小説は漫画に勝てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
漫画の方が、作家の才能、読者の数、エンターテイメント性、先進性
社会的な影響力、挙げればきりがないがあらゆる面で優れている。
小説が劣っているといういみではない。ただ漫画の持つパワーの
前ではあまりにも無意味。
2無名草子さん:03/05/19 09:42
 >>1深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
 >>1ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
 抑々帝國臣民ノ康寧ヲ圖リ萬邦共榮ノ樂ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ
>>1ノ拳々措カサル所曩ニ米英二國ニ宣戰セル所以モ亦實ニ帝國ノ自存ト
東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他國ノ主權ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ
>>1カ志ニアラス然ルニ交戰己ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海將兵ノ勇戰朕カ百僚有司ノ勵精
>>1カ一億衆庶ノ奉公各々最善ニ盡セルニ拘ラス戰局必スシモ好轉セス
世界ノ大勢亦>>1ニ利アラス加之敵ハ新ニ殘虐ナル爆彈ヲ使用シテ頻ニ
無辜ヲ殺傷シ慘害ノ及フ所眞ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戰ヲ繼續セムカ
終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招來スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
斯ノ如クムハ>>1何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神靈ニ謝セムヤ
是レ>>1カ帝國政府ヲシテ共同宣言ニ應セシムルニ至レル所以ナリ
3無名草子さん:03/05/19 09:42
 >>1ハ帝國ト共ニ終始東亞ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝國臣民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ
五内爲ニ裂ク且戰傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ
>>1ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝國ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ>>1善ク之ヲ知ル然レトモ>>1ハ時運ノ趨ク所
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
 >>1ハ茲ニ國體ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民之赤誠ニ信倚シ常ニ
爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ
同胞排擠互ニ時局ヲ亂リ爲ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ
>>1最モ之ヲ戒ム宜シク舉國一家子孫相傳ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ
任重クシテ道遠キヲ念ヒ總力を將來ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ
志操ヲ鞏クシ誓テ國體ノ精華ヲ發揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ
爾臣民其レ克ク>>1カ意ヲ體セヨ

  御名御璽(・∀・)
4無名草子さん:03/05/19 09:46
>>1
自分の無知を合理化するな。
5無名草子さん:03/05/19 10:32
5をとった俺様は勝ち組
6無名草子さん:03/05/19 10:51
チーチッパッパーチーパッパー♪
7無名草子さん:03/05/19 11:00
8無名草子さん:03/05/19 12:01
小説家より漫画家の方が儲かるのは確かだな
ハリポタクラスは別かも知れないが
9無名草子さん:03/05/19 21:14
>1よ 哀れ…
活字の魅力を味わえる自分で本当にヨカタ〜(*´Д`*)
10無名草子さん:03/05/19 21:29
>>8
ハリポタの作者はビリオネア(資産300億円)らしいな。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_01/g2002010707.html
鳥山明はいくらもってんだ?
99年推定所得7億7千万円。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/99choja/sonota.html
11無名草子さん :03/05/19 21:52
漫画はTVドラマに勝てない。
12無名草子さん:03/05/20 12:59
小説は大説に勝てない
13無名草子さん:03/05/20 13:04
すいませんでした
14無名草子さん:03/05/21 10:12
>>1
消費としての価値は無論活字にあると思うが、作る側としては
漫画の方が圧倒的に才能を要求されるし、頭も使う。
絵ってホント凄いのは、時間と共にイメージが具体化していくところ
だよ。一人で映画を作製しているようなもの。
読んでると詰まらないけど、自分で何かをつくったりする分には
漫画の方が優れているのではないかと思われる。
15無名草子さん:03/05/21 10:19
>>1
なんでも勝ち負けの問題にしちゃうのは、少年漫画を読みすぎたから?
お前って、カブトムシとクワガタを戦わせてた頃から、ちっとも進歩してないのな。
16無名草子さん:03/05/21 10:55
>>14
小説と漫画、どちらも作った経験がある上での意見ですか?
17無名草子さん:03/05/21 16:36
>>16
無いけど、本読んでれば想像力がつくから分かるよ。
君は本を読んでないからやっぱり実際にやってみなければ分からないだろうけどw
文章なんかはこうやって普段いくらでも書くけど、絵なんてそう簡単に
うまく書けるもんじゃないからね〜
18無名草子さん:03/05/21 16:40
>>17
あぁ、小説と普段の文章の違いが判らないとは、
やっぱり想像力の無い人だったんだね。。
19無名草子さん:03/05/21 16:49
>>18
へぇ、いったいどんな違いがあるの?
普段の文章って何?うーん意味が分からんw
バカってボキャ貧だからときどきわけの分からん言葉を作り出すよな〜
20無名草子さん:03/05/21 18:43
なんか両者とも説得力ねぇ〜
21無名草子さん:03/05/21 18:45
漫画ばっか読んで知った気になる馬鹿って腹立つよな
少年漫画板に読解力の無さのせいか、こっちの意見を都合のいいように曲解する奴等がいてさ。
小説じゃなくてもいいんだけどさ、ロクに活字モン読んでないんだろうなって感じ


