講談社学術文庫・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
誰も次スレを立てないので立てました。

前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1011585918/
関連スレ
講談社学術文庫の古典はどうですか
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1011176781/
2無名草子さん:2005/04/23(土) 19:05:43
君が天国へと旅立ってからもう1年。
君は今も天国から僕を見てくれてるのかな。
君は僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
ものすごく嬉しくて、ものすごく幸せだった。
でもある日突然君は倒れて病院に運ばれた。
医者から白血病だって宣告された君は病室で日に日に弱っていった。
「入院ってヒマよねえ」って笑う君に合わせて一緒に笑っていた僕。
でもその後、僕は一人になって泣いた。
そうそう、君は僕が使って手あかやスリ傷のついたノートパソコンをあげたらとっても喜んでくれた。
そして、ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2ちゃんねる」だった。
ある日、君はいつものように笑いながら言った。
「ほら見て、今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ。」
なんて僕が注意すると、
「ごめんね。でもね、これ見てよ。ほら、この3のひと、
2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ。」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕はそれ以上何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使って、くやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 
君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あのとき変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に看取られながら病室で静かに息を引き取った。

君はもうこの世にいない。なのに今僕は一人でF5ボタンを押し続ける。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3無名草子さん:2005/04/23(土) 19:19:48
                    く
                  \/
                  ○ 
                      ○/
                       \ へ 
                         
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵..  ←>>2      
 ______________________○___
4無名草子さん:2005/04/24(日) 01:14:33
何年か前のほうが良かった希ガス。
最近はねぇ・・・。
5:2005/04/25(月) 10:09:20
>>1乙です。

どうか学術文庫の装訂がこの先、醜く変わりませんように。<2006年で創刊30年
6無名草子さん:2005/04/27(水) 17:05:49
あげ
7無名草子さん:2005/04/27(水) 19:04:19
>>2のアレって何気に泣ける・・・
8無名草子さん:2005/04/27(水) 22:01:27
◆来月の新刊のご案内(4月8日発売)
正法眼蔵(六)全訳注  増谷文雄
律令制の虚実  村井康彦
戦後責任論  高橋哲哉
旧約聖書の思想―24の断章  関根清三
君あり、故に我あり 依存の宣言  著:クマール.S/訳:尾関修
9無名草子さん:2005/04/27(水) 23:03:52
出たよ高橋哲哉。。岩波・朝日だけじゃないのねw
10無名草子さん:2005/04/27(水) 23:37:55
国立大学に職を得て、税金でのうのうと暮らしながら
国家批判、日本批判とはふざけた野郎だぜ。

11無名草子さん:2005/04/28(木) 00:04:55
日本はいい国だな。
12無名草子さん:2005/04/28(木) 01:21:01
戦後責任論絶版運動
13無名草子さん:2005/04/28(木) 01:26:33
良薬は口に苦し、で建設的な批判なら、日本のためにもよいのでは?
14無名草子さん:2005/04/28(木) 01:51:33
なんでやたら細かく分冊したのがあんの?
ぼったくり目的?
15無名草子さん:2005/04/28(木) 01:56:25
講談社お客様センターに問い合せてみてはどうかね?
16無名草子さん:2005/04/28(木) 02:05:17
学術文庫は、メチエで好評だった本を文庫化する受け皿にすればいいと思う。
17無名草子さん:2005/04/28(木) 03:03:04
539 文責・名無しさん sage 2005/04/24(日) 13:15:17 ID:IHsGPsy5
>>536 講談社列伝
局長 ・・・・・・ 賭博で逮捕 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
編集長 ・・・・ 部下と不倫 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1078889519/
副編集長.・・ 大麻で逮捕 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1021878637/
18無名草子さん:2005/05/01(日) 22:33:32
ここの本がブックオフの100円コーナーに並んでいるのを見たことがある?
19無名草子さん:2005/05/01(日) 23:07:54
論文の書き方?だったら、ウチの地方のブコフでは定番だが。
講談社学術とか岩波現代とか、半額(+α)でも高いんだよね。

本スレage
20無名草子さん:2005/05/07(土) 12:48:31
>>18
いっぱいあるよ。俺は105円だけで40冊以上買ってる。
でも、105円になるような本は、個人的にどうでもいいような本が多いな。
あと、古典文学が多い。
21無名草子さん:2005/05/07(土) 13:55:29
やくさ”
22無名草子さん:2005/05/07(土) 21:25:09
学術文庫の105円落ちは本当につまんないのばっかしか見たことないなぁ
岩波文庫はどんどん105円になるのに、なんで学術文庫はなかなかならないんだ?
23無名草子さん:2005/05/07(土) 22:57:47
ブコフじゃないけど、「古代中国」を105円ゲットした。かなり得した気分だ。

歴史関係だと、最近は、現代新書から学術文庫の移行組がちらほらあるね。
「渤海国」(旧「渤海国の謎」)とか「律令制の虚実」とか。
やはり、歴史ものには現代新書の新装丁は似合わんのか、値上げねらいか。

>>22
単純に値段が高いからじゃないの?岩波現代文庫とかちくま学芸文庫とかも同じでさ。
24無名草子さん:2005/05/07(土) 23:36:41
>>23
>単純に値段が高いからじゃないの?

その理屈だと、ハードカバーの本は殆ど105円落ちしないことになるぞ。
ブックオフで半額から105円に落ちるのって、半年だっけ?1年だっけ?
25無名草子さん:2005/05/07(土) 23:55:55
近世日本国民史の続きはいつ出るんだ・・・
2622:2005/05/08(日) 00:05:52
>>24
個人的に、単行半額本より高価文庫半額本の方が売れ良いような気がする。
27無名草子さん:2005/05/08(日) 00:06:50
ゴメン↑は23です。
28無名草子さん:2005/05/08(日) 10:36:20
ヘボンの「和英語林集成」が家にあった。
プレミアついてる?
29無名草子さん:2005/05/08(日) 12:03:13
捏造ヤクサ”出版社
30無名草子さん:2005/05/08(日) 12:36:41
811 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 12:03:58
ヤクサ”出版社さげ

恥ずかしくないかw
31無名草子さん:2005/05/08(日) 20:52:22
ヤクサ”出版社なんかにいて恥ずかしくないか
32無名草子さん:2005/05/10(火) 01:52:08
あれ?いつのまにか重複スレ消えてね?
いや別に結構なことだけど。
33無名草子さん:2005/05/13(金) 15:02:24
戦国策欲しいけどたけぇ
34無名草子さん:2005/05/14(土) 00:21:52
「日本の古本屋」サイトなどで探してみる。
思ったより、意外に安かったりもするよ。
35無名草子さん:2005/05/17(火) 20:35:50
近世日本国民史、あと50冊出してくれ
36無名草子さん:2005/05/17(火) 20:44:23
>>28
ついてます。4000円から6000円程度と思われ。
37無名草子さん:2005/05/19(木) 06:09:49
犬社員たちがどんなに頑張ろうと、野間一族に吸い上げられるだけ
38無名草子さん:2005/05/19(木) 22:00:31
学術文庫じゃなくて、“講談社文芸文庫”なんだけど、
福田恒存『文芸論集・坪内祐三篇』買った。
1400円也。高ぇ。他のも全般的に高ぇ。
しかも、「新漢字、新かな遣いに改めました」だってよ。
改めんなバカ。読めなきゃルビつけりゃ済むことジャマイカ。
39無名草子さん:2005/05/24(火) 17:55:19
30周年を記念して装丁が変わりませんように・・。
40無名草子さん:2005/05/24(火) 20:43:15
野間一族の陰謀
41無名草子さん:2005/05/25(水) 01:40:47
>>38
1400円してもいいから旧字旧仮名で出して欲しいよなぁ。。
坪内は意見しなかったのか?情けない…
42無名草子さん:2005/05/26(木) 22:03:56
学術文庫新刊
英国人写真家の見た明治日本
菊と刀 日本文化の型
戦国策
日米戦争と戦後日本

43無名草子さん:2005/05/26(木) 22:37:14
6月の新刊を教えてよ
44無名草子さん:2005/05/26(木) 22:50:13
>>43
 自 分 で 調 べ た ら ?
45無名草子さん:2005/05/26(木) 22:56:05
講談社学術文庫新刊案内 2005年6月
北京物語 林田慎之助
中世ヨーロッパの城の生活 J・ギーズ/F・ギース 栗原泉/訳
中世都市 鎌倉−遺跡が語る武士の都 河野眞知郎
関東軍−在満陸軍の独走 島田俊彦
46無名草子さん:2005/05/27(金) 00:29:39
>>44-45
ありがとう ?
47無名草子さん:2005/05/31(火) 19:06:46
本屋に並ぶ学術文庫。
欲しい本ばかりなのだが、何分高い。
48無名草子さん:2005/05/31(火) 20:51:34
存続してるだけでも偉い。ありがとう少年マガジン。
49無名草子さん:2005/06/02(木) 02:43:02
732 文責・名無しさん sage 2005/05/31(火) 23:50:46

ゲンダイ 編集部長 不倫  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117530363/

現代 編集長 不倫  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1078889519/
50無名草子さん:2005/06/02(木) 15:27:36
学術文庫、行きつけの書店では全て撤去されたorz
51無名草子さん:2005/06/03(金) 07:50:27
うちの近所のブコーフにはほとんどこの文庫がない

筑摩スレみたいに変な粘着が湧いてきたね
52無名草子さん:2005/06/03(金) 13:24:47
別に、筑摩の話をここでしなくてもいいのでは?
53無名草子さん:2005/06/03(金) 13:58:55
菊と刀、ここで復活したか。ホスィ
54無名草子さん:2005/06/03(金) 20:30:45
>>50とは反対なんだが、行きつけの本屋の学術文庫が増えた・・
55無名草子さん:2005/06/04(土) 00:38:11
学術なんだからSFも扱えよ。
56無名草子さん:2005/06/04(土) 01:35:08
>学術なんだからSFも扱えよ。

SFのどこが学術なんでつか〜〜〜〜〜〜〜???????
57無名草子さん:2005/06/04(土) 12:42:21
############
創作のヒントになるよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://web.hpt.jp/saitama/
ニュース速報板
名スレッド1000 過去ログ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
############
58無名草子さん:2005/06/05(日) 05:56:15
>>56
そのうちSFの技術が実用化されたとしてもお前は何も気にしないで使っているだろうさプッ
59無名草子さん:2005/06/05(日) 18:02:01
>>58
実用化された時点で、SF(Science Fiction)ではないわけだが……。
60無名草子さん:2005/06/05(日) 19:28:10
>>59-59
スレ違い
6159:2005/06/05(日) 19:42:51
>>60
申し訳ない。<(_ _)>
6258:2005/06/06(月) 06:16:20
>>60
何となく俺も申し訳ない<(_ _)>
63無名草子さん:2005/06/06(月) 22:59:31
関係ないが漏れも申し訳ない気持ちになってきますた(´・ω・`)
64無名草子さん:2005/06/08(水) 20:22:22
そろそろ新目録を出してもよいのでは?講談社さん。
と言うか、もう出ているのだろうか・・
65無名草子さん:2005/06/10(金) 16:31:54
>>0
66無名草子さん:2005/06/11(土) 00:43:13
67無名草子さん:2005/06/11(土) 17:59:39
このかいしゃってや9さ”でしょ
68正直なところ:2005/06/11(土) 23:31:20
振り込め詐欺でむしり取った汚い金を埋もれた古典の復刊に充ててるのなら
それはそれで評価してもいいと思う
69無名草子さん:2005/06/12(日) 16:06:50
おっしゃってる意味がよくわからないのですが……。
でも、目的のために手段を正当化してはいけません。
70無名草子さん:2005/06/12(日) 21:39:55
「目的は手段を浄化しうるか」
71無名草子さん:2005/06/12(日) 23:22:27
ようするにやくさ’’だってことだろ
72無名草子さん:2005/06/12(日) 23:31:10
いい加減ひつこい。
7369:2005/06/13(月) 23:56:41
>>72
申し訳ない。<(_ _)>
74無名草子さん:2005/06/16(木) 21:03:45
講談社学術文庫新刊案内 2005年7月
正法眼蔵(7) 全訳注 増谷文雄
昭和天皇(上) B・ハーバート 吉田裕/監/岡部牧夫/訳
日本文化の形成 宮本常一
イソクラテスの修辞学校 廣川洋一
海をわたる蝶 日浦勇
75無名草子さん:2005/06/16(木) 23:45:14
宮本常一『日本文化の形成』はちくま学芸文庫で全3冊だけど、
1冊にまとめるのかな?それとも抄録版?いづれにせよちくま
学芸文庫を何年か前にやっと手に入れた自分は複雑。
ちくま学芸文庫はうっかりすると絶版になっている。
岩波現代文庫の「反戦平和フェア」とでもいうべきイデオロギッシュ
な企画はあの出版社の性向ゆえにわかるが(図書館化石『世界』発行、
同じ左雑誌でも『論座』は民族派と護憲派との対談やったり
してるというのに、表紙の学生が気持ち悪く見えるのは私だけ?)
講談社学術文庫も最近あやしい。先月の高橋哲哉『戦後責任論』
といい今回のビックス『昭和天皇』といい左に首が寝違えている。
76無名草子さん:2005/06/16(木) 23:56:19
講談社は最近左傾化している。
77無名草子さん:2005/06/17(金) 22:44:40
反面教師として、いいっちゃないと?
78無名草子さん:2005/06/18(土) 01:29:25
何を反面教師にするわけ?馬鹿じゃないか?
79無名草子さん:2005/06/18(土) 01:33:25
んじゃ文芸文庫一冊刊行につき、学術文庫一冊を認めるって規制案に賛成の人〜
80某省課長補佐(実は前世魔人?):2005/06/18(土) 07:45:42
>>78
ば、ばれたかぁ〜。(>>78氏は、ダイヤモンド・アイげな知らんやろなあ……。)
81無名草子さん:2005/06/18(土) 16:05:06
現代新書→学術文庫も目立つけど
中公新書→学術文庫も多い
『関東軍』『昭和の軍閥』
『古代国家と軍隊』
中公新書は増補版以外で中公文庫にかつて
多く入れてたけれども最近ない
中公文庫BIBLIOはあまり
でないし・・・・・・
82ジャイアンツ会長就任記念:2005/06/18(土) 23:08:37
中公は、ナベツネ先生の新聞社が絡んどるけん、学術系は入れてもらえんちゃないと?
83無名草子さん:2005/06/18(土) 23:34:35
>>82
勝手な妄想で決め付けるな。
84無名草子さん:2005/06/19(日) 10:44:46
確かに、中公文庫って、学術系が少なくなっちゃったよね……。
85無名草子さん:2005/06/19(日) 14:19:50
学術文庫は高いね
86無名草子さん:2005/06/19(日) 17:14:51
「埋もれた古典」系はぼちぼち新装復刊してるけどね
買い逃した徳川「虎狩りの殿様」義親の自伝?も出して欲しいよ…
87無名草子さん:2005/06/19(日) 18:28:14
biblioの糞装丁で復刊すんな
肌色の背時代の装丁で復刊しろ
88無名草子さん:2005/06/22(水) 06:54:19
近世日本国民史って全部で何巻出てますか。
これってめったに見かけないものって聞いたけど本当?
89無名草子さん:2005/06/22(水) 09:54:16
自分で調べる事をしないのかね?
90無名草子さん:2005/06/22(水) 11:41:54
近世日本国民史<講談社学術文庫2004年2月の解説目録より>

近世日本国民史/開国日本(378〜381)(4)
近世日本国民史/明治維新と江戸幕府(417〜420)(4)
近世日本国民史/西南の役(466〜472)(7)
近世日本国民史/堀田正睦(461〜465)(5)
近世日本国民史/織田信長(515〜517)(3)
近世日本国民史/明治三傑(538)(1)
近世日本国民史/豊臣秀吉(551〜554)(4)
近世日本国民史/赤穂義士(564)(1)
近世日本国民史/元禄時代世相篇(565)(1)
近世日本国民史/徳川家康(571〜573)(3)
近世日本国民史/元禄時代政治篇(575)(1)
近世日本国民史/徳川吉宗(579)(1)
近世日本国民史/徳川幕府鎖国篇(588)(1)
近世日本国民史/統制篇(589)(1)
近世日本国民史/思想篇(590)(1)
近世日本国民史/田沼時代(608)(1)
近世日本国民史/松平定信時代(609)(1)
近世日本国民史/井伊直弼(615)(1)
近世日本国民史/安政の大獄(616〜618)(3)
近世日本国民史/桜田事変(629)(1)
近世日本国民史/遣米使節と露英対決篇(1002)(1)
近世日本国民史/和宮御降嫁(1034)(1)
近世日本国民史/維新への胎動(1097・1119・1258)(3)

