66 :
無名草子さん:
↓閑散としたこのスレにも救世主が!
67 :
無名草子さん:04/06/27 20:00
いまは、何といっても吉田修一と舞城の時代だから
藤沢周はちょっと・・・
68 :
無名草子さん:04/06/27 20:03
Ε三Ξ ̄./|
|  ̄.|||
|死亡遊戯||| 死亡遊戯マン
..J ・ Д ・|レ
| ...|||
|____|/
| |
69 :
無名草子さん:04/06/27 20:04
70 :
無名草子さん:04/06/27 20:05
>>67 今はそうかもしれませんが、
100年後でもちゃんと残ってるのは藤沢氏の作品なのでは
ないかなーと、ぼんやり思う今日この頃です。はい。
72 :
無名草子さん:04/06/29 17:37
定期age
73 :
無名草子さん:04/07/01 11:18
死亡遊戯とかサトーリとかサイゴンあたりの初期作品はわけがワカラン。
境界あたりからは全部好きなんだけど。
7月。夏といえば「陽炎の。」
てかこの人の作品ってメンヘルチックだな。鬱とかパニック障害とか…
>>71 そうだろうか?w
ともかく最近はいい感じなのでもっと精力的に書いてホスィ
>73
ええと、読者層がちがうと思うので・・。
藤沢=メルヘン!
慧眼ですね!ちょと笑いました。
てか、HNを無名草子に戻そうとおもいます、サイナラ
75 :
無名草子さん:04/07/02 01:56
実力あるんだけど、読者がまだ育ってない感じ
76 :
無名草子さん:04/07/02 13:35
そうそう、読者が育った頃に作者寿命、って感じで。
死んでからブレイクしそう。
まあなんにせよ、編集者の皆さんにけつを叩いてもらって、
いっぱい書いてもらわないと。
77 :
無名草子さん:04/07/02 22:00
誰か講義聞いてる?
79 :
無名草子さん:04/07/04 01:05
80 :
無名草子さん:04/07/04 01:50
>>76
じゃぁ、このスレが埋まるのも
作者が亡くなったあとかな〜
寂しいなぁ
>>79 どうといわれても何を説明すればいいかわからないですが
とりあえず古井由吉と開高健が好きと言ってました。
授業計画で取り上げる予定なのは
漱石、透谷、梶井基次郎、坂口安吾、夢野久作、深沢七郎、谷崎潤一郎
高橋和己、三島由紀夫、中上健二、古井由吉、開高健、あと自分の作品がうまれるまでについて
82 :
無名草子さん:04/07/05 00:21
あのー、その授業って忍び込める感じですか?
>>82 全然OK
月曜の15:10から経済201
でも、前期の講義はあと2回しかない。
84 :
無名草子さん:04/07/05 11:27
あ、俺も忍び込んでみよう。
でも必修科目ではなさそうだから人気なさそう…
作家は喰えんから、生活基盤は必要であろう。
たんまり時間かけて、きついのたのむよ。周ちゃん。
86 :
無名草子さん:04/07/06 00:34
新刊が待ち遠しいですね。
短編集ですかね、やっぱり。書き下ろしの噂聞かないし。
新潟ほめ過ぎてて新潟人としては背中がかゆくなる
読んでて疲れるタイプの作家かな。(いい意味で)
電車でマターリ読むんじゃなくて、家でじっくり読む。
89 :
無名草子さん:04/07/13 04:47
感動の作家
90 :
無名草子さん:04/07/13 23:52
>>89 ・・・存在が、って・・ことかし・・ら?
作品、、が?
>>87 あ、でもわたしは「ダローガ」を読んで初めて新潟市を美しいと感じるようになったよ。
ただいま新大生です。
あまり大した作品じゃないさ。
ま、文学青年なんて死語に近いから、今時は「本読める」若いヤツもいないわな…。
92 :
無名草子さん:04/07/22 21:45
93 :
無名草子さん:04/07/22 21:59
そうか、私がばかだから理解できないのかと思っていたけど、
やっぱり91さんの日本語、ちょっと変ですよね、ほ。
藤沢作品は大した作品ですよ!
