943 :
無名草子さん:2005/05/31(火) 21:57:42
>>942 > それから高尾さんに同意見の人(特に日本女性)を描写するとき
> やたら「彼女は賢い人で〜」と書きますよね。
> といって、その人が賢いと思えるエピソードがあるわけでなし、
これは鋭いね。
要するに自分の意見を肯定している人や、気に入った人を誉める言葉が「賢い」なんだろうね。
これも考えてみれば失礼になりかねない言い草ではあるよな。あなた賢いですね、なんて
誰にも言っていい言葉じゃないし。
でも思うんだけど、高尾の本というのは1冊目の題材が面白かっただけで、比較文化論や
イギリス論のエッセイとしてもあんまり出来は良くないのでは。
よく言われるけど、スコット家の内実を書いて得意げっていう神経は良く分かりません。
守秘義務とか考えたことないのかな?
いや、そんな難しげなことじゃなくても人倫にもとりますよね。プライバシーについて
あれこれ書くのは。
あと母方の姓(山中)は田舎臭いので、高尾姓で良かったみたいなこと言ってたのも。
全国の山中さん及び農業に結びつくような姓の人に失礼だと思ったし、
名字もその国の歴史や文化につながるものなのに、こんなふうに日本人の姓をバカにするのは
どうかと思いました。
彼女の主張「日本人は日本を卑下するな」に反してると思うんです。
日本人の容姿をけなす文章も多いし、この人は自分も日本を卑下してることに
気付いてないのかな?と思いました。
>文章の矛盾点に気付かない・他人に対するデリカシーがない・都合のいいときだけ日本を持ち上げ、けなす
彼女がやたら関心を持っているイギリス人捕虜の問題・・・
確かこの話題だけで1冊出してましたよね?私は未読なのですが。
しかし高尾さんの上記のような特徴を見てると、こんな難しくてデリケートな問題を扱える人だと
思えないんです。
文章は読みやすいし、面白い部分もあるのだけど
それ以上に高尾さんの無神経さ、子供っぽさ、考えの浅さが目に付きます。
長文ごめんなさい。
>>943 そうですね。
「賢い」って場合によっては失礼な言葉にもなるんですよね。
高尾さんにとって「賢くてなおかつユーモアのセンスがある」というのが
最高の褒め言葉であり、彼女自身が他人に評されたいことなんだなというのが
彼女の著書を読むと見えてきます。
だから高尾さんからすれば「賢い人」という称号は最大の賛辞のつもりなんでしょう。
でも「賢いと思われたがってる人・賢いと言えば相手が喜ぶと思い込んでる人」って
端から見ればかなり頭悪そうです。
私も高尾さんの本はただの垂れ流しであり、「〜論」と呼ぶべきものではないと思います。
そもそも1冊の中で矛盾点がいくつもあるような本です。
イギリスの悪口にしても、「交通の便が悪い、仕事をしない、・・・」と、おそらく5つくらいの特徴を
昨日はこんなことがあった、今日はこんなことが・・・って延々繰り返してるに過ぎない。
冊数を重ねるごとにつまらなくなっていくのは当たり前だな・・・と思います。
スコット家に関しては、わざわざ個人名を出す必要があったのかなあというのが一つ。
(とある大金持ち宅でハウスキーパーをしてました、じゃダメだったのか?)
それと、息子の交際相手のことまで(複数股かけていたとか)書くのは
読んでいてかなりひきましたね。
スコット氏は日本人の仕事ぶりが気に入って高尾さんを雇ったのに
辞めたあとで家の中のことをべらべらしゃべられて、どんな気持ちでいるんだろう。
彼の日本人への評価が下がっていないといいのですけど。
946 :
無名草子さん:2005/05/31(火) 23:45:07
>>945 > スコット家に関しては、わざわざ個人名を出す必要があったのかなあというのが一つ。
これは、リドリー・スコットの名前を出したから売れたって側面があった(売りとした)
のではないでしょうか?
> 辞めたあとで家の中のことをべらべらしゃべられて、どんな気持ちでいるんだろう。
> 彼の日本人への評価が下がっていないといいのですけど。
おそらく彼女が日本でこんな本を出していることさえ知らないんじゃないかと思います
が、どうでしょう? 中身が日本語で読めないのをいいことに献本してたりしてね(w
英語ででてたら訴訟モノじゃないでしょうか?
誰か教えたりしたのかな?
947 :
無名草子さん:2005/05/31(火) 23:46:48
仮にスコット氏が日本語で出した本など読めないだろう、という計算があって書いていると
するとさらに悪質な嫌らしさを感じますね。
この辺り、かつての雇用主のプライバシーを売りにしたようなエッセイを書いたことをスコット氏は
知っているのかどうか、ご存知の方はいないですかね?
