巨人、加藤周一。
,. 、
/ / = -
/ / = -
/ / = - 2ゲットズサーー
/ /
/ /
-― ̄ ̄ ` ―' , _
, ´  ̄" ー _=
_/ ` 、 =
, ´ ,ヘ ヽ =
,/ ,| ● ,/
と,-‐ ´ ̄ r( `' く 三 = (⌒
(´__ 、 `( ,ヘ ヽ 三 =(⌒
 ̄ ̄`ヾ_ ● _> ( ⌒ (⌒
,_ \ `' __ -‐ ´ 三=(⌒ (⌒
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ 三 =(⌒ (⌒
 ̄ ̄ ̄ =(⌒(⌒ __
3 :
加藤周一マンセーだが:03/04/12 22:41
加藤周一シブイネー
でも、ハヤリソウモナイネー
オキノドクダネー
>>3 いえね、アンチの人々の意見も聞きたいなぁと。
おれこの人と誕生日一緒。9月19日だったとおもう
読んでる人は世間でも少ないのだから
2ちゃんにはもっと少ない。ほとんどゼロ。
ましてアンチなんて、さらに少ない。
2ちゃんにいるか?
>>7 一般大衆にとって経歴が優秀だとわかりやすいから
評論家としては、どっちかっつーとよく読まれてんじゃないか
と思うんだが。
俺は主著すら読んでないけどね。羊の歌は面白くなかったね。
朝日に月イチで載る評論は
図書館で運よく出くわせば読む程度だな。
誰もがひれ伏す大御所という感じだが、読後感は「だから何?」ってのが
結構ある。
2ちゃんではウヨからアンチが出やすいと思う。
夕陽妄語ってまだ朝日に連載してんの?
ぼくは若い頃、加藤周一こそわが師という感じで、
ずいぶんいろいろ読んだなあ。
日本の古典文学や思想や美術のすばらしさも、
右寄りのおっさんたちからではなく、加藤氏から教わった。
最近は確かに、やや過去の人となった感はあるけど、
それは仕方がないでしょう。これだけ長く活躍してくれた
ことに敬意を表したいな。
11 :
無名草子さん:03/04/17 01:07
>>10 こういう人に聞きたかった。
>日本の古典文学や思想や美術のすばらしさも、
>右寄りのおっさんたちからではなく、加藤氏から教わった
こういう趣旨に該当する本として、
「雑種文化」「日本文学史序説」(だっけ?)以外、
何がオススメでしょう?
>>9 今年の2月分はありましたよ。
(^^)
13 :
無名草子さん:03/04/17 21:17
「読書術」はどうよ?
光文社カッパブックス-光文社文庫-岩波同時代ライブラリ-岩波現代文庫と遍歴し、
高額化しているワケだが。
>>11 今手に入りやすいものは
美術系は
加藤周一著作集12(芸術の精神史的考察U)
加藤周一著作集20(日本美術の心とかたち)
文学系は
加藤周一著作集3(日本文学史の定点)
加藤周一著作集6(近代日本の文学的伝統)
すべて平凡社
一週間前に知合いから加藤周一著作集(平凡社)をもらったこともあり、
このスレッドをのぞいてみました。
みなさん結構辛口ですな。
ぱらっと本をめくってみた感じではなかなか面白そうに見えたのですが、、、。
とりあえず、
>>11さんの言う「雑種文化」「日本文学史序説」
あとは目次を見て自分に興味のあるあるものから読んでみることにします。
わくわく。
>>14 どうも、有難う御座います。
図書館で読んでみます。
>>15 知的な交友・・・、シブいっす
>>13 本屋で、カッパと加藤周一という妙な取り合わせに興味がわき
ざっと立ち読みしてみたけど、イマイチじゃない?
