月何冊読んでる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
921無名草子さん:2005/04/23(土) 15:38:10
授業中に机の下で本を読んでる。一日一冊程度です。部活で家に帰るのが9時ごろになるので、家ではゆっくり読めませんよ(涙)土日も帰るの夜遅くだし……。
922無名草子さん:2005/04/23(土) 16:08:21
学生時代は、通学、授業と本が読めたけど
社会人になってからは、職場も近かったり、車通勤
だったりで、一気に減ったなぁ。月に2〜3冊。
923無名草子さん:2005/04/23(土) 16:42:54
>>921
地震発生中かよっ!
924無名草子さん:2005/04/30(土) 22:41:17
今月は自己最高の48冊読んだ。
925無名草子さん:2005/05/01(日) 04:33:39
みんな、沢山読んでるんだね。
漏れは読む速度が遅いんで、そんなに何十冊も行けない_| ̄|○

みんな、やっぱり一冊全部読んでるんだよね?
少しでも効率のいい読み方出来ないかと
「読書術」のような本をみると
「本は目次を見て自分に必要のある箇所だけ読め」
「各章の最初と最後を読めば充分」
とか書いてあって実践してみたけど
どうにも落ち着かず、結局、最初から、たらたら読んでしまう
926無名草子さん:2005/05/01(日) 06:11:33
>>925
そこは訓練です。

わっしは読まなければならない洋書のノルマをこなしてる内に身に付きました。
大して英語は得意でないので精読なんてしてたらとても追いつかない。

そこで学術書なら各章の結びを、小説なら会話文だけを丁寧に読んで
その他の部分は飛ばしたり、流したり。それでも意外と粗筋はつかめるもんだす。
927無名草子さん:2005/05/01(日) 11:41:45
小説をそんな乱暴な読み方したら全く意味ないね。もちろん人それぞれだが。
928無名草子さん:2005/05/01(日) 11:57:05
そうだね。仕事とかで早く読まなきゃいけない本ならしょーがないけど
自主的に読んでるのにそれなら別に無理して読まなくても?な読み方だね。
いっぱい読んでるうちにページ全体を見渡せるようになるから
読みとばししなくても訓練次第で全部はやく読めるようになりますよ。
929無名草子さん:2005/05/01(日) 22:55:16
ある程度読んだら、また読み返して、全部暗記でもするようにゆっくりなんだけど、おかしいよね?
一冊読むと三冊分読み流すくらいの時間がかかる
930無名草子さん:2005/05/01(日) 23:39:15
色んな方法を使えばよろしいかと。

頭に刷り込ませたい古典ととりあえず話題についていくための流行本とでは
読み方も違ってくるだろうし。
931無名草子さん:2005/05/04(水) 13:38:19
新書をメインで読んでいるが、一ヶ月に10冊程度だ。
932無名草子さん:2005/05/04(水) 14:03:25
漏れの速読法 

一冊だいたい30分〜1時間程度です。 
立ち読みの場合は1ページ目から順に読んでいくわけではなくて
@前書き読んであとがき読んでその本の概略をつかみます。
A目次をチェックしその本の一番の山場の面白そうなところから読みます。
B山場を読むと判らない前後関係や重要な登場人物とかが出てきます。
Cその前後関系や登場人物がどういうことなのか判るところを探し読みます。
この読み方だとどの本にもかならずある「ダレバ」を読まなくて済みます。
重要なところから順に読んでいるのでどこで読み終わらせても大丈夫です。

この方法は当たり前ですが文学作品などを読むにはまったく不向きです。
もっぱら翻訳系のだらだらとヤタラ長いルポや自叙伝などには向いてますよ。
933無名草子さん:2005/05/04(水) 15:00:21
なるほど。で、不向きというよりも、意味がないよね。
934無名草子さん:2005/05/04(水) 18:29:45
俺も立ち読みする時は1冊1時間くらいでどんどん読むな。
家では月1冊くらいだけど。
935無名草子さん:2005/05/04(水) 19:11:41
>>933
意味無いことないよ。
その本の内容の80%はこれで読み込めるから。
この方法で
砂漠の女デリー
生きながら火に焼かれて
イットといわれた子 この手の長い自叙伝の類を読んできたから。
936無名草子さん:2005/05/04(水) 20:05:54
最近本を読もうと思い始めて、一週間に1冊程度。
社会人なので、時間が余り無いし、他のことへの興味も沢山あるので
なかなか読書に時間を割けない。

