新平家物語を1〜14巻まで、古本で全部100円揃えました。
読んだのは、6〜14巻です。 15,16が売ってません。
14巻が壇ノ浦だったので、まぁいいか って感じです。 テヘッ
新平家は本編はもちろんだが、杉本健吉画伯の挿絵がいいんだよな。
ちなみに画伯は「私本太平記」「三国志」「新・水滸伝」も手がけてる。
20年前、神田の古本屋で「私本太平記」の画集が売られてたが、買っときゃよかった。。
>>400 >15,16が売ってません。
>14巻が壇ノ浦だったので、まぁいいか って感じです。 テヘッ
それすごく損してるぞw
402 :
無名草子さん:2009/05/15(金) 20:48:47
新平家、本屋で探してみよう。
403 :
無名草子さん:2009/06/08(月) 21:02:44
三国志は好きだったけど太平記はダメだった
江戸時代ものは上手いと思うけどね
『西遊記』も『金瓶梅』も『紅楼夢』も、
『イリアス』も『オデュッセイア』も『マハーバーラタ』も、
この人に書いて欲しかった。
宮本武蔵の面白さは異常
あらゆる伏線がきれいに回収され、最後は大団円。
長編小説のお手本のような作品。
「鳴門秘貼」読んだ。
前半を挿絵なし、後半を挿絵入りのバージョンでそれぞれ読んだんだが
(前半は吉川英治全集、後半は中央公論社版ハードカバー、ともに図書館)
挿絵のあるなしで作品の魅力が五割は違うな
今まで新聞小説の挿絵なんて気にしたことなかったんだけど、これは別格だわ
岩田専太郎ってすごいな
408 :
無名草子さん:2009/08/24(月) 20:04:13
410 :
無名草子さん:2009/10/10(土) 10:11:31
411 :
無名草子さん:2009/10/10(土) 10:59:18
大衆文学の黎明期からの作家だからだろうけれど
表現できるものの広がっていく様がすごい
新書太閤記や三国志辺りまでは倍々ゲームで拡大していく感じだ
さすがに戦後の作品は高齢のせいだろうか
あまり優れているとは思わないが
このスレに集う人々はもう既にお読みだろうか?
パール・バックの『大地』という小説を。
吉川作品と同種の面白さを感じるのだ。
『大地』は三部からなり(それぞれ、父・子・孫三代の物語に対応する)
特にその第一部と第二部は吉川英治全集に入っていたとしても、なんら違和感は無い。
ちなみに、吉川英治とパール・バックは同い年である。
413 :
無名草子さん:2009/10/23(金) 17:31:34
三国志、面白かったな。
宮本武蔵も、武蔵以外の人が格好悪くて現実はそうかもと思った。
武蔵だって十分格好悪いさ。
昼日中から街道の脇でお供に小さな子供の城太郎を連れてるにも関わらず
お通を押し倒すも拒否され、嗚咽を挙げながら号泣だからなw
> 忘れ残りの記
> という吉川英治の自叙伝を読んだけど
> 物凄いね。
> 超金持ちから極貧生活、工員、飛び込み営業したり、父への怒りや、母への思い
> リリーフランキーの東京タワーや麒麟のホームレス中学生と比べるのは失礼だけど軽く越えている…。
自分も読みました。最後まで読んで母の芯の強さに感無量です。
416 :
無名草子さん:2010/01/04(月) 14:28:17
いま、初めて吉川作品(太平記)を読んでいますが、気になったのが
都のあたりの庶民が江戸弁でしゃべっている
あれってどうなの?
