“と学会”ってどうよ? パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:03/05/16 18:40
>>948
アルマゲドンがディープインパクトのコピーキャットだという証明はまだか
便乗映画だというからにはそれなりのソースがあるのだろう?
953無名草子さん:03/05/16 18:52
ttp://hop2001.hp.infoseek.co.jp/eihyou/sfzattaron.html
ここによるとディープインパクトがアルマゲドンの便乗のようだね。
上のページが正しいかどうかはしらんが、
より説得力のあるソースを499が用意できるかどうか楽しみ。
954無名草子さん:03/05/16 19:44
>>953
499の反応予想。

そのページでも「アルマゲドン」は酷評されてるな(w……と論点ずらし。
955無名草子さん:03/05/16 21:53
499は馬鹿だ馬鹿だと思っていたが
まさかここまで馬鹿だとは思わなかった。

山本信者で言うと真鳥Xクラスだな
956無名草子さん:03/05/16 22:30
だいたい、同じように科学的に破綻してる作品なのに、
銀英伝は問題なくてアルマゲドンは駄目なの?って質問に対して、
アルマゲドンは便乗映画だから駄目、ってのは答になってない。
957無名草子さん:03/05/16 22:59
山本の主張を追いつめていくとますますトンデモを
言い出すから面白いな。
958無名草子さん:03/05/16 23:22
>>954
俺の予想
それが正しいというソースは?と自分で根拠を出したことがないのに相手には厳正な根拠を要求する。
959無名草子さん:03/05/16 23:39
アルマゲを貶して銀英はスルーするのにたいした理由はないよ。
単なる身内びいきでそ。
960無名草子さん:03/05/17 00:06
499の次のカキコは

「私は499さんではありませんが、この人のカキコの方が
説得力があると思います」
だろう。

しかし信者は最悪の予想の斜め上を行くからな・・・。
961無名草子さん:03/05/17 03:31
962499:03/05/17 03:32
>956
>アルマゲドンは便乗映画だから駄目、ってのは答になってない。

言ってない言ってない(w
銀英伝の商業作品としての側面について書いたら938に「アルマゲは?」と聞かれたのでああ答えたのよ。
会話ならともかく、掲示板のカキコでその誤読はヒドすぎよ。
963499:03/05/17 03:39
あとディープがアルマゲの先っつーソース
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/2945/move5.html#deep

ディープがリメイク企画なんは案外知られてないのんね。
964無名草子さん:03/05/17 04:19
>>962
何をごまかしてるんだろうね。問題は山本のダブルスタンダードなのだから、
アルマゲと銀英伝両方について論じなければ意味がないのは子供にも分ることだ。
965無名草子さん:03/05/17 04:24
>>963
はあ?20年も前の「地球最後の日」のリメイクがディープインパクトだから、
アルマゲドンはディープインパクトのパクリだって?馬鹿とちゃう?
君はどうやら根本的に思考方法がおかしいようだね。まじめに相手をしたら馬鹿を見そうだ。
966無名草子さん:03/05/17 04:28
そもそも同じ時期に同じ内容の映画が公開されたことを問題にしているのに
20年前の映画を出してきてどうしようというのだろうね。君は頭が弱いから
ちょっと長い話になると自分が何をいってたのか分らなくなってしまうのだろう。
967無名草子さん:03/05/17 05:14
だからアルマゲにきつく銀英に甘いのはただの身内びいきなんだって。
左翼的党派性ってやつ?
968499:03/05/17 05:32
>964
双方については論じられ尽くしたとばかり思ってました(w

お話が煩瑣になるのを避けるために「後半はあえて考証スルー」銀英伝。
いわゆる「ハリウッド映画的スペクタクル」の為に考え無し100連発のアルマゲ。

アルマゲの考証無視に「ご都合」以外に何も無いのは観れば一発でしょうに・・・
ちゃんと皆さん観て(読んで)るんでしょーね?>アルマゲ(銀英伝)

あれでお話がマシならフォローも出来ますが、アルマゲは「浅い」。
くどいようですが、ラズベリーのノミネートはホント伊達じゃないのよ(w
969499:03/05/17 05:34
>967
すると右翼的ってのは「アルマゲに甘くて銀英伝にキツい」と(w
モスクワギャグみたいですな。
970無名草子さん:03/05/17 06:29
胸糞悪いダブルスタンダードではなくて
徹頭徹尾で銀英伝とアルマゲを同列に批判していたらねぇ。
付け入る隙をアンチに与えてしまったのは、山本氏の過ちだ。
971499:03/05/17 06:43
>970
ダブスタも過ちも何も、別の次元の問題を「どっちも科学考証だから」と
めちゃくちゃなこじつけで併記してるだけですが>アンチ
972無名草子さん:03/05/17 08:48
頭大丈夫? >>963のどこがアルマゲドンが
ディープインパクトの便乗ってことのソースになるの?
単にディープインパクトの元となる企画がアルマゲより
はるか前にあったってだけの話でしかないが。
51年の映画や20年前(78年頃かな?)の企画に似てるからと
いって、それを便乗とは言わない。
>>953とあわせて考えると、ドリームワークスがアルマゲの便乗のために、
アルマゲに似た眠ってた企画を復活させたんだろうね。

