S大学生協書籍部へ
本来るの遅い!三年たって配達すんな!
ちなみに第3章は現在html化待ちみたいっす。
>1
乙かれっす。
>★本屋でムカついたこと☆ムカつく書店員★
>1 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/07/06(金) 22:25
>
>書店員同士でムカつく客について語り合っているスレがあったので、作ってみました。
>ムカつく本屋、使えぬ店員の情報など書き込んでくださらヌカ
書店員さん。
正直いって、買う本の値段や質で、客を差別してるっしょ?
他は知らないけど、ウチはそんな暇無いから買った商品で判断してない。
客注も差別の理由にはならない。
後、エロ本置いてないので、変な勘ぐりもしなくて済む(w
差別っていうか愚客と思うのは、
やたら横柄だとか、
連絡したのに注文品を取りに来ないとか、
入荷後キャンセルとか、
定期予約の雑誌を半年も平気で溜めるとか、
入荷日数に無理難題言うとか、
ライバル店の在庫をスタッフに問い合わせさせようとするとか、
店内で飲み食いするとか、
本の上に座るとか、
内容を写すとか、
ノートPC持ち込んでパソ棚前でマニュアル本使うとか、
……………ゼェゼェ。
>7
おちけつ。
よ〜く分った。
エロマンガ頼もうが文芸書頼もうが同じ。
タイトルも著者も全くわからんのに無茶言う奴とか
くどい催促を何回もする奴は別。
10 :
無名草子さん:02/09/10 23:08
>6
そんなことないよ。
ふつうに買物してくださる分にはとくに分け隔ては無しです。
しかしやはり万単位で買い物して下さるお客さまなんかには、お辞儀の多少角度がちがくなるかも…:
12 :
無名草子さん:02/09/10 23:19
近所の本屋に週に2回くらいの割合で行って、たいがい雑誌か文庫本、
あわせて2〜3冊くらい買ってますが、上客の部類に入りますか?
上客というか、変態客と思われてるかも。
書店店頭での印象が良ければ上客と思われてるでしょう。
14 :
無名草子さん:02/09/10 23:23
>>12 だから、分け隔てなく接してるって言ってるだろ!
(´-`)。oO(まあ…上客、かな)
むしかえすようで悪いが、前スレより
>文庫本を2冊買って、鞄持ってなかったので、袋に入れてくださいと頼んだ。
>そしたらなんか小さい文庫本サイズの紙袋に入れられた。
>別にむかつきはしないが、手ぶらなのは見れば分るんだから
>もう少し気をつかってもいいわな
あんたは鞄代りに手提げ袋がホスイと言えば良かっただけでわないかと。
気をつかってもなにも、超能力者じゃあるまいし。念力?
例えば他で買物して手提げ袋に入らないよぅ〜てな時なんかは別の手提げくれるし。
>>13 変態客ってのが激しく気になるわけですが。
>>15 >気をつかってもなにも、超能力者じゃあるまいし。念力?
飲食店のバイトから見ると、それくらい分ってもいい気はする。
>11
せっかくだから、こういう正直な意見も聞きたい。
傷つかない程度に。。。
18 :
無名草子さん:02/09/10 23:55
>16
店によって常時使っている袋が違うから、袋で店選べば。
やむを得ない場合を除いて、わたしはそうして好きな袋やカバーの店を選んでる。
やむを得ない場合に本を買った、それ以外の店のことはあきらめる。期待しなきゃムカつかない。
なんか近くの本屋行くと、たまに奥の部屋から会議らしき声が聞こえてくる。
多分、店長と本社の人が話してるんだと思うが、毎回かなり険悪な雰囲気だよ。
客も皆聞き耳立ててるし、あれは同情を引く作戦だろうか…
自分はカバーそのものより、そのかけかたで選んでるかな。
もちろんその店のカバーも袋も好きだが、やっぱベテランのおやじに
ぴしっとカバーかけてもらうと気持ちいいからね。
22 :
無名草子さん:02/09/11 00:19
読み終えた後もカバーかけたまま保存しとくし、割とカバーのデザインは
気になるな。まあカバーで買う本屋を選ぶところまでは行かないけど。
やすっぽい広告のカバーなんかだとずっこけるYO
>>17 11さんじゃ無いけど。
書店の客単価って平均千円前後だと思うのね。
なので全集とか高額商品に免疫が無いって言うか(W
通常金額や種類が差別の対象になることは無いですよ。
>>16 私はお客さんの手荷物状況で判断してます。
手持ちの袋とかに入れて貰えそうな時は紙袋でもかまわないか了解を
貰うようにしてます。
少ない経費で四苦八苦してますから、簡易包装のほうがありがたいとは
思いますが。
ああ、それと書店員全部が暗いわけでも気が利かないわけでも無いですよ。
ここは書店関係スレだからグチや不満も出るでしょうが。
飲食店も蹴り入れたいDQNはやはりいますよね。
口に入れるモノだけに客の見る目は厳しいから大変でしょうけど。
コミックにカバーかけてくれるとこでは、コナンとか巻数の長い漫画を
買うときよそで浮気しない。
げげ、ウチはコミックには普通は掛けないだわ(;^_^A
てか綺麗なデザインのカバーにして欲しい。
ウチのすごい地味だもん。
安い文庫本で、レジが混雑してるような時はちょっとためらうな
カバー掛けてって言うの。
結局人が減るのを待つけど。
>>23 細かい気配りは絶対売上に繋がってると思うよ、
これからも頑張って下さい。
27 :
無名草子さん:02/09/11 01:04
私は文庫やコミック一冊だけならカバーをかけてそのまま渡す。
ソフトカバー以上の大きい本や、文庫二冊以上なら紙袋もしくは
手提げ袋に入れて渡す。でも雨の日とか客の手荷物の状況しだいでは
文庫一冊でも手提げ袋に入れるときはあるよ
28 :
無名草子さん:02/09/11 01:08
29 :
無名草子さん:02/09/11 01:46
お買い上げ金額でお客様を差別はしませんが、お買い上げ金額でお客様に差別を要求された事があります。
いかにもぱしりと思われるちょっとちゃらいサラリーマンの男性二人組。
雑誌を10数冊抱え、近くにいた私をつかまえて「ちょっと!1万円以上買うからさ、これ預かってくんない?」と得意げに。
お預かりの規則があるので「レジでお預かり致しますのでお名前とお電話番号いただけますでしょうか?」と言うと
不満げに「1万円以上買うんだよ!」を3回程リピートしたのがうざかった。
かなりむかついた御様子でメモを書きなぐると雑誌の束を無理矢理押し付けた。
こっちだって預かったからってずっとレジで待ってるわけじゃないんだよ。
レジの人間にわかるようにしとかなきゃそっちだってスムーズに買物できないだろ。
名前じゃなく『雑誌1万円以上お買い上げのお客様』とでも書いときゃよかったのか?
お客さまからのささやかな差別要求として「いつも来ているんだからこの本コピーとらせてよ」という
自称常連のおじさんがいました。(ちなみにわたしは初対面だったのですが…)
>>29 >レジの人間にわかるようにしとかなきゃそっちだってスムーズに買物できないだろ。
規則には理由があるのにね…
取り置きと云えば…ウチではちょっと目を話した隙に、店員に一切声かけないでレジに勝手に
本を取り置きしてたおばさんのおかげで、どこかのおばあさんに関係ない本(\1500)を間違って
売ってしまったことがありました。
おばあさんも抵抗なく、月刊文春に\2000以上払うし…:
31 :
無名草子さん:02/09/11 04:18
・ほとんど毎日来店
・エロマンガの注文、取り置き
・毎月中旬になると「これ取り置きで。給料日まで待って」
・原稿?のコピー
正直、かなりの上客でした。店員に対しても普通に接してくれたし。
・大学教授
・全集・学術書の大量購入
・学生と日常的に接してるせいか、非常に気さく
・支払いはツケ(もちろん店も了解済み)
・二ヶ月おきぐらいで収入印紙の出番
こちらも上客。紙袋(単価数十円)を二重にしてお渡し。底抜けるし。
32 :
無名草子さん:02/09/11 07:11
age
巻数の長い本をダンボールで持って帰るお客さんもいる。
>31
二人とも違う意味でカコイイ!!
35 :
無名草子さん:02/09/11 17:00
エロマンガ(雑誌)買うお客さんって、妙に腰の低い人が多い
感じがしますが・・・
36 :
無名草子さん:02/09/11 17:05
マンガを買うお客さんのほとんどが
「カバーを掛けますか?」の問いに反応してくれないので困ってます
37 :
無名草子さん:02/09/11 17:16
京都のブックストアDでマンガ買おうとしてお金を出した時、
店員のおねーさんは無言で(しかも怒り顔)で、カウンター上の
ブツブツしたシートの上に置け!と指で指図されました。
ちょっとプチ切れたので
「ここでいいんですよね?」
とおねーさんの指の上にドン!!と思いっきりお金を叩きつけて差し上げました。
うん、何か痛そうだった。
そこに金置いてほしーんなら受け皿位出しとけよねv
38 :
無名草子さん:02/09/11 20:25
客に適切な案内をする事は当然の義務なのに、
無言、しかも指図とはいい度胸してるな。
ちなみに、幕張のDはそんな事は無いな。
カバーがけはヘタクソだけど・・・。
まあ、その店員はDQNだが37も十分やばいな
40 :
無名草子さん:02/09/11 21:29
・50歳くらい、ダンディーなサラリーマン風
・いつも満面の笑みで来店、バイトにも気さくに話し掛けてくれる。
・「これから出る本」をいつも持っていって、後日、予約する本に
印をつけて持ってくる。いつも4〜6冊くらいは予約。(たまに0の時も)
・北方謙三、等、何人かの作家の新刊は無条件で必ず購入する。
初版にこだわるが必ずしも初版でなくてもよいみたい。
・読むのが追いつかないのか、一度買った本を再度買ってしまい、
「うちにあったよ〜」と言って返品しに来たことが何度かある。
(もちろん笑顔で応じる)また店員の方が気づいて
「それこの前買ってましたよー」と教えてあげたこともある。
うちの大好きなお得意さんです。
こういうお客さんは、来てくれるのが楽しみ。
41 :
無名草子さん:02/09/12 00:06
>36
増えまたしたよね。そういうコミュニケーション不全症候群(命名中島梓氏)
の人。せめて「はい」「いいえ」くらい言えるようになってほしいです。
ケータイで話しながら買い物するのもやめてほしいです。
42 :
無名草子さん:02/09/12 00:14
>36
親切に掛けたら「いらない」と言うし、
掛けなかったら「カバー掛けろ」と言うんだよな・・・。
43 :
無名草子さん:02/09/12 01:00
どのジャンルにカバーが必要か、ときどき悩みます。
うちの店では個人任せ。
お客様によっては、赤本や文藝春秋に「カバーを」という人も
ときどきいるし。
実用書なんかもかけるところとかけないところがあるみたいだけど。
44 :
無名草子さん:02/09/12 01:41
働けよ、クソ店長。
働いてないようでいて働いてる、とは違う、ほんとに働いてない。
定年まで働くのは偉いけど、諦念で人を指揮する立場にいつまでもいるなと
小一時間(以下略
45 :
無名草子さん:02/09/12 01:54
できるシリーズにカバーをかけろと言う客もいる。
そんな大きいのないんだよー。
47 :
無名草子さん:02/09/12 04:49
>45
週刊文春もいたよ。
もちろん断ったが。
つーか、人前で読むのが恥ずかしいのであれば、
おうちで読んでね。
48 :
無名草子さん:02/09/12 14:05
メモってる奴は来なくていい。
最初はやんわりと「ご遠慮いただけますか」って言ってやめるまで見てる。
(大抵すぐやめて、大抵すぐ帰る)
やめる気配がないと再度強い口調で「おやめください!」と
すこーしさっきよりも大きい声で言ってみる。
だいたいやめるけど、文句も言われる。「他の人に聞えるじゃないか」とかね。
「うるさい女だな」とか。ほっとけ。こっちはそれで飯くってんだぞゴルァ!
・・・ほんとDQNばっか。
このスレと本屋の本音スレはどういう住み分けなの?
51 :
無名草子さん:02/09/12 23:15
>>49 で、君は
>>5なの?
