1 :
無名草子さん:
2 :
無名草子さん:2005/07/21(木) 20:14:41
家賃が払えないんですけど
3 :
無名草子さん:2005/07/21(木) 20:18:43
暮らせません。以上
4 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 10:04:56
絶対にこの世界に足を踏み入れてはいけません。
図書館=楽そうとかインテリっぽいとかいう感覚で
入っていくと、大変な目に遭います。ほとんど肉体労働ですし
人間関係など精神的にも疲弊します。そのくせ給料が驚くほど安い。
交通費が全額出ない所もあります。まともな職場ではありません。
5 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 11:34:22
おれ市役所職員で行政職だったんだけど、ワケアッテ図書館に3年前回された。
本庁にくらべて仕事すごいらくだよ。本庁だって所詮公務員だから民間
とくらべたら楽だけど、図書館事務はホンと楽。
あと司書のひとたちは基本的に知的レベルが高い人が多いからおりこうさん
がおおくてあまりいやみったらしいひととかがいないよ。
おれの図書館に異動したときの司書の先輩はおとなしい人なんだけど
司書だから文学部出身かと思ったら中央大がく法学部出身で就職のとき
司書になりたくて司書の資格とったそうだ。
図書館の司書になれたら給料もいいし、仕事は楽だし、最高だよ。
出世はできないけどね。
6 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 12:01:01
すっごい楽しかったです。またやりたい。
7 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 12:26:00
今度図書館で臨時やるんですが、
司書資格は持っていません。
少しでも「予習」しておきたいんですが、
どんな本を読んどけば良いのでしょうか。
カウンター、配架などの仕事です。
8 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 17:37:48
>5
みたいな例は稀。公僕野郎が。
われわれの館から勤める派遣や臨時だったら、絶対やめとけ。
インテリジェンス必要な仕事なんて
まずやらせてもらえないぞ。
うん、臨時は暮らせませんな。
楽しいけど。
>>8さんのおっしゃる通り
われわれの館に求人出してるようなのは酷いです。
やめたほうがいいです。
11 :
無名草子さん:2005/07/23(土) 02:59:28
★図書独断廃棄の女性司書著作 船橋市が35冊購入
・船橋市立西図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」関係者の著作が独断で廃棄され、
最高裁判決で同市が事実上敗訴した問題に関連し、同市立図書館などが、本を勝手に
処分していた女性司書の著作を計三十五冊購入していたことが二十日明らかになった。
ただ、市は図書購入は問題発覚以前で、冊数も児童書としては多くないとしている。
女性司書は西図書館に勤務していた平成十三年八月、西尾幹二氏ら「つくる会」の
教科書執筆者の著作など計百七冊を蔵書の廃棄基準を無視して勝手に焼却処分した。
十四年四月になって分かり、著作を廃棄された七人と「つくる会」が「現代の焚書だ」と
慰謝料の支払いを求めて訴えた。一、二審は請求を退けたが、最高裁は今月十四日、
著者の市への請求権を認め、二審判決を破棄して東京高裁に差し戻した。女性司書は
十四年五月、六カ月間減給10%の懲戒処分を受けた。
一方、女性司書の童話作品は十一年六月に出版され、同年七月から十四年三月までに
計三十五冊が四カ所の市立図書館と公民館の読書コーナーに納入された。
同市立図書館では、ベストセラーとなった「世界の中心で愛をさけぶ」(片山恭一著)
でも二十三冊、「負け犬の遠吠え」(酒井順子著)でも十六冊しか購入していない。
また、女性司書の著書は三十五冊も購入しなければならないほど貸出率が高いとは
いえない。
ただ、市側では、「絵本や童話など児童書は五十冊を超す蔵書も珍しくない」と説明
している。実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種
ある。また、市教委社会教育課の須藤元夫課長は「児童図書選定基準に合わせて
購入を決めたもので、問題はない。近隣自治体の図書館にも同じ本が置かれている」
と話している。(一部略)
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
12 :
無名草子さん:2005/07/23(土) 14:30:02
所詮「リクルートが出してる雑誌」ダ・ヴィンチですから。
不幸な人間が、これからも増えるのね。
13 :
無名草子さん:2005/07/23(土) 16:31:54
>>8 公務員叩きはスレ違いですよ。叩き方も頭悪い中年みたいだし
14 :
無名草子さん:2005/07/23(土) 16:55:43
3年ぐらい前教育施設の図書館へ夜間勤務(16時〜22時30分)と
土日祝日勤務(14時〜20時)で派遣された。
時給は1300円ぐらいだった。家から遠かったので交通費等金銭的に厳しかった。
仕事はほぼやることなしだったので(カウンター業務)家が近ければ
割といい職場だったと思う。
ただ、あまりに暇なので色々サーチとかやらせてくれと言ったら、
正規の司書を刺激しないようにと派遣会社から注意された。
自治体の公立図書館だとまた違うのかも知れないが。
15 :
無名草子さん:2005/07/23(土) 16:58:14
>>5 の
「ワケアッテ図書館に3年前回された」の詳細キボンヌ
だから図書館に回されてくる行政職って
問題ありの人が多いのね
派遣で図書館行ってるけど、すごく働きやすいです。
ただし大学図書館だからかな?
