>>834 お願いだ、もうこれ以上、静山社から本がでるような提案はしないでくれ。
あそこの女社長、その気にさせたら手に負えない・・・・・orz
絵があったらあったで散々文句言うくせにw
あの墓は何のために載せられたのだろう・・・
>831
イギリスいってもダンさん家だもん。
>838
写真のせりゃいいんだよ
てか、原書の方はまるっきりひとつもイラストなんかないんだから
邦版だってそれでいいのに。
表紙だけで充分。絵本じゃあるまいし。
謎
謎
家
之
墓
>16のリンク先読んでみて
原書との間違い探しをする場所でもなければ、原書
を読むことが出来た人が、自分の翻訳結果と違うか
らというだけの理由で不平不満を書き込む場所でも
ありません。
・・・ポカーン
ダンさん、儲かったんだろうなあ。
絵はほめられてるし、もしかして一番オイシイことになったの、あの人かもね
イギリスの読者が普通に知っているものを紹介したって
「余計なイメージを植えつける」ことにはならないよね。
レイブンクローのたらし男Roger Davies
ロジャー・デイビースだったり、ロジャー・デイビスだったり
>原書との間違い探しをする場所でもなければ、原書
を読むことが出来た人が、自分の翻訳結果と違うか
らというだけの理由で不平不満を書き込む場所ではありません。
そんなら、そういう場所に誘導キボン!
児童書ってつもりで翻訳してるんなら
日本の子供になじみのないイギリスのお菓子を
解説つき(写真でもなんでもいいけど)で教えてくれるのは
かなり親切でいいと思う。
まとめサイトになかったので、完全な誤訳を
4巻33章の俺様の台詞
UK版p564
The Dementors wil join us...they are our natural allies...we will recall the banished giants...
日本語訳
吸魂鬼も我々に味方するであろう・・・あの者たちは生来我らが仲間なのだ・・・
消え去った巨人たちも呼び戻そう・・・
banished 「追放された」とvanish「消える」の間違えと思われ。
・・・高校生かよorz
今ネタバレスレ見たら
873 :無名草子さん :2006/01/20(金) 23:37:19
人はなんのために戦うのか・・・・・・
悲しみを乗り越えて「選ばれし者」が立ち上がる
↑ 静山社の宣伝、どうにかしてくれー
って・・・ポカーン・・。どうしたらいいんだろう、もう。
ハリーっていつそういう苦悩したよ?
>>844 どうやら友の会の掲示板でも誤訳、珍訳が話題になったことがあって
そしたらスタッフにそういう場所じゃないって言われてツリーごと削除されたんだね。
>自分の翻訳結果と違うからというだけの理由で...
原書を読む人はいちいち訳したりしないのに。
なんかぜんぜん英語が読めない人のコメントっぽいね。
>852
公式サイトの書き込み削除しておいて、
「誤訳の指摘」なんぞされたことがないと。
裸の女王様ですか
王様は子供に「あいつ裸じゃん」と言われたらちゃんと反省したぞ
裸の王様に謝れ
>851
おもしろいw
>>826 とりあえず巻が分かってる物だけ。
2巻
「太っちょマートル、ブスのマートル、惨め屋・うめき屋・ふさぎ屋マートル!」(8章P201)
‘Fat Myrtle! Ugly Myrtle! Miserable,moaning,moping Myrtle!’(UK版P103)マートル
3巻
「何か――何かキテレツなことはマージがいる間いっさい起こすな。」(2章P27)←キテレツは太字
‘I don't want any - any funny stuff while she's here.’(UK版P20)←funnyはイタリック
ハリーが見たこともないような奇妙キテレツな生き物が十数頭、早足でこっちへ向かってくる。(6章P150)
Trotting towards them were a dozen of the most bizarre creatures Harry had ever seen.(UK版P87)
マージおばさんはハリーにいちゃもんをつけるのが大好きなのだから(2章P31)
Aunt Marge loved criticising him,(UK版P22)
「そうでござんしょうとも!」(8章P200)フィルチ→ハリー
‘A likely story! ’(UK版P115)
「あの人、チョー狂ってるよ」(9章P217)シェーマス→パーシー。カドガン卿について
‘He's barking mad,’(UK版P125)
※未確認だが、どこかでジョージが「チョー」と言ったのも見た気がする。
オリヴァンダー氏を「老人」とか「翁」って呼ぶのやめて欲しい。
竹取物語じゃないんだからさあ。
>>847 ざっと確認したけど、3巻(13章P336)では「デイビス」
4巻・5巻では「デイビース」だね。
松岡氏は同一人物だと気づいてない?