小説はあまり読まない方。
読みなれてないせいもあってか、いちいち情景を浮かべながら、理解しながら読むのですこぶる遅い。
でも、そうやって理解しながら読まないと本を読んでいることが苦痛になるので、これで良しと今は思っている。

本を沢山読むと、自然と文章力もついて来るものでしょうか?
物事を多様な視点から見られるようになるような気はするけど、
文章力に関してはどうですか?
意識的に努めないと、本をただ読んでいるくらいでは文章力は向上しないですかね?
937無名草子さん:2005/05/04(水) 23:03:35
やはり実際に書いてみないと文章力は上がりませんわな。
自分で書くことで読書の仕方も変わってくるものだし。
938無名草子さん:2005/05/05(木) 01:41:33
文章力上がると思うよ。
全然本読まない奴の文章はハチャメチャだから。
だからちっとはついてると思う
939無名草子さん:2005/05/05(木) 02:55:26
ライトノベルしか読まない知人の卒論は、
中学生が書いたといわれても納得してしまうほどお粗末であった。
940無名草子さん:2005/05/05(木) 11:34:46
読まないと力はつかないけど、書かなければ読んだ分がやはり身につかない。
941無名草子さん:2005/05/05(木) 12:05:51
俺は文章修行のため2ちゃんで書き込みを始めたんだけどね。
簡単に判りやすく書かないと読んでもらえないから
こんなんでも修行になるんと違うか?
942無名草子さん:2005/05/05(木) 13:58:04
他の掲示板にコテハンで書いた方がいいと思う。
2chでは、文章を綺麗に書こうなんて気が起こらない。
943無名草子さん:2005/05/05(木) 18:09:54
本気で考えてるなら、キーボードは使わずに、紙に書くほうがいいです。
漢字も自分で書かないといけないし、書き直しがしにくいから、
自ずと自分で考えるようになります。
日本語を日本語としてきちんと捉えるきっかけにもなります。
944936:2005/05/05(木) 19:15:25
レスどうもありがとうございます。

やはり読むだけではなく、読むことと同時に書くことも必要ということですよね。

個人的には文学部とかの文科系の学部出身の人の書く小説ってただ単に
観念的なだけで、ひとりよがりなセンチメンタリズムに浸ってる作品が多く嫌いな場合が多いです。
理系出身の人で、尚且つ文学への造詣の深い、論理的且つ感性豊かな人の文章がすごく好きです。
サイエンス系の本で、世界の名著から様々な引用していたり、詩的表現力の優れた人はなんて素敵
なんだろうと思います。
論理的且つ詩的、調和のとれた美しさというか。

今度から本を読むときは、書き方を意識しながら読むように心がけます。
うーん、道のりは遠い。
945無名草子さん:2005/05/05(木) 19:20:21
プログでも開設して、世評やら日記やら小説を書くといいよ。
それが一番練習になる。
946936:2005/05/05(木) 19:35:47
>>945
確かにブログはいい手ですね。

最近猫も杓子もブログ、ブログで、Googleで何かを検索しても
ヒットするのは皆似たような代わり映えの無いブログばかりで、
つまらないなーと思ってたんですけど、そんな人たち以下の私も
ブログ始めてみようかな。

沢山の人にアクセスしてもらうためのネタ探しに奔走するブログや
情報の発信を目的とするブログではなく、
取りあえず、メモ代わり程度のごく私的なスペースとして。
ネットで集めた資料やお気に入りの置き場として。
うん、そうしよう。
まずはそこからだ。

どうもありがとうございました。
947無名草子さん:2005/05/10(火) 08:13:39
先週金曜日の夜にNHKで放映された特報首都圏という番組に出てた人、
すごいペースで読んでた。片道2時間半の通勤電車の中で
1日一冊というペースで読むんだって。
で、始業前に会社に着いたら、自身のブログに書評を書き込む。

漏れは集中力が途切れがちで、だらだら読んでしまうんで
ああいうのは無理っぽいなぁ
948無名草子さん:2005/05/10(火) 13:00:18
片道2時間半
往復5時間