全て絶版および品切。
巻数は自分で足してね。
91無名草子さん:2005/06/22(水) 19:53:13
あと、50冊。
おそらくもう出版されない。
豊臣秀吉で朝鮮出兵は入ってないし
92無名草子さん:2005/06/22(水) 22:34:42
竹越三叉の『二千五百年史』はOKで蘇峰はダメってのがよくわからん
93無名草子さん:2005/06/23(木) 07:07:01
>>90
巻によって相場が違ったりするのかな。
94無名草子さん:2005/06/23(木) 09:43:55
>>88が出てこないなw
>>90-91の労力が・・w
95無名草子さん:2005/06/23(木) 22:22:45
>>88じゃないが>>90の熱意と労力は受け取りました。ありがとう。
96無名草子さん:2005/06/23(木) 22:25:35
92.
竹越与三郎・山路愛山・徳富蘇峰
明治期に野にあって歴史書をものにした
三者だが、蘇峰の評価がイデオロギー的状況下に
おいて制約されてきたきらいがある。
「右翼じじい」「A級戦犯」だとかね
愛山は岩波文庫に何冊かある。蘇峰は1冊。与三郎0冊
学術文庫は愛山0冊・蘇峰52冊・与三郎2冊(旧版だと数冊)
愛山の本を学術文庫に入れてほしいが、
『戦後責任論』『昭和天皇』をみるとアカい編集者が
いるようだ。
ただ、愛山の写真を見たとき小椋佳さん見たときと
同じくらいショックですた
97無名草子さん:2005/06/24(金) 14:04:33
98無名草子さん:2005/06/27(月) 14:21:37
イケメン蘇峰の変貌っぷりも凄い
それにしても蘇峰・竹越・浮田和民と民友社系知識人は長命が多い
長生きしすぎ?って気もするけど…
99無名草子さん:2005/06/28(火) 02:59:21
100無名草子さん:2005/06/29(水) 12:07:57
100ゲットあげ
101無名草子さん:2005/06/29(水) 21:40:08
汝の正体見たり。前世魔人ゲルドルバ!>>80
102無名草子さん:2005/06/29(水) 21:41:27
外道照身霊波光線(だったかな?)
103無名草子さん:2005/06/29(水) 23:14:50
♪あ〜れ〜が 正義〜の〜


てゆうか、おまいら本当に学術文庫の読者か? ○| ̄|_





104無名草子さん:2005/06/29(水) 23:42:20
リアルタイムですらマイナーだった「ダイヤモンドアイ」
なんか観て育つと、長じて学術文庫読むようなオトナに
なるのだ。
105無名草子さん:2005/06/29(水) 23:52:36
ダイヤモンドアイ・レインボーマン・アイアンキング・月光仮面
全部同じ作者ですな

イソクラテスの修辞学校って面白いの?
106無名草子さん:2005/06/30(木) 02:10:36
>>105
コンドールマンを忘れるな w

で、廣川洋一の『イソクラテスの修辞学校』が入るんだ。
昔、確か岩波から出ていたやつだね。引っ越し歓迎。
学術文庫以外では、コーンフォードの翻訳と『ギリシア思想の誕生』
くらいしか読んでないが、まともな学者という印象だよ。
107無名草子さん:2005/06/30(木) 20:04:43
日高敏隆「動物にとって社会とは何か」
著者サイン入りで持ってるぞ。
高値で売れるでもなし、だからどうだとゆーワケでもないが。
108無名草子さん:2005/07/05(火) 21:39:47
講談社学術文庫の装丁は素晴らしい。
109無名草子さん:2005/07/07(木) 18:09:22
「中世都市鎌倉」面白いなぁ。

これからもメチエの絶版や重版未定のやつどんどん文庫化してくれ。
「大名庭園 江戸の饗宴」なんとか文庫化してくんないかな。

110無名草子さん:2005/07/07(木) 22:46:50
>>109
買おうと思うんだけど、どんな感じ?その本。
111無名草子さん:2005/07/07(木) 23:00:37
112無名草子さん:2005/07/08(金) 22:50:16
業界自体が「委託販売制度」「再販制度」にがんじがらめになってしまい、
この制度を急に変えるというのは現実的な選択肢ではないようです。
当然政府も絡む話ですが、変わるとしても10年単位で、部分的に徐々に
緩和していくしかないのでしょう。打開策が2つあります。
@小売データの共有と活用
A出版社と卸、もしくは、出版社と書店の共同出版   
です。
@小売データの共有と活用とは、大手書店の小売(POS)データを集約することで、
売れ筋動向を見極め、町の本屋さんへの提供スピードを早めるのです。現在は都心の
大手書店に新刊が並ぶタイミングと町の本屋さんのそれでは、大きな差があります。
小売データを有効活用することで、ヒットする商品をいち早く見極め、町の本屋さん
にも売れる商品を十分に提供し、売り場の魅力を高めるのです。もうひとつは、
EDYカードなどを活用することで、男女・年齢別の売れ筋を把握し、商圏にあった
品揃えを実現させます。
A共同出版の狙いは、ニーズの高いと見込まれる商品の開発とリスク共有にあります。
前者については、出版社側はお客さんが読みたいと思っている本がどのような部類であるかを
十分に探ろうとしていないことに起因しています。完全に著作者頼みなのです。お客をよく知る小売、
もしくは卸とくむことで、よりよい企画が生まれてくるはずです。後者については、リスクを共有する
ことで、売りたいという意思をもってもらうのです。そうすることで、本の品質をよく見定めようという
ことになるし、責任を持った品そろえをしようということにつながっていくと思うのです。
113無名草子さん:2005/07/11(月) 16:52:56
保守age
114無名草子さん:2005/07/12(火) 22:12:51
鹿砦社≒講談社

鹿砦社長が名誉毀損で逮捕。
同じ穴のムジナ野間佐和子の運命やいかに。
115無名草子さん:2005/07/14(木) 18:13:32
鹿砦社に失礼です
116無名草子さん:2005/07/15(金) 22:27:23
>>114>>115
スレ違い
117無名草子さん:2005/07/15(金) 23:52:34
まあ正直金曜日で儲けた金を学術文庫につぎ込んでくれてるんなら
それはそれで良し
118無名草子さん:2005/07/16(土) 01:04:44
>>41
全集買えや。
買えないけどw
119無名草子さん:2005/07/16(土) 01:08:05
436 匿名希望さん sage 2005/06/22(水) 05:35:41
『 東京都港区の雑居ビルで27日、バカラ賭博をしていたとして賭博客
ら43人が警視庁に逮捕された事件で、客の中に 講談社 (東京都文京
区)の第四編集局長(53)が含まれていたことが29日、分かった。  』
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1038493385/
120無名草子さん:2005/07/16(土) 14:16:34
「言語と脳」って知ってる?
121無名草子さん:2005/07/16(土) 18:53:09
商法現像を全部買って読んでる奴なんか居るのか?
122無名草子さん:2005/07/16(土) 19:27:11
商法現像って何?
正法眼蔵でしょ?
123無名草子さん:2005/07/16(土) 19:34:00
それを大マジメに突っ込むのか。
124無名草子さん:2005/07/16(土) 19:52:46
125無名草子さん:2005/07/17(日) 22:07:23
>>123
学術文庫読者なら突っ込まないと。
126無名草子さん:2005/07/19(火) 14:12:28
ここの管理人も講談社学術文庫が好きらしい
ttp://maromaro.com/
127無名草子さん:2005/07/20(水) 23:29:35
懐風藻いいな。
128無名草子さん:2005/07/20(水) 23:37:08
日本の古典結構でてるけど、訳註者に女性が多いのは何故?
129無名草子さん:2005/07/20(水) 23:40:14
圧倒的に男性が多いのだが・・
130無名草子さん:2005/07/20(水) 23:45:42
磯クラテス
131無名草子さん:2005/07/20(水) 23:53:36
>>129
そりゃ多いけど、結構女性も多くない?
女流作家の日記とか。
132無名草子さん:2005/07/21(木) 06:12:15
男性と女性の人口比は、1:1ですよ。
133無名草子さん:2005/07/21(木) 22:21:35
物語日本史が最高
134:2005/07/22(金) 10:29:05
>>127『懐風藻』好いですよねぇ。
135無名草子さん:2005/07/22(金) 15:58:04
>>133 平泉澄乙
136無名草子さん:2005/07/22(金) 21:16:24
懐風藻は、語釈も良いし何より解説が良い。
137無名草子さん:2005/07/26(火) 08:28:16
>>133
国賊平泉糞食らえ
138無名草子さん:2005/08/03(水) 22:48:01
山家集を是非出して下さい。
139無名草子さん:2005/08/04(木) 02:02:48
『征西従軍日誌』をブコフで入手しました。うれしい。
これまでアミノ酸の『東と西の語る日本の歴史』、今谷さんの『戦国大名と天皇』なんかをゲットしてます。
お得感ですでに満足しちゃってます。
140無名草子さん:2005/08/06(土) 11:59:19
アミノ酸ですかw
141無名草子さん:2005/08/08(月) 23:59:41
講談社学術文庫8月新刊案内
昭和天皇(下) B・ハーバート 吉田裕/監/岡部牧夫/訳 1470円
ハンニバル 地中海世界の覇権をかけて 長谷川博隆 924円
紀貫之 藤岡忠美 1260円
江戸娯楽誌 興津要 945円
142無名草子さん:2005/08/09(火) 00:07:26
449 匿名希望さん sage 2005/05/11(水) 02:31:49

逮捕歴を本にする豪傑講談社社員なんているんだね
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
143無名草子さん:2005/08/10(水) 23:26:04
紀貫之が気になります。
144無名草子さん:2005/08/11(木) 23:05:12
気の貫之
145無名草子さん:2005/08/12(金) 03:46:04
近所の本屋で古本市をしていて、シュリーマンの本を買った。
旅行記なんだけど、中国と日本のシーンを訳した本なんだけど、
中国人のシュリーマンに対する言動と中国人に対するシュリーマンの記述が面白い。
146無名草子さん:2005/08/12(金) 23:49:58
最近、学術文庫買っていないな。
147無名草子さん:2005/08/21(日) 22:11:48
「日本文化の形成」に出てくる「ちくま文芸文庫」が気になります。
148無名草子さん:2005/08/21(日) 22:16:38
講談社学術文庫 9月新刊案内
正法眼蔵(8) 全訳注 増谷文雄
物語による日本の歴史 石母田正 武者小路穣
工藝の道 柳宗悦
オーストリア皇太子の日本日記 明治二十六年夏の記録 F・フランツ 安藤勉/訳
太平記<よみ>の可能性 歴史という物語 兵藤裕己
149無名草子さん:2005/08/23(火) 18:21:49
>>148 なにげに石母田正ルネサンス?
150無名草子さん:2005/08/23(火) 22:32:32
アミノ酸の次は石母田さんか
兵藤さんのメチエで買わずにいてよかった。
151無名草子さん:2005/08/23(火) 22:57:25
紀貫之は買う。
152無名草子さん:2005/08/25(木) 21:54:40
熊野詣買った。
学術文庫の割りに安価。
熊野の入門書的な本だった。
153無名草子さん:2005/09/01(木) 16:26:56
今月の新刊

正法眼蔵(八)全訳注 増谷文雄 1,313 9/9
物語による日本の歴史 石母田正 1,050 9/9
工藝の道 柳宗悦 1,260 9/9
オーストリア皇太子の日本日記 明治二十六年夏の記録 F.フランツ 882 9/9
太平記<よみ>の可能性―歴史という物語 兵藤裕己 1,050 9/9


個人的には文芸文庫の小林秀雄対話集、+α文庫の池田大作「権力者」の構造
も興味深い
154無名草子さん:2005/09/01(木) 16:27:39
148に出てたね。スマソ
155無名草子さん:2005/09/01(木) 21:06:44
>>153
オーストリア皇太子って情死した人?サラエヴォであぼーんした人?
156無名草子さん:2005/09/01(木) 21:13:42
大日本帝国憲法が公布された年に死んだ人が何故、明治26年に生きていられるのだろうか。
157無名草子さん:2005/09/02(金) 20:18:17
そんな言いかたしなくてもいいだろう
158無名草子さん:2005/09/02(金) 21:05:53
自分で調べろよ。このくらいの事。
159無名草子さん:2005/09/04(日) 20:14:40
興津要著「古典落語」「続古典落語」
愛用してます。
160無名草子さん:2005/09/06(火) 05:33:35
なんかここオヤジくせーな。
161無名草子さん:2005/09/06(火) 08:35:48
馬鹿が降臨したようだ。
162無名草子さん:2005/09/06(火) 11:00:02
>159
「続々、続々々、大尾」もどうぞ。
163無名草子さん:2005/09/06(火) 19:05:31
佐々木毅先生の2冊が興味深い。マキャベリ・プラトン
現在、イソクラ読中。
164無名草子さん:2005/09/08(木) 20:21:07
イソクラとかいうとロシア語みたいだ
165無名草子さん:2005/09/08(木) 20:22:25
隠者の文学を買った。
166無名草子さん:2005/09/17(土) 11:07:14
学術文庫と文芸文庫の棚には、お金がある時にしか行かないw
167無名草子さん:2005/09/17(土) 12:13:29
>>165
それって塙新書で出てたやつ?
168165:2005/09/17(土) 12:32:00
>>167
奥付を見ると、1969年1月に塙書房より出版されましたって書いてあるよ。

読み進めているが、著者の鈴木大拙嫌いはよく分かった。
169無名草子さん:2005/09/18(日) 12:23:05
>>168
やっぱり同じ本だ。
この本、無名な著者、マイナーな出版社なのに、
人にこの本の話をすると、俺もそれ読んだ、っていう人が多い不思議な本だった。
170無名草子さん:2005/09/18(日) 16:33:35
塙は国文学・国史学関係ではそれなりに有名な出版社じゃないの?
171無名草子さん:2005/09/20(火) 21:12:06
講談社学術文庫 10月新刊案内
天下統一と朝鮮侵略 織田・豊臣政権の実像 藤木久志
ゴッホ この世の旅人 A・J・ルービン 高儀進/訳
漫画が語る明治 清水勲
パリ物語 宝木範義
古代インドの神秘思想 初期ウパニシャッドの世界 服部正明


ついでにAGE
172無名草子さん:2005/09/21(水) 07:20:41
これ文庫化希望が多いらしいよ。

講談社副編集長「大麻所持逮捕の全記録」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4887187610.jpg
173無名草子さん:2005/09/23(金) 05:12:46
>>171
藤木さんのは小学館の『日本の歴史』の文庫化かな?
174無名草子さん:2005/09/25(日) 10:11:30
和漢朗詠集はどうでっか?
いや作品それ自体よりも川口氏の訳註の方についてだが...
175無名草子さん:2005/09/27(火) 21:20:06 ID:0
海を渡る蝶が気になる。
176無名草子さん:2005/10/04(火) 21:39:48
カバーがツルツルコーティングで良いね。
177無名草子さん:2005/10/04(火) 23:11:38
ち○ま学芸文庫とは大違いですね
178無名草子さん:2005/10/07(金) 02:48:14
ち○ま学芸文庫はブックオフなどで買うと値段シール剥がす時にカバーごと剥がれますね
179無名草子さん:2005/10/07(金) 18:54:42
ちく○書房は、ちく○学芸文庫のカバーを如何にかするべきですね。
180無名草子さん:2005/10/08(土) 05:39:30
ち○ま学芸文庫に消しゴム掛けするとおもしろいですね
181無名草子さん:2005/10/08(土) 09:09:20
値段シールなんて剥がした事無いや
182無名草子さん:2005/10/09(日) 00:02:32
ち○ま学芸文庫の値段シール剥がそうとして消しゴムかけしたら色落ちちゃった人ですね
183無名草子さん:2005/10/09(日) 22:46:56
ち○ま学芸文庫の紙質は終っていますね。
184無名草子さん:2005/10/09(日) 22:48:13
しまえとるね。
185無名草子さん:2005/10/09(日) 23:06:14
>>183
日焼けしたら、すぐに、白くなる。
186無名草子さん:2005/10/10(月) 06:45:40
ち○ま学芸文庫の表紙カバーは汚いがデフォですね。
187無名草子さん:2005/10/11(火) 14:06:36
新本を買わせるための陰謀
188無名草子さん:2005/10/11(火) 14:35:55
新刊でも1ヶ月くらい経つと、古本かと思うくらい傷んでいるのがち○ま学芸文庫
そんなに傷まないのは、講談社学術文庫
189無名草子さん:2005/10/11(火) 17:18:44
ちく○は店に並んだ時点でもう汚れてる
190無名草子さん:2005/10/11(火) 18:41:06
おまいら今月の新刊が出てるんだからそろそろスレ違いの話題はおやめなさい
191無名草子さん:2005/10/11(火) 20:18:53
学術文庫との比較に当たるのでスレ違いではない。
192無名草子さん:2005/10/11(火) 21:30:25
>>190
新刊て久しく買ってないな
買ってる?
193無名草子さん:2005/10/11(火) 22:37:49
新刊で欲しいと思うのが見当たらない
翻訳モノだけ一応購入してるけど・・・・
くだらない本連発するんだよな
バックナンバーだけ買われてもしょうがないのに
194無名草子さん:2005/10/13(木) 03:01:45
大体目ぼしいのは読んだな。。。
新刊は興味がわかないなあ。
復刊して欲しいのは一杯あるんだけど・・・
そっちのほうが需要があると思うんだが。
195無名草子さん:2005/10/14(金) 11:23:32
わが闘争出してくれ
196無名草子さん:2005/10/14(金) 22:44:08
角川かどっかから出てるじゃないか
197無名草子さん:2005/10/16(日) 21:38:33
古代中国や秦漢帝国などは面白い
198無名草子さん:2005/10/17(月) 20:53:49
講談社学術文庫 11月新刊案内
プラントハンター 白幡洋三郎
東西文化の交流 松田寿男
平将門 北山茂夫
幕末の天皇・明治の天皇 佐々木克
明治のことば文明開化と日本語 齋藤毅
199無名草子さん:2005/10/17(月) 21:07:06
宮本常一の全集の文庫化をここでしてくれないかなと
200無名草子さん:2005/10/17(月) 23:46:12
評論とか入れるようになったね
評価する気はまったくないんだが
実際何年かたつとまったくみなくなるし

理系みりゃネタはいろいろあるのに
そういうのにまったく手をつけないのは、
結局、編集者が無知であることに尽きるんだろうな
201無名草子さん:2005/10/18(火) 01:08:38
以前は科学史の名著がわりと出てたような
202無名草子さん:2005/10/18(火) 04:03:33
『東京裁判日本の弁明』とハマトンの『知的生活』は愛読書です。
203無名草子さん:2005/10/18(火) 15:44:26
生物関係はまったくないね
最近動物園がすごく流行ってるから、
生きものの生態に関する翻訳書とか出してほしい
絶版されてるのに結構おいしい本多いと思うんだけどな
204無名草子さん:2005/10/22(土) 15:40:37
蟹江装幀マンセー!!
205無名草子さん:2005/10/29(土) 19:51:02
なんか図書館とか書店とかで調べてみたけど、
どうしてここのレーベルって論語を何種類も出してるの?
しかも高いし装丁微妙なのばっか。
206無名草子さん:2005/10/29(土) 20:29:27
現代新書の装幀を見てから言え。
207無名草子さん:2005/10/29(土) 22:08:18
>>205
論語の現代語訳比較したりすんの面白いよ。全然違うの。
それに学術文庫に入ってるのは、昭和に有名だったやつだったり、
文庫ではじめて出す訳だったりする。そういう比較も論語研究の一つ
だったりするから決して無駄というわけでもない。
208無名草子さん:2005/10/30(日) 01:45:38
現代新書の装丁は好き。
>>207
あ、そうなんだ。じゃあ今度手に取ってみる。
どうもありがとう。
209無名草子さん:2005/10/30(日) 08:54:00
>>205
アンチスレ立ててやってくれ。
目障りだ。
210無名草子さん:2005/10/31(月) 10:52:46
そうだよアンチスレでやれ。局長のものも いきり立ってる!