印象に残ってるところは、同時に複数読むほうが読書量が増える
というところだけ。
立ち読み後の感想は、「こりゃ小遣い稼ぎだな、金に困ったのかねー?」
でした。しかし、岩波に2回復活してるところからもビッグネーム以外に
いいところがあるんだろうね。
>>16 カッパ版は初版が1962年。俺の手元のものは66刷。
ベストセラーだったと想像される。
時代を超えて、
現代の読者の目にも触れさせるべきと考える編集者がいて、
いろんな形で、何度も(90年代00年代と)再刊されているのだと思われる。
ぼくが初めて読んだ加藤氏の著作がカッパブックス版の『読書論』。
まだ子供のときでした。
これは推定にすぎないのだけれど、当時世上に多く出回っていた読書論は、
もっと人生修養的というか、教養主義的なものだったのではないかなあ。
それに比べて、このカッパの読書論は、根は教養重視ではあっても、
実際的でもあり、ひじょうにスマートな印象を与えたのでないだろうか。
そんな気がするなあ。
すまん、『読書論』でなくて『読書術』ね。
あ、たしかに「術」だったわけだ。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
21 :
無名草子さん:03/04/27 20:37
南京虐殺は日本人の文化的伝統だと、
のたまったブサヨ加藤周一。
日本から即刻出て行け。
23 :
無名草子さん:03/04/29 19:17
彼が2ちゃんねるを論じるとしたら、どのようなことをいうだろう?
24 :
無名草子さん :03/05/02 21:57
>23
「怪力乱神を語らず」とか(w
25 :
無名草子さん:03/05/03 21:16
個人が自己の全人格的展開を志向せず、
匿名性に埋没して自己を部分的に肥大させる2ちゃんねらーは、
狐狸妖怪変化の類と同列というわけだな(w
26 :
無名草子さん:03/05/06 20:28
ものすごく冷たい人
27 :
無名草子さん:03/05/06 20:30
釣り
28 :
本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/06 20:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
31 :
無名草子さん:03/06/20 20:03
読書術は何度も注意深く読むと加藤氏特有のなんていうか
、、うまくいえないけど、とにかう
見た目ほど軽い中身じゃないと思う。
ひじょうーーに謙遜したかき方してるから
気付きにくいけど、やはり加藤氏じゃないと
かけない本だと思います。
32 :
無名草子さん:03/06/20 20:04
33 :
無名草子さん:03/06/20 20:06
>26
なんでー?逆のこと思うんだけどなー。
羊の歌読んでもそう思うかな?
こどもなつかせるのすんげえうまいそうだよ
34 :
無名草子さん:03/06/20 20:12
サルトル来日のとき「あの人の話だけはよくわかる」と評価された
日本の知識人は加藤氏だけ。
、、、以上続けてわたしが書いたんだYo
そーだよ、惚れてるんだよ。
みんな惚れてる人のこと以外は批判しちゃだめだよ?
35 :
無名草子さん:03/06/20 20:44
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
36 :
無名草子さん:03/06/26 22:34
加藤周一のスレッドがあるなんて、ホント驚いた。
最近読んだのは、かもがわブックレットの
”どうなる世界 どうする日本 9月11日のかなた”
講演会の原稿を加筆したもの。
おもしろかったよ。
やっぱりねー、いっつも思うけど本当に頭のいい人の文章って
分かりやすいね。内容は単純じゃないのに。
いや、確かにちょっと理想論すぎる気はしたけどさ。
それはそうと、最近は講演会の記録ばっかりだね。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
39 :
無名草子さん:03/08/02 23:10
私は「羊の歌」好きです。特に晩夏の夕べ、軽井沢で川の土手を
妹と歩きながら、「さようなら、あまりに短かりしわれらが夏の日の
きらめきよ」というボードレールの詩を引用した文は本当に美しいと
思いました。(記憶に頼って書いているので誤りがあったらすまそ。)
40 :
無名草子さん:03/08/03 16:04
このオッサンは「脆弱」を「キジャク」と読んでいた。
嘘こけ。
42 :
無名草子さん:03/08/17 13:03
ぼくは、今から17年程前、京都で彼の講演に行った。当時彼は立命の教授だった。
わりと狭い部屋だったので、顔が良く見えた。あーこれが加藤周一かあ!って
終始憮然とした表情で、にらみをきかせながら小さい低い声で、語っていた。
昔の西武の監督の根岸さんみたいだった。貫禄ですね。
43 :
無名草子さん:03/08/17 13:04
age
加勢大周
45 :
無名草子さん:03/10/04 23:15
dat落ち回避
46 :
無名草子さん:03/10/06 07:33
文化人には珍しく?英語うまかったなあ。
右翼文化人はだいたい英語からっぺたなのにね。
ETVで外国人とのインタビュー番組だったけどね。
ほんと、英国の教養ある紳士が話すことばだったよ。
フランス語やドイツ語はどうなのかな。
47 :
無名草子さん:03/10/06 10:10
加藤周一について授業してる。
この人右翼なの?
