普段本読まない人の本選びを手伝うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
普段本を読まない人が一体どの本から指をかけるべきか。
冒頭を立ち読みしたくらいじゃ中身はわかんないし、
作家の名前だって漱石くらいしか知らないよぅ!ヽ(`Д´)ノ

って人たちがどんな本読みたいのかを書いて
読書家の方々の御意見を求めるスレ。
2無名草子さん:03/10/29 18:47
人生初2げっとずざ〜
3無名草子さん:03/10/29 18:56
軽くてふわふわ不思議な感じの本ってないですか?
夜空のイメージで…。もちろん面白いやつ!
4無名草子さん:03/10/29 18:57
>>3
ドストエフスキー『罪と罰』
53:03/10/29 19:07
さっそく調べてみたんだけど
こ、コレってホントに軽いの?汗
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102010211/ref=sr_aps_b_/250-7034107-8219454
6無名草子さん:03/10/29 19:10
>>3
『ふわふわの泉』ですか?
夜空のイメージかどうかわからないけど。
7無名草子さん:03/10/29 19:23
>>5
ほとんど読書経験が無いなら、悪いことは言わないから、それを最初に選ぶのはやめときな。
8無名草子さん:03/10/29 19:29
>>3
鏡のなかの鏡 ミヒャエル・エンデ
星の王子さま サン=テグジュペリ
9無名草子さん:03/10/29 19:30
>>1
本読まない馬鹿のことなんか知るか。絵本でも読ませてろ。
10無名草子さん:03/10/29 19:32
世界の中心で愛を叫ぶ

読みはじめは、とりあえずこれいっとこうか。
ミステリーも良いと思う。
11無名草子さん:03/10/29 19:32
>>9
読書人ならスレの主旨を理解した上で、もっと建設的な発言を望みたい所だな。
12nanashi:03/10/29 19:32
自分の人生に反映されるものがあるなら何も本でなくてもいいと思う。
13無名草子さん:03/10/29 19:33
読書トレーナーっての。
その人の読んできた本から今後
読むべき本のアドバイスをするという。
そういうスレッドですか
14無名草子さん:03/10/29 19:34
>>3
夏目漱石『こころ』
15無名草子さん:03/10/29 19:34
>>12
反映させる必要もないし。
16無名草子さん:03/10/29 19:39
>>10
ハーラン・エリスンのパクリだよね。いや、エヴァのほうかな(W
17無名草子さん:03/10/29 19:44
>>13
怪しいアジア系統
18無名草子さん:03/10/29 19:46
あんまり難しくなくて、出来ればストーリーもシンプルな内容で
読みやすく面白く感動できる本テりますか ?
19無名草子さん:03/10/29 19:49
>>18
ライトノベルなら山ほどテります。
20無名草子さん:03/10/29 19:50
>>18
ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』
2118:03/10/29 19:52
最近、村山由佳買って読んでる最中です。
まあまあ面白いですね。
>>20
面白いですか ?
どんな内容かこれから調べてみます。
22無名草子さん:03/10/29 20:03
>>20
SFだけど、梶尾真治はどう?
映画「黄泉がえり」の原作者だよ。原作は映画とはちょっと内容が
違うから映画を観ていても楽しめるよ。
最近、ハヤカワ文庫から傑作短編集が3巻でたから読んでみて。
2322:03/10/29 20:04
>>22
ごめん。間違えた。>>21へのレスでした。
2418:03/10/29 20:17
>>20
調べました。面白そうなので読んでみます。
>>22
「黄泉がえり」て柴崎コウが 月のしずく 歌ってた映画だね。
まだ見てないけど一応チェックしてみます。
レスありがとう。
25無名草子さん:03/10/29 20:48
小さい頃、寝る前などに本を読んでもらえなかった人は、
大人になっても本を読む習慣がないらしい。

本を読まない人達は、育ちが悪かったり、愛情を注いでもらえなかったり、
辛い経験をしてきています。
しかも、それは本人の責任ではなく、親の責任です。

ですから、本を読む習慣のないかわいそうな人達に、愛の手を差し伸べて
あげてください。
本を読む皆さんは、恵まれているのですから。
26無名草子さん:03/10/29 21:36
かわいそうっていうのは思い上がり。
27無名草子さん:03/10/29 21:53
鉄道員よんで 浅田次郎に興味もったんですけど 浅田作品で他に良作あったら教えてください あと 男が共感できるような恋愛小説があったらそちらもおねがいします。
28無名草子さん:03/10/29 22:04
↑ジョルジュ・サンド『愛の妖精』(岩波文庫)