(・∀・)
949 :
無名草子さん:2005/06/01(水) 15:22:43
英訳されて英国で出版される予定では?
たしか本の中に書いてあった。
なぜ高尾氏本人でなく英国人が訳すのか謎なのですがW
てゆーかさー、この人日本にブチブチ文句言って
日本の若者も政治家も小馬鹿にしてるだけ。
そういう自分は国をよくする努力もしないで外国に逃げたんじゃん。
そんな人に偉そうに文句言われたくないyo!
だったらお前が日本に戻って何か行動起こしてみろってんだ。
それでイギリスの福祉にぶら下がって、イギリスに感謝してるかと思えば
今度はイギリスとイギリス人の文句をブチブチ。
一体何様?
あとさ、この人何年かに1〜2回帰国するだけだよね?
そういう人が現在の日本や日本人についてどれだけ解ってるっての?
日本出てって20年近くたち、もう旅行者としてしかこの国を知らないんだから
日本は私の母国・知りつくしてるみたいな顔するのやめてほしい。
高尾慶子が本で書いていること
・イギリスの電車・バスはいい加減
・イギリス人は仕事をしない
・白人男マンセー、日本人男イラネ、黒人差別
・有名・無名とりまぜて他人のプライバシー暴露話
・日本人の容姿の悪口
・自分の本の賛同者への媚
・浅い人生論
・たいした知識もない政治論
・気が向くと日本ベタ褒め
・私はスゴイ、私はできる女と間接的・直接的に自慢
・捕虜
952 :
無名草子さん:2005/06/02(木) 10:57:10
>>951 こういう風に 括っちゃうと、なんか非常に下らない本を書いている
人みたいに思えてくるわ。
953 :
無名草子さん:2005/06/02(木) 18:31:23
>>942 >>たった一人、トラックの運転手に暴言吐かれただけで
>>「あなたの言うとおりだった、今まで気付かなかったがイギリス人には失礼な奴がいる」
>>と、急に高尾さんの意見を全肯定するのも意味が分からなかったです。
これは私は分かる。アカデミックな人やエリートな人って
普段上品な人としか付き合ってないし、見下されたりする経験が無い
(普通の人と比べて)だから「そんな酷い人はいないですよ〜」って
流しちゃうんだよね。自分で実際経験してみるまで分からない。
世の中に非常識な人間がいる、っていう認識とはまた別物。
でもこの高尾さんの言う事が浅いのは分かるけどね。
60歳過ぎた人が書く内容じゃないな。
954 :
無名草子さん:2005/06/03(金) 01:13:45
>>944 この高尾って人は結局白人コンプレックスやハイソサエティに対する憧れを
捨て切れなかったのでは?
この世代の人たちって、西洋マンセーになるか、コンプレックスの裏返しで
国粋主義者になるかのどちらかのパターンが多い。
高尾さんの場合、長い間「西洋マンセー」と「国粋主義」の間で揺れ動いていたが、
とうとう最新作の『イギリスウフフの年金生活』では「日本卑下」に走って
しまった。
>とうとう最新作の『イギリスウフフの年金生活』では「日本卑下」に走って
しまった。
本当?
あーあ、ついに・・・って感じ。
>>954読んで、高尾さんが日本を誉めたりけなしたり、
イギリスを誉めたりけなしたり、結局どうしたいの?って
イライラしてたのに答えが出たわ。
高尾さんはうちの親より少し上の世代で
そのぐらいの人の世界観はいまいち分かってなかった。
『「西洋マンセー」と「国粋主義」の間で揺れ動いてる』
すごい納得。
そっち方面に逝っちゃってるならもう読む気おきないなあ。
日本人が日本の悪口言いまくってる本なんてうんざり。
以前高尾さん自身が本に書いてたように。
>>955 『イギリスウフフの年金生活』はちらりと読んだ。
イギリスでは住居費まで年金とは別に国が出してくれるし
パブリックトランスポートもフリーなんだよね。
だからまぁ帰りたくないっていうのは分かるが・・・・
日本の年金が破綻したのは国民の所為じゃないのに
あそこまでイギリス年金制度マンセーは引く。
この人おいしいとこ取りしていいよね。
957 :
無名草子さん:2005/06/03(金) 13:40:57
高尾さんはホームズ恵子さんのことを批判しているけど、この人は本当に
現地人(イギリス人)からの評判悪いの?