22無名草子さん:03/05/21 18:50
>>20
ないねえ(w
23無名草子さん :03/05/21 19:00
漫画マンセーvs小説マンセーの戦いですか?
24無名草子さん:03/05/21 19:01
リア厨の戦いでしょ。
25無名草子さん:03/05/21 21:36
別に小説マンセーでもないし、それほど小説読んでるわけでもないけど
漫画読んでる奴に痛い奴等が多いから
26無名草子さん:03/05/21 21:41
マンガ読んでる奴には痛い奴が多いのか(w
27無名草子さん:03/05/21 22:08
漫画ばっかり読んでると小説が読みたくなる。
小説ばっかり読んでると漫画が読みたくなる。
勝ち負けなんて考えたこともないや。
28無名草子さん:03/05/21 22:13
うまい漫画には勝てないが、
へたな漫画を読むよりは、小説かな。
29無名草子さん:03/05/22 01:00
マンガ読んでる奴には痛い奴が多いのか(w
30山崎渉:03/05/22 01:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
31無名草子さん:03/05/26 00:49
やっぱり漫画の方があらゆる面で優れてると思うよ。
32無名草子さん:03/05/26 00:58
昔の子供向け読み物の「ライオンとトラがもし戦えば−百獣の王決定戦」みたいで楽しいな。
ガキ魂をくすぐられるスレだね。
でも、漫画は小説には勝てないな。
世界レベルで見れば「ドラゴンボール」よりシェイクスピアの方が断然メジャーでしょ。
33無名草子さん:03/05/26 00:58
やっぱりゲームの方があらゆる面で優れてると思うよ。
34無名草子さん:03/05/26 01:00
日本の漫画と小説どっちがメジャーと言う議論ではないと思うが・・・
3532:03/05/26 01:02
すまんシェイクスピアは小説じゃなくて戯曲だ。
ガキスレに来ると頭までガキになっちまう。
鬱だ。。。
36無名草子さん:03/05/26 01:04
お前は普通にガキなんだよ
37無名草子さん:03/05/26 01:15
>作家の才能
尺度が違うものを比べるのは難しいが、作家の絶対数と言う意味なら
確かに漫画家の方が多いと思う。
>読者の数
購買者数は、確かに漫画の方が多い。
>エンターテイメント性
これは、エンターテイメント性がある方が良くて無い方は良くない
と言う風にならないので言っても無意味
>先進性
?よく分かりません。
>社会的な影響力
キャラクター商品や、テレビなどは漫画だが
思想的なものなど、文化的なものは小説の方がまだ優位だと思う。

なんとなく思いついた事を書いてみましたけどどうですかね?
38無名草子さん:03/05/26 01:25
二次元と三次元を比べてどっちが優れているかなんて議論して何の意味があるというの?

それから>37だけど、思想的なもの(など)は小説の方が優位性を残してるという
論旨だけど、人びとに伝わる効率でいえば三次元の方が有利だとおもう。
風刺漫画なんてたった一こまで様々なことが伝わるし、デフォルメも自由自在。
39無名草子さん:03/05/26 01:30
スレとは関係ないが、
マンガは二次元だろ。
40無名草子さん:03/05/26 01:34
水を差してしまったらゴメンネ
漏れは映画の方が好きだな〜
41無名草子さん:03/05/26 01:51
映画を観るのも好きだけど、映画の脚本を読むのも好き。
設定書を見るのはもっと好き。
42無名草子さん:03/05/26 01:56
>>41
どこかのCMに似てるw
43( ^▽^)<チャーミー♪:03/05/26 02:02
ワンピースは感動的な台詞が多い。それにキャラの信念や生き様が実に素晴らしい
あれを読んで育つ今の小学生世代が大人になった頃の日本には期待出来る
44無名草子さん:03/05/26 02:09
楽観主義は気休めにしかならないよ。
ワンピース読む一方でクレシンも読んでるからな。
45無名草子さん:03/05/26 02:15
>>43
>ワンピースは感動的な台詞が多い。

その感動的なネームをパロディーのネタとしか認識してない一派もいる訳で。
46無名草子さん:03/05/26 02:18
ワンピースって少女コミックだと思ってた。
少年なんだね。最近さらに上昇中だとか。
きっと面白いんだろうね。今度買ってこよう。
47無名草子さん:03/05/26 02:38
ワンピースは読んだ方がいいですよ
48無名草子さん:03/05/26 02:38
ワンピースは海洋冒険活劇。
一ページに一つ、必ずハラハラ ドキドキがある!!
49無名草子さん:03/05/26 02:39
これだから、流行のマンガ読んでる奴はうざいって言われるんだよ。
50無名草子さん:03/05/26 02:42
>>49
はじめてきいただ。
51無名草子さん:03/05/26 02:43
>49氏は流行ばかり追ってる自分が嫌いなんだね。
52無名草子さん:03/05/26 02:49
ニコ・ロビンとチョッパーのやり取りに萌える
しかし、本を読む限りではロビンタンはゾロに気があるような・・・
53無名草子さん:03/05/26 02:49
>>51
そういうこと言わないw!
54無名草子さん:03/05/26 02:51
まあ、なんだ、>>49が言いたいのはワンピース関連のレスはスレ違いだと、そういう
ことでしょ?
55無名草子さん:03/05/26 14:17
必死だな
56山崎渉:03/05/28 16:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57無名草子さん:03/06/24 23:40
ていうか1がわざわざスレおったててまで
したい事がなんなのかよくわからん...
58無名草子さん:03/06/26 08:58
バトルロワイヤルの、小説と、漫画が同じ値段だったら
私は、本を選ぶ。
でも、作者が違うから意味がない。
 
