ハリー・ポッターと炎のゴブレット13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チョウたん(;゚∀゚)=3
2無名草子さん:03/05/09 23:56
2
3無名草子さん:03/05/09 23:56
「ぼ、僕、キミスキー」
4無名草子さん:03/05/09 23:57
チョウたん!乙〜〜〜
5無名草子さん:03/05/09 23:58
それでハリーとチョウの絆が深まって6巻に行くのか…。
6無名草子さん:03/05/10 00:00
5巻の作者の出したヒントで「ごめんなさい」っていうのが
あるんだけど、これはまさかハリーがチョウに告白して、
断るってことか?
7無名草子さん:03/05/10 00:01
おっつ!ありがと!
8無名草子さん:03/05/10 00:01
タッチの差で前スレのほうにカキコしてしまった。
チョウたん!ハァハァ たん乙〜(w
9無名草子さん:03/05/10 00:02
チョウってほわわんとした雰囲気があるけど、
実はとても芯が強い子だと信じてるよ。
10無名草子さん:03/05/10 00:03
>6
寝るトンを思い出してしまったよ。
年がばれるにゃ。w
11無名草子さん:03/05/10 00:05
セドのことが忘れられず最初は断るが、
いろいろと危機にさらされるうちに恋が芽生える展開に3ガリオン。
12無名草子さん:03/05/10 00:06
ハリー「第一印象から決めてました」
チョウ「ごめんなさい」
ハリー「アッ、アクシオ。ファイアーボルト!」
 泣きながら、ファイアーボルトで飛び去るハリー。
瞬殺・・・・ロンが呟く。
13無名草子さん:03/05/10 00:07
その二人の様子を覗いてたロンとハーとジニー。
ジニー、影でガッツポーズ。
14無名草子さん:03/05/10 00:08
みんないくつなんよ?
15無名草子さん:03/05/10 00:10
>12 >13
ぷぷっ!
16無名草子さん:03/05/10 00:11
>>6 鋭いっ!全然思いつかなかったw

>>14 16歳。
17無名草子さん:03/05/10 00:11
学校のイベントでもねるとんよくやったなー・・そんな年だよw
18無名草子さん:03/05/10 00:13
>>14
寝なさい!
19無名草子さん:03/05/10 00:13
ハリー、チョウに告白するにも舌がもつれる。

「僕とつきあてくさい!」
「えっ?」
20無名草子さん:03/05/10 00:13
おかん登場?w
21無名草子さん:03/05/10 00:14
あっ、ごめん。16ね。減点しますよ
22無名草子さん:03/05/10 00:15
フィーリングカップル5対5!
23無名草子さん:03/05/10 00:15
>19
それじゃぁ新喜劇だ。(藁
24無名草子さん:03/05/10 00:16
恋の花咲く時もある! 
5番はロンか?w
25無名草子さん:03/05/10 00:16
女の子5番はマートルたん。
2616:03/05/10 00:17
>>21 ここは大人な雰囲気がプンプンでマターリしてて好きなんでつ・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァンもう来ねぇよ!





。・゚・(ノд`)・゚・。
27無名草子さん:03/05/10 00:20
男メンバー ハリー、ロン、ドラコ、フレッド、ジョージ
女メンバー ハーマイオニー、チョウ、ジニー、アンジェリーナ、マートル

このメンバーでのねるとん。はたしてどんな展開になるのやら…。
28無名草子さん:03/05/10 00:20
>16
歯ー磨けよ!
29無名草子さん:03/05/10 00:21
1.セド     ハー
2.ハリー    チョウ
3.ネビル    ジニー
4.ドラ子    パチル
5.ロン     パンジー

司会 ルーピン&シリウス
   シリウス「怒るで、しかし!」
30無名草子さん:03/05/10 00:22
ばばんばばんばんばん〜びばのんの〜〜〜
31無名草子さん:03/05/10 00:23
ハリーとチョウとジニーの三角関係。
ロンとハーマイオニーの微妙な関係。
アンジェリーナをめぐるフレッドとジョージの戦い。
で一人残るマートルであった。
32無名草子さん:03/05/10 00:24
結構、年齢高いな、ここ。
16,いいよ明日は休みだろ。戻っておいで。
33無名草子さん:03/05/10 00:26
>>29

「セドとチョウがいい感じに。ああっとここでハリーが割り込んだ。
ここは一つ名づけ親である私が一肌脱がなくては!」
シリウスを止めるルーピン。
34無名草子さん:03/05/10 00:27
>アンジェリーナをめぐるフレッドとジョージの戦い

もし↑としたらコワイヨウ…
ジョージは誰と行ったのかなー
35無名草子さん:03/05/10 00:28
ハリーとチョウ、カップル誕生。
会場から「おまかせコール」
シリウス「どうする」
ハリー「ぼ、僕、おもかじいっぱい」
ルービン「えっ?」
ハリー「・・・おまかせが良い(真っ赤)」
36無名草子さん:03/05/10 00:29
あの時なぜ、fレッドだけの描写しかなかったんだろう?
37無名草子さん:03/05/10 00:29
「チョウのもとに向かったハリーを追いかけにジニーとパチルが動いた。
う〜ん、最初からこのグループは混戦模様なようだね、シリウス。」
38無名草子さん:03/05/10 00:29
おもかじいっぱい。w
3921:03/05/10 00:29
>>32 。・゚・(ノд`)・゚・。ありがd。バイトがあるけど気にしません。
40無名草子さん:03/05/10 00:32
39=21??????
41無名草子さん:03/05/10 00:32
アンジェリーナをめぐって双子は仲たがいすることに!

フレッドに対抗心を燃やすジョージは俺様に魂を売り、悪の道にのめりこみ…
42無名草子さん:03/05/10 00:32
「ロンとハーマイオニーはいきなり口論を始めたぞ。
早くも決別か〜?」

ドラコはパンジーにベッタリくっつかれながらも、
ロンとハーマイオニーの様子を見てニヤリ。
43無名草子さん:03/05/10 00:33
ドラコとハーのツーショット! 
横で睨みつけるロン。
44無名草子さん:03/05/10 00:35
寝た考え中?w
45無名草子さん:03/05/10 00:36
おっとハーがドラコをまたひっぱたいたぞ!
ドラコはうれしそうだ!
46無名草子さん:03/05/10 00:36
>>16=39ですた。( ´Д⊂モウダメポ
47無名草子さん:03/05/10 00:38
で告白タイム。ハーにはロンとドラコが。

「穢れた血の君だが、付き合ってやってもいいぞ。
純血の僕にここまで言わせたんだから、もちろんOKだろうな?」

「僕はお金もなくて貧乏だけど、僕は君じゃなくちゃだめだんだ!」
48無名草子さん:03/05/10 00:39
生徒と一緒におまかせコールする校長
マグ先生「校長!」
その横で大泣きのハグ
「あの、小っちゃかったハリーが、おまかせが良いなんて言うようになって。
 こんなに嬉しい事があるかよ。チョウ、おまかせだろうとなんでも
 してやってくれ!」
49無名草子さん:03/05/10 00:40
わくわく・・・続きまだー?
50無名草子さん:03/05/10 00:40
ドラコとロンとハーの間にクラムが乱入。
またまた混戦模様な展開だぞ。
5116:03/05/10 00:40
連続カキコスマソ。最後に一言言ってから寝ます。


ここは ネ タ ス レ!?ちょっとやりすぎ。
ネタなら他のスレがあるからそこでやったほうが・・。最近盛り上がってないし。
52無名草子さん:03/05/10 00:46
おやすみ。チュ
また明日おいで
53無名草子さん:03/05/10 00:48
なんだかねるとんネタで盛り上がってるな。
54無名草子さん:03/05/10 00:49
おじん、おばん多いから、ここ。
いや、漏れもおじんだが。
55無名草子さん:03/05/10 00:49
1時間未満で50突破って・・・
56無名草子さん:03/05/10 00:50
はしゃぎすぎた。疲れた。
明日も仕事だから寝ます。
またね。・・・て、チャットかよ。
57無名草子さん:03/05/10 00:51
男を手玉に取る女王様なハーちゃん。
自分も加わりたい…。
58無名草子さん:03/05/10 00:52
オバハンにちゅーされてモナー
59無名草子さん:03/05/10 00:54
つまり男どもはハーマイオニーとチョウに夢中って
ことでファイナルアンサー?
6016:03/05/10 00:56
歯磨いて今から寝ます。このスレのマターリした感じはダン来日中のときのダンスレに似てる・・。
癒されます。皆さんの予想とかすごいし。

今度こそ寝ます。失礼しますた。
61無名草子さん:03/05/10 00:58
今日は盛り上がったな。ではまた明日ね。
62無名草子さん:03/05/10 00:58
他に候補になりそうな女のコがいないんだよ。

ジニーはまだお子様だし
フラーは良くわかんない性格だし
63無名草子さん:03/05/10 01:01
みんな寝ちゃうですか?
んじゃ、暇だし、あたしも寝よーっと・・
おやすみ・・
64無名草子さん:03/05/10 01:09
>>59
ファイナルアンサー
65無名草子さん:03/05/10 01:10
       ___
     _l≡_、_ |_
      (≡,_ノ` )+ < 前スレ完了!じゃ!!寝るよ!
      ( O┬O  
 .( ( 三-ヽJ┴― ←「流れ星」
66無名草子さん:03/05/10 01:33
映画版スネイプの壁紙どっかないですか?
ほしいよう
67無名草子さん:03/05/10 07:14
キモイ。このスレ。
68無名草子さん:03/05/10 07:16
bbsでおはようだの、なんだのって書かれてる
中谷氏のお湯を思い出したよ・・・(苦笑
69無名草子さん:03/05/10 08:51
>66
私も欲しい。
70無名草子さん:03/05/10 09:14
ハリポタの公式サイトとかに結構あると思うよ。
71無名草子さん:03/05/10 09:41
>>62

ダンスパーティーのハリーのパートナーだって
予想しなかったパーバティだし、アッと言わせる
展開が待っているかも。
72無名草子さん:03/05/10 09:44
とりあえずハリーとチョウは5巻で
より深く絡んでくるのは間違いないな。
壮大なロマンスの予感。

でロンとハーマイオニーにはまた新たに誰がが
2人の間に絡んできて混戦模様な展開に。
そうでもしなきゃロンはずっと自覚しないままだろうし…。
73無名草子さん:03/05/10 10:44
五巻(原書)何日発売?
74無名草子さん:03/05/10 11:08
6月21日です。
75無名草子さん:03/05/10 11:14
76無名草子さん:03/05/10 11:43
チョウってなんだかリリーに似ているような。
ミステリアスで謎なとことか…。
77無名草子さん:03/05/10 12:23
待ち遠しいですね、発売。
78無名草子さん:03/05/10 12:30
カキコって性格でるよね。
79無名草子さん:03/05/10 13:57
チョウってやっぱし純血魔法使いなのかな?
80無名草子さん:03/05/10 14:28
家族で魔法界のワールドカップに来てたので、
純血か片親かがマグルってとこじゃない?
81無名草子さん:03/05/10 17:04
そろそろ落っことした5巻原書からネタバレが出始める頃なんだが・・・
82無名草子さん:03/05/10 17:45
新スレおめ
ほんとすごい勢いだな

しかしおまかせコールって何かわからんのは漏れだけか・・・
すれ違いスマソ
83無名草子さん:03/05/10 18:01
>>82 リア工の私も分かりません。

アマゾンで予約したけど21日に届かないなら、予約取り消そうかな・・。
84無名草子さん:03/05/10 19:23
>>83
アマゾンで発売前の商品を買う場合、発売日当日に届くという考えは捨てろ。
商品のジャンルとかで違いが出るとは思うが
アマゾンは発売日当日に買える場所ではない。
今回は洋書で流通経路が違うはずだから分からないが
和書のゴブレットは当日に届かなかった。
85bloom:03/05/10 19:25
86無名草子さん:03/05/10 19:47
おまかせコールってなに?
87無名草子さん:03/05/10 21:19
おまかせコール?
88無名草子さん:03/05/10 22:01
しらない?!
フィーリングカップル5対5で、カップルが出来ると
男が女の子にキスする。その場所は女の子が決める。
よって、その時、会場から
「おーまかせ!」と、大コール。
30代の常識です。
89無名草子さん:03/05/10 22:14
さて、昨日の突然の「ねるとん」「フィーリングカップル5対5」
祭りとなった5巻のキーワード「ごめんなさい」だけど
この言葉が、告白とお断り、にすぐ連想するのは
「ねるとん」の影響で日本人だけだと思うんだけど。
回転女史が漏らしたキーワードなら違う意味では。と、思う。
昨日の展開のほうがある意味面白いが。
90無名草子さん:03/05/10 22:26
91無名草子さん:03/05/10 22:57
隠れ穴にて
 僕は、戻ったばかりのアーサーおじさんに駆け寄った。
「おじさん・・ごめんなさい。僕の・・・所為です。
  僕が、おばさんを巻き込んだんだ」
 おじさんは、ゆっくりと首を横にした。
 「モリーは、自分の意志で君を息子の様に可愛がった。
 いいかい、モリーだけじゃない。ここに、居るみんな、
 自分の意志で君と関わって居るんだ。全て、自分の所為と思うのは
 ある意味、自惚れだ。そんな風に考えるのは止めなさい。
 モリーの死に罪が有るのは、「あの人」とその取り巻き達だけだ」
 誰かが、後ろから僕の肩に手を置いた。振り返るとビルが微笑んでいた。
「父さんの言うとおりだ。僕らは、好きで君と関わって居るんだ」
 そういうと、二階を見上げビルは曇った表情をした。
「ただ・・・」
 ビルが言いかけた事が何かは僕にも判っている。ロンだ。
 ロンは、おばさんの死を僕の所為にはしなかった。
 それをロン自身の所為にしてしまったのだ。自分が僕と友達に
 なってしまったばかりに、ヴォルデモートがモリーおばさんに
 狂気を向けたと。
「ロンと会ってきます」そう言った僕の腕を優しく、だが力強くおじさんは押さえた。
「ハリー、それは私の仕事だ。君はロンの親友だが、
 私は彼の父親なんでね。母親の死について話し合うのは
 父親のつとめだ。もっとも、こんな時でも無いと、
 父親の出番は無いのさ」微笑んだ、おじさんの目元に光るものがある。
 ごめんなさい。僕はその言葉を唇を噛みしめて堪えた。
 なんて、想像してみた。「悲しい死」「ごめんなさい」
 ミックスバージョンです。春樹っぽく、一人称にしたが春樹に
 ならなかったyo。。。
92無名草子さん:03/05/10 23:03
ロンだったらそんな大人らしく振舞えないような気が…。
モリーが死んだらきっとハリーをせめるに4ガリオン。
9391:03/05/10 23:10
うん、自分もそう思う。
が、これ以上、ヘタレになられても・・・まぁ、希望ですな。
94無名草子さん:03/05/10 23:14
5巻の時点ではロンはまだお子様だろうしね。
傷心のロンをハーが慰めるという展開になるだろうな。
95無名草子さん:03/05/10 23:20
ハリーのせいじゃないのはわかっているが、
感情をぶつけなくては気が済まず、思いをぶつけるが
あとで自責の念に陥るロン。
96無名草子さん:03/05/10 23:25
モリーが死んでも「ハリーのせい」にはならないような。
もともとアーサーはマグルよりでマルフォイと対立してるし。
「憎い俺様をみんなでやっつけよう!」って感じで盛り上がるだけでは。
97無名草子さん:03/05/10 23:27
ますますダークな展開になってくるな…。
5巻ではハグリッドとモリーの二人が死ぬことになるかもね。
98無名草子さん:03/05/10 23:29
微妙ですな。ドラ子次第でない?
ドラ子「マグル贔屓の末路だね」or
ドラ子「ポッター、君に関わると
 ろくな目に遭わないようだ。セドのようにね」
 の、どちらを言うかで。
99無名草子さん:03/05/10 23:45
つーかまだ死ぬと決まったわけじゃないかと。
100無名草子さん:03/05/10 23:47
5巻で死ぬのは1巻で登場したキャラらしいからな。
101無名草子さん:03/05/10 23:51
じゃあ、ハグだ。
102無名草子さん:03/05/10 23:57
だとするとモリー母さんも1巻で出てきてたよな。
でも重要って言う点でいったらやはりハグリッドの方が
可能性は高いよな。
103無名草子さん:03/05/11 00:04
有力候補は、ハグ・モリー・チョウだと
思うが、1巻出演となると、チョウは違うな。
「良かった!」Byハリー
104無名草子さん:03/05/11 00:08
まあチョウはハリーと結ばれたら死ぬと思うな…。
5巻ではこの二人はくっつかないと思うし…。
105無名草子さん:03/05/11 00:10
ジニーも候補に入ると思うが、とても悲しき死ってなると、
やはりハグリッドが有力だよな。
106無名草子さん:03/05/11 00:21
5巻でチョウが死なないとなると、結構重要なキャラになりそうだな。
107無名草子さん:03/05/11 00:27
なにせハリーの想い人ですから。
108無名草子さん:03/05/11 00:55
漏れはスネイプたんの陰がうすーく感じるんだが・・・
109無名草子さん:03/05/11 00:57
ネビルは大丈夫なのか?
110無名草子さん:03/05/11 01:13
ネビルが死んだらショックで五巻破り捨てるかも。
もうハリポタは誰が死ぬんだとビクビクしながら読むしかないのか…。
111無名草子さん:03/05/11 06:48
ネビルは、父ちゃん母ちゃんが復活すれば眠っていたチカラがだんだん発揮できる
ようになるんでないの?

それにしてもココ、チョウ萌え多いな…
112無名草子さん:03/05/11 06:53
我輩にはしぶとく最終巻まで生き残って欲しいものですな。でもチョウは重要キャラにはならないと思うな。
113無名草子さん:03/05/11 07:28
我輩先生には是非ヴェリタセラムを飲んで、本心を明らかにして欲しいものですなw
114無名草子さん:03/05/11 07:40
ハンナ・アボットは、結構重要になるかもよ〜。
さぁ、ハンナと言って何人の人が分かるか(w
115無名草子さん:03/05/11 07:42
誰ソレ?五巻の新キャラ?
116無名草子さん:03/05/11 07:48
チョウってほとんど出てないじゃん。
脇役じゃないの?
117無名草子さん:03/05/11 09:16
ハンナじゃなくてスーザンボーンズだろ>重要になるキャラ
118無名草子さん:03/05/11 09:17
あ、あとノットも
119動画直リン:03/05/11 09:25
120無名草子さん:03/05/11 11:21
>>116
禿同。
チョウはこのまま脇役で終わるかあっさり死ぬに10ガリオン。
後ネビルは死なないでしょ。
ハリーの友達の中では一番描かれてて、しかも俺様との因縁もあるから
最後のほうに最大の見せ場が待ってそうな予感。
キャラ的にヘタレってのも、そうゆう見せ場を演出するのにいい材料になるしね。
121無名草子さん:03/05/11 11:42
チョウ、出番が無くなるには、
ハリーきちんと振られて、想いを断たないと。
まだ、パーティ同伴が先客ありで、断られただけ。
セドの事があって、なかなか突撃は出来ないだろうが
自然消滅的失恋はあかん。主人公だろ、シャキン!とせい。
いや、男だろ、ゴルァ!と言いたい。

でも、チョウ。北の工作員だったら・・・・なんて、考える。
122無名草子さん:03/05/11 12:07
原書って、その辺の書店じゃ買えないのかな?
123無名草子さん:03/05/11 14:33
紀伊国屋とか・・大きな書店には置いてるけどね。
amazon利用するのもいいんじゃない?
今、値引率どのくらいなんだろう?
124無名草子さん:03/05/11 16:16
「我が輩」を辞書で調べたら
「今はふざけた場合にしか使わない」と書かれてあったw
125無名草子さん:03/05/11 16:32
>>122
ハリポタのコーナーを設けてある書店ならあるんじゃない?
地元の殆どの本屋はあるよ。
126無名草子さん:03/05/11 18:32
セドのことがあってなかなか上手くいかないハリーとチョウ。
そんな時セドの亡霊が出てくるに3クヌート。
127無名草子さん:03/05/11 18:42
セドがハプ寮のゴーストになったら
ハリー鬱・・・・。
128無名草子さん:03/05/11 20:28
ゴーストになっても、さわやかなセド。
129無名草子さん:03/05/11 20:54
「僕のことは気にしないで、チョウ。
僕は君とハリーと結ばれることを願っているよ…」

