☆銀座小悪魔日記の蝶々を語ろう パート2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:04/12/06 01:07:28
貧乏人が小金持ちに向かって
「あなたそんなにお金持ってませんよね?」と言ったところで
嫉妬扱いされるのがオチ。
ロックフェラーが勘違い和製セレブに「生活にお困りなようで」と言う位の
インパクトがないと、蝶々陥落は難しいと思われ。
953無名草子さん:04/12/06 01:07:39
綺麗な人がみんな水商売するわけじゃないしね。
954無名草子さん:04/12/06 01:07:46
サイン会、3列目でヤジ馬してきたけれど輝いてた。
本人と面と向かって綺麗でも何でもないと言える一般女子っているかな。
神田うのなら言えてしまうのかもw

955無名草子さん:04/12/06 01:07:47
かつのさんと対決してほしい。
京女の底意地の悪さで蝶をビビらしてやってw
956無名草子さん:04/12/06 01:08:53
955それ見た〜い!!似てるしwwww
957無名草子さん:04/12/06 01:09:34
そっかー。女は若くないと、と信じてる人もいるわけね。
…平行線だけど、いつか、若さをなくしたとき、見えることもあるよ。
って私えらそーですね。
958無名草子さん:04/12/06 01:13:10
>951
林真理子は、確かに作家としての冷たさがあるよね。
でも、真理子さんの原動力は、コンプレックスだったことを
考えると、蝶の場合はどうだろう。

959無名草子さん:04/12/06 01:14:33
かつの
「蝶・・・、だれでっしゃろ、それ」

で終わりです。
960無名草子さん:04/12/06 01:15:47
女は30代になってから寄ってくる男は遊び目的が多いんじゃね?
だって30代から出産て急にダウン症児生まれる確立跳ね上がるから、
結婚なんてせがまれたら男はたまったもんじゃない。
961無名草子さん:04/12/06 01:16:35
>>958
そう、作家は冷たさが必要なんだよねぇ。
蝶は、ある意味、意地悪さが足りない。
でも、どうでしょ、横森理香の例もある。
まあ、いろいろ言う人もあるだろうけど、「ぼぎちん」はよかった。
福田もほめてたしね。
ただ、作家的冷たさがないと、作家として長生きできないんだよね。
962無名草子さん:04/12/06 01:16:47
つか、大金持ちが蝶々を気にするわけがない・・・発想がブス庶民だな。
2ちゃんでも飛びぬけて人気の蝶々は、大衆性は確実にある。
963無名草子さん:04/12/06 01:18:17
>>960
すげぇ。
女だったら、ある意味感動。
だって自分が30過ぎたら自分をおとしめなきゃならなくなる。
男だったらちょい納得。
964無名草子さん:04/12/06 01:20:10
>>958
蝶は作家としては美人だからその分ハングリー精神には欠けるかもな。
林真理子や山田詠美のように、男にモテなかった
ブスのルサンチマンがないとw
965無名草子さん:04/12/06 01:20:12
>>957
いや、言いたい事分かるよ。
お店でホステスさんより輝いてるママさんなんかいっぱいいるもん。
女として洗練されてるって言うか。
素人さんでも可愛い人はいっぱいいるけど
あんな風に女が「濃く」なるのは
お水の世界に生きた事がある人だけだと思う。
良きにせよ、悪しきにせよね。

だから蝶々に言うのは、そういう女が濃い
それから飛びぬけた美人でないと
やっぱり脳内で遠吠え扱いされそう。
966無名草子さん:04/12/06 01:20:33
958の続き
私小説という方向なら面白いと思う。
でも、出版の流れとして消費される方向にあるのは残念かも。


967無名草子さん:04/12/06 01:22:47
>>966
飯島愛のプラトニック・セックスみたいな感じとか?
968無名草子さん:04/12/06 01:24:46
>>966
私小説か。
いい編集者が鍛えて鍛えてなら、可能性ある。
この人の甘さを捨てさせてね。
969無名草子さん:04/12/06 01:26:13
960
♂だよ
970無名草子さん:04/12/06 01:26:55
ネナベね。
971無名草子さん:04/12/06 01:27:10
『〜な女になる』っていう本は、昔から出版されてて、
その周期のあわせて出した蝶本は、オリジナリティはないけど、売り方として上手。
でも、ときどき斉藤薫の本とよく似てる箇所があって、どうよ〜、と思う。
972無名草子さん:04/12/06 01:33:21
賢明な紳士淑女の皆様は
既にお気づきのこととは思いますが…。