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
211無名草子さん:2005/11/15(火) 20:32:34
講談社学術文庫12月新刊案内
再軍備とナショナリズム 戦後日本の防衛観 大嶽秀夫
西洋近世哲学史 量義治
知られざる源氏物語 西村亨
東洋のこころ 中村元
「名」と「恥」の文化 森三樹三郎
212無名草子さん:2005/11/16(水) 14:36:06
>210
立派な チンポ だわ!
213無名草子さん:2005/11/16(水) 20:32:43
「六韜三略」「春秋左氏伝」の二作を文庫化できるのは講談社学文しか
ないと思うので、是非お願いしたい。
214無名草子さん:2005/11/16(水) 22:25:39
春秋左氏伝は岩波文庫で出てるだろう。
215無名草子さん:2005/11/16(水) 22:42:27
>>213 『三略』は中公文庫で出てなかったっけ?
216無名草子さん:2005/11/17(木) 02:46:30
>212
ホント。 わたしのアソコに ぶち込んでほしいわ、局長さ〜ん!
217無名草子さん:2005/11/17(木) 22:12:39
「社会主義の終焉」とか「ドイツロマン主義とナチズム」とか
「社会主義(ウェーバー)」とか、もう手に入らないんだな。

図書館とかにはあるけど、自分のものとして欲しい。
非常に残念だ。
218平下流:2005/11/18(金) 00:34:56
219無名草子さん:2005/11/18(金) 03:45:28
五輪書105円でゲット
220無名草子さん:2005/11/18(金) 05:05:12
>216
オメコ、濡れてキターー
221無名草子さん:2005/11/18(金) 20:44:44
自己レス楽しそうだね。
222無名草子さん:2005/11/18(金) 21:16:37
「アメリカの保守とリベラル」も絶版かよ。
名著なのに。
223無名草子さん:2005/11/18(金) 23:18:14
『戦後日米関係の形成』重版してほしい
224無名草子さん:2005/11/19(土) 12:17:12
学術文子のマンコ・2
225無名草子さん:2005/11/26(土) 20:14:02
「現代のキリスト教」も絶版か…やれやれ
226無名草子さん:2005/11/26(土) 23:26:26
ガリア戦記、岩波だけかと思ったらここでも出てたんだね。
一見こっちの方が読みやすそうだった。岩波の方かっちまったよ。残念
227無名草子さん:2005/11/26(土) 23:43:08
岩波のガリア戦記は訳が悪いんじゃなかったっけ?
228無名草子さん:2005/11/27(日) 13:01:33
どっちもそんなに差はない

美文のモデルらしいけど、
訳では全然伝わらない
いっそのこと文語でだしてもらいたかった
229無名草子さん:2005/11/27(日) 13:08:21
文語文で出して数が出るかね。
230無名草子さん:2005/11/27(日) 15:47:44
>>229
口語だからといって売れる本じゃないだろ。
231無名草子さん:2005/11/27(日) 15:57:02
口語の方がいいやね。
232無名草子さん:2005/11/27(日) 17:43:14
岩波文庫のスレには、口語じゃなくちゃヤダ!、という奴が定期的に暴れるが。
233無名草子さん:2005/11/28(月) 04:29:15
品切本復刊サービスしてくれたら、講談社の株も上がるよ。
234無名草子さん:2005/11/28(月) 04:51:41
まんずは古本で探せ。
235無名草子さん:2005/11/28(月) 05:27:29
>>35
ほんまでっせ!
236無名草子さん:2005/12/04(日) 21:38:33
最近良いのでないね。
やっぱり復刊しかない。
237無名草子さん:2005/12/04(日) 23:26:21
自分としては参考になる本が最近良くでてるから買ってるよ
238無名草子さん:2005/12/05(月) 22:00:45
学術文庫じゃなくって「新書」化してるな。
まあ、近年の新書が軒並みレベルダウンしてるから
こんなものかもしれんが・・
239無名草子さん:2005/12/07(水) 11:23:25
大麻が社内で流行ってるの?
240無名草子さん:2005/12/07(水) 22:50:38
『類語の辞典』復刊よろ
241無名草子さん:2005/12/09(金) 00:39:15
今更ながら「第二芸術」も
242無名草子さん:2005/12/10(土) 07:02:14
『第二芸術』切られてたんだ・・
学術文庫の顔と言ってもいい創刊当初からのタイトルなのに。
243無名草子さん:2005/12/13(火) 16:38:23
売れないものは絶版にします。
244無名草子さん:2005/12/13(火) 20:32:22
やくさ
245無名草子さん:2005/12/14(水) 05:02:50
確かに本当に売れそうにないもんね
246無名草子さん:2005/12/17(土) 00:13:13
いい本もたくさん収録されてたのにね
247無名草子さん:2005/12/17(土) 00:37:27
河口慧海『チベット旅行記』は2冊くらいにまとめて
安く新装版出せ。それと、チベット侵略を礼賛してる
平山郁夫の不快な表紙は差し替え。
248無名草子さん:2005/12/18(日) 02:14:42
濡れてるゎ。 入れて!
249無名草子さん:2005/12/18(日) 19:49:47
講談社学術文庫新刊案内(2006/1)
シュンベーター 根井雅弘
子守り唄の誕生 赤坂憲雄
楔形文字入門 杉勇
婚姻覚書 瀬川清子
大和物語(上) 全訳注 雨海博洋 岡山美樹
250無名草子さん:2005/12/18(日) 23:41:41
>>249 乙。しかしシュン「ペ」ーターね。

楔形文字入門は中公新書に入ってた香具師?
251無名草子さん:2005/12/20(火) 00:37:29
やくさ
252無名草子さん:2005/12/21(水) 01:14:29
最近はツマンネのばっか
253無名草子さん:2005/12/21(水) 04:19:39
インテレクチャルズが面白かった。

ただ元の本からカットされてる章があるらしいので残念
254無名草子さん:2005/12/21(水) 11:18:05
チンポおしゃぶり・2
255無名草子さん:2005/12/29(木) 20:52:58
age
256無名草子さん:2005/12/29(木) 22:47:21
最近の、
日本史関係の本がありがたい。
自分が日本史には弱いから。
ただどうしても「中・韓攻めたから日本だめ」の観点でできた本を収録してるね。
それでも良い本はあるけども。
「たしかに攻めたけども、
善処もした」の観点で書いてあるのが欲しい。
257無名草子さん:2005/12/29(木) 23:01:11
ウヨの自慰史観本なんて出したら終わり
258無名草子さん:2005/12/30(金) 00:27:37
自慰じゃなくて、
より客観性に富み、公平な立場でということ
259無名草子さん:2005/12/30(金) 01:26:28
ここで出すとすれば大嶽氏や五百旗部氏くらいまでが限界じゃない?
260無名草子さん:2005/12/30(金) 06:04:56
>>257
右翼と左翼の区別が付かないんなら書き込まないほうがいい
恥を晒すだけ
261無名草子さん:2005/12/30(金) 09:21:52
平泉で我慢しな
262無名草子さん:2005/12/30(金) 16:36:22
ウヨは自分が生まれ育った国に感謝の心がないのか?
263無名草子さん:2005/12/30(金) 17:16:42
ウヨサヨ言ってんじゃねーよ
264無名草子さん:2005/12/30(金) 17:27:15
『「魔」の世界』、面白そう。
ちょっと買ってくる
265無名草子さん:2005/12/30(金) 17:55:40
>>262
それは左翼だろw
266無名草子さん:2005/12/30(金) 19:36:09
プロだと右投げ左打ちとかたくさんいるじゃないですか?
俺たちもウヨだけどサヨみたくなってもいいと思うんですよ。
267無名草子さん:2005/12/30(金) 19:54:22
オレ共産党だけど皇室大好きです
268無名草子さん:2005/12/30(金) 20:06:19
右読み左書きとか?
269無名草子さん:2005/12/30(金) 20:13:37
脱構築は一つの理想。
現実には不毛。
だからそれを意識して
主・客の関係は使い続けましょう。
270無名草子さん:2005/12/30(金) 20:17:18
なんか頭のおかしい人が迷い込んできた
271無名草子さん:2005/12/30(金) 20:20:23
こんな過疎スレでも、ウヨ・サヨ言うと
こんなに人が来るんだなw
272無名草子さん:2005/12/31(土) 01:03:43
ごめんなつぁい>>257の釣りレスは俺ですウボア
273無名草子さん:2005/12/31(土) 03:21:26
新書みたくしないで
青(紺?)一色のままで
いて欲しい、と不安な
今日この頃……
274:2005/12/31(土) 11:55:00
>>273激して同意。

学術文庫も2006年で創刊30年を迎えるワケですが……。
275無名草子さん:2006/01/02(月) 07:23:12
>>271
俺宇宙人だから関係なし。
276無名草子さん:2006/01/02(月) 10:56:04
>>275
宇宙人はウヨだよ。
277無名草子さん:2006/01/05(木) 07:26:15
ウヨウヨいそうだな
278無名草子さん:2006/01/06(金) 19:27:25
講談社学術文庫がクソ装丁になりませんように。
279無名草子さん:2006/01/08(日) 19:38:07
橋本佐内の「啓発録」ゲットォォォ!
280無名草子さん:2006/01/08(日) 19:53:28
ウヨに用はない。
ウヨは国を滅ぼす。
281無名草子さん:2006/01/08(日) 20:04:48
「30周年を機に装丁を変えます。講談社現代新書との統一感を持たせます」
みたいになったら…。
282無名草子さん:2006/01/08(日) 20:07:17
>>281
ウヨ大喜びだろうな。
283無名草子さん:2006/01/08(日) 20:50:10
いやあれ統一感じゃないし○| ̄|_>現代新書
284無名草子さん:2006/01/09(月) 13:49:25
いま学校のレポートで「不自由論」というのを読んでる。
これが驚くほど自分の考えと近い。というか以前ある答案に
書いたものと本当にそっくりで驚いてる。
こんなに自分と近い人がいるのか!!!!って思ってる。
いまとても興奮してる。
2003年に刊行された本で、題名もしってて実物も見たことは
あったけど立ち読みすらしないで
レポート課題本リストのうちの一冊で去年の終わりごろ読み始めて
本当にびっくりした。自分が二人いる。そのくらい驚いてる。
自分は誓ってこの本は以前に読んだことがない。
どれだけ疑われても構わない。

本当に本当に良く似た考え方をする人を見つけた。
285無名草子さん:2006/01/09(月) 15:28:41
学術文庫の装丁は、もともと地味だろ
現代新書の前の装丁は味があった
286無名草子さん:2006/01/13(金) 11:56:35
近所の須原屋からついに旧装丁の現代新書が消えたwwwwwwww
ついでに新書コーナー縮小。
ブルーバックスとか大幅に減ってる。。
まぁ売れないんだろうな。
287無名草子さん:2006/01/13(金) 17:14:19
浅野裕一の「孫子」で質問。
参考文献の竹簡本は出土してばかりだし、かなりの部分を筆者が補っているのだが、
孫子の解説本としてはどの程度のものなのだろうか?
素人はやはり他の本も読んだほうがいいのだろうか?
また、そうならお勧めはなんだろうか?

教えて君の上に長文すまん。
288無名草子さん:2006/01/13(金) 23:19:32
>>287 世界史板か古文漢文板で聞いた方がいいと思いますが
人が多い前者がお薦めだけど
289無名草子さん:2006/01/13(金) 23:55:08
講談社学術文庫2月新刊
エゾの歴史 海保嶺夫
マルクス・アウレリウス「自省録」 M・アウレリウス
近世の日本と朝鮮 三宅英利
江戸の懐古 田中優子
大和物語(下)全訳注 雨海博洋
290無名草子さん:2006/01/14(土) 01:02:11
>>289
お、自省録出すのか。
291無名草子さん:2006/01/14(土) 01:12:27
俺も「自省録」( ゚д゚)ホスィ…
292無名草子さん:2006/01/14(土) 01:19:33
『自省録』は誰の翻訳なんだろう?
岩波文庫の(神谷美恵子訳)は持っているんだが。
293無名草子さん:2006/01/14(土) 06:54:14
南川高志先生あたりと予想してみる
294無名草子さん:2006/01/14(土) 07:02:06
「ガリア戦記」「内乱記」とか抱き合わせてローマフェアだな
295無名草子さん:2006/01/14(土) 09:55:32
金達寿は初心者にも読みやすくて好き。
296無名草子さん:2006/01/19(木) 09:53:04
もうちょっと科学的なものは出ないのかね。
297無名草子さん:2006/01/20(金) 14:47:44
出ません。
298無名草子さん:2006/01/20(金) 15:14:51
人文科学的なものが出てます
299無名草子さん:2006/01/21(土) 00:44:56
社会科学的なものにも強いお
300無名草子さん:2006/01/21(土) 02:30:58
つまり科学的なものは出てるという結論
301無名草子さん:2006/01/21(土) 07:38:39
語尾に「お」付けてる奴見ると家訪ねてぶん殴りたい気分になる
302無名草子さん:2006/01/21(土) 08:30:03
ウエルカムだお
303無名草子さん:2006/01/23(月) 12:17:38
おーっ☆
304無名草子さん:2006/01/26(木) 09:05:08
     ,/゙゙'i、   ./゙゙'i、
     .l゙   l  │  l
     | ___゙l  l_______l
     |    l  |    l
     |    |  |    |
     |    |  |    |
     .|   ―ー   l゙
     .l         \
    ./ー---   ー--- i
   ,/     !--‐    │
   |     l  _l     │
    l、     `     /
    ヽ,         /    イヨも学術文庫大好きだお!
 __    `''',r‐r-,r‐'イ^`   ___
 ! `゙'-、 ,/|ヽ,,/i、ノ゙l゙ヽ、 ,i´ ,!
 ヽ、 `" ,i      l `゙`  /
   '-、,/,i      |\___/
      l゙       l
      /       ゙l
     ,i         l
     "'r‐-,---,----i´
      |  /`  │ |
      ゙l /    ゙l │
       "     `"
305無名草子さん:2006/01/28(土) 23:15:03
自省録は鈴木照雄訳みたい。
306無名草子さん:2006/01/29(日) 00:46:44
この間の「哲学史」より
ジルソンの「哲学史」がよかった…


あれはマジ基本書なのに手に入らないんだもん。売れないのはわかってんだけど。新成果も出てるとは言えあれが中世研究について一応分岐点になってんのに。
307無名草子さん:2006/01/30(月) 21:34:14
オーストリア皇太子の日本日記あげ
308無名草子さん:2006/02/02(木) 23:04:43
ニコライといいフェルディナントといい、
日本に来た皇太子は皆悲惨な最期を遂げているな
309無名草子さん:2006/02/03(金) 19:45:48
講談社学術文庫5冊しかもってない・・・
ちくま新書の方が多いな
310無名草子さん:2006/02/04(土) 12:48:34
学術文庫>>ちくま新書
311無名草子さん:2006/02/04(土) 13:10:20
>>310
でも、
ちくま学芸文庫>>学術文庫>>ちくま新書
なんだよね。
312無名草子さん:2006/02/04(土) 14:05:27
ちくま学芸は糞。
あのカバー何?
313無名草子さん:2006/02/04(土) 14:06:22
内容に文句がないならいいんじゃないですか?
314無名草子さん:2006/02/04(土) 14:07:56
良いわけないだろうが。
315無名草子さん:2006/02/04(土) 14:08:55
>>312
なんであんなにすぐ汚れるんでしょうかね…
316無名草子さん:2006/02/04(土) 16:36:28
てか、学術文庫も文芸文庫も
講談社公式サイト内にページが無いんだね。
新刊のところに出てくるぐらいで。
317無名草子さん:2006/02/04(土) 18:56:21
学芸のラインナップはミーハーな感じ。学術はイモい。
318無名草子さん:2006/02/04(土) 19:46:05
学芸は翻訳物とかが学術より充実してる気がする
319無名草子さん:2006/02/04(土) 20:29:06
学術文庫が100円で売ってると、買わなきゃ損な気がしてついつい買ってしまう。
そんな本が60冊くらい溜まった。
6000円あったら、もっといい本が買えた気がする…。
http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1139052373000.jpg
320無名草子さん:2006/02/04(土) 22:19:53
100円なら良いじゃん
321無名草子さん:2006/02/04(土) 23:36:42
>>319
夏目漱石の『個人主義』ってどうでした?
なんか面白そうな感じがしたんだけど
322無名草子さん:2006/02/05(日) 00:09:46
最近、日本史や神道関係のが多いな。
323無名草子さん:2006/02/05(日) 00:37:09
そもそも昔からだ。
324無名草子さん:2006/02/05(日) 01:25:05
大昔は京都学派の拠点だったから
325無名草子さん:2006/02/05(日) 02:46:50
神道関係最近多いと思うよ
天皇問題が影響してるんだと思う
326無名草子さん:2006/02/05(日) 09:19:49
>>321
夏目漱石に興味があるなら面白い。
個人主義論としてはそれほど面白くない。
327無名草子さん:2006/02/07(火) 17:23:13
>>319
進歩に希望があったころってのおもしろそう。
328無名草子さん:2006/02/08(水) 12:58:35
>>327
学術文庫は70年代後半の創刊だから、既にそういう時代ではなかった。
まあ、名著の復刊という点で、文庫のラインナップは
そんなふうに見えるかもしれんが。
329無名草子さん:2006/02/10(金) 23:15:14
講談社学術文庫3月新刊案内
バロック音楽 皆川達夫
幕末遣欧使節団 宮永孝
近代日本「美学」の誕生 神林恒道
大和万葉旅行 堀内民一
聖書の読み方 北森嘉蔵
330無名草子さん:2006/02/10(金) 23:37:41
>>305
>自省録は鈴木照雄訳みたい。