2人を励ますセド。ゴーストになってもいい奴なセド。
130無名草子さん:03/05/11 21:03
と、云いながら
毎朝、大広間に顔を出して、チョウに
「おはよう!」とさわやかに云うセド。
「ハリー、ごめんなさい。私、セドを忘れられないの」とチョウ。
 ハリーの為に、幽霊のお払いの仕方を図書館で探すハー。
 セドに拝む、ジニー。
131無名草子さん:03/05/11 21:06
今の今まで新スレ立ってることに気付かなかった…
132無名草子さん:03/05/11 21:07
5巻ではハッフル寮のゴースト、太った修道士と
楽しそうにおしゃべりしているセド。
133無名草子さん:03/05/11 21:09
マートルと恋に落ちるセド。もちろん一緒にトイレで暮らす。
134無名草子さん:03/05/11 21:15
>>133
 それは・・・ちょっと。
 チョウ、選んだ時点で面食いの筈だし。
135無名草子さん:03/05/11 21:20
しかもマートルは根暗だし…。
136無名草子さん:03/05/11 21:20
逆にマートルがセドを追い掛け回すという展開ならありかも。
137無名草子さん:03/05/11 21:26
ハリー。ホッとするも、セドへの罪悪感から顔に出せない。
138無名草子さん:03/05/11 21:39
あまり、みんな書かないんだけど5巻のキーとして
「魔法界の政府(魔法省)は信頼できず、ホグワ−ツ職員が無力であることにハリーは直面する。」
が、気になるんだけど。

魔法省は兎も角、ホグワーツもでしょ。
となると、校長が不在時に何かがあり、スネ・マグ対応出来ず。
結果、ハグが・・・。か?
俺様に付いた吸魂鬼がせめて来るかと思ったが、それならハリー・ルービン
で、なんとかなるからなあ。



139無名草子さん:03/05/11 21:39
ハリーはセドリックを死なせたのは自分のせいだと思い、
後ろめたさからチョウと親しくなれない。
チョウもセドリックのことが忘れられずお互い一方通行。

そんなハリーはいつも身近にいたハーマイオニーを意識しだして…。
140無名草子さん:03/05/11 21:41
あとヒントに「クビになる」っていうのがあるから、
もしかしたらダンブルドアがホグワーツの校長をクビになるのかも。
141無名草子さん:03/05/11 21:51
じゃあ、校長が2巻に続いて、学校を離れて、
その間、ハリーは「まだ行った事の無い場所に行って」
その間に学校で何かあって、ハグ死亡か?
ハリー、学校に戻る。
ロン「遅かったよ・・・ハリー」
ハリー「なにかあったのかい?様子が変だ」
ハー「ハグが・・・・」
142無名草子さん:03/05/11 21:52
やはりダンブルドアがいないと、いかにホグワーツが
無力だということが思い知らされるんだろうな。
143無名草子さん:03/05/11 21:58
ハグの死に責任を感じ、落ち込むハリー
「僕が、行かなければ良かったんだ。僕が、無理を言って
 行ったからルービン先生も着いてきてくれて、
 吸魂鬼なら、僕と先生が居れば、追い払えたのに」
チョウ、そんなハリーを慰める。
「セドもそうだ。僕の所為で、みんなが」
 ハリー、泣く。
 そんなハリーを見て、可愛いかも・・・と思うチョウ。
144無名草子さん:03/05/11 21:59
なんか事あるごとにハリーとドラコが対立してるから
最終的にもハリーVSドラコとなったら嫌だなぁ……

それも最後あたりで瀕死になったヴォルがマルフォイの親父に
「忠誠を誓う証しを見せろ」とか言って息子のドラコが捧げられてしまい…
中身がヴォルのドラコVSハリーとか……。
確かにドラコは嫌いだけど殺すことができなくて葛藤のハリー。
単に想像だが……頼むドラコ死なないでくれ。死なないとは思うけど……。
145無名草子さん:03/05/11 21:59
チョウとセド
役者がブサイコだったら叩かれまくるんだろうなぁ。ここで。
146無名草子さん:03/05/11 22:08
セドかぁ・・・・日本なら滝沢クラスを想像するから
不細工来た日には・・・。
しかも、ゴブレットもダンがハリーだったら・・・
セドより男前のハリー・・・物語が破綻する。
147無名草子さん:03/05/11 22:10
あのハーマイオニーでさえ超美少女だしな。
あのエマ以上に可愛い子となるとかなり難しいと思われ。
148無名草子さん:03/05/11 22:12
ドラコの父親はもうデスイーターなので死ぬとは思う。
でドラコは最後で改心して善の道に進むこと希望。
あくまで善とはいってもスネイプみたいな感じになってほしい。
149無名草子さん:03/05/11 22:12
石川リカでも輸出するか
アジア人だから、英国人には見分け付くまい
150無名草子さん:03/05/11 22:15
映画ではもはやハンサム等の設定は関係ない。
だってみんな美男美女だし。うらやましいぞホグワーツ。
151無名草子さん:03/05/11 22:19
ろん・ネビル・ゴイル・クラップ
「僕たちは演技派なのさ!」
152無名草子さん:03/05/11 22:25
結局セドとチョウはアズカバンの映画では出ないのかな?
クィディッチがないとなると、それ以外で出てくるとこないし…。
153無名草子さん:03/05/11 22:29
ほんとにクィディッチ抜きなのー?
ウッドがシャワー室で溺れるとこ見たかった
154無名草子さん:03/05/11 22:30
>>146
・・・滝沢カコイイか?

>>149
・・・石川ねぇ。
155無名草子さん:03/05/11 22:34
セドは兎も角、チョウはなんとでもなるんじゃない?
廊下でチョウとすれ違う。
「あの子誰だろう?」隣を歩いていたパーバディあたりに聞く。
「レイ寮のチョウよ」
・・・あんな子がいたんだぁ。。。胃の当たりを押さえる。
156無名草子さん:03/05/11 22:37
アズカバン〜でセドを出しておかないと、死んでも重要性というか悲しみというか、
そういうのがますます薄くなるよね。
157無名草子さん:03/05/11 22:40
本を読んじゃうと映画の端折りぐあいがすごく気になるね。

秘密の部屋(映)なんて、名前も出てなかったジャスティンが決闘クラブの
シーンでいきなり怒り出してコワかったよw
158無名草子さん:03/05/11 22:43
>>155
パーバティーだって映画には顔も出てないよ
名前は出てきたけど
159無名草子さん:03/05/11 22:45
ジャスティン役の俳優が何気にかっこよくてビビりました。
160無名草子さん:03/05/11 22:48
ちょっと顔長いゾ
161無名草子さん:03/05/11 22:50
スネチャマがハリーに
「真実薬のますぞ」と脅された時、
チョウに惚れてるのバレルやんけ!と焦ったシーン可愛いのぉと
思った。年とると、それも楽でいいかな。位になるから。
 でも、思春期だから、もっと思うだろうな。。。
 「やべ、チョウをオカズにしてるのまでバレル。あんな事や
  こんな事まで想像してるのに」
 
162無名草子さん:03/05/11 22:52
パーバティも4巻ではハリーのパートナーになるので、
役者を決めないといけないよな。
この子は学年一の美少女だし、しかも双子だし結構難しいな。
163無名草子さん:03/05/11 22:54
チョウの前ではハリーも普通の年頃の男の子にも戻るからな。
164無名草子さん:03/05/11 23:17
パーバティ役を誰にするかなんてそんなチョイ役に
そこまで労力を費やして探さんだろ。
165無名草子さん:03/05/11 23:32
双子の役者ってそんなにいるもんなのか?
166無名草子さん:03/05/11 23:37
今の設定なら、双子でなくても良いと思う。
従姉妹とかで良くない?
167無名草子さん:03/05/11 23:39
フレッドとジョージは結構出てくるからちゃんとした双子でなくてはならないが、
パチル双子の場合はそこまでしなくてもいいような気がするよ。
168無名草子さん:03/05/11 23:45
でも、実際映画ができたら
「似てないじゃ〜ん!」とか・・・言うよね。みんな。w
169無名草子さん:03/05/11 23:46
やはりパチル姉妹は可愛くなくてもせめて双子にした方がいいと思うよ。
170無名草子さん:03/05/11 23:47
そうそう。2ちゃんねらーが黙ってないもんね。w
171無名草子さん:03/05/11 23:48
パチル姉妹は双子じゃないとあとで困るのかもw
重要なキーポイントだったりして
172無名草子さん:03/05/11 23:48
美人を鼻にかけてるような・・ちょっと子憎たらしい双子きぼん。
173無名草子さん:03/05/11 23:48
黒髪で三つあみ姉妹か…。
チョウの描写はいまいちはっきりしないのに
こやつらは結構はっきりして特徴が書かれてるよな。
174無名草子さん:03/05/11 23:51
原作がまだ完結していないし、
重要度は今のところわからないよな。
転がり女史から「双子を使ってくれ」とかの指示は入っていそうだな。
175無名草子さん:03/05/11 23:51
他のキャラのほとんどが、髪色やら目の色やら細かい描写がされてる中、
チョウの外見が「かわいい」「背が低い」意外いまいち不明なのは
わざととしか思えない。
176無名草子さん:03/05/11 23:52
そうだな・・・チョウって
可愛い!と、ハリーより頭一つ分背が低い
しか書かれていないね。
髪型とか、髪の色、目の色とか・・無いな。
何でだ?回転女史
177無名草子さん:03/05/11 23:52
ピーブスをはしょるのは転がり女史も認めたのかな?
結構好きな伽羅なのだが・・・
178無名草子さん:03/05/11 23:53
意外と5巻で結構出てくるんじゃないの?この双子たち。
今まで書かれてなかったのに、学年一の美少女という後付けの設定がひっかかる。
パーバティはハリーに、パドマはロンに絡んでくるに5クヌート。
179無名草子さん:03/05/11 23:54
>177
水風船のいたずらとかも映画化はされないのかな?
180無名草子さん:03/05/11 23:55
パーバティはハリーのファーストキスの相手らしいという噂を聞いたことが…。
181無名草子さん:03/05/11 23:55
ハンサム設定の人がしょぼいと萎える。
ヴォルの少年時代とか正にそれ。
182無名草子さん:03/05/11 23:56
パドマがロンを好きになって、ハーと三角関係になったら面白そうだ。
183無名草子さん:03/05/11 23:57
リドル役の人は好みが別れるとこだよね。
でも、昔の美男子といえば結構イメージあってるかも・・・
昔っぽいお顔の人だし・・・
184無名草子さん:03/05/12 00:00
いやぁ、男女関係は今のメンバー内だけにしようよ。
あくまでも、ファンタジーであって、月9では無いから
185無名草子さん:03/05/12 00:01
確かに脇の脇役のパチル双子とかが絡んできたら、
ますますややこしくなるではないか。
ただでさえ複雑なのにさ。
186無名草子さん:03/05/12 00:02
「〜秘密の部屋」はジャステインが想像より丸かった。
でもネビルが良すぎ。あの子最高だと思うよ。
187無名草子さん:03/05/12 00:02
リドルの「ハンサム」とパチルの「美人」発言は、両方ともお世辞っぽく受け取ったんだけどな…
十人並みでも、会話の中では気を使って「ハンサム」とか「美人」とかいうじゃん?
188無名草子さん:03/05/12 00:03
パチル姉妹って一巻から双子っていう設定なんだよね。
5巻では組み分け帽子で名前だけ出てきたキャラが結構でてくるかも。
189無名草子さん:03/05/12 00:04
ここ進むの早いね
190無名草子さん:03/05/12 00:05
パチル達はドレスアップした姿をハリーも可愛いと思ったし、
ハリー達に愛想をつかして行ってしまった時にすぐにボーバトン校の男に
声をかけられてるので、やはり結構いい線いってるんじゃないか?
191無名草子さん:03/05/12 00:06
Aチーム ハリー チョウ セド バーパティ (マートル)
Bチーム ロン ハー パドマ クラム (ドラ子)
これで、ハリー・ハーなんてラインも出来たら・・・
まるで、某NHKの海外学園ドラマ
192191:03/05/12 00:07
あっ、ジニー忘れた・・・

>>189
  今日はそうでもないよ。
193無名草子さん:03/05/12 00:07
高速回転女史がいるからね
194無名草子さん:03/05/12 00:08
作者はハンサムがお嫌い
195無名草子さん:03/05/12 00:08
5巻も相当な長さなんで結構恋愛面でややこしくなるのではないだろうか。
女性作家ってそういう恋愛もの書くの好きそうだし。
196無名草子さん:03/05/12 00:09
何気に美女も嫌いかもね、作者は。
チョウ等の描写の少ないことといったら…。
197無名草子さん:03/05/12 00:11
恋愛で苦い思いを経験した作者はハリーを
そう簡単に幸せにはしないと思われる。
198無名草子さん:03/05/12 00:13
ハリーは最後には誰とも結ばれないと思う。
199無名草子さん:03/05/12 00:13
5巻は4巻より長いの?
200無名草子さん:03/05/12 00:14
確か、4巻の3割増だったはず。
201無名草子さん:03/05/12 00:16
前半が恋愛メインで、後半はダークな展開になると思われ。
202無名草子さん:03/05/12 00:16
恋バナ描写ばっかりになったら怒るぞゴルァ!
ヴォルはなんでアカンボハリーを殺そうとしたんじゃぁぁ!!!
203無名草子さん:03/05/12 00:17
多すぎ。原書読めっかな?
四巻(原書)読むのにどの位かかった?
204無名草子さん:03/05/12 00:18
でも、今のハリーとチョウなら
最高に可愛いカップルになりそうなんだがな。
ハリー「あ、明日、ゆうちしない?」
チョウ「誘致?何を」
ハリー「ゆ、遊園地行かない?」耳まで赤い。
205無名草子さん:03/05/12 00:18
5巻では誰が死ぬんだろう
206無名草子さん:03/05/12 00:19
もうハリーとチョウ、ロンとハーマイオニーがカップルに
なればいいではないか。

そこに外野が出てくるのでややこしくなるんだ。
207無名草子さん:03/05/12 00:19
作者は誰とくっつけるかもう決めたのか?
208無名草子さん:03/05/12 00:20
オリンピックの誘致か?
209無名草子さん:03/05/12 00:20
ハグリッド、モリーが候補になっているが…。
210無名草子さん:03/05/12 00:21
ここではね。。。
211無名草子さん:03/05/12 00:21
ハーとロンはお似合い。
212無名草子さん:03/05/12 00:22
ロンとハーマイオニーは確実みたいだ。
作者自身、インタビューで4巻では二人の間にあることが
起こっていますが、ロンはまだ気付いてないとのことを言ってるし、
これはもうくっつきますといってるようなものだ。
213無名草子さん:03/05/12 00:23
つまりロンが自分の気持ちを自覚すればいいんだが、
そこまでの道のりが長いだろう。
214無名草子さん:03/05/12 00:24
ロンの嫁にハーをもらって嬉しがる暇もなくモリーは逝ってしまうのか…
215無名草子さん:03/05/12 00:24
映画でもはにかんでたしね
216無名草子さん:03/05/12 00:24
あ、いや、ハーは一人娘みたいだから、論が婿養子か?
217無名草子さん:03/05/12 00:25
次の先生は?
218無名草子さん:03/05/12 00:26
長男でない男を射止める計算高いハー
219無名草子さん:03/05/12 00:26
ロンはマグルと住むの大変すぎるだろ
220無名草子さん:03/05/12 00:27
歯医者の一家の婿養子か…。
ロンなんてマグルのことは無知だから苦労するだろうな。
221無名草子さん:03/05/12 00:27
だから「毒入り蜜」だってばっ!!>ネクストDADA
222無名草子さん:03/05/12 00:28
それ以外にもハーは4巻ではクラムとパートナーになって
ロンに当てつけたり、ハリーにキスしてるし、大変計算高いです。
223無名草子さん:03/05/12 00:29
しかもロンがメロメロのフラーに大変敵対心を燃やすハーちゃん。
224無名草子さん:03/05/12 00:30
なんか次の先生リリーのこと知ってる女の人らしいから
大人陣のなかでも恋愛入ってそうだ
225無名草子さん:03/05/12 00:31
フラーも結局中身はコドモだったんだよね。
一番大事な人が妹だってwププッ
226無名草子さん:03/05/12 00:32
でもハーは可愛いから何言われても憎めないロン
227無名草子さん:03/05/12 00:32
意外と男をたぶらかすように見えて、とても純情なんだよフラーは。
228無名草子さん:03/05/12 00:33
妹思いなんてめちゃ良い娘じゃん
229無名草子さん:03/05/12 00:34
大穴でハリ×フラに15シックル
230無名草子さん:03/05/12 00:35
そりゃ無理だよ
231無名草子さん:03/05/12 00:35
あれでフラーの株上がりました。
232無名草子さん:03/05/12 00:35
でも、ロンが一番大事というのも・・・
年頃のハリーとしたら。。
チョウとカップルになっていたら!と、
湖の底で、チョウを見ながら思うのだった。
233無名草子さん:03/05/12 00:36
5巻でも出てくっかな
234無名草子さん:03/05/12 00:36
ハーはロンがフラーにこっぴどくフラれたことを
大層喜んでいたに違いない。
235無名草子さん:03/05/12 00:37
ハリーはまだ14歳。
親友が一番大事でも不思議は無い。
236無名草子さん:03/05/12 00:38
きっと、スリザリンの一部ではハリー・ロンを
「おほもだち」と認定しただろう
237無名草子さん:03/05/12 00:38
第二課題でハリーがロンの次にハーじゃなく
チョウを助けようとしなくて良かったよ。
まだ友情が優位ということか…。
238無名草子さん:03/05/12 00:39
>>234
同意見。なんせ計算高い女の子ですから。
239無名草子さん:03/05/12 00:39
>>232
ハリーのチョウに対する気持ちはまだ憧れの域なんだよきっと
青いねぇ
240無名草子さん:03/05/12 00:40
あの年頃は年上のお姉様に憧れるものです。
ハリーにしろ、ロンにしろ…。
241無名草子さん:03/05/12 00:41
憧れ…それで終わるに越したことは無い。
242無名草子さん:03/05/12 00:42
いや、きっと、チョウを先に助けようとした事が
ばれたらハーに散々な云われ様をすると
瞬時に判断したのだろう。
相手の行動を先読みするのはダズリー家で養った第二の本能。
243無名草子さん:03/05/12 00:42
>>236
クラッブとゴイルはいつもツーショットでおほもだち♪
244無名草子さん:03/05/12 00:43
でもハーはロンのパートナーがすごく可愛いパドマだったのに
特になんとも思わなかったのかな?
245無名草子さん:03/05/12 00:44
>>236
 キモ!
>>240
 チョウ、年上だけど可愛いキャラだから、憧れでは有るまい。
>>241
 何故?
246無名草子さん:03/05/12 00:44
『初恋は実らない』という言葉を
作者も本の話の中に入れると思う
247無名草子さん:03/05/12 00:45
ロンはパドマにそっくりなパーバティにときめいていない時点で特に問題はない。
それにロンにパートナーが出来たのってハリーの計らいのおかげだし。
248無名草子さん:03/05/12 00:46
>>246
青少年にはものすごく為になる教訓だね
249無名草子さん:03/05/12 00:46
ロンとハーは、初恋じゃないのか?
250無名草子さん:03/05/12 00:48
ロン、惚れっぽそうだからな。
251無名草子さん:03/05/12 00:48
すぐこわれるんだよきっとw>ロンハー
252無名草子さん:03/05/12 00:48
ハリーはどんどん大人になっていく…
恋愛でもいろいろ計らって実らせてしまうかも。
253無名草子さん:03/05/12 00:48
>>245
お願いだ、>>を使ってくれ。
254無名草子さん:03/05/12 00:48
あの二人は友達から恋に発展していったって感じだから、
一目惚れのハリーとは違うんじゃないか?
255無名草子さん:03/05/12 00:51
ロンとハーはもしくっついても
かかあ天下に耐え切れず逃亡。
256無名草子さん:03/05/12 00:51
ハーは最初にロックハートに憧れ、ロンはヴィーラやフラーに憧れてたから、
初恋じゃないと言ってみる。
257無名草子さん:03/05/12 00:51
ハーの初恋の相手はロックハートじゃないか?
258無名草子さん:03/05/12 00:52
カブッタケコ〜ンシテクレ!!
259無名草子さん:03/05/12 00:54
優柔不断なロンにハーは焦って
愛の妙薬飲ませまくる
260無名草子さん:03/05/12 00:54
ハーはロックハートの本性を知り、恋心も失せて身近なロンを意識しだした。
でロンは4巻になってフラーに恋心を抱いたがあえなく玉砕。
そうして初恋は実らないを経験して、本当の恋に発展していくんだよ。
261無名草子さん:03/05/12 00:56
>>256
あれは、恋とは違うだろ。
やはり、胃が疼かないと。
しかし、恋に胃が疼くと云う表現は初めてだな。
原書か?マッチの超訳?
262無名草子さん:03/05/12 00:57
そうなって欲しいもんだ。
263無名草子さん:03/05/12 00:58
焦りまくって手順を間違え、ロンはパンジーパーキンソンと恋仲に…
怒った○ホイと真夜中に決闘!!
264無名草子さん:03/05/12 00:58
胃が疼くってずいぶんロマンチストだな
265無名草子さん:03/05/12 00:58
愛の妙薬…。ハーなら簡単に作れるだろう。
でもポリジュ−ス薬の時もそうだが、なんかポカしそう。
266無名草子さん:03/05/12 01:01
肝心なとこで結構ぬけてるから、ハーちゃんは。
267無名草子さん:03/05/12 01:02
原書では
She smiled at HArry as the reams faced each othe behind their captains,
and he felt a slight jolt in the region of his stomach that he didn't
think had anything to do with nerves.
268無名草子さん:03/05/12 01:03
ゴメソ、タイプミス
She smiled at Harry as the teams .....
269無名草子さん:03/05/12 01:05
ゴメソ、タイプミス まだあった
She smiled at Harry as the teams faced each other....
270無名草子さん:03/05/12 01:05
ムズイね
271無名草子さん:03/05/12 01:07
ハー「いいハリー。これをチョウの飲み物に一滴垂らすのよ。
  あなたの髪が入っているから、飲むときにあなたが居なくっても
  平気だから」緑の小瓶を渡した。
ハリー「でも、どうやって。寮が違うから、テーブルだって遠いのに」
ハー「それくらい、自分で考えなさい。そこまで、面倒みれません」
  ハーの目は、まるでマグ先生の様に厳しかった。
ハリー「はーい」
ハー「そうそう、これをロンのドリンクに垂らしておいてね」赤の小瓶だ。
ハリー「自分でしろよ」
ハー「薬を作ったのは私です!」
272無名草子さん:03/05/12 01:09
ちゃっかり自分のことも忘れないハーちゃん。
273無名草子さん:03/05/12 01:09
>>267
わからない
274無名草子さん:03/05/12 01:12
>>271
んで、ハーは間違えて赤い小瓶に自分の毛と間違ってクルックシャンクスのを入れちまうんだな。
ロンは今まであまり好きじゃなかったくせにクルックシャンクスを妙に可愛がるようになるんだな。
275無名草子さん:03/05/12 01:12
ハリーとハー、意外と計算高そうだからな。
276271:03/05/12 01:14
自分で書いて何だが、
ロンは既に、ハーに惚れているのだから
態度は変わらないのではないか?
277無名草子さん:03/05/12 01:14
ハリーの方はこんな事してチョウの気を惹かせようとするなんて…と
思いとどまり、実行しないってとこか。
278無名草子さん:03/05/12 01:16
訳書3巻336n、真中あたり
279無名草子さん:03/05/12 01:16
ハーにメロメロになるロン…想像できん。
280無名草子さん:03/05/12 01:18
ハリーは薬をトランクにしまうが、
二人のやり取りを見ていた
ドビーが「ハリーポッター様をお幸せにさせてしまうです」
と云い、盗み出す。
281無名草子さん:03/05/12 01:21
そういえば5巻では悪意にそまった屋敷しもべ妖精が出てくるそうな
どんなだろう