公共図書館のほうはいろんな人が来て大変そうだなと思う。
お給料はあんまり良くないです…
大学図書館は楽だよ。
俺は、同じ派遣のリーダーとうまくいかなくて辞めたけど。
図書館で働くような奴って我が強い女性が多いから
リーダーなんかやると妙に張り切っちゃって周りを殺伐とさせる。
何箇所か派遣で行ったけど、いい雰囲気の所なんて一つも無かった。
18 :
16:2005/07/23(土) 20:09:04
確かに女性の多い職場だから男性は少し居づらそうですね。
>図書館で働くような奴って我が強い女性が多い
うちは派遣で女性が十数人いますが、みんな落ち着いた大人で
人間関係もあたりさわりなくなごやかに過ごせてます。
前の仕事をセクハラがイヤで辞めたので、いまは天国みたいだ。
19 :
無名草子さん:2005/07/24(日) 13:00:46
お前らが派遣の登録すると
紀伊◎屋書店や、◎善が、
いい気になって、低い時給
余計に下げてくるから、
登録するんじゃねーぞ
派遣で司書やりたいつーて派遣会社に相談したら
英語が出来なきゃどこでも使えませんみたいに言われたんだけど…
色々と聞いてみたら、大学図書館なんかだと英語必須みたいな話で。
自分は司書資格持ってるけど、英語は高校卒業レベル。
みんな英語できんの?
21 :
16:2005/07/24(日) 22:45:07
>>20 私はTOEIC650レベルでやってますが、カウンタ業務じゃないから全然平気。
大学図書館の場合、理系だと英語文献が多いから読み書きは
多少できたほうがいいかも。データベースはほとんど英語だし。
文系中心の大学だとそんなに英語必要はないと思うけど…。
あ、でもカウンタ業務は留学生とか対処しなきゃいけないので
わりと話せる人がついてます。
22 :
無名草子さん:2005/07/26(火) 15:35:17
自分の時給が、大学職員や、派遣会社の、出来の悪い社員の
住宅手当や福利厚生分になってるのかと思うと、
安い時給で働くのバカバカしくなって
辞めました。家賃払えないし。
23 :
無名草子さん:2005/07/26(火) 16:23:27
なんか家賃払えない人ばかりですね
これは早急に書庫の中に住居スペースを設置すべきでは。
25 :
無名草子さん:2005/07/28(木) 02:45:21
>>23 の様な、
勘違い世間知らず「負け組女の巣窟」=大学図書館でよければ
いつでもどうぞ。インテリジェンスに程遠い、力仕事付きで。
確かに力仕事多いわな。本屋とどっちが辛いかな
両方やった経験からすると
・金の受け渡しが発生する
・雑誌とコミックの扱いが超煩雑
というわけで本屋のほうが大変でした。
28 :
無名草子さん:2005/08/01(月) 07:59:52
本がらみって、小商いすぎ。しょっぱすぎ。
本売れたところで、一冊幾ら儲かるわけ?本屋。
大学図書館にしたって、フィルム貼りの装備やら
請求記号変更のためのシール貼り、出来高だぜ。
内職じゃないんだからさ。
少子化で、大学経営もカツカツ。
職員だって残業代けちられてるのに、
派遣に回す金なんて無いね。
経済が正常に回って無いんだわ、大学なんて。
>>25 なんで
>>23に絡んでるのかさっぱりわからんのだけど・・・
何に対して怒ってるの?