私の中の結論。
面白い漫画は、つまらない小説より、面白い。
面白い小説は、つまらない漫画より、面白い。
59無名草子さん:03/06/26 10:36
一昔前だったら、
スポーツの才能のある人はみんなプロ野球に集まっていったように、
創作の才能のある人は
漫画界に集まりやすいシステムだとは思うな、日本の場合。
60無名草子さん:03/06/26 11:02
書いてる(描いてる)側から見れば
小説家も漫画家も「自分の得意なこと」をやって稼いでるだけなんだけどね。
どっちがスゴイかなんて秤にかけられるものではないかと。
61無名草子さん:03/06/26 11:35
まあ、漫画はいっても新しいメディアだから、歴史のあるメディアから
叩かれる部分は、あるような気がする。
あと、小説は過渡期だね。今のままでも生き残っていくことはできるのだろうけれど、
尻すぼみになっていくんじゃないかなぁ。
それでも小説の圧倒的なパワーを感じる時もある。
ゲームでサウンドノベルってジャンルがあるじゃん。
とくにその中でも「街」ってやつ、あれすごく面白いんだよ。
漫画なんかより全然面白い。
サウンドノベルみたいに既存の小説に背景つけて、
パソコンのCD-ROMで出したら面白いんじゃないかなぁ。
スティーブンキングとか安部公房とか、ドストエフスキーでもいいし、
シェークスピアでもいい。
そういうメディアができたら、小説も見直されるようなきがする。
へたな漫画家なんか、すっ飛ぶよ。それぐらい、サウンドノベルには、
可能性を感じる。
文字だけの方が想像力を刺激されていいんだ。とか言う人もよくいるけど、
それは、あくまで理屈であって、現実として、背景なり音楽をつけたほうが
面白いならそのほうがいい気がするんだけれど。
でもそれなら、映画を観ればいいという話にもなりそうだ。
だけど、映画って登場人物の台詞だけで、登場人物がどんなことを考えているかを
想像しながら、観るよりほかないけど、小説は、登場人物がどんなことを
考えているかを、読むことができるから、世界の広がりが全然違う気がするんだよ。
しかも映画なら莫大な製作コストがかかるけど、
サウンドノベルの製作コストは、CGが動き回るようなものでなければ、
それほどかからないし。
まあ、あとは著作権の問題くらいか、
それも解決できないものじゃないですよね。
62無名草子さん:03/06/26 11:58
>>61
街?漏れはアレを機会にチ○ンソフトと縁を切りますた。
63無名草子さん:03/06/26 12:04
>>62
へー、人それぞれだ。
パッケージを見たときはこりゃひどいなと思ったけど、
やればやるほど、面白いと思ったけど、俺は。
たぶん最後までやれば、面白さがわかると思うけど。
64無名草子さん:03/06/26 12:06
漫画のような手間のかかるメディアを作っている人間はすごいと思う。
長編漫画を完結させるまで何年もかかる。
いくら儲かるとはいえ、あの忍耐はすごい。
65無名草子さん:03/06/26 12:13
>そういうメディアができたら、小説も見直されるようなきがする。
>へたな漫画家なんか、すっ飛ぶよ。それぐらい、サウンドノベルには、
>可能性を感じる。

すでに小説ではなくなってるんだが。
それに、かの「マルチメディア」華やかりしころに実現(?)されてるし。

橋爪功朗読の芥川には可能性を感じる、というのとさして変わらん気もするな。
66無名草子さん:03/06/26 12:14
小説もサウンドノベルも好きだけど、街は面白くなかった、、
67無名草子さん:03/06/26 12:25
街が好きじゃない人が多くて、意外。まあそれは個人の好み
の問題かな。
>>65
まあ、別に小説というスタイルにこだわる必要はおれはないと思う。
それほど重要じゃない、瑣末な問題。
そもそも朗読のCDなりカセットテープは商品化されてるが、
サウンドノベルスタイルの小説ってほとんど出てないでしょ。
まずはそういうものがでないかな、と願いをこめてのつもり。
それよりも出版の世界ってある種閉鎖してんだよね。
それが、商品化されるまでの一番の壁かな。
68無名草子さん:03/06/26 12:44
>>67だから、過去に存在したけどあっという間に廃れたんだって。
69無名草子さん:03/06/26 12:50
>>68
たとえばどんな小説?作家は誰?
70無名草子さん:03/06/26 14:15
一つの話を伝える為の手段として
a)口頭(唄・伝承など)
b)絵のみ(壁画・宗教画など)
c)文字のみ
d)b.cの混合
e)a.b.cの混合(テレビ・映画など映像による手段)
があると思う(かなりおおまかな分類ですが…)

dの代表は挿絵付の本で
学の無い人にも伝えられる方法としてできたんじゃないかな。
(意匠的なものもあるだろうけど)
古い聖書なんかも挿絵付のものはあるし、
日本でいうなら絵巻物とか。
71つづき:03/06/26 14:16
その派生の中に漫画があるように思う。
dとeは新しい手段なので
勢いや、色々な可能性がある。
絵のみでは伝えきれない細かい内容も、
文字のみでは伝わりづらかったイメージも
伝えることができる。

