ
つーか最近はアマゾン以上のギフト券付じゃないとbk1は使わなくなったけど
918無名草子さん:2006/09/05(火) 21:06:24
くっそう来ねぇ。

もう2度と使うか、バカヤロウ!!


919無名草子さん:2006/09/05(火) 21:18:33
ギフト券を葉書で送るならコストがかかるから
厳選した顧客にしか送らないのもわかるけど
メールで送るなら特別なコストはかからないのだから
みんなに送ればいいのに
920無名草子さん:2006/09/05(火) 21:30:14
やっと来たよ
921無名草子さん:2006/09/05(火) 21:44:01
購買パターンのデータを取ってる気がするけどね。
アマゾンに対抗するなら3000円で300円、6000円で600円、10000円以上は10.5%割引にすればいいよ。
アマゾンの5000円以下の客を奪えるし大量購入者もbk1の方がお徳になる。
922無名草子さん:2006/09/05(火) 22:30:04
>アマゾンの5000円以下の客
そんなゴミ顧客要らない

>大量購入者
既にBK1の勝ち
923無名草子さん:2006/09/05(火) 22:35:37
交換してもらった本がまたもや傷んでいた。
ちゃんと検品しろ! 二度と買わねー。
924無名草子さん:2006/09/06(水) 22:53:01
ギフト券寄越せ!
925無名草子さん
本多くんについて詳しくのってるところありませんか?