30 :
無名草子さん:2005/08/01(月) 17:46:34
TOEIC650レベル全く必要なし。
専門卒、資格無しの人が
六大学でもカウンターに座ってますが。
派遣で。
まさか全員派遣じゃないだろ
単純業務だったら派遣でおk
32 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 17:58:32
ちなみに派遣から、100万分の1位運良く、
大学職員の司書として引き上げて貰うには、
その大学卒(母校)ってのが必須条件です。
そんなのありえない 他の派遣と気マズー
34 :
無名草子さん:2005/08/08(月) 22:09:23
こんなに他の仕事に潰しが利かなくなる職業も
珍しいよね。
大学から仕事時間削られれば
お払い箱の上に、
一般事務の仕事すら、何も出来ないスキルのまま
放り出されるのさ
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
36 :
無名草子さん:2005/08/12(金) 13:39:03
夏休みの書架移動、本の移動、
がんばってますかぁー
力仕事は派遣に回してねー
38 :
無名草子さん:2005/08/14(日) 10:04:29
ill出来たところでねぇ、ププッ
39 :
無名草子さん:2005/08/17(水) 18:23:10
本棚移動の仕事サボると
ILL教えてもらうまで、
時間掛かってしまう噂は本当ですか?
本の移動、必ず旅行で休む人がいるんですが。
>本の移動、必ず旅行で休む人がいるんですが。
意味がわかりません
41 :
某省事務官:2005/08/17(水) 20:55:19
本棚移動の日に限って、休暇をとって旅行にいっちゃうってことでしょうか……。
42 :
無名草子さん:2005/08/18(木) 21:17:39
時給が高いリーダー、サブリーダー
力仕事週間の時は毎日出勤してください
43 :
無名草子さん:2005/08/23(火) 17:46:34
能力の無いおばさんがサブリーダーで・・・
粘着質なage厨がいるなぁ
45 :
無名草子さん:2005/08/27(土) 21:17:25
↑粘着ですな
46 :
無名草子さん:2005/08/28(日) 00:45:45
釣れた
47 :
無名草子さん:2005/09/02(金) 21:04:47
ブルーカラーは必要だからね。
全自動書架なんて、予算が足りない私立大学では
未来永劫ならないでしょうし。
正職員の勝ちでしょ
48 :
無名草子さん:2005/09/03(土) 21:04:08
一般企業の派遣で
使い物にならなかった人の
溜まり場ですか?
49 :
無名草子さん:2005/09/10(土) 13:31:58
井の中の蛙なんとやら
一度株式会社に身を置くと
学校法人のやり方に違和感を覚えます
無駄の多さ、気の利かない職員、
仕事の流れの悪さなど
利益あげる部門じゃないんだからいいんジャネ?
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:47
癒し系天然娘のお気に入りの司書さんに
3ヶ月も会えないんですが、6月なんて中途半端な時期に
入れ替えなんてあるんでしょうか?
少なくとも4年目の公務員(民間委託ではない)なのに、、、
ドジながらも頑張ってるのを見て、すごく優しい気持ちになってたのに、、、
ヒント:寿退職
つ 殉職
54 :
無名草子さん:2005/09/12(月) 19:19:48
食えなくて行き倒れてるかも
55 :
51:2005/09/12(月) 22:30:29
公務員だって言ってたから、生活は充分出来ると思うんですが、、、
ストーカー対策で職場移動したんだろな
辞めたんじゃない?
女の多い職場だし、陰湿なとこ多いよ。
給料も安いしね。
私やめた。もったいなかったけど。
58 :
51:2005/09/14(水) 00:18:05
もう少し現実的かつ具体的な理由は考えられませんか?
現実的なのは寿退社か転職だろ
いずれにしても人それぞれだからわからない
つーかそこまでこだわるとかSTKかよ
あんたが怖くてやめたんじゃないの?
そこに行った事もないので、あなた以上の推測ができるとは思えません
>>58
図書館のパソコン検索、この前著者名の読みが間違ってたんだけど言うべき?
ウザがられるかもなーと思ったからそのまま帰ったんだけど…。
その場で著者プロフィール確認したんで、自分の勘違いということは無いんだけど、誰に言って良いか分かんなかったしなあ。
63 :
51:2005/09/15(木) 21:41:50
>現実的なのは寿退社か転職だろ
公務員には少ない事例じゃないんですか?
>あんたが怖くてやめたんじゃないの?