漫画は小説ほど読者に想像力を求めない。
だからとても読み易い。
漫画は成長中の手段で
勢いがあり、読み易い→だから広く読まれる
といだけで、勝ち負けで考えるものじゃないと思う。
表現手段の違いじゃないの?
72無名草子さん:03/06/26 17:42
漫画(という媒体)が馬鹿にされるのは
ひとえに漫画は全体的に小説に比べて読み手のレベルが低いからだろう。
73無名草子さん:03/06/26 18:07
レベルの高い読み手の人発見!!
74無名草子さん:03/06/26 21:00
>72
ハリポタとか宮部みゆきとかの読み手のレベルはどうだろ。
あんまり漫画派の方々と変わらないような。
75無名草子さん:03/06/27 01:48
小説向きの表現やストーリーと
漫画向きの表現やストーリーがある
後はどちらのタイプが好みかによるので
勝敗を前提に語るのは不毛でしかない。

とマジレスしてみたり。
何でもいいんだよ。面白ければ。
76無名草子さん:03/06/27 02:01
>74

1 NANA-ナナ-7 矢沢あい 集英社
2 多重人格探偵サイコ 8 田島昭宇 他 角川書店
3 花より男子 33 神尾葉子 集英社
4 新版 指輪物語 1 旅の仲間 上1 J.R.R.トールキン 評論社
5 NANA-ナナ- 6 矢沢あい 集英社
6 理由(朝日文庫) 宮部みゆき 朝日新聞社
7 ベラベラブック Vol.1 SmaSTATION ぴあ
8 コンセント(幻冬舎文庫) 田口ランディ 幻冬舎
9 20世紀少年 11 特製CD付き 浦沢直樹 小学館
10 新版 指輪物語 2 旅の仲間 上2 J.R.R.トールキン 評論社

TOKYO文庫TOWER 2002年度年間総合売り上げランキングより

負け気味……鴨
77無名草子さん:03/07/08 21:06
>>74
おいおい、宮部みゆきを持ち出すのは納得いかないなぁ
君は漫画派だろうけど。
78山崎 渉:03/07/15 11:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79無名草子さん:03/07/19 13:53
小説はマンガに負けてはいない
強いて言うならば、小説はなまけている
もしくは”文壇”が負けている
80無名草子さん:03/07/19 15:12
二つを総合した女性作家D(だっけ?)
が最強という結論で異論はありませんね?
81兄ちゃん寝る:03/07/19 15:55
小説は漢文、漫画はひらがな。
しかし、文字を読むのは、漫画でも嫌という世代が育ってしまったからな〜。
テープかビデオか演劇か・・。
携帯だけで構成するドラマ?  ゲーム?
新しい能力には違いないけれど、抽象的な概念はどうなるのだろう。
プラス思考で考えれば重たい物から自由になったとも言えるか。
82歴史小説以外小説を読まない人:03/08/01 01:33
ドラゴンボールやガンダムなどSF色の強い物語は
マンガの方がわかりやすいだろうな。
83無名草子さん:03/08/01 08:14
>>82
ぜんぜんSFじゃないし。
84無名草子さん:03/08/01 08:15
85_:03/08/01 08:19
86無名草子さん:03/08/01 08:28
>>83
とくにドラゴン・ボールなw
87無名草子さん:03/08/01 09:10
とりあえず「小説読んでる」とかいって
漫画原案の小説しか読んでないのはむかつく。
88無名草子さん:03/08/01 11:19
目に見えそうな文章は目に見える映像よりも美しい
89無名草子さん:03/08/01 12:02
>>88
時も、ある。
90無名草子さん:03/08/01 15:15
エロは文句なしで小説が最強だよな?

エロ漫画もエロアニメもポルノ映画もエロ小説には敵わない。
91無名草子さん:03/08/01 15:48
どっちも、ジャンプとか連載小説とかのは、つまらないと読み飛ばされるし、
ページ数の制約も厳しいから不自然な状況変化があったりして、つじつまが合
わなくなったりするためにどんどん設定の増築をしていったりして、読み直さ
れたりするとすごい稚拙な話になっちゃったりするよね。何の伏線もなく唐突
に現れるラスボスとか。ドラゴンボールの後ろ半分なんてひどかったよね?