そうなら何で放置され続けているのか真剣に考えたほうがいいよ。
このスレに書店員しかいないからとか考えているならどこにいっても
放置されるよ。
>>49 もともとは客が鬱憤をはらすスレのはずだったのが、
スレタイが紛らわしいせいで、
いつしか店員が鬱憤をはらすスレになってしまい、
その違いが曖昧になっているというか……。
個人的には、このスレは
「客と店員がガチンコで交流するスレ」
ではないかと思っている。
53 :
無名草子さん:02/09/12 23:47
54 :
無名草子さん:02/09/13 00:24
ギリシャは今後放置で
55 :
無名草子さん:02/09/13 00:38
>>48 メモされるような本や雑誌ってたいてい決まってるんだから
見れないようにしちゃえばいいじゃん。本屋によってはそうしてるだろ。
>55
中身の見れない雑誌を買うのは、ちょっと勇気いるんじゃないの?
57 :
無名草子さん:02/09/13 01:44
58 :
無名草子さん:02/09/13 01:56
立ち読み歓迎座り読み厳禁の 古本屋 Bは?
>>53 俺(=52)は他の発言は知らないぞ。
レスしただけで同一人物の自作自演扱いかよ。
勘弁してくれ(苦笑
>>55
中を見れないようにすると売れが鈍る。
立ち読みからの衝動買いが減るんやろうねぇ・・・。
俺は、普段立ち読みでお世話になってる店で本買うようにしてるし、
そういう間接的な効果もあるだろうしな。
63 :
無名草子さん:02/09/13 14:32
あ、わたしもー。
自分、社会人でもはや資金に困ってないので欲しいだけ買っているし
(マンガばっかだけどさ)
立ち読みはくたびれるので喫茶店で読めるものはそちらで読むが
それでも雑誌は立ち読みしたい。でないと新しい出会いもないし。
少なくとも雑誌の立ち読みは長期的には効用があると思う。
最近は雑誌も読めない本屋が増えていてさびしい。
ので立ち読みさせてくれる本屋には頑張ってほしいと思って
なるべくそこで買うようにしている。
以前その本屋でゲーム誌を何気なく(下から抜き取るとかせずに)購入。
そしたら中のメモカシールが1枚取られていた。
別に欲しいシールでもなかったけどすご〜く不愉快。
クレームつけようかとも思ったけど
それで紐がかかるようになるのもいやだと思ってやめた
あーもう、こーゆーマナーの悪いのがいるから
立ち読みできない本屋が増えるのだな。
それは長期でみると立ち読み人と本屋で互いの首を絞めあっているに等しいのに。
立ち読みを物理的に阻んでいる漫画雑誌よ、そうアフタヌーン、お前だ。
お前は重量がありすぎんだよ。買って帰っても読みづらいじゃねえか!
>>64 今はまだましだよ…
昔は、重量で手は痺れてくるは、インクで手は真っ黒になるは大変だったんだ、
と、おれの知り合いが言ってました。
66 :
無名草子さん:02/09/13 20:58
お客さんに聞いてみたいのですが。
最近女性誌にやたら付録が付くんだけど、それって購買意欲に影響してます?
実売数にあまり影響してないんだけど、他の書店さんいかがですか?
67 :
無名草子さん:02/09/13 22:58
>>66 ストッキングなんかの付録がついてると、キモい男も買ってく。
68 :
無名草子さん:02/09/14 00:17
>>66 あんなしょぼい鞄なんかついてきても、何に使っていいのやら…
買った時はちょっとお買い得かと思ったのですが。
美的の創刊号とかはあっというまに売れたねぇ。
ストッキングも女性に評判のものの時はよく売れた。
・・・折り畳み傘は売れなかったYO!
70 :
無名草子さん:02/09/14 03:56
>>60 たしかに妄想は良くない、粘着扱いしてごめん。
本屋の本音スレは元々は書店員以外の人が立てたもので、単発の質問スレとして始まったのです。
それが時間が経つうちに書店員のサロン化したものです。
質問スレが基本ですので書店への疑問がありましたら遠慮なく書き込んでください。
こちらは
>>52さんの説明でOKと思います。
スレ住人の交流がなければこんなに長生きするスレはできません。
>>5のみでしたらただの独り言です。
2ちゃんねる全てにいえることですが、コミュニケーション出来ない書き込み、拒絶する書き込みは放置されます。
読んじゃいないかもしれないけど前スレの「いつものお客さん」君に言ってんだよ。
独り言いってるだけじゃ楽しくないでしょ。
71 :
無名草子さん:02/09/14 04:18
>>69 付録のストッキングの件。
井狩氏がどこかに書いていたと思うんだが、どこかの版元の
名物営業マンは、地方の書店を営業まわりする際には
かならず高級ストッキングをみやげに持っていく……と。
それで書店の文庫棚などを担当している女店員に好印象を
持ってもらい売り上げアップに繋がった……と。
版元の香具師らは独創性のないヴァカが多いので、この
話を読んで「じゃあウチもストッキングを付録につけるか」
と猿真似してるんじゃないかな。
72 :
無名草子さん :02/09/14 10:39
なるほど。どこも似たり寄ったりの付録だよね。
書店の手間が増えるんだからもっと増売につながるもの考えて欲しいなあ。
73 :
無名草子さん:02/09/15 01:36
今日…ってもう昨日か、発売のチャンプU。
輪ゴムなんかわざわざ付けなくていいからラピタみたいに綴じ込んで送ってこい。
あんなものゴム掛けだけで陳列できるかバカタレ。
74 :
無名草子さん:02/09/15 12:44
>>71 その話は俺も知ってるけど、よほどハンサムな営業マンならいざ知らず
オサーンの持ってきたストッキングなんて使うかなぁ・・ってオモタ。
75 :
無名草子さん:02/09/15 15:23
お得意さまのヲタ少女。
月間少年ジャンプでなんかのカードが付録の時、
10冊買ってからその場でカードを引きちぎって
「本捨てといてください」って言われた。
悲しかったなぁ・・・。
76 :
無名草子さん:02/09/15 21:16
金額云々で客を差別するっていうのだけど
大量注文のお客様には何故か出版社直送で客注を要請するところがいやらしい。
本一冊の注文には数週間かかって、大量の時は数日かよ。
>>78 もともと客注なんて発注作業の合間にサービスでやってたもの。
手数料と発注の電話代取られてもいいなら数日で手配できるが、どうかね。
>>77 漏れはライダースナックを思い浮かべたよ。
2chですら世代格差を感じる今日この頃……
>>78 送料などの経費の問題もあるけど、取り次ぎ(問屋)で荷割れとかの
トラブルもあるからね。確実に確保したい大口の客注は直送を選ぶんだよ。
電話代、送料をお客様に負担して貰えるなら1冊でも直送頼むよ。
83 :
無名草子さん:02/09/16 14:12
>>82 そういうことにしちゃえばいいじゃん。客にどっちか選ばせれば。
84 :
無名草子さん:02/09/16 14:48
>83
急ぐお客さんにはブックサービスやネット書店を紹介してるよ。
むしろそのほうがありがたい。
85 :
無名草子さん:02/09/16 14:48
リンクスタッフ急募まずはここをクリックしてください
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168 [システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
--------------------------------------------------------------------------------
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので(2chでの宣伝も可)是非参加下さい
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
いかついオジサンがレジの前にやってきて大声で
「やらしいマンガってどこにあるの?」。
思わず「や、やらしいマンガですか?」と聞き返してしまった。
当方女ですが、あそこまで堂々とされるとなんだかすがすがしかったです。
87 :
無名草子さん:02/09/17 00:37
最近、厨房くらいのメガネを掛けたオタガキが
ヒモ掛けしたエロマンガ雑誌を勝手に外して読んでやがる。
今度見つけたら絶対シバキ倒してやりたい・・・が、
常識的に考えてそんなことは出来ないのでイライラしている今日この頃。
88 :
無名草子さん:02/09/17 00:51
レジで「パークライフありませんか?」って聞いたら、店内案内人にまわされて案内人に
「それはハードカバーですか?文庫ですか?それか出版社どこですか?」
って木枯れちゃったYO
勉強不足っていうかさ、案内係ってなんなんですかー?
>>88 スタッフの知識は置いといて・・・
その「案内人」ってのはホントに案内係なの?
レジ抜けられないからほかのスタッフに代わっただけだと思うんだけど
違ったらゴメン
レジでもの尋ねるのはなんか悪い気がするので、
僕はレジの外にいる人探すけどなぁ
90 :
無名草子さん:02/09/17 01:17
>>88 たぶんレジ前の一等地に有ったとおもうぞ。
ネタなら知らん。
91 :
無名草子さん:02/09/17 01:47
>88
そんなもんです。
題名・出版社・著者は教えて下さい。
92 :
無名草子さん:02/09/17 04:44
>>89 >レジでもの尋ねるのはなんか悪い気がするので、
>僕はレジの外にいる人探すけどなぁ
そんなことないですよ。混んでて人が並んでる時に横から言われると困るけど、
(そういう時はならんでてもらえば順番が来れば最優先します)
レジで検索もできますし。ただ、勉強不足のスタッフにあたっちゃうとたらい回しになるかも。
せめて芥川賞、直木賞ぐらいは知っといてくれるといんだけどね。(恥)
これはね〜本当に人。バイトでも社員より勉強熱心な人もいるしね。
お客様には本当に申し訳ないです。でもこりずにいらして下さいね。
93 :
無名草子さん:02/09/17 18:50
>92
どーせなら92さんのお店で買いたい。
なにげに好印象もってしまった。
どこら辺にあるん?
94 :
無名草子さん:02/09/17 19:19
今日は、朝から学校にも行かずに店で座り込んでいた
DQNアホ女子高生を駆除しました。
「モウデテケ〜 モウコナイデネ〜」
っていったら
「モウコネーヨ」ってのたまったので
「ヤター ヨカッタ!」と満面の笑みで言ってやった。
出て行くときに「ああいえばこうゆうよな〜」とかブツクサいっってた。
オメーラ アフォに言葉で負けるワキャねーだろ!
モウクンナよ!!
しかし 最近のガキは大人をなめまくってんな〜
どうせ、就職もなくフラフラする癖に。
でも またそいつ等がすぐ子供を生んでそんな奴になるんだよね。(鬱)
95 :
無名草子さん:02/09/17 21:24
>92
まさに禿同。一緒に働きたいっす。
>88
案内人ってもいろいろな立場の人がいるんですよ。
警備をかねた「店内の案内」の人もいるし。
そういう人だと商品知識よりも、
店の周辺の銀行だとか交通だとかおいしいお店とか(w
ホテルのコンシェルジュ的なことに詳しかったりするので
一概に使えないとは言えないんだよね。
繁華街にある大型店だといろんなこと訊かれるしね。
つーかまあ、パークライフは今知らないのヤヴァイかもしれないが
お客様にももう少し情報をくれ、と言いたいことも多いのは事実
96 :
無名草子さん:02/09/17 22:22
>>94 その調子でガンガン追い出しましょう!
ああいうクズが何人減ろうが売上には響きませんし。
芥川賞で書名出てるなら、多少はましかと。
カタカナで、有名で、最近の、ほらアレ、
作者・出版社はわからない、より易い。
大きさがこれくらいで、表紙が何色っぽくて〜、
(以外の情報無し)と言われても……。
でも、そんな連想ゲームをちょっと楽しんでる自分が鬱。
>93
ありがとうございます。なんか恐縮します。お店は新宿方面です。(これで勘弁ね)
私に限らずこんな風に思っている書店員って本当は沢山いると思いますよ。
広く浅くの知識が必要な仕事なのでヘタすると自己満足に陥りがちですが
やっぱり基本はお客様に本売ってなんぼの商売ですから。
お客様が探してる本を見つけて喜んでいただけた時が一番嬉しくなりますもの。
本も接客も好きな人間にとってこんな楽しい仕事はありません。
(薄給ですけど・・皆さん、がんばりましょう)
)
>>89 しょっく。案内係ってそれくらいのなんだ。
一応、出版社と著者名は覚えてたけど…。
>>90 私の場合、レジの前の一等地にあるとおもったはずがなくって
店裏(引き出し)の中にあると思って聞いてみたのね。
店員がそれをしらず、腰から「案内係り」を下げているマ○ハリの某本屋です。
結局は売りきれだったんだけど、結論が出るまで10分はゆうに待たされたわえ。
本屋的にどうなの、これ?