年に何回も話さないし、
デート途中に本借りたりしてるの見られてるから
誤解はされてないと思う。
そこまで気になるならその図書館の人に聞くのが一番いいと思いますよ
>>61 自館でデータ作っているところは少ない。
同じ著者の他の本も同じミスがあるなら業者のミスの可能性が高く
そうなると図書館では手に負えないこともある。
女官チャングム 何度頼んでも読みが「にょかん」でなく「にょうかん」で入ってくる。
自館のデータ担当者によると業者は最初の指摘でミスを認めたのにそのあとも
「にょうかん」で入ってくる。もうすでに3・4回は連絡したので
直す気ないんだろうとあきらめて新しいデータが来るたび自館で直してる。
66 :
無名草子さん:2005/09/18(日) 20:37:26
すみません、質問させてください
来月図書館司書の派遣の面接を受ける事になりました
服装はスーツでいいでしょうか?
68 :
無名草子さん:2005/09/19(月) 19:14:09
>>4 本当、ひどい目に合いました。コネかなにかで公務員になったような人が正職員
69 :
無名草子さん:2005/09/19(月) 19:19:15
>>68 続き… で臨時で雇われた私達をやたらコキ使って自分達は平然だった。
自分達のしたくない力仕事を押し付けられるくらいにしか思ってなさそうだった。
中にはすごくいい人もいたけれど、両極端でした。
70 :
無名草子さん:2005/09/20(火) 16:26:13
逆に、
前職があまりに酷い職場環境だったから、
「司書に転職して正解だった人」の意見も求む。
71 :
無名草子さん:2005/09/21(水) 21:03:15
前職があまりに酷い職場でも図書館で働くと
図書館もまた酷い職場だと感じると思う。
職員だろうが派遣だろうが知的な人はいない。
まともな人間性の持ち主は精神をすり減らすばかりです。
派遣だと勝手にグルーピングされて、そういうののリーダーになるような人間は
下衆なので本当に嫌な目にあいます。
給料も安いしね。
あんなところには近付いちゃダメです。
72 :
無名草子さん:2005/09/21(水) 21:58:03
かわいそうに。
>>67 男性だか女性だかわからないけど、スーツが無難ですよ。
実際の仕事中は違うかもしれないけど。
>>71 派遣だと勝手にグルーピングされて、そういうののリーダーになるような人間は
下衆なので本当に嫌な目にあいます。
書いていることの意味が解らない。
うちは、リーダーがバカで使えなくて
仕事やりにくかった。
学校やら博物館臨時雇いで渡り歩いて、
勤務年数が長いだけでリーダやサブリーダーになった
人達だから、仕事が出来て抜擢されたわけじゃなかったし。
図書館員でも、男性は性格悪い人が多い。
何しろこの不景気でも保障されてるわけだから、
9時から5時まで何となくいればクビにもならず、給料がもらえるわけだから、
自然と偉そうになっちゃうんだろうね。
なんとなくいればば給料がもらえるような所とはうらやましい。
忙しい所と、暇すぎる所の差が激しいんだよね。
滅びゆく業界、大学や、出版業、印刷屋などを
遠巻きに、高みの見物するなら大学の図書館司書はイイ
78 :
無名草子さん:2005/09/25(日) 01:57:36
大学図書館も滅び行く業界の一つだよ。
大学が傾いたら大学図書館も潰れるw
大学司書はお払いばこ。
図書館派遣のリーダーってなんであんなに仕事できないんだろうね。
前職は本屋で働いてた女だったけど図書館と本屋は違うんだけど。
17、19に書いてあることは事実。
女性の多い職場は避けたほうがいいよ。
毎年夏休みごとに3つくらいバイト掛け持ちしてるけど
嫌な思いでは全て女性の多い職場だった。
仕事の出来る出来ない関係なく性格の強い人間が威張ってるから。
男性の多い職場では、例えばヤクザだろうとなんだろうと
仕事の出来ない人間は嫌われてるって感じだった。
それに仕事が出来ない劣等感で自分から萎縮したり辞める人も多かった。
公務員の場合はどうか分かりませんが。
楽しいのは初めだけだと思います。1年生の1学期みたいな感じです。
それ以降は派閥とか陰湿な人間関係で疲れる。
もちろん人間関係で優位に立てる人は別だけど。
最終的には仕事の楽しさ云々よりも、給料と人間関係だから
図書館に勤めれる程度の能力があるなら他に行ったほうがいいと思います。
長々とすみませんでした。
80 :
無名草子さん:2005/09/25(日) 21:50:53
派遣の女リーダーには要注意です。
威張ってるとかそんな程度の問題ではなく
仕事が出来なかったり、ミスを他人になすりつけて
退職に追い込みます。
それと、これから派遣会社に登録しようか思案中の人、
また、アウトソーシングを頼もうと検討中の大学関係の方へ
図書館スタッフ株式会社by丸善
は、ブラックです。気をつけて。
派遣スタッフはリーダー以外は安い賃金でこき使われ
醜い人間関係の揉めごとに巻き込まれます。
大学側は母屋をのっとろうと狙われます。
図書館運営をいずれ派遣会社に全て任せるつもりの大学なら
それでもいいのかもしれませんが大学側で図書館を運営するつもりでいるなら
上記の会社に関わってはいけません。むちゃくちゃにされてしまいます。
人間関係=仕事の内容
では無いと思うが、
そういう意味なら
紀 国屋もブラックだと思う
ずいぶんと嫌なことがあったようで。よければ詳しく。
図書館や就職などの
これからの大学の「主」の部分を
外注に投げちゃうような所は
少子化の時代生き残っていけないでしょうね
特に私立大学は
84 :
無名草子さん:2005/09/26(月) 20:53:27
図書館流通センター(TRC)ってどうですか?