3巻の携帯版を持ってる方、デイビースに直ってますか?
キテレツ・・・今ではちょっと古いか?子供には意味がわかりにくいのかも。
そうでござんしょうとも!・・・あまり見ない表現だけど、古いとか新しいとか
ではないのでは?使っても問題ないだろう。
チョー・・・ちょっと、おちゃらけた感じはするけど、いつの世代でも使う普通の
表現でしょ。
そうでござんしょうともは古い人の言葉を表現する現代の言葉って感じ。
個人的には キテレツ と そうでござんしょうとも! は
まあアリかなという感じ。古臭い分にはまだ読んでいられる。
でも チョー とか まじ とかはいただけない。
チョーは最近の若者の流行り言葉みたいに思われてるけど
実は1980年代から流行ってた。
ところで、そろそろ次スレのテンプレをちょっと考えてみませんか?
・基本的にsage進行で。
・荒らしはスルー。
・ログには目を通しましょう。
・松岡氏への個人叩きや人格攻撃は出来るだけほどほどに。
・誤訳、珍訳例などをあげる時にはわかりやすいように
何版の何巻の何章のどういったシーン、というふうに表記しましょう。
・叩き台サイトの管理人さんが編集しやすいように
出来るだけそのまま使えるぐらいの書き込みをしましょう。
・我々のイメージを落とすような事はやめましょう。
世間では松岡シンデレラストーリーがハリポタサブストーリーの如く出回っています。
その美談(?)を支持している人達もたくさんいる事を自覚しましょう。
すでに「2ちゃんねる」のイメージを背負っていることも自覚しましょう。
「がんばってる松岡氏を、ひがんでいじめる2ちゃんねるの悪いやつら」と
世間の人たちが見る可能性もありです。
・やりすぎなマルチ宣伝はかえってウザがられ、イメージを悪くするどころか
荒らしを呼び寄せてしまいます。活動を広めたいという気持ちはわかりますが、
まだ内容が熟成していないので宣伝は控えめに。
・クオリティを高くするため、お互いに批判しあうことに慣れましょう。
自分の意見が文句いわれたからってカッとならないで冷静になりましょう。
また相手の意見を批判する時はなるべく、トゲにならないように気をつけましょう。
・映画字幕改善運動の場合とは違い、翻訳権剥奪は不可能に近いです。
過度の期待で英在さんにプレッシャーをかけたりせずに、
まずは焦らず気楽にいきましょう。
僕が思いついたのはこんな感じです。文章下手糞ですみません。誰かちゃんとしたの作って
<長く読み継ぐ作品にふさわしいか、疑問の語句>
3巻4章、フォーテスキューのパーラーで。
「僕、ちょっと---キレちゃって」
原文:I just --- lost control.
3巻5章、列車の中。
ロン「エロールの脚にハリーへの手紙を括りつけようとしたら、メッチャ回ったもの」
原文:It went haywire just as I was trying it to Errol's leg to send it to Harry.
かなり最近っぽい言葉だね。
自分的には「キレちゃって」は「自分をコントロールできなくなっちゃって」にせず、
これでもありかなと思ったが、メッチャはいただけない気がした。
うん、だから「キレちゃって」も「チョー」も「キテレツ」も
ひとつひとつは個人の感じ方でそう突出して妙な表現ではないのかもしれない。
でも何度もここで言われているように、言葉選びの全体的なバランスがわるいから
読んでいてすごくちぐはぐな印象が印象があるんだよね。
それもたまにならいいけどさ、数行ごとにひっかかるかんじ。
>>864 テンプレ案作り、乙!
ところでLOTR字幕運動も翻訳権剥奪はできなかったんじゃ?
本当な戸田○津子おろししたかったんだけど、どうしても無理で
最後まで字幕は戸○っちだったよ。一応、監修役の人はつくようになったけど。
豚切り失礼。
ここまでのログを読んでJK側へのアプローチを
自分ができる範囲で考えてみた。
自分=まとめサイト制作スキルなし、英語もヘタレ
同じようなスペックで日本語訳に憤っていても何も
できないとはがゆい思いをしてる人、いるよね?
イギリスのエージェントに日本の現状を訴えるシンプルな方法は
数じゃないかと思います。
英在さんの主張が英在さんひとりのものではないということを
裏付けするのには、多くの読者の生の声がいいと思います。
ひとりひとりがエージェント宛てにハガキを送るのはどうでしょう?
英語がダメな人は「NO MORE マツモト」だけでもいい。
松訳はもう嫌というメッセージとまとめサイトのURLを書いて送る。
(このアクションはまとめサイトが完成してからがいいかな?)