良い。
29無名草子さん:03/10/30 04:24
30nanashi:03/10/30 19:41
>1

何かに対して燃えるような思いがあれば
本屋に入れば読みたい本のほうから目に入ってくるよ。

どんな課題に熱をもっているか言ってくれないと推薦しようがない。
本など無理に読む必要はない。
31無名草子さん:03/10/30 19:44
>25

あたし子供の頃本好きだったけど
親や親戚からは「本ばかり読んでないで外出て遊べ!!」と
よく楽しみをたたきつぶされたよ(苦笑)。
32無名草子さん:03/10/30 19:55
>>25のレスがなんかキモイ
331:03/10/30 20:28
>>30
ごめんね。変なスレ立てて。

ちなみに私>>1が今読んでるのはミヒャエルエンデの「はてしない物語」です。
下巻から面白くなってきたなぁー。ちなみに映画の方は見たことない。
34無名草子さん:03/10/30 23:13
ミヒャエル・エンデなら「モモ」を読まなきゃあ。
35無名草子さん:03/10/30 23:35
映画は見なくて正解。
36無名草子さん:03/11/01 01:29
初心者向けならSFだけど「夏への扉」は?
万人向けだと思うのですが。

かく言うわたしは今時の高校生よりは読む程度の読書家。
37無名草子さん:03/11/01 02:20
えーと、ガキの時分はグリとグラとか、
通ってた幼稚園の関係でカトリックの寓話っぽい絵本とか
あと世界の童話全集みたいなんとか読んでたんですが、
(それとキョーダイが買ってた青い鳥文庫とかも少し)
アシモフとかの古典SFを子供向けに活字でかい本にしたヤツとかも読んでたんですが
小学生半ばくらいから本を読まなくなりました。


で浪人した頃から小論文の都合とか教養コンプレックスみたいなあせりとかで
新書なんかも読むようになったんですが、ほとんど積ん読。
フィクションはどうも漫画以外読む気がせず、ベストセラーとも縁が遠いです。
日本の文豪の有名な作品は教科書に出てる程度は少し読んでるんですがあまり読了しておらず、海外の古典文学は全くといっていいほど読んでません。

で、結局今は少年漫画とファンタジー・SF系ライトノベルしか読んでません。
興味があるのは人間の心理と集団・世界の成り立ちみたいな事かなあ。

こんな僕にお勧めの本を教えて下せー。
38無名草子さん:03/11/01 17:21
船戸与一などの血沸き立つ冒険モノが読みたいのですが
お奨め作家はいませんか? 国内外を問いません。
識者の方々、宜しくお願いします。
39無名草子さん:03/11/01 17:36
がんくつ王。




復讐モノ・・・結構好きよ。
4038:03/11/01 17:50
レスどうも有り難うございます。
モンテ・クリスト伯は読みました。
確かに復讐モノは面白いですね。
どん底から這い上がってきて復讐する時の爽快感…たまりませんね(;´Д`)ハァハァ
41無名草子さん:03/11/01 18:58
適当に薦めてみます。うざかったらごめんね。

村上龍 69(集英社)
中島らも ガダラの豚(集英社)
星新一 ボッコちゃん(新潮)
町田康 夫婦茶碗(新潮)
安部公房 砂の女(新潮)
夏目漱石 こころ(新潮)
ブコウスキー 町で一番の美女(新潮)
カートヴォネガットJr タイタンの妖女(ハヤカワ)
サリンジャー ナインストーリーズ(新潮)