紀伊国屋は本店と新宿南店とどっちが大きい?
スレ違いすまそ。
102 :
無名草子さん:02/09/18 04:27
某書店員さん
すいませんが、「早川文庫の××ありませんか」と聞いたのに、
集英社とか幻冬社とか別の文庫の棚を長々と本気で捜索するの
やめてもらえないでしょうか…
どの文庫がどの棚かわからない人に某書店さんもレジをやらせないで下さい。
お客としてはどうしていいかわからないです。
マジで聞き逃げしたくなりました。
>>103 棚になかったから聞いたんだよ、
悪かったね俺のレスでお前を不快にさせて。
>>99 担当者が不在だったんだろうけど芥川、直木の受賞作在庫くらいは
連絡しておくべきだよなぁ。
大きい店なら「パークライフ」品切中近日入荷ってポップくらい作っておいて欲しいよね。
>>103、104
お客さ〜ん、店内でけんかしないでくださ〜い。
>>102 俺も似たような経験あるよ。
先日、「早川の神林長平の迷惑一番ってないですか?」と尋ねたら
富士見だの角川スニーカーだのがある棚を店員が探し始めやがるんだよね。
思わず、そんなとこにあんのかよーと心の中でぼやいたよ。
だ が し か し
そんなところから発掘してきやがったんだよ、その店員。
すごく敗北感(wを覚えた俺に追い打ちを掛けるように店員が言うんだ。
「いやーすんませんねー。バイトが勘違いしてラノベの棚に置いちゃうもんですから」
おいおい、いくら表紙がアレだからって、そりゃねえだろ。
(この間は文庫漫画の棚に雪風<改>がおいてあったが、それもバイトの仕業か?)
>>103=某書店員(w
吉田修一売れてるみたいだけど
スレの方は伸びがいまいち。
2ch内では人気ないのか?
それともカキコするネタがないのか。
スレと関係ないのでsage
↑
いまふらっと文学板行ってきたら
向こうでは吉田スレが伸びてた。
109 :
無名草子さん:02/09/18 07:49
TUTAYAで最近、本買うときレンタルカード出せって言われない?
あれどんな本をどんな人間が買ったってあとからわかるんじゃない?
どうせデータ取ってるんでしょ?
ジュウキネットよりこえーよ 民間企業に思想チェックされたくねーよ
2CHで問題にならんかなースレ立てるとしたらどの板?
110 :
無名草子さん:02/09/18 09:49
>109
嫌だったら出さなきゃ良い。ポイントがたまるだけで強制じゃないだろ?
>>109 君に向いてるのはオカルト板あたりかな。
つーか109はコピペと思われ
レシート持っていかなくて、返品しにきて、返品できなくて、キレる客は
切符買って、持っていかなくて、改札通れなくて、キレるのかね
定期のおば様方は「○○ですけど〜」と名前しか言わない
当然どの雑誌かわからない。お客様怒る
そりゃ、数十人の定期のお客様の「雑誌とお客様名前」を覚えてない
俺が悪いんだけどサー
116 :
無名草子さん:02/09/19 01:14
117 :
無名草子さん:02/09/19 01:23
僕は小心者なので、このスレで話題に上るような傲慢な客にほのかな憧憬の念を抱きます。
平積みに肘ついてビッシビッシすげ―音たてながら読んでるお客さんに
「申し訳ありませんが座り読みはご遠慮して頂けないですか」と言ったら
↓
お客さん「あ!?誰にも迷惑かけてねーだろ。うるせーよ」
↓
自分「申し訳ありませんが、お願いします」
と再度言うと一旦立ち上がったので去ろうとすると即座られ。
↓
「本当に申し訳ありませんが、お願いします」去ろうとすると即座り×3
↓
さすがに堪忍袋の緒も切れて「嫌でしたら出てってもらえませんか?」
↓
DQN「あぁ!!?うるせーよオメーが出てけ!腕ずくでやってみろ!」&罵詈雑言
↓
「いいかげんにしないと警察に電話するよ。」本当に電話して相談してみた。
↓
電話終わって別のお客さんの会計して警察を待ってると奴は本を投げ捨て退店。
警察に電話したのはやりすぎかと思ったが店員は自分しかいなく深夜だったので
結構内心はこの基地外に恐怖してた。まさかここまで行くとは…俺のせいか?
119 :
無名草子さん:02/09/19 08:30
>118
ご愁傷さま。
私なら店員一人しかいないのなら怖いので見て見ない振りをするけどね・・・
DQN怖いし
>>118 当然の対応だと思う。
これでそのDQNが2度と来ることも(多分)ないだろうし。
ただ常識の通じない相手はどういった行動に出るか読めない部分もあるので、自分の身の安全だけは確保してね。
お疲れ様。
>>118 詳しい状況が分らないからなんとも言えないが
自分で反省して、次に同じような事態になった時に
どうするか、対策を講じるべし
122 :
無名草子さん:02/09/19 12:33
>118
キチガイには思い切った行動も必要かと。
>>118 あなた間違ってないよ!!
頑張って!!
124 :
無名草子さん:02/09/19 18:40
成人指定じゃないけどエロ漫画を読む厨房がいます。読めないように袋に入れてるのに
破って隠れて読む始末。
なので、またその厨房が破って読んでいるのを見つけた時に
「読むんならここ(レジ前)で読んでね。ちゃんと最初から最後までキチンと読むんだよ。
後できっちり感想どう?って聞くから答えろよ?」
と言ったら涙目で出ていった。
125 :
無名草子さん:02/09/19 18:44
>>124 時々半ギレで接客してくる店員さんは貴方ですか?
128 :
無名草子さん:02/09/19 20:06
>>124 素晴らしいです。
うちでも見習います。
129 :
無名草子さん:02/09/19 20:24
エロ厨の立ち読みは生温かい目で見守ることにしてます。
ビニール破るのはまずいけど、まぁ尻を撫でる程度で勘弁してやれ。
何回もやるようなら肛門に指入れじゃ。
励まし感謝です。
今日出勤前にコンビによったらそのDQNがいた。
とりあえず無視して会計してたら後ろに並ばれて舌打ちされました。
うちの店のご近所さんらしい、やれやれですよ。
131 :
無名草子さん:02/09/20 06:01
>>130=118
コンビニネタだが、新聞の代金を払うとき黙ってカウンターに置いて出てしまう客がいるが
本屋でも会計を無視された客が同じようなことをしたらどうする?
132 :
無名草子さん:02/09/20 13:23
>118
一時ウチの店にも似たようなのがいついてうざかったもんですが、
毎回ハッキリ「やめろ」といってるうちに来なくなりました。
今だけだって。
がんばりー。
神田のブンケンロックサイドの山田玲子。
化粧が濃くて吐きそうになった。
態度も高圧的で最悪。
デブ妹の文ケン書院も店内が臭かった。
>>118 昔、ヤンキーみたいなのに注意したら、そいつは仲間を集めて
閉店後に店の前で待ち伏せしてやがった。迷わず逃げたけど(w
もちろんドキュソ客はしかるべき対策が必要だけど、身の安全
だけには気をつけてください。万引き野郎に刺殺されるような
世の中ですからね
>134
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
>>131 その事例にはまだ出合った事が無いですね。
金額があってればOKですね、違ってたら声掛けますけど。
結構多いのが沢山の小銭を出してこちらの確認が無いのに
商品を渡すと即出てってしまうお客様。
ちゃんと出したつもりなのでしょうけども「人間ミスってもんがありますよ〜」
と思う今日この頃。 答えになってるだろうか?
ご心配&励ましの言葉、重ね重ねありがとうございます。
137 :
無名草子さん:02/09/21 13:36
>>136 本来ならお釣りが無い場合は預かり金額を入力した後で、お釣りのある場合は釣銭返却の後
(一番最後)に商品を渡せば、そのような事態やレジ違算とも防止できますが会計に多少時間が
かかってしまいますよね。また、手提げ袋だと客が勝手にひったくるように取ってしまうことが顕著です。
預かり金額の入力の必要が無い、入金カウント付きで紙幣・硬貨対応の自動釣銭機を導入すれば
理想的ですが販売価格が非常に高いようです。
138 :
無名草子さん:02/09/21 19:16
昔働いてた店は結構大きかったんだが、入り口すぐのところに
チケットぴあ兼レジがあって、よくそこに一人で入ってた。
すぐ脇の週刊誌の棚から週刊現代だかなんだかヒョイっとつまんで、
表紙こっちに見せて、280円(だっけ?)カウンターに置いて
出ていくサラリーマンが必ず2週間に3人ぐらいいた。
POSレジじゃなかったからよかったが…。
買い物の仕方をちゃんと教わらなかった人が意外と多いのかもね
あと金を投げ出される度にストレスが溜まりますな。
もう何年もやってるが未だに慣れない…
>>139 そうそう、不愉快ですな。
子どもにお金投げられたら余計ムカツクっす。
そんな時は「お金を投げるような子はいつかお金に見捨てられるんだぞ」
とつい言ってしまう。
141 :
無名草子さん:02/09/23 00:41
渋谷の旭屋書店、最近紺ポロにしてカジュアル化してる?
前は男子販売員は皆ネクタイ着用だっったような?
気色悪いんだけど。
それはいいんだけどさ、閉店30分くらい前に文庫2冊レジに
持って行ったら、いかにも頭悪そうな男子がクレジット
処理中だった様子で、あからさまに嫌な顔された。
もちろん「いらっしゃいませ。」は無しね。
でもって仕方なさそーに「カバーはおかけしますか?」と言うので、
「お願いします。」と答えたところ、これまたむっとしてかけはじめる。
うまくはまらないもんで「ちっ!」と舌打ち。
「お待たせしました。」と言ってドンと商品を置いたよ。
「ありがとうございます。」もちろん無し。
ほんと殺そうかと思った。
だめ押しで横に立ってた上司って感じのネクタイ野郎が
「駄目だよー、そんなんじゃ〜。」って言って、
レジの女と笑ってやがった。
本をそいつの頭めがけて投げ付けたかったよ。
後日行ったらまだそいついたよ。
あそこじゃ2度と買わねー、
思い出しただけでもむなくそわりーぜ。
やめさせろよ、そんな態度悪いやつはさー。
どーなってるんだ!
おれなんか、軍事関係の本買ったときに店員に「何でこんな本売ってるの?」と言われたことがある。
何が気に入らなかったのかは知らないが、あなたの努めていらっしゃる会社が仕入れているのですがね。
買い物の仕方をちゃんと教わらなかった客ばかりではなく、商売が仕方をちゃんと教わっていない店員も多いよ。
本屋の店員の教育がなってないのは明白。
もちろん全員がそうだとは言わないし、
>>23とか
>>92みたいな
熱心で尊敬できる店員もいるが、
>>124みたいなDQNも多い。
思うにこの現象は、客が本屋には大したサービスを求めてないからだと思う。
実際俺も、本が手に入れば店員なんてどうでもいいし。
144 :
無名草子さん:02/09/23 01:12
文句一つ言わずに店を出て二度と来ない。
これが一番ですわ・・
145 :
無名草子さん:02/09/23 01:21
電話でエッチ写真集を問い合わせて来たお客さんに、細かく聞かれた事がある。
「毛はどこまで見えてますか・・・?」
とにかく毛の事を気にしていた。
中見れないんだから知るかよ・・・
女に答えさせたい変態さんだったみたいです。
146 :
無名草子さん:02/09/23 02:06
>>140 そうそう。特に最近のガキは常識ねーくせに
金だけは持ってるんだよなー。
この前もトレカ三千円分買って行った消防がいたし。
書店員ですが
>>143に同感。
>>141や
>>142のような態度は同業者としてやはり情けないです。
知識が優先された時代ならともかく、今は接客マナーは最優先事項なのに。
価格面でサービスが出来ない業界だけに、大切なことだと思うんだけどな。
確かに買い物の仕方知らない愚客もいます。
けれど書店員のレベルが上がればDQNな客はかなり減りますよ。
店内に良い意味での緊張感があって、清潔で整理&管理が行き届いた明るい店。
ウチもまだまだ見直す所は多いけど、愚客を呼ぶのも店次第ってとこあると思います。
>>143>>144 手に入るだけで良いのならアマゾンで(・A・)買え。
何も期待していないのならこのスレに書きこむ必要無し。
矛盾してるよ。
まぁ少しでも書店に期待するところが有るのなら店員と会話しろ。
>文句一つ言わずに店を出て二度と来ない。
無言のまま100件でも200件でもまわってくれ。
君の望む本屋は永遠に見つからない…悲しいねぇ。
商売の仕方はその店の売上等に反映されてくると思う
あとクレーム出せるしね。
買い物の仕方は純粋にモラル・マナーの問題で相手はお客様
判っちゃいるけど気分は悪くなる、そこに激しくストレスが溜まる。
この愚痴書くスレなんだから別に矛盾してない
自分の求める商品が明確なら、その専門の書店に行った方がいいよ。
うちみたいな金太郎本屋に来て、サブカル系(w
の本が少ないって文句たれてったお客がいたけど
そりゃ筋違い。
>>150 いや、143は具体的にむかついたって事じゃなくて
書店業界に何の期待もしていないって発言だからだよ。
最初から期待していないなら愚痴にはならない。
もっとも143の発言は書店に毎日行かなきゃガマンできない
書店依存症人間の愛情の裏返しだと思うけどね(藁。
とりあえず書店に不満を感じたら店員と会話してみな。
壁と会話するよりは楽しいよ。
商売やってる人が148みたいな、自分の首を絞めるような発言を
平気でするのが信じられん。
>>153 接客モードをキボンヌならそれなりの言い方で応対するけど
ここは2チャンネルでしょ。
本音トークでいこうよ。
155 :
無名草子さん:02/09/23 20:19
>とりあえず書店に不満を感じたら店員と会話してみな
店員に不満を感じてるんじゃなかったの?