Eメールは1日何百何千と受信するような相手には向かないと思います。
ひとりで5000通送信することも簡単なことですから。
ですからみんなで「手書き」ではがきを送るのです。
JK本人がHPシリーズの電子出版を認めなかったことを考えると
手書き(肉筆)でのアプローチは有効だと思います。
膨大な量の手書きのハガキが届き、それらがすべて同じURL、
日本語訳のひどさを訴えていたら幾らか相手の関心を引くことができるのでは?
ちなみになぜハガキなのかというと、ひとめ見て内容が分かるからです。
ハガキ=訳が不満な人間の数をデータではなく触覚・視覚で伝えるため
手書き=気持ちをダイレクトに伝えるため
2ちゃんでこんなアナログな発送、だめでしょうか?
戸田奈津子も松岡佑子も被害者。
細かく探せば間違いなんてたくさん出てくるに決まってる。
何でハリポタに限って二人も酷い(とされてる)翻訳者が出てきたか?
不思議に思わないかい?
何か大きな力が働いてるのだろうねww
?
戸田奈津子が叩かれたのはロードオブザリングでですが・・・
みなさん、お疲れ様です。
まとめサイト管理人さん、ひときわお疲れ様。おひとりで大丈夫ですか?
おかげさまでレター作り、はかどってます。ありがとう。
邦版4巻少しずつ読んでるんですが、ひらくページどこも問題だらけで
羅列したらきりないんですけど、ここに書いたほうがいいでしょうか?
どうしたら管理人さんがやりやすくなるのか、教えてください。
>>852 >どうやら友の会の掲示板でも誤訳、珍訳が話題になったことがあって
そしたらスタッフにそういう場所じゃないって言われてツリーごと削除されたんだね。
それ、かなり貴重な情報です。詳細わかったら教えてください。
あるいは
>>852さん以外でも、経緯など知っていたり、あるいは自分(OR知人)の
書き込みが削除された、というひとがいたら、その方もよろしく。
>>866 まったく同感!
個々のひとつひとつがどうということではなく、
「翁」みたいに何百年前に使われてた言葉から、江戸通詞風「鰓昆布」、
昭和一ケタ的ジョークや80〜90年代あたりのプチアンチック流行語が
混在していて、しかも日本語自体が文法的にもヘン、という状態が
問題なんですよね。実に読みにくい。
本当にこんな訳で松岡サンは満足してるんだろうか?
とりあえずここではハリポタ映画字幕の話はしてない。
戸田奈津子の名前が出てくるのはLOTRの字幕改善活動の経緯が
ここでも参考にならないか、という程度の話だけ。
煽りにしても低レベルなのしか来ないなぁ。現行スレくらい読めばいいのに。
>868
同時に静山社の方にも不満ハガキ出すといいかもね。
それでも「誤訳の指摘は来ていない」とか言うようだったら間違いなく問題だし。
>864
ちょっとまとめて、短くしてみちゃったんですけどいいでしょうか↓
1.基本的にsage進行で。
2.荒らしはスルー。
3.過去ログには目を通しましょう。
4.松岡氏への個人叩きや人格攻撃は出来るだけほどほどに。
我々のイメージを落とす事にもなりかねません。
世間では松岡シンデレラストーリーがハリポタサブストーリーの如く出回っています。
その美談(?)を支持している人達もたくさんいる事を自覚しましょう。
5.誤訳、珍訳例などをあげる時には、わかりやすいように
何版(UK・USA・日本語/ハードカバー・PB・携帯版など)の何巻の何章のどういったシーンか
きちんと表記しましょう。
6.他スレ、他サイトへのマルチ宣伝はやめましょう。
イメージを悪くするどころか荒らしを呼び寄せてしまいます。
活動を広めたいという気持ちはわかりますが、
まだ内容が熟成していないので宣伝は控えめに。
7.検証クオリティを高くするため、お互いに批判しあうことに慣れましょう。
自分の意見に反論されてもカッとならないで冷静になりましょう。
また相手の意見を批判する時はなるべく、トゲにならないように言葉を選びましょう。
8.翻訳権剥奪は不可能に近いです。
まずは焦らず気楽にいきましょう。
英在さんやまとめサイトの中の人に過剰な負担をかけないように
協力し合いましょう。
前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1137213289/ 前々スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1135351868/ まとめサイト(編集中)
http://www.geocities.jp/tomo_38jp/top.htm
>>875 トンクス。
自分的にはいいけどもうこんな時間だし、明日他の人たちが起きてきてから
もう一度意見聞いたほうがいいかも?