『世界の名著』と全く同じなのかな。
改訳でないにしても、あとがきにひとこと「旧訳に若干手を入れた」とか
「訳語を見直した」とか書かれていたら、買ってしまうんだよな‥‥
331無名草子さん:2006/02/10(金) 23:50:02
北森カゾーきたー!!!
購入決定
332無名草子さん:2006/02/11(土) 02:09:16
神の痛みの神学
333無名草子さん:2006/02/11(土) 13:28:03
>>329
皆川の本ってもしかして現代新書にあったやつだとか?
334無名草子さん:2006/02/11(土) 16:21:16
「酒池肉林」
「古代インドの神秘思想」
「名と恥の文化」

なども現代新書からの収録だよ。
335無名草子さん:2006/02/11(土) 16:24:03
文庫から収録されたのは知ってたけど(佐藤信夫のレトリック物)、
現代新書からのもあったんだな。
336無名草子さん:2006/02/11(土) 18:51:22
伊勢の大学に『近世〜』が山ほどあったのは吹いた。
さすが地球上最後の平泉学派だ。『物語日本史』『啓発録』が教養の教科書なだけある。
しっかりとした神主さんが育成されそうだな。
337無名草子さん:2006/02/11(土) 20:45:31
皇学館。
338無名草子さん:2006/02/11(土) 22:19:15
皇学館といえば「やちまた」。
339無名草子さん:2006/02/12(日) 00:04:06
足立先生が出てくるとは・・渋い。渋すぎるぜ>>338
ウチの現役の学生でも知ってる人がいるかどうか・・
340無名草子さん:2006/02/12(日) 02:43:52
結構呉読んでる奴とか居るんじゃないの
341無名草子さん:2006/02/12(日) 03:22:19
呉秀三ですか。渋いですね。
342無名草子さん:2006/02/12(日) 04:51:25
>341
呉智英じゃない?
343無名草子さん:2006/02/12(日) 05:38:11
呉茂一だと思った
344無名草子さん:2006/02/12(日) 13:07:31
呂明賜でしょう?
345無名草子さん:2006/02/13(月) 10:17:48
自省録まだ売ってない
遅いぞ、地元の丸善!
346無名草子さん:2006/02/13(月) 23:52:42
>>345
っアマゾン
347無名草子さん:2006/02/14(火) 02:04:54
「本を読む本」amazonで売れてるんだね。ちょっと意外だった。
確かにじっくり読めばいい本だけど。
348無名草子さん:2006/02/18(土) 23:59:32
自省録の訳、神谷美恵子訳と比べてどうですか?
349無名草子さん:2006/02/19(日) 00:02:57
むかし講談社からでてた「デカルト伝」。
もうとっくに新しい伝記がでてるし、内容にあることも
もう新事実の発見で克服されちゃってるのかも。。。
でもこれまではデカルトの伝記の定番だった本。
350無名草子さん:2006/02/22(水) 04:40:01
講談社で有名な書籍教えて下さい!!
351無名草子さん:2006/02/22(水) 05:46:54
いろいろあるよ
352無名草子さん:2006/02/22(水) 05:52:30
それでは特に有名なのは??
353無名草子さん:2006/02/22(水) 05:58:17
はたらくのりもの
354無名草子さん:2006/02/22(水) 17:55:29
週間少年マガジン
355無名草子さん:2006/02/25(土) 22:03:46
356無名草子さん:2006/03/02(木) 03:24:04
哲学の教科書は良かったな
357無名草子さん:2006/03/02(木) 12:53:31
マハン「海上権力史論」をだせ
358無名草子さん:2006/03/03(金) 00:08:25
>>357 つ研究社『アメリカ古典文庫』
359無名草子さん:2006/03/03(金) 01:10:14
どうしても学術文庫で読みたい
360無名草子さん:2006/03/03(金) 01:36:54
研究社のアメリカ古典文庫に全訳はありません。
いずれも抄訳です。
361無名草子さん:2006/03/18(土) 11:11:20
講談社学術文庫4月新刊
近世日本の名匠 水尾比呂志
年表で読む二十世紀思想史 矢代梓
学問のすゝめ 福沢諭吉 伊藤正雄/校注
仏教の倫理思想−仏典を味読する 宮元啓一
362無名草子さん:2006/03/18(土) 11:49:11
なんでこんなに高いのかな。
363無名草子さん:2006/03/19(日) 15:42:32
売れないからだよ
364無名草子さん:2006/03/19(日) 15:44:17
売れる必要がないからだよ
365無名草子さん:2006/03/19(日) 15:45:54
売れたら売れたで困る
366無名草子さん:2006/03/19(日) 15:47:16
間違って売れたりしないように従業員一同努めております
367無名草子さん:2006/03/19(日) 21:57:18
「アンケートに答えると抽選でxx名様に・・・」とかいうのに応募したら
速攻で景品が送られてきた事があった。
抽選なんか絶対してないだろ。むしろ先着の上に余ってるだろ。
368名無し募集中。。。:2006/03/19(日) 23:21:19
角川クラシック文庫で出たばかりの学問のすすめがここにも
こないだの正法眼蔵といい出るときは各社からいっぺんに出るもんなんかな
369無名草子さん:2006/03/21(火) 19:36:59
「信長と天皇」買ったよ
370無名草子さん:2006/03/23(木) 20:31:20
>>369
どうだい?
371 を:2006/03/24(金) 20:30:48
記念復刊やってますな。
372無名草子さん:2006/03/25(土) 19:38:46
検索したけどワカラン もう出てるの?
373無名草子さん:2006/03/25(土) 19:42:39
タイトルはこれで良いのかな

今鏡(上中下) 竹鼻績

櫻史 山田孝雄

なぞとことわざ 柳田国男

論理について 笠信太郎

蘇東坡 林語堂

魚の博物事典 末広恭雄

星の神話・伝説 野尻抱影

日本語の変遷 金田一京助

勘の研究 黒田亮

中世の光と影(上下) 堀米庸三

類語の辞典(上下) 志田義秀・佐伯常麿

374無名草子さん:2006/03/25(土) 19:42:49
>>372
山田孝雄 『櫻史』

竹鼻績 『今鏡』
柳田国男 『なぞとことわざ』
笠信太郎 『論理について』
林語堂 『蘇東坡』
末広恭雄 『魚の博物事典』
野尻抱影 『星の神話・伝説』
金田一京助 『日本語の変遷』
黒田亮 『勘の研究』
堀米庸三 『中世の光と影』
志田義秀・佐伯常麿 『類語の辞典』

らしいよ
375372:2006/03/25(土) 19:54:14
>>374
わざわざありがとう 結構嬉しいタイトルあるわ
376無名草子さん:2006/03/25(土) 20:16:35
堀米!堀米!
377:2006/03/26(日) 19:05:00
林語堂『蘇東坡』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
378無名草子さん:2006/03/26(日) 19:55:40
む。上記すべて買わんと。
379無名草子さん:2006/03/26(日) 23:09:08
堀米キタか。西洋モノを多くしてほしい。つうか、学術文庫自体で復刊してほしいものが腐るほどある。
図書館行けばあることはあるけど。
380無名草子さん:2006/03/27(月) 01:08:14
堀米センセは何だかんだ言って読ませる文章を書く。
予備校時代に中公文庫版の中世ヨーロッパの巻一気に読んだ。
お弟子筋の堀越センセにそのあたりがちゃんと継承されてたらなぁ。
381無名草子さん:2006/03/27(月) 13:04:03
おお。山田孝雄先生の『櫻史』;
382無名草子さん:2006/03/27(月) 16:26:45
>>380
堀越さんも味のある文章だと思うよ
中公クラシックスの中世の秋は名訳だと思う。
訳以外の独特のノリで書かれた文章も嫌いではないねw
383無名草子さん:2006/03/27(月) 20:41:37
講談社は金を使わせるのが上手いなwww
384無名草子さん:2006/03/27(月) 22:23:06
>>382 結構好き嫌いの別れそうな文章ですな。

漏れの場合はちょっと…って感じですが、あの独特のノリが気にならない人は
わりと好きなんでしょうね。
385無名草子さん:2006/03/28(火) 19:17:57
『類語の辞典』は合本して一冊にして欲しかったなあ
386無名草子さん:2006/03/28(火) 22:43:17
無茶言うな
387:2006/04/12(水) 12:47:34
記念復刊の既刊は『櫻史』のみなのですね。
月に1点ずつ位のペースなのでしょうか。

何故、web上などで大きく告知しないのでしょうね。
前回(創刊25周年記念復刊、10点13冊)もヒッソリと行われたのか知らん?
388無名草子さん:2006/04/12(水) 19:23:34
宣伝しても売れる数は、たかが知れてる。
389無名草子さん:2006/04/13(木) 23:59:56
>>387
今日 『なぞとことわざ』 を買ってきました。
390無名草子さん:2006/04/20(木) 20:28:47
講談社学術文庫5月新刊
清国文明記 宇野哲人
バタイユ 湯浅博雄
中世ヨーロッパの歴史 堀越孝一
江戸の博物学者たち 杉本つとむ
391無名草子さん:2006/04/21(金) 11:23:53
>>390 「中世ヨーロッパの歴史」って何年か前に現代新書から出てた香具師?
もう文庫化するの?
392無名草子さん:2006/04/21(金) 11:58:51
流れからすると講談社版『世界の歴史』の

堀米庸三・堀越孝一 『ヨーロッパ世界の成立』

の文庫化の可能性もありかな。
393無名草子さん:2006/05/13(土) 20:27:38
最近いいのでねいね。
394無名草子さん:2006/05/13(土) 20:43:24
十分いいのあるよ
395無名草子さん:2006/05/13(土) 23:39:57
現代新書→学術文庫はなんとなく納得がいかない
396無名草子さん:2006/05/14(日) 01:11:51
>>395 ノシ
397無名草子さん:2006/05/14(日) 01:15:36
学術文庫がかつての現代新書のレベルに
現代新書がバカ本に
それぞれレベルダウンしたってことでいいんでわ
398無名草子さん:2006/05/14(日) 16:55:38
昨日蘇東坡売っててビックリした
復刊したのか
399無名草子さん:2006/05/14(日) 22:00:47
400無名草子さん:2006/05/17(水) 17:35:44
「深夜の散歩 ミステリの愉しみ」

背だけ見て学術文庫だと思ってミステリ関係があるならSF関係も出せよ詐欺文庫って
思いながら買った。
講談社文庫だった。
今は反省していない。
401無名草子さん:2006/05/21(日) 01:10:41
ハンス・モーヘンソーの著作を文庫化してくれるとしたら
ここなのかなぁ?
402無名草子さん :2006/05/21(日) 03:53:50
>>398
オレも今日気づいてビックリ。
買ってしまった。当分読めそうにないけど。
403無名草子さん:2006/05/21(日) 16:42:19
>>401
モーゲンソーな。
404無名草子さん:2006/05/21(日) 20:18:59
モーヘンソーってオランダ語読み?
405無名草子さん:2006/05/21(日) 20:26:46
>>404
ただの言いまつがい。
406無名草子さん:2006/05/25(木) 20:19:19
講談社学術文庫6月新刊
東亰時代 江戸と東京の間で 小木新造
戦国期の室町幕府 今谷明
「分ける」こと「わかる」こと 坂本賢三
道元 「小参・法語・普勧坐禅儀」<全訳注> 大谷哲夫
407猿モネラ菌:2006/05/25(木) 21:58:26
歴史ばっかで芸が無い文庫だな。」
408無名草子さん:2006/05/26(金) 06:59:20
「芸が無い」と書きながら、不必要な括弧が最後に一つだけ有る文章に違和感
409無名草子さん:2006/05/26(金) 15:39:39
[Enter]キーのすぐ横に[ 」 ]キーがあるだろ?
410猿モネラ菌:2006/05/26(金) 22:37:54
うるせ^〜〜〜

相変わらず糞つまんない連中だな!!!
411無名草子さん:2006/05/26(金) 22:39:09
ワロタ
412猿モネラ菌:2006/05/26(金) 22:39:42
俺は「パリ風俗史」しか持ってないぜ〜〜〜

うっひひひひひ・・・・
新書読んだほうが経済的だぜ^〜
歴史って一番簡単な知識だよな=
413無名草子さん:2006/05/27(土) 00:24:14
東京ゲンジ物語って面白い?
414無名草子さん:2006/06/02(金) 22:32:38
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1149154527
↑こんな重複スレが立ったけどどうする?
415無名草子さん:2006/06/02(金) 22:46:18
重複スレを削除依頼
416無名草子さん:2006/06/03(土) 08:45:49
講談社学術とちくま学芸の購買者層て重なってるようで重なってないよね
当然両方好きなひと居るのは知ってるけど
417無名草子さん:2006/06/04(日) 01:07:16
>>414>>416 このスレとびみょーに重なっていますね。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1118416979/

学術文庫は歴史・人文系、学芸文庫は思想・社会系と若干軸足が
ずれているように思う。 
418無名草子さん:2006/06/04(日) 13:44:10
>>401
ちくまの線もあるんでないの?
それより、訳者がおくやま氏かどうかのほうが大きな問題。
日本のアカデミック系の人には、モーゲンソーを正しく読む力は無いでしょ。
419無名草子さん:2006/06/04(日) 19:13:01
奥山さんっていまミアシャイマーの本訳してるんじゃなかったっけ?
420無名草子さん:2006/06/05(月) 00:21:50
「外科の夜明け」を学術文庫で再販して欲しい。
講談社文庫で昔出したまま絶版状態なんて最低
421無名草子さん:2006/06/05(月) 11:06:42
>>420
外科の夜明けは小学館地球人ライブラリー(ハードカバーだけど)からも出てるよ。
でも1994年出版だからもう品切かな…
422無名草子さん:2006/06/05(月) 15:38:52
>>421
あれは抄訳。
しかし抄訳をハードカバーで出す小学館の情けなさ。
423無名草子さん:2006/06/08(木) 00:13:49
>>422 地球人ライブラリーはそんなのばっかですから。
424名無し募集中。。。:2006/06/12(月) 05:23:46
>>390
江戸の博物学者たち…貝原益軒先生や平賀源内などのことやろか

近所の書店の学術文庫コーナーは狭小なせいで抜けが多くて新品でも現物が置いてないのがある
425無名草子さん:2006/06/14(水) 01:37:45
>>424 小野蘭山がメインだったような希ガス。
立ち読みだけでまだ買ってないのでうる覚え。
426無名草子さん:2006/06/27(火) 02:08:28
講談社が新しい世界史のシリーズを11月から始めるようですが
『世界の歴史』の文庫化に弾みがつかないもんだろうかと根拠もなく期待。
427無名草子さん:2006/07/05(水) 17:34:59
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
428某省事務官:2006/07/05(水) 20:44:10
>>427
都の西北もそうですけれど、そろそろ補助金を見直すことも考えないといけませんね。
429無名草子さん:2006/07/15(土) 18:49:17
【文庫】最も秀逸なデザインなのは?【新書】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1151855060/
430無名草子さん:2006/07/17(月) 12:11:37
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif





日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。

  27才1,200万円!  講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50
431無名草子さん:2006/08/15(火) 22:26:30
講談社学術文庫9月発売
誤解された仏教  秋月龍a
民藝とは何か  柳宗悦
十二世紀ルネサンス  伊東俊太郎
善の研究 <全注釈>  西田幾多郎 小坂国継/訳
みちの辺の花  杉本秀太郎 安野光雅/画
432無名草子さん:2006/08/15(火) 22:30:46
誤解された仏教  秋月龍a
十二世紀ルネサンス  伊東俊太郎
は買いだな
433無名草子さん:2006/08/16(水) 11:47:54
王民の字だけフォントがヘンだ
434無名草子さん:2006/08/17(木) 01:11:09
質問なんですが、講談社文庫のカバーの端にあるマークを集めると文庫ボックスがもらえると聞きました
ただ、ググってみてもなかなか詳細が出てこないので困っています
どなたか詳細を教えていただけませんか?
435無名草子さん:2006/08/17(木) 08:30:56
>>434
講談社文庫のスレ(あれば)か講談社のホームページを見てみたらどうでしょう。
あるいは直接、メール等で講談社に問い合わせてみるのもありかもしれません。
436無名草子さん:2006/08/17(木) 10:11:37
それは「プルタブを集めれば車椅子が買える」と同様の都市伝説です。
437無名草子さん:2006/08/17(木) 14:57:17
>>434
以前は「庫之介(くらのすけ)」というプラスチックの文庫ケースがもらえた。
積み重ねて使えるので大変便利なものだったが、残念ながら数年前に終了。
今はブックカバーしかもらえません。

>>436
本当にあったプレゼントだっつーのw
438無名草子さん:2006/08/17(木) 17:40:26
文庫ボックス・・何時の話だよwww
439無名草子さん:2006/08/27(日) 22:09:11
勘の研究ってのが重版されたみたいだけど、面白さを俺に説明してくれ。そしたら買うから。
新刊の脳と人間は買ってみた。
440無名草子さん:2006/08/27(日) 22:10:18
>437
似たようなタイプのボックスで、市販されているものがあったら教えてください。
441無名草子さん:2006/08/27(日) 22:40:24


【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

442無名草子さん:2006/08/28(月) 16:33:17
>>441
そのスレすごい。盗作で賞金500万円詐欺だと。佐藤てのw
      盗作本「バルタザールの遍歴」
こいつ ↓

【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!