イギリス在住の人がこのスレにいたらカキコして。
>>956 そういえばアマゾンのレビューで「都合のいい時だけ日本人になったり
イギリス人になったり、高尾慶子は無責任だ」と書いてた人がいた。
ほんと、いいとこ取りだ。
本人はその分嫌な思いもしてきてるのよっ!とか言いそう。
いまだ日本国籍捨ててないしね。
そんなにイギリスの年金制度マンセーなら
日本国籍いらんでしょうに。
いざというとき日本人としての権利も主張できるように
保険かけてるみたいで嫌。
西洋。
それは、近代日本人の永遠の恋人である。
我が物にすることができぬ、それ故に永遠なのである。
961 :
無名草子さん:2005/06/04(土) 00:09:00
ゲイだらけの国でつまらない
ノーマルな男は醜いヤシばかりと言ってたような。
>英国
ノーマルでカコイイ男に相手にされる自信あるんですね慶子タソはw
いくら東洋人が若く見えるといえ当時50代。
そのうえ我の強いチビのガリガリおばさん。
頭が良いつもりでも考えの浅さが丸見え。
どこのいい男が相手するっての?????
962 :
Who?:2005/06/04(土) 08:25:35
高尾さんって誰?
963 :
無名草子さん:2005/06/04(土) 11:13:15
964 :
無名草子さん:2005/06/04(土) 21:06:50
>>960 私も十代のころは西洋に憧れてたけど、もう今はそんな感情、
無くなっちゃったよ。
965 :
無名草子さん:2005/06/04(土) 21:10:45
それは感性がさび付いちゃっただけじゃない? 別に自慢するほどのこともないような。
966 :
無名草子さん:2005/06/04(土) 22:42:13
西洋に憧れない人は感性が錆び付いてるのか?
964の書き込みは自慢だったのか?
>>965を読んで?????となった。
>>962 いい男大好き!の自意識過剰おばあちゃん
968 :
無名草子さん:2005/06/05(日) 11:49:48
吉田健一や丸谷才一のような大知識人(自国の文化にも精通してる)になると、
仮に「イギリス万歳!」でもちっともコンプレックスは感じないんだけどね...
リンボウあたりだとちょっとビミョーだな。(リンボウの能エッセイは好きだが)
969 :
無名草子さん:2005/06/05(日) 11:59:40
本当の知識人なら「イギリスはおいしい」的な本なんか書かねえよ。
まあそうなんだが、吉田健一クラスになるとそうも言えなくなる...
971 :
無名草子さん:2005/06/05(日) 13:47:59
972 :
無名草子さん:2005/06/05(日) 23:57:40
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/9321/Endo.html 処女作『アデンまで』に描かれているのは、自分が「黄色」だということだった。
女と俺との躰がもつれ合う二つの色には一片の美、一つの調和もなかった。
むしろ、それは醜悪だった。俺はそこに真白な葩にしがみついた黄土色の
地虫を連想した。その色 自体も胆汁やその他の人間の分泌物を思いうかばせた。
手で顔も躰も覆いたかった。卑怯にも俺はその時、部屋の灯を消して闇のなかに
自分の肉体を失おうとした。(『アデンまで』)
俺は真からその肌の色が醜いと思う。黒色は醜い。そして黄濁した色はさらに
憐れである。俺もこの黒人女もその醜い人種に永遠に属しているのだ。
(『アデンまで』)
ここに描かれているのは人種問題というような皮相なことではない。
ヒューマニズムのはいる余地はない。遠藤周作の感受性の質が問われているのだ。
己れの「黄色」という肌の色は永遠に消すことはできぬ。「醜い」と感じる
感受性も打ち消すことはできぬ。誰が「真白な葩にしがみついた黄土色の地虫」
の連想を否定できよう。白人女の愛情も哀しげな憐憫も、ただ肌の色の違いを
際立たせ、二人の距離を感じさせるだけだ。
973 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 00:19:26
>>972 突然、遠藤周作の小説と作家論も持ち出して、何を言おうとされるのか
よう、わかりませんが・・・
イギリスに対するコンプレックスが、文化的なものを超えて、人種的な
ものに根差している、ということでしょうが、イギリス関連のレポートで、
高尾さんの本は、かなり意識的にこの視点から、書かれているようです。
高尾さんは明らかに人種差別主義者ですが、彼女自身が、差別される側の
種族に属していることを、あまり感じていないようです。
974 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 00:40:31
ttp://www.ywad.com/books/968.html イギリス人はおかしい
日本人ハウスキーパーが見た階級社会の素顔
なお、著者は「ビートルズ世代」で、英国暮らしが長く、不況、
サッチャー政権、ブレア政権といった変遷を経験している。サッチャー
が嫌いで労働者階級の味方だが、お金持ちのハウスキーパーをやって
いたせいか、中上流階級的な感性が見え隠れする。本書を読んでいて
脳裏に浮かんだのはセルマ・リッターの顔だった。労働者階級出身だが、
中上流階級に雇われていることを笠に着て高圧的な態度に出るセルマ・
リッター。
975 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 01:20:12
しのびよるネオ階級社会―“イギリス化”する日本の格差
平凡社新書 (267)
林 信吾 (著)
いま、日本社会に格差と不平等が広がりつつある。
「アメリカ型の競争社会を」という掛け声のもと、
実際に進んでいるのは「イギリス型の階級社会化」だ。
世代を超えて経済格差が継承されるだけでなく、
意欲や希望といった内面までも生まれ育ちで規定され、
たがいに交わらぬ「別世界」に人びとが生きる社会……。
10年にわたる在英生活で階級社会をつぶさにみた著者が、
日本の“ネオ階級社会化”に鋭く警鐘を鳴らす!