難解なものは外しました。どれもおもしろくて読みやすいかと思います。
上に挙げたものじゃなくてもいいんですが、何か気に入った本があれば、
何らかの形で次に何を読めばいいか(読みたいか)わかると思います。
僕の場合、中島らもが好きでエッセイなども読んでいたのですが、
その中に内田百間や稲垣足穂という名前が登場していて、それから興味を持って、
そういった方面の本を読むようになりました。
42無名草子さん:03/11/01 19:19
十代なら井上靖をすすめる。「夏草冬なみ(漢字忘れた)」「しろばんば」とか。
あの世界は感性のみずみずしいうちに知らないとモッタイない。
43無名草子さん:03/11/01 20:14
>>41
「人間の屑」は映画のほうが面白いかも
44無名草子さん:03/11/01 21:50
>>37
梶尾真治だ。徳間デュアル文庫のエマノン・シリーズがお勧め。
45無名草子さん:03/11/01 22:59
>>44
ありがとうございます。「黄泉返り」の原作者の方ですね?
お勧めのエマノンシリーズは萌え系の挿し絵付きみたいですが
SF系ライノベでしょうか。おもしろそうですね。
46無名草子さん:03/11/02 05:02
>>41
余計なことしなくていいよ、ヒマ人
時間持てあましているみたいで、羨ましいよ

それで、人の役に立ってるつもりなの?
ウザイだけだって
47無名草子さん:03/11/02 12:37
>>46
性格悪っ。
みんなオマエのこと嫌がってるよ
48無名草子さん:03/11/02 15:44
>>46
おまいの方が100倍うざい。
49無名草子さん:03/11/02 16:45
太宰の人間失格は初心者でもおもしろい
50無名草子さん:03/11/02 18:22
>>47に禿げ同
51無名草子さん:03/11/02 21:39
>>37
SF系ライトノベルが好きならハヤカワ文庫や創元SF文庫にそのまま移行できそう
な気がするけどね。
>>51
レスありがとうございます。
ちゃんとしたSFになると急に垣根が高くなるような気がするのは気のせいですか?
野尻さんのライトノベルで書いてる作品でも技術の部分とか付いていけない部分多いです。
神林さんの敵は海賊シリーズなんかも巻によってはライトなノリだけど、
すごく哲学的?というか、しち難しかったりしますよね。読もうとして挫折したものもあります。

私の好みはSFよりもどっちかというとファンタジーよりかもしれません。
漫画だとFSS、プラネテス、moon light mile、藤子不二雄SF短編なんかは読みますけど。

ライトノベルだと今は
・ブギー・ポップ
・キノの旅
・戯言使い
などのシリーズを読んでます。
あと滝本竜彦も2冊持ってます。
青春のあがき系?は作品にもよりますがまあまあ好きです。
ライトノベルでシリーズ完結までちゃんと買って好きなのがザンヤルマの剣シリーズ。
あと何げに昔からファンタジー入った格闘漫画が好きです。
鉄拳チンミ、拳児、帯ギュ、エアマスターなどなど。
池波さんの剣客商売もそっち系のノリなので好きです。ちょっとしか読んだことないですけど。
あ、基本的に時代劇は好きです。でも大河は苦手。三国志も苦手。人数増えて戦略とか政治になると付いていけません。
歴史だったらむしろ南米の遺跡の神秘にときめいたりします。
53無名草子さん:03/11/08 14:29
>>52
時代小説なら山田風太郎がいいよ。クボヅカ主演で映画化された「魔界転生」
の原作者だよ。でも原作と映画は全然違うよ。
「魔界転生」も含まれる忍法帖シリーズがお勧め。
54無名草子さん:03/11/09 18:03
田村マリオという漫画家をご存知ですか?
その人の漫画と世界観が似ている小説とかないでしょうか。
あったら教えて下さい ナ!
55無名草子さん:03/11/15 16:55
あげ
56無名草子さん:03/11/15 17:01
>21
村上由佳買ってるの?
いくら?どう?締まりは。腰振る?あえぐ?体位は何がすきなの?
57無名草子さん:03/11/15 20:43
キノの旅はあとがきでひけること請け合い
58無名草子さん:03/11/15 21:30
>>56
ふっwww

つまらない推理小説とか読んでると、殺人部屋を想像する気にすらならずに、
ただの小説になってたりする。
こんな俺は罪と罰っての読んでみようかな。
59無名草子さん:03/11/16 04:02
高3です
今までは、ミステリやハードボイルドしか
読まなかったのですが、これからは
純文学を読んでみたいと思ってるんで
面白い本を教えてください

ちにみに好きな作家は
福井、大沢、多島です
60無名草子さん:03/11/16 04:18
厭世主義者むけというか、なんとうか人生がイヤーンになってしまうやつや、
人生投げやりな感じな話や、生き様が捨てみな感じがする主人公のお話でオススメ教えてちょんまげ。
61無名草子さん:03/11/16 04:27
>>59
ドストエフスキーの罪と罰
これはマジで面白いから

