309 :
無名草子さん:2006/02/07(火) 22:23:41
なんとライトノベルだった。
表紙がアニメ絵でないだけで。
310 :
無名草子さん:2006/02/10(金) 20:19:01
age
>>69 に出ている,
高橋昭男
『ザ・テクニカルライティング ビジネス・技術文書を書くためのツール』
共立出版株式会社
はいい本だと思う(実際,購入した)が,個人的に欲しかったのは,レポートに至るまでの情報収集とか,構成法だったもので,
大竹 秀一
『だれも教えなかった レポート・論文書き分け術』
株式会社エスシーシー,2005年3月16日 初版第1刷.
も買ってきた.
こちらは構成法なども出ていていいと思う.
ただし,表紙は,あまりいい印象は与えないかな.
思うに,あまり有名でない出版社から出すせいか,思い切った表紙でないと目立たないとおもったのであろうか?
ワープロソフトを使ったりするのであれば,
永山 嘉昭,雨宮 拓,黒田 聡
『説得できる文章・表現200の鉄則 第3版』
日経BP社出版局
も参考になると思う.
312 :
無名草子さん:2006/02/20(月) 06:32:49
『日本語の作文技術』
蛙は腹にはヘソがないのくだりがいまいちわからん
今、ブックオフで「井上ひさしの作文教室」なるものを見つけた。早速買います
市村匠・原章『基礎からのLaTeX』セレンディップ
ちと,高い本だし,ここでいうところの文章作成の本ではないが.
この本の付録に
Appendix C レポート・論文の書き方
C.1 日本語が読めない学生
C.2 日本語が書けない学生
C.3 レポートの書き方
-- 中略 --
C.10 論文の推敲
というのがあります.手短にまとめてあってなかなか良いのではないかと
思う.
ちと書籍代が2940円(税込み)だけど,いいかもしれないと思います.
316 :
無名草子さん:2006/03/08(水) 22:18:10
>>315 もう少し、読みやすい日本語でお願いします。文章にどこか違和感があります。
318 :
無名草子さん:2006/03/08(水) 22:41:08
>>315 C.1 日本語が読めない学生
C.2 日本語が書けない学生
とあるのに、
>>315自身が日本語を書けてないことについて。
320 :
無名草子さん:2006/03/09(木) 01:33:19
高校生用参考書ですが、
『1日1講 今からできる小論文【人文科学系】』旺文社
はいかがでしょうか。
例題になっている文章も「読ませる」ものが多いと思います。
322 :
321:2006/03/13(月) 01:30:12
ある友人に薦めたら、
『1日1講 今からできる小論文【人文科学系】』読んだょ♪つまんなかったヾ(・ε・。)
しくしく (T_T)
っていうか、押しつけた(ような形になった)自分が悪いんですけどね。
323 :
無名草子さん:2006/03/22(水) 15:20:48
〜竜は光の粒になり、勇者が掲げた竜の玉のまばゆい光とひとつになり、
人々の上に降り注いだ〜
この一文で、「降り注いだ」の使い方ってあっているでしょうか?
324 :
無名草子さん:2006/03/24(金) 07:47:14
>>323 光の粒となった竜が「降り注いだ」ということでいいのではないでしょうか。
ただし、ファンタジーのような物語でならば許されるような表現に思います。
「光が降り注ぐ」は辞書にも載ってる使い方
326 :
無名草子さん:2006/04/16(日) 21:13:42
言語表現法講義 岩波テキストブックス
加藤 典洋 (著)
が気になる。
だれか書き込まないのかな?
