エッセイストのパクリ疑惑を考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
田口ランディや斎藤薫の盗作疑惑を考えましょう。
現在CREAのHPにアップされているコスメライター、斎藤薫のエッセイは
私が以前読んだ高峰秀子(女優・エッセイスト)のエッセイに
非常によく似ています。また2ちゃんで斎藤薫は向田邦子の文章スタイル
を真似ているという意見を見かけたことがあります。
エッセイストはソースを明らかにしない分、パクリをしやすいのではないか、
と思います。皆さんはどう思いますか?
2無名草子さん:02/12/10 20:23
クソスレだと思いますなんて意見は断じて俺が許さん!
3無名草子さん:02/12/10 20:24
>>1さん、スレ立てサンキューです。
エッセイストの盗作疑惑って、ひょっとしたら検証されてないだけで
けっこう多いかもしれませんね。
ところで、斎藤薫の「高峰秀子のエッセイに非常によく似ている」
文章をここに呈示していただけませんか。
そのサンプルに良く似ている高峰さんのエッセイをみつけてきて
実証的に比較検討できたらいいのですが。
4無名草子さん:02/12/10 20:25
クンスレだと思います.
5無名草子さん:02/12/10 20:30
パクってもいいじゃん。
6無名草子さん:02/12/10 20:31
おおざっぱな見通しですが、
ナンシー関が死んだので、その真似をしている香具師が
もしいたら、ナンシーとかからパクっているかもしれませんね。
あと、自分は“好き嫌い”でいえば嫌いなんだけど、中村うさぎ
みたいにカラダを張って雑文を書いている“体験主義者”は
他人からパクる必要もないし、自分の体験を書く、という
意味での価値はあると思う。しかし子育てとか健康方面で
雑文を書いている、まついなつき、さくらももこ等々は
案外パクリとかがあるかも。
それから海外ネタ・旅行ネタの雑文書きの村瀬千文や
文化論めいた反日エッセイのマークス寿子やクライン孝子も
海外の作品からパクっている可能性がありそう。
ところでOL委員会とかやっていたおばさん(名前忘れたゴメン)は
なんだかパクっていそうだけど・・・。
7無名草子さん:02/12/10 20:32
>5
随想っていうのは、自分の感性がいのちなんだから、
他人の文章をパクる香具師に書く資格なんかないんだよ!
8無名草子さん:02/12/10 20:38
>>4
根性直しのスクワット100回!
9:02/12/10 20:38
OL委員会のおばさん―→清水ちなみですた。

下記に専門スレあり。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036937658/l50

こいつはパクリエッセイ書いてる感じがする。
10無名草子さん:02/12/10 20:52
最近上梓された斎藤孝の「読書力」。
去年の11月に上梓された渡部昇一の本の丸っきりパクってる。
・・・・ように感じる。
11無名草子さん:02/12/10 20:54
>10 もしそれが実証できればかなーりのスキャンダル!
12:02/12/10 21:31
>3
斎藤薫のエッセイは
www.cybercrea.net/beauty/chou_021210_01.htm
です。高峰秀子のエッセイと丸々似ている、というわけではないが、
アイディアはかなり取っているのではないか、と思う。
しかしエッセイの質から言えば当然高峰秀子のエッセイの方が上。
たしか「黒は着こなしが難しく、ひとつ間違えればやぼになる」といった内容
だったと思う。

高峰秀子のエッセイはかなり前に読んだので入手可能かどうかはわからないが、
エッセイストとしてかなり有名だったので古本屋で見つかるかも。
あと斎藤薫の年齢を考えれば、向田邦子のエッセイを読んで参考にしているのなら、
高峰秀子のエッセイも読んでいたのではないか、と推測できる。
13無名草子さん:02/12/10 22:16
「黒は着こなしが難しく、ひとつ間違えればやぼになる」
って高峰秀子のオリジナルでもなんでもなくて、
ほとんど一般常識の範疇だと思うんだけど。

こんなことでアイディア盗んだ、って難癖つけられてもねえ。
14無名草子さん:02/12/10 22:21
「黒は着こなしが難しく、ひとつ間違えればやぼになる」

an anにもJJにもOggiにも書いてありそうだねえ(w
15無名草子さん:02/12/10 22:48
ここは1の無知ぶりを晒すスレです。
16無名草子さん:02/12/10 23:06
そりゃ、当り前のことが書いてあれば、誰が書いても同じになるだろ。
17無名草子さん:02/12/10 23:18
でもま、ネタをパクッて書いて原稿料や印税いただいても、
普通は罪悪感や虚無感があるもんだろうになぁ……。
そういうの平気ってことは、やっぱ人格障害?!
18無名草子さん:02/12/10 23:26
エッセイなんてたいてい凡庸なネタだけど
「当たり前のことが書いてあれば、誰が書いても同じになる」とは限らない。
そこが随想家の面目約如たる領分。
どう見ても高峰の文書から持ってきたとしかいえないもの
だとすれば、それは盗作を疑われてもしかたないよ。

だれでも思いつくようなネタをどのように料理するかが
エッセイの勘所。
19無名草子さん:02/12/10 23:33
おいヴァカども。モノマネ大いに結構だよ。
似ているというのと盗作というのをごっちゃにするな。
個性は模倣なくしてありえない。
模倣しながらおおきくなってくれればOKだよ。
だいたい過去の作品をふまえてかかないやつのほうがたちが悪いよ。
それじゃあ、進歩しないじゃないか。
20無名草子さん:02/12/10 23:37
>>19は「ものまね」と「似ている」と「盗作」の区別が付かない冬房。

