本何冊持ってますか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
2無名草子さん:03/09/11 12:33
今日も暑いですね。
3無名草子さん:03/09/11 13:00
京極は3万冊らしいね。
4無名草子さん:03/09/11 13:25
7000弱
5無名草子さん:03/09/11 14:28
1500強
6無名草子さん:03/09/11 17:59
5000冊ほど
7無名草子さん:03/09/11 18:00
意味あるの?このスレ
8無名草子さん:03/09/11 18:39
意味は探すもの
922歳:学生:03/09/11 18:47
500冊 半分は岩波のもの
10無名草子さん:03/09/11 21:21
概算で6000冊くらい
11無名草子さん:03/09/11 21:24
7000ぐらいそのうち必要なのは3000弱
残り4000は売る予定
12無名草子さん:03/09/12 22:20
部屋の隅から隅まで
13無名草子さん:03/09/15 19:10
壁の隅から隅まで
14無名草子さん:03/09/21 21:51
とてもたくさん
15無名草子さん:03/09/25 22:04
とてもいっぱい
16無名草子さん:03/09/30 01:48
とてもとてもたくさん
17無名草子さん:03/09/30 05:15
とてもおっぱい
18無名草子さん:03/10/04 19:50
とてもとてもおっぱい
19無名草子さん:03/10/07 02:31
この板には既に数えるのをやめた人が多い。
20無名草子さん:03/10/09 00:37
2階に住むのが怖いぐらい
21無名草子さん:03/10/26 16:37
窓枠ゆがんだくらい。
22無名草子さん:03/10/26 16:44
文庫(文学)→350冊。
文学全集→200冊。
23無名草子さん:03/10/26 16:46
冊数はわからんが、ダンボール箱にして700くらい。
家を建て替える際に一時倉庫に預けた時の推計値。
でもあれからまた随分増えているから・・・・
2423:03/10/26 16:47
↑ちなみに、建て替え前の家は老朽化プラス本の重みで床が抜けた。
ご注意めされよ>諸氏
25無名草子さん:03/10/26 16:55
本好きのヤツで何冊なんて数えられるヤツいるのかよ
26無名草子さん:03/10/26 18:33
>>23
一箱平均はわからん?
27無名草子さん:03/10/26 18:50
4000位
2000位ブクオフに送った。。。
19000円にしかならなかった。。。
どこかおかしいと思った(ノ∇・、)
2823:03/10/26 19:07
>>26
わかんないなぁ
文庫本なら百冊以上入るかもしれないし、でかい本だと十冊も入らない。
ものすごく大雑把にいえば、総計で3万と4万の間くらいかなぁ、あるいは
もう少し多いのかなぁ、というくらいか。
目録作りはとうにあきらめたし、冊数気にして買っているわけでもないし。
29無名草子さん:03/10/26 19:21
俺も推計値になるが……

文庫は、少なくとも100冊入る箱に換算して20箱分あるので、ざっと二千冊。
しかしそれでも、蔵書の中に占める体積の割合は三分の一に満たない。
文庫以外の本は、新書版から画集まであり、一冊あたりの平均体積を文庫の二倍とすると、
文庫とほぼ同数、やはり二千冊となり、合計は推定四千冊。

これで六畳の半分を占拠しているのだが、思ったより冊数は多いような……
しかもほとんどは積読。
30無名草子さん:03/10/28 15:02
24000冊くらいかな?
31無名草子さん:03/10/28 21:18
お前等、どんな凄いところに住んでいるんですか?

>>27 ブックオフで引き取ってくれただけでも良かったジャン。
32無名草子さん:03/10/30 20:14
750冊ぐらい
33無名草子さん:03/10/30 21:12
24000って、その辺の図書館の規模に近いですよ。
書庫になる部屋が二つくらいはまるまる占領されてますよね。

あるいはウソか。
3423:03/10/30 23:00
>>33
>>30の24000はどうだか知りませんが、私の場合は、
自宅8畳間×3と別棟6畳間×2が書庫(非集密)ないし書斎、
他の部屋や廊下にもかなりの冊数置いてあり、
さらに職場にも相当数の本を置いてあります。
35無名草子さん:03/10/30 23:12
あぁ、大学人だとありそうですね。納得。
このレベルの人は、家中本だらけなんですね。納得。
36無名草子さん:03/10/30 23:59
500〜600くらいかな。ここじゃ見習いにも入らんな…
皆さんカタギの人ですか…?
37無名草子さん:03/10/31 02:49
床抜けないの?
38無名草子さん:03/10/31 07:13
本棚ふたつ、ダンボールは25から30。
自宅に10ほど、実家に15から20ほどあるはず。
このスレの人に比べたらたいしたこと無いな。
自宅にある文庫本はおそらく1000冊いかないと思う。
昔は同サイズのダンボール16個を床に並べて、その上に布団を敷いて寝ていた(藁
ダンボールをいれると、押入れにスペースが無くなるから。
部屋に来た人が「本の上で寝ている!」と仰天していた。
今は二段ベッドを買い、その下にいれてある。
おかげでだいぶ常識的に見える部屋になった。
最近は書籍の多さより、CDRをいれておくドラム型メディアケースが20個ほどあることに驚嘆される。
55枚ほど入るケースが20個だから1000枚以上のCDが積み上げられている計算になる。
下手な百科辞典よりもデカイ、96枚入りCDR用バインダーも三冊ほど本棚に入ってる。
このCDの中には何種類かの百科辞典やら道路地図やらが記録されている。
紙という形で百科辞典を所有する時代は終わったと思う。検索性ではデジタルの方が上だ。
3923:03/10/31 09:41
>>36
>>35の方が看破されたように「大学人」です。
「カタギ」というには憚りがあります。

>>37
>>24をご参照あれ。
今の家は本のための家なので、それなりに造ってあります。

>>38
> 紙という形で百科辞典を所有する時代は終わったと思う
私のような古い世代の人間にとっては、事典や資料集は読むモノです。
検索性でCDが格段に優れているのは当然ですが、周辺の項目を
サーフィンする愉しみには捨て難いものがあります。結果、便利なCDも
買うが「紙という形」でも持っている、ということになります。
世代がもうひとめぐりしたら、仰る通りになるかもしれません。
40無名草子さん:03/11/02 00:30
才能の無い学者ほど、所有する本が多いらしい。
優れた論文には短いものが多い。
コレクターなら別だが、積読してる学者は無能だと思う。
41無名草子さん:03/11/02 00:41
39さんごめんなさい。
わたし(35)がご職業を当てちまったもんで、
40のような無知な若者が暴れてます。
無知を晒す「らしい」の三文字に免じて
どうか赦してやって下さい。
42紙神:03/11/02 00:43
39は許しても、私は許さない。
43無名草子さん:03/11/02 00:51
ますぞえ要一は確か十万冊持ってると言ってなかったっけ。
44無名草子さん:03/11/02 01:18
だいたい40の三行は、意味からしてもつながってないしな。
45無名草子さん:03/11/02 01:19
41も必死らしい。
46無名草子さん:03/11/02 01:26
そりゃ必死だよ。迷惑かけたんだから。
47無名草子さん:03/11/02 02:54
>>40
んなこたあるめぇ。。。
48無名草子さん:03/11/02 03:35
>>40 を擁護するつもりはないけど  >>41 は教養ぶった能無しオバサンってすぐわかる
49無名草子さん:03/11/02 05:04
>>40
あの〜、ほとんどの偉い学者や教授、作家は書斎または研究室中本でいっぱいなのですが
自分が読まないからって妄想で合理化しないでください

50無名草子さん:03/11/02 05:20
>>49
ほとんどの者が無能だとゆう真実が、そこにある。
51無名草子さん:03/11/02 05:23
偉いから、権威を示す為にさも勉強してる様に見えるので本を溜めるんだ。
52無名草子さん:03/11/02 10:07
上には上がいるなあ。
俺は8000冊くらいかな。
これでも周囲の人間からは十分キ○ガイ扱いなのだが。
53無名草子さん:03/11/02 11:20
じゃ、あの南方熊楠も大変な蔵書家なのだが、無能な学者なのかよ。
54無名草子さん:03/11/02 11:34
立ち読みや図書館などですますことが
多いので本買わないな〜。
60冊くらい。
基本的に一期一会なもので。
55無名草子さん:03/11/02 11:54
ちいせえ野郎だ( ^∀^)ゲラゲラ
56無名草子さん:03/11/02 12:00
>>50
@ 多くの学者は本を多く所有している。
A 多くの学者は無能である。

@とAが真実なら、そりゃ
無能な学者が本を多く所有しているという真実は存在するだろうさ。
5756:03/11/02 12:05
でも、そこから、本を多く所有している学者ほど無能とはならんでしょう。
58無名草子さん:03/11/02 12:50
俺は600000冊ぐらい
59無名草子さん:03/11/02 12:50
↑6000冊に訂正、吊ってくる
60無名草子さん:03/11/02 13:32
>>53
南方熊楠は有能だったかもしれない。
しかし、彼が生きた時代と今は事情が違う。
今本を必要以上に積んでいる学者は、
知識を他人の本に依存したり、知ったかぶりをしたり、
学問を切り開いていない評論バカ頭ばかりと思う。
61無名草子さん:03/11/02 13:40
>>60
具体的に、誰がそうなのか興味ある。
その馬鹿が出した本なり論文なりあれば読んで笑ってみたいので教えてほしい。
62無名草子さん:03/11/02 13:42
「あれ、どこかに書いてあったっけ?」と思った時に
本の現物があると無いとでは大きく違うんだよ。
63無名草子さん:03/11/02 15:25
>62
>「あれ、どこかに書いてあったっけ?」と思った時に
>本の現物があると無いとでは大きく違うんだよ。

 そう思って捨てずにいたが,年に数回の「よかった」のために
部屋が本で溢れ返っているというのはどんなものか・・・と反省
して,大胆に本を処分した。「捨てる技術」の影響もあったが。

 そんなんで,現在,処分用に段ボール箱に詰めているものを除
けば,3569冊。
64無名草子さん:03/11/02 15:51
>>61
あなたのその発想がすでにそうゆう学者と一緒だよ。
自分の書いたものを見て笑ってください。
65無名草子さん:03/11/02 16:17
4、5冊
66無名草子さん:03/11/02 16:36
>>48
ハズレ。見る目ないね。本読まないからだよ。
6723=39:03/11/02 17:45
おやおや、久しぶりに覗いて見れば、これはこれは・・・・・
当然ながら、蔵書量と、学者としての能力とは、無関係です。
蔵書量と読書量とが比例関係にあるわけではありませんし、
蔵書量と「使いこなせる本の量」もまた、比例しません。
ただ、この稼業に従事していると、本はたまりやすく、また本をためる
ことについて言い訳がたちやすい、ということはいえますね。
学者(とくに文系)に本好きが多いこともまた、確かです。
それだけのことです。

>>41
私は全く気にしておりませんので、お気遣いなく
68無名草子さん:03/11/02 18:32
漏れは要らない本除けば30冊ぐらいでその辺に散乱してる
蔵書なら漫画の方が明かに多い
おもしろい本が欲しい・・・
69無名草子さん:03/11/02 19:25
で、具体的に誰なのよ。
70無名草子さん:03/11/03 04:18
だれがいねがぁ〜
71無名草子さん:03/11/03 04:24
200くらい
ほとんど図書館
72無名草子さん:03/11/03 05:32
3000って
10帖くらいの部屋にはいりきらないんじゃないか?

180×90の書棚で300冊くらいだよな。
書棚10個になっちまう。
73俺の場合、:03/11/03 07:08
一冊の横幅平均2cm弱として、棚の横幅90cm一段に二列置きで100冊。
棚の高さ180cmだと、×6段で600冊。
この勘定で、我が家(アパート)には4000冊くらい。
(あと、1000冊くらい実家に置かせてもらってる)
その他、CDやレコードやビデオ、DVDもけっこうある。
ちなみに、ビデオは1000本くらい。
アパートは木造で2階の部屋。6畳間と、フローリングの台所5畳分。
トイレの中にも作り付けの本棚。
棚自体の重みもあるし、床が抜けないかと凄く心配なのだが、
実際どうなんでしょ?
木造古アパートに住んでて10000冊くらい抱えてる人に、
「大丈夫だよ」とか言ってもらいたいんだけど、・・・。
74無名草子さん:03/11/03 08:33
>>72
大抵、奥と手前の二列にしますわな。で、本棚5本。
75無名草子さん:03/11/03 13:19
>>73
あと100冊くらいは大丈夫だと思う。
76無名草子さん:03/11/03 13:32
>>72
まず読まないものはダンボール。
読むかもしれないのと、飾って絵になるものは本棚。
普段読むものは机の周りに積んでおく。

これで六帖でも数千冊は大丈夫。
77無名草子さん:03/11/03 13:51
>>60
歴史・民俗学なんかは有能云々は別として
本などの史料がないと学者としてアウト。
7823さんじゃないです:03/11/03 15:20
というか、なんか本に対する基本的な認識ギャップがありますね。
研究者にとって一冊の本は、おそらく普通の人にとっての
百科事典や語学辞典の一項目にあたるわけで、それゆえしばしば
普通の人が辞書にあたるように、本を「参照」するわけです。
だから或る分野の基本書とか古典とかいうような特別な本でない限り
最初のページから最後のページまで読むことはあまりないですね。
もっぱら、目次と索引を利用して関心のある部分を部分的に参照するだけ。
これはその分野に対する基礎学力さえあれば十分可能な利用法なんです。

それゆえ学力さえあれば、たとい一万冊の本でも「活用」できますが、
逆に一万冊の本を利用するためには、今の自分の力では「活用できない」
いわばまだ引いたことのない辞典の項目にあたる三万冊なり四万冊なりの本を
手元に持っていなければならないという逆説も成り立つのがつらいところなんです。
でも、生活の快適さを削ってでも本を買うっていうのは人文系の研究者にとって
一番基本的な次元での努力なんで、それが業績に結びつこうとつくまいと
この事自体をどうのこうのいわれてもねえ、という気も。
79無名草子さん:03/11/03 15:39
研究者は自分で蔵書しなくても、図書館があるではないか。
80無名草子さん:03/11/03 17:26
必要なときにすぐに使える状況にあるということが重要なんです。
78ではないが。
8123さんじゃないです:03/11/03 17:32
>>79
そうすると自分の関心を図書館の蔵書にあわせなくちゃなりません。
そういうわけにもいかないでしょう。それに勤め先をかわったり、
やめたりしたら、いっぺんに手足をもがれた状態になってしまいます。
それに図書館というところは予算の関係上、新しい本の購入は限られますし
参考図書の類を図書館に頼るのはとても効率の悪いものです。
(もちろん現時点では入手不能なもの、あるいは使用頻度の割に個人の財力、
所有空間力を超えるものは、当然図書館に頼りますが)
82無名草子さん:03/11/03 17:36
年を取ったらなおさら手元に必要だ。
83無名草子さん:03/11/03 18:08
漫画も入れて水増しすれば800冊くらいかなぁ・・・。
8423:03/11/04 00:19
いろいろな方にお気遣いいただいているようで恐縮ですが、
何万冊ともなればそれは「必要」より「趣味」の領域です。
「必要なときにすぐに使える状況」ではもはやありません。
研究に直接に役立っているのはどれくらいかなぁ・・・・

使いこなせない本を大量に抱えこんでいるのは確かなので、
その点の批判は甘受いたしますよ。
学者として「一流」を自任するほどの度胸も持ち合わせませんし。
8523:03/11/04 00:22
>>84 訂正しておきます
×「一流」を自任するほどの度胸
○「一流」を僭称するほどの無謀さ

86無名草子さん:03/11/04 21:55
2000冊くらいかなぁ・・・・
大学1年。
87無名草子さん:03/11/04 23:35
約1200冊
月に80冊ぐらい買った時期もあった
88無名草子さん:03/11/05 21:57
一万以上はあるが、まだ二万はないかもというところか。
私も物書きだけど、確かに23さんのいうように、
「必要なときにすぐに使える状況」とは言い難いな。
89無名草子さん:03/11/06 01:04
月にいくらくらい、何冊くらい買ってるんでしょうか?
90無名草子さん:03/11/06 23:02
一万以上の人は、費用はご自分もちなんでしょうか。
91無名草子さん:03/11/06 23:23
6冊。
図書館の近くに住んでて良かった。
92無名草子さん:03/11/06 23:24
>>90
バイト代の1部で。月に1万円〜2万円分買うな。
93無名草子さん:03/11/06 23:44
月に20冊は買うな。
94無名草子さん:03/11/07 00:17
あっ、一万というのは、月額の書籍代でのうて、
蔵書一万冊以上の意味です。
一万くらいなら、すぐに突破しますわな。
95無名草子さん:03/11/07 00:25
一日30冊買えば一年で一万冊たまるよ。
四桁なんて全然たいしたことない。
96無名草子さん:03/11/07 01:10
>>95
冊数を自慢するスレじゃないと思うけど?
97無名草子さん:03/11/07 01:11
>>95
おいおい
一冊500円の文庫本だとしても一日15000円使ってることになる。
一ヶ月に本代だけで約45万円も使うことになる!
専門書なら1冊1万円なんてものもざらにある。
十分たいしたもんだと思うが。
98無名草子さん:03/11/07 08:49
5〜6000冊ぐらいかな

ちなみに今までに処分したのが3000冊ぐらい
99無名草子さん:03/11/07 08:55
私の場合、普通に月10冊は新刊を書店で購入。
あとは新古書店や古書店、ネット古書店、オークションなどで、月10冊は購入してしまう。
行き着けの古書店が10件以上あって、それを巡回してると衝動的に購入してしまう。
そんな生活を15年くらいしている30代の者です。
最近はもう欲しい本はほとんど入手し終わり、
図書館を利用することが多くなった。
それでも月に2万近くは本代に費やしている。
蔵書数は数えたことないので定かではないが、多分2万冊くらいだろうと思う。
読まずには死にたくない本もかなり貯まってきたので、
40代から死ぬまでは買うことよりも読むことをメインに読書生活したい。
もう死ぬまで読む本はほぼ確保した。
100無名草子さん:03/11/07 09:02
いちいち持ってなくても、
図書館で借りればタダで済む本がほとんどだし、
読み直すことなんて滅多に無いし、
あせって新刊追わなくても、
読む本はあふれる程存在する。
なんか最近本を買うことに無意味さを感じる。
本を買うのをできるだけ控えて、
浮いたお金でうまいものでも食べにいく様にしたい。
101無名草子さん:03/11/07 09:32
>>100
読み返したくなった本を図書館へ借りに行ったら紛失していた。
じゃぁ買おうと思って本屋で注文したら品切れ。
10回ほどやって、ちょっとでも気に入った本はなるべく
手元に置こうと決心した、売れ線でない本ばかりを気に入るワタシ…

5年くらい前に一覧を作ったときは2000強だったと思う。
ぼけーっと買って読んで本棚に放り込むから、
こまめに数数えているヒトはすごいと思う……
102無名草子さん:03/11/07 15:14
正確に数を数える訳じゃないけど、大体の蔵書数を把握してないと、
引っ越しや移動あるいは処分の時に困る。
俺の場合は、メートル単位(ハードカバーだと1メートルは大体40冊)
で考えることにしている。
10338:03/11/07 20:18
>>39
>私のような古い世代の人間にとっては、事典や資料集は読むモノです。

辞典ではなく事典。ですな。失礼。
読み物としての大百科事典もまた楽しいですが、収納できる本棚が必要ではないでしょうか。
またキーボードを置いた机上では、事典や図鑑や写真集など大判の書籍は広げにくいのです。
やっぱりアパート住まいの者にはスペースと予算を食いすぎるんですよ。

ただアパート住まいのメリットは、図書館の近くの物件を選んで住めるところですね。
区で二番目に大きな図書館が、私の部屋から徒歩で1分以内です。これは読書家としてはちょっと自慢ですね。
コンビニより軽い感覚で図書館に行けます。7時閉館ですが。
104無名草子さん:03/11/07 22:22
俺は自転車で10分ぐらいのところに、大阪府立中央図書館というでかい図書館があるから、
ここでよく興味のある分野の本を借りて読むな。
ちなみにここは、大学図書館(ほとんど学生しか使えない)や、貸し出し不可の図書館(国会図書館、
東京都立中央図書館)を除けば、日本で一番大きな図書館ということになる。
105無名草子さん:03/11/08 01:51
私の家は配本センターが一番近いです。自転車だと10分くらい。
歩いて30秒位の市民センターにも図書室はある(市立図書館の分室扱い)が、
利用することはありません。
車で20分くらいのとこに2箇所市立図書館がある。
行って貸し出し中だとつまらんので、
事前にネットで蔵書検索してから、借りたい本は借りてる。
自分が借りる本は閉架の本が多い。
最近はネット古書店も良く利用する、
ネット環境が普及してくれたお陰で、
読みたい本を手にするのには特に不自由はしていない。
106無名草子さん:03/11/08 02:17
あぁ、小説なんかほぼ絶対に買わないですよ。

でも、何かを論じてある本なんかは、夜中にふと参照して、複数の本の文面を見て、
ひらめいたりするので、そういうときのために、手許に置いておく必要があって、
自然、蔵書が増えるわけですよ。これは読んでない本についても同様。読書計画を
あれこれ立てる中から自分の思考が整理されて、ひらめきにつながるんですわ。
だいぶんカネのかかる思考法だとは思うんだけど、これは図書館で借りる本「だけ」
ではちと難しいんですね。
107無名草子さん:03/11/08 03:00
マンガも入れていいんか?
108無名草子さん:03/11/08 03:14
>>106
>あぁ、「小説なんか」(←この部分に程度の低さが伺える)ほぼ絶対に買わないですよ。
私は出版社でも小説家でもないし小説を擁護するつもりはないが、
ここを便所の落書きと侮り、迂闊な発言をしてしまうところに、
間違った自説を主張するドラえもんのジャイアンを感じた。
109無名草子さん:03/11/08 03:37
>間違った自説を主張するドラえもんのジャイアンを感じた。

まったく気が利かない。落第。
110無名草子さん:03/11/08 03:41
>>87
あぁ、わかるわぁ。俺も最近までそれくらい買い込んでた。
いまはヤフオクで大処分中だわw
111無名草子さん:03/11/08 03:52
>間違った自説を主張するドラえもんのジャイアンを感じた。

合格。満点。
112無名草子さん:03/11/08 04:20
何千冊とか言っている人は古本ですよね?
113無名草子さん:03/11/08 06:01
>>112
ほぼ新刊ですが。
114無名草子さん:03/11/08 17:55
>>112
なにビビッとんねん、貧乏面。
115無名草子さん:03/11/08 18:08
>>112
古本で数千冊の方が高くなってしまう
116無名草子さん:03/11/08 20:03
>>115

プレミア本を買うとそうなるけど・・・
普通の本なら確実に古本の方が安いですが。
117無名草子さん:03/11/08 20:06
聖書を一冊のみ。
118無名草子さん:03/11/08 23:40
★本棚の画像をウプしてプロファイリングPart2★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050171661/

みなさんの自慢の蔵書を一度おがませてください。
119無名草子さん:03/11/09 02:36
2500冊以上はあるのは確かだが、幅がせまいのであまり教養は無い。
評論家や思想関係が多いが、作者買い、ジャンル買いなので。
同じ作者の著作を揃えちゃうので内容はダブりまくりなので・・。

10畳のワンルーム暮らし。
アイリスオーヤマとテンマの透明ケースで管理してる。
縦置きできるから、並べて見やすいし、汚れないからいい。
本棚自体の重みがないから、今の2倍くらいはこの部屋で行ける。
120無名草子さん:03/11/09 23:56
あなたの所有する全集
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1055135016/

