アルケミスト読んだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
131無名草子さん:05/01/06 19:12:15
んー、おれは、ありだとおもう
132無名草子さん:05/01/29 20:11:36
ははぁ、なるほど
そういう読み方をするのか
はっきり言って何処が感動するのか解らなかったよ

つーか
普通に奇跡を起こした時点でもう夢から覚めたよ
現実感がないっつーか
これはやっぱり作り話じゃんか、
自分には無理、出来ないって思っちゃう
だから感動出来ない
というか一回ぐらい失敗しろっつーのとか
いろいろ突っ込みたい
なんだか感情移入出来ないよ

>>130
というわけで
不可能を可能にしちゃってるので適切
133無名草子さん:05/02/02 00:55:13
読んだなぁ〜。
ちょうど98年、パキスタン北部を旅してる最中だった。
何だか、主人公と自分を重ね合わせちゃったりしてたよ。
134無名草子さん:05/02/23 13:25:57
あげとくよ
135名無し物書き@推敲中:05/03/07 18:42:02
「ピエドラ〜」を読んだけど、全然ストーリーに入っていけなかった。
読んでるつもりなんだけど、ほとんど頭の中に入ってこない感じ。活字を目で追ってるだけ。
どうしてかわからないけど、ダメみたいだ。つまんなかったよ。

アルケミストは以前読んで、結構好きなんだけど。
主人公の純粋さとひたむきさがいいと思う。
136無名草子さん:05/03/07 21:25:03
オレも同じ。
ピエドラは途中放棄した。
137無名草子さん:05/03/08 16:00:01
>>135 136
自分は両方好きなんだけどな〜。
でもその気持ちも、なんとなくわかる気がする。
138無名草子さん:2005/05/29(日) 02:34:00
良くも悪くも、自分には純粋すぎたな。ドロドロしたのが好きなので…。
『星の王子様』を読んだときと同じ印象を受けた。
139無名草子さん:2005/06/12(日) 14:04:29
読みました。
140無名草子さん:2005/06/12(日) 23:24:05
友達が貸してくれて読み始めた!
一文一文がスゴク響いてくる感じで、自分の気持ちをまだ表現しきれてない。
最後まで読むのがもったいないような気がするけど、明日読み切るぞ!!
パウロの他の本も読んでみたいーー!!
141無名草子さん:2005/06/12(日) 23:47:50
羊売ったお金を奪われた時から脳内妄想ストーリー。本当は道端で寝てるホームレスになっただけ
だったりして
142無名草子さん:2005/06/13(月) 00:18:49
>>141最初からホームレスな訳だが
143無名草子さん:2005/08/03(水) 01:55:59
酔って女の子に紹介してたらしい。
確かに好きだけど恥ずかしいよー
144無名草子さん:2005/08/09(火) 16:14:40
>>143
m9(^Д^)
145無名草子さん:2005/08/10(水) 21:49:42
なんでアルケミスト読んだのにここで怠けてる人多いの?
もしかして前兆が2chに居ろって言ってるの?
146無名草子さん:2005/08/10(水) 22:08:56
パウロ・コエーリョ、読んでるときは夢中になるんだけど
落ち着いて考えてみると子供だましっぽいんだよな
でも後味がいいし好きな作家
147無名草子さん:2005/08/10(水) 22:46:20
皆アルケミストどんくらいの時間で読み終えましたか?
148無名草子さん:2005/08/12(金) 03:21:11
>>145
きみは何故ここにいるの?
149無名草子さん:2005/08/12(金) 19:48:12
昔、よく読んだ精神世界系の本の、薄めたヤツって感じだったなぁ。
それでも、いい本だと思うよ。
150ぜんぶ ◆iSK1SqCTQA :2005/08/27(土) 14:06:58
雰囲気が似てる小説あるかな?
151無名草子さん:2005/08/27(土) 15:15:46
星の王子さま。とか?なんか似てない?
152無名草子さん:2005/08/27(土) 15:40:07
あっ、星の王子様ってこういう感じなんだー
ブックオフで探してみますwども
153無名草子さん:2005/09/02(金) 11:55:49
この作者、実はすごい無責任なんじゃないかと思う
いま二冊目を読んでいて、いい本だと思うけど
読めば読むほど作者に不信感を抱く
著者近影が「イイ笑顔」なところもなんか嫌
154無名草子さん:2005/09/03(土) 03:59:34
>>153
はあ?言ってる意味がわからん。
アタマダイジョウブカw
155無名草子さん:2005/09/03(土) 11:40:51
パウロ・コエーリョ読んで素直に感動できる人は、精神的に強く且つ信念がある人か、
あるいは劇的な幸運にも不運にも遭遇しなかったいわゆるフツーの人
のどちらかではないかと思う
だからベストセラーになりやすいんじゃないだろうか
156無名草子さん:2005/09/03(土) 11:51:09
フルメタル・アルケミストは面白かった。
157無名草子さん:2005/09/05(月) 12:55:15
「悪魔とプリン嬢」ってどう解釈すればいいんだ?
結局村の人たちが世間知らずのバカだった、てことでいいの?
158無名草子さん:2005/09/07(水) 16:26:46
>>156
雲の上の存在だな。
159無名草子さん:2005/09/22(木) 01:11:59
世界的に評価されている作家なのに、日本ではまだ人気ないよね。
160無名草子さん:2005/09/22(木) 01:49:56
なんか矛盾多いし、いまひとつ読み込めない作家
161無名草子さん:2005/09/23(金) 11:38:25
キリスト教の世界観や価値観、分化的な側面を理解してないからじゃないかな。
日本人は。
162無名草子さん:2005/09/23(金) 15:04:42
アミの世界もよかったお
163無名草子さん:2005/09/23(金) 16:33:33
「ベロニカは死ぬことにした」のほうが好きだ。
164無名草子さん:2005/09/23(金) 17:24:02
>>155