だから両方とも、一気に書くというか、最初から最後まで一貫した話(小説では
こっちのほうが多いのかな)を見てみたいな。
漫画だったらいきなり全6巻ぐらいを一気に出すとか。

書くことに技術がいるのは間違いなく小説だと思う。
とにかく漫画は絵(漫画用のコマ分けとかも)とストーリーが浮かんだら書ける。
小説は絵は書けなくてもいいけど、日本語に思いっきり詳しくないといけないし、
読者の読み方のにも気を配って書かないといけない。
自分の力になるのも小説だし。

とりあえず、連載漫画は天下一武闘会化を避けてほしい。

と、長文を書いてみたかった文系人間ですたm_ _m
92無名草子さん:03/08/01 15:55

>書くことに技術がいるのは間違いなく小説だと思う。
とにかく漫画は絵(漫画用のコマ分けとかも)とストーリーが浮かんだら書ける。

それはどうか。ならば、漫画家から小説家になった者は結構な数いるがその逆は皆無という、
この事実をどう説明するのか。」
9391ではないが:03/08/01 18:02
そういえば少女漫画家は結構エッセイを書くが、それを読んだことある?

支離滅裂な文章で読んでるこっちが恥ずかしくなるよ。
さくらももことか、前回のエッセイで言ってたこととまるっきり逆の
こと言ってるぞ。上辺だけの知識をひけらかしてなんていないで、一回
読んでみな。

それより、なんで小説家から漫画家になんてならないといけないんだ?
答えは「なるに値しないから」だと思うが。自分は小説が好きで書いて
るんだから。漫画家には信念とか、自我とかがないんだろうかw

それよりも、漫画家の国語力、文章による表現力が低いという
この事実をどう説明するのか。」
94無名草子さん:03/08/01 18:24
>>90 胴衣
95無名草子さん:03/08/01 19:33
>>91
漫画はネーム(小説で言えばプロット)を作成するのが一番難しいし、
技術や経験、構図なんかには才能がいりますよ。
マンガと小説に求めらる技術的な能力は同じではないので
技術的な難度などを比べるのはどうかと。
共通して最も必要とされるのは、他人に強烈に表現したい主張したい、
「書(描)きたいこと」が作家の中に存在することだとおもいます。
96無名草子さん:03/08/01 20:57
>答えは「なるに値しないから」だと思う
絵が下手で漫画から小説に逃げるしかなかった作家や
明らかにサブカルに影響を受けかつそれと同じ文脈で消費されている作家が芥川賞なんて
(落ちたとはいえ)日本を代表する文学賞に度々受賞候補になったり或いは選考委員になってる時点で全く説得力が無い思われますが。

だいたい「漫画なんか描くに値しない。私は小説で勝負するんだ」
というような発言が許されるだけの文章書けてる小説家は多くないと思いますよ。
まあ娯楽的なプロットという点でいえば小説が勝ちますが、
これは漫画の媒体が基本的に雑誌連載に頼ってるおかげでしょうし、それが小説であることの必然性だとは思えませんが。
おっと、そういえば中上健次原作の劇画はクソでしたねえ。

>それよりも、漫画家の国語力、文章による表現力が低いという
>この事実をどう説明するのか。」
単純に漫画家がまともな文章かけないというだけのことでしょう。
で、その国語力の低い漫画家でもなれちゃうのが小説家ってわけですよね。事実に従うと。
小説家がまともな絵をかけないのは説明をするまでもないことでしょうし、
実力よりもプライドが勝ってる人間をクズと呼ぶのだと思いますが。

>>95
ネームと小説で言うところのプロットは別物です。
ネームはフキダシの位置とかコマワリとポーズアングルを決める、どちらかといえば演出に位置します。
終わりの二行には同意しかねます。
97無名草子さん:03/08/01 21:06
>で、その国語力の低い漫画家でもなれちゃうのが小説家ってわけですよね。事実に従うと。


なろうと思えば誰でもなれる罠。
それが作品としてどうか、といわれれb(ry
98無名草子さん:03/08/01 21:09
>実力よりもプライドが勝ってる人間をクズと呼ぶのだと思いますが。

「自分は書ける!」
と思って小説を書く漫画家さんのことですね
99無名草子さん:03/08/01 21:12
>>97
一般小説の四割五割はそういうお話しにもならないクズだと思いますが。
プロの小説家だから立派な文章を書けてるってところからして幻想なわけで。
100無名草子さん:03/08/01 21:13
おっと訂正。「日本の一般小説」
101無名草子さん:03/08/01 21:30
「自分の表現の場は小説だから漫画など描くに値しない」なんて
本当に信念のように思っているのなら漫画原作者に回る小説家はいない。
でも実際のところ漫画原作者に回ってる小説家はいる。

という事実からすると
やはり漫画家は小説家へなることはできても小説家は漫画家になれないということだ。
102無名草子さん:03/08/01 21:41
なんでなる必要があるんだ?

勝ち負けに関係ない話題はスレ違いじゃない?
103無名草子さん:03/08/01 21:47
>>102
上のレスは>>92の話題の延長線上にある。
104無名草子さん:03/08/01 22:19
なんであれとにかく漫画家の場合、
監督・脚本・演出・カメラ・美術・照明・衣装・・・などをすべてをひとりで
こなさねばならない。極端な話、小説は脚本の部分のみである。
クオリティの問題は両ジャンルとも巧拙はあるので
ここでは問題に出来ない。ただ、客観的に、技術的にどちらが難しいか、
という問いにたいしては、やはり漫画である、と言わざるをえない。
小説家から漫画家になる人間がなぜいないか、という問いにたいして
漫画家などになる価値がないから、と言う答えは適切ではない。
技術的な敷居が非常に高いため、小説家からは漫画家になりにくいのである。