328 :
321:2006/05/07(日) 19:22:34
『1日1講 今からできる小論文【医歯薬・看護系】』旺文社
もいいかも知れない。
でも、個人的には【人文科学系】の方が面白いような気がする。
たまには、あげてみる。
329 :
無名草子さん:2006/06/20(火) 16:02:09
あげてやるよ
参考にしたし
色々読んでみて、自分の目的に適うものを選ぶのが良いよ。
私自身、このスレに掲げられている本すべてを読んだわけで
はないし、ここに掲げられていない本も読んでいるけど、段々
と自分が書こうとしている文がどのようなものか見えて来たり
する。
対象となる読み手はどういう人(達)なのか、どのように文を
組み立てて行くのがよいかなども見えてくると思う。
331 :
無名草子さん:2006/07/25(火) 02:37:09
age
332 :
無名草子さん:2006/07/25(火) 02:52:44
日本語の文法を学びたいので
お勧めの本を教えてください。
本多勝一の「実践・日本語の作文技術」は
既に読みました。「日本語の作文技術」の購入を
考えましたが、内容だが重複したり、文法のことより句読点のことを
主に扱っていると思ったので購入していません。
333 :
無名草子さん:2006/08/16(水) 19:12:38
大学の国文科にいけ
334 :
某省事務官:2006/08/16(水) 19:29:16
>>332 中島 文雄『日本語の構造』〔岩波新書〕が参考になりました。読んでみてください。
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」.この文には主語がない.「雨に
降られた」という場合,自動詞なのに受身が用いられる.さらに,助詞「は」と
「が」の微妙な使いわけ…….こうした日本語の興味深い特徴を従来の文法に
とらわれずに分析し,そのしくみを明らかにする.『英語の構造』の著者に
よる斬新な問題提起.(岩波書店ホームページの解説より引用しました。)
335 :
某省事務官:2006/08/16(水) 19:32:47
>>332 中島 文雄『日本語の構造』〔岩波新書〕が参考になりました。読んでみてください。
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」.この文には主語がない.「雨に
降られた」という場合,自動詞なのに受身が用いられる.さらに,助詞「は」と
「が」の微妙な使いわけ…….こうした日本語の興味深い特徴を従来の文法に
とらわれずに分析し,そのしくみを明らかにする.『英語の構造』の著者に
よる斬新な問題提起.(岩波書店ホームページの解説より引用しました。)
336 :
某省事務官:2006/08/16(水) 19:35:45
>>334-335 PCの不調のため連投になってしまいました。申し訳ありません。<(_ _)>
337 :
無名草子さん:2006/08/28(月) 13:56:21
19歳にもなって文章力が皆無なんですけど。
なんとかして〜
338 :
無名草子さん:2006/08/28(月) 14:02:56
一冊読めばそれでいいんだよ
【盗作3バカ】のスレに
田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
340 :
無名草子さん:2006/08/29(火) 14:02:00
>>337 とりあえず書く本をなんでも
一冊かって実践あるのみ
しっくりこなかったらまたきたらいいと思うよ
337じゃないが、どういう本を買えばいいんだろう?
文章構成の下手さにあきれてしまう
342 :
無名草子さん:2006/08/30(水) 09:36:58
343 :
無名草子さん:2006/08/30(水) 09:44:59
向井敏『文章読本』。
個人的に、批評方針が完全に一貫してると言う意味では向井以上の評論家はいないと思う。
「文章がよければ」パソコンマニュアルでも激賞するわけだから。
文章読本
って結構古いのにまだ評判いいの?
345 :
無名草子さん:2006/09/01(金) 09:54:29
古いも何も基本は同じですよ
>>344 ずっと古い谷崎の『文章読本』だってまだまだ評判いいんだから。
>>343 レスありがとうございます
今日気付いたので本屋に買いに行ったけど何処にも売ってなかったです。
ネットでも新品うってないみたいですね。
文章読本という本は色々な作者が出してるみたいですが、どれでも一緒なんですか?
とりあえず近所の本屋では全滅なので谷崎さんの文章読本買ってみようかと思います。
>>339 そのスレ凄い。盗作で500万円詐欺だと。佐藤って奴
盗作本がバルタザールの遍歴
↓
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!
>>347 「文章読本」そのものについて色々知りたいのなら
>>36に紹介されている本を読むべし
>>347 丸谷のはまだ生き残ってると思いましたけどね。
思考のレッスンも大きな書店にはあると思いますよ。
>>349-350 レスありがとうございます。ちゃんと過去ログよんでませんでした。すいません。
今日にでも早速大きめの本屋行って探して見ます。
もりあがってまいりました
もりさがってしまいました
ニート4年
就職活動するための必要な文章を見につけたいからなんかお薦めある?
できればネットでかえるやつがいい
>>354 あああああああまあああぞおおおおおおん
356 :
無名草子さん:2006/09/10(日) 14:48:58
>>326 加藤は基本的にバカな子だと思うぞ
スルーしとけ
>>348 見た。えらく面白いスレ。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴
↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
本人後輪中。盗作犯人同士がバトル?!