>>416 あんまり気になる様なら読むの止めたら
そんなに名作って訳でもないし
基本的に時代小説は自分の好き嫌いだけで、読むかどうかを判断した方がいいよ
418 :
無名草子さん:2010/01/04(月) 16:38:24
いや、キライとかじゃないんだけど・・・
どうなのかなって
山田風太郎が吉川「三国志」読んでいて、登場人物がゼロって言葉を使うのを見て
さすが大作家は細かいことは気にしないんだなとコメントしていた
まあ戦前からの時代作家なんてみんないい加減だからね
420 :
無名草子さん:2010/01/04(月) 17:08:24
しかし、私本太平記って名作ではないんだ・・・
いつもは司馬を読んでるんだけど
南北朝が読みたくて読み始めたんだが・・・
書いたのが相当じいさんになった後よ
枯れちゃってる
北方謙三にすれば?
422 :
無名草子さん:2010/01/04(月) 18:03:18
なるほど
代表作はやっぱり武蔵とか三国志ですか?
平家物語はさすがに手を出しづらいですね
自分が読んでる限りなら三国志だけは今の若い人にも多分面白い
武蔵もさすがに古くさいし、平家は年寄りじみている
あと、新書太閤記は読んだことないから判らないけどイケるかも
424 :
無名草子さん:2010/01/04(月) 19:01:08
あ、ちなみにおっさんです
新平家が年寄りじみてるって言ってるなら、ホントに読んでるか疑わしいな。
後白河の諜略ぶりや、木曾の豪傑とラブロマンス、
頼朝の凋落から再進撃、義経、時忠、知盛、朱鼻、
大きな歴史の流れに多くの場面がスピーディに流れて、
大勢のそれぞれキャラが立っている。
年寄りじゃついていけないぞ。
吉川文学にはあって、これまでの純文学に欠けているものは何なのか。挙げ
てみるとまず第一に物語性ということに違いない。純文学では物語性はどうし
ても第二義的になってしまう。初めから作家が重きを置かない。
吉川英治の物語性の背後には、日常的な、ごく普通の生活から発する好奇心
があるのではないか。日常生活を送りながら体験するさまざまなこと。どんな
ことでもいい。あの時にけんかをしたら涙がこう出たとか、いや別な女はこん
なふうに涙をためたとか、そんな日々の生活の機微に大そう惹かれる気持ちが
物語性の細部を成り立たせている。
純文学作品だったら、それは第二義的でいいと思うようなささいなことかも
しれない。でも本当は大事なことなのだと思う。
427 :
無名草子さん:2010/03/05(金) 19:00:21
宮本武蔵最高だな
歴史小説の作家の中で1番はまったわ
428 :
無名草子さん:2010/03/13(土) 11:32:40
三国志の4巻の江夏戦前のシーンで孫権達の母親は遺言残して死んでるのに、
5巻の劉備婿入りで普通に生きて出てくるのはなんなの?
429 :
無名草子さん:2010/03/13(土) 13:58:02
他に張?も二度死ぬんだっけ
それでも原典の三国志演義の矛盾はいくつか直してあるんだが
430 :
無名草子さん:2010/03/13(土) 13:58:57
ちょうこう ね
431 :
無名草子さん:2010/03/14(日) 17:22:12
男塾や聖闘士聖矢にはよくあること
432 :
無名草子さん:2010/03/25(木) 21:08:15
三国志、高校の時NHKの人形劇見てハマった。
んで原作の立間祥介の三国志読んだけど、ほとんど漢文の書き下し文で
死ぬほど苦労して読んだが、その後吉川英治の三国志読んでえらい読みやすく
て感動した。
433 :
無名草子さん:2010/03/30(火) 20:29:31
読み手の立場に立って読みやすくするのはスゴイよね。
test
435 :
無名草子さん:2010/05/25(火) 20:57:36
新平家、4順目か5順目かの読み返しに入りまっす
吉川作品いろいろ読んだけど、これが一番好きだわ
436 :
無名草子さん:2010/05/30(日) 20:35:48
新平家1巻読んでる。
清盛の「血ヘド?吐いてみたい!」に吹いた。
なんかカワイイ。
新平家の最初の方は、清盛とかぁちゃんの関係が面白いんだよね。
あと弓が上手いけど負けた奴と、勝った方のエラいやつだけど官僚面してて
殺されちゃうか何かする奴。
>>436 そのセリフ、いま脳内で風間杜夫の声に変換された・・・
あの人形劇の人形たちイメージぴったりで良かったなー
新平家長すぎ。
あと10巻もある。
面白いからいいけど一気読みは無理だなあ。
440 :
無名草子さん:2010/06/11(金) 18:37:31
上杉謙信、黒田如水、平将門っておもしろいですか?