「漫画家が書いた小説はレベルが低い」ということを根拠にして小説の技術>漫画の技術
とするのなら、「小説家が描いた漫画」のほうも例にださなければ、そもそもフェアではない。
ところが、そのような例はほとんど存在しない。あったとしても、さくらももこのエッセイの
ような市場的価値は皆無な、かといって芸術的・漫画的価値も皆無な作品、すなわち「ゴミ」である。
これは、漫画の技術>小説の技術であると考えることがもっとも自然であるlことの有力な根拠である。


105104:03/08/01 22:27
最後の方、ちとわかりにくいから、補足。
さくらももこのエッセイのクオリティが著しく低い、ということを
根拠に、小説の技術>漫画の技術とした者がいたが、
少なくとも、さくらももこの文章は圧倒的な市場価値を持ってるわけであり、
それに比して、小説家が漫画を描けば技術的にまったく見れたものでもない上、
さくらももこの場合とは異なり、市場的価値すら、皆無なものであろう、ということである。
106無名草子さん:03/08/01 22:31
小説読んでる時のあの、自分が無くなってゆく感じは好きだけどねー。
漫画はそうでもないじゃん。なんか中途半端にはまるって感じ。
107無名草子さん:03/08/01 22:33
>>104
脚本だけで人に読ませる小説になれば楽だけどな。
108無名草子さん:03/08/01 22:47
>>107
だから、技術の巧拙はそれぞれピンキリなんで今回のように
異なったジャンルを比較する場合参考にならんだろう?
んなことも分からんのか。
だったたら、小説家の描いた漫画のほうはどうなんだ、っていっても
決してその質問には答えない。
じゃあ、脚本だけで人に読ませるものが描いた小説家の
漫画のクオリティはどうなんだよ?
109無名草子さん:03/08/01 22:48
>>106
それはあんたの個人的な事情。
その逆って人も山ほどいる。
110無名草子さん:03/08/01 22:57
>>108
だから、脚本書けるだけじゃぁ小説にはならんよ。
絵が書けるだけじゃ漫画にならんのと同じでね。

脚本以外にもカメラや照明の技術がいるからって「漫画>小説」と
結論付けるのには無理がある。
111_:03/08/01 22:58
112無名草子さん:03/08/01 23:20
>>110
そういうことを言い出したら、そもそも別のジャンルの
ものの優劣をつけること自体が不可能な訳であり。
しかし、それではこのスレの意味がなくなってしまう。
ではあんたの基準は?根拠は?
113無名草子さん:03/08/01 23:26
つーか本当に比べることが無意味じゃねぇか?
俺は漫画も小説も大好きだけど、その二つの面白さは
質的に違うだろ。実写映画とアニメーション、どっちが勝っているかと言われて、
答えられるやつ居るのか?
114無名草子さん:03/08/01 23:50
>>113
なんにでも優劣つけないと気がすまない年頃なんじゃないの?
115無名草子さん:03/08/02 00:01
ま、あれだ。プロレス対空手みたいなものだ。
そもそも「どっちが強いか」みたいな問いかけは不毛だ。
でもさ、異種格闘技って、見てて面白いだろ?
そういうことだよ。無粋な突っ込みをするまえに、
ここはそういうスレなんだから、どうやったら盛り上がるか、
面白くなるかを考えて発言しろよ。それが出来ないんだったら
ここではレスしないほうが賢明だぞ。
116無名草子さん:03/08/02 00:06
とりあえず、ここ20レスくらいは議論にもなってないし。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
118無名草子さん:03/08/11 17:20
つか、今時漫画マンセーな奴っているの?
携帯やネットの影響で漫画の売上も落ちてきてるって聞くけど。
それに漫画っつったって、絵しか見てない奴多いだろ。
119無名草子さん:03/08/30 01:30
活字ばなれが、進んでるらしいが いくらなんでもいいとしのおっさん・おばはん
になるまで、小説ひとつも読まないっていうのはあり得ないだろう。
いいマンガも、いい小説もある。社会的影響力というのは何?そんなマンガあるか.
120無名草子さん:03/08/30 15:40
漫画は高い。同じ情報を得るのに、小説の十倍くらいのコストがかかる。
ここで言う情報っていうのは、「物語」自体の話ね。
121無名草子さん:03/08/31 12:33
定期的にこういうスレ立つな

今更分かり切ったこと言うなよ
どっちにもいいことはある、それだけ
第一、マンガばっかり読んでるヤツがライトノベル以外を読んでも面白くねぇよ
1は自分のエゴを他人に押しつけてるだけ
要は俺はマンガが好きだから小説はマンガに劣ってるって言いたいだけ
以後は創作文芸板に似たようなスレあるからそこに行ってくれ
ここは「一般書籍板」です
122無名草子さん:03/09/01 20:29
結論。
漫画と小説を比べることはクッキーとせんべいを比べることと同じである
123:03/09/02 04:44
>>122
巧い!! 同感!!!
124無名草子さん:03/09/02 06:23
つまり、せんべいはクッキーに勝てない、ということか。なる
125無名草子さん:03/09/02 06:30
そういうことだな。
せんべい=小説
クッキー=漫画
126無名草子さん:03/09/04 17:09
ていうか勝ち負けに拘りすぎ
読みてーヤツが読めばいいじゃん
127無名草子さん:03/09/04 17:22
マンガは子供とバカが読むモノかとおもってました。