156 :
無名草子さん:02/09/23 20:23
接客がダメな書店は店員同士の人間関係に問題がある場合も多い。
店内の人間関係の悪い責任は、全てではないがほとんどが
店長にある。店長は(目先の)仕事ができるだけじゃだめってこと。
>>155 不満は相互不理解から生まれる。
まずはコミュニケーションをとってみよう。
>>156 だから具体的に何がダメだったのか一言も書いてないんだよね。
妄想から出た不満が一番たちが悪い。
金払う側が金貰う側を考慮する必要あるのか?
プロとして確固たる信念と、それだけの仕事してんのか?
文句ばかり一流で、仕事は二流な店員が多くてかなわんよ。
>>157 つーか156は書店員なんじゃないの?
だいたい、DQNな書店員に文句言ったからってそんなに
簡単に改善するわけが無い。
人に言われて改善するような人なら、初めからちゃんとしてるだろ。
>>158 まあ、店員といってもアルバイトが多いんだから
あまり多くを求めるのはどうかと思う。
客から見たらバイトも社員も関係ない。
確かに
>>158 ちょと違う気がする。
客としてもただ金はらってるわけじゃなくて、それに見合う商品を提供してもらっている。
客も店員も対等の立場。
接客等等のサービスはあくまでもプラスアルファ。
でも、そのプラスアルファで店のイメージや次回の購買にかかわるから、
ないがしろにしちゃいけないと思う。
気持ちよく購買したいから、買うときのマナーは大事にしたいよ。
一流のお店で買いたいから、客としても一流でありたい。
164 :
無名草子さん:02/09/23 23:55
ってーか、働いてる人間がスクナ過ぎです。
これじゃサービスもヘッタクレもありませェん。
お客さんが
「店員少ないんじゃないの?」
って文句いってくれないかなあぁ
>>164 いや、それはほんとどの業界でもそうだよ
ぎりぎりで勝負しなきゃ利益なんてでない。
166 :
無名草子さん:02/09/23 23:59
紀伊國屋書店の店員は概して感じがいいような気がする
俺はABCが好き
>>158>>159 なんでコミュニケーションを文句と訳すか?
そんなに会話するの嫌いなのか?
俺泣くぞ。゜(゚´Д`゚)゜。
>>158 本気でそう思ってるんなら寂しい人
買い物は金と物のやりとり。以上。ってことなんだね。
人に迷惑かけてなければ何やっても良いとか思ってそう
おい!今日巨人優勝だぜ!
仕事なんて二の次で家に帰んな
171 :
無名草子さん:02/09/24 20:47
2-1
今日の愚痴
カウンターの近くで立ち読みを始めたお客さん。
20秒に一回だろうか一時間ほどずーとそのペースで咳をする。
そして帰って行きました。逃げ場ないのが凄い嫌だった。
風邪うつってたらやだなー
娘に本を頼まれたらしきポマード&顔テカオヤジが、
タイトル思い出せなくて携帯で聞き始めた。
で「ちょっと代わって!」と携帯を渡されたんだけど
画面にべっとり脂が…(;´Д`)
>172
しっかりうがいしる!
ちっちゃい宮脇書店でバイト
しようと思ってるんですが。どうでしょ。
紀伊国屋バイト暦あります。
>>174 昔、宮脇書店は日本一のダメ書店ってスレがあったけど。
>174
あそこでだけは働きたくない…(最寄りの宮湧き)
コミクスの棚、全列に万引き監視店員を置き、ありとあらゆる出版社営業から
嫌がられまくる嫌味で話好きな店長…そしてレジのバイトも無能。
ていうか、面白そうな新刊も軒並み置いて無いしな。
178 :
無名草子さん:02/09/25 20:46
179 :
無名草子さん:02/09/25 20:51
お客から見ればどこも書店。
だけど裏方では書店によってぜんぜんちがうんですか?
表からみてもぜんぜん違うと思うが
181 :
無名草子さん:02/09/25 22:21
宮吐き書店。
「本なら何でも揃う」って看板がインチキだ!・・て、JAROに訴えられたらしいな(w
品揃えの悪さは分かってるんですけどね。どうしても
他に目ぼしいバイト先なくて。なぜかそこの宮脇は
店員がトレーナーなんだが。
うちに来て
担当は何でつか?
担当は分かりませんが。雇ってくれるんなら何でもします。
>183
担当って、紀伊国屋での、でしょ?
186 :
無名草子さん:02/09/28 04:20
今日の愚痴
入店するなりコミックを持って近くのブック差しへおもむろに背中を預けて
読み始めるお客様。やめてください。
そんな事を注意させないで下さい、私はあなたのお母さんではありません。
本屋だけではないんだけど2000円札を出すとなぜか嫌がられる
俺の家の近くの書店で品揃えいいの宮脇だから仕方なくそこで雑誌とかを買ってる。
他にいい所あればそっち行くんだけど
>187
嫌がられる?嫌そうな顔されたの?断られたの?
確かに嫌なんだけどお客さんに悟られちゃいけないよね。
流通が少ないので慣れないせいかおつりを間違えやすいんだよね。
あとお客さん自身が5000円札と勘違いしたりする場合があって
おつりが少ないとかもめる事がたま〜にあります。
自分でもトラブルいやなので2000円以上のおつり渡す時でも2000円札はあえて
混ぜない。
190 :
ちーちゃん:02/09/29 01:05
>>187 あたしは逆に興味津々でお客さんが帰ったあとじっくり2000円札を観察してます(笑
2000円札なんて一年くらい見てない
192 :
無名草子さん:02/09/29 02:33
>>187 朝一で万札が続くと少し困りますが2000円札で嫌がるってのは
無いですよ。
全部銀行に出しちゃいますから。
記念硬貨類も一緒です。
記念硬貨使う人なんているんですか?
194 :
無名草子さん:02/09/29 03:02
>>193 いるよ。
最近は長野の冬期オリンピックの記念硬貨が多い。
さすがに10万円金貨は見たこと無いけどあれを支払いで出されたの見たことある人いる?
195 :
無名草子さん:02/09/29 03:39
500円の記念硬貨は多いね。通常の500円硬貨と一見して同じだし、
こっちも気づかずに受け取って後で気づくってこともある。
俺が受けた中で比較的珍しいのだと、5000円硬貨かな。
あと、ゲーセンのメダル(藁 もちろんつき返すけど。
196 :
無名草子さん:02/09/29 07:58
記念硬貨は使いにくいね。
>>164 近所の書店の親父(顔見知り)に、店員増やせよって言ったら
最近は使い物になるやつがいねえんだよってこぼしてたよ。
厳しく仕込むと辞めるし、かといって出来の悪いのを
接客に使いたくないというジレンマに陥ってるんだってさ。
給料を高くすればいい人材も集まるだろって言ったら
そんな金があったら、とっくの昔にやってるし、
それ以前に今働いてる連中の給料を上げてやりたいと、
これまた寂しそうな顔で……。書店経営も大変だなあ。
亀レスですまん。
この前、聖徳太子支払われた方がいました。
へそくりが出てきたんだと。
諭吉さん見慣れてると迫力あるね。
でかいもんねえ。
200 :
無名草子さん:02/09/29 20:24
>198
従業員に「ニセ札です!!。」って大騒ぎされた。
>>200 今の若いバイトに500円札とか出したら、どんな反応されるんだろう^^;
202 :
無名草子さん:02/09/29 22:48
伊藤博文、5千円聖徳太子、ワールドカップ記念5百円・・あったあった。
203 :
ちーちゃん:02/09/29 23:33
つい先日売り上げを数えていたら500円札が出てきた。
あまりの懐かしさに事務所でキャーキャー言ってた。
が、500円札の人って何やってた人?(笑
204 :
無名草子さん:02/09/29 23:42
そうそう、つくば博とか内閣創立記念の記念500円って
普通の500円より大きいから邪魔。
205 :
無名草子さん:02/09/29 23:46
グラインダーで周りのギザギザをきれいに削ってある
50円玉を点検時に発見しました。
何なんでしょう?
よくお札に数字が書いてある事がありますが、
あれもよく分かりません。
お金の話題になると、どうもイヤな予感がするのは私だけでしょうか?
>>205 >よくお札に数字が書いてある事がありますが
税務調査の内偵で使うという話を聞いたことがあります。
真偽のほどは定かではありませんが。
カップル立ち入り禁止の店!
あればひいきにするぞよ、あたしゃ!
それよりガキ立ち入り禁止の店のほうが
212 :
無名草子さん:02/09/30 08:46
図書券の100円のは知ってる?
なら、5枚つづりになってて100ずつ切っていくのは?
さらに韓国の500ウオンは?
記念硬貨と間違えやすいよ。
5000玉はある。
穴のあいてない5円とか50円もある。
そのたびにバイトに呼ばれたなあ。
500円札は誰だったっけ?岩倉具視だったかなあ。
おお!5枚綴りの図書券は見たことがあるぞ。
10年働いて1度きりだったけど、さすがに戸惑った。
旧500円券でもドキ!っとする。
500ウォンは犯罪やんけ。
215 :
無名草子さん:02/09/30 14:24
未だに「図書券おつりでますか?」や、「図書カードって何?」
って聞く人・・・
216 :
ちーちゃん:02/09/30 15:09
約二年後に図書券はなくなるらしい。
図書カード一本化にしていくという。
217 :
無名草子さん:02/09/30 15:15
何でかなぁ?
やっぱり使い終わった図書券にハンコ押すのはメンドクサイしね。。。
デイブ・スペクター全集(近く国書刊行会で出版予定)を押しつけ
られたこと。
板垣退助5枚いっぺんに出されたことありますが何か?
>>217 図書カードの普及率が上がってきたから・・・・・・らしい。
しかしなぁ・・・・・・トラブル増えるぞ、絶対。
図書券よりめんどい。
221 :
無名草子さん:02/09/30 22:29
下旬発売の月刊誌の新刊ハケーン!!
っと、思ったら先々月剛だった。。。
どういうことだよ、宮吐き!!
222 :
無名草子さん:02/09/30 23:23
本屋に行くとウンコしたくなるのはうちの妹だけか?
>>197 ありがとう。なるほどね〜、そういう事もあるかも・・・
確かに最近入って来るバイトは(私もバイトだけど・・・)変なのが多い。
それに、後1人入れるよりは、バイトの有休の金額を戻して欲しいとか、社員さんのボーナスの金額を戻してあげて欲しいとか、いろいろありますね・・・
できるならとっくにしてる・・・なるほど納得・・・
224 :
無名草子さん:02/09/30 23:54
今日のクレーマ−
今日クレーマ−おやじが来ました。
別に悪い態度取った覚えないんですが、社員の女の子と並べられてくどくどレジで文句言われました。
大阪弁の糞おやじでした。話してる内容は右から左だったんで、なに言ってたのかわかりませんが、最後にクレジットカードの控えとレシートはホチキスで止めるのは大阪では常識だと言われたんですが、そうなんですか?