976 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 13:23:28
>>975 林 信吾さんという方の、その本は読んでみたいですね。
いわゆるイギリス万歳本は、文化を比較する際の対象範囲が あいまい
なんですが、一番感じるのはイギリス社会の階層に対する各著者の考えが
見えないことです。
977 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 14:15:58
「イギリス化する」といいますが、日本社会も明治以前は身分社会・階級社会
だったわけで。
ある意味、国家統合以前の状態に戻りつつあるといえるのでは?
978 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 15:31:41
産経新聞 平成17年 (2005年) 6月6日月曜日
荒れる若者「ヨブ」が急増 英政権、秩序回復に躍起
英国で十代の若者の「反社会的行為」が深刻化している。街角にたむろ
しての飲酒や喫煙はもちろん、建物への落書き、他人への暴力など、
傍若無人な振る舞いはエスカレートするばかり。三期目に入ったブレア
政権は「ヨブ(不良)」と称されるこれらの若者対策を最優先課題の
一つに据え、規則強化や教育改革を検討するなど、秩序回復に躍起だ。
フードに帽子という、監視カメラから顔を隠す「実用性」も備えた
ファッションに身を固めた「ヨブ」。一説では百数十年ほど前に
「BOY(男子)」を逆にして「YOB(ヨブ)」と読んだのが始まり
とされるが、ここ数年、女子も含めた「ヨブ」が英全土で急速に増殖
している。中年男性に集団で暴行を加え殺害したり、葬式の列に板を
投げ込んだりと行動は一段と過激化、たびたび犯罪にまで発展する。
979 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 15:32:33
内務省の統計によると、「反社会的行為」で法廷が処分を言い渡した
ケースは二〇〇二年以降うなぎ上り。〇四年七−九月は七百三十件と、
〇二年七−九月(九十四件)の八倍近くに達した。最近では、大手
ショッピングモールがモール内でのフードと帽子の着用を禁止するなど、
対策も取られ始めている。ブレア首相は、他人を思いやり、社会の
ルールを順守するかつての秩序の回復を強く訴え、荒廃する街角や学校
の立て直しを目指す。しかし、「若者(の行動)は大人の態度を反映
している」との指摘もあるだけに、問題は簡単には解決できそうもない。
980 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 17:39:08
イギリスマンせー本は もうわかったから、今度はイギリスの恥部を
もっと書いた本を期待したい。
多民族社会、階層社会の矛盾は いっぱいある筈だ。アメリカの価値感に
引きずられて右往左往しているのは、日本だけではないと思う。
イギリス社会が一番、激しく、この矛盾を体現しているに違いない。
>>980 そんなもんに興味を持ってるのは君だけだよ。
982 :
無名草子さん:2005/06/06(月) 21:42:49
にわかネット国粋主義者君頑張れwwwwwww
>>980 入江敦彦のイギリス本を読んで反省しなさい。
984 :
無名草子さん:2005/06/07(火) 13:38:22
>>983 何を反省するんですか?
だいたい 入江敦彦という人は、英国と京都を行き来して、勝手なことを
書いている高等遊民でしょ。
こんな人に、英国社会の厳しい矛盾の断面を、分析も解説もできる
わけがない。
変なこと言うな。
スレを2つも使うほどの話題かよ。
987 :
無名草子さん:2005/06/07(火) 18:42:55
>>949 元ダンナに「慶子の英語で書くんだ」とアドバイスされたそうですが
他の人に訳を頼んだそうです
ホントの理由は彼女にそこまで英語力が無かったんじゃないかな・・・・
988 :
無名草子さん:2005/06/07(火) 18:54:56
>>987 日常会話がなんとかなるレベルであって、文章として自分のいいたいことを
表現できるほどではないってこと?>高尾慶子の英語
いずれにしても英国での評価が気になる。
991 :
無名草子さん:2005/06/07(火) 18:59:14
>986
最近批判され始めた高尾慶子タソの関係者でつか?w
ん?