ドビーはすでに悪意たらたらだったがw
282無名草子さん:03/05/12 01:26
ドビーはかわいいよ。
映画を見たりさえしなければ
283無名草子さん:03/05/12 01:29
4巻、映画化の際はしもべ妖精団体出演だろ。
凄いな。。。
284無名草子さん:03/05/12 01:30
憎めないよね
ウィンキー×ドビーに1ガリオン
285無名草子さん:03/05/12 01:39
ウィンキー×ドビー子作りに励み、玉のような赤ちゃんが生まれる。
ウィンキー、ドビー、ダンブルに育児休暇(有給)を要請。
286無名草子さん:03/05/12 01:42
校長「ホォホォ。お盛んじゃのう」
287無名草子さん:03/05/12 01:45
ホグワーツ校内で子作り?
ハァハァ…
288無名草子さん:03/05/12 01:55
大広間で
校長「皆も。ドビーに負けるでないぞ」
マグ先生「校長!!!!」
ハリー、チラッとチョウを見て、想像しすぎで赤くなる。
ハー「ハリー、お目目が元に戻ったら、授業に行くわよ」
289無名草子さん:03/05/12 07:25
>>124
ワラタw
290bloom:03/05/12 07:25
291無名草子さん:03/05/12 07:48
純情ハリーに万歳。
292無名草子さん:03/05/12 07:51
ロンも想像し、真っ赤になりハー大きく舌打ち。
「まったくいやらしいんだから!」
293無名草子さん:03/05/12 08:23
実は、細胞分裂で増えるんだったりして<しもべ妖精(w
294無名草子さん:03/05/12 08:44
あめーば?
295無名草子さん:03/05/12 09:12
しもべ妖精にまでロマンスが…。
なんか5巻はキャラ全員に恋話が展開されそうだな。
296無名草子さん:03/05/12 09:21
6巻以降ではもうロマンスな展開をやっている場合ではないので、
5巻で決着をつけるのかも。
297無名草子さん:03/05/12 09:59
298無名草子さん:03/05/12 10:30
>>288 >>292
ネタバレするなよw 
299無名草子さん:03/05/12 10:57
参考対抗試合でもし自分が出て優勝したら
ハリーに声援を送るチョウをベッドの中で想像してたので、
あんなことやこんなことなど考えてそうなむっつりスケベなハリー。
300無名草子さん:03/05/12 12:25
ベッドの中でハリーに声援を送るチョウw
301無名草子さん:03/05/12 13:02
>>253
お願いだ、2ch用のブラウザを使ってくれ。
302無名草子さん:03/05/12 16:49
フラーとレイブンクローの人がお取り込み中だと
冷静に見てるし、ロンの方が純情だよな。
303無名草子さん:03/05/12 17:13
>288
どーでもいいけど、マグ先生じゃなくってマクじゃない?
メルマガのまぐまぐを連想してなんか嫌だったりする。(´ー`)
304無名草子さん:03/05/12 17:19
ホグホグ ワツワツ
ホグワーツ
305無名草子さん:03/05/12 18:33
朝食後、広間から出るとき。ロンがお子ちゃま発言をする。
それを「子供だなぁ」とクールに云うが、後ろに気配を感じ
振り返るとチョウが微笑んでいる
「おはよう、ハリー」
「チ、チョウ、おはぎ」
「えっ?」
「チョウ・・おはよう。げんき・・・」指先まで赤い。
 やれやれ・・・首を振るハー。
306無名草子さん:03/05/12 20:28
毎巻、恒例の図書室の本探し。
ハリー「ねぇ、ハー。本当にあるのかな?」
ハー「探しなさい!誰の為だと思っているの!」
ロン「無理だよ、ハー。初恋の人の前で緊張しない方法なんて、
   魔法でも無理だよ」
ハー「ロン!あなた、ハリーの、親友でしょ!(例によって、大きく口をあけ   ながら)ハリーが、チョウの前で「おはぎ」とか「キミスキー」とか
   「おもかじいっぱい」とか「誘致しない?」とか「ダンパティしたい」   なんて、お馬鹿な子みたいでいいの!」
ハリー・・・・なにも、そんな大きな声で・・・と思う。
   クスクスと笑う、二年生の女子生徒たち。
ハリー「僕、どうして、いつもクスクス笑われるんだろう」
307無名草子さん:03/05/12 20:39
僕、魔法界のヒーローの筈なのに・・
308無名草子さん:03/05/12 20:48
最近流れが速いな。
原作の発売が近いからかな。
309無名草子さん:03/05/12 21:12
中3でしょ〜。今の中3見てごらんよ〜

何か、違うんだよね〜
310無名草子さん:03/05/12 21:21
>>309 中3でしょ〜。今の中3見てごらんよ〜

そんなの、児童書で書けないよ!。
せいぜい、独りハアハアだよ・・・無理か。
311無名草子さん:03/05/12 21:59
ハリーの為にいろいろとしてあげるハー。
でそのついでに自分もロンの気を引くために、
魔法界のお菓子大百科を多数借り、ただいま料理の勉強中。
312無名草子さん:03/05/12 22:05
そんなハリーを見ながらハーが
「ロンもこれくらい純情だったらいいのに…」
とため息。
313無名草子さん:03/05/12 22:08
ハリー、純情だけど、頭の中は
妄想で一杯!
チョウが、あんな事や、こんな事。
314無名草子さん:03/05/12 22:21
ロンは色気のあるお姉さまにすぐときめいてしまうが、
いろんな妄想をめぐらせるレベルではないお子様。
315無名草子さん:03/05/12 22:25
ハリー、チョウ一筋だが空想・妄想一杯。
マク先生「今日は石をアゲハチョウに変えます」
ハリー「チョウに!!!」
マク「ポッター。アゲハチョウです。あなたの好きなチョウ・チャンでは
  ありません」
クラス、爆笑。
・・・僕、ヒーローなのに・・・。
316無名草子さん:03/05/12 22:53
生徒に、しかも先生にまで好きな子がバレてるし…。
317_:03/05/12 22:54
318無名草子さん:03/05/12 22:55
ここのハリー&チョウ話・・かなりすきかも・・w
319無名草子さん:03/05/12 22:56
自分も今までのスレを見たがみんな面白すぎ。
320無名草子さん:03/05/12 22:58
なんかハリーとチョウのカップリングが好きになってしまったよ。
321無名草子さん:03/05/12 23:07
ハリー可愛すぎだ!
322無名草子さん:03/05/12 23:09
何気にリアルなとこがまた…。ハリーとチョウ話。
323ジニー:03/05/12 23:16
・・・・クスン。
324無名草子さん:03/05/12 23:23
ジニー、最初からハリーのこと好きだったのに報われないな…。
325bloom:03/05/12 23:25
326無名草子さん:03/05/12 23:30
ハリー、
初めての友達ロン 女の友達ハーが出来て、
ロンのおかげで、ウィズリー家の息子状態。擬以パパもママも。
お兄ちゃんも一杯。当然、ジニーは妹として認識。
家族気分出来た所に、チョウ登場!
ハリー「ワーォー。後、僕に足りないのは、可愛い彼女だ」
で、チョウ一筋。ジニー対象外。
327無名草子さん:03/05/12 23:37
ジニー・・・(泣
328無名草子さん:03/05/13 00:01
ジニーは重要な役割を果たすっていうから、
もしかしたらうまくいかないハリーとチョウを
結びつける役割をするのではと。
だとしたらすごく健気だ…。
329無名草子さん:03/05/13 00:48
それもやだなあ。なんか幼児向け小説なのに、どんどん暗い話になっていくよね
330無名草子さん:03/05/13 00:53
児童書でそんなドロドロした恋愛が展開されるのもね。
331_:03/05/13 00:54
332無名草子さん:03/05/13 10:03
回転女史…もうちっとジニーに愛を…哀れすぎるよこのままじゃ。
333無名草子さん:03/05/13 17:29
で、盗まれた5巻のネタバレはそろそろ?
334無名草子さん:03/05/13 18:47
ロン「ハリー、ジニーにも話しかけてやってくれよ。
   お前の度重なる問題発言で引きこもり
   になりかけてるんだよ。」
ハリー「そっか……でもなんて?」
ハー「そんなの決まってるじゃない。『僕は君が好き
   になるなんてありえないからあきらめて』よ!」
ハリー「そうだね……」
物陰で聞いていたジニー泣きながら部屋に
閉じこもって引きこもる。
335無名草子さん:03/05/13 18:55
ロンがそんな気のきいたヤシだったら、ユールボールのときハリーに
「ジニーを誘ってやってくれないか?」
くらい言ってると思う!
336無名草子さん:03/05/13 20:13
ユールボール?
337無名草子さん:03/05/13 20:34
334の続きを受けて

ハリー、ジニーに話そうと廊下でジニーを呼び止める。
ジニー(あぁ・・・振られる・・・)
その時、ハリーの頬が急に赤くなる。
ジニーの後ろから声がする。
「はーい、ハリー」チョウである。。。
「ハ、ハーイ、チ、チョウ。おはぎ」
「元気よ。ねぇ、ハグの犬って、人懐っこい?私、犬好きなの」
「いいよ、行こう。大丈夫。すぐ、懐くよ」
ジニーを置いて去る二人。
ジニー「・・・家に帰る・・」
338無名草子さん:03/05/13 20:53
>334、337
ハリーもそこまでヘタレじゃなかろう、でもワラタw
339337:03/05/13 21:00
うーん、ネタはネタスレに書こうとは思うんだけど
こっちの方が回転早いし、
なんか向こうのとは違うんだよね。
向こうは完全にネタ。
こっちは、ストーリー考えながらのネタと言うことで、
やはりこっちに書かせて。
340無名草子さん:03/05/13 22:13
俺二巻読んだとき、ジニーに頑張って欲しかったケド、
映画で役者を見てからどうでもよくなった。
341無名草子さん:03/05/13 22:21
ジニー、でもああいうイメージじゃない?
ふつー、みたいな。
342無名草子さん:03/05/13 22:51
>>336

23章のクリスマスダンスパーティーのことです。
343無名草子さん:03/05/13 22:56
ダンスパーティー前のハリーとロンがパートナーに誘ってフラれた時に、
ハーとジニーってパートナーのことを話し合ってるくらいの間柄なんで、
二人して恋のことでいろいろ相談しあってそうな感じがする。
一向に女として見てくれないロンにハーは怒り、チョウを誘ったことにショックをうけるジニー。

344無名草子さん:03/05/13 23:00
>>300
ベッドの中でハリーに声援を送るチョウw
「ハリー、頑張ってね!」
チョウ・チャンの声に、ハリーは$$$が!!くなるのを感じた。
  三巻より引用
345無名草子さん:03/05/13 23:03
こんな時でもとても爽やかなチョウ。
346無名草子さん:03/05/13 23:10
>>343

ハーマイオニーの目が危険な輝きを放った。ドキドキ。
347無名草子さん:03/05/13 23:12
こんな時にも恋の駆け引きをするハーちゃん。
348無名草子さん:03/05/13 23:27
「私もちゃんと誘われるんだから、ほっといたら
他の人にとられるんですからね!」
349無名草子さん:03/05/13 23:31
でもその苦労も無駄に終わるハー。
ダンパが始まり、ロンからぐちぐち文句を言われ、
ショックで平手打ちを食らったような顔をし、
沸々とこみ上げる怒りで終わったダンパであった。
350無名草子さん:03/05/13 23:40
344の続き
いまなら世界一すばらしい守護霊を作り出せる、とハリーは思った。
351無名草子さん:03/05/14 05:21
背後霊じゃないか?w
352無名草子さん:03/05/14 07:09
脇役1人でよくそこまで……
353無名草子さん:03/05/14 09:29
アズカバン、クィディッチシーンあるんだね。
ってことは念願初優勝!オリバー君男泣きもあり?
354無名草子さん:03/05/14 10:25
でも・・ショーンは3作目には出ないって公式ページで
発表してなかったっけ?
355無名草子さん:03/05/14 11:04
クィディッチシーンあるの?あの時はすごかったなあとか
ハリーの回想セリフだけだったりして。
チョウとセドも出てこない可能性があるらしいですな。

チョウ役の噂があった人(いずれも正式オファーではない)
クリスティン・クルック
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/snowwhite/index.html
Jennifer Nguyen
ttp://www.anycities.com/harrypotter/jennifer_nguyen.jpg

クリスティン圧勝な訳だが(w やはりカナダ人というのがネックか。
ブリッツオンリーをいままで厳格に守ってきてるからBoAや日本人
タレントの線も考えられない。
てことは中国系英国人から選ばれるんだろうけど、イギリスって
人種偏見がきつい国だからあからさまに白人よりのハーフの子
とかもってくるかも。
どっちにしても下の子よりの人選は止めてくれ…
356無名草子さん:03/05/14 11:06
スマソ・・見れないみたい。
こっち
http://www.anycities.com/harrypotter/Cho.html
357無名草子さん:03/05/14 11:15
モー娘オーディションみたいに「なぜおまえが!?」って
応募が殺到してそう>チョウ役
358無名草子さん:03/05/14 13:19
クリスティンが一番チョウのイメージに合ってるので
ぜひクリスティンがやってほしい。
359無名草子さん:03/05/14 14:52
イギリス人ってどんな顔の東洋人が好きなんだろう
360無名草子さん:03/05/14 17:43
むしろドラコの好みが知りたいわいハァハァ
361無名草子さん:03/05/14 19:59
ニンバス大破や、火炎箒。
セド、チョウ。登場があるから、クィディッチ入れないと
難しいよね。ハリー、吸魂鬼に襲われてもあるし。
なにより、ハリーの胃が疼くシーンが。。
ダニエルの無表情が、演技だったのか・・・なのかが分かる。
362無名草子さん:03/05/14 21:39
チョウ役は誰が演じるかは噂になってるが、
セド役は何も情報ないな。
363無名草子さん:03/05/14 21:45
セドリックはアズカバンでは登場しないかも。
チョウは微妙だ…。
364無名草子さん:03/05/14 22:22
>>355
クリスティンかわええ。ハリーじゃなくても疼くなw
そのジェニファーなんとかさんは女優さんとかじゃなく
妄想と現実の区別がつかなくなった電波系ファンみたい。
友達と名乗る人物がチョウ役を彼女が演じることに決まったと
ネットで騒いでワーナーが完全否定してた。
365無名草子さん:03/05/14 23:02
クリスティンチョウなら文句ないな。
チョウって名前からいって東洋人っぽいし。
ブリッツオンリーを貫かなくてもいいと思うが…。
366無名草子さん:03/05/14 23:32
 グリ談話室
ネビル「神様が1000ガリオンあげるか
    好きな子が君のことを好きになる様にしたげる。
    どちらか選びなさい。と言ったら」
ハリー「チョウ!チョウ!チョウ!」
ジニー「・・・・」
ネビル「名前まで言わなくってもいいよ。ロンは?」
ロン「うーん。うーん」ロン、頭を抱える。
ネビル「ロン・・・そんな、真剣に」
ハー、眉毛がピクピク。
ロン「あっ・・そうか・・究極の選択ゲームか」
ロン、ため息。
ロン「貧乏って嫌だな・・・」
367無名草子さん:03/05/14 23:46
ロンなら女より金を選ぶに1000ガリオン。
368無名草子さん:03/05/15 00:01
ハリー「お金なら、あるからいいんだ」と悪気もなく言う。
369無名草子さん:03/05/15 00:03
イッチネンセイ  イッチネンセイ
370無名草子さん:03/05/15 00:55
1ガオリンは日本円でおいくら?
371無名草子さん:03/05/15 01:22
372無名草子さん:03/05/15 03:37
チョウ・チャン役は、「天誅 参」のCMに出てた女の子キボンヌ
373無名草子さん:03/05/15 09:41
となると1000ガリオンは532,440円か…。
まあ魔法界の物価はマグルの世界より安いようだし大金なのか…。
374無名草子さん:03/05/15 14:59
>373
算数できないのね・・
375無名草子さん:03/05/15 15:10
アズカバンの映画でクィディッチがないにしても、
チョウが出ないと、炎のゴブレットでハリーがチョウを
好きだということが唐突になってしまうよな。
376_:03/05/15 15:12
377?@:03/05/15 15:12
コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
378無名草子さん:03/05/15 15:22
アズカバンででのクィディッチシーンは嵐と雷鳴の中の
影のクイディッチらしいよ。
兵マンさんや栗頃さんもインタビューに答えてるね。
で・・なんでショーンは出ないんだ?