おめーらが持ってる全集を晒してくれぇい!!
12173 俺の場合、:03/11/10 00:24
>>112
谷崎全集(中央公論社ポケット版)と乱歩全集(講談社黒箱版)は、全部、古本屋の均一本ワゴンで買い集めたものだよ。
よって、高くても300円。谷崎全集は、すべて一冊100円。
122無名草子さん:03/11/10 00:36
■□◆復讐ダイナマイト◆□■関連リンク⇒ http://blacklist.jp/
-----------------------------------------------
●異性に身体や心を玩ばれた●妊娠させられ逃げられた●二股を掛けられた、
●恨み、憎悪というのは、期間が長いほど、大きくなるものです。
そして、トラウマも大きくなり精神的に支障をきたしていきます。迅速解決◆
■別れさせ屋■復讐代行■
http://www.999999999.jp/cgi-bin/upboard7.cgi
◆完全一任コース◆◇◆10万円◆◇◆
----------------------------------------
----------■呪殺代行■呪屋本舗■----------
恋愛の縺れ・略奪・不倫・裏切り・不誠実・人間関係全般・・・
様々、お悩みの方、呪術の力で祈念代行致します。
◆波動呪術◆ http://www.999999999.jp/
-------------------------------------------------
123無名草子さん:03/11/12 01:54
6000冊
124無名草子さん:03/11/13 13:22
200冊くらいある
125無名草子さん:03/11/13 20:28
収容能力の限界が来る度に捨てるorブックオ○に持って行って
しまうからなぁ〜。
現在部屋にあるのは300冊くらいかな。
126無名草子さん:03/11/13 20:32
ちょっと前に、吉祥寺のブックスルーエで店員にクレームつけてる爺さんがいた。
何を言ってるのか分からなかったが、
「ワシは本を1500冊持っている」
ってなことを誇らしげに言ってたのは聞き取れた。
70〜80歳くらいだったけど、それは自慢できるレベルなんだろうか。
127無名草子さん:03/11/13 21:31
俺の近所の市民館より所蔵量はおおいです
128無名草子さん:03/11/13 23:13
文庫本抜きでそれくらいならまあまあ。
129無名草子さん:03/11/13 23:55
でも、自慢するほどじゃないね。そもそも自慢が成り立つのかね。
130無名草子さん:03/11/14 16:47
文庫本除けば5冊位。文庫を入れても50冊位。
高2。

文庫本ってダメですかね?
皆さんは哲学とかそう言う感じの読んでるんですか?
哲学や社会学とかって何から読んだら良いか分からんから、
全く持ってない。

まぁ普通に考えても50冊ってのは異例の少なさだろうけど…
131無名草子さん:03/11/14 16:51
高2で50冊なら異例に少ないとは言えないな。
本を読みたければ学校の図書館があるわけだし。

自分も高校の時は数えるほどしか本を持ってなかったけど
自由になる金が手に入るようになったら無闇に本を買うようになったよ。
132無名草子さん:03/11/14 23:14
>>128
>文庫本抜きでそれくらいならまあまあ。
その基準がよくわからん。
しかも単行本は幅とるから邪魔だよ…。
好きな作家や気に入った作品以外の単行本は売ってしまう。
文庫のがとっておきやすい。ただ傷みやすいのが難だな…。

133無名草子さん:03/11/15 08:07
蔵書を自慢するのなら量ではなく、質だと思います。
私も一万冊近く所蔵しているが、大して自慢できる本はない。
マスターベーションに過ぎない。
134無名草子さん:03/11/15 20:03
>>133
質でもなんでも、自慢すんな
もまえのモノサシで質はかんのか?
135無名草子さん:03/11/16 00:21
>>134
禿同です。
どんな本に大事を置くかは個々によりけりでしょう。
絵本、児童書、ライトノベル、コミックなどなど何だっていいじゃないですか。

136128:03/11/16 02:05
>>130>>132
私の文章がミスリーディングでした。
126に出てくる御老人について、
文庫本ではなく専門書が1500冊っていうならそれはすごいかな・・・・
という軽いレスです。

文庫本否定するわけではない(というより私は文庫本で買えるものは文庫で買うというスタンスです)。

>>134
その通りと思います。
137無名草子さん:03/11/16 10:52
>>134
133は別に自慢してない様に見受けられる。
日和見主義の多い昨今、
自分のモノサシを主張しきれる立派な人は減りましたね。
ひょっとして134−136は同一人物?
138無名草子さん:03/11/16 11:13
大学生
新書100冊強
文庫200冊弱
(マンガ1000冊前後)
ヒッキー気味の大学生としては標準的ですか?
139無名草子さん:03/11/16 13:50
>>138
もう少しがんばりたまえ。   もう少しだ。
140無名草子さん:03/11/16 15:12
社会人
文庫1000冊弱
新書50冊強
ハードカバー500冊強
マンガ20冊強
標準ですか?
141無名草子さん:03/11/16 19:33
>>140
マンガが異様に少ないのが気になる。どんな本を持ってんだ?
142無名草子さん:03/11/16 19:52
>>141
20冊って少ないですか?
僕は0冊なんですけど。
143無名草子さん:03/11/16 22:35
>>137
135です。134と136違いまーす。
ちなみに125でもあります。
内訳を書いてみよう…
文庫250冊ほど、児童書&絵本20冊ほど、実用書20冊ほど、
単行本50冊ほど、それにコミックが100冊ほど…。
思ったより多かった上にコミック多すぎ??
あとけっこう雑誌があるなあ〜
みなさん雑誌はとっておかないですか?
144無名草子さん:03/11/16 22:48
絶えず五千冊前後。
定期的に一定量をこえた分を処分している。
再読したくなったら買い直す。
近所のブックオフを自分のうちの本棚だと考えるようにした。
145無名草子さん:03/11/17 22:02
>>142
それはいっそすがすがしい。

俺はマンガだけで1000冊軽く超えてるな。
146無名草子さん:03/11/18 03:47
おれは未読書籍だけで1000冊軽く超えてる。
147無名草子さん:03/11/18 16:18
う〜ん、「取り返しのつかない」って言い回しを絵に描いたような状況ですね。
148無名草子さん:03/11/18 22:32
1000冊とか超える人ってどうやって収納してるんだろう…
その半分もないのに友達来ると本だらけだね〜とあきれられる。
149無名草子さん:03/11/19 00:10
それはたぶん、少ない冊数で多く見せるトリック。
一種の才能なのではないか?
150無名草子さん:03/11/19 01:05
ハア?
151無名草子さん:03/11/19 01:40
>>150
もしかして……
おまえ、マジレスしてるの?
152146:03/11/20 00:34
火事を最も恐れてます。
153無名草子さん:03/11/20 00:39
いや、とりあえず怖いのは地震だろ。
木造住宅では床抜けの心配もあるけど。
154無名草子さん:03/12/01 02:24
200冊
155某東大生:03/12/02 02:06
10冊ない・・・
大学入ってから小説1冊も読んでない。
あと数ヶ月で卒業だ・・・

これから毎日1冊ずつよもう・・・
だめだなあ・・・
156無名草子さん:03/12/05 09:41
わたしと同じ環境ですね。
アパート1室に入るぐらいの蔵書量では床が抜ける心配はないでしょう。
新聞や普通の雑誌のコレクションはあきらめましょうね。
湿気を吸って重くなるから。
友達の親戚のジャーナリストが数十年間、新聞雑誌本を木造一戸建てに溜め込んでたら
みごとに床が抜けたそうです。
157156:03/12/05 09:42
>>156>>73へのレスです。
158無名草子さん:03/12/11 08:03
このスレ発見して、本の数を数えてみましたw

19歳 男

本 84冊 漫画 169冊

洋書 4冊 語学書 10冊

漫画の場合、一つの作品で十巻以上のものが、
十作程あって、思ってたよりも多く持ってました。
あと、小さい頃は物を大事にしない子だったので、
捨てた漫画がたくさんある。それなのに多い(汗

本は、学校の図書室のを読んでたから、
小さい頃はあんまり買ってなかった。
3,4年前からですね。買い始めたのは。
159無名草子さん:03/12/12 00:24
1000冊行ってない人は幸せ・・・
160無名草子さん:03/12/12 03:40
1000冊以上持ってる人は、整理大変じゃないですか?

僕は雑誌が邪魔になって、今月中に100冊程処分しようかと、
思ってるんですが、その辺どうやってるの?

てか、それだけの本を買ったのがすごい・・・。
1000冊くらい持ってる人なら、俺が今読みたいと思ってる本、
ほとんど持ってるかもw
161無名草子さん:03/12/12 19:13
>>160

文庫2000冊
単行本1500冊
書庫に入れてるけど、君の読みたい本とほとんどかぶらないかもよ。
それほど出版されてる本は多い。
162無名草子さん:03/12/12 23:58
楽だよねえ、1000とか2000とか。
163無名草子さん:03/12/13 00:20
たった1000とかのオーダーだったら、普通の住宅で何も困ること
ないですよね。問題はその10倍のオーダーになってから。
164無名草子さん:03/12/13 00:51
本の大きさにもよるのでは?
165無名草子さん:03/12/13 21:38
1万3258
166無名草子さん:03/12/14 12:42
約600冊だね
167無名草子さん:03/12/14 14:16
20冊ぐらい。殆どが自己啓発、人生論、精神世界系。
他にも100冊くらいあったんだけど、すべて売るか捨てました。
小説、娯楽系は妹にあげました。
読まない本は定期的に処分しています。
学者や専門家、小説家とかはともかく、あまり沢山本があり過ぎるとかえって邪魔になりませんか?
168無名草子さん:03/12/14 16:22
a
169無名草子さん:03/12/14 16:23
コクヨ180×90の本棚が十本・・・
170無名草子さん:03/12/14 21:55
よほど気に入ったの以外はどんどん売ってるから50冊くらいかな?
171無名草子さん:03/12/15 08:16
 失礼します。生活板の「汚部屋脱出スレ」にしばしば引用される
事件を載せます。人事とは思えないので、これを知ってからは躊躇なく
本もビデオもCDも捨てることができるようになりました。 

「書籍類8トン!2階床抜け圧死」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/01/19/02.html
172無名草子さん:03/12/31 13:25
400くらい
173無名草子さん:03/12/31 13:37
私は床が抜ける不安を床鳴りの度に感じつつ、
ついつい神保町や渋谷の本屋を巡り歩いてしまう。
174無名草子さん:03/12/31 20:49
俺は両手でも足りないぐらい本を持っている。
175無名草子さん:04/01/02 06:32
350冊
大学2年
卒業までに1000いきたいです
176無名草子さん:04/01/02 08:19
177無名草子さん:04/01/03 13:45
去年の一年間で400冊くらい増えました。
178テリー:04/01/10 06:58
2000冊は越えていると思います。
半分くらいは専門書です。
179無名草子さん:04/01/10 07:42
5年ほど前に、図書館に勤めている友人の彼女に
持ってる本を引き取ってもらった。滋賀の新興図書館で、
寄贈本も歓迎しているとかで。ダンボールで20箱くらいあったかな。
しかし、一掃整理したとゆーのに、またじわじわと増えつつある……
180無名草子さん:04/02/10 17:57
400冊
181こたつ猫:04/02/15 03:26
7,8百冊位。でも全部猫本(笑)
182無名草子さん:04/02/15 03:42
某理系大学生
 文庫(小説/海外・邦両方併せて);200冊
 文庫(評論/秦書含めて);250冊
 ハードカバーの類;50冊
 専門の参考書などの類;100冊
 その他(ラノベなどは一切含まない);100冊
183無名草子さん:04/02/16 17:55
>>182
その他=エ○本
184無名草子さん:04/02/16 18:15
書店にある本は全部俺のものなので必要に応じてもってくるもちろんだまって、
だって俺のものだのものも あれ だのもおお あれ だのもの あれあえたええ
185無名草子さん:04/02/16 18:24
地球にある本は全部俺のものなので必要に応じてもってくるもちろんだまって、
だって俺のものだののも あれ ダー野茂オー あれ だ野茂の あれアニータ
186無名草子さん:04/02/16 18:50
地球の女はすべて俺のものだ、本も同様、おまいらかってに手を出すな、
手にとって開くな、感情移入するな。 洗おうjヵ所kl;;;;;おhのおおおよ
187無名草子さん :04/02/17 11:27
部屋の広さで制限されるので、ここのところ 3000冊くらいで横ばい・・

部屋が狭くなる -> 悩む -> 何か捨てようと思う -> どうせなら長い間
持っていたいものを残そうと考える -> 好きだけど価値の低そうな本を捨てる

このコンボでSFとかミステリーはもう全部捨ててしまって、今度は
アーチャーとかクランシーとかの普通の小説や、一般のビジネス書
(リチャード・クーとかクルーグマン)を捨てることになりそうでつ・・

最後に残るのは、古典や名作ものの純文学と哲学書と数学や物理の
専門書だけになりそうな気が・・
188無名草子さん:04/02/20 21:58
猫ビルでも建てればいいのでわ?
189無名草子さん:04/02/20 22:17
外にある物置とかにおいてもしけるらしいね
190無名草子さん:04/02/20 22:45
岩波文庫だけは捨てたくないから400くらいに増えて、
全体に占める比率がどんどん上がってきますよ。。。
191無名草子さん:04/02/20 23:09
10の24乗冊ぐらい。ダイアモンドだよーああー
192無名草子さん:04/02/27 12:39
多分、3000冊以上・・・。
まだまだ増えてる。
本って捨てられないんだよねぇ。
193無名草子さん:04/03/02 02:23
書籍用の押入れ家具を探しています。


ネットでいろいろ見てみたのですが、ニッセンとアイリスオーヤマのが値段もお手ごろで
よさげなんですが、どっちがいいでしょうか?
まあ似たり寄ったりだよ、という意見もおありでしょうが、せっかく買うのとまとめて1間分
買うので、失敗は許されません。

両方試してみた方、それぞれの特徴を教えてもらえませんか?
194無名草子さん:04/03/04 17:24
多分5000冊くらい
195無名草子さん:04/03/04 19:22
谷沢永一は蔵書が20万冊以上あるらしいね
全部読んだんだろうか?
196無名草子さん:04/03/04 23:00
再読しない本は売る(捨てる&あげる)のが普通だろ。
貯めてどうするんだ?
197無名草子さん:04/03/04 23:01
大学三回生で文庫中心で250冊くらい。
買うのは古本中心。新刊、ハードカバーは大学図書館で。
198無名草子さん:04/03/04 23:13
>>196
再読する可能性がある以上、簡単には処分できないわけで。
199無名草子さん:04/03/05 03:29
今住んでる部屋に約千冊で、実家に約三千冊。
いつかまた読みたくなるかも、ってので捨てられない。重複してるのもあるけどな。
200無名草子さん:04/03/11 21:08
>>196
茶けたヤツとかカビったやつってのは売ろうに売れない。
欲しいと言う人もそういないし、捨てるに忍びなくとってある。

amazonあたりに痛んだヤツ出しとけばいつかは売れるかな?
201無名草子さん:04/03/11 21:21
>>200
痛んだ本を出すなヽ(`Д´)ノ
202無名草子さん:04/03/11 21:45
>>201
けどamazonの状態ランクって結構低いと思うけどなぁ。
それに10-20年くらい前の本なら茶けてても不思議じゃないと思うけど。ダメ?
203無名草子さん:04/03/12 02:18
二十年前で1984年発行なら、そんなに茶けないと思うけどなあ。
戦前の本とかだったら話は別だけどさ。
204無名草子さん:04/03/18 22:18
虫対策はどうしてる?
俺はムシューダとかの、匂いのつかないタンス用防虫剤を使ってるけど。
205無名草子さん:04/03/18 22:33
約12000冊。部屋に積んでたら重みで壁にヒビが入った・・・。
愛書家の皆、ウ●ハ●スの家を建てるのは止めろよ。
>>204
俺もムシューダ使ってる。
206無名草子さん:04/03/18 22:47
堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
中国の原油輸入急増に伴い、世界の原油の中東依存度が異常に高まる
平成20年までに世界的な資源危機に火がつく
            ↓
平均物価は約3倍に上昇、特にガソリン価格の高騰は顕著でリッター千円にもなる
207無名草子さん:04/03/18 22:52
円が下がるしな。
208無名草子さん:04/03/18 22:59
>>205
ウェハースの家?
209無名草子さん:04/03/18 23:13
>>195
>谷沢永一は蔵書が20万冊以上あるらしいね
>全部読んだんだろうか?

アホか、おまえ自身は買った本全部読んでるのか?
全部で文庫含めても500冊以内じゃないかな
211無名草子さん:04/05/16 21:35
200000冊
212無名草子さん:04/05/18 11:19
読書について詳しい皆さん是非教えてください。
スレ違い大変申し訳ありません。

よく「基本が大事」とは言いますが、そういう事をわかりやすく
書いた本はありませんでしょうか?自身ネットでも探してみたのですが
あまり見つからず・・・出来れば古い本が好みなのですが、
比較的新しい本でも構いません。

レスは何ヶ月先でもチェックさせて頂きますので是非知恵を
お貸しくださいよろしくお願いいたします。
213無名草子さん:04/05/19 22:54
>>212
立花隆の『ぼくはこんな本を読んできた』

最近叩かれているけど、読書論とか独学論とか結構楽しいよ。
214無名草子さん:04/05/19 23:22
宇都宮のアパートに約600冊

千葉の実家に約500冊

215無名草子さん:04/05/19 23:37
>>212さん
ありがとうございます。チェックさせて頂きます
また何かあったら宜しくお願いします。
216無名草子さん:04/05/20 00:39
>>212
 戦前の古典はいざ知らず、戦後の読書論の基礎としては渡部昇一『知的生活の方法』講談社現代新書と、
加藤周一『読書術』カッパ・ブックス(どこかで復刊されていたと思う)が欠かせない。
前者は出版当時インテリの反感を買って随分叩かれたものだが、結構いいこと言ってると思う。

 これらを古典とするなら、最近のものでは小谷野敦『バカのための読書術』ちくま新書と
福田和也『悪の読書術』講談社現代新書が面白い。特に後者はこれまたインテリから、
あるいは「本の雑誌」的活字中毒者からも反感を買いそうだが(事実俺は腹が立った)
無視できない説得力がある。

 小説論に限れば小林信彦『小説世界のロビンソン』新潮文庫(最近知恵の森文庫から
『面白い小説の探し方』として復刊された)がわかりやすく、かつ面白く、なおかつ感動的な
名著。

 これら読書論、ブックガイド、エッセイをまとめて紹介するブックガイド、要するに
「本の本の本」である池谷伊佐夫『書物の達人』東京書籍なんて本まである。

 参考までに。
217無名草子さん:04/05/20 01:00
>>216さん
深夜にわざわざありがとうございます。
チェックさせて頂きます。
助かります。
218無名草子さん:04/05/24 22:42
>>216
加藤周一の『読書術』は岩波現代文庫。
219無名草子さん:04/05/24 22:50
エミール・ファゲの「読書術」中公文庫
もお勧めだよ
220無名草子さん:04/05/24 22:52
谷沢永一の読書人シリーズや書評関係はお薦めです。
221212:04/05/29 15:43
>>218さん>>219さん>>220さん
わざわざありがとうございます。
222無名草子さん:04/06/03 21:07
>>40
林羅山も蔵書家として有名であり、明暦の大火によって蔵書が失われたことに
落胆して死んだというが、彼も無能なのかよ?
223無名草子さん:04/06/16 01:43
書蔵が増えすぎてプレハブ買うことにしました。
本棚も全部自分で作ろうと目論んでいます。楽しみだ。
224無名草子さん:04/06/28 03:37
狭いアパート住まいです。蔵書は文庫や単行本取り混ぜて1000册程度。
それと、魚と水草が好きなので水槽を三本ほど置いてます。
あと、鉱物が好きなので部屋のあちこちに石やら石のつまった
収納ケースやらがあります。
今後の目的は床に負担をかけない趣味を見つける事です。
225無名草子さん:04/10/08 06:15:57
で結局本を読んでよかったと思いますか?
ある本の紹介サイトで達人3万冊所有とかいう読書キンニクまんがおられました。
あとコンサルとかの仕事しておられる方で年間3000冊の人もいました。
226無名草子さん:04/10/25 02:47:17
置き場がなくなってきた。
227無名草子さん:04/10/25 05:09:06
漏れは倉庫借りた。
228無名草子さん:04/11/06 01:42:37
一万二千冊くらい
大学3年
229無名草子さん:04/11/06 01:46:34
しかしこう地震が多いと部屋に沢山の本を
置いておくのも考えものだな、なんて思う。
230無名草子さん:04/11/06 02:15:09
>>229
気持ちわかる。
俺もそのまま積んでおくのはやめて、100均で売ってる文庫本ケースにしまうようにした。
結局ある程度は積み上げることになるから、大きめの地震があったら
倒れてくることにはかわりないだろうけど、多少はマシかな〜と。
231匿名:04/11/06 04:08:45
電車男の本を買ったんですがイッキ読みしてしまいました。すでにカバーがぼろぼろ(>_<)
232無名草子さん:04/11/07 07:03:11
('A`)オエッ・・・   あの本買う奴なんていたんだ・・・。なんかイヤだ
233無名草子さん:04/12/02 06:19:20
数えられる人の方がすくないっしょ
234無名草子さん:04/12/29 19:07:25
数える人の方がすくないっしょ。
235無名草子さん:04/12/29 19:41:30
だいぶ処分したから300冊くらい
ハードカバーとか寝転んで読むのに不便だからやめてほしい
236無名草子さん:04/12/29 20:48:19
六畳くらいの狭い部屋じゃすぐ限界が来るね
小さな本棚四つ置くのが精一杯
壁一面作り付けの本棚にした部屋に住みたいな
夢のまた夢だけど・・・・
237無名草子さん:05/01/20 11:57:36
「谷沢永一さんが蔵書20万冊ぐらい」

猛烈読書家立花隆さん尊敬してたけど
すごいなぁ
238無名草子さん:05/01/20 13:41:57
一戸建やマンションの2階以上に住んでると、本や古新聞の整理する時に恐くならない?