マンガ読むような子供は2チャンにきてはいけません。
ママのいうことよく聞きなさい。
128無名草子さん:03/10/10 23:36
せんべいの方がクッキーよりも長持ち。
129無名草子さん:03/10/14 20:56
マンガだろうが小説だろうが要は面白けりゃいい。あとマンガは「絵」という
表現形態を使った「判りやすさ」が最大の武器だが小説のように
心理描写を延々とやるのとかには向いてないと思う。
130無名草子さん:03/10/15 18:22
電車とか人前で漫画(どんな内容でも)読むのは恥ずかしいけど
小説読むのが恥ずかしくないのはなんでだろう
131無名草子さん:03/10/15 18:28
あとどんなに内容がよい漫画でも本より
下とされてる感がある
漫画ばっかり読んでないで本読みなさいって良く言うし
本読む人>漫画読む人って概念は圧倒的
132気付き@幸せ掴む:03/10/15 19:36
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
133無名草子さん:03/10/15 19:47
漫画そのものの可能性を否定する気は無い。
が、今の漫画は全体的に見てもレベル低すぎ。
オリジナリティも何も無いし、絵ばかり小奇麗になって無駄な美少女キャラの乱立が目立つ。
今の漫画家は「お絵描きさん」だよね。
台詞読まなくても、絵だけ見てりゃ大体の内容は分かるし内容的にも非常に薄く感じてしまう。
134無名草子さん:03/10/15 20:38
ううむ。それは小説にもいえるのでは。
レベルの低下ということに関しては。
135無名草子さん:03/10/15 20:48
>>133
> 台詞読まなくても、絵だけ見てりゃ大体の内容は分かる

当方漫画描きですが、実は上記にある貴殿の所感は漫画の要素としてとても大切なもの。
台詞や説明の文章(漫画用語でネームといいます)に頼って展開する物語なら
メディアは漫画である必要がないのです。
(少年少女向けライトノベルなどまさに絵のない漫画状態。)
私は文字の一切ない「サイレント漫画」と呼ばれるものが漫画の究極形であると考えます。
小説でもなく、単なる一枚の絵でもなく、漫画でのみ表現できることというのは確かに存在します。

かといって勝ち負け云々言うのは愚かに過ぎるとは思いますが。


136無名草子さん:03/10/16 02:04
>>134
同意。
最近のマンガがつまらないと感じるのは、俺がオッサンになったから
なのかもしれんと思ってたが、小説だって最近のは面白くないんだよなあ。
昔のマンガや小説の方が新鮮だわ。最近のマンガや小説は
どこかで見たり読んだりしたようなもんばっかだし。

>>135
時々そういう事言う人いるけど、
文字がないマンガでは表現しうるものが、
文字がつくことによって表現しえなくなるというのは、
単に作り手に才能がないか、文字による表現に頼りすぎて
文字以外の手段による表現を怠っているか、どっちかとしか思えないんだけど。
まあ俺が>>135さんの言う「究極形」のサイレントマンガを読んだ事が
ないからそう思ってるだけなのかもしれんが。
137無名草子さん:03/10/16 11:43
漫画家でも、浦沢直樹みたいな達者なストーリーテラーもいるよね。しかも絵も上手い。
三谷幸喜(彼は脚本家だけど)はMONSTERと20世紀少年を大絶賛、同世代に凄い人がいてうれしいが嫉妬も感じる、みたいなことを吐露してるし。
宮部みゆきも、浦沢との対談で、小説は漫画と比べてとっつきにくいと愚痴(?)をこぼしている。