同じ派遣で働くなら、没落の業界よりは
ごく普通の売上上げてる一般企業に勤めた方が
旨みは多いよね。恩恵が。
まともな人もいるが、キモイ人もいます
うちの大学のリーダー
司書持って無いのに高給もらってますが
ブックチェック(帯磁装置)や
BDS(持ち出し防止ゲート)の電磁波で
体調悪げな、センシティブな人はいませんか
BDSの誤作動で、大学生に
頭下げ続けるのがいやになって
体調悪くなった人は多数ですが
とにかく給料安杉。時給800円前後で交通費支給なし、みたいなのばっか。
むしろ、年収は扶養控除額を超えないから主婦でもOK、みたいのをウリにして
る始末。わざわざ科目履修で結構な金出して司書資格取ったのに全然使えない。
2005.7.26 週刊SPA!
“男の派遣社員”の知られざる現実をリポート
男30歳[派遣サラリーマン]の悲鳴を聞け!
93 :
無名草子さん :2005/10/02(日) 18:19:38
>>84さん
私はTRCで働いた経験がある者ですが、絶対やめたほうがいいです。
相当図書館が好きならばいいでしょうが、あのハードな仕事で
時給900円ですよ?
それに現場のチーフや他のスタッフはいい人たちでしたが、
本社の人たちは全然動かない人たちばっかりです。
できるだけTRCに業務委託をしてもたいたいがために、
できるだけ時給を低くしてるんですよ。
だからTRCは図書館業界ではかなりのシェアを占めてるんです。
言い換えれば、現場スタッフのことを考えない劣悪企業です。
同じ派遣でもオフィスワークとかなら1500円くらいもらえるのに
900円って情けないでしょう。
大学生のバイトとかならともかく、これで生計を立ててる人ばっかりなのに。
94 :
無名草子さん:2005/10/02(日) 18:34:11
TBSのドラマでさ、「いま、会いにゆきます」ってあったでしょ?
あれでさ、主人公の男って、なんか移動図書館みたいなところで
働いていたけど、あれはどんな種類なのかな?
司書? ただのアルバイト?
子供は養っていけるほどの給料をもらっているのかな?
一次の筆記試験突破して二次の面接で落ちた案の定。
まあ確かに採用されたところで暮らしていけないんだろうけど
いちど働いてみたかったな
96 :
無名草子さん:2005/10/02(日) 21:14:40
>>93 貴重なご意見、ありがとうございます。
参考にします。
やはり給料は低いですね・・・
>>93 それ他の図書館派遣会社より明らかに時給いいよ>900円
委託で働こうと思って数社検討したことあるけど、どこも
都内なのに時給850円で交通費込みとかだったもん。
ってさらに全体的な給与レベル低すぎなのが露呈するだけか…
98 :
名無し:2005/10/03(月) 01:16:41
そんな安い賃金でも働く人がいるからますます低くなってるんだろうね。去年の春くらいに1300円に設定してた会社が最近じゃ950円〜にしてたよ。
いま会いに行きますを本気で見てる男が
司書になりたがってる現実
100 :
無名草子さん:2005/10/03(月) 19:39:43
>>89 カウンター近くにBDSがあって、頭痛がひどくなった・・・。
電磁波のせいだけなのかわ分からないけど。