>>375
ほんと、そうだよねー。
チョウにしてもセドにしても・・・
炎でいきなり出てきて死なれてもねー・・
379無名草子さん:03/05/15 16:23
せめて少しでもいいから、顔見せくらいはしてほしいよ。
380無名草子さん:03/05/15 18:43
来年か〜遠いぜ〜、5巻訳&アズカ映画
381無名草子さん:03/05/15 18:57
木霊セドの登場で恋模様は大混乱。
セド「会いたかったよ…」
チョウ「私に会いに来てくれたの?」
セド「ああ…ハリーのためもあるけど本当は
   何よりも君に会いたかった」
チョウ「嬉しい…これからはずっと私に憑いててね」
セド「もちろんさ!」
陰で見ていたハリー、泣きながら逃亡。
ロン、また誰かに一目惚れ。
ハー、それを見て愛の妙薬に手を出す。
部屋で見ていた校長「面白いことになってきたのう」
382無名草子さん:03/05/15 19:22
校長が黒い・・・
383bloom:03/05/15 19:25
384無名草子さん:03/05/15 20:14
>>381
校長、素敵。偉大な魔法使いのあなたに、人間らしさを感じました。

では、381の後を受けて。
レイ寮。
合い言葉を言う、チョウ。
「だめよ、ドアは開けられない」と、額の中の婦人。
「どうして?」
「あなたの後ろに居るのは、ハプのセドじゃない。
 たとえ、幽霊でも駄目よ」
「分かりました。帰ります。チョウ、またね」
 さわやかに去る、セド。
 チョウ、渋々寮に入る。
 少しして、額の中に太った婦人も居る。
「悪いわね。うちのハリー坊やが、二人を寝室に入れたら嫌だって
 泣いて言うのよ」
「仕方ないわ。あの子、校長のお気に入りだから。下手したら
 私達、秘密の部屋係にされちゃうわ」
 二人、ため息。
「あの、クールなハリーがねぇ。恋って怖いわ」と太った婦人。
385無名草子さん:03/05/15 21:24
裏工作…。ハリーならやりかねないな。
386無名草子さん:03/05/15 21:29
ロンは新しい毒蜜入りのDADA先生の魅力に
メロメロになるに10ガリオン。
387無名草子さん:03/05/15 21:36
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
388無名草子さん:03/05/15 23:07
ハーマイオニーがクラムとパートナー組んでたのは何気にショックだった。
ロンも痛すぎたけど・・・
389無名草子さん:03/05/15 23:28
大体ハーマイオニーが美少女だったっていう設定がなんだかな〜と。
しかもクィディッチのスーパースターとパートナーになるなんて…。
390無名草子さん:03/05/15 23:31
ハーマイオニーも女の子ということで。
やはりダンスパーティーで舞い上がってたんだろうな。

でも終わってみたら冷静になって、やけにクラムにそっけなかったな。
391無名草子さん:03/05/15 23:39
ハーも何気に冷たいよ。
リータの二股尻軽女の記事もあながち間違ってないかも。
392無名草子さん:03/05/15 23:46
クラムの誘いをOKしたのは、ロンへのあてつけの為でないことを祈るよ。
もしそうだとしたらハーひどすぎ。
393無名草子さん:03/05/15 23:50
ダンスパーティが発表された時、
ジニー、朝に談話室とかでハリーに会ったとき、
ドキドキしてたろうな。
「おはよう、ジニー」微笑む。
「お、おはよう。ハリー」どきどき。誘われたら、どーしよう。
 が、その時のハリーの心の中は・・・
 チョウ、チョウ、チョウ、チョウ、チョウ。あー、どうやってチョウ、誘えばいいんだー!。
 ・・・
394無名草子さん:03/05/15 23:58
ジニーは4巻のダンパ前も本当に哀れだったな。
ネビルの誘いもあきらめでOKしたんだと思う。
395無名草子さん:03/05/16 00:00
>>388

自分もびっくりした。
ハーはもしかしてしもべ妖精とパートナーになって
反吐運動を主張でもするのかと思ってたので。
396無名草子さん:03/05/16 00:03
ハーの部屋。
ジニー「いい?」
ハー「いいわよ。みんな、いないから気にしないで」
ジニー「はァー」
ハー「どうしたの?」
ジニー「今日も、ハリーに誘われなかったの。駄目かなぁ」
ハー「そんな無いわよ。ほら、ハリーって、ぎりぎりまで何もしないから」
 と、言いつつ、心の中で
 「ハリー、チョウに夢中だから・・諦めなさい・・言え無いなぁ・・」
 と、思いながら作り笑顔のハー。
397無名草子さん:03/05/16 00:05
なんだか本当にそんな会話があったような感じだ。
398無名草子さん:03/05/16 00:17
ハーのダンパでの変身ってかわいくはなったけど、
パーバティやチョウほどではないでしょ。

いわゆるビューティーコロシアムのように、あまりパッと
しなかった人がいろいろメイク等して、まともに見えるように
なったって感じじゃない?
でそんな人が変わったのでみんなびっくりしたと。
399無名草子さん:03/05/16 00:18
 談話室の隅、膝を抱え座り込んでいるジニー。
ハー「どうしたの?」
ジニー「やっぱり、ハリーはチョウが好きなんだ。ロンが言ってたもの。
  「ハリーがチョウ、可愛いって、うるさいって」」
ハー・・・・・あのボケ兄貴が・・・
ジニー「やっぱり、初恋はかなわないのね」
ハー「あら、ハリーだって初恋だもの。叶わないから、チャンスはあるわよ」
  と、言い切るハー。
  お前、ハリーの親友ではないのかと小一時間問いつめたい。
400無名草子さん:03/05/16 00:18
400
401無名草子さん:03/05/16 00:22
やはり身近なジニーの恋を応援するものなのさ。
402無名草子さん:03/05/16 00:40
ハーってかわいくない娘って設定じゃなかったの?

漏れも脳内では
ハー=エマ
になってるけど....

実物は若いころの回転女史でしょ?.
403無名草子さん:03/05/16 01:25
いつの間にか、チョウが可愛くない設定になっていたら・・・
404無名草子さん:03/05/16 02:21
(;´Д`)ハァハァ小倉優子のお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050933817/313
405無名草子さん:03/05/16 07:56
ハーは作者自身の投影だから優遇されるのは当然さ。
なので自然とハーにとってとてもいい展開になると。
406無名草子さん:03/05/16 09:34
映画のエマのイメージが強いのか自分もダンパのハーが
実は可愛かったっていうのがすんなり受け入れられたが、
でもよくよく原作の1〜3巻を見てみるとちと無理があるよな。
407無名草子さん:03/05/16 10:13
ダニエルは映画の4作目でもハリーを演じることが9割方
決まってるらしいね。
今でさえグングン背が伸びてるのに、映像に特殊効果を施して
小さいハリーに見せるんだろうか。
408無名草子さん:03/05/16 10:47
>>407
それソースはどこ?
主要メンバー3人は3作で降板だったんじゃないの?
まあでもそれが本当ならうれしい。
映画に限らないが最初に植えつけられたイメージってのはでかいからね。
どれほど今の3人より見た目よくて演技がうまくても
見る側にとっては今の3人に勝る人はいないはず。
409無名草子さん:03/05/16 10:57
ルパートは4作目も出演するみたいだけどね。
410無名草子さん:03/05/16 12:47
まあ、本年齢より少し大人の方が、私は観やすくていいんだけど。
14歳の役だったら16歳くらいの子がやってもいいんじゃないかな。
しかも、内容にあんまり年齢って関係ない感じするし。

で、ダニエルって何歳だっけ?
411無名草子さん:03/05/16 13:11
14,5歳くらいだと思ったが。
412無名草子さん:03/05/16 14:01
16のリドルをハタチ過ぎの男性が演じていたりもするんだから
別に構わないと思うけどね
413無名草子さん:03/05/16 14:22
せめてあの3人トリオは炎のゴブレットまで出演してほしい。
ちょうど区切りもいいし。
414無名草子さん:03/05/16 14:27
きっと5巻発売したら
せめて不死鳥騎士団まで・・!!とか言い出してしまうに決まっている。
何にせよ居なくなっちゃうのは惜しいよね。
415無名草子さん:03/05/16 15:55
>>408に禿同!!!

もうイメージが定着してしまったし、
途中で役者変えられても感情移入できないと思うよ・・
あの子達はそろって素人同然での映画出演だったから
その成長もなんとなく楽しみだし・・
私としてはダニエル君、もうちょっと頑張ってよ。って言うとこだけど、
エマやルパートはかなり成長してきてると思うよ。
ここでネタになってるような・・無表情でないダニエル君も
見てみたいしね。w
416無名草子さん:03/05/16 16:23
>>411

何だちょうどいいじゃん。確かにどうせ区切らなきゃいけなく
なるなら、炎のゴブレットらへんで、切るのが一番かな〜
417無名草子さん:03/05/16 16:49
嘆きのマートルは30代だっけ?40代?
教授なんか設定35.6歳なのに実際は60近いし。
2.3年の年齢差なら無いも同然かな。
418無名草子さん:03/05/16 16:54
しかし、あの三人に続投はして欲しいが
ロンは兎も角、ハリー・ハーがあの二人となると
セド・チョウ・双子姉妹は
余程の美形を使わないと、原作とのギャップが・・・。
419418:03/05/16 17:10
いや、別にロンが不細工とかではなく・・・いや・・。
420無名草子さん:03/05/16 17:26
もういいんだよ、映画は原作をちょっと借りてる別物さ。
421既出だったらスマソ:03/05/16 19:26
422無名草子さん:03/05/16 22:06
ダニエル君はどうなんだろ?ずっとハリーやってたいのかな?
423無名草子さん:03/05/16 22:12
年月経って、リメイクする時はぜひとも
ジェームズ役を!!>ダニエル
424無名草子さん:03/05/16 22:17
数年後、制作サイドとの関係がこじれ、
ダニエル7作目を降板。
以後、ハリーのイメージ強すぎ、役者として行き詰まる。
その後、自叙伝「ハリーポッターの憂鬱」を発表。
・・・遊びにも行けなかった。
・・・三人組、実は仲が悪かった。
・・・等の暴露話沢山。
本のタイトルにハリーポッターを使われたことに対し
回転女史「彼は、もう一人のハリーポッターだから、構わないわ」
と大人の発言。  と、想像する。
425無名草子さん:03/05/16 22:28
>424
最後のだけ、無理です。
容赦なく訴えてくるでしょう。回転さんは。
426424:03/05/16 22:37
駄目か・・・
427無名草子さん:03/05/16 22:46
回転は強い女だからね……。
428無名草子さん:03/05/16 22:48
エマたんの暴露本が一番読みたいかなw
ハリポシリーズ卒業後、鳴かず飛ばずの時期を経て
ヌードと暴露本ひっさげて復活。
429無名草子さん:03/05/16 22:57
子役3人はハリポタのキャラの印象が強くて、
他の作品はいまいちパッとせず消えそう。
スターウォーズのマーク・ミハルしかり…。
430無名草子さん:03/05/16 22:59
マーク・・・・どうしたんだろう。

数年後、ハリポタ三人組、どうしたんだろう。
に、ならないといいが・・・
431無名草子さん:03/05/16 23:00
ヤク中だけにはならないで・・・
432無名草子さん:03/05/16 23:02
ダニエルとルパートはまだ謙虚な姿勢が見えるが、
エマはちょっとハリウッド女優特有の傲慢さが出てきたような…。
433無名草子さん:03/05/16 23:02
三人で、ポルノとか・・・
「ハリーポッターと卑猥の部屋」
・・・・すまん。
434無名草子さん:03/05/16 23:03
だって目標がジュリアロバーツだもん。
行く末見えてるよ。
435無名草子さん:03/05/16 23:04
>433
回転女史に通報しますた
436無名草子さん:03/05/16 23:04
エマはハーマイオニーのイメージが定着しすぎて、
他の映画出演となるとあのハリポタ映画で輝いているオーラが
減少しそう。
437無名草子さん:03/05/16 23:06
>>434
口が大きいからか?
438無名草子さん:03/05/16 23:08
態度もちとでかくなったような…。
インタビューに答える時に足組んでたりしてるし。
439無名草子さん:03/05/16 23:10
エマの暴露本が一番実現する確率高そうだな。
「ダン?彼はよくエキストラの女の子やっちゃってたわよ。」
「私の初体験の相手は現実でもロックハート先生だったわ。」
「赤毛とはお互い初恋だったけど、今では彼はアル中で
ヤク中だもんね・・・(遠い目)」
440無名草子さん:03/05/16 23:10
今夜は三人組叩きナイトか?
441無名草子さん:03/05/16 23:12
三人組パロディナイトで
442無名草子さん:03/05/16 23:13
エマはルパートがお気に入りな感じが…。
でルパートの方があまり興味がなく、ある意味
うざく思ってたりして。

そのため「ロンとハーマイオニーはくっついてほしくない」
発言が出たのでは?と想像してみる。
443無名草子さん:03/05/16 23:15
>>442
なに、それ?
444無名草子さん:03/05/16 23:17
>442
原作4巻でロンとハーがいい感じだから、撮影現場で二人のことを
からかったヤツがいたらしい。
二人ともまだ思春期の子供達だからヘンに意識しちゃってるだけでしょ。
445無名草子さん:03/05/16 23:18
ルパートのロンとハーがくっついてほしくないってのは
結構インタビューなどで出てるよ。
まあ自分の役が恋仲になるのは恥ずかしいのかもな。
446無名草子さん:03/05/16 23:20
ドラコ役のトム・フェルトンはいい役者になりそうだが
本人はあまり興味ないみたいだね。
彼はハリー役のオーディションも受けてたみたいだけど
ある意味、将来的には脇役でよかったのかも…
447無名草子さん:03/05/16 23:21
しかしエマくらい高慢じゃないと大成しないのでは?
・・・でもハーのイメージ強すぎるからなぁ。
将来的にあの三人の中で伸びそうなのはルパートの様な気がする。
何となく柔軟な感じがするな。
448444:03/05/16 23:22
そうなんだ。若いねぇ。
じゃあ、ダニエルは「チョウ、どんな女の子が演んだろう。ワクワク」
かな。
「不細工なら、胃が疼く演技なんか出来ないよ」と
自分の演技力を棚に・・・
449無名草子さん:03/05/16 23:22
トムはまさにドラコに適役だよ。
原作での憎たらしいイメージを払拭して、
可愛いというイメージにしてくれたしね。
450443:03/05/16 23:23
ごめん、448は443です
451無名草子さん:03/05/16 23:23
胃が疼く演技ってどんな感じなんだろう?
真っ赤になってお腹を押さえるのかな?
ダニエルよ、演技力が問われるぞ。
452bloom:03/05/16 23:24
453無名草子さん:03/05/16 23:24
とりあえず原作でハーマイオニーより可愛いとされているキャラ。

チョウ、フラー、パチル姉妹。

ハーマイオニー役のエマより可愛い子なんてなかなか探すの難しいだろうな。
454無名草子さん:03/05/16 23:24
>448
チョウ役に興味津々らしい。でも誰がいいとか指名したりは
しないって言ってたよ。
原作と同じく思春期真っ只中の相方さしおいてけっこう黒いね、ダンくん。
455無名草子さん:03/05/16 23:25
ダニエル「問うな!」
456無名草子さん:03/05/16 23:26
真っ赤になって股間を押さえる
457無名草子さん:03/05/16 23:26
しかもパチル姉妹は双子という設定だし、この2人は最低双子でないとな。
まあ映画では美少女という設定自体なくなってそうだけど。
458無名草子さん:03/05/16 23:29
チョウ役はいろいろ候補が出てるよな。
自分はクリスティン希望だが…。
459無名草子さん:03/05/16 23:30
双子が二組いるわけだ。
しかし、ウィーズリ家の双子は映画では目立たんの〜
パチル姉妹もいい加減なんじゃないの?
460無名草子さん:03/05/16 23:30
>>454
あっ、本当にそうなんだ。
でも、なんか可愛いかもね。
チョウ役オーディションを覗く三人組。
エマ「あの子は?」
ルバート「僕、あっちの方がいいなあ」
エマ「ダニエルは?」
ダニエル「・・・胃が疼く」
461無名草子さん:03/05/16 23:32
もしかしたら映画ではパチル姉妹の存在自体消されてるに10ガリオン。
だってチョイ役にそこまで適役を探さないって。
462無名草子さん:03/05/16 23:32
>>456
笑った。
463無名草子さん:03/05/16 23:33
ダニエル君はマコーレー・カルキンのようになってしまいそうな・・・?
クリコロ映画に出る子役は縁起がよくないってジンクスが
できたりして。
464無名草子さん:03/05/16 23:35
>454
指名ってそんな店に行った事でもあるのか、ダニエルw
465無名草子さん:03/05/16 23:36
ダニエルはハリポタシリーズで消えそうだ。
顔はいいけど演技がねぇ。
もう全シリーズに出演して「永遠のハリー」として
生きていくしかないんじゃないの?
466無名草子さん:03/05/16 23:36
>461 確かに、消されてるかも(w
   チョウもセドもアズカバンには出ないかもヨ。
467無名草子さん:03/05/16 23:37
もうすっかりハリーのイメージが定着してしまったからな、ダニエルは。
本人自体あんまりハリポタに執着なさそうだし、ダニエルは3作目で降板しそう。
468無名草子さん:03/05/16 23:37
>>454
おいおい。楽しいぞ!
469無名草子さん:03/05/16 23:40
チョウやセドはアズカバンで出演しなくても名前だけは出てくるかも。
あのレイブンクローのチョウってとても可愛いらしいとか
セドはとても背が高くてハンサムだとかいう話は出るんじゃない?
470無名草子さん:03/05/16 23:41
セドはそれでも済むが
チョウは、駄目だろ。
471無名草子さん:03/05/16 23:42
必要最低限こいつは登場しないと話がなりたたないキャラだけ
出演するって感じだからな、映画は。

472無名草子さん:03/05/16 23:42
なによりダニエル様が納得できませぬ。
473無名草子さん:03/05/16 23:43
チョウはアズカバンで顔見せくらいはするだろ。
だから今必死にオーディションしているわけだし。
474無名草子さん:03/05/16 23:44

必要最低限 アズカバン編 新キャラ → ルーピンだけ。 
475無名草子さん:03/05/16 23:45
>>471

確か賢者の石ではパーバティは名前だけ出てきて、
秘密の部屋ではペネロピーの後姿だけが出てきたな。

共通点は別にいてもいなくてもストーリーに影響がないということだな。
476無名草子さん:03/05/16 23:47
チョウは炎で初登場でしょ。どーせチラッとしか出番ないし。
477無名草子さん:03/05/16 23:47
>>464
「この子、待ちますか?」
と、写真選考で変なことを言うダニエル。
横で、「僕はこの子。30分コースで」と言うトム。
 睨むエマ。
478無名草子さん:03/05/16 23:49
原作でも容姿があまりはっきり書かれてないよね、チョウ。
他の子は結構髪型や目の色とか描写されてるのに。

それともハリー視点なので、ハリーにとってはただ可愛いとしか
うつってなく、髪型などは気にして見てないということか。
479無名草子さん:03/05/16 23:50
>477
おっ、トムの方が大人だな。
ダニエルは写真は魔物だってことまだ知らないとみた。w
480無名草子さん:03/05/16 23:52
チョウは今のところ4巻の時点だとあまり重要なキャラじゃないからな。
でも結構チョウ役は慎重に選考しているみたいなので、5巻で結構出番が多かったりして。
481無名草子さん:03/05/16 23:52
>>478
それひっかかる。
ただかわいいとしか出て無いところが怪しい。
案外ケロっとほかの子に夢中になるのかも。
渡り鳥ハリー
482無名草子さん:03/05/16 23:54
5巻はハリーとチョウのロマンスが展開されるか、
チョウに振られ、ハリーが新たな恋をするかのどちらかだな。
483無名草子さん:03/05/16 23:54
「早い子でいいです」とルバート。
484無名草子さん:03/05/16 23:55
チョウもただハリーにニコッと微笑むだけだから
キャラがイマイチつかめないんだよな〜。
485無名草子さん:03/05/16 23:56
>>478
仲が進行して、その時初めて
細かい描写が出るに、100ガリオン。
何しろ、ホルモンの分泌が盛んな5巻。
486無名草子さん:03/05/16 23:57
待合室でスネイプ教授にばったり
ハリー「これで強請れる(ニヤリ)」
487無名草子さん:03/05/17 00:00
あの細かい描写をする作者がチョウの描写をはっきりしないのは
やっぱそのためか。

5巻ではチョウの心情も深く掘り下げられるのかな。
今のままだと可愛くて明るくいい子って印象しかないし。
488無名草子さん:03/05/17 00:02
スネイプ「ポッター、また抜け出したのか。グルフィンドール百点減点!」
489無名草子さん:03/05/17 00:04
5巻ではセドの死をハリーのせいにし、恨んでいる腹黒いチョウ希望。
490無名草子さん:03/05/17 00:05
炎のゴブレットは1〜3巻に比べてもまとまりに欠けていた気がする。
必要のない伏線も多かったし、ハーマイオニーの反吐も終わってないし。

それにしてもダニエルは本当に格好良くなったね。
賢者の石の時は眼鏡外した所で冴えないガキには変わりなかったけど、
最近は随分大人っぽくなって・・・・
491無名草子さん:03/05/17 00:07
4巻は終わりがスッキリしなかった分、続きが楽しみだ。
492無名草子さん:03/05/17 00:08
「あなたの所為じゃ無いのは分かっているわ」チョウの少し下がった
目尻に涙が溜まっているのをハリーは見た。
「責めてくれた方が楽なんだ」
 そう言う、ハリーにチョウは首を振り、無理に微笑んだ。
「あなたは、死なないでね」チョウはハリーの胸に顔を埋めた、
 初めて会った時、チョウはハリーの頭一つ小さかっただけだが
今は、もう少し差がある気がする。ハリーは自分が徐々に子供でなくなっていくこと、そしてチョウの黒い髪からとても良い香りがする事を初めて知った。

 こんな、感じか?
493無名草子さん:03/05/17 00:10
>>488
「先生、ここがどこかわかって言ってるんですか?」
494無名草子さん:03/05/17 00:14
きっとセドリックのことがあり、二人に溝ができてなかなかうまくいかないんだろうな。
すごくシリアスな展開を予想されると思われ。