>>965
勘違いしてる。地球最後の日は51年の映画。
そのリメイクが20年前に企画されたが頓挫して、
ドリームワークスが後に復活させてディープインパクトになった。

>>971
どこが別の次元なの?どっちもご都合主義であることに変わりはないが。
>お話が煩瑣になるのを避けるために「後半はあえて考証スルー」
こういうのもご都合主義と言うんだよ。
>「ハリウッド映画的スペクタクル」
これと同じように、商品として優れた物とするために必要なご都合主義だけどね。
973無名草子さん:03/05/17 09:01
アルマゲは地球最後の日のパクリだからアルマゲは志の低い映画、
とか言って話をすりかえるんだろうな。
974無名草子さん:03/05/17 10:36
何か499って本当におかしいな・・・
これ以上追い詰めるとバスジャックしそうで怖いぞ。
975無名草子さん:03/05/17 13:31
来ましたな人格攻撃。やれやれ。
976無名草子さん:03/05/17 13:34
まあソース抜きの思い込みと手前勝手な俺ルールで
銀英伝を擁護し、アルマゲドンを貶しているのは山本及び信者な訳だが。

人格攻撃と言うより、能力不足を攻撃されているのが判らんのかね。
977無名草子さん:03/05/17 13:42
「自分を攻撃する者は全てアンチ」
これ、電波の鉄則。
978無名草子さん:03/05/17 14:32
>>969
アフォ?
979無名草子さん:03/05/17 16:55
>>968
> 双方については論じられ尽くしたとばかり思ってました(w
> お話が煩瑣になるのを避けるために「後半はあえて考証スルー」銀英伝。

日本語が不自由な人でしたか。これは気づきませんで。
それにしても都合の悪いことは「解決済み」とかいう北朝鮮と変わらんな(w

> あれでお話がマシならフォローも出来ますが、アルマゲは「浅い」。

あのね、ならば考証が問題なんじゃなくて「浅い」のが問題なんだろ?
それを考証を問題にするとことが君や山本の的はずれなところなのだよ。
ずっといってることなんだけどね。ほんと馬鹿。全く的はずれの論評をしてるのだからね。
喩えていえば、気に入らないやつを批評するのに「あいつは××人だからダメだ」と
いうようなものだ。問題をすり替えてるんだからタチが悪い。

>>969
君の頭ではそれぐらいしか反応できないんだろうね。どっちを贔屓しようが、
贔屓することが問題で、それを967は左翼的党派性といってるのだろう。
それに対して逆方向の贔屓ならば…とか言い出すのは全く問題の意味が分っていない証拠だ。
つまり君にとって贔屓とは問題として遡上に上げることさえ考え及ばないのだろう。
君のような頭を表現する言葉として「馬鹿」以外見つからないのが口惜しいな。
980無名草子さん:03/05/17 17:03
>>971
まったく逆だね。別次元の問題を比較して一方がよくて一方が悪いといってるのが
山本なのだよ。語るに落ちたね(笑)。別次元の問題を比較することがそもそも
誤りなのだ。
981499:03/05/17 17:20
>979
>君や山本の的はずれなところなのだよ。

ほえ?自分(499)のアルマゲ感想が「山本の意見」にまで昇格でしか?(w
山本のアルマゲに対しての意見なら、何より冒険風ライダー氏とのやり取りで明白でしょー。

>980
>別次元の問題を比較することがそもそも誤りなのだ。

比較しているのは山本じゃないです(w
「別次元の問題を比較する」誤ちを始めたのは誰でしょーか。過去カキコ参照。
982無名草子さん:03/05/17 17:36
で、ディープインパクトはアルマゲの便乗ってことでいいよね?
983499:03/05/17 17:43
>982
逆です(w
映画板の質問スレへどーぞ。
984無名草子さん:03/05/17 17:43
だめだこりゃ(w こいつ全然わかってないし。
985無名草子さん:03/05/17 17:46
>>983
>>953を読めよ。お前が振ったネタなんだからここでケリつけろ。
986無名草子さん:03/05/17 18:05
どちらがどちらの便乗だろうと
山本氏が掲示板上でダブスタな発言をした事実は消えない。
掲示板だけでも閉鎖した方が良いよ。マジで。

信者達が放つ瘴気は避けられる。
987無名草子さん:03/05/17 18:36
499は逃げました。
988無名草子さん:03/05/17 18:37
>983
>逆です(w
>映画板の質問スレへどーぞ。