443無名草子さん:2006/08/30(水) 15:09:49
光文社って講談社と同じ音羽グループだったんだ。
ヤンマガとか低脳雑誌と同じか。
444無名草子さん:2006/10/06(金) 01:46:11
永らく誰も書いてくれていないので。

講談社学術文庫10月発売(10/10)
おかあさんになったアイ:チンパンジーの親子と文化 松沢哲郎
紫禁城の栄光:明・清全史 岡田英弘
主君「押込」の構造:近世大名と家臣団 笠谷和比古
出雲神話の誕生 鳥越憲三郎
日本後紀(上)<全現代語訳> 森田悌
445無名草子さん:2006/10/06(金) 14:07:44
>>444
乙。

誰も書いた事に労いの言葉を言わないからね。
446名無し募集中。。。:2006/10/17(火) 04:40:22
紫禁城の栄光と日本後記は要チェキだな
447無名草子さん:2006/10/17(火) 22:54:32
主君「押込」の構造
は平凡社ライブラリーで出ると思ってた。
日本後紀の現代語訳って本邦初かな。
六国史全部出したらすごいけどさすがにないか。
448無名草子さん:2006/10/22(日) 01:55:35
もうちょっと待ってたら岩波文庫版『続日本紀』(訓読本)が出そう。

11/10発売の新刊
漢字の起源 藤堂明保
死の人類学 内堀基光
森のバロック 中沢新一
中国古代書簡集 佐藤武敏
日本後紀(中)全現代語訳 森田悌
449無名草子さん:2006/11/02(木) 03:51:18
白川静が亡くなったそうな
高校のときの国語教師の師匠の師匠だったかな・・
450今井四郎:2006/11/02(木) 08:57:40
講談社学術文庫10月発売(10/10) のうち、
日本後紀(上)<全現代語訳> 森田悌を昨日書店で見付けさっそく買いました。
講談社学術文庫10月発売(10/10) は、その書店で各5冊づつ並べられていましたが、もう3冊売れていました。


451無名草子さん:2006/11/12(日) 01:49:35
講談社学術文庫12月の新刊(12/08)

ビゴーが見た明治ニッポン 清水勲
古典ギリシア 高津春繁
『資本論』を読む 伊藤誠
日本後紀(下)全現代語訳 森田悌
復元安土城 内藤昌

まだ価格はUPされてない。
452無名草子さん:2006/11/12(日) 11:58:01
高津春繁の『古典ギリシア』ってなんだ! マジ楽しみ♪
453無名草子さん:2006/11/13(月) 00:38:25
江戸明治の西洋人日本旅行記もの結構好きだったりする
シュリーマンのやつも結構興味深かった
454無名草子さん:2006/11/13(月) 14:18:13
>>451
> 復元安土城 内藤昌

メチエで買わなくてよかった。
455無名草子さん:2006/11/17(金) 19:22:05
日本後紀(中)がネットでの注文もキャンセルされ
店頭でも全然見つからない……

と思ったら、講談社のサイトに
日本後紀(中)全現代語訳 森田悌 未定 12/8

延期してたのか
orz
456無名草子さん:2006/12/13(水) 17:56:22
    講談社に告ぐ!!

疑惑満載の平野盗一郎に大江賞をやったら、即ニュー速で祭りにして
御社の名前まで地に落としてやる

「ああwあの講談社ねっ(笑)」てな具合だw
457無名草子さん:2006/12/13(水) 19:45:32
ちゃんと御社なんだなw
458無名草子さん:2006/12/13(水) 20:21:59
今月のダ・ヴィンチ見たら好きな出版社ランキングがあって、
一位が講談社だった。
あと厳冬社が上位でワラタ
459無名草子さん:2006/12/15(金) 20:18:11
日本後紀、講談社のサイトの発売予定からも消えてる……

どうなったんだ?中巻まだ……
460無名草子さん:2006/12/17(日) 03:23:32
間違えて向こうのスレに貼っちまった…(´・ω・`)

講談社学術文庫1月の新刊(1/10)

科学とオカルト 池田清彦
絵で見るパリモードの歴史エレガンス千年 A・ロビダ
神と仏の間 和歌森太郎
東京大学の歴史 寺崎昌男
法哲学入門 長尾龍一
461無名草子さん:2006/12/17(日) 06:31:51
>>460
日本の法学者の法律書が出るなんて初めてじゃね?
462無名草子さん:2006/12/19(火) 11:30:55
学術文庫でってことか?

瀧川政次郎『日本法制史』とか
長尾龍一『日本憲法史』があるぞ。

エッセーぽいのなら中川善一郎『民法風土記』もあるし。

『法哲学入門』もどちらかというとエッセーみたいな感じ。
ネタが面白すぎだから電車の中では読まない方がいい。
(・∀・)ニヤニヤして変な人だと思われるぞ。
463無名草子さん:2006/12/19(火) 20:02:06
そんなエッチなのか
464無名草子さん:2007/01/01(月) 15:39:33
>>462
『日本憲法思想史』だった希ガス。法学は門外漢だが読みやすかった
465無名草子さん:2007/01/06(土) 01:20:50
>>462 中川善之助では? 通称「中善」(たぶん)。
466無名草子さん:2007/01/06(土) 17:27:01
>>462
いわゆる「基本書」が出るのは初めてじゃね?
伊藤博文の憲法義解(岩波文庫)以来かと
467無名草子さん:2007/01/08(月) 10:58:00
どれが基本書だとwwww
4682月:2007/01/12(金) 21:22:07
日本後紀(下)全現代語訳 森田 悌
文明の十字路=中央アジアの歴史 岩村 忍
顔の文化誌 村澤博人
バロック音楽名曲鑑賞事典 磯山 雅
シャルルマーニュ伝説 中世の騎士ロマンス T・ブルフィンチ 市場泰男訳
お雇い外国人 梅渓 昇
469無名草子さん:2007/01/12(金) 22:41:32
ちょっwwww
日本後紀(中)ってもう出たの??
470無名草子さん:2007/01/13(土) 03:51:39
おっ、ブルフィンチキタコレ。古本で現代教養文庫買わなくてよかった
471無名草子さん:2007/01/13(土) 21:50:29
>>468 
そろそろ新刊文庫サイトでUPされる頃かなと思っていましたが御苦労様です。
472無名草子さん:2007/01/14(日) 14:53:23
佐藤信夫のレトリック3冊買ってみた。積読リスト入りかな。
473無名草子さん:2007/01/14(日) 15:09:48
法哲学入門買ってきた。
近所の小さな本屋で平積みになっていて少し驚く。店員はかなり出来るな。
474無名草子さん:2007/01/24(水) 17:37:00
法哲学入門「いちおう」読了した

だけど・・なんかヨタ話以外何も頭に残らなかった・・
読みやすいけれどもかなり高等な本だね
475無名草子さん:2007/02/10(土) 16:48:01
局長さんが以前バカラ賭博で逮捕されたそうですが、
賭博はほぼ100%暴力団がらみなので、やめたほうがいいですよ。

476無名草子さん:2007/02/16(金) 17:55:49
『考え方の論理』いま読んでます。結構、頭使うけど面白い!
477無名草子さん:2007/03/01(木) 12:31:29
パリ物語ってどうですか?教えてください。
4783月:2007/03/06(火) 22:50:15
3/08発売
フロイト=ユンク往復書簡(上) W・マクグァイアほか
古代豪族 青木和夫
人類史のなかの定住革命 西田正規
石の宗教 五来重
民主主義-古代と現代 M・フィンリー

直前になってスマソ
4794月:2007/03/07(水) 16:38:22
フロイト=ユンク往復書簡(下) W・マクガイアーほか/金森誠也
英文収録 おくのほそ道  松尾芭蕉 D・キーン
イタリア・ルネサンス再考 花の都とアルベルティ 池上俊一
「縮み」志向の日本人 李 御寧
4803月:2007/03/12(月) 00:19:57
>>479 ありがとうございます。
481無名草子さん:2007/03/12(月) 02:00:57
 「縮み」志向の日本人 李 御寧

 今頃これ出してもなあ。
482無名草子さん:2007/03/21(水) 04:07:18
人類史のなかの定住革命

これおもしろそう
483無名草子さん:2007/03/21(水) 15:48:55
石の宗教買おう。
484無名草子さん:2007/03/22(木) 17:38:35
定住革命はおもしろいよ。
485無名草子さん:2007/03/24(土) 23:12:01
最近、持ってる新書の文庫化やら別の文庫で
持ってるのを学術文庫に入れられることが多い。
486無名草子さん:2007/03/25(日) 01:34:16
そういうのって、内容は全く同じなの?
487無名草子さん:2007/04/02(月) 04:55:11
マークを10枚集めて応募するともらえるブックカバーはどうですか?
488無名草子さん:2007/04/05(木) 20:40:35



                 講   談   社


それは日本で最も給料が高い会社





27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2




講談社 27歳女性社員の給与明細書  (年収じゃなくて月収)
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif




27才1,200万円! 講談社の異常賃金
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1153099450/
489名無し募集中。。。:2007/04/15(日) 05:33:59
河口慧海の日記が出るのは5月だっけ
この人日本の三蔵法師やがな!!
490無名草子さん:2007/04/15(日) 05:50:24
堺市よ、もっと河口慧海を称えろ!
七道駅前に像があるけど、自宅跡が分かりにくかったぞ
491無名草子さん:2007/04/15(日) 06:43:50
偉人
河口慧海「チベット旅行記」800円で買えた。
492無名草子さん:2007/04/15(日) 10:57:11
三島憲一のニーチェとその影を復刊させてほすい
4935月:2007/04/21(土) 01:53:35
5/10発売
ローマ建国伝説 松田治
河口慧海日記 ヒマラヤ・チベットの旅 河口慧海
太平洋戦争と新聞 前坂俊之
日本神話の源流 吉田敦彦
494無名草子さん:2007/04/21(土) 11:22:04
吉田敦彦って胡散臭くない?
武光誠と同じにおいを感じる。
495無名草子さん:2007/04/21(土) 13:37:46
>河口慧海日記 ヒマラヤ・チベットの旅 河口慧海
いいね
496角川:2007/04/21(土) 14:14:24
ヤフーオークションのスパイダーマン人形
497無名草子さん:2007/04/21(土) 18:00:13
レオナルド・ダヴィンチおもしろかった。
レオナルド本では、ここのが一番だな。
498無名草子さん:2007/04/26(木) 08:32:41
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
499無名草子さん:2007/04/26(木) 22:52:32
 _、 _
( ム`;)そうか。。
 ⌒
500無名草子さん:2007/04/28(土) 22:29:10
>>499
そんな藤野隆生みたいに納得しなくてもw
501無名草子さん:2007/05/01(火) 17:17:54
また現代新書→学術文庫か
502無名草子さん:2007/05/01(火) 23:22:38
最近はメチエ⇒平凡社ライブラリーってのもあるようですが
503無名草子さん:2007/05/02(水) 16:20:20
出版社またいで・・・?
504無名草子さん:2007/05/03(木) 10:25:18
池田清彦なんか入れるなよ。
ありゃもう知的誠実さのかけらもない、ただのトンデモに成り下がった。
505無名草子さん:2007/05/05(土) 11:12:37
11年連続で売上減。赤字が何度も。

こんな会社に入りたくない。
506無名草子さん:2007/05/06(日) 20:24:25
やってはいけないことをやってしまったからな・・
507無名草子さん:2007/05/07(月) 10:53:48
文庫より雑誌の売上がいちばん落ち込んでるんだろ。
それにしても落ち目だなw
508無名草子さん:2007/05/09(水) 21:59:41
学術文庫って、なぜか知らないけれどカバーが妙に緩いよね。本体と合ってない。
509無名草子さん:2007/05/16(水) 02:17:24
>508
売れないから、何度も返品・ケズリが繰り返されて
本体がどんどん縮んでるんじゃない?
510無名草子さん:2007/05/16(水) 04:02:38
削るなら、もっとグラインダーの目を細かくして欲しいな、どの文庫も。
511無名草子さん:2007/05/16(水) 16:18:50
>>509
本体が縮むのとカバーが緩いのがどう関係するの?
512無名草子さん:2007/05/16(水) 22:12:52
そりゃ削りすぎだろ。
でも、カバーかけ直すときに緩いしすぎてんのかな。
新刊でも他の文庫に比べて緩いし、製本屋の癖か?
513無名草子さん:2007/05/16(水) 22:38:09
カバーに最初から折り目が入ってるんじゃない?
514無名草子さん:2007/05/16(水) 23:41:32
カバーを新しくせず、削る前のをそのまま使っているのでは。
515無名草子さん:2007/05/17(木) 22:09:07
> 河口慧海日記 ヒマラヤ・チベットの旅 河口慧海

これなんでいきなり文庫なんだろ?もったいない。

地図や図版をもう少し充実させて2500円くらいなら
買うけどなー。でも、単行本にするにはちょっと
ページ数足りないかな。

まあ『チベット旅行記』を一緒に並べて、相乗効果で
そっちも売ろう、という作戦もあるのかな。

いずれにしても、これはいい本だわ。
516無名草子さん:2007/05/17(木) 22:42:14
何その独り言w
517無名草子さん:2007/05/18(金) 15:34:13
6/7発売
孝経 全訳注 加地伸行
合戦の文化史 二木謙一
中世ヨーロッパの社会規(範?) 甚野尚志
日本精神分析 柄谷行人
518無名草子さん:2007/05/25(金) 19:16:27
合戦の文化史は新書で持ってる奴と同じか?

うちにある学術文庫数えてみたら新潮社のyondaのようなキャンペーンに
余裕で応募できる数そろってた(ブックカバーはすでに二枚持ってる)
中公もプレゼントキャンペーンしてるし、講談も何かやらないかな
519無名草子さん:2007/06/24(日) 04:13:37
7/10発売

チャップ・ブックの世界 近代イギリス庶民と廉価本 小林章夫
近代文化史入門 超英文学講義 高山宏
結社と王権 赤坂憲雄
占領期 首相たちの新日本 五百旗頭真
520無名草子さん:2007/06/24(日) 08:24:15
11年連続して講談社の売上減。雑誌部門は激減。

会社の落ち目を、文庫でカバーできるかなあ。
521無名草子さん:2007/07/05(木) 08:01:32
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
522無名草子さん:2007/08/01(水) 21:45:13
http://www.kasoken.com/archives/05about/about_me.php
http://ime.nu/q.hatena.ne.jp/1185508720

内田 麻理香(うちだ まりか)
サイエンスインタープリター、サイエンスライター
東京大学工学部広報室特任教員
かなりの勘違いな傲慢さとキャリアを持つ女
2児の母
523無名草子さん:2007/08/10(金) 01:22:40
8/9発売分
夏王朝 中国文明の原像 岡村秀典
人物アメリカ史(上) R・ナッシュ
単位の進化 原始単位から原子単位まで 高田誠二
天皇制国家と宗教 村上重良
日本妖怪異聞録 小松和彦

524無名草子さん:2007/08/10(金) 02:10:14
> 夏王朝 中国文明の原像 岡村秀典

え?これもう文庫になんの?買うんじゃなかった・・・。

この本では幾分批判的な話もあるけど
最近の論文なんかでは「断代工作」ワンスイ!に
なっちゃったなーこの人。
525無名草子さん:2007/09/13(木) 00:37:54
ついに誰もこのスレにコピペしてくれなくなったわけで。カワイソス(´・ω・)

9/10発売
ヘレニズムの思想家 岩崎允胤
新訂版桃太郎の母 石田英一郎
人物アメリカ史(下) R・ナッシュほか
禅語散策 田上太秀
竈神と厠神 異界と此の世の境 飯島吉晴

10/10発売予定
アルチュセール全哲学 今村仁司
ルネサンスの文学-遍歴とパノラマ 清水孝純
言葉・狂気・エロス 無意識の深みにうごめくもの 丸山圭三郎
世界の法思想入門 千葉正士
明六社 大久保利謙
526無名草子さん:2007/09/13(木) 06:07:51
平河工業社の日記
http://hirakawayunion.cocolog-nifty.com/blog/
平河工業社と平河ユニオンの関係
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hirakawa_union
情報労連全統一平河ユニオン支部
http://www.geocities.jp/hirakawa_union/
527無名草子さん:2007/09/13(木) 22:25:22
>>525
講談社学術文庫のBUL双書復活gj

長尾「法哲学入門」、千葉「世界の法思想入門」と復活させたなら
平野「刑事訴訟法の基礎理論」、藤木「刑事政策」もお願いします。

無理ですか、そうですか。
528無名草子さん:2007/09/14(金) 12:16:52
放火殺人本など、
やたらと問題を起こす会社だな。
一族支配経営、二桁年も売上減少では、、、、。
529無名草子さん:2007/10/16(火) 02:37:05
あげ
530無名草子さん:2007/10/23(火) 23:29:22
11/08
黒い聖母と悪魔の謎 馬杉宗夫
最後の遣唐使 佐伯有清
中世民衆の生活文化(上) 横井清
道元「永平広録・頌古」 全訳注 大谷哲夫
日中戦争への道 満蒙華北問題と衝突への分妓点 大杉一雄
531無名草子さん:2007/10/26(金) 19:10:13
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

532無名草子さん:2007/10/29(月) 20:59:28
> 日中戦争への道 満蒙華北問題と衝突への分妓点 大杉一雄

↑中公新書で出てた日中戦争十五年史とはまた違う作品?