>>868 UK側に直接手紙だしてくださるのはすごくいいアイディアなんだけど、
今、ここで急にドドドっとやるのはちょっとヘンだと思われるかもしれません。
なんせつい先週私が電話して「そんなこと聞いたことないけど」と言われた
ばっかりなので、このタイミングで急に手紙が舞い込み始めたらいかにも
私が裏から操作してるみたいでw。前の巻が出てからずいぶんたってるし。
イギリス側にやるのはむしろ6巻が出てからがいいかもしれません。
むしろそれまでは日本の松・静に向けたほうがいいと思うのですが・・・・。
>イギリス側にやるのはむしろ6巻が出てからがいいかもしれません
私からのレターはもちろん6巻発売前に出します。
それまでに今までの経緯と問題の予備知識をイギリス側に送っておいて、
6巻が出たらさらにそこで追い討ちをかけるwという方法を考えてるんですが
どうでしょうか?
あ、英在さんのレスが。
ハガキ言いだしっぺの
>>868です。
ハガキ作戦で英在さんの行動がイギリス側に不自然に思われるような
結果になるのは私も不本意です。先走った書き込みでした。
もしこのやりかたをこの板の方々に受け入れてもらえるなら(今やるのはまずいけど)
送料、住所の書き方など紹介した「ハガキの出し方」ページを作るくらいの
ことはしようと思ってます(その程度のHPなら作れるので)。
>879のまとめサイトをざっと見てみたけど
数で訴えたいならやっぱり署名じゃないかと思う
それなら葉書と違って扇動の結果だとは思われないと思うし
どうやら上のサイトを見ていると
ネット上でだけでも信用に足る署名を集められるみたいだし
ご迷惑でなさそうならサイトオーナーさんに聞いてみるなり
調べてみるなりしてみようと思います
遅レスだが
>>722の件について思った点。
たとえ
>>684の本の内容がアレだったとしても、
もしもそんなアレな本が「日本語訳のまずさ」を
己の議論の核として利用しているのならば、
やはり日本語訳のまずさが、いらぬハリポタ批判を呼んでいる
(少なくともその一助になっている)と言えるのではなかろうか。
その観点からならば、件の本も、
「今の日本語訳じゃまずいんです!
おかげでいらぬ勘違い叩きを呼んでるんです!」と
向こうの人を説得する材料になり得ると思った。
(批判本が訳のまずさを1章まるまるかけて論じてるんだから)
883 :
882:2006/01/21(土) 07:37:31
連投失礼。
かく言う自分は問題の批判本は読んでいないのだが
似たような書評はわりと新聞やネットでよく見る気がする。
個人的には、722さんがしてくれた要約の
「日本のサブカルチャー(ポケモンとか)に影響を受けた超低レベルの作品」
というのは、日本語訳の問題から来ていると思う。
訳者が「日本のサブカルチャー(ポケモンとか)」に影響を受けた
変な勘違い子供語を使っているからこそ、
そういうふうに見えてくるんだろう。
(はっきり言って向こうのネイティブやこちらの原書読みは
そんな「日本のサブカルのパクリだ」とかいう批判読んでも
「ハア?」ってなると思う)
「メディアの活用がうまかった」というのは
まったく正しいと思うがね。いい意味でも悪い意味でも。
ハハハ・・・
ちなみに自分は4巻で原書の雰囲気が全然違う(大人っぽい)ことに驚き、
1〜3巻も原書で読み直した。そして4巻5巻の邦訳で愕然とした。
だから684の本の著者がそういう当らない批判をするのにも、
賛同はしないが理解はできてしまうんだよ・・・
あのさ、悪いけどちょっとピントずれてないか?
イギリスへの「はがきの出し方」HP作るとか、「向こうの人を説得する材料」がどうだ
なんて話し合ってるより、まずは日本国内で変な日本語の訳本出してる張本人たちに文句の手紙
なりメールだすなり、静山社宛の署名運動することにエネルギー注ぐのが先決じゃないの?
英在さんが向こうとの折衝はしばらくまかせてくれ、って言ってるんだから、
日本にいる我々は日本にある静山社にどうやってはたらきかけるかに集中すればいいんだよ。
それがなければ、英在さんがどんなレターをエージェントに出したってなんにもならない、って昨日
から言われてるじゃん。
今の段階では向こうは向こうでがんばってもらって、こっちはこっちでがんばればいいんだよ。
だな。
昨日からさんざん松タンに対して日本でやれることをやっていこうって
話になってるのに、なんでまたそんなハナシになっちゃうんだよ。
昨日浮き足立ってあちこちマルチ宣伝したアフォぐらい浮き足立ってるぞ>880-883
モチツケ!