数十冊持ち上げるだけでかなり重いのに
部屋にある紙(本とか)を全部合わせたら、床にどれだけの負担が常時かかってるか考えたら
地震が来たら2階の重みで家が崩れるんではと不安で仕方ない。
239無名草子さん:05/01/28 03:33:37
蔵書家と呼べるのは個人で20万冊以上持ってる人だ、とゼミの教授が言ってた。
そんなもんかね。
240無名草子さん:05/01/28 16:22:17
一冊1000円として2億円か・・・
火をつけたらよく燃えるだろうね
241無名草子さん:05/02/07 13:59:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000078-kyodo-soci
大量の雑誌で床抜け、重傷 アパート、2時間後に救出
242無名草子さん:05/02/07 14:37:09
>>241
蔵書を整理する決心がついたよ。
この男に感謝だ。
243無名草子さん:05/02/07 15:17:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000078-kyodo-soci
大量のエロ雑誌で床抜け、重傷 アパート、2時間後に救出
【社会】"部屋に大量の雑誌" アパートの2階床崩れ、住人ガレキの下敷きに…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107738757/
245無名草子さん:05/02/08 01:19:18
実家に180平米の書庫がある。
ほぼ同人誌(女性向け)のみで70万冊くらいあるよ。

246無名草子さん:05/02/08 03:03:49
まままままじっすか!
247無名草子さん:05/02/08 03:10:43
>>245
一冊300円としても
2億1千万円。
よって嘘確定。
248無名草子さん:05/02/08 04:12:30
>>247
いや、本当ですよ。本職ですから。
それと2億1千万と言うことは無いです。3億以上は使っています。
249無名草子さん:05/02/08 09:11:55
まままままじっすか!
250無名草子さん:05/02/08 09:57:35
活字より漫画の方が面白いけど、
活字の方が漫画より面白いモノが多いのは何故だ?
矛盾してるんですけど。
251無名草子さん:05/02/08 10:14:44
>>248
それって、在庫の山ってやつじゃあ・・・
252無名草子さん:05/02/08 12:17:10
>>248
税金凄いんじゃない?
253無名草子さん:2005/03/23(水) 00:24:49
(・∀・)ヴァギナ!
254無名草子さん:2005/03/23(水) 03:05:40
てかみんなすげぇよ。俺なんか10冊もいってないorz
もっとたくさん読まなきゃ
255無名草子さん:2005/03/24(木) 18:16:07
あせって本読んでもしょうがないんじゃ
読みたいものがあるから
よむのでいいんじゃね
256無名草子さん:2005/04/02(土) 20:50:34
ヴァギナ!
257無名草子さん:2005/04/02(土) 21:01:07
やれやれ
258無名草子さん:2005/04/02(土) 23:04:33
200冊ぐらいかな。そろそろ置き場がなくなってきた。
漫画でも売ろうかな。
259無名草子さん:2005/04/03(日) 13:14:43
漫画だけど、整理中に気になって重さを計ったら
集英社の完全版シリーズは、たった15冊で約7.8kgあった。
重さに恐くなったので文庫・ハードカバー・雑誌を処分する為に動きだした。
260無名草子さん:2005/04/08(金) 20:43:58
1800
261無名草子さん:2005/04/08(金) 22:53:22
おむぉい
262無名草子さん:2005/04/09(土) 00:13:12
どうしたらいいんだろう(笑
最近立てて置いてないので、鉛筆で下の小口だっけ、に書名を書いて積むことにしている。
きれいにつんでしまうと返って崩れやすいので、ちょっとランダマイズかけてみたり...
でももう限界なのに、気に入った本がどんどん見つかるので読まないうちに増えちまう。
抜けたらどうしよう(怖
263無名草子さん:2005/04/09(土) 00:56:15
つ マッチ
264無名草子さん:2005/04/09(土) 01:04:00
つ 山羊
265無名草子さん:2005/04/09(土) 23:00:11
980
266 :2005/04/10(日) 10:45:07
小説は文庫10冊程度。
読み終えたら、実家の母に->妹->弟->義弟->義弟家族->後は不明。
上記関係から回ってくる。
親族が集まると、結構小説談議で酒盛りしてます。
267無名草子さん:2005/04/10(日) 12:18:04
自慢スレ?
268無名草子さん:2005/04/10(日) 12:19:02
せいぜい500くらい・・・
269無名草子さん:2005/04/10(日) 14:42:49
>259
雑誌一山たぶん5キロくらいのを10回捨てたよ。
50キロ軽くなったわけで気分がすっきりした。
270無名草子さん:2005/04/11(月) 01:27:03
本ってどうやってカウントするの?
雑誌、漫画、辞書類、地図、教科書・参考書、機械類解説書
なんかは含まないんだろうけど、分類できない微妙なもんが結構あったりする。
271無名草子さん:2005/04/11(月) 01:45:56
10冊あたりのだいたいの横幅を覚えておいて、
10、20、30、と大ざっぱに数えていく。
272無名草子さん:2005/04/11(月) 08:14:24
マンガは本
273無名草子さん:2005/04/11(月) 09:34:59
>>270
でも装丁がすごく立派な世界地図もあるし、
大学で使う教科書はなぁ。
274無名草子さん:2005/04/11(月) 11:09:40
>270が言ってるのは全部本だと思う 教科書も含むと思う
個人的にカタログ類は違う、と思ったけどこれもやっぱり本だなぁ
絵本もカウント
275無名草子さん:2005/04/11(月) 11:15:35
役に立つ書籍は役に立つ部分の何ページかをスキャナで読み込んで
パソコン内に保存し、後は捨てている。置ききれないものな。
276無名草子さん:2005/04/11(月) 11:21:22
大量所持者の身内、同居人の意見とかがあるスレは過去にあった?
277無名草子さん:2005/04/12(火) 20:10:18
時刻表は本ですね。国鉄時代から30冊くらいありまつ
278無名草子さん:2005/04/12(火) 20:13:42
>>266
うらやましいわ
279無名草子さん:2005/04/12(火) 20:15:54
>>277
うらやましいわ
280無名草子さん:2005/04/12(火) 20:32:10
3才です
281無名草子さん:2005/04/13(水) 15:59:14
数えてみたら、49冊しかなかった。
大体は中古で買って、資源回収に出してしまうからなぁ・・・。
282無名草子さん:2005/04/13(水) 20:25:18
隣の市立図書館の本、私のに数えて良いですか。
283無名草子さん:2005/04/13(水) 21:24:01
>>281
マジでおまえは偉大な人間だ。
ぜひ蔵書リストを公開してほしい。
284無名草子さん:2005/04/13(水) 21:38:12
>>283
こち亀49冊です・・
285無名草子さん:2005/04/14(木) 00:13:09
>>284
(;´Д`)。。。
286無名草子さん:2005/04/14(木) 01:26:31
ぽっぽっぽー、はとっぽっぽー

あほー
287無名草子さん:2005/04/14(木) 15:28:39
雑誌なら床が抜けそうなぐらいあるが……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
288無名草子さん:2005/04/15(金) 00:15:25
>>283-286
ワロタw
289古谷哲夫:2005/04/15(金) 00:17:40
ぼくは本読まないんやー。テレビはよく見るよー。メールも豆だよー。
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_%319630714
290無名草子さん:2005/04/15(金) 00:28:13
>>289
テッド
291無名草子さん:2005/04/15(金) 01:52:37
うpれ、説得力がねーよ。

あとこち亀49冊はほんとうだと思う。
292無名草子さん:2005/04/15(金) 02:19:01
>>291
おまえなあ、重点はそこにないだろ?
293無名草子さん:2005/04/15(金) 02:42:38
>>292
重点はこち亀の全巻が揃ってないこと?
294無名草子さん:2005/04/15(金) 02:59:19
「汗牛充棟」の反対の意味になるような四字熟語ってなんだろう?
295無名草子さん:2005/04/15(金) 03:37:21
棟充牛汗
296無名草子さん:2005/04/15(金) 06:51:37
23万冊くらい
本の収納の為プレハブ建てたw
297無名草子さん:2005/04/15(金) 13:49:19
市立図書館所有してるし
5〜6万冊ぐらいかな。

298無名草子さん:2005/04/15(金) 15:27:51
>>297は市長。
299無名草子さん:2005/04/17(日) 22:59:19
正直なところ600冊。
300無名草子さん:2005/04/18(月) 20:04:19
5000冊超えるところぐらいは確認してたが現在は不明
5000冊以上あるのは確か

本用の小さな倉庫を買ってしまった
301無名草子さん:2005/04/18(月) 20:25:56
約50冊
何度読んでも飽きが来ず、装丁の美しい本しか手許に置いていません。
一度読んだきり、手に取らない本を保存することは何の意味もないことです。
それならその本を読みたいと思っている人に進呈するか、古本屋に売却し市場に流通させる方が賢明だと思います。
302無名草子さん:2005/04/18(月) 20:29:09
このスレってまさか漫画とか雑誌入ってる??
小説だよね?みんな読書家だこと・・・・・
303無名草子さん:2005/04/18(月) 20:32:47
こち亀だけは含めてます
304無名草子さん:2005/04/18(月) 22:31:34
こち亀は最近の薄っぺらい小説より字数多いので含みます。
305無名草子さん:2005/04/18(月) 23:39:27
だいたい380冊ぐらい
306無名草子さん:2005/04/19(火) 00:38:27
図書館で借りりゃー良いものを・・・
307無名草子さん:2005/04/19(火) 04:33:07
>>306
環境や考え方次第じゃない?
オレは仕事柄不規則なため図書館はあまり利用できない。
たまに行くけど常時利用できると便利だとは思うよ。
で、オレは本が捨てられない性格なので1000冊くらい。
漫画と仕事の資料は別。
308無名草子さん:2005/04/20(水) 16:18:08
デザイン集と画集が130冊くらい。デザインとアート関係の専門書が200冊くらい。
他分野の本が200冊くらい。あとは文庫と新書が400冊くらい。
これが6畳間で管理できる限界かな。
床に積むのは嫌いだし、他に書斎でも作らない限りこれ以上増やせない。
俺の部屋に本があるならいいけど、本の部屋に俺がいるのは嫌だね。

全く積まずに、数千冊とか管理してる人がいたら、コツを聞いてみたい。
本は積んじゃうと駄目だね。あっても、ないのと変わらない。
309無名草子さん:2005/04/20(水) 17:23:47
実家の自分の部屋だった部屋とかを書庫にすれば
案外入るよ。
310無名草子さん:2005/04/26(火) 14:56:12
数え切れないし、数える気力も起こらない(-_-;)
311にゃ〜∧ ∧ ◆NEKOo52S7s :2005/04/29(金) 17:04:18
本のために家を建てたい!
自分用の本屋を開くのも夢
312無名草子さん:2005/04/29(金) 22:02:39
>>311
自分用の本屋ってなんだ?
313無名草子さん:2005/04/30(土) 10:59:21
いま数えたら12冊だった。
読んだら人にあげるか捨てちゃうし。
314無名草子さん:2005/04/30(土) 16:50:52
>>313
このスレの法律では、蔵書50冊以下のヤシは蔵書リストを晒すことになっている。
ただし、親に買ってもらったものしかない子供は特例措置として免除されるのだ。

で、12冊って?

315無名草子さん:2005/04/30(土) 16:58:13
>>314
こち亀12冊です・・
316無名草子さん:2005/04/30(土) 22:02:57
>>315
                ∩___∩
                | ノ      ヽ つ、つまんねー。死にそう...
          ___ /  ─   ─ |   
  .__,, -─── ''     |    ( _●_) ミ__      
 ( __,, -────     彡   ,,__(,,..)__ /__). _____
 (_,,___.._______,,_____)      |- - |   ー|
317313:2005/05/01(日) 13:59:14
荒野のおおかみ・ヘッセ
デミアン・ヘッセ
白痴・坂口安吾
箱男・安部公房
壁・安部公房
ホテルニューハンプシャー(上下)・アーヴィング
深夜特急1・沢木耕太郎
人間の土地・サンテグジュペリ
虚無への供物・中井英夫
エロ事師たち・野坂昭如
恋人たちの森・森茉莉

手許にあるのは定期的に読み返すのだけです。
ネタにもなりそうにない本棚でスマン。
318無名草子さん:2005/05/01(日) 21:36:57
>>317
おお、なんかまともな返事だ!
ふ〜ん。
きみふさとヘッセが2冊ってのは特別待遇だな。
それ以外はなんか、まんべんなくピックアップしてるって感じ。

やっぱり真似はできない。すげーな、おまえ。
319無名草子さん:2005/05/05(木) 04:03:24
積ん読スレとユーザー被ってるよなage
320無名草子さん:2005/05/05(木) 08:25:09
机の周りの本棚に約400冊(思想、文学多)。クローゼットの中の本棚に
約100冊(教科書、辞書類多)、寝床の本棚(漫画、エッセイ類多)に約
30冊。本屋、古本屋で売買しているので、常に正確な数は変動している
が、大体総数は変わらない。自分なりに手元に置いておく本は「厳選」
しているつもり。これ以上置くのは物理的に苦しいし、部屋の美観を損
なう。
321無名草子さん:2005/05/05(木) 18:53:55
>>320
なんか広そうで裏山。
322無名草子さん:2005/05/28(土) 00:44:04
3歳です
323無名草子さん:2005/06/04(土) 13:47:40
>>296は井上ひさし
324ZII ◆RPvijAGt7k :2005/06/04(土) 13:49:10
5000冊。
325無名草子さん:2005/06/04(土) 19:14:19
24万冊までは数えたけどそれ以上は知らない。
326無名草子さん:2005/06/06(月) 17:08:05
古紙回収業者ですか?
327無名草子さん:2005/06/13(月) 13:53:05
今、引越しの準備してるけど、本沢山持ってるのってただの馬鹿だな。
箱詰めが全然終わらない。
328無名草子さん:2005/06/13(月) 13:58:04
そう思うなら捨てろ
329無名草子さん:2005/06/13(月) 19:04:22
捨てれないから持ってるんだ。だから馬鹿なんだ。
330無名草子さん:2005/06/13(月) 19:20:12
うちの予備校講師みたいなこと言うな
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332無名草子さん:2005/06/14(火) 20:12:00
売りたくても
売れない。

どうすればいいのよ?
333無名草子さん:2005/06/14(火) 20:43:01
持ってる本は二千冊くらい(うち漫画が二割)。

前に一度大処分をしたことあったんだけど、このときは『最近読み返さない本を手放す』という基準をとりました。
そしたら後でふと思い浮かんだ一節を確認しようとしたら手元になし、ということが頻発して大後悔するハメになりました。

ここの人たちは手放してもいい本と残しとく本とを、どんな基準で区別しましたか?
その基準で後悔したことはないですか?
また大量に手放さないといけなくなったので、みんなの場合を参考までに教えてください。
334無名草子さん:2005/06/19(日) 21:21:44
320冊とお菓子が常備してあるよ
335無名草子さん:2005/06/19(日) 21:40:51
まあ軽く60億はくだらないね。
一度読んだ本はすぐ忘れることにしているんだ
だって、はなくそや目やにやまつげや蚊なんかで汚れちゃうからね
336無名草子さん:2005/07/15(金) 15:16:46
>>333
絶対手放さないと心に決めてる、
というか何故捨てたり売ったりできるかわからない
337無名草子さん:2005/07/15(金) 15:20:28
>>266がすごくうらやましい
338無名草子さん:2005/07/31(日) 15:35:00
とりあえず60冊処分した
339無名草子さん:2005/07/31(日) 18:56:13
一冊1500円として一日一冊よんだら、45000円。
本を読む冊数には限界があるよね
340無名草子さん:2005/07/31(日) 19:23:18
千冊を超えたあたりで数えるのをやめた。
どんぶり勘定で今は四千冊くらいかな。
以前は意地でも手放さない方針だったけど、床が抜けそう
なんで我がままは言ってられなくなってきた。
341無名草子さん:2005/08/21(日) 17:06:00
乾燥重量で大体32kgかな。
342無名草子さん:2005/08/21(日) 18:12:10
自分基準で面白い本はとっておく
つまんないなー、いまいちだなー、と思った本は即古本屋へ
343無名草子さん:2005/08/21(日) 21:33:22
手に入る本は売る
344無名草子さん:2005/08/22(月) 03:56:34
最近地震が多くて嫌だね。
漏れの部屋、本の量は大したことないんだが、
高さ2mほどの本棚の上板と
天井との間の25cmほどの空間にも本を詰め込んでるから
震度3ぐらいでもばらばら本が降ってくる。
体にあたると結構痛い。
この間は『フランスを中心とする一八世紀美術史の研究』
という巨大な本が降ってきて肩を直撃。
死ぬかと思った。
345無名草子さん:2005/08/22(月) 04:30:08
京極夏彦の本棚は棚に傾斜がついてて地震で本が落ちないようになってるらしい

>>344
本棚の上は本じゃなくてつっかえ棒で支えれば?
346無名草子さん:2005/08/22(月) 04:43:23
漫画を70冊くらい。
同人誌を80冊。うち、本来の同人誌の意味に当てはまるものは15冊くらい。

あとは学術書、専門書を150冊ほど。
一般家庭においておくべき、地図、辞書などの類は60冊くらい。好きなんで。
読むための本は130冊くらい。あとは図書館。
347無名草子さん:2005/08/22(月) 06:15:39
4、500冊くらいかなあ。
漫画も含めたら5、600くらい?
348無名草子さん:2005/08/23(火) 05:32:02
そういう本をたくさん集めたいと言う人があつまって本をどこかに
あつめるということをしている人はいないんですか。それができたら
本を買う量も少しは減るだろうし、置き場所も共有するので安くとれる。
349無名草子さん:2005/08/23(火) 05:34:16
>>348
自宅に置いとかなくていいって人の場合、
ほとんどは図書館を利用すると思うんだが。
350無名草子さん:2005/08/23(火) 05:37:23
手元においておきたいから買うのであって・・・。
だから小説は案外持ってる数少ないなぁ。

もうちょっとお役立ち系とか知識の蓄積系が多い。
351無名草子さん:2005/08/23(火) 05:48:47
1500冊ぐらい持っているが、実家に1000冊ほど保管していて、
読み返したいときに困る。帰省の際などに必要なものを
持ち出したりはしているのだが、
手元になく、図書館にもない本で実家にある本を参照したい時があって、
それだけのために往復6時間かけて、本を読みにだけ帰ったことがある。

話は変わりますが、千や万の桁の所有数になると、重複買いをしてしまいませんか?
私の場合BOOK OFFの100円コーナーの本を見境なく買ってしまい、
後で目録(エクセルで管理)に入力するときになって重複買いに気づき落胆します。
352無名草子さん:2005/08/23(火) 06:00:41
>>349
図書館はおいてあるほんはきまっている。自分が持ってる本をあげると
おいてくれるというなら別だけど。
353無名草子さん:2005/08/23(火) 19:54:09
>>345
レスさんくす。

つっかえ棒、試したんだが、ボロい木造家屋で
天井があまりにもヤワなんで機能しなかったorz

今は一番下の段に百科事典とか詰め込んで
重心を下げるのが精いっぱい。

京極さんはいいな。あのかっこいい本棚。
354無名草子さん:2005/08/24(水) 00:36:38
読んだ本のないようは大体覚えていられるんだけどほんのタイトルとか
作者とかは覚えていられない。 どうやって覚えていますか
355無名草子さん:2005/08/24(水) 00:58:04
100回づつノートにタイトルと作者を書け。
356無名草子さん:2005/08/24(水) 01:10:10
普通におぼえたい。

本をよんでいるとき、文字の音だけはいってくるんだけど、意味が
まったくわからなくなるときがある。
ただ、だれか知っている人、たとえばTVとかでしゃべっているのを
みたことあるひととかが書いている本だときちんと内容がよみとれる。

本をたくさん読んでいる人はタイトルとか作者とかよく覚えている。
これはもしかすると、本を読んでいるとき常に、タイトルと作者の背景を
考えながら読んでいるのかと
357無名草子さん:2005/08/24(水) 01:23:08
自分なら
>>351
 普通の書店なら,重複買いか分からなければ買うのをやめる
 BOOKOFFの100円本など安い場合は,とりあえず買う
 一部を除きリストは作っていないので,重複買いがどの位あるか分からない
>>354
 覚える必要があるのかよく考えよう
 
ちなみに所有は2,3千冊位と思います。
358無名草子さん:2005/08/24(水) 01:51:44
>>356
努力しなくても普通に覚えられるよ。
自分の趣味嗜好が確立されないままで、大して興味の無い本を手にとってしまっているから
覚えられないんじゃない?
あるいは、怒涛の如く読んでるから覚えてる暇がない、とか?
359無名草子さん:2005/09/03(土) 22:46:17
250冊くらい
360無名草子さん:2005/09/04(日) 09:22:09
5000冊ぐらいまでは数えたけど以降は不明
361無名草子さん:2005/09/04(日) 13:16:01
関連スレ

【虫】お前の本にも虫がついている【虫】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1121651389/
362無名草子さん:2005/09/17(土) 21:17:52
床抜ける
36336歳主婦:2005/09/17(土) 21:39:01
本なんて沢山持ってても意味ないよ。
一回読んだらもう一生読まないのが大半なんだし。
専門書は取っておいて文庫なんかはガシガシ捨てるべし!!
それでも200冊くらいはあるかな。
36436歳節約ママBAGAFIE:2005/09/17(土) 21:52:46
ブックオフ行くといつも流れてる音楽が嫌。

「会いたい会えないのに泣き崩れ〜〜」みたいなやつ。
私が行くところ限定なのかな?
そこ以外のブックオフでは聞いてないし。
36536歳節約ママBAGAFIE:2005/09/17(土) 22:11:40
私の食べてぇ〜ん!!!
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j   / ̄ ̄ ̄ ̄
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | <  ぶりっ ぶリぶリぶリぶリぶリっ
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i   \____
         |. {           } |
        ⊆ニゝ     ∧   ヽニ⊇
               丸糞
366無名草子さん:2005/09/17(土) 23:28:18
漫画
367無名草子さん:2005/09/19(月) 17:35:00
置場に困るよ
1冊だけ見る装丁が良くても、大量に集まると色も大きさも不揃いで
キレイに並べてあってもスッキリしない
368無名草子さん:2005/09/20(火) 05:51:48
書籍が 875冊、マンガが 746冊。

ちなみに蔵書の中でどのぐらいダブっている。
オレは同じ本が2冊そろうことを「対子」、
3冊そろうことを「刻子」、
4冊そろうことを「貢子」と呼んでいる。
オレは七対子が2式以上できているけど。
369無名草子さん:2005/09/21(水) 00:43:52
>>368
5冊以上そろったらなんと言うのですか?