533無名草子さん:2007/11/04(日) 22:43:54


こんなクソみたいな記事を掲載して、


30歳で 年 収 1 5 0 0 万 円

もらってる講談社の社員って何様のつもり?




27才 1200万円!   国民の働く意欲削ぐ 講 談 社 の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?e=2&sn=444


27歳で1200万円  講談社で女性誌を担当する女性社員の給与明細 
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif

ボーナスじゃないのに27歳で月給76万円!!
トヨタなら東大院卒の超エリートでも40歳じゃないと無理な金額。
534無名草子さん:2007/11/08(木) 04:08:29
今月発売は>530

12/10
史記の「正統」 平勢隆郎
「世間体」の構造 社会心理史への試み 井上忠司
中世の秋の画家たち 堀越孝一
中世民衆の生活文化(中) 横井清
満州国 岡部牧夫
535無名草子さん:2007/11/18(日) 22:32:05
>>532 ご明察の通り中公新書の文庫化でした。
536無名草子さん:2007/11/20(火) 00:23:41
>>532
新書版の改題 たぶん加筆されてるだろう
http://www.bk1.jp/product/02938747
537無名草子さん:2007/11/20(火) 00:27:56
加筆されてはいるだろうけどあまり大きな増補はないような。

親本が新書だから現時点では品切れでも割と容易に古書店でゲットできるし
改めて文庫化して出す意味がほとんどないような気がする。
538無名草子さん:2007/11/20(火) 01:36:50
じゃあなんで出すんだ?
539無名草子さん:2007/11/20(火) 23:11:59
藤原書店商法で豪華上製ハードカバー本に改版して再刊します。
540無名草子さん:2007/11/21(水) 22:35:39
や、新書本は新書本として復刊するのが筋かと。
どうせ親本と大して内容が変わってない割に値段だけ高くなってるんでしょ?

まぁ中公の側で再刊する気がないと言ってしまえばその通りだけど
現代新書で品切れになって数年で学術文庫にして(値段上乗せして)出すのって
それはちょっと違うでしょ?って思うんですけど。
541無名草子さん:2007/11/21(水) 23:15:16
生温い人だね。
542無名草子さん:2007/11/22(木) 01:04:31
慈善事業じゃないんだから仕方あるまい
5431/10発売:2007/12/14(金) 02:44:53
花の民俗学 桜井満
関ヶ原合戦 家康の戦略と幕藩体制 笠谷和比古
西洋人の日本語発見 外国人の日本語研究史 杉本つとむ
中世民衆の生活文化(下) 横井清
哲学者ディオゲネス-世界市民の原像- 山川偉也
544無名草子さん:2007/12/24(月) 01:13:36
またメチエ→学術文庫か。
メチエの寿命はけっこう短い。
545無名草子さん:2007/12/24(月) 08:48:51
メチエの存在意義が疑われるような状況だ。
これなら最初から学術文庫で書き下ろしにした方がいいんじゃないのか?
546無名草子さん:2007/12/27(木) 02:09:52
メチエの存在意義=学術文庫のパイロット版
547無名草子さん:2007/12/28(金) 21:05:03
ひでーw
548無名草子さん:2007/12/31(月) 06:18:35
新書の改題も多くなってきた気がする。
大丈夫か。
549無名草子さん:2008/01/05(土) 11:36:07
新書を文庫で再販して値段上がるのだけはどうにかならんのか
550無名草子さん:2008/01/06(日) 01:48:01
どうにもならん。
しかし多少中身は増えたり改訂されたりしてるんじゃないんですかね。
ならば新書のまま改訂しろよってか?ごもっとも。
551無名草子さん:2008/01/06(日) 11:05:43
新書も今世紀入った頃に比べると1割くらい値上がりしてるような…
552無名草子さん:2008/01/06(日) 12:48:48
値段云々はともかく、講談社学術文庫は既に一昔前の新書レベルになってしまったのか
553無名草子さん:2008/01/06(日) 21:30:20
内容が古くなったら新書として売るのは妙な感じだ
学術文庫なら旧い学説でも初めからそういうのだと思って読める
5542/7発売分:2008/01/25(金) 01:13:03
ベーダ英国民教会史 高橋博
狂気と王権 井上章一
古代国家と年中行事 大日方克己
人間存在論 三宅剛一
555無名草子さん:2008/01/27(日) 16:10:47
>>554 乙。

占領期 首相たちの新日本 五百旗頭真
が出たのだから、同シリーズから田中明彦の安全保障史や、
マーク・ピーティーの植民地研究も出してほしいなあ
556無名草子さん:2008/01/27(日) 17:03:39
お、狂気と王権が出るのか
557無名草子さん:2008/01/31(木) 16:25:50
ベーダが文庫で読めるとは。学術文庫はバランス良くていいな。
558無名草子さん:2008/02/08(金) 11:32:31
3月

554:AmiLaLa :) ◆V0C09R5Pg. 2008/02/06(水) 20:57:00 [sage]
" 『バガヴァッド・ギーター』鎧淳訳、講談社〈講談社学術文庫〉、2008年3月[10日頃]刊行予定。
" 井上浩一『生き残った帝国ビザンティン』講談社〈講談社学術文庫〉、2008年3月[10日頃]刊行予定。
" 佐々木正人『アフォーダンス入門――知性はどこに生まれるか』講談社〈講談社学術文庫〉、2008年3月[10日頃]刊行予定。
" 畑井弘『物部氏の伝承』講談社〈講談社学術文庫〉、2008年3月[10日頃]刊行予定。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1192888284/554
559無名草子さん:2008/02/08(金) 11:35:36
> 『バガヴァッド・ギーター』鎧淳訳

今度は絶版になる前に買っておこう……
560無名草子さん:2008/02/08(金) 20:07:34
>>558
>井上浩一『生き残った帝国ビザンティン』講談社〈講談社学術文庫〉

また新書の文庫化かよ('A`)
561無名草子さん:2008/02/09(土) 21:37:20
学術書レベルの新書だったんだよ! と擁護してみる
562無名草子さん:2008/02/13(水) 15:16:46
またまた新書から学術文庫だね。

それと新しい流れとして吉川弘文館刊の著作が
2ヶ月連続で出版される
大日方克己『古代国家と年中行事』
畑井弘『物部氏の伝承』
これまで、吉川から出た本は他社で再出版された
記憶がほとんどない。版権って著者にあるんでしょ?
吉川はほとんど再出版されなかったのには理由があるのかしら?
563無名草子さん:2008/02/13(水) 16:28:53
(著者=著作者)≠著作権者
564無名草子さん:2008/02/13(水) 17:28:35
版権は吉川にってことですね。
じゃあ、今まで吉川本が他社で再出版ないし
文庫化がほとんどなかったのは吉川が拒否って
たってことかしら。それが解禁になったってことでOK?
565無名草子さん:2008/02/14(木) 01:59:32
「河合栄治郎教授」が本棚から出てきた!
プレミアついてないのかなぁ・・
566無名草子さん:2008/02/14(木) 10:54:26
amazonでは1800円から
日本の古本屋では840円から
相変わらずマケプレは高値乞食ばっかりだな
567無名草子さん:2008/02/17(日) 11:33:52
マケプレはネット古書店で見つからないとき以外
利用しないなぁ…
値段もそうだけど、素人が出品するんじゃ本の
保存状態も期待できないし
568無名草子さん:2008/02/17(日) 17:21:50
>>567
プロも出品してるけどね
569無名草子さん:2008/02/17(日) 18:01:29
>>567
俺は古本買うのに数度利用したが、プロがセミプロの個人ばかりだぞ。
570無名草子さん:2008/02/17(日) 18:48:16
プロは、ネット店舗があればマケプレでなくそっちを利用するので。
送料など融通が利くし。
571無名草子さん:2008/02/17(日) 18:53:08
>>570
間口を広げるために両方やってるとこが多い
572無名草子さん:2008/02/18(月) 11:52:15
>>567
10回以上利用してるけどハズレは今んとこないな

最安値ばかりを選ばないで、
本の状態の記述が具体的なのを選んでるってのもあるかもしれんけど
悪い情報を示してるのは大抵予想より軽微だし。
573無名草子さん:2008/03/08(土) 01:39:36
デマ記事繰り返し基地外出版
574無名草子さん:2008/03/10(月) 18:50:10
「占領史録1〜4」を2800で買った。
状態は極美だったわ。
575無名草子さん:2008/03/17(月) 15:46:56
講談社学術文庫 4月刊行案内
イザベラ・バードの日本紀行(上) I・バード
英語の冒険 M・ブラッグ
江戸東京地名辞典 芸能・落語編  北村一夫
中世の音・近世の音 鐘の音の結ぶ世界 笹本正治
576無名草子さん:2008/03/19(水) 22:50:56
 
577無名草子さん:2008/03/20(木) 11:08:24
井上浩一『生き残った帝国ビザンティン』

これ買っとけよ。ビザンティン最良の入門書待望の復刊だ。
578無名草子さん:2008/03/20(木) 17:52:19
先月出たベーダの『英国民教会史』は
絶版になりそうな臭いがぷんぷんするな
579無名草子さん:2008/03/22(土) 21:13:33
>>577
わかった すぐ買うぜ
580無名草子さん:2008/03/22(土) 22:49:26
玉石混淆激しすぎ。
581無名草子さん:2008/03/22(土) 23:46:23
オッペンハイマーの伝記を読んで、『バガヴァッド・ギーター』に興味を持ってるんだが、
講談社学術文庫版は買い?

例の「われは死なり、世界の破壊者なり」の引用が原文ではどうなってるのか
ちょっと興味あって。実は梵英対訳本をたまたま古本屋で見つけたものの、
英語に歯が立たず、和訳で参照してみたいと思う。

辻訳と比べてどうかな。
582無名草子さん:2008/03/24(月) 02:03:43
>>575
>中世の音・近世の音
おもしろそう。密林の中古本、7000円。タカッ

>>577
あい
583無名草子さん:2008/03/24(月) 09:54:56
生き残った帝国ビザンティン、ビザンツ 幻影の世界帝国をすでに読んでいた
ためかそれほど面白く感じなかった。通史としてまとまっているのはいいが、
分量があまりにも少なすぎる。せめて二倍、欲を言えば三倍にすべきだった。
584無名草子さん:2008/03/24(月) 12:51:31
値段も三倍ですね。
585無名草子さん:2008/03/25(火) 03:57:38
ビザンツ史の場合需要が少ないのでさらにもう3倍。
586無名草子さん:2008/03/28(金) 04:03:44
>>577
買ったが、ちょっと書き方が薄い(?)感じだね
587無名草子さん:2008/03/28(金) 13:52:57
>>586
続けてビザンツとスラブを読むといいらしい
588無名草子さん:2008/03/30(日) 03:44:33
そうなんだ

ときに、オレはどうしても「講談社学術うんこ」って言ちゃうんだよなあ
滑舌の問題だけかなあ
589無名草子さん:2008/03/30(日) 07:03:46
オッサンの話はつまんねぇな
590無名草子さん:2008/03/30(日) 15:45:56
若者の話は無内容だしな
591無名草子さん:2008/03/30(日) 15:55:01
老人の話は懐古ばかりだしな
592無名草子さん:2008/03/30(日) 21:39:19
昔はよかったとかね
593無名草子さん:2008/03/31(月) 03:08:29
古代エジプトの壁画にそう書いてあったらしい。
594無名草子さん:2008/03/31(月) 04:09:16
それは「いまの若者はなっておらん」でしょ
595無名草子さん:2008/03/31(月) 07:13:56
大きな文字とか本当やめてほしい
596無名草子さん:2008/04/04(金) 07:16:29
業務連絡

絶版となっているメチエの山内進『北の十字軍』文庫化願います
597無名草子さん:2008/04/04(金) 21:26:52
えッ、メチエで買ってなかったの?
598無名草子さん:2008/04/05(土) 21:30:25
新書スレにも多いけど、歴史オタクはウザイよ。
売れないから絶版になったんだからさー。
599無名草子さん:2008/04/06(日) 01:47:48
解説目録では3月現在で在庫ありになってたけどなー。
サントリー学芸賞取ったんだからもうちょっと我慢すれば文庫化されるんでは?
600無名草子さん:2008/04/06(日) 08:38:45
>>599
あれ本当だ。アマゾンでなかったから絶版かと思っていたけれど、他みたら
在庫あるところもあった。
601無名草子さん:2008/04/06(日) 08:58:07
>>600
マイナーなネット書店には在庫があるなんて日常茶飯事
amazonはマケプレ乞食が氾濫してるからなあ
602無名草子さん:2008/04/06(日) 12:03:02
絶版は絶版でしょ。品切れとも言うが。
版元在庫がなくて、流通在庫だけある状態。
603無名草子さん:2008/04/10(木) 18:35:33
>>602
絶版と品切れは違うでしょうよ
絶版は昔なら版組をなくした状態
品切れは単に版元在庫がない状態

言葉尻を捉えるようだが、「版元在庫がなくて、流通在庫だけある状態」
とは限らないよ 両方ない場合もあるからね
604無名草子さん:2008/04/10(木) 20:09:42
文盲か?版元在庫がなくて流通在庫だけある状態の話をしてたんだろ。
605無名草子さん:2008/04/10(木) 23:24:46
>>604
要するにそれは品切れであって、絶版とは限らない。
606無名草子さん:2008/04/10(木) 23:58:51
はいはい。ば〜か
607無名草子さん:2008/04/11(金) 02:46:10
>>604
ほとほとバカだな
お前の文では「版元在庫がなくて流通在庫だけある状態」を
なんと呼ぶのか不明だろが

そもそも、絶版と品切れの区別もつかないバカだ
出版社は「絶版」という語を極端に嫌う
「絶版」と書くと、「すみません、品切れに直してください」と来る
なぜなら、「絶版」というとほかに文庫化されたりするからだ

そんなことも知らないのか、バカが
608無名草子さん:2008/04/11(金) 03:10:32
>>602
「絶版は絶版でしょ。品切れとも言うが」
絶版=品切れ 
は?
609無名草子さん:2008/04/11(金) 03:21:18
活版印刷が過去のものとなった現代において「絶版」を語ることの不毛について
610無名草子さん:2008/04/11(金) 07:06:13
活版印刷ではなくなった現代においては、版元品切れ=絶版である。
もしくは、絶版は過去のものとなり、品切れだけになった。
これでどうだ。
611無名草子さん:2008/04/11(金) 08:43:32
絶版と品切れ重版未定は読書家にとっては似たようなもんだが、法律上は全然別物だ。
612611:2008/04/11(金) 08:46:13
>>607
> 出版社は「絶版」という語を極端に嫌う

「嫌う」のではなく、実際に「絶版」ではないからだ。
そんなことも知らないのか、アホが。
613無名草子さん:2008/04/11(金) 08:56:26
じゃあ絶版ではなく、版元品切れで手に入らない、と言えということか?
版元品切れなんて長くて意味も伝わりにくいし、かっこ悪くて使いたくないぞ。
614611:2008/04/11(金) 08:58:43
反論の意図は不明だが、

> じゃあ絶版ではなく、版元品切れで手に入らない、と言えということか?

絶版でないのに絶版と言うととウソになる。ウソをつきたければ勝手にどうぞ、って感じだね。
615無名草子さん:2008/04/11(金) 09:04:58
いい加減よそでやってくれよ……
616無名草子さん:2008/04/11(金) 09:22:31
>>607
「オレは正しい。オマエはバカ」という偏頗な主張を延々と繰り返されてもね〜
少しは正しいことを書こうよ。

> なぜなら、「絶版」というとほかに文庫化されたりするからだ

著作権保護期間内であれば出版するには著作権者の許諾が必要だし、
保護期間を過ぎてるなら勝手に文庫化して構わない。従って全く無意味な書き込みだね。

まあ、あんたが著作権法も出版実務もわかってないってことは良く理解できたよ。
別にあんたを批判してるわけじゃないぜ。一般人はみんなその程度だ。
でも、判ってもないのに判ってるつもりになって他人を批判するのはやめようよ。
617無名草子さん:2008/04/11(金) 10:54:40
>>616 および>>610 >>611 >>612
お前バカだな あまりの無知とバカさ加減にあきれ果てた

オレは出版社の立場から言ってるんだぜ
著作権保護期間中に勝手に文庫化できないのは
バカで無知なお前でもわかるくらい当たり前のことだろ

絶版とすると、「著作権使用料」(出版者側から正確に言うとこうなる)
の更新(ふつうは3年更新だ)を放棄したと見なされやすいから、絶版と言いたくないんだろ

>>613
制度上の話をしてるときに、書店の店頭の話をしても仕方がないだろ
議論のレベルの違いさえわからないのか これまた驚くべきバカだな

本を出して、出版社と契約書を交わしたことさえないバカがいろいろ言っても
惨めなだけだな
618無名草子さん:2008/04/11(金) 11:12:44
毎日上司から馬鹿馬鹿言われてるんだなw
619無名草子さん:2008/04/11(金) 11:40:23
あっ、すっかりちくま学芸文庫にお株を奪われた学術文庫のスレだ
620無名草子さん:2008/04/11(金) 14:17:06
スレ違いだってことすら判らないのかね、このバカはw
621無名草子さん:2008/04/11(金) 16:17:20
 >>607
 > なぜなら、「絶版」というとほかに文庫化されたりするからだ
と書いたクセに
 >>617
 > オレは出版社の立場から言ってるんだぜ
 > 著作権保護期間中に勝手に文庫化できないのは
 > バカで無知なお前でもわかるくらい当たり前のことだろ
ですかい?