教えて!大阪の人!
私は学生の頃から15年間働いてますが、1度も言われた事ないし、やった事もありません。
どうなの?
私自信、よくクレジットカード使いますが、ホチキスでとめられた事などありません。
大阪で買い物した時もホチキス止められなかったけどな。
池袋のせいぶりぶろ。閉店まぎわになるといらっしゃいませを連発する女店員
しかも「くそっぼけがぁぁ!」とかすみっこからさけんでた
>>224 「とりあえずその方言治せや」「そんなローカルール知るか」
といってあげましょう。
227 :
無名草子さん:02/09/30 23:59
>224
バカは全国区です。
知らんわ。そんなルール。
本をまとめ買いする時はカードやけど
ホチキスなんて出てこんがな。
>>225 まじで?
たまに行くから今度注意して見とく。
230 :
無名草子さん:02/10/01 00:27
>>224 クレジットカードの利用控えって、お客さんに渡す分のあれだろ?
・・・うち、レシートは店で保管するから、ホチキスで止めるも何もそもそも
レシート自体を渡さないんだけどな。京都だがそれで(レシート渡さない
ことで)クレーム受けたことはないよ。
だいたい、客向きのモノでホチキスは原則不可だった。針が危なかったり
するし、テープで代用できるからね。
>>224 常識ってのは当人の周囲だけってのは多いですよね。
誰も注意する人がいないから世間からどんどん乖離していく。
>>226、
>>228、
>>230、
>>231 やっぱりおやじのマイルールだったんですねー
なんか今日1日ムカムカしてたのが癒されまつた。
>>226の、
『そんなローカルルール知るかボケ』言って見たいです(´∀`)
次の日仕事やめるとかだったら絶対言いたい。
>>230 そうですよねぇ・・・ホチキスの針危ないし、基本的にNGだよねぇ
何で怒ってるのか分らないからムスッとしてたら、
「お前このおやじ、なにゆうてんのや思うとるやろ?ちっとも悪いおもうてへん」」
と言われましたが、その通りです。
おやじ分かってるじゃないか( ´,_ゝ`)プッ
233 :
無名草子さん:02/10/01 02:06
図書カード1本になるんだったら、いい機会だから図書券の扱いを
やめようかと。どうせ使われるばっかりだし。カードも機械の保守料金
が下がらないとどうしても導入する気になれない。
234 :
無名草子さん:02/10/01 02:08
>>232 >何で怒ってるのか分らないからムスッとしてたら、
>「お前このおやじ、なにゆうてんのや思うとるやろ?ちっとも悪いおもうてへん」」
>と言われましたが、その通りです。
「あ、わかります?」って言ってやれー。
>>232 >何で怒ってるのか分らないからムスッとしてたら
まー、気持ちはわかるけど、その態度もどうかなあ。
かえって親父の怒りを買うだけ(つまり、余計にネチネチいわれる原因を作るだけ)だから、
もっと上手にあしらったほうがいいんじゃないかなあ。
>>236 だね。
ムッとするくらいなら最初から親父の理論を論破するがな。(もうきて欲しくない客なら)
そうでなければ反省した振りをする。
こちらが大人になって、表面だけでも「申し訳ありません」というね。
負けるが勝ち。
…ウチに来るもっと困るおじさんと比べたら、カワイイものだ。
(↑反論すると悪く無いのに殴られるんだぞ)
239 :
無名草子さん:02/10/01 23:56
切れた人とはまともな四つ相撲は危険だよ。
うまくそらして肩透かし。そんでもって「すみませんでした」
朝一番に出勤し、いつものように店内を掃除。
そしたら床にタバコの吸殻が・・・((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
うちはショッピングセンターのインショップで、
丁度店舗の前に喫煙コーナーがあるんだけど(喫煙コーナー以外は禁煙)
そこでタバコ吸った人がそのまま入ってきて店内に捨てていったのか?
昨日出勤だった人は注意しなかったのか?
謎だ・・・。
>241
出入り口から一番遠い、一番奥に落っこちてた・・・
243 :
無名草子さん:02/10/03 07:31
>>242 《(゚д゚;)》ガクガクブルブル
今日の愚痴de一句
買わぬなら
探させるなよ
立ち読み君 ・・・字余り
みっちり2時間完読ですたよ(||゚Д゚)
ある雑誌を買いに大型書店へ…
自分の目指す雑誌は平積みになっていたが、その雑誌の山の上に他の雑誌を
広げ、仁王立ちで熟読している年配の女性がいた。
後ろから「すみません」と声をかけ、彼女の手の下の雑誌を抜こうとしたと
ころ、彼女が自分の読んでいる雑誌を両手でバシッと押さえこんだため、目
当ての雑誌を平積みから取り出すことができなかった。
ある意味、営業妨害だよな、これ。
>244
後ろからカラテチョップをお見舞いしてやれ
>>244 いや書店員の怠慢ですよ。
いつの間にか立ち読みのマナーがすごいことになってると思わない?
オレは個人経営の書店員だがコンビニや他の書店でいつも感じる事だよ。
良く見かけるパターン
座って平積み台にして読んでる。
座って通路を塞ぐ。
ブック挿しに本立て掛けて読んでる。
俺の経験&目撃でレア
あぐら
パン食いながら(コンビニ)
平積みに腰掛けながら
絶対おかしいよ。なんで放置するんだ?
店員・お客さん両方のモラルが低下してると思う特に店員。
>240
「もうくんな」って云った。しばらく来なくなった。
よく、よそで取っ組み合いのけんかとかしとる。
(そのひと、そういうのでいつもK察のお世話になってる…ていうかすぐ放されるてことは向こうも手に負えてないんじゃ)
ウチは遠慮なく>246みたいなのには注意入れてる。
*お客さま*に迷惑だから。云わないと自分が他に迷惑掛かってるのわかんないひと多い。子供も、大人も。
248 :
無名草子さん:02/10/03 22:24
>246
排除する時のトラブルを嫌がる、
バカ経営者が多い事も原因の一つだし、
テナント内書店だと、テナント側が必要以上に騒ぎ立てられ、
挙句、厳重注意を喰らう馬鹿な話もあるからな。
「お客様は神様だ」神話はとうに崩れていると思うね。
うちは多層階の店だけど、各階精算をお願いしてる。
あるとき「なんで同じ店なのに他のフロアのも買えないの?ちゃんと理由あるの?え?」と
強気に責められ、いやんなっちゃった。
店を展開してる側の商売のやり方を「お願い」してるんだからある程度は理解してほしいん
だけど、それっていけないことなの?
公共の施設であるとか、なんとかなら分かるんだけどさーー
そいう場合にもまともにこちらの言い分を言ったところで逆ギレされるの分かってる、水掛け論
になるの分かるから、よほど自分に大きな権限があれば言い通すけど、一従業員にはなかなかね
できなくてね、悔しいよ。ほんと。くそう。
>>249 「デパートと同じです」っていえば?「うちは本のデパートですので」って。
251 :
無名草子さん:02/10/04 01:35
>250
そんなこと言えないよう、、。いいたいけど。うちはわざわざ他の階に店員が本
運ぶよ。
252 :
無名草子さん:02/10/04 01:44
>店を展開してる側の商売のやり方を「お願い」してるんだからある程度は理解してほしいん
>だけど、それっていけないことなの?
そこがおかしい事は確かなんだよね。
「お願い」じゃなくて、ほぼ強制でしょ。
まあどうでも良いんだけどね。
万引き防止以外に目的があるんなら、それを丁寧に言えば良いし。
デパートは各階のフロアを色んなトコに貸し出してるから、本屋とデパートでは一緒ではないね。
>>249 そういう絡み客にはビジネスライクで「規則ですので」の一点張り。
「もう買わない」とか言ったら、「左様でございますか」とさらりと流す。
それでも文句をいうなら無視。つか、毅然とした態度できっぱり言うのがええよ。
その手のは文句を言いたいだけなんだから。
先日、そうやって店員に絡んでる客がいて、あまりにも目障りだったんで、
後ろから蹴り入れて「買い物の邪魔だ。どっか行けよ」と凄んだら
脱兎のごとく逃げていったよ。店員も一緒に逃げたけど(苦藁
254 :
無名草子さん:02/10/04 02:18
>253
お見事!
平積みに肘ついて座り読みするヤツを注意したら「スミマセン」って言うんだよ。反省して改めるのかと思ったら、1メートル横に移動してまた同じ体勢に…
結局、この手のDQN客は自分の何が悪くて注意されたのかまるで解らないんだよ。自分の子供や孫くらいの若造に注意されても恥とも思わないその精神力にも
驚かされるが。
256 :
無名草子さん:02/10/04 03:15
しかし客のマナー低下と店員の無責任ぶりはやたら増えたような気がする
258 :
無名草子さん:02/10/04 23:05
>>256 店員に限っての話だが。
大型書店の場合、「本屋に入社したい」というより「どこでもいいから就職したい」
という新人が相対的に増え、既に何年も経ってしまったことも大きな理由かも知れない。
もっとも、うちの昔の上司、容赦なくマナーの悪い客や階段近くに小さな子供ほっぽって本探してる客を怒鳴るよ。
クレームも多いみたいだけど。
無理やり、ネタ落ちで誤魔化そうとする奴がいるのはこのスレですか?
>>249「お客様は神様だ」
確かに名言なんだが、問題は近年その「神様」に常識がなくなってきている事なんだよなぁ・・・。
「客」と「店員」、という関係以前に「人」と「人」だということも忘れんでくれ・・・・・・。
赤の他人に向かってタメ口叩いたり、読んだ本を戻さずにその場に放置、とかは常識なんですか?
かなり鬱入るんですけど・・・・・・。
道民の返金事件を見れば明らか。
264 :
無名草子さん:02/10/05 01:49
いきなりため口で聞かれると知り合いが来たかと思ってビックリするよ
あと253は別に普通だと思うんだけどな・・・
>262
やっぱり、本屋って「客商売」じゃないんですね。
266 :
無名草子さん:02/10/05 05:09
>>265 その「客商売」って言葉がそもそも元凶。使用禁止。
なんの実体もないよそんなの。
あらゆる商売には客がいるんだもの。
>>260 >もっとも、うちの昔の上司、容赦なくマナーの悪い客や階段近くに小さな子供ほっぽって本探してる客を怒鳴るよ。
漏れもそのぐらいしてみたいよ。
確かに棚に座ってるやつ多いなあ。
特におばさん。
かばんのせてるやつも多いし。
客として見ててもはらはらするよ。
そういや書店での立ち読みはいつから当然当たり前になったのだろうか、
昔はあまり良くない事だったのにな。
個人書店が減ったから?もしくはコンビニの影響?
店主がハタキでパタパタして「ゴホン!」つーイメージは
どの世代まで通じるのだろう?
272 :
無名草子さん:02/10/07 02:08
>>271 EDで確認しました。
サザエさんってかなりDQNだなw
>273
EDって勃起障害でつか?
275 :
無名草子さん:02/10/07 16:09
>>1よ。
このスレの
>>1よ。
駄スレを立てた
>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。
現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。
初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。
正直、今だから言うが、このスレの
>>7と
>>11は俺だ。
>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。
何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。
もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの
>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。
さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。
クソスレ立てるなッ!
>>1……ッ!!
↑
コピペの2〜3回なら笑って許せるが、こうもしょっちゅう見かけると
うぜえ。
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
276殿
厚生労働大臣 坂 口 力
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたので通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院
A精神保健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、
遠慮なく病院の職員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください
万引きで有名なグループが1ケ月ほど毎日来てます。実際本はなくなってるようですが誰も直接見たわけでもないので店としてはどうにもできないて上司はいいます。どうしたら来なくなりますかね?
>279
面が割れてるなら後ろに張り付いたら?
そのあいだ他の仕事はほっぽらかすぐらいやってもいいのでは。
録画できる防犯カメラはついてるの?
>>281 古い本屋なんでおはずかしながらカメラないです。なんでも辺りの本屋を転々としてるらしくバイトだけの時を見計らって来るみたいです
万引きGメンを雇う
>>279 カメラ+ビデオデッキで\2〜3万だから設置したら?