ブス(なはず)で年増な女がモテて
美人(なはず)で若い自分がモテない。

こうした苦悩をこのスレで訴えたい人がいるようです。

どうぞ生暖かく見守ってあげて下さい(ノ∀`) アチャー
973無名草子さん:04/12/06 01:33:46
女30代は20代より性欲強いからHはスゴイ。
974無名草子さん:04/12/06 01:34:40
>>973
スレ違い。
975無名草子さん:04/12/06 01:35:10
もうすぐこのスレも終り
また新しいスレたててね
976無名草子さん:04/12/06 01:35:48
>>972
なんか本人臭いな。
977無名草子さん:04/12/06 01:37:58
あいつも蝶々。
こいつも信者。
大丈夫か?
978無名草子さん:04/12/06 01:43:22
977は信者でも蝶々でもない。
ただのブスモサw
979無名草子さん:04/12/06 01:46:56
>>964
同意です。
作家に不可欠のルサンチマンがこの人にはない。ここに住み着いている女どもの方が
臭い物を書けそうだ。才能があればw。
980無名草子さん:04/12/06 01:54:05
あんたは恋からでも見てなw
981無名草子さん:04/12/06 02:06:47
>>978
で、どうして自分がモテないか分かったのかな?
982無名草子さん:04/12/06 02:11:01
978じゃないけど。

みんな普通にもててると思うよ〜。
983無名草子さん:04/12/06 02:12:57
普通にもてるの「普通」でまた荒れそうw
984無名草子さん:04/12/06 02:13:47
ていあん。
蝶ブログで信者でもここに誘導して、
議論、活性化させよう 
荒れるだけかなぁ?
985無名草子さん:04/12/06 02:15:34
>>983
ホント、大変よね。
986無名草子さん:04/12/06 02:17:16
煽りじゃないけど、wって、何かの文字化け?
987無名草子さん:04/12/06 02:20:11
>>984
おもしろそう
988無名草子さん:04/12/06 02:26:11
面白そうね。
徹底的に反論されるだろうけど
そこをどう切り返すかも楽しみ。他の人がねw
989無名草子さん:04/12/06 02:28:49
>>984
あくまで蝶をめぐっての議論ならいいね
でもまた、住民同士のたたきあいになったらイヤだ
990無名草子さん:04/12/06 03:03:05
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
991無名草子さん:04/12/06 08:40:50
信者を一人でも逃すまいと、最近は必死こいてる
感じだよね蝶。
NYのお土産も買ってくるとか気つかっちゃってw
992無名草子さん:04/12/06 09:06:49
あれはどっちかっつーとお水の性だね。
993無名草子さん:04/12/06 09:34:16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1065927331/
ここで住民をスカウトしてくるとか。
994無名草子さん:04/12/06 09:51:14
カツノは一本筋、通ってるからまだいい。
中途半端じゃない。芸妓の道極めてるわけだが、
蝶々はホステスも作家としても中途半端だ。
995無名草子さん:04/12/06 09:52:13
>>994
上のスレ読むと、そうでもないみたいよ>かつの
996無名草子さん:04/12/06 09:56:13
>>986
wは、(笑)のバリエーションのひとつ。このほかに
(藁 なんてのもある。 ちなみに英語圏では LOL というのが
広く用いられている。これは熟語の略記なんだけど、何の略記かは
自分でしらべてね。
997無名草子さん:04/12/06 10:01:02
>>995
まあ、一般人からしてみるとえげつないこともあるけど
蝶々よりは、はるかに女としては上。
蝶々は億単位でなんて貢がれたこと無いでしょw
せいぜい辺鄙な品川区のマンションで喜んでろってとこ
998無名草子さん:04/12/06 10:13:40
アイラインばばぁの話はどうでもいいヨ!
歳が上すぎて興味ない。
999無名草子さん:04/12/06 10:28:12
環境が違い過ぎて話にならないか
1000無名草子さん:04/12/06 10:29:44
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。