きみの方が馬鹿だと思うよ。
著作権保護期間中であれば絶版であろうと絶版でなかろうと、他の出版社が勝手に文庫化することはできない。
著作権保護期間満了後であれば絶版であろうと絶版でなかろうと、他の出版社が勝手に文庫化することができる。
もしかして、絶版云々は関係ない話だってことを理解できてないんじゃない?
622無名草子さん:2008/04/11(金) 16:39:01
>>617
「著作権使用料の更新を放棄したと見なされやすい」?
なんだそりゃ。


「出版権の設定」って判るか?
最近は「出版の許諾」との垣根は殆ど無いに等しいようだが。
623無名草子さん:2008/04/11(金) 18:19:48
すげえどうでもいいw
624無名草子さん:2008/04/11(金) 19:05:36
>>623
バカの書き込みだって分かるように毎回ちゃんとバカと入れておけよこのバカw
625無名草子さん:2008/04/11(金) 20:47:11
北山茂夫「女帝と道鏡」

また中公新書→学術文庫か。
626無名草子さん:2008/04/11(金) 23:18:38
講談社学術文庫スレでするような話ではありませんな。
627無名草子さん:2008/04/11(金) 23:40:50
>>624
バカ……
628無名草子さん:2008/04/11(金) 23:45:02
通りすがりだが、いちおう広辞苑の記載を引いておくぞ。
「絶版」書物の原版を廃して、以後重版をしないこと。
「品切れ」売り尽して商品のなくなること。売切れ。
629無名草子さん:2008/04/11(金) 23:46:37
>>628
スレ違い
630無名草子さん:2008/04/11(金) 23:49:41
一人のプロと、二人の半可通がいると見た
631無名草子さん:2008/04/11(金) 23:51:09
>>628
「絶版」の方はいいが、「品切れ」はこの議論には一般的すぎるな
632無名草子さん:2008/04/11(金) 23:51:52
>>581
もちろん原文を見たわけではないですが、学術文庫版(鎧淳訳)の訳文自体は
格調の高いものだと思いました。かなり文語体の割合が多いので、読みづらい
という人もいるかも知れませんが。
633無名草子さん:2008/04/11(金) 23:51:53
なにが「この議論」だよ……
スレチだから余所でやってくれないか。頼むよ。
634無名草子さん:2008/04/12(土) 01:13:26
最高に面白かった学術文庫一冊上げて。
        
         ↓
635無名草子さん:2008/04/12(土) 01:48:31
百魔
636無名草子さん:2008/04/12(土) 02:16:09
>>621
まあ、みすず書房みたいに、絶版なのにほとんど文庫化させないところもあるしな
みすず書房絶版で、学術文庫に入れてほしいものはたくさんあるのに
637無名草子さん:2008/04/12(土) 06:59:27
みすずの倒産に期待しよう
638無名草子さん:2008/04/12(土) 22:48:41
メルロ=ポンティー、フッサール、ロラン・バルト
学術文庫向きかなぁ
639無名草子さん:2008/04/12(土) 23:12:12
ちくま向きだろ
640無名草子さん:2008/04/13(日) 13:04:05
それは言えてるな
アンソロジーか「コレクション」シリーズ入りか
641無名草子さん:2008/04/13(日) 21:07:00
藤原書店が倒産したら学術文庫にも出番がありそうだと思ったことはある。
642無名草子さん:2008/04/13(日) 21:09:38
それもちょっと違うかな
643無名草子さん:2008/04/15(火) 12:48:30
イザベラバード来たね
丁度アマゾンで追補部分の単行本頼んだばかりだww
644無名草子さん:2008/04/15(火) 12:58:01
>>575で出ると書いてあったが、だれも食い付かなかったな。
645無名草子さん:2008/04/15(火) 20:46:25
アーレント関係を文庫化してほしいね
646無名草子さん:2008/04/17(木) 04:37:23
岡崎武志死ね 
647無名草子さん:2008/04/18(金) 02:53:34
>>646
アフォ
648無名草子さん:2008/05/04(日) 14:24:19
5月発売分
イザベラ・バードの日本紀行(下) I・バード
宗教哲学入門 量義治
女帝と道鏡 天平末葉の政治と文化 北山茂夫
生態と民俗 人と動植物の相渉譜 野本寛一
中世ヨーロッパの農村の生活 J・ギース
649無名草子さん:2008/05/04(日) 23:59:39
うーむどれも買ってしまいそう
650無名草子さん:2008/05/05(月) 16:01:05
しまった北の十字軍在庫アリだからと注文先延ばしにしていたら、
在庫切れになってしまった。
まだ販売中の店もあるようだけど、取り寄せらしいから表記が変わって
いないだけだろうな。どうしたものか・・・。
651無名草子さん:2008/05/05(月) 16:03:32
>>650
マケプレで随分安くなってるぞ
狼と香辛料効果でダブついたなこりゃ
652無名草子さん:2008/05/12(月) 01:57:45
昔学術文庫で出てた花田清輝『復興期の精神』が文芸文庫でお目見えですよ。

値段うpでカワイソス(´・ω・)
653無名草子さん:2008/05/20(火) 22:09:10
花田なんて、吉本隆明に論破された過去の人。
いまどき誰が読むんだ、こんな共産主義者の本
654無名草子さん:2008/05/20(火) 22:14:10
花田が共産主義者? お前読んでないだろ。
ありゃ急進左翼であって共産主義者じゃない。
655無名草子さん:2008/05/21(水) 01:58:25
>>653 吉本たん乙です。
656無名草子さん:2008/05/21(水) 21:03:40
東方会の下郎めが。
657無名草子さん:2008/05/25(日) 04:16:58
6/10発売
イザベラ・バードの日本紀行(下) I・バード \1313
パラダイムとは何か クーンの科学史革命 野家啓一
榎本武揚 シベリア日記 榎本武揚
事典の語る日本の歴史 大隈和雄
立正安国論 全訳注 日蓮
658無名草子さん:2008/06/04(水) 00:25:51
野家啓一キター
659無名草子さん:2008/06/10(火) 11:45:28
学術文庫がいくら頑張っても、会社が12年連続で売上減少してる。
デマ雑誌とか出してちゃ、社会的信用は得られないものなぁ〜。
660無名草子さん:2008/06/24(火) 01:37:26
7/10発売
ゴンチャローフ日本渡航記 I・A・ゴンチャローフ
漢字道楽 阿辻哲次
江戸城 将軍家の生活 村井益男
西洋中世奇譚集成 皇帝の閑暇 ティルベリのゲルウァシウス
文化の型 R・ベネディクト

阿辻センセの本はまた現代新書の改版?(´・ω・`)
661無名草子さん:2008/07/04(金) 16:28:13
兵頭二十八 ブログ
2008年07月04日 03:51

 ところで講談社さん、『東大オタク学講座』の文庫本が出たらしいじゃないですか。なぜ、わたしのところには1冊も送られて来ないの
ですか? いや、いまさら読み返す必要はないので、ただ、日本一辺鄙な自治体の図書館に寄贈したいと思っていただけです。つきましては、
わたしのかわりに御社から直接送ってくだされば有り難いですな。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/
662無名草子さん:2008/07/05(土) 10:55:53
ウォール街の崩壊―ドキュメント世界恐慌・1929年 G. トマス
が読みたいのに絶版だ
663無名草子さん:2008/07/15(火) 19:41:48
最近古本も含めて講談社学術文書ばかり買っているなぁ。
まったく売り上げに貢献しすぎ。
664無名草子さん:2008/07/16(水) 00:50:53
古本じゃ貢献しないだろ〜w
665無名草子さん:2008/07/18(金) 02:19:10
だね
わかってないね
666無名草子さん:2008/07/20(日) 02:36:50
幕末・維新外国人日本滞在記はシリーズ化されるのか?
といった勢いですね
667無名草子さん:2008/07/24(木) 23:57:33
学術文庫の今昔物語って天竺と震旦しかないのね。
ガッカリしたわ

本朝が読みたかったのに。。
全訳注で

仕方ないから岩波買おうか。

失敗したなあ。学術文庫で全部出してくれよ
668無名草子さん:2008/07/30(水) 04:08:36
8/7発売
ペリリュー・沖縄戦記 E・B・スレッジ
ヨーロッパ人の見た幕末使節団 鈴木健夫
山の神 易・五行と日本の原始蛇信仰 吉野裕子
時とはなにか 暦の起源から相対論的"時"まで 虎尾正久
病が語る日本史 酒井シヅ
669無名草子さん:2008/07/30(水) 19:43:56
追悼川田亜子アナ・・そして誰が彼女を「殺した」のか
ttp://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-category-1.html

5月30日の東スポの報道で、コスプレ写真を持ち込んだ男の素性が明らかにされた。
週刊現代は、この詐欺師の作り話を鵜呑みにして「人気アナ川田亜子の『セックス
と 上昇志向』」なる記事を昨年の6月8日に掲載している。この男が無銭飲食で逮捕
されたのも去年の6月、逮捕はおそらく雑誌発売後だろうが、記事にした時点で、
「林」が業界ゴロであることぐらい、週刊現代は理解していたはずだ。金銭面での
揉め事に事欠かず、詐欺で数回の逮捕歴があるような男の手記をやすやすと載せて
のけて、繊細な川田さんの心をずたずたにしたのだ。
670無名草子さん:2008/08/01(金) 12:22:19
神様のBirthday
671無名草子さん:2008/09/02(火) 22:06:04
9/10発売
トロイア戦争全史 松田治
殉死の構造 山本博文
東アジア世界の歴史 堀敏一
芭蕉二つの顔 田中善信
隋唐世界帝国の形成 谷川道雄

谷川センセの本の親本は現代新書?

672無名草子さん:2008/09/03(水) 10:27:16
それとも「隋唐帝国形成史論」(筑摩)?
673無名草子さん:2008/09/12(金) 08:11:37
本当にろくな本出さないな
674無名草子さん:2008/09/14(日) 16:53:28
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫
675無名草子さん:2008/09/18(木) 22:05:21
講談社学術文庫は、ユニークなのを出すから、いいね。
他の学術系文庫(岩波・ちくま・平凡社・東洋・中公)と重複しないのが、いい。
同じテーマ・対象でも、他のは、書いてる先生が違うだけで異同がほとんどない。

しかし、講談社学術文庫の場合は、構成がユニークでわかりやすかったり(『日本書紀』etc)、
新研究を取り込んだ全訳であったり(ハマトン『知的生活』etc)、
従前のに拘わらない完全口語訳であったり(既掲『日本書紀』『知的生活』etc)、
他社が文庫にしなかった著名本であったり(中村正直訳『西國立志傳』大槻文彦『言海』宇野弘藏『資本論入門』
伊東光晴『ケインズ』田中菊雄『現代讀書法』etc)。
676無名草子さん:2008/09/19(金) 01:53:59
『言海』はちくまじゃなかったっけ
677無名草子さん:2008/09/19(金) 05:16:44
ちくま学芸文庫だね。
678無名草子さん:2008/09/23(火) 23:40:44
10/10発売予定
モーツァルト=翼を得た時間 磯山雅
「朱子語類」抄 三浦國雄
十八史略 竹内弘行
戦国の作法 村の紛争解決 藤木久志
本願寺 井上鋭夫
679無名草子さん:2008/09/24(水) 07:57:12
もう学術文庫って名前やめれば
680無名草子さん:2008/09/24(水) 22:21:42
偏ってるよなあ。
編集者の趣味がわかる
681無名草子さん:2008/09/24(水) 22:32:39
くだらない本ばかりになっていくのかな
682無名草子さん:2008/09/30(火) 09:21:56
金融恐慌再来かというこのときに>>662さっさと再販しろ
683無名草子さん:2008/10/01(水) 01:12:02
たしか講談社学術文庫だったと思うんですが、
本の読み方を取り上げた本のタイトルわかりませんか?
なんか5段階くらいあって、最後が研究者用の読み方みたいな内容だったと思うんですが
684無名草子さん:2008/10/01(水) 01:26:46
本を読む本
685無名草子さん:2008/10/01(水) 02:43:11
おお、それです!ありがとう
686無名草子さん:2008/10/01(水) 04:57:30
つまらない本
687無名草子さん:2008/10/04(土) 03:53:57
>>679 講談社現代メチエ文庫に改称すべき。
688無名草子さん:2008/10/08(水) 13:50:16
来月から日本の歴史が文庫化か
689無名草子さん:2008/10/08(水) 14:56:16
>>688
そうだった?
確か、中公の「日本の歴史」よりは、良かったね?中身・・・。
690無名草子さん:2008/10/09(木) 03:44:49
>>688
高校時代の先生が執筆した巻を単行本の時に買いそびれてたので購入しよう。
691無名草子さん:2008/10/12(日) 17:03:25
講談社の日本の歴史ってこの前出たシリーズ?
それとも昭和40年ごろにでたシリーズ??
692無名草子さん:2008/10/12(日) 18:31:08
この前出たシリーズらしい
693無名草子さん:2008/10/12(日) 19:42:31
1巻って問題なかったっけ?
文化庁の奴が書いたの
発掘捏造の輩を賞賛してたとかで
最初に出るのはどれですか?
網野の00巻?あれも酷かった。
694無名草子さん:2008/10/12(日) 20:02:45
↑お前の頭が酷いだけとよくわかった。
695無名草子さん:2008/10/12(日) 20:49:31
ゴッドハンド事件の1巻は改訂版がすぐに出たから問題ないし、
0巻は網野さんの日本論概説という感じでひどいという内容でもないと思うが。
696無名草子さん:2008/10/12(日) 20:59:32
また懐かしい事件を思い出させるなw

あの事件って結局ウヤムヤにされた
バッドハンド藤村はもう名前変えてるらしいね
再婚して姓を変えるという周到なやり口w

岡村は何してるんだろう?
すっ呆けた顔してどこかに天下ってるのか?
697無名草子さん:2008/10/12(日) 21:11:35
発掘捏造した人、名前変わっているんだ。
じゃあ網野理論ではもう批判できない。
網野によると、「日本」と「倭国」は違い、
聖徳太子は倭人であって日本人ではない。
よって、捏造やったのは「藤村」であって、
名前を変えたその人は許される。
00巻で網野が書いたのはそういうこと。
けど、古代の「中国」「朝鮮」はいいらしい。
698無名草子さん:2008/10/12(日) 21:25:08
↑ここはお前のような低能が来るところじゃないって
 まだ判らないようだな、低能。
699無名草子さん:2008/10/12(日) 21:27:09
キチガイが湧きました
700無名草子さん:2008/10/12(日) 22:55:32
>>697
国と個人を一緒にするとかw
要するに網野が気に入らないんだろ。「反日的」だからだとか、そのへんか?
坊主はν速か東亜板で遊んでろ。
701無名草子さん:2008/10/12(日) 23:30:16
てことは、やはり、中公の「日本の歴史」よりは、良かったんだね?
702無名草子さん:2008/10/12(日) 23:48:16
何がどう良いのかわからないが、最新の研究動向を知りたいのなら時代が新しい講談社版の方が当然優れてるし、
話の組み立て方のうまさや文章の面白さとかでいえば中公旧版の方が上と思う。
703無名草子さん:2008/10/13(月) 11:20:23
売れた数は相当違うだろうけどね。
中公>>>>>>>>>>>>>>>講談社
中公の著者の先生は印税で家の頭金ないしは
家買えちゃったらしいし。
704無名草子さん:2008/10/13(月) 11:31:49
そりゃまあ出た時代が違います
705無名草子さん:2008/10/14(火) 23:18:12
688
どっから文庫化情報そんなに早く入手したんですか?
文庫本発売一覧サイト、今日更新されて知ったという自分。
706無名草子さん:2008/10/15(水) 02:02:57
つ講談社関係者
707無名草子さん:2008/10/15(水) 17:38:35
印刷会社のバイトでも
708無名草子さん:2008/10/18(土) 01:37:34
まじめな話、「学術」的価値認められるのに
最低10年は必要じゃなかろうか。
藤木久志「戦国の作法」とかは文句無しだが
講談社の日本の歴史なんてまだ6〜7年あおいあおい。
709無名草子さん:2008/10/18(土) 09:55:47
>>708
お前よく頭弱いって言われない?
710無名草子さん:2008/10/20(月) 23:01:35
だから講談社現代メチエ文庫と改名すれば無問題なんだよ
711名無し:2008/10/21(火) 19:39:51
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

東京都済生会中央病院で2007年5月28日死亡した、看護師高橋愛依さんの
過労死が17日、認定された。

モーニング娘。の高橋愛と漢字違いの同じ名前か?
2007年5月28日と言えば、松岡農林水産大臣が議員宿舎で自殺し、慶応大学
病院に運ばれ死亡した日だな。前日にZARDの坂井泉水も同じ病院で
死んでいる。何か関連があるかもね。まあ<たかはし あい>って日本に
一番いそうな名前だが・・・・

高橋愛の所属しているハロプロは、吉澤の弟の交通事故、後藤の弟の逮捕、
恋愛スキャンダル等が連発している。それだけに、もしかして関連がと思っ
ちゃうんだよな。

真実+韓国の自殺がまだあったな。うっかりしてた。

崔真実(チェ・ジンシル) 10月2日(名前が真実)
チャン・チェウォン    10月3日(真実ゲーム+オカマ)
キム・ジフ        10月6日(真実ゲーム+オカマ)

これに加勢大周と巨人と覚せい剤が絡んでくるから複雑だな。

加勢大周
昼ドラの主役の名前が真実、加勢の役も真二も発音が真実っぽい。覚せい剤
で逮捕。

巨人  
チェ・ジンシルの元夫が巨人で活躍した趙 成a。
巨人軍イ・スンヨプ選手の 代理人を務めていたキム・キ ジュ被告が 覚せい
剤取締法違反の疑いで逮捕。
712無名草子さん:2008/11/14(金) 20:37:11
網野さんは中世だけやってりゃいいのに、
イデオロギー背負って古代に乗り込むからウンコになってしまう。