>>60
ヘッセの車輪の下
62無名草子さん:03/11/16 08:12
>>60
大宰の作品、とくに短編の桜桃やトカトントンがいいかな
63無名草子さん:03/11/16 10:38
>1
レイ・ブラッドベリの「華氏四五一度」を推奨します。
64無名草子さん:03/11/23 16:57
あげ
65無名草子さん:03/11/23 17:01
>>60
太宰も良いけど、坂口安吾や織田作之助もオススメ。
6665:03/11/23 17:05
しまった書名書くの忘れてた。
新潮文庫から短篇集が出てる(それぞれ『白痴』『夫婦善哉』)から、
読むのならそれから読み始めるのが良いかも。
67無名草子さん:03/11/23 17:22
>>60
サリンジャーの「フラニーとゾーイー」もオススメ。
たしか兄妹の話。大学に入学して気難しくなった妹を、
親には出来ないやり方で兄ゾーイーが救おうとする話。
会話も多く軽快で読みやすいはず。

68無名草子さん:03/11/23 17:35
>>60
笙野頼子の本を挙げさせていただきます。
「てんたま親知らずドッペルゲンゲル」や「東京妖怪浮遊」、
「タイムスリップ・コンビナート」など、クスッと笑いながら
も背筋にゾクッとくるような作品です。
新難解派と呼ばれた作家ですが、癖が強いので自分に合ってい
れば読めると思いますよ。
69無名草子さん:03/11/23 18:36
江戸川乱歩がいいと思う。
小学生でもサクサク読める。

ところが大人の感性で読んでも
面白いんだな。
70無名草子さん:03/11/23 19:46
下のジャンル別にお勧めを教えてください。一つだけでも全部でもいいです。

1.SF
2.ホラー
3.ファンタジー
4.ミステリー、サスペンス
5.時代小説、歴史小説
6.純文学
7.その他の小説
8.ノンフィクション
71無名草子さん:03/11/23 20:38
>>70

1.SF・・・・・・・・・・・幼年期の終わり
2.ホラー・・・・・・・・・?
3.ファンタジー・・・・・・妖女サイベルの呼び声
4.ミステリー、サスペンス・そして誰もいなくなった
5.時代小説、歴史小説・・・甲賀忍法帳
6.純文学・・・・・・・・・?
7.その他の小説・・・・・・罪と罰
8.ノンフィクション・・・・?
72無名草子さん:03/11/23 21:52
1.SF・・・・・・・・・・・何かが道をやってくる(レイ・ブラッドベリ)
2.ホラー・・・・・・・・・?
3.ファンタジー・・・・・・指輪物語
4.ミステリー、サスペンス・薔薇の名前
5.時代小説、歴史小説・・・坂の上の雲
6.純文学・・・・・・・・・芥川の作品
7.その他の小説・・・・・・ああ無常
8.ノンフィクション・・・・心臓を貫かれて
73無名草子さん:03/11/23 22:08
坂の上の雲ってどんな内容なの?
74無名草子さん:03/11/23 22:13
司馬遼太郎の本で 明治初期の青春群像。
日本を作っていった若者たちの物語。
詳しくは司馬スレへ どぞ。
75無名草子さん:03/11/23 23:07
これってもちろん「普段本を読まないひとへのお勧め」だよね?
そう解釈して。というわりに偏りもあるけどw

1.SF・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニーヴン&パーネル「降伏の儀式」(創元文庫)
2.ホラー・・・・・・・・・・・・・・・・小松左京「霧が晴れた時」(角川ホラー文庫)
3.ファンタジー・・・・・・・・・・・・ビーグル「最後のユニコーン」(ハヤカワ文庫)
4.ミステリー、サスペンス・・・アイリッシュ「幻の女」(ハヤカワ文庫)
5.時代小説、歴史小説・・・・・五味康祐「秘剣・柳生連也斎」(新潮文庫)
6.純文学・・・・・・・・・・・・・・・・マルケス「百年の孤独」(新潮社)
7.その他の小説・・・・・・・・・・加賀乙彦「宣告」(新潮文庫)
8.ノンフィクション ・・・・・・・・・長谷川如是閑「倫敦!倫敦?」(岩波文庫)
76無名草子さん:03/11/23 23:11
>>74
などと書くと誤解する
それはそうだが、日露戦争の話であります
77無名草子さん:03/11/23 23:21
>>76
そうだね。日露戦争とは日本にとってなんだったか、つー話だね。