48 :
無名草子さん:03/10/09 05:35
>>46 周ちゃんがお主のレス読んだら
ずっこけるんちゃうか?
おめー、まだわけーな?
フランス語は当然ぺらぺらっしょ。
ドイツ語もぺらぺらだと思うよ。
>>48 恥ずかしいことを平気で語ってるよね。46の話だけど。
ようやく2ちゃんで加藤周一のスレ見つけた・・・。
他の、いわゆる文系の人間一般に比べると、わかり易い
文章を書いてくれますよね。おかげで最近の評論家なんかの
本をなかなか読む気になれない大学生でつ。
またーりいきましょう。
51 :
無名草子さん:03/11/09 08:58
>>46 >右翼文化人はだいたい英語からっぺたなのにね
それは認識が違うだろ。
まさか、赤尾敏の事言ってんじゃないんだろうな(w?
アメリカかぶれのコンサバって奴は、英語だけは達者。
竹村とか加勢とか。
アホは大概、アメリカ留学して洗脳されて帰ってくるからな。
52 :
◆RRlBLdA0dk :03/11/09 20:18
うんにゃ。
加藤周一は話すのうまかったよ。訛りがない。
竹村さんはアメリカ滞在時はうまかったようだが、今はさほどでもない。
渡部昇一は東北訛りがひどいし。話すのは下手。
そういうのに比べると、言葉の選び方も話し方も、むこうのインテリに近かったね。
あれには驚いた。
念のためにいっておけば、右翼文化人が加藤周一のこと滅茶苦茶にいう気持ちは理解できる。
夕陽妄語はまったくつまらないけどね。もったいぶっただけだ。
羊の歌とかはさほどもったいぶった感じではないのに、やはり老害なのかな。
夕陽妄語なんかより80年くらいまでの作文を読むと
この人の面白さが分かるのではないでしょうか。
みなさん、この人のどの本(または作文)が好きですか?
漏れは、ジャコメッティに関する短い文が好きです。涙出る。
あと、周ちゃん読む大学生はいないのー?
>>53 僕も好きな文章、さがそうと思ってみましたが、
平凡社の著作集が行方不明。
野村萬斎氏に狂言の道を進もうと決心させたのは、
萬斎の祖父・万蔵について書いた加藤氏の文章だったはず。
影響力ありますよ。
55 :
無名草子さん:03/11/10 20:53
日本文学史序説好き。
56 :
今西光 ◆RRlBLdA0dk :03/11/10 21:44
>>48 周ちゃんがお主のレス読んだら
ずっこけるんちゃうか?
おめー、まだわけーな?
ドイツ語は当然ぺらぺらっしょ。奥さんオーストリア人だし。
フランス語もぺらぺらだと思うよ。
>>49 恥ずかしいことを平気で語ってるよね。49の話だけど。
57 :
無名草子さん:03/11/10 22:20
若いころ彼女に、帰ってきたら結婚しよう、それまで待っててくれ、とか言って
海外へ留学したんだけど、海外で新しい女を作って、帰国してからそのずっと待ってた
彼女を捨てたんだよね。
この人に漫画・ゲームなんかについて書いて欲しいな。
変な(自称)批評家ばっかで。
>>54 この人の芸術論は面白いですよね。
加藤周一と言ったら、頭脳明晰、論理の人という
イメージが強いようだけど、
実は、感覚的にも鋭い人なんだよねえ。
感覚的に鋭いのは勿論だけど、感覚的なものを抽象的、理論的、明晰に表現する
する事に長けていることがこの人の特徴じゃないでしょうか。
文章にできるとは思えないようなことを明確に文で表現しちゃうんですよね。
61 :
無名草子さん:03/11/22 05:18
先頃京都で開かれた講演会に行ってきました。
90分の講義形式で「日本語の得失」という演題。
講演自体は『日本語を考える』(これも講演を文書化したもの)
というテキストの内容を口述しただけという感じでしたが、
質問コーナーでは、恩師渡辺一夫のラブレー訳の秀逸さなど
についての話が聞けて興味深かったです。
スケールの大きさと分析視角の鋭さという点において
近頃巷間にあふれる凡百の日本語論(本)とは隔世の感
を覚えるような講演でした。
ところでこの人の主著というとやはり『日本文学史序説』
になるのでしょうか?論文では「日本文化の雑種性」が有名ですが。
一つ選ぶのだったらやはり「日本文学史序説」でしょうか。
「雑種性」も踏まえて書いてあるわけですし。
生周一どうでした?