俺はどっちにも該当しないが
おまえはキリスト教を理解していない
165無名草子さん:2005/09/24(土) 09:45:05
>>159
スケールがでかいようでいて実は内容が薄いと思う。
でもだから売れてるんだと思った。
おもしろいから売れてるという以上に
「誰にでも読める」から世界でも売れてる。
166無名草子さん:2005/09/26(月) 00:16:32
>>165
そうかな?日本であんまり売れてないのは、キリスト教的な世界観が日本人には受け入れ難いから、って事の方が大きいんじゃないかな。
なので、そんな中ではアルケミストが一番読みやすい作品だと思うけど。
167無名草子さん:2005/09/26(月) 00:29:07
パウロの作品は聖書の教えを含ませた物語
だからキリスト教徒にとっては理想の話
聖書は未だに世界最大のベストセラー
受け入れ層は広い
168無名草子さん:2005/12/09(金) 18:29:51
うん
169無名草子さん:2005/12/24(土) 00:34:32
個人的にはこの少年のその後が知りたいなと思った。
彼はまだ少年といわれる若さで、夢(?)を実現
させたということだけど、その後は砂漠の女性と
普通に暮らすことで満足できたのかな?
わたしはこれ系の本をたくさん読んで実践し、自分の夢を
現実の物にしたのですが、実現した現在、この先は
どうしよう、という気分なのです。
こういう本って、そこに辿り着くまでのことしか書いてないよね? 
170無名草子さん:2006/01/12(木) 23:04:50
>>169
遅レスだが
すごいな。目標に達して不安になるなんて…

アルケミストに限っての印象だけど、根底には「神の道」とでもいうか
導きがあるよな。それに気付く=全ての摂理を知る、となってると思います
順序からすると、満たされるのが先にあるのではないかと
171無名草子さん:2006/01/26(木) 22:57:37
ベロニカは…映画化決定
実写ではどうなるんでしょうね…
アルケスレだけどごめんなさい(o_ _)o
172無名草子さん:2006/01/27(金) 11:15:00
かな〜り前に買ったけど結局途中までしか読まなかった。
実家に置いてあるから今度読んでみよう・・・。
173弧高の鬼才:2006/01/31(火) 00:06:17
しかし、11分間って、、、、早漏すぎだろ
174無名草子さん:2006/02/16(木) 00:47:15
ザーヒルの評価はどんな感じですか?
175無名草子さん:2006/03/14(火) 01:55:28
いい本だと思う。
女の描き方がどうしょうもないのに目をつぶれば。
176無名草子さん:2006/04/22(土) 13:59:45
あげときます
177無名草子さん:2006/06/24(土) 20:02:02
ザーヒル読みました。
今までのなかでは割とよかったよ。
誰か書き込んで!
178無名草子さん:2006/06/28(水) 17:04:16
今悪魔とプリン嬢読んでる。
ピエドラ川とベロニカも読んだけど、自分は育ちがキリスト教なので普通に読める。
179無名草子さん:2006/10/24(火) 01:20:29
アルケミスト読んだ。
内容が随分、ふわふわしてとらえどころがないなあと思った。
あとがき読むと、英語からの重訳とのことで、
原因はそれか?
原文はスペイン語だっけ?スペイン語の翻訳者いないのか?
すっげー損した気分なんだが。
180無名草子さん
>おもろいスレ見た。本人後輪中!
>盗作で賞泥棒中年女・佐藤亜紀てのが(盗作本バルタザールの遍歴)
>田口ランディに叩きのめされ狂いまわって「うんこ」と自称してるw

>,ここ ↓
>【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一  盗作同士激バトル?!w