>>75
>これってもちろん「普段本を読まないひとへのお勧め」
という割りには難しい本やマニアックな本が多すぎないか?(藁
75の読書傾向よくわかる。

ところで、このスレの趣旨とはちょっと違うかもしれないが、
漏れは大学生ころからフィクションを全然読まなくなった。
それまでは大量に読んだ。村上春樹だけは大分後まで読めたけど、
最近は彼のものも小説は駄目。

今でも本はよく読むけど、ノンフィクション系やエッセイ、教養系(?)仕事がらみ
ばかり。
こんな漏れにお勧めのフィクションを。
翻訳もので、ある程度重量級のもの。たとえば「薔薇の名前」とか、
そういう傾向のもの。キリスト教がらみなら尚よろし。
あと、翻訳がよいもの。
なんかないかね。


78無名草子さん:03/11/23 23:41
>>77
カーズワイル「驚異の発明家(エンヂニア)の形見函」
79:03/11/24 05:25
>>77
ドンデリーロのアンダーワールド
読んでないけど。読みたい本。
80無名草子さん:03/11/24 07:45
>>75
ガルシア=マルケスで一区切りだから、マルケスで切ると名前の
途中で切れていることになります。学者の中でも間違う人が多い
です。
81無名草子さん:03/11/24 07:57
>>77
かなり難解な小説としても有名ですが、トマス・ピンチョンの
「重力の虹」をオススメします。
普段本読まない人のためのスレですけど、77さんは結構な本読
みとお見受け致しましたので挙げさせていただきました。
82無名草子さん:03/11/24 10:55
サスペンス以外の本は嫌いな私でしたが、
本屋でふと手にした、室井滋の「むかつくぜ!」を買って読んでみると、
とても楽しかったので、この手の本を読みたいと思うのですが、
お勧めはありませんか?
8377:03/11/24 18:21
おお、こんなにレスが!
感謝感謝。
>>78 >>79
初めてきいた作家名です。検索して、出版社を探し、読んでみます。
>>81
トマス・ピンチョン、名前は聞いたことがあるような。
難解なのですね、わかりました、読んでみます。

>>82
いつも怒っている女の人の本なら、西原理恵子とか、佐藤愛子とか
いろいろあるかと。
84無名草子さん:03/11/24 20:19
>>77
「ハイぺリオン」
85無名草子さん:03/11/25 23:23
>>84
SFでいきなりシモンズはないでしょう(藁
日常的にSFを読むの奴は少ねぇって。
キリスト教関連のSFならニール・スティーヴンスンの
「スノウ・クラッシュ」とかじゃねぇーのかなぁ。風化してるか?
86無名草子さん:03/11/25 23:59
最近本を読むようになって(ほとんどがライトノベル)
感動できる本か泣ける本が読みたいのですが、どのようなものが良いでしょうか?
ジャンルはどんなものでもかまいませが、文庫でお願いします。

ちなみにラノベはブギーポップとキノを読んでいて、
白い犬とワルツをは読んだことがあります。
87無名草子さん:03/11/26 00:17
>>86
ラノベからというパターンの場合は村上春樹がオススメだね。
ただ、人気のある作品は結構長いのが多いから、
本屋で「パン屋再襲撃」とかの短編集を一話読んでみて、
面白そうだったら「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」とか
「ねじまき鳥クロニクル」、最新作の「海辺のカフカ」とか読んでみれば?
「海辺のカフカ」の装丁は最悪だけどね。
8887:03/11/26 00:19
あっ、悪い。「海辺のカフカ」は文庫でてないや。
89無名草子さん:03/11/26 00:20
>>86
アルジャーノン
90無名草子さん:03/11/26 00:48
司馬遼太郎の「新撰組血風録」と「翔ぶが如く」が好きです。
最近は新堂冬樹の「忘れ雪」や新田次郎の「八甲田山死の彷徨」をよんで
泣きそうになりました。