もしくは面の割れて無い社員を私服で立たせておくとか。
まず万引き現場を確認して、出入り禁止にするのが良いかと。
テレビ局に電話する
286 :
無名草子さん:02/10/08 14:54
社員と相談して挙動の不審を理由に出入り禁止にしたら?
もめても構わんでしょう来て欲しくないなら。
287 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 15:10
報復がコワイよ。
女子高が近いので、夕方はセブンティーンとかミョージョーとか見ながら騒ぐ女子高生軍団に占領されます。
前は「静かにしてくださいね」ぐらい言ってほっといたんだけど、
明らかに普通のお客さんが買えないので最近追い出すようにした。
するとだいたい「んだよ!ムッカつくー!」とか捨てゼリフを吐いて出て行く。
そんなわけで私が「ムカつく書店員」らしいです。
290 :
無名草子さん:02/10/08 18:13
>>289 まーDQNにとっては正論やマナーはムカツク存在ですので
しょうがないね〜心の中で感謝してるお客さんもいるYO!
帰宅しました〜みなさん御意見ありがとうございましたヤンキー退治の参考にさせて頂きます
>>279 その上司ってのすごいなあ。放っておくと店つぶれるぞ。
一種の背任にならない?
293 :
無名草子さん:02/10/10 04:18
今日のの愚痴
エロコーナーで友人に得意げにウンチクを垂れ始める君
はしゃぎたい気持ちがあふれすぎで見て聞いててカナリ痛い
そしてウザイ、ウザ過ぎる。
エロは殺伐と選んでください。
>290
フォローありがとう。がんがるよ。
今日は朝一で入ってきた女子大生風の若い女が
パックのコーヒー飲みながら座り読み、
荷物は平積みの上、あげく携帯でメモをとりだすという
フルコース級のDQNでした。
わずか5分のうちに同じ人間に3回も注意させないでくれ。
最近近所の書店でムカついたこと
漫画を買いにいった。しかし、見あたらなかった
なので、店員に聞こうとしたが他の店員は忙しそうで、
バイトらしき秋葉系の、おっさんと兄さんの中間みたいなデヴだけしか聞けそうな奴がいなかった
そして、私(20代ややヲタ系女)はその人に渡辺多恵子の「風光る」ありますか?と聞いた。
それなのに、少年漫画の棚の方へ案内されたので、
「あの、少女漫画なんですけど…」と言った。
そしたら「風光るは少年漫画ですよ」と言われて、案の定
少年漫画(月刊マガジンかなんかだっけ?)の「風光る」を指して「あれです」と言われた
私は「あれじゃなくて、同じ題名だけど、別コミかなんか(これは掲載誌がflowersへ変わったのを確認してない私が悪かったけど)に連載中の、渡辺多恵子の『風光る』です」
と言ったのに、ちょっと調べただけで「Betsukomiにそんな漫画載ってません」と言われて、(確かにそうだが)
結局探してもらえなかった。
仕方なく帰ろうと思ったら別の店員の手が空いてるのを見つけたので
尋ねたら一発で探し出してもらえた。
無能店員め…
某書店、あんな奴さっさと解雇しる!!
297 :
無名草子さん:02/10/10 23:33
>296
ご愁傷様。
>296
自分が判らないなら、他の店員に聞くぐらいすればいいのにね…>デブ店員
>296
忙しそう→有能
ひまそう→無能
これ常識。
忙しそうな店員でも、他のお客様の対応をしている時以外なら大丈夫。
声だけでもかけてみるべし。
まあ、大型書店だと持ち場もあるので、担当の部署にご案内されるが。
まずは自分で探したんか?と聞きたい。
たまに平積みになってる新刊の所在を聞いてくるお客さんもいる。
別に仕事だから良いのだけど、心の中でアホかとつぶやいてしまう。
>>300 迷子の案内も書店員の仕事です。
いつもニコニコ、スマイル0円。
>>300 新人さん?その程度でムカついてたらこの先大変ですよ。
303 :
無名草子さん:02/10/12 11:24
まあがんばっていこうや
>>300 はじめて入った店とかだと「自分の目は節穴かい」と突っ込みを入れ
たくなるほど本を見付けるのは大変。
いつも通ってる書店では傾向を把握してるので棚に刺さってる本でも
すぐに見付けられたりするけど。
>>299 忙しそうだからといって有能とは限らない。
単に仕事の効率が悪いだけの場合だってある罠。
306 :
無名草子さん:02/10/12 16:20
少なくとも見るからに暇そーな奴は無能。
できる奴は効率良く仕事を終えても次の仕事が待ってるからね。
たまたま仕事の少ない日でも何かしら見つける事ができる罠。
常に考えてるからね。
307 :
無名草子さん:02/10/12 21:42
業界用語というか知っている人しか知らない商品名で聞いてくるから分けわからない。
「物価標ある?」と聞かれたら「建築物価」だった・・・
略すなよ、一生懸命雑誌の目録で探しちゃった。
308 :
無名草子さん:02/10/12 21:49
洋書とか探すのほんと大変だよね、、。お客さんに申し訳ないくらい
時間かかってしまう。
309 :
無名草子さん:02/10/12 23:02
あのー、新入社員とか新人とかの前でしか先輩顔できない社員ていませんか。
自分が一生懸命考えて自発的に仕事すると無言で怒ってるんですけど・・・
つまり何年経っても、どんなことでも指示を仰げということらしいのですが・・・
バイトな自分、がんばりたいんですけど、ちょっと鬱〜
きょう本屋でバッシュを雑誌の上に置いて
ジャンプ読みふけっている高校生いました
一瞬血圧上がりましたが見なかったことにして素通りしますた。
すんません 店員さん・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
へたれや自分・・・
>>302>>304 新人ではないです。
誤解しないでくれムカつきはしない。
心の声「ヤレヤレ( ´_ゝ`)・・目の前なんだけどな〜」←程度です。
あと時間があれば書店で本を探すのも一つの楽しみだと俺は思ってる。
なんとなく手に取ってみた本が面白かったなんてこともあるでしょう。
>>309 自発的に仕事をするのは悪い事じゃないと思うよ。
只、一応ベテランでもバイトはバイト(責任少な目)なので
社員に「〜しようかと思うのですがどうでしょうか?」など一応聞くのが正しいかと思う。
アルバイトが勝手になんか始めちゃっても社員はその責任を取らねばならない。
どこでもそんなもんだよ。鬱になるほどでもないよ。
>>311 レスありがとうございます。
なんていうか、1から10まで指示仰ぐのって効率的じゃないと思うんですよね。
ある程度のことはできるようなスタッフ育てて、社員は次のレベルの仕事に
取り組むっていうのが必要な気がするんです。
指示を仰がれること自体に悦に入ってしまうという、それで立場の違いを確認
してるみたいに思える。じゃあ指示を仰ぐといつも的確に応えてくれるかとい
うとですね、案外よくわかんないこと、都合が悪くなると、適当ににごされち
ゃうんです。ちょっとミスっちゃった時にも「ちっ」とか舌打ちされたので、
プライベートタイム&経費自己負担で自分で処理しました。そんな場合には
何も言ってくれません。たまに返される答えも「なんだそんなことしかいえな
いの」的なものだったり。子供っぽいんですよねぇ。
友人などからはそういうのにまともに向かってはいけない。彼(社員)がして
ほしいような態度でいなさい、といわれます。そんなことで対決しても立場が
違う間はこっち(自分)が不利だということです。たしかにそうなんですけど
ねぇ・・・
でも309さんの
>>自発的に仕事をするのは悪い事じゃないと思うよ。
>>どこでもそんなもんだよ。鬱になるほどでもないよ。
このお言葉にちょっと気持ちがラクになりました^^
がんばりますー
ていせい^^;
>でも309さんの→311さんの
>>310 見てていい気はしないだろうけど、あなたが気に病むことではない。
お客さんの立場でできることといえば、
店員呼んで注意してもらうぐらいかなあ。
315 :
無名草子さん:02/10/14 12:30
作者とタイトルいわれても、書籍か文庫かコミックか分らなくない?
検索機があればいいんだけど。
○○文庫の〜とか、コミックの〜とか言ってくれないと
お客の脳内ベストセラーは探せません。
316 :
無名草子さん:02/10/14 12:58
>>310 店員が怠慢なだけです。
まともなお客さんに不快な思いをさせんなよソコのへたれ店員。
>>316 ドウイだ。
お客さんに尋ねながら探せば良い。
>>315 >○○文庫の〜とか、
そこまで分ってれば自分で探すだろ、流石に…
319 :
無名草子さん:02/10/14 22:16
ある本屋でポイントカードを返して貰うのを忘れたが、
クレジットカードで買ったので、電話番号わかるだろうと思い
かかって来るだろうと自分からはしなかった。
しかし、かかってこなかった。
何日かしてから店に行ったが、カードは無いと言われた。
遠いのにわざわざその店に買いに行ってたのにくやしい。
320 :
無名草子さん:02/10/14 22:49
すぐに店に行くべきだったね>319
名前を登録して有れば捜せるかもしれないと。
最初に登録用紙を渡したと言ってきた。
貰って無い、って言ってもカードを作った時に
渡されたはず。とかいってきたから、どんな紙
だとその辺においてあったから読んでみた。
「登録していない場合ポイント割り引きはできません
」とかいてあった。
でも、過去にポイント割り引きした事あるんだが。
全体的にぬるい感じだ。クレームに関しての対応が
いいかげんな店員が多い気がする。デカい本屋なのに。
322 :
無名草子さん:02/10/14 23:32
>315
>お客の脳内ベストセラーは探せません。
いい言葉だね。
お客がビニール袋くれと言う時に必ず手を『ぐー』にして
『クイックイッ』と上下にする動作がいや。
わがままでごめん。でもいや。
>>319 自分で気が付いたのならナゼ連絡入れないんだろう?
おめでてー脳みそしてんなアンタ。
俺なら必要な物なら気が付いた時点で連絡入れる。
325 :
無名草子さん:02/10/15 01:11
>クレジットカードで買ったので、電話番号わかるだろうと
これがよくわからんのだが・・
326 :
無名草子さん:02/10/15 01:12
>324
それはそうだ。
自分の物を忘れて住所が明記されているから連絡があるはずだとか甘い。
>324
確かに。向こうが気づいて、電話するものだと思っていたのが
間違いだったんだな。
店の損がちょっと減ってよかったなと思ってしまうけど。
割り引き分。
>325
いざというときの連絡先がわかるものかと思ったから。
>326
わかってて黙ってるのかもとちょっと思ってしまったり。
店の利益とか関係ないホントにただの忘れ物なら連絡有りそう
とか思ったり。
329 :
無名草子さん:02/10/15 01:40
ポイントカードに名前とか電話番号でも書いてあれば連絡したりしばらく
忘れ物として保管したりするけど書いてなかったんじゃないの?
落とし主が帰ってからしばらくしてカードの忘れ物に店側が気づいたら、
誰が落としたカードか分からないじゃん。
ポイントカード1枚くらいで利益がどうの、なんてことまで考えないよ。
>>329 落としたわけでは無いようだが。
>>319 気づかなかったのが最大の汚点か。須らく己が不運を嘆く可し。
返し忘れた店員が握りつぶしたと考えるのが一般的かも。
その店員が一番のDQN。
333 :
無名草子さん:02/10/16 20:00
334 :
無名草子さん:02/10/16 21:06
>>331 コンビニの店員なら信用するのか?(ワラ
335 :
無名草子さん:02/10/16 22:52
クレジットカードで連絡先がわかるわけないだろ……
336 :
無名草子さん:02/10/17 01:40
自分の物を忘れて「店から連絡あるだろう」だからそのままでいいやなんて思わないでしょ。
悪用されたりしたら困るわけだし、気づいた時点で店に連絡するなり
取りにいくなりしないと。
ってわけで、ネタでした
ぼんぼん育ちにも程があるぞと。ん?319よ。
自分の物っていうか、その店のポイントカードだからなぁ。
しかも、落としたんじゃなくて、返してもらうのを忘れたんだからな。
そのバイトを問い詰めればいいのに。
いつまで引っ張ってんだよ
>>333 そういうのは、洋書コーナーだとなぜか許せる。
>335
クレジットカードで買い物しても連絡先ってわからないものなんですね。
よくわからなくて。珠に電話番号書くとこもありますよね。
そこは書かなかったけども。
>336
クレジットカードを忘れたのでは無いです。一応。
わたし、世間をよくわかってないのかな。
ここに来てスッキリしました。皆さん色々な意見ありがとうございました。
これからの参考になりました。
345 :
無名草子さん:02/10/17 21:41
>>343 クレジットカードで買った店すべてが、自分の個人情報(住所など)を
知れるという状況を想像してみたらどうでしょう?