前に講演見に行った友人は目つきが鋭くって怖かったそうです。
あと、サイン貰ったのを見せてもらったら、あまり上手な字では
なかった・・・。
63 :
無名草子さん:03/12/21 08:19
>>48 たしかにフランス語はぺらぺらだった。しかし「脆弱」を「キジャク」と
言っていた人が「日本語を考える」とは…
誰でもまちがいはあるよ。たとえ加藤周一でも。
65 :
無名草子さん:03/12/22 19:38
ええ間違いはありますよ。国際政治の見通しとか社会主義国に対する認識とかね。
加藤先生の功績に比べればそんなものは小さいですよw
66 :
無名草子さん:03/12/22 20:16
いまだに左翼の時代錯誤や楼でしょ。
まだあったのか、このスレ。
加藤氏は前の人と英語で話し、
右の人とフランス語で話し、
左の人とドイツ語で話していたというエピソードの持ち主だ。
タモリの4カ国語麻雀みたいだ(古い)。
イタリア語も日常会話程度ならなんとかなるらしい。
こんなとこにも荒らしが来るんだ・・・。
69 :
無名草子さん:04/01/02 19:45
元日の朝日で梅原猛と対談
で久々あげ。
しかし朝日の対談は、
梅原氏が他人の話を全く理解できなくて(しようともせず)
梅原氏がただただ自分のフィールドに結びつけて
牽強付会な講釈をたれるだけの、
全く意味のない対談記事だった。
人選が間違っている。
加藤周一読むひとたちは、他には何読んでるんだろ?
福永武彦、中村真一郎、堀田善衛
あたりかなあ。
村上龍、香山リカ、宮台真司
ではないんだろうなあ。
74 :
無名草子さん:04/02/03 21:26
堀田善衛を大いに尊敬する宮崎駿が強力にプッシュして、
堀田氏の絶版になっている著作のいくつかを
徳間書店から再刊するという企画がいま進行中です。
各巻、解説がつきますが、その1つを加藤氏が担当します。
75 :
無名草子さん:04/02/14 01:13
12日の朝日夕刊「夕陽妄語」が面白かったので、あげ。
露伴『風流仏』の英訳と、荷風『断腸亭日乗』の独訳について論じて
いるのだけど、こういう題材になると、加藤氏の独壇場だね。
たいへんな学識と、こまやかで鋭い感覚がないと、書けない文章です。
76 :
無名草子さん:04/03/15 11:06
age
77 :
無名草子さん:04/03/24 14:20
この爺さん怖いイメージ
今や加藤周一しか、日本政府の言うことに対して、反論できる人がいないというのも困ったもんだねえ。
79 :
無名草子さん:04/04/02 02:09
80 :
無名草子さん:04/04/02 22:27
ブックオフでカッパ版の読書術\100で買った。
81 :
無名草子さん:04/04/02 23:58
そもそも頭脳明晰な奴が「左翼」なんてやってるわけがないわけで。
日本政府の言うことに反論できる人って言うけど、反対だけなら誰でもできる。
対案無き反対主義は幼児的左翼の悪い癖。このオッサンは現実的な対案を持ってるの?