こんな俺にお勧めの本を紹介して下さい。
91無名草子さん:03/11/26 04:08
>90
幕末物が好きななら続けて「燃えよ剣」も読んじゃいなさいな。
雪物が好きなら鈴木牧之の「北越雪譜」などが良いかと。
92無名草子さん:03/11/26 19:40
>>86
梶尾真治だよやっぱ。
93無名草子さん:03/11/26 22:12
>>86
ブギーポップとかキノとかのキレイな話が好みなら、
既出だけどカジシンの「おもいでエマノン」等のエマノンシリーズがオススメ。
個人的にはカジシンは連作短編ものが愉快で好きだけどね。
94無名草子さん:03/11/27 22:52
>>86
二人もカジシンを薦めている・・・・・確かに86の要求に沿っていると思うな。
梶尾真治の「美亜に贈る真珠」や「時尼に関する覚書」とかが入った短編集最近でたけど
それもいいかもね。

84じゃないけど「ハイペリオン」の「さまよえるユダヤ人の話」もいいかも。
テイストは、時尼+アルジャーノンだし。

>>77
ドストエフスキーが良さそうな予感。ただ既に読んでいるような雰囲気もありますね。
95無名草子さん:03/11/29 22:06
江戸川乱歩、ホフマン、帚木蓬生…あたりが面白かったです。
不気味な情緒や、広い意味でのエロスを味わえる作品を読みたいと思います。
おすすめがございましたらお教え下さい。
(本は好きなのに読破できない質ですが)
硬軟、有名無名、新旧などは問いません。
96:03/11/29 22:24
>>95
どこをどう考えても谷崎。
9786:03/11/30 12:21
>>87>>89>>92>>93>>94
レスサンクス。
村上春樹、梶尾真治、ダニエル・キイスを立ち読みして面白い本を買ってきます。
98無名草子さん:03/11/30 14:14
森博嗣の犀川&西之園シリーズを読んで、
最近のミステリーは面白いことを知りました。
夢野久作や江戸川乱歩などの旧い作品は読んだことがあるので、
ここ10年くらいの現代を舞台にした、
社会派ではないミステリーを教えて下さい。
99無名草子さん:03/11/30 14:31
少し前までの東野圭吾とか。
100:03/11/30 15:11
>>98
麻耶雄嵩。
10198:03/12/01 15:41
レスサンクス。
>>99
「白夜行」は話題だったので何年か前に読みました。
あまり本を読まないので、
キャラクター色の強い作品でないと読めないんですけど、
東野作品にそういうのありますか?
>>100
「翼ある闇」が図書館にあったので読みました。
次々と物語が展開していくので面白かったです。
ですが、もう少し日常に隣接した物語はないでしょうか?
(森作品のファミレスに入るシーンが好きなんです)。
10295:03/12/01 20:13
>>96
ありがとうございます。読みます。
103無名草子さん:03/12/02 02:17
人生生きてきて、出会えてよかったという本を教えてください。
104:03/12/04 01:08
>>101
積木鏡介といいたいところをぐっとこらえて……
とりあえず麻耶は次作(二作目)の夏と冬のソナタが傑作ですので是非。
殊能なんかいいかもね。ハサミ男しか読んでないけど。
東野圭吾は名探偵の〜って短編集面白かったな。リドルストーリーのも。
まぁ新本格は文章能力がない、というのも特徴のひとつなので
日常的なシーンなんかはあんまり思い浮かばないというか……
ああ!北村薫!俺はあんまり好きじゃないですが、日常しか書かない作家です。どうぞ。

>>96
薦めといて言うのもなんだけど合わないかもしれません。
夢野久作のほうが無難だったかしら。
105:03/12/04 01:10
自分にレスしちまったよ。
>>104の下は>>102へのレスです。

>>103
俺は漱石の草枕。
106101:03/12/04 23:53
>>104
「ハサミ男」っていう題名にグッときたので買って読みました。
噂に聴いていたミステリーの叙述トリックを味わえて満足です。
おすすめの「夏と冬の奏鳴曲」はちょっと読んだ所です。
そろそろ事件の起こりそうな一番楽しいところです。
かなり有名な作品みたいなので期待しています。
何冊も紹介してもらっちゃって感謝です。電車の中が楽になりました。
107無名草子さん:03/12/07 22:52
>>95
谷崎と夢野久作と書こうと思ったら、偽サンがもう書いていた。
もう一人なら、澁澤龍彦。小説以外も面白い。
108無名草子さん:03/12/07 22:57
スタニスワフ・レムという人の「完全なる真空」が面白くて
休みだというのに外にも出かけず読みふけってしまったのですが
こういった、とりとめもない空想を大真面目に書いた本で
お勧めのものはありますか?
109無名草子さん:03/12/07 23:28
>>108