>91ってコピペじゃなかったのか。
95 :
無名草子さん:04/07/23 21:51
短編集まだぁ〜
96 :
無名草子さん:04/07/25 23:32
もしかしたら、新刊は書き下ろしかも。
北鎌が舞台の。
97 :
無名草子さん:04/07/25 23:35
もしかしたら、新刊は書き下ろしかも。
北鎌が舞台の。
98 :
無名草子さん:04/07/28 07:27
このまえモスクワに行ってきたら、本屋に「SATORI」の
ロシア語訳がでてたよ。
それだけ。俺は原作も読んでないけど。
99 :
無名草子さん:04/08/03 16:14
どんな訳になっているのやら…
日本語でも理解に苦しんだ俺
100 :
無名草子さん:04/08/03 16:15
お、ついでだから100
すげえなあ藤沢スレで100もいくとは
101 :
無名草子さん:04/08/04 23:58
「SATORI」最高じゃないですか!
102 :
無名草子さん:04/08/05 15:00
私の母校出身の作家だよ、この人。母校は芥川賞作家2人出してる。
まあ、どうでもいいが。この板に、母校の人いませんか?
>>64経済学部なのは、確か法政の経済学部出身だった気するから、その関係かなあ
103 :
無名草子さん:04/08/05 17:49
藤沢周入門に最適なのはどれだろう?
「ブエノスアイレス〜」かな?
104 :
無名草子さん:04/08/05 20:22
>>103 まぁそれも代表作だから読んでみてもいいけど
「奇蹟のようなこと」や「オレンジ・アンド・タール」が読みやすいと思う。
「礫」なんかもいいよ。倦怠期特有の擦れ違いがズンとくる。
105 :
無名草子さん:04/08/06 01:13
>>102 母校って明訓ですか?もうお一人は新井満さんですよね。
2人とも実家が文房具屋とか。
ところで藤沢氏は法政文学部出のはず。確か。
106 :
無名草子さん:04/08/06 11:12
>>105 明訓です。文学部でしたね、失礼しました。
今年の夏も甲子園に行けなかった・・・。来年こそ新校舎でがんばってほしい!
107 :
無名草子さん:04/08/06 23:44
最近の作品より初期の短編群のが好きだなぁ。
マイナス天国、とかね。
109 :
無名草子さん:04/08/23 22:36
やっと手に入った死亡遊戯を読み、
藤沢氏はやっぱり天才なんだなと思いました。
最近の作品では内省に拘泥しているけど、早く突き抜けて欲しい。
そうしたらまた文学が新しくなる気がする。
ところで映画の話は進んでるんでしょうか?
110 :
無名草子さん:04/09/06 22:03
周さん、週間ブックレビューの司会やってる?
111 :
無名草子さん:04/09/23 03:43:42
藤沢周好きなおまいらは藤沢以外で誰好き?何読んでる?
町田康がなんとなく近い気がして読んだら全然違った。
なぜか初めて藤沢周読んだときは井上靖のしろばんばを思い出した。
大鋸 一正とか読んでたなぁ。今も書いてるかどうかわからんが。
113 :
無名草子さん:04/10/13 23:36:04
新作短編の情報とかない?
114 :
無名草子さん:04/10/25 01:15:42
保守
115 :
法政1年生:04/11/09 22:48:01
法政の経済学部1年生の者です。
周先生の文章表現の授業を履修しています。
最初こそ人気がありましたが、
今は教室がスカスカです。
116 :
無名草子さん:04/11/20 00:12:08
ほほほほほ保守です
117 :
無名草子さん:04/11/23 21:41:53
この人の小説は人を選ぶのかもしれない。
読んだことのない人も、ほんと手にとって一読してみてほしい作家だ。
ふと手元にあった礫を読みつつ、いいな、と思った。
世界観とか空気感とか、日常を描いてるのにそれがまったく退屈じゃない。
「たそがれ清兵衛」っていう映画があったけど、原作この人でしょ?