逆にロンとハーの方はすごく賑やかな感じになるんだろうな。周り構わず大声で大喧嘩したりして…。
495無名草子さん:03/05/17 00:14
「セブルス、ワシは先に帰っとるでな」と待合室を覗いた校長。
「校長先生!」
「げっ。ハリー。ロンも、ドラ子もか」
沈黙が流れる・・・・
496無名草子さん:03/05/17 00:15
校長と教授は連れだってきてるのかよ(w
497無名草子さん:03/05/17 00:19
「ドビーも来ているのでございます!」
498無名草子さん:03/05/17 00:20
犬の遠吠え、そしてオオカミの遠吠えがした。
「まさか・・・おじさん。ルービン先生も」
499無名草子さん:03/05/17 00:22
店の前で待ちかまえる
ハー、チョウ、マク先生、モリーママ。
500無名草子さん:03/05/17 00:24
イクイクホグズミード支店でございます。
501無名草子さん:03/05/17 00:27
店から出てきたハリー達。
「ご説明なさい」
マク先生の眼鏡がギラリと光った。
「……ですから僕達仕方なかったんです。他に方法がありませんでした。
 先生、僕達あんな狭い部屋で隠れてオナ」
「黙りなさい!ポッター!」
店を出るに出られなくなった我輩とシリウス、ルーピン達。
502無名草子さん:03/05/17 00:28
我輩たちは姿くらましで見つからないように去る。
でハリー達子供が怒られると…。
503無名草子さん:03/05/17 00:30
ハリーはチョウに、ロンはハーに白い目で見られる。
でモリーママの怒鳴り声が周りに響き渡るのであった。
504無名草子さん:03/05/17 00:30
裕福人形 ホグワーツ近くにも店出してたんか…
505無名草子さん:03/05/17 00:33
スリザリンの女子は円光とかやってるんだろうか?
506無名草子さん:03/05/17 00:33
ハー、ロンに平手打ち。
ロン「いてっ!」
チョウ「ハリー、あなた、私の事好きって言ったわ!」
ハリー「ごめんなさい」
モリーママ「ロン、お父様に叱っていただきますからね」
クスクスと笑うドラ子。
マク先生「ドラ子。後で、お母様がみえます。全員、懲罰です」
ハリー「そんな」店を振り返り、「校長先生!スネイプ先生」
507無名草子さん:03/05/17 00:34
マク先生絶句…
508無名草子さん:03/05/17 00:38
我輩姿くらましに失敗。
下半身だけ研究室に移動。上半身だけマグ先生達の前に残る。
509無名草子さん:03/05/17 00:38
クルシャ、店に駆け込む。
クルシャに追われて、大きな黒犬と、オオカミが逃げてくる。
ハー「シリウス・・・・先生も」
510無名草子さん:03/05/17 00:40
「トビーはここでしもべ妖精として働いているのです!」
と言ってごまかす。
511無名草子さん:03/05/17 00:42
校長、堂々と出てくる。
「わ、ワシは大人じゃ!独身じゃ!。まだまだ、若い者のには負けん!」
と、胸を張るが、女性陣とは目をあわさない。
512無名草子さん:03/05/17 00:43
>508
むしろ下半身のみを研究室に置いてきたんだろw
513無名草子さん:03/05/17 00:44
スマソ上半身だった・・・
興奮のあまり
514無名草子さん:03/05/17 00:45
「今夜ハリーが優勝杯に触れた時、まっすぐこの店に
 連れてこられたのじゃ」

と、昔の事をほじくりかえすダンブルドア。
515無名草子さん:03/05/17 00:46
チョウの描写と、風俗ネタ。競争かと思ったが、
一気に流れたな。今日は男が多いらしい。

「お客さん、会員カード、お忘れです!」
と言い、校長を追ってくるフィルチ。
516無名草子さん:03/05/17 00:49
風俗店直行のポートキー
作成者はもちろんダンブルドア。
マクゴナガル先生はお見通しですよ。
517無名草子さん:03/05/17 00:50
「じゃあ、セドも居るとでも言うんですか、校長先生」
詰め寄るチョウ。
「き、君は、まだセドの事が好きなんだ!」
と、言い駆け出すハリー。
・・・やった、逃げられた・・・。ホッとする、ハリー。
518無名草子さん:03/05/17 00:51
ハリーポッターは登場人物男の方が多いが、もし作者が
男性だったなら描かれる男どもはもっと生々しいものを
抱えていたかも知れない。
519無名草子さん:03/05/17 00:51
「さあいらっしゃいポッター」マク囁く。
「待て」ダンブルドアが鋭く言う。
「ミネルバ、この子達は納得させる必要がある。」
「ダンブルドア、この子達に今夜何が起ころうとしたのか―」
「納得してこそ初めて受け入れられるのじゃ。さあ中へお入り……」
520無名草子さん:03/05/17 00:53
ハリーの筆おろしはミネルバか
521無名草子さん:03/05/17 00:55
「やっぱ、生身はいいなぁ」と、スキップして出てくる俺様。
522無名草子さん:03/05/17 00:57
俺様の担当はバーサちゃんでした。
523無名草子さん:03/05/17 01:00
○ほい、股間に杖を振り下ろす。
「レデュシオ!縮め!縮め!!」
524無名草子さん:03/05/17 01:03
「呪文が違うぞよ○ホイ……。肥大化の呪文じゃ。もう一度店に入ろうでは
 ないか」ダンブルドアの目が妖しく光った。
525無名草子さん:03/05/17 01:04
「ハリー、待てよ」
 ロン、マク先生を見て、
「僕、ハリーが心配だから」と言って、ハリーを追う。
・・・・やった、逃げた・・・。
「あたしが悪いって言うの」ムッとするチョウ。
526無名草子さん:03/05/17 01:04
なぜに店なのだ…
みんな彼女も妻もいないのか
527無名草子さん:03/05/17 01:05
取り残された教授陣。
528無名草子さん:03/05/17 01:06
ロン、ハーに引き止められ口論。
ロン、逆に開き直り、
「君に女としての魅力がないからだ!」
ハー、プッツンとキレる。でロープを手に持ちながら
「そう…、わかったわ。フェルーラ、巻け!」
ロン、体中をロープで縛られる。
「さあ、これならどうかしら?」
ハー、鞭を取り出す。
「SMかよ!?」
529無名草子さん:03/05/17 01:10
「アクシオ、ロン」とハー。
「アクシオ、ハリー」とチョウ。
「アクシオ、ダンブル、ドラ子」とマク。
その様子を店内から、隠れて見ているセド。
「出るに、出れない。僕の爽やかキャラが・・・、チョウもいるし。
 まぁ、出す物は出したけど」

どうも、金曜はネタに行くなぁ。
530無名草子さん:03/05/17 01:11
マク「校長、ボーバトン校から連絡がきました。フラーが
妊娠してるそうです。父親はあなたですね?」
531無名草子さん:03/05/17 01:13
「私じゃない、コイツだ!」
スネイプを前に押し出す校長。
532無名草子さん:03/05/17 01:14
ハリー「ロンじゃあ、無いな」
一同「うん」
533無名草子さん:03/05/17 01:15
ロンならハーに半殺しにされます。
534無名草子さん:03/05/17 01:15
ロン以外はみな兄弟でした
535無名草子さん:03/05/17 01:19
ロン「なんだよ…。ちょっとくらい疑ってくれたっていいじゃないか…」
ハー、ギロリとロンを睨む。
536無名草子さん:03/05/17 01:23
ハー「そんな、根性無いわ。あんたなんか、
 ヘルスでしゃぶって貰って喜ぶのが関の山よ!」
と、切れて露骨なハー。
537動画直リン:03/05/17 01:24
538無名草子さん:03/05/17 01:28
上半身だけで寂しげな我輩。
「我輩の事を何故誰も気にしていないのだ・・・」
539無名草子さん:03/05/17 01:29
なんでどんな事するのか知ってるんだ、ハーよ。
540無名草子さん:03/05/17 01:30
「本で読んだわ!!」
541無名草子さん:03/05/17 01:30
きっと図書館でそういう本も借りて知識は豊富なのです。
542無名草子さん:03/05/17 01:32
いい感じでネタ大会になってるぞ。
ちょっぴり大人の時間ですな。
543無名草子さん:03/05/17 01:33
ホグワーツ図書館に風俗店マップとかプレイ案内の
本もあるのか
544無名草子さん:03/05/17 01:33
いつの日かロンとやるために勉強している抜かりないハーちゃん。
545無名草子さん:03/05/17 01:36
「お疲れさま」と言って、出てくる双子姉妹。
マク先生「%$’$”$’(!」と、訳の分からない事を言って切れる。
ロン「君たちいたの?知っていたら指名したのに」
言った後、しまったと、ハーを見る。
・・・僕、指名したんだ・・・と、心で呟くハリー。
・・・僕も、・・・と、ハリーと目で会話するドラ子。
546無名草子さん:03/05/17 01:36
むしろハーたんの得意なプレーを聞きたいです。
547無名草子さん:03/05/17 01:38
赤毛双子は夜の校庭でダブル露出してますよ。
今宵は満月ですね。
548無名草子さん:03/05/17 01:38
ハーは、実技は苦手です。
549無名草子さん:03/05/17 01:40
ハーは一からテキパキと指示。
「違うわ。次はこうするんだって本で読んだんだから」
550無名草子さん:03/05/17 01:42
パチル双子はマセてそうなのでいろいろとは詳しそうだから、
サービスいいんだろうな。美貌とテクで男どももメロメロ。
551無名草子さん:03/05/17 01:46
双子姉妹「ハーも、チョウも、何もさせないで、何を縛り付けてるのよ」
ハー・チョウ「なんですって!」
ロン・ハリー「(小声で)そうだ、そうだ」
552無名草子さん:03/05/17 01:48
学生でもう緊縛やってるのか
553無名草子さん:03/05/17 01:48
双子姉妹「私たちがどうすればいいのか教えて上げるわ」

パーバティーはハリーを、ロンはパドマが担当。
554無名草子さん:03/05/17 01:49
いや、プレイの縛るではなく、
精神的な事なんだが・・
555無名草子さん:03/05/17 01:50
スネイプ「うらやましい…嫁さん欲しいな〜」
ポツーン・・・
556無名草子さん:03/05/17 01:51
>554
すいません、つい個人的な性向がでました。
557無名草子さん:03/05/17 01:52
純情ハーとチョウ。萌え…。
558無名草子さん:03/05/17 01:57
ハーもチョウもそんな消極的だから、ハリーやロンは
欲求不満がたまってしまうのさ。
559無名草子さん:03/05/17 01:59
パートナーが積極的過ぎてゲンナリしてるのは誰だろう?
560無名草子さん:03/05/17 02:01
ミネルバがすごくてダンブルちゃんはこまっちんぐ
561無名草子さん:03/05/17 02:09
ロン「ハーも、ママみたいに、凄かったらなぁ」
562無名草子さん:03/05/17 02:11
子だくさんウィーズリー家。
モリー母さん頑張ったね…。
563無名草子さん:03/05/17 02:13
果たしてハーにそこまで体力があるのか…。
564無名草子さん:03/05/17 02:15
ハーは知識はあるが、体力はなさそう。
本ばかり読んでないで、少しは運動を…。
565無名草子さん:03/05/17 11:34
昨日は風俗ナイトだったのね。みなさんネタ好きですなあ。
566無名草子さん:03/05/17 16:38
漏れも参加したかったよ…
567無名草子さん:03/05/17 16:44
良識ある2ちゃんねらーは、参加してはいけません。
568無名草子さん:03/05/17 17:18
ところでハリーポッターは和訳が下手だと思わないかい?
569無名草子さん:03/05/17 17:21
翻訳のことなら、この板に専用スレあるよ。
570無名草子さん:03/05/17 17:24
ハリーはイギリス人なので和訳が下手でもかまいません。
松岡タンは電波なのでこれまた仕方ありません。
571無名草子さん:03/05/17 17:43
それでもやっぱり下手……
一人称変えて

我輩→私
俺様→私
お願いします
572無名草子さん:03/05/17 18:09
我輩は割とすんなり入ってきたけど俺様はね…最初ジャ○○アンかと思ったww
まあ、もう慣れちゃったから今さら変えられても困るけど。
573無名草子さん:03/05/17 18:26
俺様…シリアスな雰囲気がぶち壊しだったよ。
この先どんどんシリアスに成って行くのに、俺様じゃあ笑っちゃうよ(w
頼む、今からでも遅くは無い。「わし」に戻して…。
574無名草子さん:03/05/17 18:29
我輩にも最初はビックリだったよ。
何か、明治の人でも出てきたかと思った。
575無名草子さん:03/05/17 19:24
もう俺様にしか萌えられないよ自分…つうか萌えるから駄目なのか。
しかし一人称を変えたとしてもネタキャラ扱いはそのままだと思うが。
あいつの台詞は面白すぎるぞ…訳のせいか。
576無名草子さん:03/05/17 19:29
たぶん訳のせいです・・・
577無名草子さん:03/05/17 20:15
五巻は怖いヴォルデモートを楽しみに米版読むよ。
アマゾンで予約したんだけど普通に本屋で買った方が早く読めるかな。
578無名草子さん:03/05/17 20:20
>>577
漏れも海女にするか書店にするか考え中。。。

リブロに「いつ店頭に並びますか?」って問い合わせメール
送ったんだけど(3日前)、まだレス来ないよ…

どなたか事情に詳しい方いらっしゃいまつか?
579無名草子さん:03/05/17 21:51
そのうち、アタイとか、アチキ、とか
云う女のキャラが出てきたりして。。。
オラとか、オイドンとか・・
580無名草子さん:03/05/17 21:56
ヴォル→朕
581無名草子さん:03/05/17 21:56
チェック入れてもらったんだろ?
突っこまれなかったのが不思議。
582無名草子さん:03/05/17 21:57
朕は無いよ。
583無名草子さん:03/05/17 21:58
九州地方の田舎のおばあちゃんは
自分のことを「おい」と言う。
あは。
584無名草子さん:03/05/17 22:04
デスイーター同士で
「卿は(きょう、じゃないよ。けい、ね)」
と呼び合う、銀英伝なハリポ。
「ハリー様」と呼ぶロンとか・・
585無名草子さん:03/05/17 22:59
イギリスとかで俺様ってどう見られてんだろ?
やっぱ怖いとか思ってんのかな。
日本じゃお笑いのネタにされてるが…。
586無名草子さん:03/05/17 23:08
スネイプも我輩じゃなければだいぶイメージ変わってたはずなのに…
俺様だの我輩だの、へんにイメージ固定するような言葉使うから。。
587無名草子さん:03/05/17 23:17
「我輩」は古風な脛が使ってもさほど気にならないが「俺様」は・・・
初めて読んだ時にゃ泣きたくなったよ・・・
いや、それより変な挿絵(リドル父の墓)入れる方がね・・・
シリアスシーンなのに爆笑してしまったよ・・・
588無名草子さん:03/05/17 23:23
禿同。
セドも死んで、ついに復活した悪の帝王…とここまでは良かったが
次の章でベラベラしゃべりまくり、俺様連呼する姿にはなんか滑稽だった。
589無名草子さん:03/05/17 23:26
今はこうしてお笑い担当の俺様だが、
5巻でどう印象が変わるか…。
590無名草子さん:03/05/17 23:37
>>585
朗読CD聞いた限りではルチ将軍のイメージ。
わっかるかな〜w
591無名草子さん:03/05/17 23:51
なんつーか、恐いっていうより、勘違いしたお山の大将って感じ…
592無名草子さん:03/05/17 23:52
そんな俺様も5巻ではハグリッド等を殺すかと思うと…。
593無名草子さん:03/05/17 23:54
やっぱり、ハグだよなぁ。
594無名草子さん:03/05/17 23:55
でも5巻で死ぬのって複数みたいだから、
もしかしたらハグ以外にも殺される可能性があるな。
595無名草子さん:03/05/18 00:02
ダンブルの命令により、自分の母親を探しに行くハグ
やっと見つかるが、既に俺様によって服従の呪文をかけられている

俺様「殺せ!奴は敵だ!」
母親「デキナイ…ハグは私の息子…」
俺様「殺すのだ!クルーシオ」
ハグ「やめろぉー、俺がママを守る!」
俺様「アバダァ…」

緑色の閃光が走り、ドサっという重い音がする…
596無名草子さん:03/05/18 00:02
モリーママ!
チョウは死なず、ハリーといい仲に(古・・)なって
卒業後は飛行術の先生になるのでは・・・と、想像。
597無名草子さん:03/05/18 00:05
チョウはどうでもいい…
密かにマク先生じゃないかと思ってみる。
598無名草子さん:03/05/18 00:07
チョウも5巻でどう転ぶか…。
はたしてどうでもいいキャラになるのか、
ハリーといい感じになって重要キャラになるのか…。
599無名草子さん:03/05/18 00:08
ハーは死なないけど、ロンはどうかな。
キーパーも最後の見せ場かも。
600無名草子さん:03/05/18 00:09
601無名草子さん:03/05/18 00:09
ロンを5巻で殺したら作者ある意味神だよ。
602無名草子さん:03/05/18 00:09
ロンにはもう一回チェスの見せ場をつくってやって!
603無名草子さん:03/05/18 00:12
作者もこれからサクサク登場人物殺していきそうだから、
ロンは6,7巻でハリー達をかばって死ぬかも。
なんか3人組全員無事なようにはしないような気がする。
604無名草子さん:03/05/18 00:15
ロン殺したらハーとの恋も悲恋になるな。
ハーは作者のモデルで、作者自身最初の結婚で失敗してるので
初恋のロンとの恋は実らないかも。
605無名草子さん:03/05/18 00:17
死にはしないが、ダークに・・・
6巻最後で、ハリーによって・・・。
「ロン!」倒れたロンを抱え込むハリー。駆け寄るハー。
「ハリー、僕、何をしてたんだろう。ここ、どこ?」
「いいから、何も言わないで。学校に帰るんだ」
「学校か・・・」ガクッ・・・・。
ハリー、黒い空を見る。
「ヴォルデモート!僕はお前を、許さない!」
  以下、最終巻へ・・
606無名草子さん:03/05/18 00:19
きっと6巻の最後はすごく衝撃的に終わるんだろうな。
607無名草子さん:03/05/18 00:21
で、7巻の最後の最後でググっと持ち上げるっと。
608無名草子さん:03/05/18 00:21
ロンのモデルは作者の親友らしいので、作者自身の体験で、思春期にはその親友を
意識して好きだったが最後は結ばれなかったので、ロンとハーは今の時点では
くっつくとみせかけて最後は結ばれないんじゃないかな。
作者、期待を裏切る展開好きだし。
609無名草子さん:03/05/18 00:24
6巻最後は
 校長・ロン・シリウス・(ハリーとの関係次第で)チョウ、
 当たりが、次への盛り上げから死亡候補だな。
610無名草子さん:03/05/18 00:25
残り3巻の展開のヒントは2巻の秘密の部屋に結構隠されてるらしいね。
ヒントっていったら事件の糸を引いていたのは黒幕のルシウスだったってことで、
ルシウスが俺様を殺して闇の帝王として君臨するってことか?
611無名草子さん:03/05/18 00:27
6巻もますますダークな展開が予想されるな。
612無名草子さん:03/05/18 00:28
最終巻じゃもう悠長に授業なんてやってらんないだろうな。
多分ホグワーツ校に俺様やデスイーターが攻め込んでくる展開になると思う。
613無名草子さん:03/05/18 00:29
2巻ってそんなに印象なかったんだけど重要なのか…。
2巻はロックハートの印象が強くてイマイチ好きじゃないな。
614無名草子さん:03/05/18 00:31
あのさ・・・秘密の部屋を開いたのって、結局ジニーになるの?
もしかして、アーサー・モリーママの子ではなく・・
615無名草子さん:03/05/18 00:32
>>610
結構細かいところに伏線貼ってあったりするのでは?