虚数w
110無名草子さん:03/12/08 18:57
夢野久作の『瓶詰の地獄』を読んで身悶えしたのですが、ああいう閉鎖的(特殊な)空間での兄弟ものを探しています。新旧、国内外問いません。 ※屋根裏部屋の花たちは既読 よろしくお願いします。
111無名草子さん:03/12/08 21:34
>>110
『ドグラマグラ』はいかがでしょう。
いろんな意味で特殊な兄妹モノですぞ。

舞台が・・・ね・・・
112:03/12/08 23:44
>>110
ポオのアッシャー家の崩壊ってそんな話じゃないっけっか。
アッシャー家、のほかにもあった気がするけど……兄弟ではなかったかなぁ。従兄弟か?

つか、これはひとりごとだね。
113110:03/12/09 11:01
うわぁ!!テーマがアレなだけにレス付かないかなぁ…と思っていたので嬉しいです♪ 111サン、112サンの教えて下さった作品探してみます。 ありがd
114無名草子さん:03/12/09 12:19
リアル鬼ごっこ
世界の中心で、愛を叫ぶ
DEEP LOVE

今年の三大ベストセラー!
本読みの経験が少ないかたが絶賛しています
115無名草子さん:03/12/09 18:26
>本読みの経験が少ないかたが絶賛しています
本当にその通りだと思う。
116:03/12/10 00:27
リアル鬼ごっこって好意的な意見を聞いたことがないけど。

>>101
日常に〜っての、乙一の「暗いところで待ち合わせ」が良いかも。
117無名草子さん:03/12/10 00:28
新潮の応募券欲しさに本を買いたいのですが、どんな本が良いでしょうか?
所持している新潮の本は
人間失格、夏の庭、白い犬と〜、六番目の〜、僕は勉強が〜、だけです。

ジャンルは問いませんので、楽しめる本を教えてください
118:03/12/10 00:50
>>117
何の応募券? 年末年始に〜のフェア?
119無名草子さん:03/12/10 00:52
>>117
範囲広すぎ。まあメジャーっぽい本がいいって子とかな?
120117:03/12/10 01:32
>>118
新潮文庫のyonda?です。

>>119
メジャーでなくても良いので、感動できる本をお願いしたいです
121:03/12/10 02:00
>>117
新潮文庫、廃刊多すぎだからなぁ。
作家で薦めるなら安部公房。しかしたぶん感動はできないな。
とりあえずカミュ「異邦人」
ルナール「博物誌」
ブコウスキー「町でいちばんの美女」「ありきたりの狂気の物語」あたりから薦めてみる。
あと、どういうのを面白いと思うのか書いてくれるとすすめやすい。
122無名草子さん:03/12/10 02:37
>>121
それだと今もってる本からだいぶずれるような。
123:03/12/10 03:03
>>122
売れ筋を買う「普段本を読まない人」に
読書の楽しみを気づかせるのが目的なら
これもありと思うが、どうよ。

たぶん、本を探すの(と本に関しての情報収集)が
面倒なだけなんだと思うんだが……。
124無名草子さん:03/12/10 04:04
カフカ「変身」
スウィフト「ガリバー旅行記」(岩波文庫)
マイクル・ムアコック「この人を見よ」

125無名草子さん:03/12/10 04:20
>>117
べただけど、「アルジャーノンに花束を」「十二番目の天使」
なんかは?
126無名草子さん:03/12/10 09:28
恩田陸、乙一、東野圭吾あたりが好きなんですがお勧めありますか?
127無名草子さん:03/12/10 10:42
アルジャーノン〜って新潮じゃ出てないでしょ?
128無名草子さん:03/12/10 12:30
僕、デザイン関係の勉強をしていて感性を磨きたいんですが
どんな本がいいですか?
129無名草子さん:03/12/10 14:00
三島とか。
130無名草子さん:03/12/10 14:28
>>128
マザーグースのうた(草思社)
131無名草子さん:03/12/10 21:49
ジェラルド・ダレルのコルフ島三部作を読みました。
自然と人間と社会を描いた、愉快な小説を知りませんか?
132 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/10 23:23
133無名草子さん:03/12/12 00:57
本を読みたいのですが(できれば文庫で)、本屋に入るとどれがいいのか
わからなくなってしまいます。
という感じでここ数年本が読めてません。
小説は、恋愛とか人間関係中心のもの、推理ものは苦手です。
エッセイもいいなと思います。