映画面白かったから、本も読もうと思ってんだけど、中々手が出ない。
120 :
無名草子さん:04/12/25 02:39:40
保守
121 :
無名草子さん:05/01/05 19:27:26
「あんたやっぱり生天目クリニックだよ」
「いつも、そこで、何やってんだよ、あんた……」
122 :
無名草子さん:05/01/05 21:10:39
お、箱崎ジャンクション
123 :
無名草子さん:05/01/06 00:10:52
「室田さんよ。……あんた、ぶっ殺してやりたい奴、いるか?」
「……藤沢周って天才だよな、室田さんよ」
「寂しい奴だな、川上さんよ……」
海で何をしていたが好きです。
この人の文からは景色が感じられて良いですね。
125 :
無名草子さん:05/01/08 08:09:28
>>124 そうですね。私も雪が降れば、昇天遊びを
したいなっておもいました。
126 :
無名草子さん:05/01/13 23:06:30
保守
127 :
無名草子さん:05/01/14 03:39:16
呼んだこと無いヤツはサイゴンピックアップから入れ。
128 :
無名草子さん:05/01/14 21:49:08
疲労・暴力・青春がキィワード
129 :
無名草子さん:05/01/18 02:40:28
お前死ね
130 :
無名草子さん:05/01/18 20:42:37
ワラ
131 :
無名草子さん:05/02/01 03:14:15
保守
132 :
無名草子さん:05/02/12 10:38:54
2月新刊&文庫発売age
133 :
無名草子さん:05/02/13 03:34:43
大好きです、藤沢周さん。
わたしは死亡遊戯の2本目「DS」が好き。ブエノスも大好きです。箱崎もハマる。この方の作品は、淡々とした描写の中にけだるさやトロンとした感じがとてもあって、魅力的な文体ですよね。不思議とワールドへ引込まれます。
ブエノスアイレスを読んでサイゴンを読んで放置してたんだけど、
短編集がでてたのを期にまた読み始めた。
この人の文章はいいね。
>>102 ノシ
数年前の文化祭の前日にこの人の講演会やってたよ。
俺は行かなかったんだけどさ。
135 :
無名草子さん:05/02/22 22:21:07
明日買うか
136 :
無名草子さん:05/03/12 00:19:41
保守
137 :
無名草子さん:2005/03/23(水) 17:51:17
初期作品が特に好きです。
デビュー作とか、ソロ、スミス海あたりまで。
そういう人にオススメの作家っていますか。
>>134 講演会行きました。新井満さんと一緒にやったやつですよね?
生徒は強制参加だった気が…
139 :
無名草子さん:2005/04/10(日) 22:03:38
みんなあつまれ〜
明日から周ちゃんの授業始まるよ〜
文章表現と日本文学、日本文化論履修します。
『薮の中で』はすごい。
図書館で借りづらい。
141 :
無名草子さん:2005/05/17(火) 22:59:50
借りるのがつらいといったら「雨月」だね。
えろ小説と勘違いされるわ。
142 :
無名草子さん:2005/05/19(木) 19:46:43
デビュー作以外はカス。
構成がスタイリッシュだったのにね。
143 :
無名草子さん:2005/05/19(木) 19:52:04
大学の講師やるようになったら
おしまい
144 :
無名草子さん:2005/05/25(水) 18:55:37
死亡遊戯以外で断章形式のかっこいいのってある?
はい、母校出身3人目です。
明訓なんだー、知らんかったー。
146 :
無名草子さん:2005/06/13(月) 20:56:54
>>142 初期は初期でいいが
内容は違えど現在も文体や表現は変わっていない。
ブエノスアイレス午前零時にえらく感動した覚えが。
この人の本なかなか店で見かけないんだが、気のせいかな
148 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 01:23:29
保守
149 :
無名草子さん:2005/07/27(水) 21:17:38
リニューアルした書店から藤沢周の棚が消えたし・・・
何がリニューアルだよ、
150 :
無名草子さん:2005/07/27(水) 21:26:12
誰かに似てるんだよな…
今井雅之?
吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 18:05:36
七月頭に出た「すばる」掲載の「19℃のロリータ」って完全に盗作だね。
楠本まきの「致死量ドーリス」にそのまんま。
冒頭の「この部屋のエアコンディションは快適だ」って一文見てすぐ気がついたよ。
とうとう台詞引用までやっちゃった彼女は今後どうなるんでしょうかね。
ファンだっただけに衝撃大きいよ・・・。すごく裏切られた気分だ。
321 :吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 19:48:43
>>319 えっ……。それ、漫画のモノローグそのまんまじゃないの?
ストーリー自体も似てたの?
322 :吾輩は名無しである :2005/07/12(火) 21:42:54
>>321 ストーリーもほぼ一緒。
設定なんかが多少変えてあっただけって感じ。
シーンも似たものが殆ど。
長かった髪を短く切るシーンや色々なカツラを買ってくるとか、
「中途半端に破滅型なのね」っていう台詞もそのまま使ってる。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050731/boo022.htm その篠原一「19℃のロリータ」に感銘を受ける藤沢周さん。
純粋なんですね。
152 :
無名草子さん:2005/08/11(木) 18:08:59
新刊発売age
153 :
無名草子さん:2005/08/14(日) 20:32:50
お、GJ!
154 :
無名草子さん:2005/08/29(月) 20:49:38
age
155 :
無名草子さん:2005/09/02(金) 10:59:55
いろいろ検索してみたんですが
藤沢周さんの公式サイトって無いみたいですね。
もっといろんな事を詳しく知りたいのですが・・・。
生年月日は、1959年1月10日、で合ってますよね。
156 :
.:2005/09/02(金) 12:14:03
ごめん。あげてよかったのかな?
『刺青』しか読んでないんだけど、その時の感想は花村萬月ポと思いました
好きな部類の作家だと思います
>>155-156 初期は馳星周と村上龍を混ぜた感じだろうか。
2000年くらいを境にベクトルは変わってきてると思う。
藤沢氏のことを知りたいのならエッセイを読むといいよ。
158 :
無名草子さん:2005/09/19(月) 14:17:16
つい最近、BSの「週刊ブックレビュー」の司会をされていることを知ったのですが
毎週出演されているわけではないんですね。
月1回ってことですか?
159 :
無名草子さん:2005/09/24(土) 14:50:09
安芸。
誰か質問に答えて。
160 :
無名草子さん:2005/09/25(日) 17:20:40
どの質問?
161 :
◇ロンドン:2005/09/25(日) 17:40:44
あ
162 :
無名草子さん:2005/09/26(月) 00:20:52
>>158 番組HP見るといいよ。次回の司会者、書評ゲストのお勧め本見れるから
そろそろ長編が読みたくなってきた
164 :
無名草子さん:2005/10/13(木) 10:00:26
週刊ブックレビュー。
やっと藤沢氏を拝見することが出来ました。
165 :
無名草子さん:2005/10/15(土) 07:03:21
スモーク・オン・ザ・ナイフ
面白かったage
166 :
無名草子さん:2005/11/03(木) 19:53:02
紫の領分好きな人ー?ノシ
167 :
無名草子さん:2005/11/03(木) 20:20:50
ノシって。このスレにどれだけ人がいるんだよw
2重生活の予備校講師の話だっけ?忘れてしまった。
読み直してみる。
168 :
無名草子さん:2005/11/06(日) 07:51:43
今読んでる途中だが,だんだん面白くなってきた!
169 :
無名草子さん:2005/11/25(金) 10:53:31
age
170 :
無名草子さん:2005/12/02(金) 22:25:10
なんだったか忘れたけど、
お前でいっぱいオナニーこいてんだよ!とか
セックスさせろ!(おまんちょさせろとかだったか?)とか
新潟弁で独白する少年が良かった、青臭さ満載で。
たしか、雪の降る街角で公衆電話から、
別に恋愛感情抱いているわけでもない同級生の女に、
ていう情景の描写が巧みで、画が目に浮かんだ。
171 :
無名草子さん:2005/12/13(火) 22:12:45
ここ最近イーホームズの社長とかぶるんだよな
あんま似てないんだけどね
172 :
無名草子さん:2005/12/13(火) 22:14:56
「蝉時雨」はいいよな。
あれこそ男の小説だ。
173 :
無名草子さん:2005/12/13(火) 22:29:57
でてけ
174 :
無名草子さん:2005/12/17(土) 02:51:14
来年は文庫化ラッシュになりますように!!