山本だけじゃなく信者も平気でデタラメを言うのかい(w
君はとことん不誠実な人間だね。




989無名草子さん:03/05/17 19:00
>>981
> ほえ?自分(499)のアルマゲ感想が「山本の意見」にまで昇格でしか?(w

そりゃ信者が教祖を擁護するのは当たり前だろ?(笑

> 山本のアルマゲに対しての意見なら、何より冒険風ライダー氏とのやり取りで明白でしょー。

面白いねえ。君は山本の主張を「こうだ」と好き勝手にいうが、それに対する反論は
それは許されないというわけだ。すごいね。なるほど山本教ではこういう論法がはやりなのだね。

> 比較しているのは山本じゃないです(w
> 「別次元の問題を比較する」誤ちを始めたのは誰でしょーか。過去カキコ参照。

君はまだ分っていないね。何と何を比較するか、という話を取り違えているようだ。
君は「アルマゲ」と「銀英伝」を比較しているのは誰か?ということで忌まそう答えたのだろ?
それがそもそも君の頭が混乱している証拠なのだよ。「考証」と「面白さ」は別次元の
ものだという話だったのにね。ところが山本は「アルマゲドンが(山本にとって)面白くない」を
「アルマゲドンは考証がいまいち」という問題をごっちゃにして論じている。それが
次元の異なる問題だということなのだよ。どうやら山本信者は何が問題かさえわかっていな
かったようだね。

いやはや無知は力なり、だねえ。
990無名草子さん:03/05/17 19:02
>>983
映画版でも山本の誤りという結論だが(笑
「山本の意見が正しい」という妙な常識がまかり通っているのは山本人民共和国掲示板だけだよ。
991無名草子さん:03/05/17 19:03
いやあ山本教信者499のおかげで次スレが見えてきたね。
992499:03/05/17 19:09
>986
どちらかと言うと「一部の人がとても比較出来ない様なレベルのお話を無理矢理ダブスタと喚いた」事実でしょうね。消えないのは。

>972
一度しっかりアルマゲをご覧になる事をお薦めします。ホントに別次元のご都合主義ですから(w
あれはダメ映画以外の何者でもないですね。考証的にもドラマ的にも。
993無名草子さん:03/05/17 19:19
>>992
> どちらかと言うと「一部の人がとても比較出来ない様なレベルのお話を無理矢理ダブスタと喚いた」事実でしょうね。消えないのは。

それと山本が醜態を晒したという事実は別問題なんだけどね。「どちらか」なんていう
考えがおかしい。君の頭はなんか常人とは違うね。

> >972
> 一度しっかりアルマゲをご覧になる事をお薦めします。ホントに別次元のご都合主義ですから(w
> あれはダメ映画以外の何者でもないですね。考証的にもドラマ的にも。

おやおや、結局論証を放棄して「ありゃダメだからダメなんだ。そんなの見れば分る。
分らないやつとは話したくありません」ってやつだね。山本信者は実に教祖の教えを
忠実に守ってるよ。

つまりね、山本&信者は、何か嫌いなものを見つけると適当に理由をでっち上げて
これこれこういう理由でダメだ、とこき下ろす。しかし所詮でっち上げた理由だから
ボロが出てあちこちから突っ込まれる。そうするとでっち上げた理由をほっぽり出して、
「ダメなのは誰でも分る。分らないやつとは話したくない」と逃げるわけだ。それなら
最初から屁理屈なんぞつけるべきじゃないんだよ。ただの飾りなんだからね。
オカルトさんがよく使う「科学っぽい理屈」と山本がよく使う「一見もっともらしそうな
屁理屈」は同種のものだ。つまり山本はトンデモさんなのだよ。
994無名草子さん:03/05/17 19:23
995499:03/05/17 19:34
>993
>論証を放棄して

す、すると今までのアルマゲのガス話やら(元々の重力話やら)銀英伝のながーーーーい会話やらは何だったのでしょうか(w
過去ログ、過去スレでいいかげん出尽くしてるから後は観るしか、と書いたんですが・・・。

でっちあげの理由も屁理屈も何も、そもそも論破出来てないじゃないですか(w
(ガスと酸素の爆発に程よい混合気体が噴出して低重力の小惑星上に停滞して風になってる、がご都合主義丸出しじゃない!)
996無名草子さん:03/05/17 20:06
>ガスと酸素の爆発に程よい混合気体が噴出して低重力の小惑星上に停滞して風になってる、がご都合主義丸出しじゃない!

ディープインパクトにも同じ描写があったよね(苦笑)

それに
「宇宙が壁で仕切られていて、2つあるトンネルでしか
往来できない」
という某小説の設定よりは遥かに現実味があるぞ。
997無名草子さん:03/05/17 20:40
どうして、娯楽である映画にに科学"的"検証が必要なのかと
小一時間(以下略
998無名草子さん:03/05/17 20:43
クソスレ埋めます。
999無名草子さん:03/05/17 20:43
銀河鉄道
1000無名草子さん:03/05/17 20:44
と千尋の神隠し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。