例えば憲法改正に反対なら、国や国民の生命をどう守るのか。
他国から攻められたら憲法とともに潔く死のうなんて言うんじゃ話にならない。
お国のために命を捧げよという「右翼」とどう違うのか。
批判だけなら誰でもできる
「反対だけなら誰でもできる」?はたしてそうだろうか。
「批判だけなら誰でもできる」?はたしてそうだろうか。
加藤周一は、自分を「観察者」だと言っている。
また、「観察することと行動することとは違う」とも言っている。
>>81 お国のために命捧げよ、と加藤氏の論調とは雲泥の差があるでしょう。
加藤氏の論理の緻密さは、どんな本にでも表れているから、何か一冊読んでるならわかるはず。
私が一番好きなのは後白河上皇について書いた、何とかって言う作品です。もう手元にないので題名は忘れました。
若いときはとてもハンサムですね。ちょっと阪神タイガースの金本選手に似てます。大沢たかおにも似てますね。
あの眼光で睨まれたら、大抵の論者はいつも通り舌が回らないでしょうねw
いずれにしても、加藤氏を本格的に批判するのはかなり難しいでしょう。
何せ「脆弱」を「きじゃく」と読んだという程度のことしか、未だ批判らしい批判はないのですから。(批判ではない)
それと、加藤氏はマルクスではないので、政治学的に期待できることは少ないでしょう。
何せ政治のことに関しては本人も嫌々書いてるようですからw
↑期待する方がトチクルッテルってことです。
88 :
マッドマクルーハン:04/04/18 20:58
右翼作家には評判悪いのは当たり前。彼の言説には小市民を小馬鹿にした感は否めない。
どうしてもっと小市民の気持ちをわかってやれないのか。そりゃ俺様は知識人だぜって
思ってるのか・・・。まことに残念だ。加藤が真の巨人になれないのは、小市民の思いやりの欠如に要因「があろう。
89 :
マッドマクルーハン:04/04/18 21:00
訂正
小市民の思いやり→小市民への思いやり
90 :
無名草子さん:04/04/18 21:27
と小馬鹿にされた小市民が粋がっております
この場合粋がるという表現は正しくないような
と小馬鹿にされた小市民が粋がっております
93 :
マッドマクルーハン竹中:04/04/21 10:32
いきがってない。いきがってない。マクルーハンするぞ。
マクルーハンって何?竹村健一と関係はあるの?竹中直人かな?
95 :
マッドマクルーハン竹中:04/04/21 11:45
加藤周一氏の話をしているのだ。
コンビ二でよく見掛けるという友人がいたので、
そこへ見に行ったことがある。
別人だったよ。岸部一徳だったよ。
96 :
無名草子さん:04/04/21 11:53
東大医学部>京大医学部>阪大医学部>東北大医学部>・・・・・・・・・・・・>琉球大医学部←おいらの出身大学
97 :
無名草子さん:04/04/22 00:16
↑のようなみっともないカキコするのはやめましょうね。
98 :
東大医学部卒現職産婦人科医:04/04/22 14:08
別にいいのでは?
99 :
無名草子さん:04/04/22 17:13
ここって盛り上がらないね。なんでだろ?なんでだろー、ななななんでだろー。
周ちゃん漫画文化批判するのなんでだろー。
東大医学部倦厭されるのなんでだろー。
オーストリア女性と離婚したのなんでだろー
その間に産まれた子供いたのかいなかったのか分かんないのなんでだろー
なんでだろーぉなんでだろー、ななななんでだろうー♪
100 :
無名草子さん:04/04/22 17:27
賤しいカキコだな。
101 :
公務員で何が悪い?:04/04/22 17:30
記念カキコ
102 :
無名草子さん:04/04/23 03:33
東大理三に入りてぇ。
103 :
無名草子さん:04/04/23 06:57
やっぱ常に方程式とか考えてるのかな?
104 :
無名草子さん:04/04/23 20:36
考えてるよね!!微分方程式とか複素関数とか!!
105 :
無名草子さん:04/05/04 11:29
政治の話するとこの人の「知性」がもろくも崩れるのが面白い。
106 :
無名草子さん:04/05/05 00:35
俺は伊藤整と加藤周一の区別がつかない。
古本屋で買ってきた「文学とは何か」(角川新書)、
途中まで伊藤整の本だと思って読んでた。
107 :
無名草子さん:04/05/05 03:39
おれは伊藤整と伊藤肇の区別がry
108 :
無名草子さん:04/05/07 01:20
加藤氏の『文学とは何か』の種本はサルトルですよ。
109 :
無名草子さん:04/05/07 07:39
加藤周一って気取ってねえ?
鶴見俊輔のほうが気取ってなくて好きだ。
110 :
無名草子さん:04/05/07 08:16
まあどうでもいいことを語る時には気取らざるを得ないわな。
「そんなことどうでもいいじゃん」ていわれたらおしまいだからな。
もっともらしく、えらそうに語らないと。
111 :
無名草子さん:
気取ってるというか、普通っぽさをアピールしてるのが気に食わない