結局、今年は『雨月』だけだよね?
175 :
無名草子さん:2005/12/25(日) 23:56:50
今法政の教授もやってるんでしょ?よく働くなぁこの人は
176 :
無名草子さん:2006/01/04(水) 02:41:06
青臭いとかなにが?
177 :
無名草子さん:2006/01/11(水) 21:53:21
保守ついでに
奇蹟のようなこと
さだめ
黒曜堂
焦痕
第二列の男
読了と
最近本読んでねー・・チラ裏だが
俺も個人的三部作でも。
『礫』『紫の領分』『箱崎ジャンクション』
昔の実験作っぽいのより最近のが好みだな。
陽炎の。もいいな。堕ちていく様が妙にリアルだ。
179 :
無名草子さん:2006/01/14(土) 14:25:54
河出文庫の「さだめ」の解説が行定勲なんですが
映画化されるんですか?
180 :
無名草子さん:2006/01/15(日) 00:07:31
174本人ですが、文庫版の『さだめ』を買ってきました。
いや、春から藤沢センセーの本が読めて、嬉しい〜。
とはいっても、藤沢センセーの本は図書館などで読んでいるから、
もちろん『さだめ』も既読なんですけどね。
まあ、本は文庫本でしか集めてないし、また書棚にセンセーの本が
増えたかと思うと、それでもニヤニヤが止まらないんだけど。
正気を保て、オレ。
>>179 映画化されるんですかね? 『さだめ』はセンセーの作品の中でも
大好きな本なので、ぜひとも実現させてほしいものです。
個人的には、萩原聖人さんで「サイゴン・ピックアップ」、
窪塚洋介くんで「ソロ」、寺島進さんで「ゾーンを左に曲がれ」、
豊川悦司さんで「刺青」も観てみたいですが。
あっ、それから文庫化記念にageときます。
まさか1ヶ月で、レスが10件もないとは……、
お前らage過ぎだよ。糞が。
182 :
無名草子さん:2006/01/20(金) 23:56:57
最近、藤沢周平や馳星周がアガってると、ドキリとして、
それから内蔵が捩じれるほどむかつき、耳の縁が熱くなります。
183 :
無名草子さん:2006/01/21(土) 00:01:14
ですます体じゃいかんよw
184 :
無名草子さん:2006/01/21(土) 00:07:06
いい加減、藤沢周ファン、カモ〜ン!
ていうか、一般書籍板にも、wを使う人っているんだ。
いや、変な意味ではなく。カルチャー・ショ〜ック!
>>184 お前みたいなのがいるから、
余計に書き込みが減るんだよ。
やった〜、久しぶりの書き込みだあ! オ〜イエ〜ッ。
187 :
無名草子さん:2006/02/07(火) 23:23:28
age
紫の領分文庫化age
へえ〜、明日、仕事帰りに行ってきますわage
教えてくれてサンクス!
これで文庫化は12冊目かな?
190 :
無名草子さん:2006/02/16(木) 19:59:57
上がってなかった……
191 :
無名草子さん:2006/02/18(土) 21:15:48
新潟出身、現在北鎌倉在住。
駅前の「鳩サブレー」ですれ違ったことあり。
北鎌倉「新潟県人会」作ってくれ。
192 :
無名草子さん:2006/02/20(月) 00:51:08
作品はともかく、週間ブックレビューの司会ぶりは素晴らしい。
意外と謙虚なんだよね、この人。ゲストに対してとても気を使ってトークしてるのが好感持てる。
>>192 へえ、そうなんだあ。
そういや、謙虚さは作品からも感じるね。
何か生きているだかでも、他人に気を遣ってるっていうか。
ナイーブなんだろうね。
「紫の領分」読みました。
つまらない質問ですが
ハムスターの名前のトッポの言われみたいの
どこかにでてましたか?