ルシウス閣下とノクターン横丁の怪しげな店との関係とか
ナギニがホグワーツで生まれたこととか
ロックハートが実は凄腕だったとか
616無名草子さん:03/05/18 00:35
>>615
ロックハートが実は凄腕だったとか

いや、それなら映画のおまけラストは回転さんが許さないだべ。
617無名草子さん:03/05/18 00:36
トムリドルが日記の中から操ってジニーにやらせたんだよ。

アーサーとモリーの子供じゃなくてビルの隠し子w
618無名草子さん:03/05/18 00:37
ビルの、おませさん!
619無名草子さん:03/05/18 00:38
2巻の伏線…。
ハーはあの無能なロックハートに夢中になったが、
また誰か間違った相手を好きになったりして。
ハー、意外とミーハ−でハンサム好きだし…。
620無名草子さん:03/05/18 00:39
ハリーの蛇語を話せるというのも今後の伏線になると思う。
621無名草子さん:03/05/18 00:40
ロンの伏線はパーシーとの関係かな。
やけにパーシーにつっかかってたし…。
あと首席とかに嫌悪感を持ってたので、
そこらへんが取りざたされるのかも。
622無名草子さん:03/05/18 00:42
やっぱドビーでしょ
623無名草子さん:03/05/18 00:43
庭小人でしょ
624無名草子さん:03/05/18 00:58
2巻で出てきた俺様の言葉で
「トムリドルという名は在学中から既に使っていた。親しい友人は知っていた。」
っていうところ、ちょっと気になってるんだ。

親しい友人がいたのか?(性格悪そう…)
625無名草子さん:03/05/18 01:04
>>624
ヴォルデモートでしょ。
626無名草子さん:03/05/18 01:04
>624
ルシウスの父ちゃんかも
627無名草子さん:03/05/18 01:05
いやーん、誤爆スマソ
もう寝るべさ…
628無名草子さん:03/05/18 01:18
ルシウスの父とヴォルが友達だったら最凶だな
629無名草子さん:03/05/18 01:26
ドラ子がいってたじゃん
父上の前だとかどーとか
630無名草子さん:03/05/18 01:38
クラッブとゴイルのじーさんたちもか
631無名草子さん:03/05/18 01:46
クラッブ&ゴイルは父も子供も漫画に出てくる家族みたいに
ソックリなのを想像してしまう・・・
632無名草子さん:03/05/18 01:51
ドビーはその頃から仕えてて(あるいはドビーの親)
何か秘密を知っていて殺されてしまうんだな
633無名草子さん:03/05/18 01:56
>628
一応「狡猾な友」と言われてたな、ルシウス。
ただ友達認定は俺様が勝手にしてるだけで
ルシウスにしてみたら実は友達でもなんでもないという罠。
634無名草子さん:03/05/18 02:03
ルシウスは父チャンに逆らえなくてデスイーターに成り下がったんだな
純血、純血と伝統を重んじているようで、実は伝統に縛られているんだな

本当はそんなしがらみを打ち破りたいドラコ
「おい、そこの穢れた血、おまえが好きなんだ。つきあってくれ」

で、殺される
635無名草子さん:03/05/18 02:23
友人に松岡訳の話題をだしたところ
「あの翻訳最高じゃない?」
と言われますた・・・
ネタとして最高って意味でもないみたいでちょっと困った
636無名草子さん:03/05/18 02:28
いいところもあるよ、実際
637無名草子さん:03/05/18 02:41
いいとこもあるとは思うけど・・・
最高って言われるとなんともはや
638無名草子さん:03/05/18 03:24
以前このスレで、どこかのサイトに回転さんのインタビュー要約が載ってるのが紹介されてて、
そこに「ハリーはハーをもっとも大事な親友として意識する(つまり好きになる?)」っていう回答があった。
以来自分はハリーはハーとくっつくものだと思ってるのだが……少数派なのか?

シリーズ最後のせりふはハーの「Harry,where is your scar?」だってのも聞いたことあるな。
639無名草子さん:03/05/18 09:57
ハリーとハーにはずっと親友の関係でいてほしいのだが…。
ロンとハーがくっつくのもなんか嫌だが、ハリーとくっつくのはもっと嫌。

ハリーサイトを回った感想としては今のところ
ロンハー>>>スネハー≧ドラハー>ハリハー
みたいな感じだったと思うけど。
640無名草子さん:03/05/18 11:14
ロンは死ぬ確率は低くはないが5巻ではまだ死なないでしょ。
俺様は人を服従させたり裏切らせたりするのが得意技。
実際以前は、これにより恐怖感や猜疑心などを倍増させていた。
ジェームズの親友を裏切らせた。
ロンは呪いに極端に弱い。
これだけ伏線があれば、ハリーに身近な誰かを服従させる可能性が非常に高い。
その対象としてはロンが一番高い。
呪いに弱いだけじゃなくて
ハリーに一番近い人物でかつダンブルドア側の魔法省の重要人物が父親。
その気になれば魔法省とホグワーツ両方の動きを知ることが出来る。
ロンは服従させるのに一番便利なポジション。
まあ後はどうやって服従を自力で解く場面を作るかだな。
当然ハリーが追い詰められてもう後がないといった場面が一番いい。
となると土壇場で意識を取り戻して誰かを助けたり
俺様を倒す重要な働きをして死ぬか生き残るかのどちらか。
とか予想してみる。
641無名草子さん:03/05/18 12:18
シリウス好きなので生きてて欲しいが、どう考えても死にそうな感じ。

前回は他の人間を秘密の守人にして裏切られたので、今度は
自分がハリーの秘密の守人になるが、ヴォル側に捕まって拷問。
しかし最後までハリーの居場所を吐かずに死ぬ。

ってことになったら嫌だなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
642無名草子さん:03/05/18 12:34
ハリー、隠れるかな?
7巻ずーと、ホグワーツに居るわけだから、隠れる必要は無いし、
隠れるとすると、三人組より上の人間。
ロン・ジニー以外の赤毛一家。
と、チョウ。
643無名草子さん:03/05/18 13:16
チョウ、セドを生き返らせてやるといわれて俺様側へ。
気づかずにチョウに誘われて構外へ行き、俺様と対面。
俺様「待っていたぞ」
ハリー「ど、どういうことだい?」
チョウ「ごめんなさい、セドのために死んで!」
死の呪文をかけられそうになる。そこへシリウス登場。
ハリーをかばって呪いを受ける。
シリウス「ぐあああああ!」
ハリー「シリウス―――!!!!」
シリウス死亡。
ハリー、怒りのあまりどっかからすごい力を引き出す。
俺様、命からがら逃亡。
チョウ、生殺し状態。再起不能。

こんな感じではないかと。    
644無名草子さん:03/05/18 13:16
>>638
西遊記みたいですな。
645無名草子さん:03/05/18 14:23
チョウ、そこまでセドを好きだったのかなぁ
646無名草子さん:03/05/18 15:55
好きだったんじゃない?
647無名草子さん:03/05/18 16:35
好きだったっていうか、付き合ってたんじゃない?
セドとチョウは手をつないで廊下歩いてたらしいし。
648無名草子さん:03/05/18 17:09
ラブラブだね。
見せつけまくっつてるよ。
649無名草子さん:03/05/18 17:18
なので5巻ではセドのことをチョウは引きずっているので、
ハリーとの仲はなかなか進展しないと思われ。
650無名草子さん:03/05/18 17:27
ハリーはチョウにフラれて、ハーのことを意識し始めるというのはどうだ?
ハリーは自分の身を一番心配し、側にいてくれたハーの存在にあらためて気付くってな感じで…。
651無名草子さん:03/05/18 17:28
ハーマイオニーは5巻で間違った男と恋に落ちるっていうのを聞いたことがあるな。
間違ったっていうとハリーやロンは違うっぽいし、またロックハートみたいなのにひっかかるのか?

652無名草子さん:03/05/18 17:37
ハーは意外に惚れっぽいな
653無名草子さん:03/05/18 17:43
しかもハンサム好きだし。
なので顔がよくないクラムには冷たかったのか…。
654無名草子さん:03/05/18 17:46
ロンがいまだに自覚してくれないので、ハーはやけになって、
当てつけのつもりで他の男と付き合うってのはどうだろうか。
655無名草子さん:03/05/18 17:48
>>653
ハーもお年頃だからカッコイイのに憧れるよ。
そして最期に近くの人とゴールイン。
656無名草子さん:03/05/18 17:51
多分ハーは監督生になると思うので、
同じ監督生の人を好きになるんじゃないかな。
657無名草子さん:03/05/18 17:52
だとしたらレイブンの監督生あたりか?
何気にレイブン寮だけ同い年のキャラって登場してないんだよね。
658個人的監督生予想:03/05/18 18:09

グリフィン→ハー
スリザリン→ドラコ
ハッフル→ジャスティン(イートン校蹴ったくらいだし)

なので、バランス的にレイブンは女子ではないかと。
レイブンの同級生、パドマぐらいしか具体的にでてきてないけどね。
659無名草子さん:03/05/18 18:10
★大人になってから★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
660無名草子さん:03/05/18 18:20
パドマって意外とロンに絡んできそうだよね。
多分姉のパーバティと違う寮だけあって、性格も
あまりミーハーっぽくなさそう。
661無名草子さん:03/05/18 18:24
ハリーがパーバティにロンのパートナーになる人知ってる?って
聞かれた時、妹はどうかしらみたいなことを言ってたので、
その時点ではパドマにはパートナーはいなかったと思う。
しかもパドマは可愛いのによく知らないロンをOKするくらいだから
男にあまり関心ないのかも。
662無名草子さん:03/05/18 18:27
ハリーの両親はワームテールを秘密の守人にして隠れていたんだし、
今のハリーも誰かが秘密の守人になっててダーズリー一家の家に隠れていると考えるのが妥当だな。
ただ、誰が秘密の守人なのか?
やっぱりハグか?
んで、俺様に捕まったハグは最期まで抵抗して死ぬ。と。
663無名草子さん:03/05/18 18:28
それがフィッグばあさんという説もあるな。
664無名草子さん:03/05/18 18:31
>>661

しかもロンに愛想をつかしてパーバティのところに行った時も、
ボーバトンの男が友人を調達してきて、パドマ本人から誘ってないしな。
665無名草子さん:03/05/18 18:46
ロンの兄弟やコリンの兄弟はみんな同じ寮に入ったのに、
パチル姉妹は別々ってことはやっぱ性格が違うからってことだよな。
666無名草子さん:03/05/18 18:48
レイブンクローの監督生はなんとなく女の気が…。
女子多そうな感じだし。
667無名草子さん:03/05/18 18:57
ハリーポッターの良さがわかりません
教えてください、煽りじゃないよ
668無名草子さん:03/05/18 19:27
>>667
キャラクターが魅力的。特にスネイプ。過去もいいかんじ。
669無名草子さん:03/05/18 19:29
私は26の男なんですが、だから面白くないんですかね?>668
670無名草子さん:03/05/18 19:33
主人公のハリーもただ正義感が強く熱血漢じゃないところも結構新鮮かも。

671無名草子さん:03/05/18 19:35
>>667
誰でも気軽に読めて(有名になったから)、かつ分かりやすいところ。
あと罪のない笑いがあるとこかな。
これが以外とポイントかも。

パチル姉妹とチョウの描写について思ったんだが、
英国人が東洋人(の女性)を見た時に感じる
神秘的な魅力を単純に「かわいい」「美人」と書いてるだけなんでは?
672無名草子さん:03/05/18 20:27
確かに英国人にとっては、東洋人のチョウやパチル姉妹が新鮮に感じるのかもね。
673無名草子さん:03/05/18 20:29
チョウはともかくなぜに学年一の美女たちといわれるパチル双子は
ハリー達に誘われるまでパートナーがいなかったのか謎だ…。
674無名草子さん:03/05/18 20:34
可愛い=モテるというわけではないんじゃないか?
もしかしたら性格がよくないから誘いを受けなかったか、
誘われても自分に見合ったパートナーを探していて断ったりしてたんだと思う。
675671:03/05/18 20:39
>>673
それそれ。そこが謎だよなと思って671の考えに至ったの。
インド系双子→占い狂→神秘的ときたら、
英国人から見て美人とは誰もが思うけど、
逆に近寄り難くて誘われなかったんじゃないかと。
もし自分が学生で、クラスに美形の外国人が
いたとするとそんな感じにならない?
676無名草子さん:03/05/18 20:40
パーバティはハリーに誘われた時点でキープ君はいたと思う。
で、有名人のハリーに誘われたので、その後キープ君を断ったんじゃない?
なんか計算高そうだし…。
677無名草子さん:03/05/18 20:44
美人を誘いたいと思っても誘いずらいかもね。
そっけなくフラれるとみんな思って躊躇したのかも。
この双子、チョウみたいに親しみやすくなさそうだし…。

678無名草子さん:03/05/18 20:47
そんなハリーはパーバティとラベンダーが談話室に入ってきて、
先にパーバティを誘うあたり、やはり顔か…。
679無名草子さん:03/05/18 20:53
というかハリー、ひょっとして黒髪に弱い?
(自分もそうだからかも知れないが)
680無名草子さん:03/05/18 21:04
チョウも黒髪だし、ハリーは東洋人系がタイプなのかも…。
681無名草子さん:03/05/18 21:07
パチルの妹の方はロンでもOKするあたり、あんまし計算高くなさそうだ。
ダンスパーティーで全然相手にしてくれなかったのに、
第二課題後、ロンに話し掛けたりするあたり、結構いい子かも。
682無名草子さん:03/05/18 21:09
やはりチョウと同じ賢いレイブンクロー寮だけあって、
美人を鼻にかけず、気さくで親しみやすいのかも。
683無名草子さん:03/05/18 22:05
自分だったらダンスパーティであんなに相手にしなかった奴を
いくら注目されてるからっていっても話し掛けたりしないがな…。
多分パーバティのような冷たい態度になるな。
684無名草子さん:03/05/18 22:15
>>673
水晶占いで、ハリーに誘われることが分かっていたから雑魚は断っておいたんだよ。
チャンピオンのパートナーになれば目立てるからね。
計算高い子なんだよ。
685無名草子さん:03/05/18 22:23
>>662
バーノンおじさんだったら最強だね。
俺様卿がどんなヤシか知らないからね。

赤ちゃんハリーに添付された手紙にそのことが書いてあったかも。
686無名草子さん:03/05/18 22:52
トレローニー先生お墨付きだもんな、パーバティは。
687無名草子さん:03/05/18 22:55
さすがはインド系出身だな。その占いの力は本物か…。
688無名草子さん:03/05/18 23:10
パドマも姉に頼まれてしぶしぶOKしたんじゃないか?
689無名草子さん:03/05/18 23:44
>>684
実は最強魔法使いのバーノンおじさん…ハァハァ
彼の魔法嫌いに深い理由がありはしないかと思ってみる
690無名草子さん:03/05/18 23:46
5巻ではダーズリー家に、思いもしないことが起こるらしいしね。
フィッグ婆さん関連な気もするけど。
691無名草子さん:03/05/19 02:36
5巻では魔女であるペチュニアおばさんの本領が発揮されます。
692無名草子さん:03/05/19 03:44
ダーズリーの魔法使い嫌いはフェイクと言うことか。

フィッグばあさんって1巻しか出てきて無い人?しかも名前だけ。
何か謎があっても、( ゚Д゚)ハァ?この人、なんの脈絡も無しに・・・だったら嫌だなぁ。
693無名草子さん:03/05/19 11:46
じゃあ何でいじめてたんだよ!
694無名草子さん:03/05/19 12:39
無花果ばあさん、よ〜く目をこらしてみるとあちこちに出てきてるよ。
その辺を読み取るのがハリポタの醍醐味。
695無名草子さん:03/05/19 13:26
ダドリーも魔法使い?
696無名草子さん:03/05/19 15:04
>694
おお〜?どこら辺?4巻のことかい?
697無名草子さん:03/05/19 23:33
5巻では魔女の宅急便とのコラボで
ホグワーツにキキがやってきますね。
698無名草子さん:03/05/19 23:36
もちろんコメット260でね。
699無名草子さん:03/05/20 00:15
サリーちゃんは?
700934:03/05/20 05:40
コメットさんは?
701無名草子さん:03/05/20 08:29
>>696
ワールドカップのテント設営のあたりとか
ダンブルがファッジと決別したあとのシリウスへの命令の内容とか


メグちゃんは?
702無名草子さん:03/05/20 10:11
マコちゃんは?
703無名草子さん:03/05/20 11:21
ノンちゃんは?
704無名草子さん:03/05/20 11:54
魔女ッ娘がどんどんマニアックになってくね
705無名草子さん:03/05/20 12:11
マージョ様は?
706無名草子さん:03/05/20 12:35
いつも意外性にしてやられるね。
707無名草子さん:03/05/20 14:17
ダンブルドアってマント無しでも姿消せるんだよね、たしか。
なんかエロいよな
708無名草子さん:03/05/20 14:45
>701
ああ、やっぱり4巻のことね。
709無名草子さん:03/05/20 15:02
>>707
そんなこと考える君がエロい
710無名草子さん:03/05/20 15:17

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

711bloom:03/05/20 15:24
712無名草子さん:03/05/20 16:45
今度は誰が死ぬのかな?
今からワクワク♪
ダンブルドアは7巻、シリウスも7巻
あたりだろうからチョウ?
713無名草子さん:03/05/20 18:18
チョウは微妙。
5巻での描写しだいでただの脇役か、ハリーの恋人になるかが決まるな。
714無名草子さん:03/05/20 18:25
ハリーはチョウに早い展開でフラれると思う。
でその後、ハーマイオニーを意識しだすんじゃないかな。
715無名草子さん:03/05/20 19:18
そして話題はループする・・・・・・・・
716無名草子さん:03/05/20 19:51
まあそれだけ誰が死ぬかというのと、誰がくっつくかというのが
みな一番関心があるということで。
717無名草子さん:03/05/20 21:11
あと1ヶ月だね!
718無名草子さん:03/05/20 22:06
5巻での重要ポイント
 1.校長が死ぬか。
 2.チョウと発展するか
 3.ロンはコンプレックスから抜けられるのか

 いや、他にもポイントがあるのは承知ですが、これが他に関わって
 くると思うのね。もし、校長が死んだら、ハリーは独り立ちしなければ
 ならないし、チョウとハリーが、・・・になったら、ポッター家の血筋にも
 関係するし、ロンがこのままヘタレになったら、ダークに墜ちて・・・。
 
719無名草子さん:03/05/20 22:37
ロンには頑張って欲しいな。
個人的にダンブルはまだ死なないと思うに12ガリオン8クヌート。
チョウもねぇ……セドと付き合ってたんだから
簡単にハリーに寝返って欲しくないな。
それじゃただのミーハー尻軽女じゃない。
いくら計算高い(賢い?)例文だからってさ。
720無名草子さん:03/05/20 22:44
まあチョウは5巻でたいした見せ場もなく終われば一生脇役で終わるな。
721無名草子さん:03/05/20 22:48
あと一ヶ月もあるのか…
722無名草子さん:03/05/20 22:59
校長の死は6巻でないかなぁ。
チョウも、6巻でないだろうか。ハリーより
一年先に卒業なのが・・・・気になる。
ロン、・・・このままヘタレで終わるかな・・・。
  1)ヘタレのまま終わる。
  2)ヘタレてダーク、亜ボーン
  3)大変身。おいおい、主役はお前か!位・・・無いな。
723無名草子さん:03/05/20 23:06
チョウにかんする作者のインタビューが全然ないのが気になるな。
それはただの脇役だからか、これからの重要人物になるので
あえて隠してるのか…。
724無名草子さん:03/05/20 23:07
ロンは5巻でも4巻のようにヘタレ路線で行くと思う。
クィディッチのキーパーになっても、みんなの足を引っ張って
卑屈になるに5ガリオン。
725無名草子さん:03/05/20 23:13
5巻の訳で
ハリーが切れてロンに
「この、ヘタレ野郎!!!」
とか言ったら、ある意味、マッチは神
726無名草子さん:03/05/20 23:15
ダンブルドアがヴォルデモートに殺されるが
ハリーが逆転時計を使い



















ダンブルドアを襲います。
727無名草子さん:03/05/20 23:16
またハリーと対立の予感…。
ハリーは相変わらずの大活躍なのに、
自分は足手まといでますますハリーに嫉妬する展開に…。
728無名草子さん:03/05/20 23:17
ロンがキーワードになってるだけあって、
いろいろイザコザがありそうだね。
729無名草子さん:03/05/20 23:21
ハーは活躍確定。
ロン・チョウが分からない。
すごい、左右するだろうな。
730無名草子さん:03/05/20 23:23
ハーは監督生になるのは確実だからな。
ハーに試練があるとしたら、他の監督生とソリがあわない展開や、
リータがまた登場するみたいなので、そのことに関していろいろあるかも。
731bloom:03/05/20 23:24
732無名草子さん:03/05/20 23:24
4巻のロンは見ててとても痛々しかったので、
5巻ではもう少し活躍させてほしいよ…。
733無名草子さん:03/05/20 23:38
ロンは素敵な三枚目キャラ
734無名草子さん:03/05/20 23:38
他の監督生ったってどうせスリザリンはドラコでしょ。
ハーの敵ではない。ハッフルもパッとしなさそうだし、あえて言うなら
レイブンの監督生くらいか…。
レイブンの同級生ってなぜか描写されるキャラ、ハッフルに比べて
少ないんだよね…。合同授業も一緒になったことないし。
735無名草子さん:03/05/20 23:39
確かに、ロンが五巻で突然かっこよくなって活躍しまくったら嫌だ。
このままへタレ街道まっしぐらなのも嫌だけど。
736無名草子さん:03/05/20 23:41
まあほどほどにってとこだね。
活躍はハリーとハーがするだろうし。
737無名草子さん:03/05/20 23:43
ロンは単なる慰め役。
主役はハリー。
影の主役はハー。
738無名草子さん:03/05/20 23:44
ハリー・ハーの内心「足引っ張るなよ!ゴルアー!」ってとこか。
739無名草子さん:03/05/20 23:45
ロンはハリーとハーをフォローする役目なので
あまり目立った活躍がないのは仕方が無い。
740無名草子さん:03/05/20 23:46
足引っ張る人がいるから
小説はおもしろくなっていく
741無名草子さん:03/05/20 23:48
まあロンは引き立て役っぽいよ。
でもルパート君の演技は味があっていい。
そのおかげで好感度アップ。
742無名草子さん:03/05/20 23:49
ロンもいざという時は一番頼りになるけどね。
743無名草子さん:03/05/20 23:50
親友はだてじゃない
744無名草子さん:03/05/20 23:51
1、3巻と奇数巻のロンはカッコよかったので5巻で少し期待。
745無名草子さん:03/05/20 23:54
そんなハリーもハーも多分ロンが自分の一番大切な人だと思ってるに1ガリオン。
746無名草子さん:03/05/20 23:56
ハリーとハーって二人だけだとあんまし仲良さそうに見えなかったんだが…。
二人とも性格や境遇が似てるせいか、やけにあっさりしてるというか淡白な感じがしたよ。
747無名草子さん:03/05/20 23:56
748無名草子さん:03/05/20 23:59
>>745
ハリーは微妙だな。
チョウに「んふぅ」なんて微笑まれたら
749無名草子さん:03/05/21 00:02
ハリーも4巻ではまだ初恋の人より親友だったが、
5巻では思春期まっさかりなので、きっとチョウが1番大切な人になると思われ。
750無名草子さん:03/05/21 00:05
>>745