まあ私も「対子」は時々できてしまいますが、
2冊あっても仕方がないので、自分の通勤に使っている電車の駅に、
読書コーナーがあって寄贈分の箱に入れると、
駅員が貸し出し用の棚にそろえてくれるので、
それで処分しています。
また、逆にその駅の他の本を借りられるので重宝しています。
370無名草子さん:2005/09/21(水) 01:30:11
>>369
> 5冊以上そろったらなんと言うのですか?
....
錯和?イカサマ?
371無名草子さん:2005/09/21(水) 01:56:31
一通だったらけっこうあるぞ。
372無名草子さん:2005/09/21(水) 18:26:59
よく何千冊とか集められるな
俺は好き嫌いとか多いし新品しか買わないから増えるペースが遅い
漫画と合わせて700冊あるかないかだわ
373無名草子さん:2005/09/21(水) 21:57:08
>>371
一通って、一気通貫のことかよ。
374無名草子さん:2005/09/21(水) 22:11:07
俺は漫画の場合1巻と9巻しか買わないよ
375無名草子さん:2005/09/21(水) 23:53:31
俺はタンヤオ狙い
376無名草子さん:2005/09/22(木) 00:17:46
俺は清老頭
377無名草子さん:2005/09/22(木) 02:41:44
字一色単騎待ち流局、怒号。
378無名草子さん:2005/09/22(木) 12:51:10
2500冊です。
379無名草子さん:2005/09/22(木) 14:43:10
マンガとか絵本とかも冊数にカウントしまつか
380無名草子さん:2005/09/22(木) 18:01:56
バナナは本に入りますか?
381無名草子さん:2005/09/22(木) 18:04:35
イマラチオ
382無名草子さん:2005/09/22(木) 18:05:28
イラマチオ
383無名草子さん:2005/09/23(金) 11:49:35
イマラチオ
384無名草子さん:2005/09/24(土) 23:56:16
>>363-364
文学板を追い出された36歳ママはここに住み着いていたのか…。
385歩行者:2005/09/25(日) 07:38:35
>>384
いろんなところで見かけるぜ。
386無名草子さん:2005/09/25(日) 19:05:11
>>385
そうか。鵜たれ強いんだな。
387無名草子さん:2005/09/25(日) 20:37:57
日焼けするから置場に悩む
388無名草子さん:2005/09/26(月) 22:26:07
>>385
ほかにどこで見かける?
36歳主婦の痛い発言を
最近ちょっと読んでみたい気がする
389 ROM歩行者 :2005/09/27(火) 03:33:56
>>388
検索したら一般書籍板だけで8件あったが、まあ辛く当たることはないんじゃないか?
と、ここまで書いて[ 36主婦 ] の書き込みをあらためて読んでみたら・・・w
かんじ悪いね〜 この人。
三省堂・神保町・BookOff・洋書辞書・なに読・読場所・何冊・何度、各板参照。
どれが本人かは不明だが。
390無名草子さん:2005/09/27(火) 03:36:30
>>389
トリ付いてないし偽者じゃないか?
391 芦で稼ぐ :2005/09/27(火) 04:29:10
>>390
そうか。ROM捜査を続行する。
392無名草子さん:2005/09/27(火) 09:35:24
393388:2005/09/27(火) 22:00:37 ID:0
>>389
レスサンクス。
36歳主婦は、ほんとにひねくれてるやつだよ。
人生おもしろくないのか、単にバカなのか
毒ばかり撒き散らしてる。
いずれにしても、ろくなやつじゃないね。
394無名草子さん:2005/09/27(火) 22:12:12 ID:0
>>390
去年あたり文学板にいたトリ付きの本物
(名前は主婦だったり節約ママだったり)も感じわるかった。
395無名草子さん:2005/09/27(火) 22:14:24 ID:0
な、なんだ、このIDってのは???
ついに書籍板もID制か?
396無名草子さん:2005/09/27(火) 22:19:07 ID:0
え、マジか?
ちょいてs
397無名草子さん:2005/09/27(火) 22:35:50 ID:0
>>394
文学板のクソコテ「美香」と馴れ合ってた奴ですな。
398無名草子さん:2005/09/27(火) 23:32:19
てst
399無名草子さん:2005/09/27(火) 23:35:12
36歳主婦は最近また文学板でも見かけた希ガス。トリなしの奴。
400無名草子さん:2005/10/02(日) 03:18:18
400
401無名草子さん:2005/10/02(日) 05:01:20
5千冊。
402無名草子さん:2005/10/02(日) 21:45:16
たぶん三千冊程度だとおもいます。犯罪学、刑事政策、心理学、社会学、精神医学、社会病理学、歴史関係の本が多いです。
403無名草子さん:2005/10/04(火) 15:13:23
千冊以上あると思う人写真UPおねがいだよ。
俺なんて数百冊(3百冊もないと思う)なのに置く場所苦労してるさ・・・
404無名草子さん:2005/10/05(水) 04:39:20
俺は100冊ぐらいでも置く場所ないのに・・・
405無名草子さん:2005/10/06(木) 02:11:46
>>403
同じく。5、600冊で置く場所に苦労してるよ。
最近では、新しい本を買う=同じ量の本を処分する、という
強迫観念から逃れられないようになった。
406無名草子さん:2005/10/06(木) 02:47:46
>>405 >>403
数百ならちょっとした本棚におさまるでしょ。
俺の部屋、6畳に数千冊置いてるんだよ。
俺の部屋に本があるんじゃなくて
本の部屋に俺がいるという感じ。

写真UPしたいが、知り合いがみていたら
すぐバレそうで恥ずかしい。
407無名草子さん:2005/10/06(木) 05:19:56
>>406
文庫など小型本が多いの?
それでも6畳に数千はきつい。
文庫を入れて3千くらいまでは可能かな。
408無名草子さん:2005/10/06(木) 07:33:20
>>406
ボロアパートだったら床が抜けるなw
409無名草子さん:2005/10/06(木) 09:35:22
おまいらどんだけ本好きなんだ。
やっぱ小説とか物語好きな人は超大量に読みたくなるもんかね。
ちなみに俺は雑学かんけーぐらいだからそこまで・・
410無名草子さん:2005/10/06(木) 09:57:26
>>409
一度読んで気に入った作家だと出てる本を片っ端から読みたくなる。
小説、ノンフィクションに限らず。で、千冊くらいになってる。
411無名草子さん:2005/10/06(木) 10:54:35
ある政治的あるいは歴史的問題が気になるとその関係の資料を買いあさってしまう。
412無名草子さん:2005/10/06(木) 15:05:35
>>411
そこからまた別の興味が湧いたりしてね。
413無名草子さん:2005/10/07(金) 00:22:05
>>407
うん。岩波文庫とかやたら増殖してる。
すべての棚が2列並べ。
3000ぐらいまでは数えたことがある。
その後、数えるのが嫌になったので
正確な数がわからぬ。

>>408
アパートではないが、築30年のボロ木造。
ヤヴァい。寝る場所が確保できない。
414無名草子さん:2005/10/07(金) 01:12:32
昔、呉智英がエッセイで「本をため込むのは不経済だから読んだら捨てる」
みたいな内容のことを書いていたな。基本は図書館で借りて、必要に応じて
買うというスタイルだそうだ。凄い読書家だから意外だったけど。
415無名草子さん:2005/10/07(金) 03:12:24
>>413
寝る場所より崩壊のほうが心配じゃない?
友だちの家は本の重みで床が抜けた。
416無名草子さん:2005/10/08(土) 12:47:23
恐らくこのスレの真実は

1000冊未満→ガチ
1000冊以上→7割ガチ2割水増し1割パチ
3000冊以上→3割ガチ3割水増し4割パチ
5000冊以上→2割ガチ3割水増し5割パチ
10000冊以上→5分ガチ9割5分パチ
50000冊以上→エロい
417無名草子さん:2005/10/08(土) 17:50:45
だれか部屋UP。。。
418無名草子さん:2005/10/08(土) 21:22:24
厳選して500冊かな

まあ3000冊以上読んでますけど
419無名草子さん:2005/10/08(土) 21:23:10
>>417
まず自分がうpればいいじゃん
俺は嫌だけどね 何のメリットもないし
420無名草子さん:2005/10/08(土) 22:18:39
今日の日経朝刊の、2部みたいなのの本についてのアンケートだと
500冊未満が大半だった、確か有効解答数1100人ぐらい。
421無名草子さん:2005/10/09(日) 00:48:29
俺の部屋も狭いけど(6畳ちょっと)、本棚5つ(大1中3小1)に870冊くらいはいっているな。
(400,160.140.100、70くらい)
それ以外に積んでいる本が50冊、ダンボールなどに300冊くらいで、
1200冊以上はある。

でも本棚のキャパはこれが限界。これ以上増えればダンボール行きの本が増えるだけ。
ダンボールの中の本は曹操引っ張り打線から(一発変換したら何故かこれ)意味ない。
422無名草子さん:2005/10/09(日) 09:35:57
>419
私は30冊ぐらいしかないのでUPしても意味ないような(^^;
423無名草子さん:2005/10/09(日) 23:22:34
どなたか適当なウプロダをご存じないですか?
無修正エロの温床になってるようなとこは勘弁。
424無名草子さん:2005/10/10(月) 02:29:17
アキバ系(PC中心)・・・けどエロは少ない。
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/
425無名草子さん:2005/10/10(月) 19:45:25
>>417
でも、うpして無視されたら悲しい。
426413=423:2005/10/10(月) 21:04:36
>>424
さんくす。UPしてみます。ちょい待って。

>>415
床は心配しだすと恐いので、
気にしないことにしてますw
427413=423:2005/10/10(月) 21:19:41
UP完了

http://lapislazuli.ath.cx/image/1128946363603
http://lapislazuli.ath.cx/image/1128946471617
http://lapislazuli.ath.cx/image/1128946552226

上から、自室の左側書架、右側書架、書架アップ。
超旧型携帯のカメラで撮ったので
壮絶に画質が悪くサイズも小さいですが。
428ZII ◆RPvijAGt7k :2005/10/10(月) 21:25:40
凄過ぎる…完敗です。
429無名草子さん:2005/10/10(月) 21:42:28
リア厨。
小説系は120冊だった。参考書とか辞書、歴史資料、雑学系を含めると多分、200冊くらい。
にしても、みんなすごいな。ずっと本好きを自負していたが、井の中の蛙だったようだな…。早く働いて本買いたい。

>>426 こんな部屋初めて見たよw
430無名草子さん:2005/10/10(月) 22:35:29
>>427
家と良い勝負だ
431413=427:2005/10/11(火) 00:10:08
>>430
同志よ。もしよかったら貴公もUPをw
432無名草子さん:2005/10/11(火) 00:22:26
>427
すげー!あなたは何もんですか?(職業とか趣味。できる範囲で答えてください。)
433無名草子さん:2005/10/11(火) 00:30:16
>>432
聞くまでもなく趣味は読書なんじゃないか?w
434無名草子さん:2005/10/11(火) 01:49:58
>>427 up thx..
いやぁ、いい部屋だなあ。
435無名草子さん:2005/10/11(火) 07:19:52
>>427
本が自然に増殖したという感じがいいね。
無秩序なようでいて、分類整理もされているみたいだし。
本のある部屋ってのはこういうもんだ。
三枚目、最上段は岩波文庫の赤、かな。
大まかでいいから内容が知りたいね。
436無名草子さん:2005/10/11(火) 12:58:11
>>427
エクセレントw
すごい。うちは親と同居だから
親父が買って溜め込んだ本が
でかい本棚×2と、本箱に封印して押入れに押し込んだ本
合わせて、1500冊くらいあるけど
自分の本は多分200冊くらいしかない。


つーかこんな本の山見たのは、とある教授の部屋訪れたとき以来だ。
437413=427:2005/10/11(火) 20:53:25
>>皆様
レスありがとうございます。
UPした甲斐があります。

>>432
一応、世間様に顔向けできる程度のかたぎの職業です。
neetではございませぬ(笑)。
また、作家とか研究者でもありませぬ。
収入は必ずしも十分ではないけれど、BookOffとかネットの古本などフル活用で
本を買っていたらこんなぐあいになってしまいました。

>>433
はい、読書が趣味です(笑)。あと映画を見るのも。
写真をよくみるとビデオテープも結構移っています。

>>353
はい。いつのまにか増殖していました。
> 大まかでいいから内容が知りたいね。
三枚目のアップの棚はゾラ、W.モリス著作集など19世紀、
H.ミラー、ブロッホ、T.ウイリアムズ、パヴェーゼ、
V.ウルフ、ボリス・ヴィアン、アナイス・ニン、
D.H.ロレンス、S.ソンタグ、シモン、ル・クレジオ、M.デュラスなど
20世紀文学がまとまっています。
その上のほうはボーヴォワール、高群逸枝など初期フェミニズム関係、
マンスフィールド、バタイユなどに関する資料。
そのさらに上は小林秀雄、倉橋由美子、渋沢龍彦、武田泰淳など
戦後文学の文庫本。
最上段はおっしゃるとおり岩波赤帯です。
438413=427:2005/10/11(火) 21:27:47
1枚目の写真。木の本棚です。これは、揃いものが多く、
岩波のユートピア旅行記叢書、ダンネマン大自然科学史、
その他、カッシーラー、山本義隆、フーコー、村上陽一郎、
など科学史関係。ラファエル前派、W.モリスなどの研究書、画集、図録。
サルトル、バシュラール、リシャール、バロック文学・美術研究書、
高山宏の著作、ベンヤミンなど。
漫画も若干。近藤ようこ、つげ義春、塩森恵子、安達哲など。
なぜか「NANA」が揃いでおいてある。
部屋の真ん中に机をおいている関係で、この棚は
レファレンス関係が多い(平凡社の百科辞典、岩波哲学思想事典、
平凡社の西洋思想大事典、各種国語・外国語辞典類、理科年表など)。

2枚目。スチールの本棚。見づらいですが、哲学、文学関係全般。
一番手前の上から2段目はノヴァーリス全集揃、
ゲーテ全集バラ、ドイツ・ロマン派全集バラ、三木清全集バラ、
ディドロ、ドルバックなど18世紀フランス文学。
ベルクソン、テイヤール・ド・シャルダンなど20世紀初期フランス思想。
中世からルネサンス関係。ケプラー、パラケルススなど。
イタリア文学(ダンテ、アリオスト、マンゾーニなど巨大な箱入り本が多い)。
その奥がギリシア悲劇全集、現象学・分析哲学関係、
ヘーゲル、カント、精神分析関係。岩波数学辞典。
フランス・ルネサンス関係(ラブレー関係)。
下段に岩波文庫緑帯と大江健三郎、安部公房、荒俣宏などの文庫本。
その奥が3枚目の写真にうつっている現代文学で、さらに奥が
日本の戦後〜現代文学単行本
(井上光晴、八代静一、如月小春、石川淳、松浦理英子、高橋たか子etc)、
詩集・歌集(現代詩文庫が大増殖)、岩波少年文庫など。

こんな具合で、いまほとんどはやらないような本ばかり。
読書は純粋に趣味なので、文学界、論壇の流れを
追いかける必要はまったくなし。
439435:2005/10/12(水) 00:07:43
詳細ありがとう。特徴のある装幀のものが多いから
そのつもりで目を凝らしてみれば分かるかと頑張ったけれど、
残念ながら2枚目の右上、ノヴァーリスと国書刊行会の本が
確認できるくらい。
あと、3枚目の中央、緑青に黒い帯の背が
集英社「世界の文学」のパヴェーゼあたりですか。
(その左上、グレイに金文字の2冊は行路社のベルジャーエフかと
思っていたけれど、ラインナップから察するに違うようですね。)

>こんな具合で、いまほとんどはやらないような本ばかり。

いや、自分の本棚を見ているようでした w
440413=427:2005/10/12(水) 03:18:24
>>439
レスさんくす。
>そのつもりで目を凝らしてみれば分かるかと頑張ったけれど、
スマソ。何ぼ何でも画質悪すぎですorz

>集英社「世界の文学」のパヴェーゼあたりですか。
さすが! ご明察。
ただ、集英社「世界の文学」はたくさん持っているので、
うつっているのはガッダ/サングィネーティの巻です。
その裏にパヴェーゼの巻、および晶文社のパヴェーゼ全集があります。

>(その左上、グレイに金文字の2冊は行路社のベルジャーエフかと
いえ、そんな難しい本ではございませぬ。
横積みになってるグレイの二冊は
L.バーキン『性科学の誕生』と橋爪大三郎『性愛論』です。

>いや、自分の本棚を見ているようでした w
それはうれしいですね。
441無名草子さん:2005/10/12(水) 09:58:35
あげとこ
442無名草子さん:2005/10/12(水) 10:02:40
>>421
>曹操引っ張り打線から(一発変換したら何故かこれ)
面白いねー、なんかの釣りネタかな〜。
443無名草子さん:2005/10/16(日) 21:09:09
本が縦書きだと非常に読みづらく意味も取りにくい。
横書きだと、TVが横長になっただけあって、広い範囲を
いっぺんにみれて早く読めるし文の意味もよくわかるという
ことはよくありませんか。
444無名草子さん:2005/10/16(日) 21:55:48
おれは縦書きのほうがよみやすい。
たしかに人間の視野は横に長いのだから
(だから>>443のいうとおりTVは4:3とか16:9など横長比率になってる)
横書きのほうがよみよさそうな気もするが。
しかし漢字もカナももともと縦書きを前提にしているから、
視野の広さだけの問題ではないのかも。
445無名草子さん:2005/10/17(月) 16:44:19
英語が多いのに縦書きの本・・・あれさぶすぎ。
446無名草子さん:2005/10/18(火) 00:54:50
ところで427の他に
本棚うpする勇者はおらんのか?
447無名草子さん:2005/10/19(水) 15:45:57
448無名草子さん:2005/10/20(木) 07:36:37
塵芥
449無名草子さん:2005/10/26(水) 01:13:50
>>447
おもしろいね。
その人だけでなく他のライターさんの本棚ものってるね。
450無名草子さん:2005/10/31(月) 05:12:13
age
451無名草子さん:2005/11/07(月) 01:12:36
図書館を自宅にしたい
452無名草子さん:2005/11/07(月) 07:27:27
あんな汚い本はいらない。
453無名草子さん:2005/11/07(月) 08:13:21
自宅を図書館にしたい
454無名草子さん:2005/11/07(月) 12:16:52
でも他人に(友達であっても)本を貸すのはイヤ
455無名草子さん:2005/11/08(火) 16:43:23
オール図書館なので蔵書ゼロ。
456無名草子さん:2005/11/12(土) 13:11:34
それもまたカクイイ
457無名草子さん:2005/11/12(土) 13:28:04
>>455
本当にゼロなら逆にすごいね
本当にゼロならw
458無名草子さん:2005/11/12(土) 16:24:09
>457
おれそーだよ
459無名草子さん:2005/11/16(水) 17:01:37
すごいな427
460ZII ◆RPvijAGt7k :2005/11/16(水) 18:45:38
年内に6000冊突破は確実な情勢です。
461無名草子さん:2005/11/21(月) 08:18:34
うpしてちょ
462無名草子さん:2005/11/21(月) 08:21:21
うpしてくれる人が異様に少ない
463無名草子さん:2005/11/21(月) 08:41:27
>>462
427氏がいきなり飛ばしすぎたからね

そういえば昨日なんかTVみてたら
せまい自宅に1万冊蔵書してる本好き夫婦が出てた。
いいな、同じ趣味の奥さんがいて。
464無名草子さん:2005/11/21(月) 10:53:17
それ見たよー
漫画、小説いろいろあって遊びに行きたくなった
あんな家でひがなごろごろ読書したいよ
465無名草子さん:2005/11/21(月) 12:20:08
人目に触れずに日向ぼっこできる空間と
その空間で過ごす時間に彩りを与えてくれるような蔵書たち
466無名草子さん:2005/11/21(月) 12:36:09
それほんと?
だったら絶対ほしいんだが
467無名草子さん:2005/11/21(月) 18:20:08
ていうか図書館の本ほとんど俺の者って感じだなあ
小さい村で管理人とも仲いいから何でも俺の言いなり
本買い放題
468無名草子さん:2005/11/21(月) 19:57:58
ジャイアンも真っ青ですなあ
469無名草子さん:2005/11/21(月) 22:58:50
>>443
横方向の視界の広さが、かえって視線のブレになるという見解もあるよ。
本じゃなくて雑誌の話だけど、横書きの雑誌は売れないと言われる。
たとえば東京ウォーカーは最初横書きだったが、後に縦書きになってから
売れ始めたらしい。
真偽の程は良く知らないが、確かに横書き雑誌ってほとんどないね。
俺の本棚にある雑誌だと「日経サイエンス」くらい。
470無名草子さん:2005/11/21(月) 23:41:55
Newtonやナショナルジオグラフィックは横書きだ。確か。

ま、元々英語圏の雑誌だろうから
そのほうがレイアウトしなおさなくて良いので楽なんだろう
471無名草子さん:2005/11/22(火) 00:24:28
>>470
自然科学系は横書き。
472無名草子さん:2005/11/22(火) 14:07:48
>>471
だからあまり売れないw
473無名草子さん:2005/11/22(火) 14:24:47
横書き/縦書きの話が妙に盛り上がっているが
スレタイがほぼ無視されている件について
orz
474無名草子さん:2005/11/22(火) 18:22:10
>>472
2chは横書きだよ
475無名草子さん:2005/11/23(水) 04:12:31
>>474
どおりで買わないわけだ。
476無名草子さん:2005/11/23(水) 04:54:22
英語も横書きなんだけど
477無名草子さん:2005/11/23(水) 05:04:14
日本においての話をしてると思うんだが。
ここまで意味が通じない馬鹿にとっては縦だろうが横だろうが関係ないんだろうな。
478無名草子さん:2005/11/23(水) 18:13:37
横書きが慣れている国では横書きが普通。大半の国が横書き。
目もフォークボーるのようなたてよりスライダーのような横の
方が強い。 小さい時から縦書きになれているから縦書きを読むので
あってうまれてはじめて縦書きを読むと読みずらい。
479無名草子さん:2005/11/23(水) 18:34:49
縦書きか横書きかの話をぶったぎって悪いんだが、

ミステリー板の
「おまいらの本棚をうpしてください」スレでツワモノ発見。
女性らしいけど、(ミス板なのに)ミステリ以外が多い。
一見の価値あり。画像が流れる前に。


395 名前:age メェル:sage 投稿日:2005/09/18(日) 23:08:37 ID:zMwkkNlM
ミステリ以外も入っちゃっているんですが
文庫だけですが
うpしてみたよ

http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225519.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225610.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225638.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225713.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225808.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225824.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225841.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225856.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225912.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225928.jpg
http://judy.s59.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050918225943.jpg

微妙に空いている隙間はマイシスターに貸してる赤毛のアンシリーズの場所。
480無名草子さん:2005/11/23(水) 18:38:44
なんかビミョーな本棚。
48136歳主婦:2005/11/23(水) 19:02:53
あはは、全部ブックオフで買ったと見た。

汚い本ばっか。
482無名草子さん:2005/11/23(水) 19:08:08
>>479
すごいな。
純文学から推理、SFまで、古典から現代ものまでずいぶんと幅広い。

でも、なんか個人通販でもやってる人の在庫みたいにみえてしまうw

48336歳主婦:2005/11/23(水) 19:35:54
全然すごくないと思うけどな。文庫ばかりだし。

私のほうが幅広いよ。
484無名草子さん:2005/11/23(水) 19:36:28
>>481
オレは本買ってくると読む前にカバー外すし、読み方も乱雑だからもっと汚くなってるよ。
48536歳節約主婦BAGAFIE:2005/11/23(水) 19:38:54
わたしは平野啓一郎とか、ばななとか
それこそ幅広く読んでるからね。

誰も私にはかなわないよ。
48636歳節約主婦BAGAFIE:2005/11/23(水) 19:40:49
>>484
私なんか、かっても読まないから
新品同然にきれいな状態だよ。

汚い本、本棚に並べてて
恥ずかしくないの?
48736歳主婦:2005/11/23(水) 19:42:26
本を乱雑に扱える人間ってちょっと羨ましいな。

外で読むときはカバー外す、バックに入れてると
グチャグチャになるから。
48836歳主婦:2005/11/23(水) 19:44:59
私の読むジャンル。

歴史、新書、古典文学、SF、ミステリ、科学、キリスト教
仏教、環境、エッセイ、戯曲、パソコン、法律

う〜ん、ここまでやると逆に馬鹿だな。
489無名草子さん:2005/11/23(水) 19:46:46
母親が高校時に2000冊だったそうだ。
現在の数はわからないが、
自分の部屋に置いてある本は、924冊あるので、
ある程度の本は買わなくても済む。
49036歳節約主婦BAGAFIE:2005/11/23(水) 19:48:28
明日も、原宿ブックオフでもいこうかな。
毎日、何もやることないしなあ。
私に会いたいなら、
明日、午後4時に原宿ブックオフに集合ね。
49136歳主婦:2005/11/23(水) 19:50:30
>>489
2000冊?
数自慢してどうすんのさw
どうせ、くだらない本ばかり2000冊でしょw
それと、本数えてるひまあったら
一冊でも多く読んだらどうなの?
492無名草子さん:2005/11/23(水) 19:54:52
また変なのか来てるよw


無視でいこうな。
49336歳主婦:2005/11/23(水) 19:57:51
>>492
残念ながら、
わたしのことは誰も無視できないけどね。
あんたなんか、
虫けらでしょ?
494無名草子さん:2005/11/23(水) 20:02:56
そうだな。
495無名草子さん:2005/11/23(水) 20:06:56
村上春樹好きに悪い人はいない
496無名草子さん:2005/11/23(水) 20:17:22
>>488
キリスト教って、具体的には何?
497無名草子さん:2005/11/23(水) 20:17:35
こういうのがいるからうpがなくなるんだがな。
498ZII ◆RPvijAGt7k :2005/11/23(水) 20:46:56
>数える暇
あのねー、蔵書管理はある冊数を超えると必須なんだよ。ダブり買いを防ぐためにね。
それに本棚なんて何十本も置く場所あるわけないから、大半は平積みだ。
その山を崩して片っ端から読むのが楽しいんだろうが。
ちなみに私は年間400冊読破。会社員が全ての自由時間を注ぎ込んでも
これで精一杯。
499無名草子さん:2005/11/23(水) 20:54:03
>>498
>>492をよく読め。
500無名草子さん:2005/11/23(水) 21:01:18
500
50136歳主婦:2005/11/23(水) 21:48:42
>ちなみに私は年間400冊読破。会社員が全ての自由時間を注ぎ込んでも
>これで精一杯。