こどもは文学板で遊んでていいよ。(´・∀・`)
21無名草子さん:02/12/10 23:40
>>20
氏ねや、カス
22:02/12/10 23:48
というレスしか返せないアフォーは
バカニュース板とかで遊んでていいよ。(´・∀・`)
23無名草子さん:02/12/10 23:49
>>1
文章スタイルが似ているのがなんで盗作になるんでしょう。
むしろ気に入った文章スタイルはどんどん自分のに取り入れろよ
24無名草子さん:02/12/10 23:50
>>22
お前こそなにも言ってないじゃないの。
ひっこんでろよ
25無名草子さん:02/12/10 23:50
>>22
恥さらし
26無名草子さん:02/12/11 05:00
>>23
>文章スタイルが似ているのがなんで盗作になるんでしょう。

>1をよく読んでね。
AさんのエッセイはBさんのエッセイに「非常によく似ている」。
それにAさんはCさんの「文章スタイルを真似ている」との指摘もある。
……そう書いてるでしょ。文書スタイルが似ることが、そのまま「盗作」とは言えません。
しかし素人が作文の手習いをしているのならまだしも、文章を売ってる
香具師が他人のスタイルをパクるだけパクって、それを自分のスタイルに
改良するといった努力もせずにオウム返しに使っているとすれば
それは泥棒呼ばわりされてもしかたないよ。

もっとも、盗作かどうかの問題は、個別具体的な文章が、どうみても
別人のすでに発表されている文章にそっくりだ、という印象を放っている
ことが最低限の条件だと思うけどね。
27無名草子さん:02/12/11 17:13
もうどうでもいいよ
28無名草子さん:02/12/11 17:27
まず1さんは似ていると思われるエセーイを並べてコピペ汁!
29無名草子さん:02/12/11 17:36
エッセイストって存在自体が、うさんくさい
30無名草子さん:02/12/11 17:37
いえてる。
31無名草子さん:02/12/11 17:48
エッセイストのパクり疑惑がどうこうなんて、
性風俗店の宣伝ビラに、エロ漫画家の絵が無断転載されてることについて
語るようなもんだ。
32無名草子さん:02/12/11 18:26
>31 エロ漫画家はどうかしらんが、タレントや女優の写真の
無断転載については肖像権侵害で問題になることがあるだろ。
33無名草子さん:02/12/11 18:39
噂の真相・NG1行情報
http://www.uwashin.com/2001/ngindex/ng.html

同時期新刊発売の東野圭吾と真保裕一が互いに「真似するな」と冷戦状態
34無名草子さん:02/12/11 18:41
>>32
つまりその程度の話なんだよな。
35無名草子さん:02/12/11 18:47
その程度の話で裁判になったり莫大な損害賠償請求事件になったり
もっと悪質な場合は逮捕されることもある。

物書き(漫画家を含む)の世界でこうした侵害事件が大事に
ならないのは、法的な知識や意識が業界全体として(他の
ソフトウェア産業とくらべて)格段に低いとか、互いに
パクリパクラれっこしている連中ばかりだから、脛にキズ
がある負い目から、積極的な追及ができない、という特異な
事情もある。
36無名草子さん:02/12/12 20:25
aho ka
37無名草子さん:02/12/15 17:08
「黒は着こなしが難しく、ひとつ間違えればやぼになる」

 向田邦子ぽい文章ですね。女のひと差し指っぽい。
 文頭に置けば突如として断定して注意を喚起させ読者を引き寄せる。
次の話題・本題のために囲碁でいうところの石を置きにいっているようなかんじになる。
 結論付けに置いたとすれば読者に読み終えたあとに一緒に人生を見据えた一体感を与え、
あるいは随筆から乖離する合図をうまく送っている。
ラジオ原稿っぽい台詞でもあると思います。

 なんかこの随筆家の本探して見たくなりました。向田さんなら反戦、家族といったテーマを
常に抱えていましたが、どういうテーマを持っているのか。コピーライター的な一瞬の脚を使
うだけの文章家なのか。

 
38無名草子さん:02/12/15 17:17
 今見たら主婦の友社ってのがでてきた。それだけでもマイナス。
 個人的に主婦の友通販って聞くと怖気がするわい。
 その上美容について語るだけの人じゃん。
 シワにおしろいブチこんで、元気いいなあおばはん。と言われて切り返せる器量が
なさそう。
 随筆家と呼べるだけの生活を過ごされた方ではないわな。パクリどころかゴーストの
可能性の方が高い。
39無名草子さん:02/12/25 20:41
「主婦の友社」、昔は主婦のためを思って出版する会社だったのかな?
昔のことを知らないから、私はなんとも言えないけど。
今は、けっこうあやしい本を出版する会社としか思えないです。
(まともな本がないとはいいませんが・・・)
40無名草子さん:03/01/11 16:25
三谷幸喜が、プールで泳いでたら黒い髪の毛をカラスの濡れ羽色って褒められた
ってエピソードがあったと思うけど、もっと古い伊丹十三のエッセイで同じ様な話があったような。
体験の捏造かしらん?
41無名草子さん:03/01/11 16:31
本を出したことのある人は
エッセイストと作家の違いが区別できるようになるはず。
42無名草子さん:03/01/11 16:33
自分を知るというところから、始めた方がいい人がいますね。
43無名草子さん:03/01/11 16:39
女エッセイストとのセックスはいかがだろうか?
44山崎渉:03/01/12 18:19
(^^)
45山崎渉:03/01/23 04:16
(^^)
46無名草子さん:03/02/04 12:20
東海林さだおに影響されてる作家
たくさんいると思う。
あのクセやリズムって独特だから真似は難しいとおもうんだけど。
47無名草子さん
激しくあげ