店にある端末で検索?コールセンターに電話?どこの馬の骨ともわからない
バイト(失礼!)が自分の住所などと引き出せるとしたらどんなことになりますか?
大変危険なことですよね。だからカード会社が個人情報を漏らすとしたら
警察等が関与した時だけです。
ちなみにクレジットカードでサイン時に電話番号を書くのは決まりではないので、
求められても拒否できます。
どうでもいいが、ポイントカード発行するときに住所とか書かないのか?
カードの話飽きたYOオオオオオオ
お前ら立ち読みの客でムカツク癖とか無いか?
俺は個人経営の書店員なんだがコミックが反り返ってしまうほどにクセをつける
ヤシがマジで許せねー。在庫の冊数少なめだから売上に響くんだよ。
たまにそんな本でも買っていってくれる常連さんがいるが本当に申し訳ない…
349 :
無名草子さん:02/10/18 04:28
自分も立ち読みするので偉そうには言えないが
ストッカー開けようと声を掛けても無視する奴が邪魔でたまらん。
足轢いてやろうかと思う。
自分が買おうと思ったいる残り一冊しかない漫画を立ち読みされてたとき、どうしますか?
352 :
無名草子さん:02/10/18 04:52
>348
フラフラ動きながら立ち読みするヤツがいるのだが、
時間がたつと、通路までふさぎやがる、
注意しても、また10分後には通路を塞ぐ・・・。
4回注意したらやっと出て行きました。
353 :
無名草子さん:02/10/18 05:06
本持ったまま移動して立ち読みしてもいいけど
読んでた本を隠して帰るのはやめてくれ。特にエロ本に顕著。
女性誌の平積みの下から五冊めあたりから出てきたり、
料理雑誌の面陳ラックにわざと見えないように横にして沈めてあったり。
君達に元の場所に戻せなんて事は言わないがせめてすぐに気付く場所に
置いて下さい。お願いします。
354 :
無名草子さん:02/10/18 05:17
「面陳ラック」なんて言葉、よく知ってますね。さすが店員の
方ですか?本来「面陳」というのは面接などで相手の面前で陳述する、
という意味なんですよね。
>>354 面だし陳列の略だとばかり思ってた。
そうか・・・面接で陳述か・・・なるぺそ。
356 :
無名草子さん:02/10/18 12:42
業界用語として面陳は使うけどな。麻雀ならまた別の意味になるが。
メンゼンチンイツだな
こういうとこでグチる人も好きじゃないなあ・・・
359 :
無名草子さん:02/10/18 22:18
え?ここって本屋でムカついたこととか愚痴るスレじゃないんだっけ?
なんだ違うのか・・?
>>358 ここは愚痴ったり、誉めたり話し合ったりする所なので、好きじゃないと言われても困るぞ
362 :
無名草子さん:02/10/19 01:53
>348
むかつくのなら注意して出ていってもらえば?
コミック担当になってかれこれ9年。たぶんのべ1万人以上の
立ち読みを断ってきました。これってギネスに申請できないですかね。
さすがにシュリンクを考える今日この頃。確実に売り上げがアップ
しますからねえ。ただやっているヒマがない。
は?(゚Д゚)<ポカーン
364 :
無名草子さん:02/10/19 04:31
いいかげん本屋の中で缶ジュース飲むのを止めてくれ。ムカつく書店・書店員で結構。
>>364 え?注意しなさい。そして言う事聞かないなら丁重に叩きだせ。
そんな非常識を放置しとくのはある意味背任か怠慢だよ。
他の本屋に山積みしてあったぞ、と言われた時はどう言ったら一番良いですか
>>366 ゴバク?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )カナ?
>>364 そんな客を放置しとくほうが、むかつく書店だと思われ
>>365 >>368 煽りか?>ムカつく書店・書店員で結構。って書いてるだろ?注意してるよ。
でも「叩き出す」ようなマネはしないよ。オマエらと違ってな。
370 :
キャロルくん:02/10/19 14:01
>>369 はぁ?
>>364だけじゃ、注意してるかどうか判断できない。
だからそのことには触れずに、注意したほうが良いという一般論だけ書いて、
実際に注意してるかどうかには触れてないんだが・・・
372 :
無名草子さん:02/10/19 22:15
>366
わたしだったら「そうですか。ではそちらでお買い求めください。
当店の力不足で仕入れられずにすみません」と言います。まあそれ以前
に他店で図書券で調達しちゃうけど。何度も電話したり、あやまったり
する経費の方が高い。
>>366 ”たった5分前にラストの1冊が売れちゃった”ってのは?
>>366 逆に『おたくに来ればあると思ったよ』と言われるのも、なんか売れ残ってるみたいでハズカスィ時もあるよ
375 :
無名草子さん:02/10/20 07:10
本屋さんがいいのは、ただそこに存在していて
今の自分にもっともふさわしいものを、
自由に何の制限なく選ぶことができること。
もしも本屋が、店員さんがよってきて、
「客様、〜(ふにゃらら〜)これはいかがですか」みたいなとこだったら、
ほんとやだよね。
本屋は本屋でよかった。
>>372 以前そう言ったら逆ギレされました…
>>373 なくなる前に仕入れるのが当たり前だろ、と言われた事あります
377 :
無名草子さん:02/10/20 09:15
版元の在庫がないので、重版待ちですってのが一番無難だろうな。
何気に366のは難しい質問だな。客からみりゃ本屋なんてどこも同じシステムと思ってるし本屋からしたら痛いとこ突かれてるし。まあ何も知らないならたとえ新刊でも店にない本なんて2、3日で入ると思うでしょうね
スレ違いでは?
380 :
無名草子さん:02/10/20 14:58
>376
もうそのおじさん(おじさんとは書いてないけど)とはあまりかかわらない
ほうがいいような気がする。たくさん買ってくれているなら別だけど。月に
一冊買うかどうかだけど文句ばかりという人はどの店にもいそうだけど、
短時間で適当に相手をして、他の仕事をきちんとしたほうが結局は店の
ためになる。
>>369 なんで煽りって取られるかな〜
いいかげんと書いてあるから常習的にされてると思ったのだが違うの?
一回限りで解決してるなら叩き出しはしないが?
オマエあつかいだし…なんだかなー同情して損したよ。
某サイトの愚客日記って面白いですね。
ちょっと店主にサド入ってますが、職業病でしょうか。
アホテンのとこか。
385 :
無名草子さん:02/10/21 06:36
あおてんさん、日テレの取材をうけたそうです。
万引きの再現ドラマを見て、店長役の俳優さんの年齢にショックを受けたみたい。
>8・24の「あおてん日記」
最近釣りネタばかりでおもしろくない。
愚客日記の更新楽しみにしてるよ。
つーかおまえらスレ違い。
あおてん書店掲示板へ逝けよ
なんだよそのあおかん書店って。シラネーヨ。
愚客で検索しると出てくるよ
390 :
無名草子さん:02/10/22 00:29
今日、3時ごろ、突然クレーム??の電話があった。
受付から変わると、突然巻き舌で「なんじゃぁごら!!
お前の態度は!どういう教育しトンじゃ!」と怒鳴る基地外!????何ですか?
「録音するぞ!」はぁ??
しまいにこちらもキレて
「何なんだテメェ!!用件を言え!!」と怒鳴った。
その後(我ながら)意味不明の押し問答の末、一旦電話を切った。
数分後、社長当てに、私の態度が悪いとのクレームの電話が入った。
社長自身も困惑気味。相手の名前は「ゴトー」。関西地方の皆さん、新手のタカリ・詐欺の可能性大です。注意してください。クレームの次は多分金銭の要求ではないかと。
ちなみに全スタッフに確認したところ、
トラブル類は一切なし。基地外相手は疲れるよ・・・
>>390 「録音するぞ!」って言われたら、
「もう録音してますが?」って返したらどうですか。
394 :
無名草子さん:02/10/22 09:56
頼むから本屋に来てまで文句を言わないで欲しい。
いちいち怒鳴りにくる愚客がいるんだけど、そういうやつに限ってリストラされてるんだろうなぁ。
かわいそう。
☆アーメン☆
395 :
無名草子さん:02/10/22 13:58
>>394 どんなクレームだったのか解らないので、
怒鳴りにくる客=愚客とは思えない。
ただの馬鹿店員の愚痴という見方もできる。
396 :
無名草子さん:02/10/22 14:34
>>395 だね。特に
>愚客が
>そういうやつに限ってリストラされてるんだろうなぁ
の辺りに
>>394の人間性が見え隠れしていますね。
398 :
無名草子さん:02/10/22 19:06
大型スーパーでバイトしてた時、同じ店内にある本屋さんに
よく行ってたんだけど、そこにすっごい愛想悪い女の店員がいた。
バイトの休憩中にコミックス買って、悪いなーとは思ったんだけど
「カバーかけてください」って言ったら、ため息&無言で目の前に
「レジ休止中」っていう立て札たてられた。
その店、レジ2つあったんだけど、あたしが並んだほうのレジには
カバーをおいてなかったらしく、取りにいくのがめんどくさかったみたい。
腹たったけど、同じ店内の店員だから文句も言えず…
この前久しぶりにその本屋のぞいたら、撤退してて笑ったよ。
399 :
無名草子さん:02/10/22 19:07
☆アーメン☆
400 :
無名草子さん:02/10/23 09:47
みなさんへ
じゃぁさぁ、逆に愛想がよかった書店員いる?
401 :
無名草子さん:02/10/23 10:04
は?
402 :
無名草子さん:02/10/23 10:20
>400
それはスレ違い
403 :
無名草子さん:02/10/23 11:04
>>402 別にイイじゃん。
こうゆうやつに限っていちいち文句言ってくるオタクかオッサンなんだよな。
404 :
無名草子さん:02/10/23 12:37
405 :
無名草子さん:02/10/23 14:19
お前モナー
406 :
無名草子さん:02/10/23 15:46
愛想がよいのと気持ち悪いのは紙一重
愛想とはちがうが俺はエロ系の本の時はあまり相手を見ずに
こころもち声は抑え目にしてる。
ハリーポッター出たけど何かクレームとかあった?
409 :
無名草子さん:02/10/23 20:18
本屋に対しての苦情じゃないが雑誌もコミック本みたいに中身を見れないようにしてもらいたい。
俺は毎月買っている雑誌があるんだけど前に1冊しか残ってなくてそれがボロボロだったもんで
411 :
無名草子さん:02/10/23 20:54
>>409 うちじゃむりやなぁ
コミックやゲーム雑誌にはシュリンク・紐掛けしてるけど、
他はあまりに数が多すぎる。
それにシュリンクかけてても破る奴はすぐに破りやがる。
だから雑誌に関してはそういうものだとあきらめることだね。
きちんと入荷日を押さえておきましょう。
412 :
無名草子さん:02/10/23 21:27
図書券利用で250円以上のお釣りの場合、拒否するとこ。
愛知県豊橋市精文館豊橋東店。あんたんとこだけだよ。
オーナーらしき資産家顔したじいさんがレジの辺りで客を家畜を眺めるような目つきでみてる。
この7年「ありがとうございました。」の一言も無い。
他に近くに大型店無いからって客をなめんなよ!
10時開店なのに昼過ぎ位まで新刊並んでないし。最低の本屋だ。
遠くの店へ行ってでも、もう絶対ここでは購入しない。
ハリーポッターのカバーのせいで傷がついていたから交換してくれってバカが来たよ
415 :
無名草子さん:02/10/23 22:54
そうそう雑誌を無神経な扱いしてるやついる。痛んでると頭っくる。
でも絶対そこで買うって決めるのもできないんで、取り置きもできないんだよね。
コンビニで早朝や深夜に買ったり、旅行先で買うこと多いから...
>412さん
図書券って書店ではお金と一緒だと思う。その書店はおかしいよ。
チケットショップ利用してる私も同意。
だったら値引きしろって言ってあげたら?
本ももう値引き販売してもいい時代だと思う。
図書券は現金とは違います。
417 :
無名草子さん:02/10/23 22:57
図書券使われると書店は不利益なの?
