「学術研究書」・・・・ああなんと甘美な響きであろう。
「何読んでるの?」「あぁ、これ?学術研究書だよ」と受け答えするこの
言い難い快感はなんだろうか・・・・
本棚に学術研究書が並んでいる・・・素晴らしい。この世で一番素晴らしい光景だ・・・
もう学術研究書なしには生きてはいけない。
学術研究書とはどのようなものを指すのですか
学研でいいじゃん
age
学術研究書を本棚にたくさん置いておくと、インテリだと思われて非常に都合がいい。
岩波や筑摩や講談社学術文庫とか?
>>6 というより、東京大学出版会、吉川弘文館、みすず書房などではないかと。
最近の学術書には函がついてないから見ばえがよくない。
つか、函に入ったままなんてかっこ悪い。
11 :
無名草子さん:04/02/19 00:40
「読めないけどないけど、飾ってます」丸出しじゃん。
13 :
無名草子さん:04/02/19 03:11
おれは、たま出版の本がずらっと並んでる奴をむしろ尊敬するがね。
14 :
無名草子さん:04/02/19 03:32
15 :
無名草子さん:04/02/19 11:46
5000円くらいは普通だもんなぁ。やってらんねぇ
で、諸君は持ってるのか?読んでるのか?
17 :
無名草子さん:04/02/19 23:15
読んでるけどあまり持ってないです。
持ってるけどあまり読んでないです。
19 :
無名草子さん:04/02/20 01:41
持ってるけど全く読んでないです
21 :
無名草子さん:04/02/20 11:59
参考資料として必要な所だけ読むのが普通で,隅から隅まで全部読むなんて寧ろ稀だろ.
後々使いそうだから取り敢えず入手しておいたけどそれっきりというのも多い筈.
22 :
無名草子さん:04/02/20 22:07
大学の図書館使うか
買うかで迷う。
そんな俺は将来研究職希望
23 :
無名草子さん:04/02/21 20:51
age
24 :
無名草子さん:04/02/22 19:57
院生は買うか借りるか悩む。しかし迷わず読む。
研究費で買える身分になると、迷わず買う。しかし読まない。
25 :
無名草子さん:04/02/23 08:20
26 :
無名草子さん:04/04/14 10:35
でも、翻訳物の学術書が棚一杯に並んでいるのは
カッコ悪い
おまえ原書で読めないのかよってね
27 :
無名草子さん:04/05/25 01:20
そうなんだ。メモメモ。
やはり法律・経済・会計などの社会科学系?
29 :
VON・トーマス・マン:04/05/28 20:11
有斐閣こそ最高の社会科学系の出版社だ。本当はあの一粒社の民法だって
忘れられない不朽の名作だが惜しいことに出版社が消えてしまった。
30 :
VON・トーマス・マン:04/05/28 20:11
有斐閣こそ最高の社会科学系の出版社だ。本当はあの一粒社の民法だって
忘れられない不朽の名作だが惜しいことに出版社が消えてしまった。
ダットサンね。。。
32 :
無名草子さん:04/05/28 20:23
>>26 そんな細かい事言う奴に限ってまともに読んじゃいない
33 :
VON・トーマス・マン:04/05/28 21:36
>>31 そう、あれこそが不朽の名作といえる民法のバイブル。
絶対に復活を期待したい。
>>33 von氏は文学版での書き込みから文学部卒と思っていたら違うんですな。
実は、ダットサンは、つい最近、勁草書房から復刊されている。民法案内も復刊されるらしい。
法学系だと青林書院もいい。
35 :
無名草子さん:04/09/07 03:44
37 :
無名草子さん:04/09/27 23:38:48
やっぱり出版社は大事だよね。
変な出版社から出てると読む気が失せる
じつは
棋書>>>>>>>>>>>>>>>>>学術研究書
てめえのことオリコウサンだとおもいこみたかったら
棋書読もうね。。。。。。。
棋書ってなに?
「棋書」とは 囲碁・将棋 の本のコトです。 巨大なジャンルです。
子供向から大人向、総合的入門書から、中級向技術書、初段向、古典、等等
とくに「古典棋書」は、書籍としては、権威抜群! 叡智の結晶です。
41 :
無名草子さん:04/10/03 18:05:52
なぜ
棋書>学術研究書
といえるのか
数学とかのほうがより抽象的で普遍的だとおもうけど
数学にはゲームの理論というのもあるし
数学 = 数学の必然
囲碁将棋 = 人間の必然 + 数学の必然
数学ゼロの高段者もいます。数学は数学だけだけど
囲碁将棋は数学だけでは終わってない。
連歌に似た面もあります。
44 :
数学科:04/10/03 21:16:30
>>43 論理めちゃくちゃですね。
>囲碁将棋は数学だけでは終わってない。
数学の範囲から出ていないだろ。
しかももろに初等的な部分。
所詮ゲーム、そこには創造性も芸術性もない。
46 :
無名草子さん:04/10/03 22:58:05
論破されたら相手の人間性を否定する。
最近
>>45低レベルの煽り多いな。
あ・あのう・・・・・オイラ 38・40・43 でえす。
45 にはわるいけど、漏れ 45 ではありません。
で、 数学と囲碁将棋 についてなんですが・・・・・
囲碁将棋 は、数学の下位範疇で終わってはいません。
人文としての側面があります。 人間の最大の関心は
ゲームです。ゲームを馬鹿にしないでください。
48 :
無名草子さん:04/10/04 11:37:12
まぁ、他でやってくれ(゚Д゚)y─┛~~
49 :
無名草子さん:04/10/04 19:11:07
>>47 そんなこというなら数学にだって人文としての側面もあるだろう?