いちおう、私の好みの参考?として好きな本を挙げます。
今思いつくのはこのくらいです。どうぞよろしくです・・
「コインロッカーベイビーズ」
「人間失格」
「ふんわり王女」ジョージ・マクドナルド
片岡義男の中期
134無名草子さん:03/12/12 14:06
日頃から思ってたことなんだけど、
小説っていうのは人間の心理や感情を扱うのが多いよね。
怒りとか悲しみとか嫉妬とかさぁ。
だったら、滅茶苦茶エロゐやつがあってもいいよね。
人間の衝動の一つである「エロ」を極限まで高めた純粋なやつ。
創造力のない人間が真似したり、憧れるの。ま、それは理想として。
でね、「憂国」「細雪」はいい線いってるとおもうんだけど、
最近のはかっこよいのばっかで全然エロくないのばっかりなわけよ。
もっと心を込めてイタシなさい。語らずにまぐわゑよ!!ってね。
こんな私に何かないですかね。
ちなみに私は「ナナ」や団鬼六作品をエロだと認識しません。
135:03/12/13 01:27
>>134
川端康成「眠れる美女」
しかし最近じゃないね。じゃあ中上健次「水の女」とか「赫髪」

>>133
河出文庫にM・エルンストの本があるから立ち読みしてきて感想でも聞かせてください。
なんか、芥川の晩年の短編とか好きそうですね。「河童」「或る阿呆の一生」あたり。
136無名草子さん:03/12/13 01:47
>>134
ベタレス。マルキ・ド・サドを一度きちんと読んでみたらいかがでしょう。

....えろくはないか? 藁ってしまわれるかもですが。
私は学生の頃(全然きちんとではありませんが)読み、「こーゆーの書き
連ねた根性」に感心いたしました。全然抜けはしませんが。
137無名草子さん:03/12/13 01:49
新井素子の『チグリスとユーフラテス』。
結構本格的なSFになってます。
138:03/12/13 01:55
サドが挙がったらバタイユをださないわけにはいかないわけだが……
139無名草子さん:03/12/13 02:07
>>127
ハヤカワのダニエルキイス文庫ででてます。
普通の文庫本より縦が5ミリばかり大きいので新書扱いにされてますが
普通は文庫のコーナーで売ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4151101012/qid=1071248728/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1623086-3215526
140139:03/12/13 02:09
うわぁ!ごめんなさい。「新潮」を「新書」と読み間違いました!
逝ってきます・・・・
141無名草子さん:03/12/13 11:08
139萌え
142無名草子さん:03/12/13 12:01
143134:03/12/13 23:23
>>135
お返事どうもです。
私の感覚では中上健次の作品はエロゐというより、美しいです。
肉体労働を最も美しく描いてくれた作家として、
特に敬意を払う作家ではありますが、いやらしさに欠けます。
私は、猥雑さと美が結びついていては心を打たれてしまいます。
AVよりエロゐという意味での「エロゐ」をお願いします。

>>136
前に「ソドム〜」を読みました。
136さんもおっしゃってますが、
あれは文章が冗長で、
最後の方になってくると手抜き臭がプンプン漂ってきます。
神秘主義とかアニミズムとかではなく、
「根性」という言葉で評価されているのは笑いました。面白いです。
レスありがとうございます。
144134:03/12/13 23:34
>>143に追加です。
私は洋ピンがちょっと苦手です。
バタイユは哲学の要素が強すぎて難しいです。
私がどんなに気取ったところで本質はAVレベルなのですから、
難しいのはアウトです。
エロには嘘をつけません。
145無名草子さん:03/12/14 00:23
野田ひとみだとどれがいいですかね?
146無名草子さん
>>145
ラノベ板で聞いたほうがいいと思うよ。