ぷw
単なるネクラ野郎じゃないの?
めちゃうけるw
502ZII ◆RPvijAGt7k :2005/11/23(水) 22:18:53
ネクラで結構。
能天気な薄らバカより100倍マシさ。
503無名草子さん:2005/11/23(水) 22:19:25
>>501
あ、美香に文学板追い出された主婦だw
504無名草子さん:2005/11/23(水) 23:06:20
せっかくUPしてくれた人に文句ばっかいってんじゃねーよ。
505無名草子さん:2005/11/23(水) 23:12:43
492 :無名草子さん :2005/11/23(水) 19:54:52
また変なのか来てるよw


無視でいこうな。
506無名草子さん:2005/11/23(水) 23:57:31
>>503
美香に潰された「36歳主婦」と同一かわからないけど
(あいつはトリをつけてただろ)、
とにかくスルーだね。

>>504
おっしゃるとおりだが、とにかく無視。
507無名草子さん:2005/11/24(木) 00:13:11
aphexの85-92
508無名草子さん:2005/11/24(木) 00:40:02
>>507
なに?
509無名草子さん:2005/11/24(木) 00:52:29
>>508
aphexの85-92
510無名草子さん:2005/11/24(木) 01:19:18
>>508
釣られるなっての(w
51136歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/24(木) 02:36:42
せっかくの私の好意的なレスが
ニセモノのせいで台無しじゃん。

ほげ〜
512無名草子さん:2005/11/24(木) 03:22:21
>>511
あ、美香に文学板を追い出された馬鹿主婦だw
513無名草子さん:2005/11/24(木) 03:50:49
へー有名人なんだ。
サインください。 >36歳主婦 ◆baeGuFHffI
514無名草子さん:2005/11/24(木) 04:35:36
>>511
あ〜本物が出ちゃったよ〜。ほんとは38歳の主婦。
てか、あんたまだいたのか。達者だなぁ。
美香も相変わらず打たれ強く元気でやってるが。
515美香 ◆eyp9BA50ac :2005/11/24(木) 14:08:32
>>511
クソ豚、まだいたの?
あんた、2CHのごみだよ
516無名草子さん:2005/11/24(木) 18:05:23
はいはい、ニセ主婦のつぎはニセ美香乙。
51736歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/24(木) 19:29:09
あの、私は好意的にこのスレ見てるのに無理矢理殺伐とさせなくていいから。

で、このスレって本を何冊持ってるかだよね。
2年前ぐらいに大量に捨てたから今は200冊ぐらい。
51836歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/24(木) 19:31:49
文学板か、懐かしいね。

私の唯一の心残りはサマセット・モームのスレを廃棄したことね。
私の恩を忘れて反旗を翻した馬鹿がいてね〜
519美香 ◆FE5qBZxQnw :2005/11/24(木) 22:54:32
>>517-518
文学板を尻尾まいて逃げ出して
他所の人に迷惑をかけるのはみっともないのでR
520無名草子さん:2005/11/25(金) 03:05:02
>>519
おまいも暇だね。QNWは美香のトリバレした前のトリップだろ。
どーせなら今のトリップ割り出してみろよ。
521無名草子さん:2005/11/25(金) 21:53:14
>>520
しかし本物が旧トリ使って煽ってる可能性も否めなかったりするんだよな。
だからコテハンってウザイんだよ。しかもID出ない板だと。
522無名草子さん:2005/11/25(金) 22:27:50
WEB本棚に登録を始めて10日目、すでに2600冊突破
同じぐらいの量の雑誌があるから・・・
約6000冊ぐらいですかね
523無名草子さん:2005/11/26(土) 01:11:17
>>521
もうどうでもいいよ。一切スルーしよう。
524無名草子さん:2005/11/26(土) 01:26:57
500冊以上の本は覚えきれないので処分している。
525無名草子さん:2005/11/27(日) 04:33:20
すみません、本千冊とかあって、読む暇あるんですか?全部読んだのですか?
526無名草子さん:2005/11/27(日) 04:35:14
>>525
一般家庭に未読の本が1000冊あるわけなかろう。
527無名草子さん:2005/11/27(日) 04:43:22
てか何のためにそこまで読んでるんですか??馬鹿な質問してすみませんが
528無名草子さん:2005/11/27(日) 04:53:35
>>527
基本的には「何のため」でもないよ。
(専門書などの場合は別だけど)
単に読書が好きで、それが長年積み重なってその数になるだけ。

例えば、君だってこれまでに読んだ漫画の冊数や、
受けとって読んだメールの数は増えていく一方でしょ?

自分で「数を増やそう」と意識しようがしまいが、
いつの間にか結構な数になっている、と。
そんなものだよ。
529無名草子さん:2005/11/27(日) 05:04:20
>>525
528さんも言ってるけど、突然1000冊の本が湧いて出たわけじゃない。
いつの間にかそういう数になるんだよ。
毎日1冊ずつ読めば、年間で365冊でしょ?
それを3年続ければ1000冊超える。
もしも1日1冊読む人が信じられないなら、それはそういう人もいると
思ってもらうしかない。
俺は週に4〜5冊だからそこまでじゃないけど。
530無名草子さん:2005/11/27(日) 05:09:17
>>527
知的好奇心を満足させるため。
それと、あらゆる情報に到達しうるスタート地点に立つため。
世の中の全てがGoogleで検索できるわけじゃないからね。
531無名草子さん:2005/11/27(日) 05:14:02
すごいっすね。自分は同じ本を何度も繰り返し読むタイプですが、
やはりいろいろな本をたくさん読みたいです。
532528:2005/11/27(日) 05:15:04
こんな時間に意外と人いるんだな。
俺はそっちにビックリだ。

ま、俺自身が起きて2ch見てんだから、人のことは言えんけど。
533無名草子さん:2005/11/27(日) 05:17:43
てことで、試しに100冊くらい本を買ってこようと思います。
534無名草子さん:2005/11/27(日) 05:24:35
>>533
まとめて買う必要ないと思うよ。
欲しい本を見つけたら買うという感覚で。
それに、これは個人的経験だけど、ある本を読んだことがきっかけで、
全く読まなくなるジャンルってのもあるから、まとめて買うのは損だよ。
535無名草子さん:2005/11/27(日) 05:32:29
てか一日一冊って可能ですか?仕事とかあるのに。
536無名草子さん:2005/11/27(日) 05:42:42
学生の頃からの累計という思考になぜならないんでしょうか。
みんながみんな社会人になった途端に本を読み出すわけないですよ。
むしろ数多く読んでる方の中では、そのような方は少数派だと思いますよ。
537529:2005/11/27(日) 05:49:05
>>535
俺は1日1冊読んでないから、大きなこと言える立場じゃないんだけど、まず速く
読めるようになる必要はある。
たとえば1日2時間しか読書に当てられないなら、その2時間で1冊読む訓練をする。
もちろん、最初は全然読めないと思う。
それでも、続けていけば速くなる。
これには能力向上の面もあるし、技術向上の面もあるけど、細かく説明しても個人差も
あるので、ガンバレとだけ言っておく。
538無名草子さん:2005/11/27(日) 05:58:34
そうですね、学生からの積み重ねでしょう。その後のことを聞いただけです。

暇をもてあました私の学生時代は、
文庫は一日一冊が限界だったのを覚えています。
新書は何冊か読めましたが。
539無名草子さん:2005/11/27(日) 08:05:23
>>538
本読む速度なんて人それぞれ。
無理して速く読んで意味取れなくなったら本末転倒。
別に1日1冊にこだわらなくていいと思うよ。
これは俺のまわりの人だけど、1日1冊とか言ってる人はちゃんと読んでない。
前書きとか後書き飛ばすし、分かりにくい章は読まない。
本人の前じゃ言えないけど、読み散らかしてるだけ。
俺は年に200冊買い、100冊読むことを基準にしている。
これでも20年やれば4000冊の蔵書と2000冊の読了が可能。
540無名草子さん:2005/11/27(日) 08:39:08
「読書とは他人にものを考えてもらうことである。
 1日を多読に費やす勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失ってゆく。」
このようにショウペンハウエルが言っているように、読書には恐ろしい一面がある。
持ち時間の全てを費やして読書にいそしんだのでは、自分の脳を自分で使うことが
できなくなってしまう。
読書にあてる時間は、持ち時間の半分以下にすべきだと思う。
そうでないと、本の内容を消化して自分のものにできなくなっていく。

読書について 他二篇 ショウペンハウエル 岩波文庫
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003363221/
541無名草子さん:2005/11/27(日) 09:52:11
最初は新鮮味があってすげぇ面白かったんだが、
ある程度のところを過ぎたら完璧に惰性で読み続けている。
542無名草子さん:2005/11/27(日) 10:50:54
>>541
最後まで書けよ
543無名草子さん:2005/11/27(日) 14:52:23
行き帰りの電車の中でもっぱら読む。

まぁ朝は新聞読んでからだから
殆ど読めないけどね。
それでも週に2、3冊くらい読むかな。

速く本を読めるようになる必要なんて無い。
ある程度の速さを身につければそれで十分だし
ましてや、内容をあとになって忘れてしまう速読なんて無意味。
勿論、速く読んで、かつ内容もしっかり身につけられるという人もいるから
そういう能力はありだとは思うけどね
54436歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/27(日) 16:02:04
ユダヤ教徒はいつ何時国を追われることになるかもしれない
不安定な状態で生きてた。
そんなときに唯一頼れるものは自分の頭脳だけだった。
だからユダヤ教徒からは優秀な人材が山ほど出てきた。
つまり、本をいくら持っていてもなんの自慢にもならない。
何冊所有してるかじゃなくて何冊分の知識が頭にインプットされているかが
重要なんだ。
545無名草子さん:2005/11/27(日) 16:50:37
>>544
ユダヤ人が多読だったわけではない。
離散した彼らが実際に持ち歩けた書物は少なかったはず。
トーラー等の旧約聖書とタルムードくらいだったのでは?
546無名草子さん:2005/11/27(日) 17:03:22
>>545
>>544は、ユダヤは流浪の民で
持ち歩けた冊数が少なかったからこそ
頭の中にしっかりと記憶したのだ。

と言っているのだと思うが。
多読=本をたくさん持っている
ということでは無いし
(借りる、読んでから手放すなどすれは所有数が少なくとも多読ってこともある)
そもそも多読だったとすら言っていない。
547無名草子さん:2005/11/27(日) 17:43:17
みんな頭いいねw
548無名草子さん:2005/11/27(日) 18:10:53
アウトプットできてるの?
549無名草子さん:2005/11/27(日) 18:24:47
ヨーロッパだと、紙が普及したのはグーテンベルクの頃からで、
それまでは羊皮紙が一般的で本は非常に高価だった。
個人で100冊も持ってれば超蔵書家だった時代。
で、ここからが重要だけど、活版印刷が普及してきた16世紀には、
プロテスタントの発生と同時にユダヤ教徒に対する迫害は弱まってくる。
国を追われるということもほとんどなくなり、定住して商売に精を出す
ユダヤ人が増えた。
そもそもグーテンベルク自体、あの豊かな髭をから察するにユダヤ人の
可能性が高い(あるいはそう思われていた)。
畢竟ユダヤ人は多読である。かつ蔵書もできる立場にいた。
550無名草子さん:2005/11/27(日) 19:03:45
>>544
おまえの脳がスカスカなのは
周知の事実。
その言葉を胸に刻むべきなのは
おまえ自身。

551無名草子さん:2005/11/27(日) 19:04:08
本題に戻りません?
552豚撃ち人:2005/11/27(日) 19:14:02
>>544
おまえはかつて、文学版でシェイクスピアの感想などを
垂れ流していたが、
どこをどう読めばああいう解釈が出てくるのかと
目を疑うようなものばかりだった。
本を何冊読んでも、まるで頭に入らないようじゃ
読むだけ無駄というものだ。
553無名草子さん:2005/11/27(日) 19:15:31
36歳主婦はただのパラサイト
554無名草子さん:2005/11/27(日) 19:16:36
せっかくNGネームにしているのにアンカーつけたら駄目だよ。
55536歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/28(月) 00:25:07
>>552

シェイクスピア???
そんなの忘れた。

頭に入らないって言ってもね・・読んでる量がすごいから
当然忘れたりトンチンカンな解釈も出てくるさ〜
うん、私はそんな細かいことは気にしない。
ひたすら読んで読んで読みまくって脳に情報をインプットするのだ!!

55636歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/28(月) 00:29:55
あんたみたいに文学を高尚なものとして崇め奉ってる連中には
私のことなんて理解出来ないだろうな〜

本当に頭でっかちのガリ勉タイプって嫌だよね〜
前にも書いたけど私は読書以外にすること沢山あるの。
私の文学論にケチつける連中ってのはたいがい大学の文学部に
いる奴なんだよ。
文学部なんてのがすでに社会に対しての逃げなのに
口だけは偉そうなこと言うからタチが悪い。
卒業したらどうするの??
就職出来ないにょ〜〜〜
557無名草子さん:2005/11/28(月) 00:32:49
主婦ウザいから他のスレ行く。
558無名草子さん:2005/11/28(月) 00:43:27
っていうかいつ「37歳主婦」に変わるのかだけに注目。
559無名草子さん:2005/11/28(月) 01:23:32
豚主婦はどこいっても嫌われてるなw

>>私のことなんて理解出来ないだろうな〜

おまえを理解したいやつなんていないよw
人から邪魔者扱いされてるのを
注目されてると思っちゃいかんよw
本をよみまくってる、というのに
その馬鹿さ加減はどういうことかな?
560無名草子さん:2005/11/28(月) 01:40:52
なんだ、この前電波飛ばしてたのは
偽者とか言っていたからどんな奴と思いきや
本物も十分電波じゃないか。
561無名草子さん:2005/11/28(月) 01:53:41
早く読める人って速読やってるんっすか?
562無名草子さん:2005/11/28(月) 01:58:13
主婦は文学板でも嫌われまくってたね。
美香も性格が悪いので嫌われているが、あいつは阿呆ではない。
主婦は性格が悪い上に、ただの阿呆。
まあ36歳主婦は騙りもモノホンもスルーでいいじゃん。
563無名草子さん:2005/11/28(月) 01:58:55
>>556
>私の文学論にケチつける連中

おまえがいつ文学論を述べた?
戯言だろ?
564無名草子さん:2005/11/28(月) 02:03:23
馬鹿主婦が読書始めたのここ数年なんだよ。
前に本人が文学板で言ってたし。そのコンプレックスで

>頭に入らないって言ってもね・・読んでる量がすごいから

などといった>>555-556のような発言になるわけ。
生温かくスルーしてやろうぜ。
565無名草子さん:2005/11/28(月) 05:12:33
図書館の本は全部俺のもんだ
566無名草子さん:2005/11/28(月) 06:31:06
>>564
本気でスゴイ量を読んでいる奴ほど、
「自分はまだ読んでいない本がこんなにある」
「まだまだ勉強が足りない」
「だが、死ぬまでにはあと○冊ぐらいしか読めない」と
焦燥感に駆られている。

読んでいる量がすごいなんて悦にいったりは
まずしないんだよね。
567豚撃ち:2005/11/28(月) 07:28:45
>>566
はげどう。

知の最初の条件は
己が無知であるということを知ること。
そこからしか始まらない。
568無名草子さん:2005/11/28(月) 18:34:33
持ってる本全部読みたいタイプの人と、蔵書を確立させたい人がいると思う。
読みたい派は飽くことを知らず、蔵書派は意外に冷静。
569無名草子さん:2005/11/28(月) 18:52:22
ここにうpしておくれ

http://www.usonia.org/uploader/rbook.cgi
570無名草子さん:2005/11/28(月) 20:50:09
>>531
それでいいんじゃない
繰り返し読めないようなら小説なら最初から読む必要がないって言ってた人がいる
571無名草子さん:2005/11/29(火) 02:49:14
小説かよ
572無名草子さん:2005/11/29(火) 03:13:06
引用が小説って書いてたからだろ
本に置き換えてもいいってことさ
573無名草子さん:2005/11/29(火) 03:17:22
昔、沢山所有してたんだけどなあ。
574無名草子さん:2005/11/29(火) 03:51:35
>>573
竜巻で飛ばされたんですか?
575無名草子さん:2005/11/29(火) 10:59:35
本読むタイプにもいろいろいる。
高校の時の物理教師は
年間数冊しか本を読まないらしい。
その代わり、専門的な本を何度も何度もじっくり読んで
隅々まで理解するらしい。

俺の兄弟はやたら本を読むのが速いが、すぐに内容を忘れてしまう。

比較してみると、どちらが内容を身につけているか、よくわかる。
勿論、本を読むのは娯楽なんだから、楽しめれば忘れちゃっても
いいのかもしれない。そうやって割り切るのも一つの手。
576無名草子さん:2005/12/01(木) 09:03:22
>>575
極論2つだけでは、まともな結論に至れないよ。
そもそも自然科学系の難しい本は、順次文字を追って理解できるものではない。
577無名草子さん:2005/12/01(木) 17:06:05
>575
クソな本を繰り返し読むと爆発する
578無名草子さん:2005/12/01(木) 21:06:44
>>575
その先生、質実な感じでよいね。
読書百遍、意自から通ず、というからな。
これは理系でも同じだと思う。

おれもそうありたい。
579無名草子さん:2005/12/02(金) 01:12:20
>>575
その分野をすごく深く知っている段階なら意味がある。普通は、
はじめてその情報知ったときが一番効果が高くその内容にはいり
こめばこむほど、その効果は減っていく。こういった効果のグラフは
専門的な段階にはいるとあがっていく。 そのため専門みたいな1つの
ものを極める場合以外はいろんな本を読んだほうが効果が高い
580無名草子さん:2005/12/02(金) 02:07:22
そうでもない、と思う。
消化不良で次々本をかえるより、まず一冊徹底的にやったほうがいい
ことも多い。
本を変えたらわかるのは、よく読んで考えてないか、
その本がよくない場合が多い。
581無名草子さん:2005/12/02(金) 03:56:02
575,578-580は理系教育を経験したことのない方ではなかろうか。
同じ本を繰り返し読む、ということに夢を抱きすぎ。
少なくとも理系のそれは散文的なこと。

理工系にとっての専門書は算数ドリルと同じ。
難しげなタイトルがついて、使われている数式が面倒くさい物であるだけ。
「読む」ものではなくてペンを持ってノートに向かいながら数式を追いかけていく。
数式を追いかけてその本に書かれている水準に追いつき、検証するために本を繙く。

隅々まで理解、というのも当たり前のことで真っ当な理工系専門書なら
理解できない場所があれば先には進めない。進んでも意味がない。
理系にとっての「理解」は奥深い高尚なものが得られるわけではなくて単なるスキル習得だよ。

そうやってスキル習得に使った本とノートの組み合わせは思い入れがあって捨てられない。
小説は思い切って整理して30冊くらいに減らせたが
今は縁がなくなってしまった専門書とノートが200冊ほど残っている。
何千冊も本を持てるお住まいの方が羨ましい。

というわけで、本棚自慢に戻ろうぜ。
582無名草子さん:2005/12/02(金) 05:58:32
高校の時、ある化学の専門書を読もうと思い立ち、買ってきたところまではいいけれど、
それを読むために理科年表を買い、理化学事典を買い、……を買い、を続けて、
1年経って読み切ったときには30冊ほどその手の本が増えていた。
583575:2005/12/02(金) 11:42:23
>>581
悪いが大学はモロ理系だぞ、俺は。

その教師の読む本というのは
あくまでも趣味レベルでの話に限定してだと思うがね。
自分の専門以外を読むとのことだから。

証券マンが四季報や市場占有率は勿論のこと
日経BPあたりから出ているものを読書に含めなかったり
医者が医学的な専門書の数々を読書に含めなかったりするのと同じように
理系の人々で
技術と知識の習得のために読む本を
読書に含めないで考える人は多い。

参考書を読書にカウントする人が少ないのと同じことだな。

>>578-580もそこのところを認識した上で発言しているのだろうが
あなたは、参考書や技術書を「読書」に含めて考えているんじゃないか?

