【AERA Mook】アエラムック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1富田派
なかなか好きなんですけど。
2戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 02:56
3戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 06:07
1. 経済学がわかる。
2. マスコミ学がわかる。
3. 心理学がわかる。
4. 環境学がわかる。
5. 国際関係学がわかる。
6. 哲学がわかる。
7. マルチメディア学がわかる。
8. 人類学がわかる。
9. 芸術学がわかる。
10. 歴史学がわかる。

11. 宗教学がわかる。
12. 社会学がわかる。
13. 教育学がわかる。
14. 外国語学がわかる。
15. 精神医学がわかる。
16. 法律学がわかる。
17. ファッション学のみかた。
18. 気象学のみかた。
19. 政治学がわかる。
20. スポーツ学のみかた。

21. 社会福祉学のみかた。
22. 動物学がわかる。
23. 経営学がわかる。
24. コミック学のみかた。
25. 農学がわかる。
26. 考古学がわかる。
27. 「源氏物語」がわかる。
28. 頭脳学のみかた。
29. 建築学がわかる。
30. 日本語学のみかた。
4戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 06:07
31. 「平家物語」がわかる。
32. 民俗学がわかる。
33. アジア学のみかた。
34. 「万葉集」がわかる。
35. 生命科学がわかる。
36. 幕末学のみかた。
37. 「旧約聖書」がわかる。
38. 新・経済学がわかる。
39. 家族学のみかた。
40. 「新約聖書」がわかる。

41. 「漱石」がわかる。
42. 情報学がわかる。
43. 精神分析学がわかる。
44. 生活科学がわかる。
45. 元禄時代がわかる。
46. 新環境学がわかる。
47. 童話学がわかる。
48. 地理学がわかる。
49. 親鸞がわかる。
50. 新国際関係学がわかる。

51. 恋愛学がわかる。
52. 天文学がわかる。
53. マルクスがわかる。
54. 生物学がわかる。
55. シェイクスピアがわかる。
56. 仏教がわかる。
57. 看護学がわかる。
58. 新心理学がわかる。現場から
59. 憲法がわかる。
60. 死生学がわかる。
5戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 06:08
61. 数学がわかる。
62. 司馬遼太郎がわかる。
63. 金融がわかる。
64. 食生活学がわかる。
65. 日本史がわかる。
66. 恐竜学がわかる。
67. 音楽がわかる。
68. 工学がわかる。
69. 医療福祉学がわかる。
70. 犯罪学がわかる。

71. 植物学がわかる。
72. 日本神話がわかる。
73. 人間科学がわかる。
74. 新マスコミ学がわかる。
75. 村上春樹がわかる。
76. 現代哲学がわかる。
77. 文化学がわかる。
78. ジェンダーがわかる。
79. 物理がわかる。
80. キリスト教がわかる。

81. 観光学がわかる。
82. 古代史がわかる。
83. 平和学がわかる。
84. 地震がわかる。

AERA Mook Special
ワールドカップがわかる。
6無名草子さん:03/01/23 06:14
無駄なコピペはやめれ。リンク先を見ればわかることだ。
7無名草子さん:03/01/23 11:03
終了
8戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 11:42
語りませんか?
9戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/23 23:59
・・・
10戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/24 00:37
個人的によかったのは

哲学がわかる。

ですかね。。。
11無名草子さん:03/01/24 01:09
たいして知らないことでレポート書くときに
たいへんお世話になりますた。
12無名草子さん:03/01/24 01:17
…私は、いいスレ立てだと思うが。
コテでうるさくすると、嫌がられるので、じっくり待ってみてはどうか。うん、初学者にはいいシリーズだよね。

80年代、90年代における「別冊宝島」の役割を果たしていると思う。
いわゆる「MOOK」(ブックとマガジンを足した造語)は重宝するよね。
宝島社は儲け主義に迎合してリニューアルに失敗したけど。
13無名草子さん:03/01/26 23:38
数学がわかる…わかりませんでした(泣)
14戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/28 07:02
オススメ、ありますか?
15無名草子さん:03/01/28 07:39
去年出た『宮崎学がわかる。』なんか良かったよ。
16無名草子さん:03/01/28 22:26
>>15
ああ、つまんねえ。
>>14
おすすめというより、自分が知りたいな、と思うのを買え。
もしくは全然関心がなくて、金出したくないってやつを買え。
俺の場合、前者が35、後者が51だ。
17戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/31 05:49
ブックオフで300円で売ってたりするけど、興味の無いの(69)とかだと迷うな・・・

それとも全部あつめるか。。。
18戦う受験生@富田派 ◆cDMODS/VG. :03/01/31 06:01
【現代】For Beginnersシリーズ【書館】
名前: 富田派
E-mail:
内容:
結構好きなんですがどうでしょう?

http://www.gendaishokan.co.jp/catA101.htm
19無名草子さん
仮面は止めたの?