でも、一般層が楽しめる漫画を描ける漫画家ってほんのひとにぎりだよね。
138無名草子さん:03/10/16 13:12
あと、漫画家でいえばかわぐちかいじ氏とかは
プロ級のエンターティナーだね。ネームの素晴らしさが光るよ。
あれだけのネームを書ける小説家が現在どれだけいるか・・・(もちろん単純な比較はできないが)
まあ、どこの世界にも「プロ」の名に値する実力を持ったものは一握りってことで同意。
139無名草子さん:03/10/16 18:23
漫画じゃない活字の本を読んでることだけで優越感感じちゃってる人いるよね
140無名草子さん:03/10/16 18:29
>>136
ずっと読んでたら新鮮味がなくなるのは当然では?
141無名草子さん:03/10/17 02:06
>>140
( ゚ Д゚)ハァ?
142無名草子さん:03/10/17 02:07
浦沢直樹ってそんなにいいか?
原作つきの作品じゃないとつまらんぞ浦沢
143無名草子さん:03/10/19 19:22
アニメ系の小説読んでいる奴はどっち派になるんだ?
ああいう奴らに限って活字派ということを自慢したり、漫画派を見下したりするんだ。
144無名草子さん:03/10/24 17:46
>>143
あの辺は論外。山田風太郎〜菊地秀行・夢枕獏辺りまでの伝奇小説の流れを
一通り読んでたら今のライトノベルが過去の小説からネタパクリ捲くってるのに
気づくはず。
そういう連中には「もっともっと昔のエンタメ系小説読み捲くってから偉そうな事言え」と言いたい。
145無名草子さん:03/10/31 00:06
>>144
そういう問題か・?
146無名草子さん:03/11/11 19:30
漫画は作るのに手間がかかるのは確か。そして、作る側が世界観、登場人部等全て
の視覚的情報を提供して、しかも、文章まで同時に挿入されるから非常に解りやす
い。その全てを製作者側が受け持ってるだけに、その凄さは解るが…。
それだけに、漫画は読む側にほとんど能力要求されない。想像力がたいしてなかろ
うと、情景はすでに絵として提供されているわけだし、ほとんど自分の想像力でも
って彩る必要がないわけだな。
逆に、小説の場合、あるのは文章だけだから、最低でも情景を頭の中で想像したり
するわけだ。この時点で、読む側に要求されるものが多いと思う。
映画とかは漫画を飛び越えて「音」まであるから、より漫画より凄い。
しかし、「何から何まで製作者側から提供される」娯楽というのも、受けて側の自
由がなくて面白くないんでないの? と、俺は思う。
だから、読む側に大部分の裁量が任されてる小説が好き。
要は、映画も漫画も小説も表現手段に過ぎないわけで、自分にあったほうを選べば
いいんでないすか? 別に攻撃しなくたっていいでしょ。
147無名草子さん:03/11/11 20:13
漫画を読むのにはあまり読解力も想像力も要らない。
一方的に与えてくれる親切な娯楽だから。
日本の漫画は確かに優れているけど、
だからと言って優れた人間が漫画を読む訳ではない。
漫画ほど能力を問わず楽しめる敷居の低い娯楽も少ない。
【大は小を兼ねる】
小説読む人間に漫画は楽しめるが
漫画しか読まない人間に小説は楽しめない。
<1は悔しがりっぽいな。
148無名草子さん:03/11/12 00:36
別に攻撃しなくていいでしょ
149無名草子さん:03/11/12 22:33
>>1は芥川もモーパッサンも一生読まずに人生を終えるに違いない
現代の山田詠美や江国香織みたいなのを小説だと思ってるから
こんなくだらないスレがたってしまうのだ
150無名草子さん:03/11/12 22:43
漫画ファンでも手塚治虫より鳥山明の方が断然格上
と言ってる人がいる(多分子供だろう)
それを見て漫画は内容よりも絵の威勢さえよけりゃ良いのか?
と思った
151無名草子さん:03/11/12 23:25
>>146
いずれにしても、漫画や映画を見て想像力働かせないような奴は、
小説読んでもたいした想像してないのでは?
152無名草子さん:03/11/18 15:24
>>150
「ストーリーの面白さ」を評価するという視点で漫画を読まない(読めない?)人が
増えてるんじゃないかと。
153_ト ̄|○ :03/11/20 17:19
>>21
日本の最近の若者は、世界の若者に比べて読解力があるらしい。
理由は、漫画・・・・とのこと。
154_ト ̄|○:03/11/20 17:21
>>21
>少年漫画板に読解力の無さのせいか、こっちの意見を都合のいいように曲解する奴等がいてさ。
最近の日本の若者は世界の若者と比べて読解力があるらしく、その理由は漫画らしいぞ。
155F:03/11/20 17:27
144>三銃士とか?
146、147>うん。
149>芥川龍之介の何の作品がすきですか?
150>もともと漫画は風刺から始まってますからねえ。絵が先行するのは仕方ないかもしれません。
151>想像力を働かせる漫画や映画って無いんですか?
153>それは事実ですか?どこの調査ですか?
156無名草子さん:03/11/20 17:27
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
そして色んな板に晒されて物凄い叩きにあった馬鹿な奴w
しかしまたまた再降臨し騒いでいますww
只今メール欄会話祭り開催中!!!!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066467954/
157無名草子さん:03/11/20 18:34
ヤフー掲示板にもこんなスレあったな。
158無名草子さん:03/11/20 18:56
>>150
「断然格上」とはさすがに思わないが、鳥山が不当に軽視されてる気がする。
絵に限って言えば手塚も鳥山と同等の革命を起こしたと言っていい。

>それを見て漫画は内容よりも絵の威勢さえよけりゃ良いのか?
「絵さえ」ではないが絵も含めての漫画表現。
159無名草子さん:03/11/20 19:24
58 名前:無名草子さん[] 投稿日:03/06/26 08:58
バトルロワイヤルの、小説と、漫画が同じ値段だったら
私は、本を選ぶ。
でも、作者が違うから意味がない。
 
私の中の結論。
面白い漫画は、つまらない小説より、面白い。
面白い小説は、つまらない漫画より、面白い。

↑なにこれ?どっち選ぶって事だ?
160無名草子さん:03/11/21 01:57
まあ小説だろうねぇ
161無名草子さん
【オマアジュ?】こぐまレンサ【パクリ?】

今週号のヤンマガ掲載・ロクニシコージ氏のこぐまレンサの表紙が
女子高生盗撮画像と同じですた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071552133.JPG
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071557188.JPG