そこのズレが存在している以上
理系教育を経験したことが無いのではないかなどという
憶測は的外れなものだ。
584無名草子さん:2005/12/03(土) 16:06:04
3行以上読むのめんどくさ


  ,,,,_  
 /,'3 `ァ 
 `ー-‐`
585無名草子さん:2005/12/03(土) 17:41:08
>>581
それはちょっと言い過ぎ。
専門的な分野を理解したからといって、その範囲内にわからない問題がないという
ことにはならないでしょ。あるいは、初等的だから簡単ということではない
(これは数学パズルなんかをイメージしてもらえばいいと思う)。

それに、高校の物理の先生というのは教育の専門家なんだからある範囲の本を
精読することで、それなりに得るところがあるだろう(でんじろうさんみたいに)。
楽しみのために読むんだったら、それはそれでいいわけだし。
586無名草子さん:2005/12/03(土) 17:54:49
>>583
何を言いたいのか分かりません。
煽りじゃなくて本当に分からない……。
理路整然と書けない人は、長々書くのやめてください。
587無名草子さん:2005/12/03(土) 20:56:39
581は仕事のために本を使うのと、趣味で本を楽しむことの区別が
わかっていないのだと思う。
「楽しんで」読めて、かつ歯ごたえのある専門書はいくらでもある。
そしてそんな本が数冊あれば十分に一年間楽しめるよ。

それから、581って理系なの?
なんか微妙に違和感を感じる。
技術屋さんのような気がするが。




588無名草子さん:2005/12/03(土) 21:33:43

 3 行
58936歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/12/03(土) 21:41:27
私の読書史を捏造してる馬鹿はバナナで滑って豆腐の角に
頭ぶつけて死ねばいいのに。
590無名草子さん:2005/12/03(土) 21:56:03
36歳主婦は今すぐリアルで死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに。
591無名草子さん:2005/12/03(土) 23:13:06
590に禿胴。主婦マジウザス
592無名草子さん:2005/12/03(土) 23:26:52
高2 16歳♂

文庫・・・小説47冊、ラノベ4冊、新書51冊
ハードカバー・・・小説12冊、資料24冊
漫画11冊、絵本27冊、洋書21冊、古文8冊

計232冊…orz

593無名草子さん:2005/12/03(土) 23:26:57
>>589
お前の読書習慣はここ数年、ってのは自分で言ってたことだろ。
文学板の過去ログあさればお前自身の発言というソースが出てくるぞ。
594無名草子さん:2005/12/04(日) 01:20:44
>>586
悪い、じゃ短く書くよ。

「仕事や勉強のために読む本を読書としてカウントしない人って
多いんじゃないかな」

ということ。
595無名草子さん:2005/12/04(日) 01:34:42
>>594
よく分かったよ。
最初からそう書いてくれよ。
596無名草子さん:2005/12/04(日) 02:20:19
>>595
583のどこがわからないのかわからない…。
597無名草子さん:2005/12/04(日) 02:28:58
>>596
単に「長文ウザイ」と遠回しに言われてるんだと思うよ、多分。
598無名草子さん:2005/12/04(日) 02:30:04
>>596
あれのどこが読みやすいのだ?
まず、主題は1つにしぼれ。
文章の構成は3分割または4分割とし、相互に補完する内容とせよ。
これができないなら200文字以上の文章は書くな。
599無名草子さん:2005/12/04(日) 02:30:57
>>596
583が悪文であることは間違いない。
600無名草子さん:2005/12/04(日) 02:43:20
585は悪文かもしれないが、583はふつうに読めるよ。

ま、スレのタイトルとは違う内容が続いているから、
もうやめよう。
601無名草子さん:2005/12/04(日) 03:06:57
583も585も悪文だよ。
伝えたくて書いてるんじゃなくて、悪意と取り繕いのための文章。
とても第三者が読める代物ではない。
このスレにはお似合いだがね。
602無名草子さん:2005/12/04(日) 03:11:45
>>601
581さんでつか?
その他人を見下したような文面w

漏レもアンタのいってることはおかしいと思いまつよ。
603601:2005/12/04(日) 03:31:36
>>602
いや、オレは>>581じゃない。
ていうか、このスレじゃ書いたのは初めて。
オレも他人を見下してないとはいえないけど、それはお互いさまだろう?
604無名草子さん:2005/12/04(日) 03:34:52
他人を見下す・見下さないの前に
頼むからスレタイを読み、それを理解してくれ。

口調(文面)以前の問題だぞ……。
605無名草子さん:2005/12/04(日) 03:42:47
これからもお前は、そうやって人を見下して生きていくんだろうな。
606無名草子さん:2005/12/04(日) 03:53:12
今日寒いね
607無名草子さん:2005/12/04(日) 03:55:09
>>592
高2としては充分な蔵書だと思うが。
ただ、マンガが少ないな。
最近の高校生ってのはそんなもんなの?
マンガ喫茶とかあるからか?
608無名草子さん:2005/12/04(日) 04:03:30
>>592
同い年だが漫画抜いても一千冊近くある。自分でヒいた
609無名草子さん:2005/12/04(日) 04:09:05
みなさん、自分の蔵書が何冊あるか数えるときって、どういうものまで含めて数える?
俺が今悩んでるのは、
 1.辞書
 2.百科事典
 3.地図
 4.雑誌
 5.電話帳
 6.マンガの単行本
 7.新聞の縮刷版
 8.料理本
 9.パソコンのアプリのマニュアル本
 10.アスクルのカタログ
 11.イミダス
 12.学校の文集
こういうのって入れてる、入れてない?
610無名草子さん:2005/12/04(日) 04:10:39
>>609
俺の場合は、そこに書いてあるものは全部入れてないな。
611無名草子さん:2005/12/04(日) 04:23:15
>>609
俺の場合は、書斎で読むものを蔵書として考えてる。
そう考えると、609のリストは蔵書に入らない。
だが、料理研究家なら料理本は蔵書に入れるべきだし、
マンガ読みを自称する人ならマンガを蔵書と考えてよいと思う。
つまり、きわめて個人的な問題ということだ。
それと、「1.辞書 2.百科事典 3.地図 7.新聞の縮刷版 
9.パソコンのアプリのマニュアル本 11.イミダス」あたりは、
蔵書とは呼べないけど、人によっては重要な資料かもしれない。
612592:2005/12/04(日) 14:32:49
>607
いや、あまり買う気になれないだけ。立ち読みで事足りている。
友達を見ていると、この数は異常みたいだねぇ・・・

>609
漫画だけは別記してるけどやっぱ対象外。
613無名草子さん:2005/12/04(日) 17:13:17
>>609
基本的に、趣味で買ったものは蔵書に加えるよ。
だからおれの場合は、そのリストのほとんどは蔵書になるかな。
614無名草子さん:2005/12/04(日) 22:28:42
>>613
電話帳もですか?
615無名草子さん:2005/12/04(日) 22:40:50
蔵書というのは、今後も読んだり参照する可能性が高く、処分する予定のないものだ。
来月には古本屋へ売り払われるような本は、蔵書に入らない。
616無名草子さん:2005/12/04(日) 23:27:22
>>614
あ、電話帳とカタログと学校文集は入らないです…。
617無名草子さん:2005/12/05(月) 00:52:55
実用書(料理の本、専門書、辞書、地図、家庭の医学等)
をぬかして1000冊を超えないように注意しています。
あんまり多いと床が抜けかねないので・・・・
1000超えたら売るなりなんなりして処分します。
618無名草子さん:2005/12/05(月) 01:07:02
>>614
613ではないけど、私は電話帳のバックナンバーを蒐集しているので
(図書館などにも最新版しかない)大事な蔵書です。
619無名草子さん:2005/12/12(月) 09:58:02
「軽く3000は超えるでしょ」と思って数えたんだが、結果は1315。
本棚7つ分でも、こんな程度なんだな。
620無名草子さん:2005/12/13(火) 13:43:23
>>619
冊数が増えてくると、本がいかに場所をとるか実感するよね。
62136歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/12/13(火) 19:58:52
好きな作家を熟読したい。
しかし幅広く色々な作家も読みたい。

年末年始はゲーテ全集に取りかかるべきか
それとも・・
622無名草子さん:2005/12/13(火) 20:46:18

おまえは幼稚園にでも入りなおしたほうがいいよ
623無名草子さん:2005/12/13(火) 20:50:30
スレ違いはスルーしましょう。
624無名草子さん:2005/12/14(水) 08:35:31
古本はスキャンデータ付きで販売してほしい。買ってからスキャンする手間が省ける。
625無名草子さん:2005/12/14(水) 09:09:06
>>624
魅力的な話だが、無茶な話でもあるな。
626無名草子さん:2005/12/14(水) 09:30:14
一度読んだ本って、現物の紙があるよりテキストデータのほうが検索できるし場所取らないしいいよね。
627無名草子さん:2005/12/14(水) 10:54:47
絶版になった本の著作権について現在流通している本よりも緩和するなどの流れは出てこないものだろうか。
今はネットで公開などの手段もあるから、絶版本を一律で扱うことは難しいだろうが、
古本屋か図書館でしか手に入らない本は、何かしらの手だてを必要としていると思う。
著者が自分の著作物を絶版にする権利があることは分かるけど。
628無名草子さん:2005/12/14(水) 12:18:59
どうみてもスレ違いです。
本当にありがとうございました。
629無名草子さん:2005/12/15(木) 17:05:19
>627
著作権(コピー)
630無名草子さん:2005/12/16(金) 05:49:21
はい通報
631無名草子さん:2005/12/16(金) 21:31:38
やっぱ蔵書全部をノーパソに入れて持ち運べるってのはいいよな。
電子出版がクソっていっても、ビューアがクソな場合が多いしなぁ。
絶対普及しないとまでは思えないんだよなあ。
632無名草子さん:2005/12/22(木) 15:20:50
>>627
古本屋で手に入る本は問題ないでしょ。
それに図書館にあるだけでも、読めないわけじゃないんだし。
633無名草子さん:2005/12/22(木) 15:29:19
>>626
一度読んだ本を、もう一度確認したいという用途なら、電子本は便利だろうけど、
最初に読むには不便だよ。
風情がないとか、気分がのらないとかは精神的な問題だから克服できるけど、
電子本の一番の弱点は、要旨のみ略読するのが難しいことだよ。
1冊の本を20分くらいで略読して、要旨を頭にエントリーさせるような読み方は、
紙の本でないとできない。
これは慣れの問題じゃなくて、現在の電子本と電子本用のアプリでは無理。
634無名草子さん:2005/12/31(土) 22:32:54
自宅に1000冊から2000冊の美術書や美術雑誌や医学書や一般込みの単行本があり
2部屋と納戸を陣取ってして凄く邪魔なんのですが 、ヤフオクで売れますでしょうか?
数年前に、売却をしようとして古本屋に相談したら「是非買取をさせて頂きたい」と言われてそのままなんですが・・・

635無名草子さん:2006/01/01(日) 00:25:20
>634
1.捨てる
2.捨てるよりかまし→古本屋→ブックオフ(≒ゴミ捨て場)
3.オークションで売る(ひょっとしたら高く売れるかもだけどめんどう)
636無名草子さん:2006/01/02(月) 08:17:11
>>634
くれくれ
637無名草子さん:2006/01/02(月) 20:40:14
>>636
オークションに出品いたしました。80冊ぐらいだけど
638無名草子さん:2006/01/02(月) 21:11:06
数えてないけど、本棚5つ分ぎゅうぎゅう

未読はともかく、二度と読まない(であろう)本を置いていても
しかたがないのはわかってるんだけど、なかなか、ねえ。

今年こそは減らすぞ!と毎年決意してるんですが アセ
639無名草子さん:2006/01/02(月) 22:05:05
うちなんて、アサヒグラフだけで800冊ぐらいあるかな。
640無名草子さん:2006/01/02(月) 22:16:31
俺はビデオボーイだけで500冊ある。
641無名草子さん:2006/01/03(火) 04:02:31
3000冊くらいあるかな。六畳二間にはもう収まりきらない。
642無名草子さん:2006/01/03(火) 10:15:38
この前整理してたら、けっこう内容忘れている本があったんだよね。
といって新刊も読みたいし困ってしまう。
643無名草子さん:2006/01/03(火) 10:17:35
朝日新聞社の週刊アエラが創刊号から3000冊ほどある。
644無名草子さん:2006/01/03(火) 10:18:26
5000冊くらいあると思ったが、実際数えたら約3500冊だった。
たまには数えるのもいいもんだね。
645無名草子さん:2006/01/03(火) 10:49:23
思ってるほど無いもんなんだよな
俺も年末に数えてみたら6500冊ぐらいだった。
646無名草子さん:2006/01/03(火) 11:25:30
今は1000冊ぐらいかなぁ〜。ほとんど文庫。
647無名草子さん:2006/01/03(火) 11:54:59
今回の年末年始休暇を全部使ってデータベース作ってみた。
3716冊 約380万円 でした。
※雑誌等定期刊行物、パンフレット類を除く。

これで、休暇はおしまい。
明日から仕事です。

書棚からあふれていたのでもっとあるかと思ったけれど、案外ないな・・・というのが実感。

また、購入意欲がわいてきました。
がんばるぞー
648無名草子さん:2006/01/03(火) 12:02:48
寮みたいなところで、1000冊以上持ってる方いますか?
649無名草子さん:2006/01/03(火) 15:07:59
会社の寮に住んでるけど、
1000冊で限界。
650無名草子さん:2006/01/09(月) 05:58:36
まだ300冊。
651無名草子さん:2006/01/09(月) 08:50:53
>>650
えらい。それ以上増やすなよ。地獄を見るぞw
652くれおぱとら:2006/01/09(月) 16:54:35
寮に住んでる時点で負け組www

日雇いの方ですか〜????www
653無名草子さん:2006/01/10(火) 04:14:30
いや、天国だろ。
654無名草子さん:2006/01/10(火) 08:21:56
日雇い仕事に寮なんかあるわけないがな
もっと考えてレスしろよww
655無名草子さん:2006/01/10(火) 09:16:07

248 名前:無名草子さん メェル:sage 投稿日:2006/01/05(木) 20:40:17
棚整理したんで記念うp
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=iBook&file=1136461108568o.jpg

整理しても平積みだから非常に見栄え&使い勝手悪いけど
656無名草子さん:2006/01/12(木) 15:11:00
漫画870冊
657無名草子さん:2006/01/12(木) 20:13:09
漫画は本に入らない
658無名草子さん:2006/01/12(木) 21:21:59
理由は?
659無名草子さん:2006/01/12(木) 22:01:21
本は文字を"読む"ものだろう?
漫画は絵を見て文字を追うだけで読む内に入らない
>>609に出ている雑誌や料理本、カタログなんかと一緒
660無名草子さん:2006/01/12(木) 22:15:28
漫画を読むリテラシーがない人が居るね。
電車の中で漫画雑誌を読んでいる人間の大半はそのレベルだろうけど、
それなりに真摯な漫画読みは、漫画を「読んで」いるよ。
本だって、ただ文字を眺めているだけで、「読んで」ない人が多いでしょ。

しかし私も漫画は本の内には入れないなあ。書籍扱いのコミックスであっても。
表現の方法論として別な気がする。映画とTVドラマが別、みたいに。
661無名草子さん:2006/01/12(木) 22:18:09
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./          ウルトラマンがこのスレに
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                     興味を持ったようです
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
662無名草子さん:2006/01/12(木) 23:30:53
少年や青年マンガしか読んでない奴は、マンガ読みとしては絵本レベル。
2〜3度読み返しても分からないマンガを克服しながら、マンガ読みは成長する。
663無名草子さん:2006/01/12(木) 23:40:12
>>660
>本だって、ただ文字を眺めているだけで、「読んで」ない人が多いでしょ。
"読んで"いないなら文字を見るためだけに、本を買うなり借りるなりする人間がいるのか?
漫画は本には入らないだろうというだけで、漫画を読むことを如何こういうつもりはないが、
この一文だけは有り得ない。文字を見るだけなら新聞でも雑誌でも事足りるだろう。
664無名草子さん:2006/01/12(木) 23:43:53
こないだ初めて『トーマの心臓』読んだ。
後半、食い足りない部分もあるが、蔵書として加算することにしたよ。
665無名草子さん:2006/01/12(木) 23:44:49
雑誌は読書に入らないって言ってる奴はどんな雑誌読んでるの?
雑誌の記事がまとまって、本になっていくのだよ?
666無名草子さん:2006/01/13(金) 00:00:40
雑誌、漫画、小説、新書、教科書。
ジャンルが違うだけでみんな本じゃないか。
小説だけが本じゃない。
667無名草子さん:2006/01/13(金) 00:42:11
ここのところ学術誌しか読んでない。
まともな本読みたいけど、そこまでの時間ない。
2ちゃんねるで息抜きするのがやっと。
668無名草子さん:2006/01/13(金) 00:57:06
>663
世のベストセラーの殆どは買われるだけで読まれてはいない
669無名草子さん:2006/01/13(金) 01:05:45
読書っていうと、まあ「さて、書見でもいたそうか」て書見台に向うイメージあるし。
ある程度の精神的緊張を、一定時間以上維持するものを想定する。
雑誌じゃちょっと違う気がするね。
雑誌にもいろいろあるから。当然、読書といえるような雑誌もあるけれど。

まあ人文科学系の、定期刊行物でない単行本を読む事が最大公約数的な読書なのかな。
あくまでイメージだけだが。
ちなみに私は理工書に分類されるものが多い。
670無名草子さん:2006/01/13(金) 01:08:12
小説以外認めない。
671無名草子さん:2006/01/13(金) 01:20:15
「趣味は読書です」と言うと、「好きな作家は?」と聞かれる。
ここで物理学者や経済学者を答えるとちょっとヘンなやり取りになる。
ファインマンとかならいいかもしれないが。
672無名草子さん:2006/01/13(金) 01:25:22
物理と経済の本しか読まないなら、趣味は読書というより物理と経済だろう。
そのほうが読書というよりも限定的かつ高尚だと思うが。
673無名草子さん:2006/01/13(金) 11:46:48
経済学者とマンガ家って、なろうと思ったら、どっちが難しい?
674無名草子さん:2006/01/13(金) 11:51:13
>>673
どちらも自分で名乗ればなれるが?
そっちが難しいかは、その人の才能や興味によるだろう。
675無名草子さん:2006/01/13(金) 11:59:41
「ご冗談でしょう、ファインマンさん」とかブルーバックスが好きでも物理が趣味とはいえないだろ
676無名草子さん:2006/01/13(金) 12:00:16
>672
小説しか読まないなら、趣味は読書じゃなくて小説かな。
677無名草子さん:2006/01/13(金) 12:39:43
>672 物理学も経済学もそんなに軽いもんじゃないだろ・・・
678無名草子さん:2006/01/13(金) 14:02:42
>>668
買うだけで読んでいないなら、"文字を眺めて"もいないだろう。
何を基準に多いとか少ないとか言ってるかは知らないけどな

>>676
そんな返答したら書くほうなのか読むほうなのかわかんないだろ
結局は読書と答えるしかないと思うけどな
679無名草子さん:2006/01/13(金) 14:48:59
>>678
読解力がないのか、敢えて曲解しているのか解らんけど、
ベストセラーがみんなじっくり読まれて、読んだ人の血肉になっていると思ってるんですか?
680無名草子さん:2006/01/13(金) 18:26:58
絵を眺めるだけの漫画は本の内に入らない

そんな漫画の読み方は漫画を読む内に入らない。
本だって字を眺めているだけの奴が多いではないか。

字を眺めるだけのために本を買う奴はいない。

ベストセラーを買うだけで読まない奴すらいる。
(だから、字を眺めている程度の本の読み方しかできない奴も本を買っている)
681無名草子さん:2006/01/13(金) 21:37:13
アサヒグラフが100冊ぐらいあるが捨てようと思ってる。
682無名草子さん:2006/01/13(金) 22:47:42
売りなさい。それか寒い季節です、燃やしなさい。
いずれにせよ役立てなさい。
683無名草子さん:2006/01/14(土) 00:01:10
三洋電機クレジット(株) (東証1部:8565)
サンライズ・テクノロジー (ヘラクレス:4830)
6716 テクニカル電子
2372 アイロム
7523アールビバン
ニューディール(株) (マザーズ:4740)
川崎設備工業(株) (名証2部:1777)
684無名草子さん:2006/01/19(木) 03:03:45
冊数だけなら3万冊は超えています。
685無名草子さん:2006/01/20(金) 05:21:20
本屋さん?
一般人?
作家さん?
京極さん?
686無名草子さん:2006/01/20(金) 22:35:09
>>685
小谷野と言えば面白いんでしょうが、本好きな一般人です。
687無名草子さん:2006/01/21(土) 03:04:18
うちも三万冊はあるな。もう寝るスペースと通路としての本の谷間しかない。
でも、買い逃していた晶文社の本、買い込まないとなんない。
その分、売っ払わないと・・・・・
688無名草子さん:2006/01/21(土) 04:46:32
みんなで一生懸命買えば、土壇場で社長の気が変わるかも
689無名草子さん:2006/01/21(土) 05:44:11
谷沢永一は20万冊。
みんな、後に続くんだ!!
690無名草子さん:2006/01/21(土) 10:25:33
ああ、昨日本屋に晶文社のコーナーがあったのは
そういう理由なのか・・・
691無名草子さん:2006/01/21(土) 11:55:19
>>689
矢沢永吉が20万冊!?

と、一瞬読んでしまった自分を
こき下ろしたい
69275歳 読書人:2006/01/21(土) 17:05:21
46万5千冊ぐらい


マジだよ。
693無名草子さん:2006/01/21(土) 17:12:24
75才がネットに接続してマジだよって言うのか?
694無名草子さん:2006/01/21(土) 17:57:19
うちの県立図書館と同じぐらいの蔵書数持ってる個人って嫌だなw
695無名草子さん:2006/01/22(日) 03:03:55
所蔵場所建てるのに億はかかるな、75歳。
696無名草子さん:2006/01/22(日) 03:29:40
まままま、あ、あ、あ、あままっままままじかよよよよよ!!!
よよよよ46まままんささささささつつうつうつつつつう??????
しゃしゃしゃしゃ

写真が見たい。

697無名草子さん:2006/01/22(日) 09:52:53
まー、百冊ぐらいだな。図書館があるし。
698無名草子さん:2006/01/22(日) 13:07:47
>>692
図書館に住んでるのか?
699無名草子さん:2006/01/22(日) 14:32:54
たのむから全部読めよ。。てか文庫46万冊ならわらってしまうけど
700無名草子さん:2006/01/22(日) 14:44:33
人生って3万日くらいだからねえ〜
701無名草子さん:2006/01/22(日) 14:49:01
実家とあわせて多分千冊くらい。
70275歳 読書人:2006/01/22(日) 16:36:46
いや、確かに文庫が多いな。
親がかなり金持ちだったし、蔵書もその当時からかなりあった。

46万のうち読めたのはその半分くらいか?
まあ、小学生から本の虫だったからなあ・・
703無名草子さん:2006/01/22(日) 16:44:21
ネタだな。
46万冊を数えるだけでも大変だよ。
75歳のその親が持ってた本なんて、補修しないと本の体裁保ってないだろうし。
そもそもそんな人いたら、すでに有名になってるよ。
写真うp汁とかいうレベルじゃない。
704無名草子さん:2006/01/22(日) 16:46:49
>>702
75歳で「小学生」ですか?
それは尋常小学校ですか中等小学校ですか高等小学校ですか?
アフォですね。
705無名草子さん:2006/01/22(日) 16:47:14
保存ってどうしてるのか教えてほしいわ
706無名草子さん:2006/01/22(日) 17:02:12
文庫20冊ぐらい。まだまだ可愛いひよっこです。
707無名草子さん:2006/01/22(日) 17:09:56
>>698
それだ!
708無名草子さん:2006/01/22(日) 17:16:30
75年の人生で20万冊超えですか
5,6歳から読み始めたとして年間3000冊を超えるペースですね。毎日十冊弱ですか
すごいですねえ。いやあ本当にすごいすごい



709無名草子さん:2006/01/22(日) 18:01:42
みんな嫉妬の塊 w
710無名草子さん:2006/01/22(日) 18:04:04
さすがに嫉妬しないw
何十万もあっても読めないし。
71175歳 読書人:2006/01/22(日) 19:05:52
愚か者!!
ワシは速読の達人でもあるのでそんな偉業も成せるのだ。

まあ、お前らひよっことはレベルじゃ違うのじゃよ。
712無名草子さん:2006/01/22(日) 19:17:19
だんだん口調が本物の年寄りっぽくなってるw
713無名草子さん:2006/01/22(日) 19:22:39
俺は300位かな。
その内半分位は世界、日本の名著。
714無名草子さん:2006/01/22(日) 19:26:53
バカだね。2万冊くらいなら、リアリティあったのに。
715無名草子さん:2006/01/22(日) 19:47:23
友達の親父で3万冊って人がいたな。
本のための2階建ての離れがあって、そこにギッシリ入ってた。
716無名草子さん:2006/01/22(日) 21:19:30
3万冊。月に100冊買っても25年強か。



そこに意味はあるのか?
あるいは意味を求めてる俺が間違っているのか?
717無名草子さん:2006/01/22(日) 21:20:52
お前らこんなとこにいる暇があったら早く読めよ
718無名草子さん:2006/01/22(日) 21:28:04
なんでそんなに持ってるの?スゴス
誰か本棚うpして

7193万冊所蔵:2006/01/22(日) 23:58:31
個人の蔵書で46万冊はまず不可能に近いでしょう。一桁違うのでは。
私は35坪(70畳)の書庫ですが3万冊強です。
元は家具屋さんの展示場だった所で天井も高いですが、天井まで収納しています。
書架の間隔を詰めればあと5割は収納が可能でしょうが、それにしても、5万冊が限度でしょう。
それ以上は収納は出来ても、本の背が見えて、自由に取り出せることは出来ません。
720無名草子さん:2006/01/23(月) 00:40:16
60冊しかないです。金が無いです。
721無名草子さん:2006/01/23(月) 00:53:50
一万冊をこえてから数えたことがないが、三万はあると思う。
通読するのが月60冊くらい。斜め読み込みだと百冊くらい。
本屋なので、店頭でさっと読んじゃう。だから読んだ本で持ってないのも多いし
持ってる本で読んでないもの多い。
けれど読むべき時機がきたとき、手許にないと困るので増える。
722無名草子さん:2006/01/23(月) 00:57:01
商売道具に手をつけるなんて、まるでどこかの(ry
本当はちょっとうらやましいかな。
723無名草子さん:2006/01/23(月) 02:34:33
質問!速読って、そんなに速く読んで頭に入るのですか?
素朴な疑問なんです。
それは文字を全て読んでいないんでしょうか?
目から入ってくる主な文字の断片(?)を蓄積していくんですか?