同時代で天皇って呼ばれてないから天皇じゃないっていうなら、
中世にも天皇はいない!(安徳天皇を除く)、となりそうだな。
713無名草子さん:2008/11/15(土) 06:07:02
国民的歴史学運動の反省が生かされてなかったのかな
714無名草子さん:2008/11/16(日) 22:43:45
石母田ね
715無名草子さん:2008/11/17(月) 14:45:16
712
網野の論法になると改名すれば別人に
なれるってことだからな。
前科者なんかが大喜びする思想。
「日本」「天皇」がどんだけ憎いのか知らないけど。
「日本海」の名称やめろとか政治アジ書だね。
網野理論では「中国」の歴史は1912年からになるけど、
なぜか「中国」「朝鮮」はいいらしい。
716無名草子さん:2008/11/17(月) 15:01:50
>>715
現在でも在日が通名(偽名)で日本人になりすましている。
それで公的文書も通るのだから驚きだ。
717無名草子さん:2008/11/17(月) 19:04:40
>>715
あんた別のとこでも同じ主張で網野叩いてたよな
好き嫌いは個人の勝手だがスレ違いはよそでやってくれ
718無名草子さん:2008/11/19(水) 22:38:32
しかし、日本という国号ができる以前は日本人は存在しない。
聖徳太子も日本人ではないなんて、無茶苦茶な論法だよな。
ソシュールも読んだことないのかね?この人。
それこそ「教科書をつくる会」あたりの強引な論理展開にそっくり。
719無名草子さん:2008/11/20(木) 00:06:20
ソシュールw
720無名草子さん:2008/11/20(木) 14:30:36
後に「燃焼系、燃焼系、網野式」と呼ばれる事件である。
721無名草子さん:2008/11/20(木) 19:51:12
あの本はトンデモ本として楽しむものなのよ。
小さい文庫本になって収納節約できて目出度いことだ。
722無名草子さん:2008/11/20(木) 22:31:44
>>712
なんか大先生が専門以外の分野に手を出すと駄目だっていう典型だったよね。
723無名草子さん:2008/11/21(金) 16:38:08
日本の歴史00巻
って内容「00」ってこと
「01」に至っては発掘捏造者を賞賛
改訂して、末尾に釈明文書いていたから
罪一等を減じよう。けど、内容「01」
過去最低、日本の歴史シリーズ!!
724無名草子さん:2008/11/21(金) 16:40:35
なんか熱心な人がいるなあ
日本史板に帰れよ
725無名草子さん:2008/11/22(土) 17:08:04
網野善彦は平泉澄の嫡出子
726無名草子さん:2008/11/23(日) 00:23:33
一年ぐらい前に平凡社の日本奥地紀行読んだばかりなのに、
最近こちらで初版ベースの完全版が出ていたとは知らなかった。
そのうち読み直してみようかと思ったけど、
編集部による後書きがアイヌの事一辺倒で萎えちゃった。
本の格が下がるだけじゃん。
727無名草子さん:2008/11/24(月) 15:23:16
712
「学術」的価値が認知されているのは「蒙古襲来」迄と聞いたことがある
728無名草子さん:2008/11/24(月) 16:15:03
本の格
729無名草子さん:2008/11/26(水) 22:54:38
>>726
平凡社の日本奥地紀行から抜けてる分を集めて入るべき箇所も
記載してるのが出版されてるから、嫌ならそっちに流れればよろし。
730無名草子さん:2008/12/04(木) 01:48:53
学術文庫の「日本の歴史」、いつ出るのん?
731無名草子さん:2008/12/07(日) 14:42:12
網野の00巻って日本憎しのあまりバランスとれてないんだよね。
「日本」は7世紀からだからそれ以前は日本人は存在しないって言うけど、
じゃあ、「中国」はどうなるのかね?ってつっこみで破綻する。
岡田英弘によれば、「中国」とは城郭・首都を意味し、1912年から
国号となった。じゃあ、1912年以前の支那大陸の漢民族の王朝のもとに
暮らす人々は中国人じゃないの?「中国の歴史」は1912からということ
があり得るのか?中国の歴史は始皇帝の統一からというのが一般的。
「犬」と「dog」は違うといったポストモダニズムだの構造主義だのの
悪しき残滓が網野史観の精華。もともと「若狭における封建革命」
なんか書いていた、所詮はマルクス主義者。
732無名草子さん:2008/12/07(日) 14:52:01
この前、子安宣邦が爆笑太田に「日本」とは人工物
日本を疑えと諭していたが、太田に「無駄な抵抗」と
言われていて笑った。子安にしろ、東大の神野志隆光
しろ、「日本」否定論は「天皇制」否定論の亜種に過ぎない。
天皇制否定論が世間に通用しなくなったために、七世紀に
成立した「天皇」「日本」はセットであり、日本を否定・疑義
を呈することはやがて、天皇否定に行き着くと信じている
あほインテリ。勉強できすぎると人間ここまでアホになれる
という好例。素直に天皇が嫌いだ、国民主権の憲法に反する、
皇居前広場を人民解放広場にしろって言っていた昔の左翼の
ほうがわかりやすくて好感がもてるわ。
733無名草子さん:2008/12/07(日) 17:30:22
網野憎し、というやつだな
まあ頑張れ
734無名草子さん:2008/12/07(日) 20:30:53
燃焼系網野式
735無名草子さん:2009/01/10(土) 00:02:04
学術文庫の本朝篇未刊の今昔物語に騙されて、
岩波の買ったら、全体の4割程度の収録に騙された。

文庫で今昔物語って全部読めないのね。
736無名草子さん:2009/01/10(土) 22:16:19
昨日ブコフ行ったら、値札200円〜の文庫全部200円とかいうイベントやってた。
学術・岩波なんかもほかに比べてに圧倒的に揃ってる店舗だったから驚いた。
でも、めぼしいやつはごっそりやられて棚スカスカ、
何も知らず閉店一時間前に店で知った俺涙目。orz
737無名草子さん:2009/01/11(日) 13:39:15
そりゃセドリが買いつくすさ
738無名草子さん:2009/01/11(日) 14:17:03
せどりがいたらめぼしいのを取りあえずカゴに突っ込んでおくのが最近の道楽です
目の前でさらってやった時の悔しそうな顔が最高
739無名草子さん:2009/02/04(水) 15:59:28
ブックオフはたまにそういうイベントやってるよね

500円以上の本がすべて500円というイベントもあったぞ
740無名草子さん:2009/02/05(木) 11:05:09
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226/
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
741無名草子さん:2009/03/15(日) 12:18:47
古典をもっと出版してくれ
742無名草子さん:2009/03/15(日) 12:35:53
太平記全訳注出すのか?
743無名草子さん:2009/04/08(水) 18:16:39
このシリーズ、一度も読んだことないな・・。
744無名草子さん:2009/05/04(月) 23:58:40
【グラビア/出版】エロか?アートか?話題のグラビア写真集「妄撮」が話題(画像あり) [05/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241429803/
745名無し募集中。。。:2009/05/05(火) 04:36:36
>>743
ホント!?
講談社のピンだよ
キリはフライデー
746無名草子さん:2009/06/28(日) 16:53:25
手塚治虫総合 さ15(最後)はきみだ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236225866/
747無名草子さん:2009/06/28(日) 17:36:51
>>736
学術文庫が豊富って珍しいね。どこの店舗?
748無名草子さん:2009/07/01(水) 00:07:40
ブックオフは、せどりを出入り禁止にできないの?
本の裏表紙見ながらケータイ打ってる奴は
間違いないから、すぐに取り締まりできるはず。
ほしくも無い本を転売目的だけに買うのって
違法かどうかは別にして、迷惑行為も甚だしい。
749無名草子さん:2009/07/01(水) 01:00:07
せどり でぐぐったら勧めてるサイトが上位に出てきてワロタ
750無名草子さん:2009/07/02(木) 12:33:17
御堂関白日記ゲット!
日本紀略もよろ!
751無名草子さん:2009/07/02(木) 13:35:44
>>748
お前より買うだろうから仕方ない
752無名草子さん:2009/07/02(木) 21:43:30
>>751
でも俺は自分が読みたい本しか買わないぞ。
同じ本好きなら俺の気持ちもわかってくれるはずだが?
753無名草子さん:2009/07/02(木) 21:55:49
俺も常々思ってることだから分かるさ
754無名草子さん:2009/07/17(金) 22:43:07
御堂関白記の現代語全訳は素直に喜びたい。
やっぱり原文と書き下し文も欲しいのも事実なんだけど。

主だった古記録の現代語訳の出版を計画してたりして。
755無名草子さん:2009/07/27(月) 10:44:39
>>752
ブコフの経営者が、その気持をわかってくれるとでも?
756無名草子さん:2009/07/28(火) 02:55:31
ジャック・ブコフというとアナル派の歴史家みたいだ。
757無名草子さん:2009/07/28(火) 12:15:46
ノンケなんでごめん!
758無名草子さん:2009/08/04(火) 09:11:58
>>756
講談社ではないが、ちくま学芸文庫の近刊(9月)に
子どもたちに語るヨーロッパ/子どもたちに語る中世 (ジャック・ル・ゴフ)
759無名草子さん:2009/08/29(土) 17:37:39
1冊だけ持ってるのが「植物知識」
760sage:2009/08/30(日) 14:54:51
ブックオフですね、わかります。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:18
すまん、見逃してくれorz
762無名草子さん:2009/09/01(火) 18:18:45
09/10新刊
学術都市アレクサンドリア 野町啓
織豊政権と江戸幕府日本の歴史(15) 池上裕子
進化の設計 佐貫亦男
論語(増補版) 加地伸行
763無名草子さん:2009/09/22(火) 20:33:41
ブクオフにない
764無名草子さん:2009/09/23(水) 15:02:24
青い表紙の一角を見つけて、近寄って見ると・・・・・・
765無名草子さん:2009/09/23(水) 17:59:31
論文の書き方
766無名草子さん:2009/09/24(木) 21:59:29
日本の歴史読んでるんだがなかなか新刊においつかないなあ
織豊政権まで行ってるのにおれはまだ治承寿永の乱
767無名草子さん:2009/09/26(土) 15:02:46
井沢元彦の『逆説の日本史』の方が
そのシリーズより全然面白いよ。
一度読んでみたら?
768無名草子さん:2009/09/27(日) 07:56:40
読むかよバカW
769無名草子さん:2009/09/27(日) 19:42:13
植物知識なら百円コーナーで何度か・・・。
770無名草子さん:2009/09/28(月) 01:11:09
あれは元が安いから…
771無名草子さん:2009/10/10(土) 01:29:29
発情爺にとって、金=女
金を儲けるためなら、なんでもするね。

しかし、田代まさしのチョビひげのような汚い黄色マンコによく突っ込めるよなあ。

金がほしくて、売文するような黄色い東洋人の雄は、もう完全に駆除しないとね。
異様な公害そのものだからね。
772無名草子さん:2009/10/11(日) 00:35:59
論文の書き方w
773無名草子さん:2009/10/11(日) 22:14:32
随分荒れてるなw
774無名草子さん:2009/10/29(木) 02:27:28
次に読む参考にしたいんで、これは必読!みたいなオススメ本と、
これは地雷!みたいなハズレ本を誰か教えてくれない?
乱読なんで何でも読むけど、魔の系譜や法哲学入門なんかは特にツボでした
775無名草子さん:2009/10/31(土) 11:35:08
文部省推薦図書
1.マルキ・ド・サド「悪徳の栄え」
2.ペトローニウス「サテュリコン」
3.オスカー・ワイルド「サローメー」
4.プルースト「ソドムとゴモラ」
5.シェイクスピア「ソネット集」
6.呉下之阿蒙 「断袖篇」
7.ルーキアーノス「エローテス」
8.プラトーン「シュンポシオン」
9.クセノプォーン「饗宴(Symposion)」
10.井原西鶴「男色大鑑」
11.マールティアーリス「エピグランマタ」
12.ユウェナーリス「サトゥラエ」
13.ウェルギリウス、その他「プリアーペイア」
 etc. etc.
しかと読むがよい。
わかったナッ!!!
----------------------------------------------------
文部省推薦図書 正調版

1.呉下之阿蒙『男袖篇』
2.アテーナイオス『デイプノソピスタイ』巻13〜
3.岩田準一『本朝男色考』
4.マルキ・ド・サド『悪徳の栄え』と『ソドムの120日』
5.Sergent『ギリシア神話と同性愛』(フランス語)
6.ジャン・コクトー『白書』(図版入り)
7.オスカー・ワイルド『テレニイ』

以下、つづく

乞御期待
776無名草子さん:2009/11/01(日) 01:16:41
>>775
おおお、ありがとうございます。とりあえず悪徳の栄えから読もうかな
タイトルからして面白そう
777無名草子さん:2009/11/01(日) 19:25:45
>>776
喜んでるとこ悪いんだが、それ適当なコピペだぞ…
778無名草子さん:2009/11/03(火) 07:05:13
>>774
太田出版の『必読書150』を読みたまえ。
779無名草子さん:2009/11/04(水) 00:31:01
>>777
ナヌ!騙された!
780無名草子さん:2009/11/04(水) 00:39:42
嘘のくれあい、騙しあい。
これ2chのルールですけぇ。
781無名草子さん:2009/11/23(月) 12:27:21
質問です
@講談社の本に入ってる愛読者カードって送ったら抽選で何かもらえますか?

A「案内を受け取る」にした場合、どれぐらいの頻度で案内が届きますか?

B案内を受け取って良かったと思うことは何ですか?

以上、どなたか教えてください
どこのスレで質問すればよいか分からなかったのでとりあえずここに書き込みました
782無名草子さん:2010/01/11(月) 06:19:45
トキのマークは集めるといいことあるのですか?
783無名草子さん:2010/01/11(月) 11:48:24
集める楽しみ、集めたという満足感が得られます。
784無名草子さん:2010/01/14(木) 05:14:29
昔は10枚集めておくったらブックカバーがもらえた
古い文庫のカバーに贈呈しますと書いてある
785無名草子さん:2010/01/14(木) 10:38:00
つい最近ブクカバーもらえた
786無名草子さん:2010/01/16(土) 05:24:44
もらえるのか?
何も書いてないから、もうもらえないと思ってた
787無名草子さん:2010/01/16(土) 14:01:46
学術文庫は講談社の良心だよ
788無名草子さん:2010/01/19(火) 23:07:13
というかイチジクの葉っぱのような
789fXNYXEIllsRGyyVVjj:2010/02/01(月) 19:24:18
<a href="http://www.phentermine-hcl.org/">phentermine online</a> [url="http://www.phentermine-hcl.org/"]phentermine online[/url] http://www.phentermine-hcl.org/ phentermine online misbot
790無名草子さん:2010/02/02(火) 10:49:30
>>789

Good bye 9010
すでにBBQされています(´・ω・`) -> [BBQ]Roasted(-_-)
791無名草子さん:2010/02/06(土) 20:33:44
ふむ
792無名草子さん:2010/02/12(金) 01:18:35
日本の歴史は巻によってだいぶ
793無名草子さん:2010/02/15(月) 15:21:15
794無名草子さん:2010/02/17(水) 21:41:52
>>786
新刊にも「10枚でブックカバー贈呈」と書いてあったぞ

こういう読者プレゼントは途中で書かれなくなったりするけど結構対応して貰える.
ブックカバー無ければ粗品貰えるだろうし.
795無名草子さん:2010/02/25(木) 23:53:41
>>792 イマイチだと思う巻を挙げてもらおうか。
796無名草子さん:2010/02/26(金) 20:48:00
>>792
おらおらどした?
797無名草子さん:2010/02/28(日) 00:16:43
>>792
早く挙げちゃいなさいよ
798無名草子さん:2010/02/28(日) 02:48:35
いやいや、どれもすばらしいですよ、いやいやいや
799無名草子さん:2010/02/28(日) 10:18:28
                _____________
              /    創 元公明党委員長  . ヽ             ____
             /    価    矢野絢也      . )    .  . _-=≡:: ;;   ヾ\
           / 計  学                . ノ     .  /  u     u .ヾ:::\
          / 画  会         黒       /      . . |     u   u  . |::::::|
        / の  日         い       /       . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
       / 全  本         手       /         .  || <・>| ̄| <・> |── /\
     / 記  占         帖       /            |ヽ_/  \_/ u  > /
    / 録  領                    /            . / /(    )\  u   |_/
  /          講談社         /             . | |  ` ´        ) |  また仏敵どもか
 ⊂=========================ヽ   /              ... | \/ヽ/\_/ u /  |   くそぉ
   )三三三三三三三三三三三三三)/                 . \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /   
 ⊂=========================ノ                   .   \  ̄ ̄   /  /
..
.
...........


800無名草子さん:2010/05/26(水) 04:38:17
たまにはage
801無名草子さん:2010/06/06(日) 01:16:19
ゾンバルト『戦争と資本主義』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
802無名草子さん:2010/06/11(金) 23:06:54
こうなったら同じ金森訳の『ユダヤ人と経済生活』『ブルジョワ』も出してくれよ
803無名草子さん:2010/06/30(水) 10:12:00
保守age
804無名草子さん:2010/06/30(水) 20:48:45
新書の焼き直しばっかだなー
805無名草子さん:2010/06/30(水) 23:50:27
>>804 いくら何でも失礼だろ!


「メチエの焼き直し」に訂正しろよ。カワイソス(´・ω・)
806無名草子さん:2010/07/13(火) 20:33:32
今、メチエで出ている
「古事記伝を読む」も「日本中世史」シリーズも
どうせ数年後には学術文庫化するんだろうな。
最初から学術文庫ってわけにはいかんのかね?
807無名草子さん:2010/07/23(金) 05:19:33
保守age
808無名草子さん:2010/08/12(木) 05:03:44
保守
809無名草子さん
保守