大変だな。
949無名草子さん:2005/05/10(火) 18:29:38
私は乗り物の中で本が読めないんだよね。
酔っちゃう。
950無名草子さん:2005/05/11(水) 06:29:52
>948
 5時間あれば1冊読めるね。羨ましいような、
ちょっと、気の毒な話だね。
951無名草子さん:2005/05/12(木) 09:30:54
俺は新書・ビジネス書・HOWTO本・自己啓発書は読書のうちに入れてない。
952無名草子さん:2005/05/12(木) 19:59:59
2日に1冊は読みたいな。
でも、図書館は全く利用できないから、
本代がたいへんだ。

近所にはロクな本屋がないし。
953無名草子さん:2005/05/13(金) 03:47:18
2週間で6冊だから3日で一冊のペースかな。
でもやっぱり俺は本読むよりマンガのほうが好きだなァ。
文字を読むのが苦痛になってくるんだ。
954無名草子さん:2005/05/13(金) 11:58:54
大学生ですが、哲学書一冊に10日かかってまだ半分…
反省しつつもっと時間を有効利用しないとなぁ。
しかしカントはムズくてたまらんorz
955無名草子さん:2005/05/13(金) 13:25:41
そんなもんじゃない?
小説だったら2時間ちょっとで読めるけど
専門書は一ヶ月近くかかることもある。
小説読む時間もなくなってきて、
最近は月に4、5冊読めればいい方だよ。
956無名草子さん:2005/05/13(金) 16:48:50
専門書は読めば読むほどスピードウプするよね。
用語や様々なお約束を覚えるから。
957無名草子さん:2005/05/15(日) 10:32:45
月30か40ぐらい。
俺学生でバイトもしてないから金がないよ…古本買えないし欲しい本が本屋じゃ滅多に売ってないからamazonに頼むんだけどそうすると手数料があー
958無名草子さん:2005/05/15(日) 10:40:08
生協のクレジットカードを作って、
カード決済で毎回1500円以上使えば手数料無料になるがな。
959無名草子さん:2005/05/15(日) 17:50:50
近所のPCショップで速読訓練ソフトってのが¥1980で売ってるんだけど
利用されてる方、いますか?
もし、いたら効果のほどを教えてもらいたいんですが。。
スレ違いだったら、ごめんなさい。

ちなみに、こういうのです

男の速読術 Win
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27406213.html
960無名草子さん:2005/05/15(日) 18:05:51
先月は一冊

今月は二冊の予定

来月は四冊を固く誓う!
961無名草子さん:2005/05/15(日) 19:18:48
どこまで増えるの?
962無名草子さん:2005/05/15(日) 19:32:34
受験勉強中だから電車で1日2時間で月4冊くらいかな。
登場人物覚えたりするの面倒だから推理小説は読まなくなった
最近は早川とかの古典翻訳ものが中心。ドエトエフスキーおもしろい
963無名草子さん:2005/05/15(日) 22:34:43
速読なんて、只単にどこが重要かどうか判断する能力が高いかどうかというと話。
つまり、速読するには多読が必要。
964無名草子さん:2005/05/15(日) 23:15:18
>>962
どう考えても、ドスト作品の登場人物覚えるのは推理小説以上に面倒だと思うがw
965無名草子さん:2005/05/16(月) 01:11:48
>>964
それは碌に読んでない奴の言い草。
パターン化されてはいるものの性格付けが強烈だから混同することはまずないよ。
ただレベジャートニコフやイッポリートのように同名の別人が他の作品に出てくる場合
前の作品のイメージを引き摺っていて馴染めないことは間々ある。
966無名草子さん:2005/05/16(月) 20:34:04
俺は新書・ビジネス書・HOWTO本・自己啓発書は読書のうちに入れてない。


967無名草子さん:2005/05/16(月) 20:53:49
おいらも。新書系はあんまり読了感がない。すぐ読めちゃうし。
968無名草子さん:2005/05/16(月) 21:29:25
oldtokyo
oldtoyko
oldtokyo
oldtokyo
969無名草子さん:2005/05/16(月) 22:16:21
朕は文字を読めば読書としてます
970無名草子さん
僕は1スレッド読めば一冊、読書したと勘定してます