ハリーはロンとケンカ中でさえロンのことばっかし考えてたし、
ハーはハーで本当はロンとホグズミードに行きたいのバレバレだし…。
751無名草子さん:03/05/21 00:05
何しろ、ホルモン分泌盛ん!
752無名草子さん:03/05/21 00:06
消極的なハリーもいざとなったらチョウを押し倒しそうだ。
753無名草子さん:03/05/21 00:08
ハリーポッターよりもダレン・シャンとかデルトラクエストがよく売れます。
754無名草子さん:03/05/21 00:12
ホルモン全開というからには、チョウ以外にも目移りするんじゃないか?
755無名草子さん:03/05/21 00:16
ロンはホルモン分泌盛んでも、それが本命にいってないのが悲しい…。
756無名草子さん:03/05/21 00:16
いやぁ、目移りするか否かは性格の問題だから。
ハリーって、一途ぽいから、チョウだけにホルモン出し放し。
目移りといえば、やはりロン!
757756:03/05/21 00:17
>>755
けっ、結婚?
758無名草子さん:03/05/21 00:17
5巻でもまた新たに登場する美少女にメロメロになるんだろうな、ロン。
759無名草子さん:03/05/21 00:19
4巻ではロン、ハー、クラムの三角関係だったが、
5巻ではロンのことを好きになる女との三角関係になったら、
ますますややこしくなるだろうな。
760無名草子さん:03/05/21 00:20
いや、ハーはともかくロンのことを好きになる子なんていないだろ。
なにせヘタレでパッとしないから…。
761無名草子さん:03/05/21 01:33
大人組が好きな私は5巻でDADA先生を巡って三角関係、
ますますいがみ合うスネイプとシリウスをきぼん。
762無名草子さん:03/05/21 01:36
私はチョウが女の子キャラで一番好きだ
だからハリーとの恋を応援するぞ
例えチョウの影が薄くとも…( ´Д⊂シナナイデネ
763762:03/05/21 01:45
ハリーとの恋じゃなくて、ハリーの恋の方が正しいな
764無名草子さん:03/05/21 07:02
わたしもチョウに期待してるけど、主人公の初恋の人にしては
薄味な描写ばっかりなのが気になるよ。
インタビュー関係でもチョウの情報は一切なさげだし。
一番怖いのはこのまんま一生出番なしだけど。
765無名草子さん:03/05/21 09:00
4巻までの描写の薄さは作者わざとやってるのかも。
5巻でハリーとのロマンスが展開される布石として。
766無名草子さん:03/05/21 10:09
そりゃ11歳からいきなり色気づいてちゃ嫌だわ。13歳までほとんどないのは正解。
14歳の4巻は見る人によってはギャップがきついとか言い出すかもしれないけど(笑
767無名草子さん:03/05/21 10:48
4巻はハリーとチョウの描写はあれくらいの薄さでよかったかも。
768無名草子さん:03/05/21 12:39
全ては作者のみぞ知る……
769無名草子さん:03/05/21 12:51
DADA先生はリリーにそっくりだった。
驚きつつも必然的に思いを募らせるハリー…






                                とスネイプ。
770無名草子さん:03/05/21 12:52
シリウスも思いを募らせる。
771無名草子さん:03/05/21 13:12
驚愕の新事実!

ドラコは実はエミネムだった!
772無名草子さん:03/05/21 13:26
誰だそりゃ
773無名草子さん:03/05/21 14:40
>>771
年違うし・・・・
なぜそんなネタ思いついたのか小一時間t
774無名草子さん:03/05/21 14:42
エミネムとフード被ったドラコ役がソックリなんだよね(w
確か比較サイトもあったはず。まあトム君もエミネムファンなわけだが
775無名草子さん:03/05/21 16:12

エミネムって誰?
776無名草子さん:03/05/21 16:27
エミネム=ラッパー
777無名草子さん:03/05/21 16:36
さっき、フジテレビにハーマイオニーとメガネと赤毛がでてた
778無名草子さん:03/05/21 16:37
そういや、eminemは今日あたりに来日かな
779無名草子さん:03/05/21 16:42
780_:03/05/21 16:45
781無名草子さん:03/05/21 17:39
チョウってハリーとハーの中間みたいなキャラな気がする。
782無名草子さん:03/05/21 19:23
ハリーとハーの中間・・・。
意外と陰湿で、賢く計算高いチョウ???
783無名草子さん:03/05/21 21:29
782に、加えて勇気があり、行動力もある。
チョウ、ある意味最強?
784無名草子さん:03/05/21 22:03
エミネムとドラ湖の中の人だったら断然エミネムの方が(・∀・)カコイイ!!
というよりドラ湖の中の人って全然(・A・)カコイクナイ!


スレ違いスマソ。。
785無名草子さん:03/05/21 22:04
5巻ではクィディッチがあるってことはチョウも活躍するかも。
786無名草子さん:03/05/21 22:51
ハーもチョウだったら気が合い、仲良くなれそうだな。
787無名草子さん:03/05/21 22:54
チョウってやっぱり純血魔法使いなのかな?
788無名草子さん:03/05/21 23:01
マグル出身ではないのは確かだな。
4巻でクィディッチのワールドカップに来てたし。
789無名草子さん:03/05/21 23:03
ドラ子かわいいじゃん。

てゆかエミネムにからんでる人はどうして誰も彼もマジレスなのだ。
790無名草子さん:03/05/21 23:10
ねえ、本当に分からないんだけど、エミネムって?
791無名草子さん:03/05/21 23:18
>>789
来日中でライブもあるから興奮気味なのよ。ゴメソ。

>>790
ラッパーだよ。白人の。
792790:03/05/21 23:21
>>791
サンキュウ、すっきりした。
793無名草子さん:03/05/21 23:41
5巻原書発売までついに一ヶ月をきったな…。
794山崎渉:03/05/22 01:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
795無名草子さん:03/05/22 06:14
>>788
ハーの両親、マグルだけどダイアゴン横丁にいたよ。
マグルでもツテがあれば魔法世界に入りこめるんじゃない?
796無名草子さん:03/05/22 07:52
チョウもハーのようなマグル出身者に5シックル。
797無名草子さん:03/05/22 09:22
思ったんだけどハーみたいなマグル出身の魔女(魔法使い)ってさ
学校卒業したらマグル社会に就職はあり得ないのかな?
やはり魔女だから魔法社会に一生を捧げてマグルの世界には戻らんの???

798動画直リン:03/05/22 09:24
799無名草子さん:03/05/22 09:38
マグル出身者の魔法使いの中には卒業したら、マグル社会で
就職する人もいると思うが少数だろうな。
でなきゃホグワーツに入学せず、普通のマグルの学校に通ってるだろうし。
800無名草子さん:03/05/22 10:43
800ゲトー
801無名草子さん:03/05/22 10:56
昨日、半角板でエマそっくりの炉画像発見した(;´Д`)ハァハァ・・・
802無名草子さん:03/05/22 17:09
魔法が使えるのに、マグル世界で暮らすのってきゅうくつだろうね。
正体がばれないように気を使って、神経すりへりそうだ(;´Д`)ハァハァ・・・
803無名草子さん:03/05/22 17:20
奥様は魔女。
804無名草子さん:03/05/22 19:10
奥様はマゾ
805無名草子さん:03/05/22 19:29
イギリスの教育制度がどうなってるかは知らないが
最低限の学歴が就職に必要なのはどこの先進国も似たようなもんでしょ。
ハーのマグルでの最終学歴は日本でに例えると、小学生卒ってことになるでしょ。
ホグワーツ卒なんてマグルの中では履歴書に記入できないんだしさ。
それを考えると2度と元の世界には戻れないんじゃない。
806無名草子さん:03/05/22 19:35
マグルの方がいいっていう魔法使いもいたりして
807無名草子さん:03/05/22 22:34
>>805
魔法使いのほうが生活水準高いから
マグルの世界に戻る必要が無いんじゃないの?たぶん
808無名草子さん:03/05/22 22:47
まあマグル学を選択する人がマグルに就職を希望してたりして。
809無名草子さん:03/05/22 23:00
魔法省とイギリス政府は繋がってるぽいから、
ホグワーツの生徒がマグル界に進路を求めたら、
何がしか便宜が図られたりしないのかな。

あと、ハリーが入学したときのホラーばりの手紙攻勢を見ると
魔法使いの子供は魔法学校へ行く義務があるんじゃないかとオモタ。
入学前のハリーみたいに、魔法を制御できずに暴発させるヤツが出ると
魔法界も人間界も困るから…。
810無名草子さん:03/05/22 23:16
あれは入学するかの返事が来なかったからじゃないか?
811無名草子さん:03/05/22 23:20
校長が「ダズリーの野郎、シカトして入学させない気だな。
   びびらせてやる!」
と、手紙攻撃したと思ったが。
812無名草子さん:03/05/22 23:56
意外と意地悪で腹黒な校長。
813無名草子さん:03/05/23 00:04
「わしはハリーマンセーなので是が非でもホグワーツに入学させたかったのじゃ」と
怒り心頭のダンブルドア
814無名草子さん:03/05/23 00:17
実は最もハリーマンセーなのはスネイプ。

ハリーを事あるごとにいびる。

ハリーに注目される。

(;´Д`)ハァハァ・・・

冗談はともかく、発売まであと一ヶ月か……待ち遠しいな……。
815809:03/05/23 00:18
あーそうでしたね。<返事が来なかったから

でもマグル家庭に生まれた魔法使いのことに
いきなりホグワーツ魔法学校の入学案内なんか来ても、
ダーズリー一家じゃないけど悪戯だと思わないのかな。
ハー子の両親とか、いきなり手紙が来たときどう思ったんでしょうね。
816無名草子さん:03/05/23 00:23
きっとハーが両親を説得させたんだよ。
ハーの両親って子供のことを尊重するいい人達って感じだし。
817無名草子さん:03/05/23 00:24
にしてもハーマイオニーもホグワーツに通う前は
マグルの学校に行ってたんだよな。
友達とかはいなかったのか?
818無名草子さん:03/05/23 00:28
それはホグワーツ校に入学した当初はみんなハーのことを
煙たがってたので、マグルの友達はいなかったと思うよ。
両親もそんな娘を心配して、新たな環境の学校に行かせるのを許可したのかも。
819無名草子さん:03/05/23 00:34
これから7年間通う予定の新しい学校で、
早々に「友達できないな」なんて言われたらそりゃ泣くよな。
820無名草子さん:03/05/23 00:37
やはり魔法学校の入学案内が来る前はハーもハリーみたいに
無意識に魔法を使ってたんだと思う。
でその入学案内がきて、今までの不思議な現象の謎が解け、
自分は魔法使いになれる素質があるんだと知ったって感じか…。
821無名草子さん:03/05/23 00:38
しかも寮の学校だし、友達がいないものほど辛いものはないな。
822無名草子さん:03/05/23 00:42
そんな人間関係築くのがヘタで不器用なハーちゃん…萌え。
823無名草子さん:03/05/23 15:04
ハーは両親が歯医者で高給取りなので、金持ちのお嬢様か…。
何気にお手伝いさんとかいそう。
824無名草子さん:03/05/23 15:13
しかも1ヶ月ほどフランスにバカンスに行ってるしね。
5巻ではきっとクラムに会いにブルガリアに行くことだろう。
825無名草子さん:03/05/23 17:08
>812

通ってなかったんじゃない?
826無名草子さん:03/05/23 18:16
夏休み

ハー「こんにちは」
クラム「ハ、ハーム・オウン・ニニー?どうしたの?」
ハー「あら、あなたが来て欲しいって言ったんじゃない」
クラム「そ、そうだけど、ヴぉく来ないものだとばかり…」
ハー「素直にうれしいって言えないの?」
クラム「う、ウン…」
これを見たロン、なぜか心が痛む。
ハリー「ハーマイオニ―もよくやるな」
千里眼な校長「生徒はずいぶんお盛んになったものじゃ」
827無名草子さん:03/05/23 18:50
全世界の読者の1%も
ハーとクラムがくっつくとは思っていないだろうな、
可愛そうなクラム。スター選手なのに。
828無名草子さん:03/05/23 20:38
そういえば
なんで「偽」マッドアイムーディはハリーが服従の魔法に耐えられるように
わざわざ授業で訓練したのかな?
”あちら側”からすればハリーには服従の魔法効いた方がいいんでない?
829無名草子さん:03/05/23 21:30
>>827
確かに可哀相。
でも人気あんまりないし、(というより、忘れられてる)しょうがないじゃん?
ここでくっつけたら濡れはまずは読まないね。
830無名草子さん:03/05/23 21:32
ハリー「ぼ…ぼくは裸なんだよ!」

ヤバイ。ハァハァしそう。
映画んときにダニエル裸になるんかなー。
……ありえねぇ。
831無名草子さん:03/05/23 21:45
正直ハーはロンよりクラムとくっついてほしいが、まずないだろうな〜。
クラムの方が金持ちだし、優しいのでいいと思うのだが…。
832ロン:03/05/23 21:51
貧乏って嫌だな・・・惨めだよ
833無名草子さん:03/05/23 21:53
現実の世界だったら、絶対さえないロンより、
クィディッチのスターのクラムを選ぶよ。
834無名草子さん:03/05/23 21:56
ハーもダンスパーティー後はクラムにそっけなかったな。
もしかしてダンスパーティーでロンが自分に気があることが
わかったからクラムに冷たくなったんだと想像してみる…。
835無名草子さん:03/05/23 21:56
クラムって何気にヘタレだったね。
ワールドカップでもかっこ良かったんだかわかんないし、
鮫の変身も中途半端だったし(以下略)
836無名草子さん:03/05/23 22:03
しかも狂ったクラウチに怯えて、カルカロフに
「ヴぉく、襲われました」だもんな。

最後のダンブルドアの演説にビビってたし。
837無名草子さん:03/05/23 22:04
>>834

ロンへの当て付けの為に利用されたクラム…。
838無名草子さん:03/05/23 22:10
クラムはギャグキャラだから。
ハーを好きにならず、寡黙なキャラのままだったらカッコよかったけど。
839無名草子さん:03/05/23 22:13
もともとクラムってロンとハーの恋の進展の為に登場したようなもんだろ。

クラムの出現によって、今までハーに対して何も思ってなかったロンが、
自覚してないながらも嫉妬したんだから、これはかなりの進歩だと思われ。

840無名草子さん:03/05/23 22:37
セドはハリーの恋の障害として登場、
そして死亡・・・・。
841無名草子さん:03/05/23 22:46
ハーもクラムのこと恋愛感情もってなくても、
家には遊びには行くんじゃないの?友達として…。
842無名草子さん:03/05/23 22:52
>>839
5巻では自覚しろよゴルァ!
843無名草子さん:03/05/23 22:54
ロンが自覚するには、また誰かハーのことを好きになる
ライバルの出現が必須だな。
ハンサムで頭がいいパーフェクトマンが…。
844無名草子さん:03/05/23 22:58
ビルだ!
845無名草子さん:03/05/23 22:59
5巻ではホグワーツ校にビルのような男がハーに急接近!
でロンはまたヤキモチを妬くという展開に4ガリオン。
846無名草子さん:03/05/23 23:01
それでロンに気がある女の子も出現して、ラブコメ展開になる。
で、その横でハリーとチョウはシリアス路線のロマンスが…。
847無名草子さん:03/05/23 23:19
ロン「最近○○とばっかりつるんでるんだな。俺達の友情もこれまでだな。」
ハー「何よ!くやしかったら1科目でも私たちを抜かしてみたら?」

ツンとして女子寝室に向かうハー。
ロンは怒りで耳まで赤くなった。「絶対、絶対抜かしてやる!」
猛然と勉強し始めるロン。

学年末、ロンはハーに次いで学年2位の成績を修めた。
ハー「すごいじゃない。やればできるのね。」
ロン「君にはかなわなかったけどね。」

微笑み会う二人。
848無名草子さん:03/05/23 23:20
↑凄い、ありそう。
849848:03/05/23 23:21
846にです
850無名草子さん:03/05/23 23:26
今夜は何ナイト?
851無名草子さん:03/05/23 23:33
ロンハーナイトということで。
852無名草子さん:03/05/23 23:34
ロン、飛行術ならハーに勝てるんじゃないか?
5巻ではクィディッチのキーパーになるんだし…。
853無名草子さん:03/05/23 23:38
>>846

そんな展開になったら、ロンは頭も運動神経も良くて、ユーモアもあり、
ウィ−ズリー兄弟の持つ優れたとこ全部取りだな。
854無名草子さん:03/05/23 23:39
ロンだって本気になれば、首席になるのも夢じゃないさ。
855無名草子さん:03/05/23 23:40
無理
856無名草子さん:03/05/23 23:41
最終巻は今までさえなかったロンが、ハーと一緒に首席になり、
クィディッチチームのキャプテンになる展開を希望!