441 :
無名草子さん:2010/06/11(金) 18:53:06
→428
孫権には母親が二人以上いた記憶が。孫権の父が呉夫人と結婚した時に、その妹も側室にしたとか。 なので生きてるのは側室だったような うろ覚えで申し訳ないですが
吉川英治全集 (昭和41-45、全56巻)
1 剣難女難 / 神変麝香猫
2 鳴門秘帖
3 万花地獄 / 女来也
4 江戸三国志
5 貝殻一平 / 処女爪占師
6 恋ぐるま / 金忠輔
7 江戸城心中 / さけぶ雷鳥
8 牢獄の花嫁 / 隠密七生記 / 春秋編笠ぶし / 一領具足組
9 檜山兄弟
10 女人曼陀羅 / お千代傘
11 燃える富士 / 修羅時鳥 / 菊一文字
12 恋山彦 / 善魔鬘 / きつね雨
13 かんかん虫は唄う / あるぷす大将 / 青空士官 / 夜の司令官
14 虚無僧系図 / 自雷也小僧
15 松のや露八 / 遊戯菩薩 / 無明有明
16 新編忠臣蔵 / 彩情記
17-19 宮本武蔵
20 親鸞
21 魔性仏身 / 悲願三代塔 / 江戸長恨歌
22-25 新書太閤記
26-28 三国志
29 梅里先生行状 / 新版天下茶屋 / 柳生石舟斎
30 源頼朝 / 黒田如水
31 高山右近 / 上杉謙信
32 平の将門 / 大岡越前
33-38 新・平家物語
39-41 私本太平記
42-43 新・水滸傳
44-45 短編集
46 随筆 宮本武蔵 / 随筆 新平家 / 随筆 私本太平記
47 草思堂随筆 / 窓辺雑草 / 折々の記
48 忘れ残りの記 / 初期短編 / 戯曲 / 台本 / 年譜 / 作品年表
別巻1 神州天馬侠
別巻2 ひよどり草紙 / 月笛日笛 / 風神門
別巻3 龍虎八天狗 / 母恋鳥
別巻4 左近右近 / 胡蝶陣 / やまどり文庫
別巻5 天平童子 / 魔海の音楽師 / 朝顔夕顔
補巻1 坂東侠客陣 / 親鸞記 / 剣魔侠菩薩
補巻2 紅騎兵 / 愛獄の父母 / 日本名婦伝
補巻3 書簡・川柳・詩歌
「飢えたる彰義隊」や「井伊大老」などといった作品が全集に含まれてなくて、恐らく全集じゃないってことです。
80年代に発売された全集の新版も同じく、含まれてない作品がいくつかあるようです。
446 :
無名草子さん:2010/06/15(火) 21:35:29
サンクス
447 :
無名草子さん:2010/06/16(水) 17:08:47
吉川英治の新水滸伝には人肉饅頭載ってますか?
448 :
無名草子さん:2010/06/22(火) 17:52:40
昔だが、吉川英治全集の文庫版があったよ。
愛獄の父母読んでみたけど、最後駆け足だったなぁ。
449 :
無名草子さん:
13巻以降某古本チェーン店で見かけ無い為に半年以上放置してたが我慢し切れずに新刊\21000で購入
壇ノ浦の激流に自らの命を断った平家武者に涙
2012年の大河が平家物語らしいが、皆さんのキャストの希望は?
とりあえず自分はジャニタレ排除
朱鼻→柳沢慎吾
祇園女御→沢尻エリカ様でw