自分は喋るより少し速いくらいでしか読めません。
理由は頭に入らないのと、速すぎると不自然に感じるからです。
どうなんでしょうか?
724無名草子さん:2006/01/23(月) 03:24:54
速読できない奴は損してる
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128232533/l50

速読トレーニング実習者のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1094387731/l50

明らかにスレ違い
もしくは誤爆か?
725無名草子さん:2006/01/23(月) 03:55:59
最近買った未読本が行方不明だよー。
どこいったんだ文庫…。悲しくて不安だ。
ペットが行方不明になったらこんな感じだろう。(飼った事ないけど)
本の数は1000行くかどうか、ぐらいかな。目算で。
我が文庫早くでてこいー!
726無名草子さん:2006/01/23(月) 05:00:59
>ペットが行方不明になったらこんな感じだろう。

正直聞き苦しい。
727無名草子さん:2006/01/23(月) 11:25:14
>>723
ゆっくり読むのが合っている本は、いつでもゆっくり読める。
速く読めるということは、読む速度の自由度が高いということ。
好きな本は時をおいて、何十ぺんでも読み返す。ちがう速さで。
728無名草子さん:2006/01/23(月) 16:36:10
三ねんねたろうやくまたくんとかで絵本だけで500冊ぐらい。
叢書が500冊。
単行本が900冊ぐらい。

合計訳2千冊くらい。
こないだ、古本屋に査定してもらったら「将来、古本屋ができるよ。」と言われた。
家の床がちょっと沈んできてます。
ヤフオクでさばいてるが、なかなかはけないよ。
729無名草子さん:2006/01/23(月) 16:58:49
数えてるうちはたいしたことない。
730無名草子さん:2006/01/23(月) 22:22:53
>>728
リップサーヴィスは只
731無名草子さん:2006/01/23(月) 23:38:40
俺は、1万冊(正確にはとても数えられない)位かなと思うが、
みなの衆、置き場所はどうしてる?
30坪とか40坪の書斎を建てると、
ピンキリだと思うがどの位掛かるのでしょうか。

732無名草子さん:2006/01/24(火) 00:58:28
まったくのスレ違いだが、俺の同僚がこぼしてた。
おまえが仕事させるせいで、年間読書量が500冊を切っちまったじゃないか。

たまげた。新書は15分で読んじゃう人間だけど、昔は東洋文庫を毎日10センチ
読んだと云ってた。何週したかわからんそうだ。
733719:2006/01/24(火) 00:59:51
比較的安いプレハブで十分と思いますが、床の補強は必要でしょう。
数百万の下のほうでいいのでは。
734無名草子さん:2006/01/25(水) 00:16:14
500冊くらい。このままの勢いで増えるとマンションなのでやばいかなぁと思ってる。
何冊くらいまでならオーケーなんだろ。
図書館利用者なので、絶対読みたい本しか置かないようにしてるんだが。
735無名草子さん:2006/01/25(水) 01:10:48
文庫本200冊 ハードカバー50冊ぐらい
一回読んだきりでもう読み返さないような本は捨てる
736無名草子さん:2006/01/25(水) 01:31:30
うわもったいねー…
737無名草子さん:2006/01/25(水) 12:38:13
>>735
大事な建材を無駄にするとは、おまいは姉歯一派だな。
738無名草子さん:2006/01/25(水) 12:59:27
俺も読み返さないと思った本は図書館へ献本か資源ゴミだなー。
部屋にあるのはブックワゴン三本分くらい。

積極的に本を捨てるようにしてから図書館で借りて読むことが多くなったけど
必要だと思える本に出会うと購入しているので出費自体はあんまり変わってない。
文芸書より高価な資料本を買うようになった。
739356:2006/01/26(木) 04:52:06
へえ。そんな人もいるんですね。おれは所有欲が大きいんですかね。
でも500冊くらいですけど。。。
740無名草子さん:2006/01/30(月) 00:15:09
劇的ビフォーアフターにでてた4000冊ある家ってほとんど本で埋まってた
741無名草子さん:2006/01/30(月) 17:36:23
>>740
教授なのに廊下で仕事。
家族に跨がれていたなw
742無名草子さん:2006/01/31(火) 01:25:54
>>740
壁の外に壁もあったな。
743無名草子さん:2006/01/31(火) 16:25:47
4000冊程度であの状態ってのは、家の造りに問題があったんだな。
リフォーム後は楽勝で8000冊くらいは入りそうだった。
744無名草子さん:2006/02/03(金) 04:04:28
だよね。それに研究者夫婦で4000冊ってのは
文系だと相当少ない部類。
745無名草子さん:2006/02/03(金) 23:21:44
同じ分野だから共有してる部分もあるんだろうけどね
746無名草子さん:2006/02/05(日) 01:43:02
おれの友人、地元の図書館に入る新刊書は全部目を通すそうだ。
通読に関しては年間1000冊を継続すること20年と云ってた。
買って読む場合もあるそうだが、ほぼ全ては手放すと云ってた。
747無名草子さん:2006/02/06(月) 05:52:43
雑誌的だな
748無名草子さん:2006/02/06(月) 08:20:06
10冊位(゚∀゚)
749無名草子さん:2006/02/06(月) 08:22:17
下宿500
実家3200
そろそろ貸し倉庫が欲しい
750無名草子さん:2006/02/06(月) 18:51:29
ここにいる人達はそういう職業してるの?
2000冊とか多すぎね?
751無名草子さん:2006/02/06(月) 19:29:45
>>750
2000冊が多杉って・・大丈夫か?

752無名草子さん:2006/02/06(月) 22:31:39
いや、世間一般からしたら4桁いったら大杉だろう
本が好きとかそういうの以外に、住宅事情からも金銭面からも
このスレでどうかは別。
753無名草子さん:2006/02/06(月) 22:54:16
何を世間一般としているのかね?
754無名草子さん:2006/02/07(火) 01:17:51
世間とは個人じゃないか
755無名草子さん:2006/02/07(火) 04:22:47
読まない奴は全く読まないし平均的に見たら2000冊は多すぎ
大人でもみんながみんな三桁行くワケではない
756無名草子さん:2006/02/07(火) 04:42:43
こないだ観たビフォー・アフター系の番組で壁面全部本棚って家があった

吹き抜けでそこそこ広い、移動式のハシゴなんかがあって、しきつめた本のお陰で防音・防寒効果があるそうだ

夫婦ともに活字中毒らしい
757無名草子さん:2006/02/07(火) 13:06:29
758無名草子さん:2006/02/07(火) 20:01:04
なんかちがう希ガス
>>756
の言ってるのは>>463-464あたりのことかな?
759無名草子さん:2006/02/07(火) 22:11:42
760無名草子さん:2006/02/08(水) 07:52:21
100冊くらい
ほとんど文庫本しか買わんしすぐ捨てる
761無名草子さん:2006/02/08(水) 09:55:56
100冊(漫画)
762無名草子さん:2006/02/08(水) 10:05:24
本を捨てる奴は腹を切って死ぬべきである!
763無名草子さん:2006/02/08(水) 10:36:38
読まない本は売るより捨てた方がその分新書の流通が回って作家にとってはいいと思う
764無名草子さん:2006/02/08(水) 13:12:57
本買うと月3万なんて簡単に越えるんだけど・
765無名草子さん:2006/02/08(水) 13:31:47
たえず二千冊を越えないように調節している。
766無名草子さん:2006/02/08(水) 15:10:58
毎月30冊買ってしまうと10年でおよそ3000冊か・・
767無名草子さん:2006/02/08(水) 15:37:24
なんでだれも書庫をうpしてくれないんだYO
768無名草子さん:2006/02/08(水) 16:20:08
>>767
つ あなたの本棚のある部屋を見せて Part2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1114761719/
769無名草子さん:2006/02/08(水) 18:02:44
1200冊
770無名草子さん:2006/02/08(水) 19:15:35
>>756
4000冊教授夫婦のとは別な番組、あったな。
もっと若い夫婦のだよね。
あれで子どもができたらどうすんのかと思た。
771無名草子さん:2006/02/08(水) 20:43:29
0.5冊
772746:2006/02/09(木) 03:04:30
>>747
でも、全部憶えているみたいだよ。どれかの本のくだりを話すと、ちゃんと
ついてくるもん。尋常な状況じゃない。超人的なんだよな。
773無名草子さん:2006/02/09(木) 09:59:25
どこどこに300件で80%の率でとかそういう数値とか名称を
具体的に記憶していてしゃべる人がいてすごいと思った。
後々調べてみると全部でたらめだった・・

大まかに覚えている物事をはっきり言うみたい。話(口語)というのは
間違っているが前提だからはっきり言って問題ないのかもしれないけど。
774無名草子さん:2006/02/09(木) 10:01:45
円周率覚えている人の覚え方をみるとよくわかるけど数字で覚えないで
話の流れでそれをすうじにおきかえて覚えている。

人間の記憶は数字みたいな単独では記憶しにくく、話のながれみたいな
もので覚えると覚えやすい。 昔話とかきいても大まかな流れはきちんと
覚えているけど登場人物の名前は覚えていないのがそれ
775無名草子さん:2006/02/11(土) 23:13:05
30冊くらい
776無名草子さん:2006/02/12(日) 09:50:50
1000冊は多い方でしょう。
オレもその位あるけど、大抵ウチに来る人からは驚かれるよ。
嫁からは捨てろとウザがられるし。
777無名草子さん:2006/02/12(日) 11:59:23
普通に50冊程度しかない。増やす予定だけど
778無名草子さん:2006/02/12(日) 12:07:18
電子書籍が普及したとしても、
やっぱモノとしての紙の本が所有したいんだよね。
ディスプレィで文字読んでばかりいると目が痛くなるし。
そうなると、ウサギ小屋に住む下流日本人としては、
常に本の収納に困り続ける宿命なんだよねー。。
779無名草子さん:2006/02/12(日) 14:19:39
本棚を整理するのが
楽しくてしかたがない

限られたスペースで
いかにレイアウトするか


こんな私はヘンですか?
780無名草子さん:2006/02/12(日) 14:44:27
電子文庫か〜。
携帯電話で配信される小説は「読んでる感」がしなくて、横書きなのも気にくわなかった。

家の本は1000冊くらい?
なんか本好きなのに古本嫌いで、かなり損してるな〜って悲しい(´・ω・`)
781無名草子さん:2006/02/12(日) 15:37:02
古書でしか手に入らないものもある。
古本嫌いさん、可愛そう。
782無名草子さん:2006/02/12(日) 15:58:35
オレは良く神田(神保町)に行く。
今の書店って回転が速いから気にしていて忘れてた本がすぐ書店から消えるし
アマゾンで買えるようになったのはいいけど、中には廃刊したのもあるからね。
掘り出し物の古書を手に入れて読めるのは嫌いじゃない。
783無名草子さん:2006/02/12(日) 16:15:42
2000冊くらいかな
今まで捨てたのも2000冊くらいかな多分
784無名草子さん:2006/02/12(日) 16:18:55
軽く潔癖症かな…
学校の図書室の本はOK。市立図書館はNG。友達から貰った本はOK。古本はNG。

はぁ…orz

でも今、福武文庫の本がどうしても欲しくて悩めるところです。
785無名草子さん:2006/02/12(日) 18:55:19
皮膚病のお陰で年中指先切れてるため古書は触れない…
ずーっと手袋つけて読むのもめんどいし
786無名草子さん:2006/02/13(月) 02:04:11
784←神経質やなぁ。でもおれも近いものを感じてしまう。
  カビで黒くなってる本には、触れづらいなぁ・
  でもそんなんじゃ本は新刊で買ってんの?
787無名草子さん:2006/02/13(月) 03:34:39
文庫本がバラバラだ・・
いろんな出版社の本を買っているからな・・・
788無名草子さん:2006/02/13(月) 08:28:20
50冊。1000冊とかすげえな。学生にゃ無理じゃー
789無名草子さん:2006/02/13(月) 14:52:55
大学生だけど千冊くらいあります。
ブクオフの百円本がかなりを占める。
790無名草子さん:2006/02/13(月) 19:53:04
百円本でも結構なものが揃えられるよね
私もそんな感じ
791無名草子さん:2006/02/13(月) 20:27:01
24歳1500冊
792無名草子さん:2006/02/13(月) 20:48:53
100円本なんてあるのか・・
個人が持ってる本を全部図書館に置けたらいいのにね・・
793無名草子さん:2006/02/13(月) 21:03:07
34歳3300冊 鬱だ、また増えていく。
794無名草子さん:2006/02/13(月) 21:05:46
本ばっかり読んでるとバカになるよ
795無名草子さん:2006/02/13(月) 21:18:44
エロ本も読んでいれば無問題。
796無名草子さん:2006/02/13(月) 21:51:04
リアル厨ですが2千冊程あると思います。捨てても捨てても…OTL
797無名草子さん:2006/02/13(月) 22:14:14
>>786その通り、新品しか買いません。大多数が文庫本ですけど。

臭いや汚れが嫌なのもありますが、
『どこの誰が所有していたかわからない』
という感覚が気持ち悪くて仕方ないんです。

自分でも神経質過ぎるのはわかってるんです、わかってるんです…orz
798無名草子さん:2006/02/14(火) 01:55:38
DVDレコーダー買って一年、録りだめしたDVD-Rが400枚になってたよ。
この勢いでいくと、10年すると蔵書を超える。。。
799無名草子さん:2006/02/14(火) 08:46:42
>>798
そんなかさばらないから平気でしょ
800無名草子さん:2006/02/14(火) 09:38:21
そのうちHDDにかわる記録のやつできあがる
801無名草子さん:2006/02/18(土) 02:39:20
所有できる本の数は家や部屋の広さに影響されるからなぁ。
もう3000冊あたりで身動きできなくなってるよ。
802無名草子さん:2006/02/18(土) 09:05:13
× 所有できる本の数は家や部屋の広さに影響されるからなぁ。
○ 家や部屋の広さは所有してる本の数に影響されるからなぁ。
803無名草子さん:2006/02/19(日) 01:12:56
>>796
自分もその頃そんくらいだったよ
大学進学で一人暮らしはじめた時に数千冊捨てたかな。
その後も引越しの度に大量に捨ててるけど
常時数千冊の本と一緒って感じ。
804無名草子さん:2006/02/21(火) 22:07:23
雑誌50
実用書参考書100
マンガ100
その他200

くらい
805無名草子さん:2006/02/22(水) 08:19:24
>>804
いいじゃない。気にすんな。
806無名草子さん:2006/02/22(水) 09:52:57
たしかにアパートに一人暮らしだと本をたくさんもてないなあ
実家には7.8000冊はあるけどアパートにはせいぜい1000冊ぐらいしかおけないorz
807801:2006/02/23(木) 01:34:14
六畳二間なんでね。だいぶきついよ。
808無名草子さん:2006/02/23(木) 04:13:57
>>801
上棚も使えば、ひとつの本棚に文庫なら800冊ほど収納可能。
六畳間なら壁面にぐるりと本棚10個までは置ける。
まあ、当然、窓は封鎖だし、生活を本様中心に見直す必要はあるが
置き方次第で、六畳二間でもまだまだいけるよ。
809無名草子さん:2006/02/25(土) 21:55:45
右斜め上をいく発想ですね
810無名草子さん:2006/02/25(土) 22:04:34
>>809
>282 名前:無名草子さん 投稿日:2006/02/25(土) 21:56:28
>右斜め上をいく発想ですね

暇そうだな。日本語の練習か?
811無名草子さん:2006/02/26(日) 07:14:20
17歳 自室に10000冊、隣の物置代わりの部屋に30000冊程。
812無名草子さん:2006/02/26(日) 08:08:10
>>811
本当ならすげえな。さすがに全部じぶんで買ったわけじゃないだろ?
813無名草子さん:2006/02/26(日) 10:05:46
四万冊で、五歳くらいから読み始めたとして十二年。
年間三千三百冊ペースだな。
確かにすごい。

いや、別に全部読んでいる必要はないのか。

あ、ナンタラの光とかの冊子みたいな在庫がズラーと積み上げてある部屋って可能性もあるな。
公園とかによくぶら下げてあるやつ。
814無名草子さん:2006/02/26(日) 18:47:18
>>808
問題は本棚の収納力より、その重さだ…。
あまり増えると、毎日床が抜けないか心配で眠れなくなる。
815無名草子さん:2006/02/26(日) 19:43:19
>>814
1平米当りの耐荷重が200キロまでだったかな。
でもね、本の重みで床が抜けた、という事件は
一昨年の目白以来報道されていない。
あの時も珍しいから話題になった訳で、
まあ、そう簡単には抜けないということだよ。
816無名草子さん:2006/02/26(日) 21:43:45
そんなこと云うとこっちが安心しちゃうじゃないかよ。
817無名草子さん:2006/02/27(月) 02:36:54
心配で眠れない → 本が沢山読める
安心して眠れる → 本が読めなくなる

どっちがいいかな
818無名草子さん:2006/03/01(水) 03:37:11
>>815
そりゃ、皆気をつけてるだろうからな。
あんな事件があれば尚更のことさ。

でも、おれの部屋はそろそろやばい…。
819無名草子さん:2006/03/04(土) 23:47:57
数回ひっこしをしたけど
本を積み重ねていて床がおかしくなったのか窓が開かなくなったことが何度かある…
最近は自分の部屋の隣に本置専用部屋(約5畳)ができたのでかなり快適。
まあそのうちどうせあふれ出すんだろうけどさ
820無名草子さん:2006/03/05(日) 14:28:14
漫画板の晒しスレじゃ
漫画蔵書3000冊は常識らしいがと書いてみる。

俺は、エロ漫画だろうが、同人誌だろうが、漫画だろうが
雑誌だろうが、全部書籍だと捉えるよ。
俺の判断基準は、自分が価値ありと認めて大事に扱うものは
全部書籍。そうじゃないものは、単なるゴミ、叩き売る。

で、俺の蔵書内約
学術系、小説、 約500
漫画約1500
ラノベ 約800
その他 300
こんなとこ
821無名草子さん:2006/03/05(日) 15:05:22
全部新品でしか買いませんよ
822無名草子さん:2006/03/05(日) 15:19:05
実家には150000冊。俺のアパートには5000冊かな。
823無名草子さん:2006/03/05(日) 15:26:15
>>822
( ゚Д゚)
824無名草子さん:2006/03/05(日) 15:28:27
>>822
(へ ゚∀゚)へ
825無名草子さん:2006/03/05(日) 15:55:04
15万冊ですか。一冊千円としても1億5千万ですか。
高額所得者はスケールが違いますな。
826無名草子さん:2006/03/05(日) 15:59:23
金持ちのニートか。いいな、時間があって。
おれは週に2〜4册ってとこ。100円で買ったものも多い。
827無名草子さん:2006/03/05(日) 16:08:17
素直に信じ過ぎるのもどうかと。
828無名草子さん:2006/03/05(日) 16:48:42
俺の実家には120000冊しかない
829無名草子さん:2006/03/05(日) 17:55:11
100円の本なんかよく買えるな
鼻くそついてるよ
あと、虫
830無名草子さん:2006/03/05(日) 17:57:28
ぶっちゃけ1000冊くらいしかない
831無名草子さん:2006/03/06(月) 19:03:42
俺の家には30万冊くらいしかないなぁ










書くだけならば、いくらでもw
832無名草子さん:2006/03/06(月) 19:06:06
28万冊しかないよ・・・
833無名草子さん:2006/03/06(月) 19:21:15
何このすれ・・・
1万冊だって相当でしょうに。2階だったら本当に底が抜けるよ。
もう普通の部屋じゃ入らなくて、それ専用の「家」が必要になってくるよ。
834無名草子さん:2006/03/06(月) 19:22:57
一生のうちで何冊果たして読めるんだろ〜
実際、大したことないんだろうな
835無名草子さん:2006/03/06(月) 19:56:07
本当に必要な本と
人生が豊かになる本だけ読めればいいや。
836無名草子さん:2006/03/06(月) 20:17:55
週一冊読んでも年50冊しか読めないんだよなあ
837無名草子さん:2006/03/06(月) 20:28:37
俺のじいさんの家は100万冊ある
838無名草子さん:2006/03/06(月) 20:56:00
一兆億万冊あったけど昨日ブックオフに十兆億万円で売っちゃったな〜
お前らに証拠を見せてあげられなくて嘘ツキ呼ばわりされるのが残念でなりません。
839無名草子さん:2006/03/06(月) 21:06:25
>>838
キチガイ!キチガイ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
840無名草子さん:2006/03/06(月) 21:06:28
>>837
家を数える助数詞は「冊」ではなくて「軒」。
841838:2006/03/06(月) 21:09:19
キチガイ呼ばわりは予想できなかったなw
842無名草子さん:2006/03/06(月) 21:16:54
いいな〜
今どきめったにないよね w
843無名草子さん:2006/03/06(月) 22:13:58
100億万兆冊もってたけど売り払ったお。
844無名草子さん:2006/03/06(月) 22:18:50
>>841
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
845無名草子さん:2006/03/07(火) 11:34:53
1冊しか持ってません
846無名草子さん:2006/03/08(水) 00:03:35
読む数で云えば、年間千冊を20年というつわものが知り合いにいる。
847無名草子さん:2006/03/08(水) 02:52:45
本を読む以外の日常生活が送れなさそうだ。
848無名草子さん:2006/03/08(水) 19:53:39
どんどん捨てていって30冊ぐらいに減らしていきたい
849無名草子さん:2006/03/08(水) 22:20:56
今まで読んだ本は2000冊くらいだけど
持ってるのは10冊くらいだな。
850無名草子さん:2006/03/09(木) 08:00:32
>年間千冊を20年というつわものが知り合いにいる。
1日平均2〜3冊か。何もしないで読書だけの生活なら可能だね。
オレも昔予定のない休みの時5日間で30冊くらいの本を夢中になって読んだ経験がある。
ある作家にはまってしまって読んでも読んでも止まらなかった。
851無名草子さん:2006/03/10(金) 01:28:49
846
千冊というのは通読するものを数えるんだそうだ。
「もちろんマンガや飛ばし読みのものは除外」なんだって。
そういうのも入れたら2000冊も超えると云ってた。
事実関係については間違いないが、速読法なしには非現実的な数字ではある。

一方で、瞬間最大風速なら一日に40冊まで読んだという人間と
今は仕事してる。余裕で立花隆のレベルを超えてる。

以上、気味が悪いけど事実なんだよな。。。
おれは年間50冊程度。w
852無名草子さん:2006/03/10(金) 03:22:58
>>851
先天的に速読の人はいるらしい。
芥川なんかは、読むのメッチャ早かったって本で書いてあった。
853無名草子さん:2006/03/10(金) 17:57:54
リーマンでも行きと帰りの電車の中で
合計4冊くらい読破する人間はいる。

しかしああいうのは痩せの大食いと一緒だな。
854無名草子さん:2006/03/10(金) 20:31:09
人それぞれだから構わないんだけど、オレは速読なんてして味わいの無い読書をするのはイヤだな。
立花隆なんかはそれこそ資料として本を読んでるから必要なのかも知れないが。
855無名草子さん:2006/03/11(土) 05:13:14
速読を
できもしないで
「味気ない」
856無名草子さん:2006/03/12(日) 04:17:38
846
その同僚はかつて、毎日10センチ本を読んだと云ってた。
857無名草子さん:2006/03/12(日) 04:40:49
本を多く、速く読めるか読めないかなんて
飯を多く、速く食えるか食えないかと似たようなもん。
858無名草子さん:2006/03/12(日) 13:08:10
はやめし はやぐそ げいのうち
859無名草子さん:2006/03/13(月) 05:50:12
それは非常に重要なことだな。
860無名草子さん:2006/03/14(火) 22:15:46
>>829
なんで詳しいんだよ?w
そりゃマンガや通俗書(ベストセラーとか)の話だ、スカタン。
普通、買う前に汚れとか確認するだろ。
鼻くそや虫や陰毛だらけなのはお前の買う本だけだw
861無名草子さん:2006/03/14(火) 23:16:37
>>860
 阿 呆 ?
862無名草子さん:2006/03/15(水) 01:22:29
俺は2000冊は軽くクリアしてるな、多分だけど