しつこいほど出てくるメルローズのコート・・・
私と同じ年代なんですね。
紫の領分、読了。文庫は全て持ってるし、
ハードカバーも図書館でほぼ読破しているが、
この作品に関しては未読だったため、
久々に藤沢の新作が読めた気分で楽しめた。
できれば一人称がよかったが、読後感は上々かな。
雰囲気は、『ダローガ』に似てたような気がする。
今年は、あと『境界』『スモーク・オン・ザ・ナイフ』
『礫』『オレンジ・アンド・タール』あたりも
文庫になる頃だよね? 楽しみ。
>>194 トッポはいきなり名前が出てきたと思いますよ。
由来は……、トッポ・ジージョかな?
以外に藤沢、ポケモンとかミュウツーとか、アニメ詳しそうだし。
>>195 3人称だけどほとんど1人称っぽく語られてるように思ったぞ。
しかし、三人称は三人称。
俺は『ソロ』とか、『DS』とかの藤沢の文体が好みなんで。
あと、『外回り』で主人公が尾行(ストーキング?)している女に、
口語体で語りかけるところとかね(胸中でだけど)。
>>195 ありがとうございます。
そうですよね。
なんでハムスターの名前を知ったら
晶子が爆発するのか気になってました。
>>198 あの怒りは、およそ自分の前では『トッポ』なんて、
ふざけた名前を口にしそうにない主人公が、他の女
の家ではヌケヌケと、そんなことを口走っていたの
かという、悔しさというか、呆れだと思う。
要は嫉妬だけど、ふたりの関係の深さを見せつけら
れたような気分がしたのだろうね。
あと、『トッポ』という美和のネーミング・センス
に若さを感じ、妬みもあったのかな。
まあ、イチャイチャしている場面を想像したんだよね。
>>199 ありがとうございます。
そうですね。
藤沢周の作品は「紫の領分」が初めてです。
景色の描写が多く硬い感じがしましたが
そこまで読み込めてませんでした。
>>200 あはは、鵜呑みにしないでください。
あくまで俺の感想ってことです。
藤沢は、他にもいい作品が揃ってますよ。
ぜひ、読んでみてください(個人的には、
『紫の領分』は藤沢作品の中でも、つまらない方かな)。
オススメは、『ソロ』。短編集だから、
いろんな角度から藤沢を楽しめます。描写が凄いよ。
よかったら、普段はどんな本を読んでるか教えてください。
スレ違いだけど、過疎スレだからねえ。
「苞(ほう)――関帝ソドム」という新連載が始まったようだ。
「陽炎の。」の「。」の意味がわからない俺はどうすればいいですか
204 :
無名草子さん:2006/03/32(土) 14:51:22
少ないね。
最近文庫本が立て続けに出版されたから
もっと盛り上がってもいいのに。
205 :
無名草子さん:2006/04/14(金) 10:19:52
age
206 :
無名草子さん:2006/05/03(水) 01:47:25
やばい
207 :
無名草子さん :2006/05/03(水) 09:07:49
私、むかし日本一短い百字ポルノってアサヒ芸能のコーナーで、投稿しては批評してもらってました。
あのテレカはもう使えない。
208 :
無名草子さん:2006/05/27(土) 14:15:07
藤沢周のファンって、女が多いんですか?
男が多いんですか?
愛人、読了。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
が面白かった。
冗談はおいといて、エロかった。エロ以上に読み応えあったけどね。
破滅に収束していく日常というのも藤沢文学の定番かな。
210 :
無名草子さん:2006/06/28(水) 03:41:24
こんなにスローペースなスレ初めて見た。
211 :
無名草子さん:2006/07/06(木) 13:07:10
保守
212 :
無名草子さん:2006/07/17(月) 00:09:55
保守
213 :
無名草子さん:2006/07/22(土) 16:50:13
214 :
無名草子さん:2006/08/10(木) 19:13:34
保守
215 :
無名草子さん:2006/09/04(月) 05:55:45
ほ
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原 スレに
本人後輪中! 盗作犯人同士が激しいバトル?!