>人間の最大の関心は ゲームです。
自分がそうだからといってみんながそう考えているとは思わないようにね。
人間の最大の関心は哲学です。
人間の最大の関心は神です。
人間の最大の関心は恋愛です。
人間の最大の関心は権力です。
人間の最大の関心はスポーツです。
人間の最大の関心はβエンドルフィンです。
人間の最大の関心は人生の目的です。
人間の最大の関心は近未来です。
人間の最大の関心は自分自身です。
男性の最大の関心はちんこです。
オナニーと性欲は永遠のテーマだね
52 :
無名草子さん:04/12/09 06:32:56
学術研究書を学術的に研究する書物ってあるかな。
図書館学だか書誌学だかは?
54 :
無名草子さん:04/12/28 16:49:25
学術研究書を学術的に研究する書物を学術的に研究する本
なんかはどうでしょう。
そのへんでやめとけ。
初版部数は減るし、宣伝機会も減るし、いいことナイよねえ。
57 :
無名草子さん:05/02/08 18:28:55
58 :
無名草子さん:05/02/09 14:06:54
>>52 「大学図書館研究」にその手の記事は腐るほど出てる。
59 :
無名草子さん:05/02/09 23:18:18
>>57 低学歴は学術書って知らないから。
資格本のことを本気で学術書と思っているから
60 :
無名草子さん:05/02/10 00:50:47
ひつじ書房のHPにも学術振興会の出版助成金について色々書いてる。
61 :
無名草子さん:2005/03/27(日) 01:51:15
学術研究書の典型は 数学書。
62 :
無名草子さん:2005/04/03(日) 23:49:41
>むしろ古典語学書。
63 :
院進学キボン者:2005/04/05(火) 17:04:01
学術書って部分的に読むもんなの?
分厚いの全部読まなきゃいかんのかと思ってすげー鬱ってたとこ、
つーか少し読むとすぐ内容忘れるし
あと、いち部分だけ読んで理解できるもんなの?
>>63 全部読む必要はないが、もちろん全部読んだほうがいい。
重要部分は線を引け。
書き込みをしろ。
付箋を貼れ。
借りた本ならコピーしろ。
一冊を(場合によっては一章を)800字で大意を要約しとけ。
要約は読書日・著者・タイトル・刊行日・場合によっては目次なども入れて、
データベース化しとけ。
思いついただけでも最低限こんくらいはデフォだろ。
65 :
あ ◆XhcXb5hA2s :2005/04/15(金) 01:13:45
ああさ
66 :
あ ◆hOyj.3b.G6 :2005/04/15(金) 01:14:26
いおいs
67 :
あ ◆hOyj.3b.G6 :2005/04/15(金) 01:14:53
うっしっし
68 :
あ ◆k.YRAWrblY :2005/04/15(金) 01:15:35
なにーー
69 :
無名草子さん:2005/06/21(火) 20:07:41
hosyu
70 :
無名草子さん:2005/06/21(火) 21:16:15
貧乏な引きこもりが集うスレはここですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71 :
無名草子さん:2005/07/05(火) 01:11:02
ってかさ、そもそも「学術研究書」って言うか?
俺は言って「専門書」かなと思うのだが。
>>1のやりとりは恐ろしく違和感。
72 :
無名草子さん:2005/07/06(水) 16:41:05
73 :
71:2005/07/06(水) 18:59:49
74 :
無名草子さん:2005/07/19(火) 14:10:20
75 :
無名草子さん:2005/09/08(木) 15:06:01
あげ
76 :
無名草子さん:2005/09/08(木) 15:30:17
東京大学出版会がダントツだな
77 :
無名草子さん:2005/09/28(水) 00:28:46
>>76 出版会はたまに?ォデモ本混ぜてくるけどな
78 :
無名草子さん:2005/12/09(金) 18:28:32
でま
学術研究書というのは、大学教授が書いた本のことなんですね。
スレタイみて何のことだか分かりませんでした。
在野の研究者でもいいかも。
而立書房が好きだ。
ギデンズの社会学は版よく変えるね。
出版社は儲かるのかな?
83 :
無名草子さん:2006/03/13(月) 15:50:32
最下層
大学出版局系ランク
1東京大学出版会
2法政大学出版局
3名古屋大学出版会
4京都大学学術出版会
6早稲田大学出版部
7九州大学出版会
8東海大学出版局
9東京電機大学出版局
10慶應義塾大学出版会
11専修大学出版局
85 :
無名草子さん:2006/05/14(日) 03:41:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
__| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
86 :
無名草子さん:2006/07/06(木) 08:35:06
age
87 :
無名草子さん:2006/07/15(土) 17:54:21
学術研究所より論文の方が情報が早いかも。
医学系だと
渋谷正吏
山室誠
谷憲三朗
池田かい
のものなんかは腫瘍学の学術書としてはまあまあ。
だけど、私が好きなのは、金子隆一の方だけどね。
88 :
無名草子さん:2006/09/01(金) 18:33:10
age
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
田口ランディ本人後輪中! 盗作犯人同士が激しいバトル中?!
作家志望の貧乏学生には、学術文庫とかはありがたい。
借りるだけでも良いんだけど、いつ創作に使うか分からんまま内容忘れてしまうこともあるから
なるべく手もとに置いておきたいし。
でも、もうちょっと安くなってくれんものだろうか……。