【馬鹿】東京大学出版てどうよ?【関係無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
21無名草子さん:02/10/24 03:15
UP選書がいいね
「中世に生きる人々」なんて名著だよなあ。
22無名草子さん:02/10/24 11:53
本屋がいいというよりも、東大の学者の仕事が、他よりもいいという要素と、
そうでない部分とがあって、前者のほうは、このスレでは対象外か、と。
「平均的」、「総体的」に見れば、東大のセンセのレベルは高いわけで。
23無名草子さん:02/10/24 18:55
古文書、復刻したはいいが高すぎやしないか
一冊1万以上するとは。
だいたい、いつになったら完結するだろうか…、あのシリーズ

異常心理講座は結局全巻予約で購入してしまった。
最後に刊行された2冊は読み応え十分で
実録版ハンニバル(もちろん、冗談だよ)って感じかなぁ。
異常〜の刊行に伴って
認知心理学講座も復刻した見たみたいだし
そっちも買ってみようかなとか思ってます。
24無名草子さん:02/10/24 18:57
東大のセンセのレベルは高い。
25無名草子さん:02/10/24 18:59
9月だったか、法哲学の本を出したのは、偉いとおもう、この環境で。
26無名草子さん:02/10/25 02:04
名大出版会の方が好きです
27タイムマシン:02/10/26 18:41
>>25
意外と売れ線なんだろ?
法哲学は面白いもん。
>>23
凄い。
俺も金があれば好きな本をどんどん購入するのだけど・・・
28無名草子さん:02/10/26 20:45
東大じゃない大学の学生だけど、ここの本って時々
生協の2割引の対象になったりすることがある。
ついつい買ってしまう。つーか、高くて手が出ない。
最近だと『国際社会』シリーズが面白かった。特に国民国家論。

ところで、友人に貰った『The universe of English』に「学内版」の文字があるんだけど、
内容がなんか違うんだろうか?最近気づいた。
29無名草子さん:02/10/29 23:47
装丁が少し違うだけでほぼ変わらない。
出版会から直接駒場に搬入されるもの。
もともとは「学内版」しかなかったものを市販したため
駒場の授業用のものと区別するために入れたらしい。
と、(東大出版会じゃない)出版社のヒトに聞いたことがある。
30無名草子さん:02/11/04 07:58

エリート出会い掲示板

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
31無名草子さん:02/11/04 08:05
趣味:旅行
僕は22才のときの病気の後遺症で身体の自由がききません。
ほとんどの人はこれを超難点と感じることでしょう。
それでもいいという方で、優しさあふれる・
人間性ゆたかな方と出会いたいと思います。医者として一人前に


32無名草子さん:02/11/04 08:10
>>31
頑張ってください。ご検討を祈ります。
3325:02/11/04 08:49
神田の古書祭りに出店してよなぁ。
東海大学出版(局?)は、出店してたし。
まあ、法律系は有斐閣の店で、格安で論文集買えたがな。

それにしても、私の専門外だが、宇宙ステーションの本とか、
地球の歴史の本とか、夢のある企画が続いていいなあと
おもう。
34無名草子さん:02/11/04 09:23
もちっと安いと気軽に買えるのに。
35無名草子さん:02/11/06 14:10
最高です。特に海外の地域研究ものが抜群です。
36無名草子さん:02/11/07 22:25
でも駒場系のシリーズってある意味ミーハーだよね
37無名草子さん:02/11/07 22:37
大学出版なら、一般的にはウニベルシタス(法政大学出版)の方が評価高いと思う。
東大の名前に釣られたか?
38無名草子さん:02/11/07 23:00
京都大学学術出版会の西洋古典叢書をかげながら応援してます。
39無名草子さん:02/11/07 23:17
┏━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐□┃ ザーーーーーーー
┃│=-_~-=-__=NHK| ◎┃
┃│~~_-==~-==~_ | ○┃
┃│_~_=~_=--~_=~__ |   ┃
┃└──────┘■┃
┗━━━━━━━━━┛
   //    \\
  //      \\
 //        \\
  ̄            ̄
    ∧ ∧
    (   ;)  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /   |   (    ;) < 予兆…?
  〜(___ノ  (____)   \________