217 :
無名草子さん:2006/10/04(水) 16:15:59
保守
218 :
無名草子さん:2006/11/05(日) 18:37:28
保守なんだよ、糞
サイゴン・ヒップホップ
220 :
無名草子さん:2006/12/05(火) 01:06:37
この人の本て読み手側の精神年齢で面白さがかなり変わるね。
初めて読んだのは高校生の時の「奇跡のようなこと」。
次がオレンジアンドタール。
それでハマって礫とかサイゴン、死亡遊戯読んだんだけど、
当時は全然面白くなくてしばらく存在を忘れてた。
で、社会人になって部屋の片付けかなんかの時に見つけて、
もう一度読んでみたら驚くほど止まらない、
情感が波になってぶつかってくるような衝撃。
思春期に読んで感動した本は、
大人になって読むと薄っぺらく感じてしまうことが多かったけど、
藤沢周は、こちらが年を重ねてこそ見えるモノを上手く描いていた。
221 :
無名草子さん:2007/01/18(木) 20:28:27
保守
222 :
無名草子さん:2007/02/07(水) 13:32:45
厨一でブエノスアイレス読んだけど普通に感動したよ
おれは33くらいの時に読んだ
温泉玉子食べたくなったよ
224 :
ふふ:2007/03/07(水) 19:01:36
何で新刊でないんですか?
欝ですか?
待ってるんですけど
225 :
無名草子さん:2007/03/30(金) 20:14:04
あとひと月でこのスレも三周年か…。
三年で200ちょい。。。
量は多くても
これといった代表作はないからかな…?
村上龍みたいに時事ネタを取り入れてベストセラーって発想がないからかな。
いつもいつもやさぐれた男と風俗な女がしけた状況で……って設定になりがちだからな。
村上龍に匹敵する才能があるとは思うんだけど、
芥川賞以外の賞からはすがすがしいほどスルーされてるのが残念。
228 :
無名草子さん:2007/05/01(火) 23:38:10
箱崎ジャンクションは父性が感じられますね。
229 :
涙でしょっぱい笹団子:2007/05/07(月) 22:29:19
あんた・・・舐めたクチ、きくんじゃないよ。ああ?
230 :
六倍兄:2007/05/10(木) 19:11:52
何で新刊でないんですか。。。
下手に芥川賞など獲らなければもっと売れる作家になったのでは。。。
世間のイメージよりずっとエンターテイメントに感じるんですが。
ていうか、もっと売れセン狙いで内容も宣伝もすればいいのに。
変にカッコつけないほうがいい。
雪闇って新刊じゃないの?・・・まだ読んでないけど。
河出見たら「藤沢周の最高傑作!」って書いてあった。
あ、ダローガの改題なのかスマン。
233 :
無名草子さん:2007/05/15(火) 23:16:43
ブックオフの100円文庫にて
紫の領分、陽炎の、サイゴン・ピックアップ、スミス海感傷の四冊をゲット。
すげー得した気分ら。
234 :
無名草子さん:2007/05/16(水) 16:23:55
>>207 あのコーナーはおもしろかったのに出版はされないのかな?
女一人で立ち読みするには周りを確認してからじゃないとできなかったけど。
235 :
無名草子さん:2007/07/14(土) 13:26:46
保守
236 :
無名草子さん:2007/08/16(木) 22:54:09
おマンコ
おマンコ
おマンコ
237 :
弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U :2007/08/27(月) 16:14:02
鉛色をしたゴムのようにも見えるオマンコ
精液が気化してるかもしれない!
238 :
弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U :2007/08/27(月) 16:22:36
夢へのアプリケーションを手に入れたやつだ
雨月が読みたくなった
240 :
無名草子さん:
あげ