多分無理だろうけど…。
857無名草子さん:03/05/23 23:43
ロナウド・ウィーズリーと賢者の石・秘密の部屋・アズカバン・炎……
全てロンの視点で描いてみて欲しい。
858無名草子さん:03/05/23 23:45
ロン視点で展開されたら、ハリーが注目されることにたいして
密かに嫉妬の念が事細かくつづられることだろう。
859無名草子さん:03/05/23 23:46
肝心の解決シーンが、何も無く・・・
ハリーの報告で終わる・・・・
860無名草子さん:03/05/23 23:46
今夜もネタで行くんですか?皆さん。
861無名草子さん:03/05/23 23:47
ロン視点で3巻でのハーと二人きりでのダイアゴン横丁や
ホグズミードデートの描写を書いて欲しい。
862無名草子さん:03/05/23 23:47
描いてみ!
一番先に読んであげる。
863無名草子さん:03/05/23 23:49
面白かったらネタ大会に今夜も参加するぞー!
誰か最初に書いてくり
864無名草子さん:03/05/23 23:50
初めてホグワーツ特急に乗ってのシーン

その男の子は前髪で額を隠していたが、僅かな髪の間から
稲妻形の傷があった。隠している様だが、わざと傷が見えるように
時折、髪を掻き上げている気がする。まるで、「僕がハリーポッターなんだよ」と言っているみたいだ。
865無名草子さん:03/05/23 23:58
>864
ワラタ!!
866無名草子さん:03/05/23 23:59
をを!!
今夜も始まってますね!
金曜日だからかなり期待しています。w
867無名草子さん:03/05/23 23:59
「君がハリーポッター?」とロン。
ハリーポッターは頷いただけで返事をしなかった。
このひょろひょろの少年(おまけに眼鏡が壊れている)が
例のあの人を倒しただなんて信じられなかった。
問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
「じゃ君……あの……ほら……例の」
868無名草子さん:03/05/24 00:01
ギルデロイと気が合いそうなハリー・・・w
869無名草子さん:03/05/24 00:06
急に人がいなくなった。
今夜はお開きでつか?
今来たとこなのに。。(ぼそっ)
870無名草子さん:03/05/24 00:07
やはりシモネタが金曜の夜に似合うと思うのですがどうでしょう?
871無名草子さん:03/05/24 00:08
私は霜ネタもいける口です。wど〜ぞ〜〜w
872無名草子さん:03/05/24 00:10
じゃあハリー達男どもが女子の風呂を覗くという設定でどう?
873無名草子さん:03/05/24 00:10
だって、ロンが一気に腹黒くなりそうな展開、、、

問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
「じゃ君……あの……ほら……例の」
いや、待てよ。こいつを敵に回すのは上手くないぞ…
ここはそうだな。ヘタレなふりをして安心させてここぞというときに
裏切ってやるか。なぁ親友ドラコよ。
874無名草子さん:03/05/24 00:11
ここは最近活気あるよな。
原書発売になったらみんな訳に忙しくなるんだろうし、
ってことでの賑わいぶりなのか?
875無名草子さん:03/05/24 00:11
それだ!
876無名草子さん:03/05/24 00:13
ここのネタ読んでたらほんとの話がどっちだったかわからなくなってしまうよ。
すでに脳内はリーは黒い・・・
877無名草子さん:03/05/24 00:13
ロン「なあ、女子寮の風呂ってどうなっているのかなあ?」
ハリ「透明マントいっとく?」
878無名草子さん:03/05/24 00:14
「なにも、覚えていないよ。ただ、緑の光が一杯だった
事だけかなぁ」そう言い、ハリーポッターは微笑んだ。
唇の端が少しだけ上がった。まるで、僕は君の見ていない物を
見てきたんだ。と、言いたげだ。ロンは、目の前の男の子が
少ししゃくに障った。
 その時、おばさんの魔女がカートを押してきた。車内販売だ。
「僕はいい・・・」ロンは言った。貧乏は嫌だ。
見ると、ハリーはポケットから金貨を出し、魔女に差し出しだ。
「これで、買えるだけ下さい」
 おばさんはハリーの隣の空いたシートにお菓子を山積みした。
 嫌なヤツだ。
「こんなに、買えるんだ。僕、お菓子買った事無いんだ。お小遣い貰ったことがないから」
「ふうん」
「一緒に食べようよ」ハリーは微笑んだ。
「・・・うん」しばらく、仲の良い振りをしてみよう。ロンは思った。
879無名草子さん:03/05/24 00:14
ここのネタは妙にリアルで面白いからね。
880無名草子さん:03/05/24 00:15
みんなネタ好き♪
881無名草子さん:03/05/24 00:16
>872
ロンの場合は舞い上がってしまう割には肝心なとこ見逃してそうだけど、
ハリーはかなり冷静に観察しそうだ。
882無名草子さん:03/05/24 00:17
ハリー「ハーマイオニーの胸はAカップか…チッ…。ホグワーツにはもっと巨乳はいないのか?」
883無名草子さん:03/05/24 00:17
>>878シリーズ かなりつぼなんだが。w
884無名草子さん:03/05/24 00:18
ロンと一緒に透明マントを被るハリー。
「ロン、君のズボンもう膨らんでるよ、気が早いな」
「!!!」
885無名草子さん:03/05/24 00:18
ハリー めがねが曇って・・・(泣
886無名草子さん:03/05/24 00:19
ハリー「僕はバーノンおじさんが密かに隠し持ってるエロ本やエロビデオを
こっそり見たことがあるんだ。でもホグワーツ校の女子のレベルじゃあな(ボソ)」
887無名草子さん:03/05/24 00:20
ハリー「チョウ!チョウ!」
ロン 「静かにしろよハリー」
888無名草子さん:03/05/24 00:20
透明マントは実は万能ではなかった。
水でぬれると透明効果がなくなってしまうのだ。

「きゃーのぞきよー!!」
「グリフィンドール100点減点!!」
何故かその場にいたスネイプに見つかってしまった。

この次はポリジュースにしよう…
懲りない面々であった。
889無名草子さん:03/05/24 00:20
女子風呂に向かったハリーとロン、先客と鉢合わせ・・・
「わ・・・我輩!!」
890無名草子さん:03/05/24 00:21
入り乱れておりますなw
891無名草子さん:03/05/24 00:22
そこにはダンブルの姿も…。
892無名草子さん:03/05/24 00:22
>888 びみょ〜にケコーンですね。w
893無名草子さん:03/05/24 00:22
鼻の下を長くして女子風呂を覗く我輩。
「グレンジャーはAカップ……五点減点。
 ウィーズリーは意外とあるな……三点減点」
どっちにしても減点する我輩。
894無名草子さん:03/05/24 00:23
風俗ナイトとよく似た香りが・・
895無名草子さん:03/05/24 00:23
シリウスは犬に変身してちゃっかり女湯に浸かっている。
896無名草子さん:03/05/24 00:24
意外と顔はブスでも巨乳のスリザリンの女子たち…。
897無名草子さん:03/05/24 00:24
ロン「スナッフル!! 水中眼鏡まで・・・」
898無名草子さん:03/05/24 00:25
パグ顔・・結構大きそう。
899無名草子さん:03/05/24 00:27
ミリセントはGカップ!
900無名草子さん:03/05/24 00:27
パンジーの胸はEカップ。
ドラコは真っ赤になり鼻血が滴り落ちる。
901無名草子さん:03/05/24 00:28
スリザリンの女子は日々豊胸の魔法を欠かさない。
902無名草子さん:03/05/24 00:28
「ロン、いいね」
「分かってるよ。チョウが、入ってきたら、僕は目を閉じる。
ハリー、君だけゆっくり見ればいい」
「ぼ、僕だって見ないよ。そ、そんな事したら、もうチョウの顔見れないよ」
ハリーは顔を真っ赤にした。透明マントの外から見えるんじゃないかって位だ。
「チョウには気づかれないさ」ロンはそう言い、笑った。
 純情ぶっている。ロンは思った。一緒に覗きに来ている癖に・・・。
 まあいい、透明マントはハリーの物だ。それに、ハリーと仲良くしていれば
色々面白い事に遭遇できる。何しろ、校長がハリーには甘いから、自分にもうるさいことを言わないでくれる。まったく、ハリー・ポッター様々だぜ。
903無名草子さん:03/05/24 00:29
やっぱりドラ×パンかなー?
ドラはトムクンのイメージ強いからもっと可愛げのある娘をキボンヌ
904無名草子さん:03/05/24 00:30
ロン「おいおい○フォイの奴、興奮しすぎてるぜ」
ハリ「……」
ロン「ハリー?どうしたんだい?そんな思いつめた顔して」
ハリ「な、中に入ってみない?」
ハリーはとても勇敢だった。彼はグリフィンドールの末裔という噂は
本当かもしれないとロンは思った。
905902:03/05/24 00:31
長いの書いていたら、置いてかれた・・・鬱。
906無名草子さん:03/05/24 00:31
巨乳を隠さないスリザリン軍団
タオルぐるぐる巻きのグリフィン軍・・

ロン、ハーを見て変身術でタオルに化ける方法をマク先生に明日聞く!
と心に誓う。
907無名草子さん:03/05/24 00:32
>905
くじけずネタを書き込むんだ!自分にも経験があるぞ!
908無名草子さん:03/05/24 00:32
>905
気にしないのさ。
909無名草子さん:03/05/24 00:33
>905
がんがれ!
910無名草子さん:03/05/24 00:35
ドキドキしながら風呂場に入っていくロンとハリー。
湯煙でハリーの眼鏡は曇っていた。
「ちぇ、見えないや……」とハリー。
「リンスで濡らしてからゆすげよ」とおばあちゃんの知恵袋みたいなことを
言うロン。
911無名草子さん:03/05/24 00:35
902の腹黒シリーズ好きだ。w
912無名草子さん:03/05/24 00:35
腹痛い〜〜!
913無名草子さん:03/05/24 00:35
ロン「は〜、今度ハーにこっそり豊胸になれる薬を
   かぼちゃジュースに入れなきゃ。たつもんもたたないよ(ブツブツ)」
914無名草子さん:03/05/24 00:36
おじいちゃんだろw
915無名草子さん:03/05/24 00:36
腹黒シリーズ、実は自分も参加していたのですが
シモネタの方に力が入ってしまって……
916無名草子さん:03/05/24 00:37
下ネタになったら急に回転速くなったなw
917無名草子さん:03/05/24 00:38
!!!!! ハリーとロンの目の前に迫ってきたミネルバ!!
おっぱいが・・な・・・ながい・・・
918無名草子さん:03/05/24 00:38
やはりみな下ネタ好きということでw
919無名草子さん:03/05/24 00:39
金曜だしね。w
920無名草子さん:03/05/24 00:39
早速ジニーのリンスに手を伸ばすハリー
(い、意外と胸あるなぁジニー)
「おい!ジニーは見るなよ!」怒りで顔を真っ赤にするロン
921無名草子さん:03/05/24 00:39
>>917
ワ ラ タ !
922無名草子さん:03/05/24 00:40
スプラウト先生も一緒に入ってきた。
胸もでかいが、腹もそれ以上に出ている。
ハリー達ゲンナリ…。
923無名草子さん:03/05/24 00:40
「ジニー成長したな」ロンはボソッと呟いた。
「ロン、君、自分の妹に・・」
「ち、違うよ。君が少しはあいつに興味持ってくれないかな、
 と思ってさ」
 ロンはズボンの中心を直しながら言った。
924無名草子さん:03/05/24 00:40
ロンショック!!!
自分よりふさふさなジニー・・・
925無名草子さん:03/05/24 00:41
我輩もゲンナリ……。
926無名草子さん:03/05/24 00:42
わがはい、まだおったんかー!w
927無名草子さん:03/05/24 00:43
わしもおるぞよ(ダンブル)
928無名草子さん:03/05/24 00:43
ふさふさなジニー イイ♪
929無名草子さん:03/05/24 00:43
我輩「おりますが何か?」
930無名草子さん:03/05/24 00:45
「最近は皆成長が早いのう」ダンブルは目を細めた。
しかし股間は細くならなかった。
我輩は冷笑を浮かべながら採点を続けた・・・
「ラベンダーは三十点減点・・・バーバティは一点減点・・・」
931無名草子さん:03/05/24 00:46
パーバティーのはいい感じなのね。
932無名草子さん:03/05/24 00:47
のぼせて浮かぶるシリウス・・・湯船をさまよう。
933無名草子さん:03/05/24 00:48
「あのフラーとかいう他校の者なら10点あげてもいいがいないのか…」
我輩しょぼーん。
934無名草子さん:03/05/24 00:49
「ホグワーツ校の女子はレベルが低すぎる。
いっそボーバトン校に異動の申請でも出すべきか…」
935無名草子さん:03/05/24 00:50
ハーマイオニー我輩の声に気付く。
「ねえ誰かいるわ!」
「え…こ、怖いわハーマイオニー」とジニー。
「二人で見に行きましょう」
突然ハリー&ロンが立っている方へ向かってくる二人
936無名草子さん:03/05/24 00:50
フラー嬢はあまり大きくないけどかたちよさそう
937無名草子さん:03/05/24 00:50
>>931

そりゃ学年一の美女なので、やはりスタイルもよろしいのでしょう。
938無名草子さん:03/05/24 00:50
ハリーはマントの中で、地図を広げた。
チョウが風呂に向かって来ている。浴場には
自分とロンの他に、スネ・ダンブ・○・尻がいるのも分かっている。
薬や、呪文で姿を消しているのだ。
チョウの裸を見せる訳にはいかない。
「ロン、ごめん!」そう言い、ロンをマントから押し出した。
ロンの姿が、女子生徒の前に現れた。女の子達が叫ぶ。ハリーはそれに
構わず、ジニーのシャンプーを掴み、男達のいる方にシャンプーをかけた。液が目に入った男達が叫びながら姿を現す。
・・・間に合った・・ハリーは安堵のため息をつく。
939無名草子さん:03/05/24 00:52
チョウが友達となにやら楽しそうに湯船に浸かってる。
「か、かわいいなー・・やっぱり・・・」と微笑むハリー
突然、「わかめだよ〜〜」と、チョウ・・・

ぼうぼうだった。
940無名草子さん:03/05/24 00:53
我輩「ポッタァァァー!いるのは分かっているぞ!!」
我輩は俊敏な動きでハリーにシャンプーをぶっかけた。
941無名草子さん:03/05/24 00:54
ハー「ロン!あなたまさか覗いてたんじゃないでしょうね!」
ロン「こ、これは…その…」
ハー、サッと胸を隠す。
ロン「べっ…別に君は隠さなくたって胸がないんだから大丈夫だよ」
942無名草子さん:03/05/24 00:54
ってか、ホグワーツって大ブロなのか?
943無名草子さん:03/05/24 00:56
「大ブロじゃよ」
ニッコリ微笑むダンブルドア
944無名草子さん:03/05/24 00:56
ハリー、マントの隙間から杖を出し、
スネイプに向けた。
「武器よ去れ!」
スネイプは股間を押さえた。
945無名草子さん:03/05/24 00:56
>>938
忍びの地図は現在校長が所持していると思われ
946無名草子さん:03/05/24 00:59
ハー「あなたは、胸の大きさで女の子を選ぶのね」
ロン「イヤ・・あの」
突然、湯船の中から魚頭の男が出てきた。
「ブぉくは、ムネ、無くても、へーいーき」
ハー「クラム!」
947無名草子さん:03/05/24 00:59
「我輩よ!」「我輩までいるわ!」
浴場は混乱の渦に巻き込まれた・・・。
「皆静まれい!!」ダンブルドアが鋭い怒声を放った。
948無名草子さん:03/05/24 01:00
>946 コーヒー噴出したよ!w
949無名草子さん:03/05/24 01:01
クラムまで乱入か!
950無名草子さん:03/05/24 01:01
しかし自分も覗き見しているので浴場は静まらなかった。
「校長まで!」マク先生は長いおっぱいを隠しているつもりだが
腕から垂れ下がったおっぱいが見えていた。
「うへーひでぇ」ロンが気持ち悪そうな声を出した。
951無名草子さん:03/05/24 01:03
毎日楽しそうだな、ホグワーツ
952無名草子さん:03/05/24 01:05
怒ったマク先生!ロンの頬をながいおっぱいではたいた!
「ぺちんっぺちんっ!!」
953無名草子さん:03/05/24 01:05
脱衣所からチョウが覗き込んだ。まだ、服は着ている。
「どうしたの?」
「男どもが覗きに来てるのよ。校長やスネもよ」とバーバディ。
「えー!」チョウ、慌てて戻っていく。
ハリー、マントの中でホッとする。
「チョウは守れた」
ハリー、喧騒の女風呂から去って行く。
954無名草子さん:03/05/24 01:06
まだまだ風呂では大騒ぎ。
955無名草子さん:03/05/24 01:07
952続き
結構いいかも…
病み付きになりそうな予感
956無名草子さん:03/05/24 01:08
ハリー「そういえばこんなことしなくても、ムーディーの魔法の目があれば、
チョウの裸が見れるじゃないか!」
957無名草子さん:03/05/24 01:09
ハー「ロン!あなた男の子なのにどうしてズボンが膨らんでいないの!」
ロン「え!だ、だってこんな混乱している状況じゃ……」
ハー「私に魅力がないっていうの!ウィンガーディアムレビオーサ!」
ロンは不可抗力で盛り上がってしまった。
958無名草子さん:03/05/24 01:10
下を隠すグリフィン生と上を隠すスリザリン生・・・
「面白い現象だ。レポートにまとめてみよう」と冷静なパーシー・・・
959無名草子さん:03/05/24 01:10
パーシーもいたんか!
960無名草子さん:03/05/24 01:11
いたのか? パース??w
961無名草子さん:03/05/24 01:11
パースはペネロピー目当てで来てたんだよ。
962無名草子さん:03/05/24 01:12
いや・・「監督生としては・・ごにょごにょ・・」
963無名草子さん:03/05/24 01:12
急がないと!ハリーは早足で廊下を進んだ。
そして、チョウよりも先に大広間に戻れた。
「どうしたの?」
「男の子達が、お風呂に覗きに来てたのよ。校長先生もよ」
「えー、非道いな。チョウは平気?」
「あたしが入る前に、ばれたのよ。大騒ぎしてるわ。ハリーは
行かなかったのね」微笑むチョウ。
「もちろんさ、そんなずるいこと」
964無名草子さん:03/05/24 01:12
混乱する風呂場からこっそり抜け出そうとするハリー。
「ドビーめはハリーポッターをお幸せにするのでございます!」
「ドビー!や、やめて!」
ドビーは指をぱちん、と鳴らした。
チョウが現れた!しかも裸だった!
965無名草子さん:03/05/24 01:12
「この盗撮テープはジョークショップのカウンター下で売ろう」
フレッドとジョージは抜け道を知っていた。
966無名草子さん:03/05/24 01:12
あとフレッド&ジョージも新しく発明した薬でこそーり侵入していた。
967無名草子さん:03/05/24 01:14
回転早くて話がメチャクチャになってきているなあ
968無名草子さん:03/05/24 01:16
フレジョのショップの成功は約束されたようなものですな。w
969963:03/05/24 01:16
うーん、同時にはりー・チョウが
パラレルな書きこになった。どーしよう。
しかし、今晩中に1000?
だれか、次、準備!
970無名草子さん:03/05/24 01:18
「おいおいハリーそれはないんじゃないかい?」
ハリーの後ろでロンが腕組みをしていた。ハリーは引き攣り笑顔になった。
「チョウ、言いだしっぺはハリーなんだ」
「ええ!本当!」
「あ、あの僕、キミスキー」
971無名草子さん:03/05/24 01:19
ぷーーっ!!
神が何人も降臨してるな。w
972無名草子さん:03/05/24 01:19
「誰か次スレ立てて!!」耳まで真っ赤になってハリーは叫んだ。
973無名草子さん:03/05/24 01:20
目線が泳いでいるハリー。
金庫の金貨全部あげるからここから消え去りたいと願うハリー。
974無名草子さん:03/05/24 01:21
ロンはさっきハーにかけられた魔法でまだズボンが盛り上がっている。
975無名草子さん:03/05/24 01:21
チョウ「こんどは監督生用のお風呂を覗きに来てね。昔はセドと二人でよく
利用してたの。」
急にテンションが下がるハリー…
976無名草子さん:03/05/24 01:21
977無名草子さん:03/05/24 01:24
「我輩も見に行ってもよいかなチャン」と冷ややかに言う我輩
「ワシも見に行くぞよ」半月眼鏡を光らすダンブル
「僕も見に行ってもいいぞ」青白い顔をした○フォイ
「じゃ、ぼ、僕も」気弱な声を出すロン
ロンの耳をぎゅっとひっぱるハー。
978無名草子さん:03/05/24 01:27
ロン「だって君じゃ僕をたたせることができないからしょうがないだろ。
   僕だって思春期まっさかりなんだから…」
979無名草子さん:03/05/24 01:29
我輩とハリーは巨乳がお好みなのですか?
980無名草子さん:03/05/24 01:29
ハー「さっき勃ったでしょう!!!私に出来ない呪文はないのよ!!!」と
何だか興奮して意味を勘違いし始めるハー。
981無名草子さん:03/05/24 01:29
ハー「分かりました。私は、クラムを元気にさせます」

ハリー、ため息・・・チョウ、やっぱりセドと・・もう・・・
「はぁー」
982無名草子さん:03/05/24 01:30
983無名草子さん:03/05/24 01:32
まさか、このまま新スレ突入か!
2は貰いました。
984無名草子さん:03/05/24 01:33
どっちでネタを書いていいのか悩むんですが、どうすればいいかな
985無名草子さん:03/05/24 01:35
もう新スレの方でいいんじゃないか?
986無名草子さん:03/05/24 01:35
新スレ始まってるからここは教授にまかせようw
987無名草子さん:03/05/24 01:36
双子「ハリー、何がっかりしてるんだよ」
パーシー「そうさ、リードしてもらえばいいだろ」
ハリー「そうか!」ハリーに笑顔が戻った。
少し離れて、兄たちをジトーッと見るジニー
馬鹿兄貴ども・・・
988無名草子さん:03/05/24 02:58
http://members.tripod.co.jp/kuriyamanude/index.htm

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
989無名草子さん:03/05/24 13:32
前スレ1〜9が見れない・・・
990無名草子さん:03/05/24 14:19
>>989
最後の「Open」を消せば見られるよ。
991無名草子さん:03/05/24 17:50
ボブリドル
992代打名無し:03/05/24 18:20
ホグワーツは死喰い人を養成しているようにしか思えない。
ぶっちゃけスリザリンいらないでしょ。
993無名草子さん:03/05/24 23:17
とは、言っても全員がダークに行っている訳でも無いし。
994無名草子さん:03/05/25 00:43

     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 5巻発売まだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
995無名草子さん:03/05/25 00:55

     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < まだーーーーーーー!! >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
996無名草子さん:03/05/25 00:57
http://www27.tok2.com/home/kouhei/
なかなかいいね!
997無名草子さん:03/05/25 01:00
997
998無名草子さん:03/05/25 01:01
あと、少し
999無名草子さん:03/05/25 01:02
それ
1000無名草子さん:03/05/25 01:03
終わり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。