40無名草子さん:02/11/07 23:18
クソスレ
41無名草子さん:02/12/10 19:33
>>40
同意
42テストン:02/12/16 09:24
43無名草子さん:02/12/21 06:26
直接カンケー無いけど、養老孟司センセーを
コテンパンにやっつけてるスレどっかに無い?
あのセンセーだけは論評の対象外みたいになってるような気がする・・・
44無名草子さん:02/12/21 06:54
そういえば、大竹まことが養老の言ってること理解できないって言ってたなあ。
45無名草子さん:02/12/23 03:03
>>34
あんたが買えば安くなる。
46無名草子さん:02/12/23 12:09
>>37
ワイも「土門拳」の法政出版本をもっとるでよ。
ええでよ。
47無名草子さん:02/12/23 22:30
理系の教養を身につけるためには
なんといっても東京大学出版よ。
48無名草子さん:02/12/23 22:37
>>47
ブルーバックスじゃダメでつか?
49無名草子さん:02/12/24 02:03
>>47
ナツメ社の図解雑学シリーズじゃダメ?
50無名草子さん:02/12/24 16:18
>>26
賛成。
名大出版会はなかなかいい仕事をしている。
日本の大学出版会の良心だな。
51無名草子さん:02/12/24 23:17
京大出版を応援してます。
西洋古典叢書が生きてるうちに完結するか心配です。
52無名草子さん:02/12/24 23:30
>>36
教養なんて基本的にミーハーだから。
53無名草子さん:02/12/25 01:02
たぶん名大出版会が一番良心的な編集してると思う。
東大出版会は、300頁以内の薄いものしか作りたがらない。
そのくせメチャ高い。500部売れたら元が取れるように
値付けしてる。
5447:02/12/25 01:09
>>48
>>49
おれが言ってるのは理系の研究者を目指す上での
出発点になるという意味での「教養」のことよ。
ブルーバックスも啓蒙書としては役立つけどねえ。
読むのにたいした労力いらんし。
わからなくてもわかったつもりになれるし・・・
ブルーバックスを百冊読むよりも
やっぱ専門書をとにかく一冊苦労して読破せんかぎりは
何も始まらないっす・・・
55無名草子さん:02/12/25 15:37
>>47
東大はいるのが一番
56無名草子さん:02/12/25 16:05
>>1
東大で一番人気があるのは春樹
57無名草子さん:02/12/25 16:07
>>55
やめとけ
京大逝け
58無名草子さん:02/12/25 16:54
>>57
帝大は?(w
59無名草子さん:02/12/25 17:39
センスを疑いますよね
60無名草子さん:02/12/25 18:03
>>58
日本帝国大学?
あそこはむずかしすぎ(w
61無名草子さん:02/12/25 22:06
>>58
は帝京だろ
62無名草子さん:02/12/26 00:09
>>49
あの手の本はやっつけで書いてるの多くて胡散臭い。
63無名草子さん:02/12/26 00:40
>>58>>60
あんたらおもしろいね。
64無名草子さん:02/12/28 10:45
『講座日本史』の編集遅れてるzoooo
65無名草子さん:03/01/04 13:49
ホーキングみたくケンブリッジ逝け。
そして理論物理学の大家となれ。
俺の命令だ。
66無名草子さん:03/01/09 23:37
内田民法と前田刑法と木村刑法だけで会は維持。
67山崎渉:03/01/12 18:29
(^^)
68無名草子さん:03/01/13 04:24
ほらよ

http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

全員東大生or東大OBだそうだ
69無名草子さん:03/01/13 05:58
◆◆◆帝京大学出版会・2003年丑の刻の刊行予定◆◆◆

・月刊マンコ(ペニス同好会責任編集)
・帝京偉人伝;とんねるずの巻
・安部エイ酢名誉教授名言録
・英語学補習書「3単現とはなにか」
・試験なしで合格できる一発願書(一式800万円)

なお、今月から月刊PR誌はじめますた。
うちの大学のマネしてる某d大の『UP』に負けじと
『うp』という題名にしますた。資料提供は2ちゃん半角板なり。
よろすく。




70山崎渉
(^^)