>>853
内容がスカスカだったら読めるだろうな。けど、ドストエフスキーの長編ではそんなの無理だw
863無名草子さん:2006/03/15(水) 08:52:25
読書は量より質だとか思ってたころは
いかに多くの情報を頭に詰め込むか、なんて考えてたこともあったなあ
そうはいってもだいたいページ数でせいぜい一日あわせて1000ページぐらいだけど
ただそんなのを1ヶ月も続けてると頭がパンクしそうになるんだよ
864無名草子さん:2006/03/15(水) 08:53:34
あ、間違えた。

量より質ではなく 質より量、です
865無名草子さん:2006/03/16(木) 01:15:41
846
でも仕事に速読は役に立つもんだよ。
1時間で10冊を「サーベイ」して話をしてくれるからね。
自分ができないのが悔しくって。
866無名草子さん:2006/03/16(木) 19:23:37
いい加減速読スレに行けよ
何で本何冊持っているかのスレで延々速読の話してるんだ
867無名草子さん:2006/03/22(水) 22:57:22
千冊以上の人は、
内訳はどんなもんでしょうか。
特に一万冊以上で、
専門書とか学術書が多い人は
よく金が続くな・・・
868無名草子さん:2006/03/24(金) 23:15:14
お前ら図書館っていうものの存在を忘れてるんじゃないのか?
もっと有意義に活用したらどうなんだよ(特に100万冊以上とかハッタこいてる奴)。
869無名草子さん:2006/03/25(土) 06:41:24
公共図書館は大衆視点。必要な本がない。
870無名草子さん:2006/03/25(土) 09:32:28
>>869
だったら専門図書館に行けばいいだろ。
そこまでいっても目当ての本が無ければ自分で購入するけど。
871無名草子さん:2006/03/25(土) 12:04:54
なんか、図書館にある本は買っちゃいけないみたいだな。
872無名草子さん:2006/03/25(土) 19:37:35
>>868
お前は馬鹿。
873無名草子さん:2006/03/25(土) 21:11:24
私小6で480冊近くありました。
生まれついてのヲタだった。
・・・今数える気も失せる。
874無名草子さん:2006/03/26(日) 00:04:50
さっき数えたら127冊しかなかった
875無名草子さん:2006/03/26(日) 10:42:07
俺50冊(実家には300冊ほど) 嫁 0冊 

新婚だけど、本棚を置く、置かないで大喧嘩になったことあるよ。
いつもは折れる俺だけど、本棚だけは折れなかった。

嫁は朝から晩まで、テレビを見てる。
正直、テレビの音がうるさいと思うことも多い。
1冊ぐらい本を読んだらどうかなと思う。
876無名草子さん:2006/03/26(日) 10:59:25
>>875
ダイエットとか美容とか料理とかの本も読まないの?
877無名草子さん:2006/03/26(日) 11:05:12
地下室があればなぁぁあぁああぁぁっていつも思う
878875:2006/03/26(日) 11:19:40
>>876 料理の本は数冊あります。食器棚に収まっていました。
美容の雑誌や週刊誌などは買うけど、単行本はないですね。
あとは漫画の「名探偵コナン」をたまに買って読んでるみたいです。
読んだ後すぐに捨ててるみたいです。
879無名草子さん:2006/03/26(日) 11:56:04
>>872
それだけ言って去って行くお前も等しく馬鹿。
880無名草子さん:2006/03/26(日) 11:57:52
>>877
嫁を塗り込めるための?
881無名草子さん:2006/03/26(日) 12:11:50
>>879
負けず嫌い?
882無名草子さん:2006/03/26(日) 15:39:16
7冊
883無名草子さん:2006/03/26(日) 23:32:06
>>875
大変失礼なのだけど、
蔵書350冊の貴兄と奥様とで話題は合う?

いや、俺は独身&振られて傷心中なんだが、
俺の知人は
読書家どうし/非読書家どうしのカップルが多いんだよね。
884無名草子さん:2006/03/27(月) 17:17:44
>>883
傷 心中と誤読してすげぇ焦った

傷心 中だって三秒してわかったゴメン
885無名草子さん:2006/03/28(火) 08:28:50
>>883
875ではないけどウチもオレは読書家、嫁は非読書家だよ。
オレは小説、ノンフィクション、歴史、哲学・宗教関連まで乱読している上に
仕事の関係で専門書や写真集・画集まであるけど嫁は実用書しか読まない。
家には1000冊以上本があるけどやっぱりウザがられてる。
886無名草子さん:2006/03/28(火) 21:24:29
>>885
たぶん夫が死ぬとすぐに本を棄てるタイプの嫁だよね。
読書家の嫁ほど本に愛着がないと古本屋の親父が嘆いてた。
887無名草子さん:2006/03/28(火) 23:52:22
理想は読書家の妻(オレの場合は彼女)だな。
オレの彼女は中学の国語の先生してるかなりの読書家。
で、読む本も彼女は小説専門に対しオレは人文哲学政治と様々。
だから適当に話も合うし、趣味の相違からケンカになることもない。
すばらしい相方だ・・
888無名草子さん:2006/03/30(木) 03:40:29
>>884
すまん、誤読を誘う書き方をしてしまった。ほんとすまん。

>>885
そうか。それでも幸せな関係を築いているんだね。うらやましい。
私の恩師は奥さんに引っ越しのどさくさで本を大量に捨てられて
(それだけが理由ではないだろうけど)ついに離婚してしまったorz

>>887
理想的だね。
読書家どうしだと興味が重なりすぎても駄目なのかも。
微妙にズレる方がいい気がする。
889無名草子さん:2006/03/30(木) 11:18:53
888にいい縁があるように。

俺んとこは大モメ中だ。子供のものも増えてくるから
確かに減らさなきゃいけないのはわかってるんだよ、うん…。
相手も読むんだけどあっさり処分しちゃうんだよな。
俺は好きなものは手元にとっておきたい派なんで、
モメるのも当たり前なんだが…溜め息。
890無名草子さん:2006/03/31(金) 02:44:29
わたしに下さい。本の話です。
そうやって集めて太る蔵書が今ではアパートに数千冊。
891885:2006/03/31(金) 07:22:24
思うんだけど、本質的に男性には収集壁があるんじゃないだろうか?
友人でもガンプラ・マニアがいて奥さんから邪魔者扱いをされてると嘆いてる。
オタクっていうのも一部の例外はあるけど大抵は男性だよね。
ウチの嫁も以前はCDを毎月数十枚ペースで買う洋楽フリークだったのに
今では余り頓着せずブックオフに売ったりしてるんだよね。
独身2000越えから数えてない13年前一度リセットしたのにcdは引き出し3つちょっと
893無名草子さん:2006/03/32(土) 15:25:23
たのむからその名前欄は勘弁してくれ
894無名草子さん:2006/04/17(月) 01:29:34
あげ
895無名草子さん:2006/04/17(月) 05:36:33
4000冊くらい。 そのうち、1500冊は、電子化した。
寝転がっては読めないが、すぐに検索できるのが便利。

あと、本の整理は、ブログを使っている。
ISBN コードから、Amazon API 経由で、本の情報や写真を自動的に
持ってくるようにしている。本のダブりチェックに有効。
896無名草子さん:2006/04/17(月) 12:47:33
洋書とか漢籍とか持ってる人いる?
897無名草子さん:2006/04/17(月) 13:22:55
マンションに1000冊
実家の6畳に4000冊

もう売る予定
10万円ぐらいになるかな?
898無名草子さん:2006/04/18(火) 02:03:21
一冊20円の見積りって・・(つД`)・゚・
899無名草子さん:2006/04/18(火) 03:03:01
>>898
高すぎだよな
せいぜい10円だよ
900無名草子さん:2006/04/18(火) 06:58:38
日焼けした本は10円にもならない
捨てたほうがマシw

どうせ百円で買ったんだろ?
901無名草子さん:2006/04/18(火) 18:29:39
俺は20冊ぐらいしか無い。
でもその少ない本を奥まで深く深く読んでいくのが好き。
暗記できるぐらいになりたい
902無名草子さん:2006/04/18(火) 23:21:05
その20冊が気になるが読書は量だけじゃないよな
903無名草子さん:2006/04/18(火) 23:31:36
それにしても少なすぎる。
904とんすとん:2006/04/19(水) 00:13:20
小説中心に多分100冊位かなぁ。姉が800冊位持ってて、しかもしょっちゅう本の売り買いしてるから自分で買う必要がない。去年まで高校生だったから市営図書館行ったりしてたしなぁ。
905無名草子さん:2006/04/19(水) 00:32:22
>>899
岩波の専門書だけ紙袋ひとつで1万円だったよ。
神保町の岩波専門店で。でも、文庫や新書は値段つかないって。
モリエール9冊は持ち帰った。
906無名草子さん:2006/04/19(水) 00:49:26
フィクション系は、持っていても二度と読まないのが
大半なので基本的には読み終わったら売る。
907無名草子さん:2006/04/19(水) 01:36:56
>>905
岩波文庫の辰野隆と鈴木力衛訳のモリエールって、9冊で全部だったかな。
揃いで状態も好いのなら、ネットオークションに掛けるのがいいんじゃ?
908無名草子さん:2006/04/19(水) 11:18:14
古本の全集って欠本があると極端に安くなるよね。
オレなんかそれを狙って欲しい本を安くゲットしたりしている。
909無名草子さん:2006/04/20(木) 02:14:30
ある方が言っていました。
「冊で数えるうちはまだまだ甘い、僕の場合単位は『トン』です」
引越しの際、量ったそうです
910無名草子さん:2006/04/22(土) 00:03:18
でも、おれのところ、そろそろトンで数えても四捨五入すると1になるんじゃないかな。
911明智 ◆AOGu5v68Us :2006/05/06(土) 13:15:47
今数えたら500ちょいしかなかった
参考書や雑誌類も数えたら650くらいか
912無名草子さん:2006/05/06(土) 16:30:29
私も数はそんなに多くない。20〜30冊程度。
これでも周りを見れば全然読書家な方なんだよ。ここの人たちが多すぎるんだよ。
図書館で借りたりとか、読み終わったら売ったりとかするからね。アテにならないよ。
913無名草子さん:2006/05/06(土) 16:36:56
1200冊
914無名草子さん:2006/05/06(土) 16:40:47
10冊くらい
915無名草子さん:2006/05/06(土) 18:03:35
あんまり手の込んだ事はしたくない。シンプルな部屋が好き
大体何冊持ってようが1冊1冊の価値は変わらん
916無名草子さん:2006/05/06(土) 20:15:06
200ちょい位。雑誌とか漫画とか含んだらもうちょいあるかな。
917無名草子さん:2006/05/06(土) 20:30:11
俺も多分200くらいあった。だけどうざくなったから50冊くらい捨てた
150くらいかな。これでも多いや。読んでないのさっさと読んで捨てたい
918無名草子さん:2006/05/09(火) 00:30:30
 五木寛之の「知の休日」って本に書いてあったんだが、アフマートワっていう昔のロシアの詩人は本を3冊しかもってなかったそうだ。

聖書とプーシキンの詩集とシェイクスピア(の何かは忘れた)。
919無名草子さん:2006/05/10(水) 01:44:41
女優の吉田日出子がテレビで云ってた。
生まれてから本を2冊しか読んだことないって。
(もちろん脚本は別なんだろうけど)
920無名草子さん:2006/05/24(水) 06:57:55
それはそれで羨ましいな。
921無名草子さん:2006/06/04(日) 14:10:51
45くらい。皆スゴス…
922無名草子さん:2006/06/04(日) 17:58:53
四億冊くらい
冊じゃなくて、ページだったかな
923無名草子さん:2006/06/05(月) 00:28:08
>>891
俺は確かに収集癖があるな。
本を読むことと同じくらい本棚が埋まっていくのが好きだ。
そのせいで図書館とかあんまり利用する気になれないのでスペースがryだけど
924無名草子さん:2006/06/06(火) 22:22:52
買う程じゃない本ってあるじゃない
面白いとは思うけど本棚に入れる程じゃない…
おれはミステリー物がそうだな。
そういうときは図書館だね
925無名草子さん:2006/06/15(木) 00:27:31
小説は恋愛とか人物がごちゃごちゃで意味なしと思ったものは買わない。
もっぱら買うのはミステリとかホラー系
926無名草子さん:2006/06/15(木) 01:26:04
新聞の切り抜き、雑誌の切り抜き、コピー本、プリントアウトしたもの
など、本とは呼べないような本がファイルにして60冊程度あるんですが
これは対象外でしょうか?
927無名草子さん:2006/06/15(木) 19:30:16
0冊。絶版じゃない本は買って読んだらすぐ売る。稀少、値打ち本も少し所持して結果売る
928無名草子さん:2006/06/16(金) 00:43:28
退場だな。927よ、
929無名草子さん:2006/06/16(金) 09:12:27
人それぞれだが、明らかなすれ違いだなw
本を売るという概念が俺にはなかった。
930無名草子さん:2006/06/20(火) 23:44:11
知り合いに年間500冊を20年、蔵書は10冊程度という人がいる。
相当買い込むらしいが、読んだら図書館につっこむかアマゾンで売却。
図書館で借りたり、アマゾンの新刊書と競争して読んでるみたいで、
旧い本でおもろいのはたいてい見たからひたすら最前線を見ているらしい。
まぁ、何を聞いてもよく知ってるよ。
931無名草子さん:2006/06/21(水) 14:19:02
年間500冊って・・・凄いね。そんなに早くたくさん読めて裏山シス。
真似したら買ったはいいが、積読になってしまうだろう・・
932無名草子さん:2006/06/21(水) 14:32:22
おい冷静になってよ〜く考えてみろよ
一年は365日しかないんだぞ。 
年間500冊読もうと思ったら、最低でも一日一冊半は読まないといけない。

その人は毎日、一日中読書しかしてないのか? 仕事してないのか?
250〜300ページ以上を一日で読むなんて普通に考えて無理だろ。
933無名草子さん:2006/06/21(水) 18:03:24
どんな本を読んでるんだろうね。
本によっては1日2−3冊読めるけど。
934無名草子さん:2006/06/22(木) 01:54:14
930
その人、新書なら急げば15分で読むよ。
単行本150ページを地下鉄二駅で読むのを横で見てたことある。
そのあと返さなきゃいけないから仕方なく飛ばしまくったと云ってた。
でも内容はきちんと把握してた。さすがにその後はばてまくってたけど。

若い頃は本を一日10センチ読んでいたと云ってた。
話を聞いてるとウソじゃないんだ。ほんの例外に属する人種だけど。
今でも仕事で必要になるとちょっと早く帰って一晩で10冊ずつ読んでくるよ。
それが三日連続くらいなら何とかなる。

でも、おれと仕事するようになってからというもの、忙しくなったから
年間500冊の線を維持できなくなったといって、不満たらたらだよ。
そういいながら、昼休みに飯食った後で新書一冊とか読みこなしてる。
毎日9時10時まで仕事して旦那もいる女性だ。

これを書いてるおれはものすごく悔しいけど全部本当なんだ。
こんなとこでウソを書くメリットなんて何もないしな。
935無名草子さん:2006/06/22(木) 01:56:44
ごめん、新書15分は10分の間違い。マンガ一冊が15分だった。
936無名草子さん:2006/06/23(金) 15:07:05
新書が10分で漫画が15分?逆ならまだわかるけど・・・
絵が苦手なんだろうか?その人
937無名草子さん:2006/06/23(金) 15:13:45
クズ本しか読まない奴
938無名草子さん:2006/06/23(金) 16:22:05
>>934
そのひと
速読術かなんか見に付けてるか
ただ単なる斜め読みかどちらかだろうな
939無名草子さん:2006/06/23(金) 16:28:40
マンガでも一時間かかる
940無名草子さん:2006/06/23(金) 18:46:08
目一杯速読で新書15分。
純粋な意味で凄いな>>934 その女性によろしく言っておいてくれ
941無名草子さん:2006/06/24(土) 00:14:25
単行325冊
文庫2771冊
明日300冊ほど捨てる
942無名草子さん:2006/06/24(土) 00:49:08
>>937
この人の話題はこれを最後にするけど、一日10センチって中学生の頃に読んだ
東洋文庫の話らしく、いまでも結構暗誦できる部分ある。単行本というのも
仕事で使う専門書の話。
>>938
斜め読みでサーベイした最高記録は仕事で仕方なくやったらしいけど、
3時間でA4の紙1メートルだって。だから、上記は斜め読みの話じゃない。
生まれながらの速読術なんだそうだ。でも文字と絵が一緒というのは
苦手だって。
すまない、これで終わりにする。失礼。
943ZII ◆RPvijAGt7k :2006/06/24(土) 11:26:14
>>932
一般の勤労者でも、年間休日は120日あります。
その毎日10時間読書すれば、300冊ぐらいは楽勝ですよ。全部新書ならば
500冊は確実に行けます。
944無名草子さん:2006/06/24(土) 11:31:02
本を早く読めればいいという人が多いね。
945無名草子さん:2006/06/24(土) 12:10:55
>>943
読書もたしかに大事で面白いが、
まる一日、本ばっかり読んでられへんわ。
他にすることいっぱいあるやろw
946ZII ◆RPvijAGt7k :2006/06/24(土) 12:14:57
朝3時に起きて読書を始めれば、昼過ぎには10時間読書は終わりますよ?
やるべきことはそれからで十分間に合います。
947無名草子さん:2006/06/24(土) 17:11:06
>>946
毎日仕事してる人間が休みの日に
朝3時になんか起きて10時間も読書できるか? オマエ働いたことねぇのか?
948ZII ◆RPvijAGt7k :2006/06/24(土) 17:41:16
20時に寝れば3時起床なぞ楽勝ですが何か?
949無名草子さん:2006/06/24(土) 17:58:04
遊んだことないのか
950無名草子さん:2006/06/24(土) 18:00:12
随分ご高齢な方のようです
951無名草子さん:2006/06/24(土) 21:11:59
>>948
かわいそう…
952無名草子さん:2006/06/25(日) 00:22:39
人がどういう時間をすごそうが別に関係ないと思う。読書家とはは思えないぐらい配慮に欠けた人がいるな。
俺は本を何度も読んだりするのが好きだから、再度同じ本を読むことはよくある。
特に史書なんかは一つの本を読むと別の本を調べたりするのがすごく好き。
それでも1000冊越えた。絶版になって本がボロボロになったりしてるのがあるから復刊とかしてほしいと思ったりする
953無名草子さん:2006/06/25(日) 01:58:10
大雑把に見積もって2000冊ほど。雑誌入れたらその倍くらいかな。
引っ越すときに業者を相当脅しておいたのだが、「まさかこんなに多いとは…」って
嘆いていた。
954無名草子さん:2006/06/25(日) 02:38:30
>>948
どんな生活してんだ?
オマエ自由気ままなニートの時間感覚丸出しだぞ
まともに働いてる人間が夜8時になんか寝れるかバカ。
955ZII ◆RPvijAGt7k :2006/06/25(日) 06:22:42
ほう、18時退社、19時帰宅、20時就寝がおかしいのですかね。
私の会社は朝は8時前には出社ですから、夕方は割と早めなんですわ。
御自分の感覚だけで世間を語るのはいけませんなぁ。
956無名草子さん:2006/06/25(日) 06:52:05
頑張ってくださいね
957ZII ◆RPvijAGt7k :2006/06/25(日) 06:56:51
ありがとうございます。
958無名草子さん:2006/06/25(日) 08:27:39
数えた事ないや・・・。
959無名草子さん:2006/06/25(日) 08:37:14
>>948
自分もニートな癖にww
960無名草子さん:2006/06/25(日) 08:42:45
スレタイも読めない無知な人がいるな
俺は大体600冊ぐらい。
961無名草子さん:2006/06/26(月) 12:10:59
>>955
オマエは飯食って風呂にも入らないのか?
一体何時間寝れば気が済むんだ?
962無名草子さん:2006/06/26(月) 12:18:48
>>955
朝早くから仕事して、あとは帰って寝るだけ

ツマラナイ毎日送ってるんだな・・・
親元で暮らして彼女も友達もいないのがバレバレだな・・・
963無名草子さん:2006/06/26(月) 12:35:32
休日にあってるんじゃね?
964無名草子さん:2006/06/26(月) 12:42:12
何冊読んだかじゃなくて持ってる数を聞いてるとこが味噌。
ふつう読み終わったら誰かにあげるか、売っちゃうでしょ。
何回も読み込みたいと思う作品は手元にのこすけどね。
てなわけで200冊前後くらいかな。
965無名草子さん:2006/06/26(月) 13:15:11
ジャンプが80冊くらいある
966無名草子さん:2006/06/26(月) 17:36:13
持ってるのは700冊くらい。
読んだのは300冊くらいかなwww
amazonで買い始めてから、積ん読が増える一方だ。
967無名草子さん:2006/06/27(火) 01:44:32
>>964-966
遅れて来たる青年へ
968無名草子さん:2006/06/27(火) 21:00:47
1冊15分なんて何でそんなに急いで読まなきゃならんのか理解できん
969無名草子さん:2006/06/27(火) 23:37:27
何かの締め切りかもしれん。

楽しみで読んでるんだとすれば、味気ないよな。
970無名草子さん:2006/06/30(金) 13:46:33
天井から床まで壁一面が本棚というのに憧れる。
971無名草子さん:2006/06/30(金) 21:53:55
おっぱいダイスキ
972無名草子さん:2006/06/30(金) 21:55:33
>1冊15分

逆に作業になってってそうで詰まんなさそう・・・僻みじゃないっすよ
973ZII ◆RPvijAGt7k :2006/07/01(土) 09:06:29
>>964
雑誌以外は読み終わっても永年保存ですが何か?
っつーことで間もなく7000冊。ここ数年、年に800冊のペースで増え続けています。
974無名草子さん:2006/07/01(土) 14:44:30
すいません、ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
975無名草子さん:2006/07/01(土) 15:30:39
本棚ふたつ分(一段20冊くらいで五段)。
洋服ケースが五段。
たぶん五百とかその辺。
976無名草子さん:2006/07/25(火) 10:44:08
もう本だらけで家つぶれるかも・・・ゴメンヨ・・・
977無名草子さん:2006/08/11(金) 20:04:04
高二、女ですが、
図書館で借りたり、古本屋に売ったりしてるので、
そんなに増えてません。
文庫216冊 ハードカバー16冊 ライトノベル24冊 専門書4冊
割と適当に数えたので、もう少しあるかもしれません。
別の場所においてあるので、(めんどうなので)エッセイとかは入ってません。
全部小説です。
ハードカバーは高いのであまり買えないです。
専門書みたいのはほとんど持ってないですね。
専門書と言っても入門みたいなものばかりです。

という訳で、計260冊です。

漫画は入れなかったんですが、たぶん150冊ぐらいあります。

ところで、乙一作品はライトノベルに入るのでしょうかね。
↑は文庫のほうに入ってますが。もしライトノベルでしたら、
上記とは少し違う内訳になりますが。
978977:2006/08/11(金) 20:13:09
>>977
>全部小説です。
と言ってますが、修正。
>専門書を除けば全部小説です。
979無名草子さん:2006/08/12(土) 00:32:53
流石書籍板だな・・・
漏れパソオタだからオライリーとかの専門書本ばっかりで色んなもの合せて50冊ぐらいかな
980無名草子さん
岩波文庫が500冊、他の文庫が500冊、ハードカバーの専門書が1500冊、
ビジネス書との中間くらいのが500冊、マンガが500冊、くらいかな。