418 :
無名草子さん:02/10/23 22:58
>>409、
>>414 定期で頼んでもらっても別口で来るわけじゃないから、どっちみち搬送の
段階で使い物にならないぐらいに折れ曲がったのが来たりするんで何とも
言えないなぁ。
どうしてもって言うことなら出版社に直接送ってもらうほかないね。
ちなみに上記は配本数が少ない雑誌ほど顕著。判型の違う他の雑誌と一緒に
無理くり梱包して送ってくるからね。
特にちょっと大きめの判型のが危険。
今は亡き(ラリーではまだあるか)タブロイド判のF1速報系はひどかった。
最近なら配本数の減ってきたPCサクセスあたりがひどいかな。
419 :
無名草子さん:02/10/24 00:21
ハリーボッター高すぎっ!ハリーぼったくりっ!!!
買いに行って、腹が立ってやめた。
原書の3倍は児童向けとしてもどう考えてもおかしいっ!!!!!
返本できないなんてのも変!!!な本!!!
421 :
無名草子さん:02/10/24 00:51
>>409 毎回同じ店で買ってるなら定期購読のお取り置きにしてもらえば?
>>419 >買いに行って、腹が立ってやめた。
>返本できないなんてのも変!!!な本!!!
買ってないのにどーやって返本すると?
>>422 うん全くだね。
返本を前提に買うのかよ、といいたいよね>419
424 :
無名草子さん:02/10/24 09:10
↑書店のことじゃないの?ハリポって買取でしょ?
高い本なのに返本制度使えない。
>>419 一月我慢してブクオフで買うのが賢いと思われ。
んでだ、結局図書券と現金は違うわけで、
確かに250円未満なら断りたくなるわな。
100円とかならウチの店でも断ってるし。
まぁ、持ち合わせがない人には一応対応するが。
何割か、1割だっけ?つまり500円の図書券なら50円を協会に支払うことになってる。
250円の物の利益がいくらかはその商品に依るが、
そこから50円引かれちゃー儲けが出ないわな。
ということで、ちゃんと全額で使ってください。
あーでも、そこの書店は二度と買いに行かなくて良いと思う
>>412
427 :
無名草子さん:02/10/24 10:34
思ったんだけどさぁ、書店員じゃないのに何で本屋の仕組みとかヤケに詳しいの?
>>427 そりゃ、ここにいろいろ書いてあるからでしょ。
430 :
無名草子さん:02/10/24 13:15
>>426 それは、よっぽど暇な本屋が考えていることだyo!
>>429 なんか間違ってました?
最後の行のことを言ってるんだったら、
図書券の件を除いても酷いから行くな、という事
>>430 あーそうなんだ、他のところじゃやらんのかも。
スマソ
433 :
無名草子さん:02/10/24 14:16
図書券が何だ?
うざいーーーーーーーーーーー!
本屋に詳しいのか?お前たちは本当に書店員なのか?
と小一時間問いたい。
435 :
無名草子さん:02/10/24 14:18
キターキターキターーーー!!
436 :
無名草子さん:02/10/24 14:18
図書券のお釣りがたくさんあるっていうだけならまだいいと思う。
問題は、、まるまる返金だよなぁ。
700円の本を買うときに1000円札+図書券1枚で出すお客さんが多い。
しかも、ウチはこれに全部現金でお釣り出してるからねぇ。
437 :
無名草子さん:02/10/24 14:20
>>436 こういうときはまず、図書券で500円お預かりしぃの、1000円を現金でお預かりしーの
だったら問題ないんじゃない?
おつり..800円ナーリー。
>>436 ウチはそうゆうあからさまな換金目当ては断わってますよ。
440 :
無名草子さん:02/10/24 14:24
マターリマターリ語ろうぞ・
442 :
無名草子さん:02/10/24 14:31
700円の本を買いたい。 かつ
500円の図書券があるのでそれを使いたい。 かつ
200円払えるだけの小銭が無かった。
>>443 それだけのことだよな?
だから、その場合はなんの問題もないと思うんだが、どうなの?
>>436
……つうかそれって換金目当てなのか……?
例えば一万円の商品券で50円の飴を買ったりしたら換金目当てだと思うが。
しかしじゃあどうやって図書券を使えば満足なんだ。
(図書券自体が不満足だという問題は置いておく)
>>443 単純に図書券は次回使ったらいいんでない。
図書券を換金しなきゃいけないほど困ってたのか?
>700円の本を買うときに1000円札+図書券1枚
俺だったらそんな変な払い方恥ずかしくて出来ないよ。
だまって1000円だす。
>>446 次回がすぐにあるような人だったらそれでもいいかもしれないが。
めったに行かない店の商品券持ってたらとりあえずは使うだろ。
448 :
無名草子さん:02/10/24 15:59
最近やたらと「図書券おつりでますか?」聞いてくる愚客率増えたなぁ。
それこそお金がないから換金したいだけなんだろうか。
500円の割引券と思えば何の不思議も無いのだが。
>>447 そんなこと言われても図書券は大体の書店でつかえるし…
>>448 愚客は言いすぎですよ。
お店によって対応違うので、聞きたほうが良いと思うよ。
>>449 何割か、1割だっけ?つまり500円の図書券なら50円を協会に支払うことになってる。
426より引用
のでそうともいえんっす
>>451 めったに本屋に行かない人も多いんだよ。
ついでに、50円を協会に…ってのは書店側の都合。ユーザーから見れば
割引券となんら変わらないと思うが。
>>452 そうですか。
一応500円以内の買い物には現金より利益すくなくとも対応しているんですよ。
>>412みたいなDQNな店以外は…
ただ700円の本を買うときに1000円札+500図書券1枚などの例は
あきらかにサービスの範囲を越したものだと思います。
分かってもらえないかな〜
700円の本を買うときに500円玉+500図書券1枚はいいのか?
>>453 いや、だからなんでサービスの範囲を越してるの?
全然分からんわ。
700円の本を500円の図書券+200円の現金で買われるのとどう違うか
まったく分からん。これならいいんでしょ?
>>453 わからん。
700円の本だったら、
200円の物に1000円で支払ってもらってるのと一緒じゃないのか?
図書券の-50はしょうがないとして。
457 :
無名草子さん:02/10/24 16:45
ここにいる書店員の「換金」の概念はどうも自分と違うらしいことが
少なくとも分かった。
じゃあ店内に両替機置いといてくれ。札両替してから払うから。
>>454 そのパターンなら結局どちらにしても300円のお釣りを出すことになるから
別に問題はない。
問題になるのは、お釣り金額が図書券の額を上回っているのに、
わざわざ図書券出しているっていうことだよ。
> 一応500円以内の買い物には現金より利益すくなくとも対応しているんですよ。
問題にするのならこっちだと思うが。
>>458 いや、だから500円図書券と1000円札で支払い、800円のお釣りを
出すのはサービスの範囲を超えていてムカつく。換金。
500円図書券と200円現金で払うのはサービスの範囲内、らしいから。
何か消費者に分からないすごい仕組みがあって、この二つの間で
すごく利益に差が出るらしい。
別に本屋に利益を出すのはやぶさかではないから、小銭がないときの
ために両替機設置希望。
>>459 だから、貴方の気分以外にどういう利益差が出るのか教えてください。
700円の本を1万円札で買ったらお釣りが多いからと怒られるのですか?
465 :
無名草子さん:02/10/24 16:59
図書券使われるのがいやなら扱わなければいいじゃない。
┃.キチガイ警報.┃
┗━━━━━┛
ヽ(´ー`)ノ
単に小銭がなかった人、という発想にすぐいかないところ
がオソロシイ
たぶん436自身の思考がそうなんだと思われ
↓
商品券→いかにして換金できるか
468 :
無名草子さん:02/10/24 17:03
>454
それは問題ないでしょ。
ていうか452さんの言う通り協会に50円払うからなんて事を
お客さんが考える必要ないよ。それは書店と協会の問題。
図書券買う時、現金で同額払ってるんだから。
1000円と500円券の例はうちでは受け入れてる。
それをやりたくないならレジ前に説明書いて
でっかく貼り出しとくとかした方がいいかもね。
ただ個人的にはあからさまな換金目的で来られるといい感じはしないね。
そこまでしてわずかな現金欲しいのかな。あさましいと思ってしまうな。
図書券はおつりがでるのですか?
商品券は本来「額面金額相当の商品とお取り換えする有価証券」のことで
、額面金額以上のお買い上げの際にのみ有効とされていました。
図書券も商品券ですので、以前は裏面に「おつり銭はご容赦ください…」等のお断り書きを
記載し、お客様に額面金額以上のお買い上げにご利用いただきます様お願いしてまいりました。
デパート商品券の多くも現在ではおつり銭の対応が現金化していますが、図書券では、
昭和54年から現金などを含めた弾力的な対応を開始し、図書券裏面からは
「おつり銭はご容赦ください…」の記載を廃止いたしました。
その後、加盟店の判断で何らかの形で必ずおつり銭相当額をお戻しする形を取っていましたが、
現在では、原則的にほとんどの加盟店では現金でおつり銭をお返ししています。
図書券の非加盟店や、加盟店であってもお店の事情により、
現金での対応がまだできない場合、100円券(平成7年4月発行停止)で代用する方法や、
そのお店だけで利用できる「お引換え証」のようなものをお店の責任で発行する方法、
または額面金額以上でのご利用をお願いする、などの方法により対応している場合もあり、
一部ご不便をおかけしています。その場合でも、発生した差額分を余分にお店でいただいてしまうことはありません。
今後も全加盟店で現金でのおつり銭統一を目指し努力いたしてまいります。
ぐぐってみますた努力中だそうですW
470 :
無名草子さん:02/10/24 17:08
えーと、つまり436の理屈からいくと、
図書カードの残額100円で700円の本を買う時、1000円札と
一緒に出すと換金目的扱いされるのですか?
9700円の本を買うのに500券と一万円札を出しても換金らしいな
472 :
無名草子さん:02/10/24 17:12
>>463 >>467 そりゃ実害ってものに関しては俺個人にはないさ。
しかし、実際に売り場に来ればわかるのだが、結構いるんだよ。
あからさまな換金目的な人がね。
今度のハリーポッターも、10000円札に6枚図書券つけてくる人とか結構いたよ。。
あと、主婦の人とかも、五千円札先にだしてあとで財布から図書券見つけて出す人とかね。
見ててすごくみぐるしいし、厚かましいね。
>>470 券とカードって違うんじゃないの?
教えれ
>>472 うぅ……わかんねー
俺の頭ではどう考えても換金じゃないんだが
ちゃんと図書券で本買ってるようにしか見えないんだが……
つまり、図書券と現金を同時に使う場合には、現金は本の価格以下であるべきだ。
でも図書券の額面以下の買い物はOK。釣りも出す。
ということか。
500円図書券は金と一緒だろっていってるが
700円の商品に1500円現金出すのは変だと思うけど?
1000円札あるならそのまま払ったらいいんじゃない。
持ち合わせが無いからどうしても500円欲しいつーなら別だけど。
477 :
無名草子さん:02/10/24 17:22
全然換金じゃないやん……
436の脳内宇宙にはつきあえんです……
こういう人って割引券とか商品券とか一切使わないんだろうなあ当然
この人の本屋で買い物したくない……
479 :
無名草子さん:02/10/24 17:23
476の言うとおり。
要するに千円持ってるのにわざわざ500円追加するのは
換金目的なんでしょ?ってことさ。
>>476 普通の人間は「どうしても500円がほしい」ではなくて、「図書券がある、
ちょうどいいから使っておこう、でも小銭がないや」くらいの考えだと
思うのですが。
そんなに世の中悪意でとらえて生きづらくないでしょうか?
481 :
無名草子さん:02/10/24 17:26
>>479 だって、本屋でしか使えない500円券があればそこで使うでしょ。とりあえず。
>>480に同意
何で本屋で図書券を使って責められないといけないんだろう……
あ、最初に責めたのは俺か……
>>480 別に悪意とは思ってないよ。
700円ならふつーに1000円出すだけ。
図書券追加する考えが無かっただけですよ。
484 :
無名草子さん:02/10/24 17:28
>>481 700円の遊園地で500円割引券があって、入場する際に1000円札しかなかったら
その割引券を使わずに入るんだろうか、436を支持している人たちは。
その遊園地がどんなに遠方でも。
元々本買わない人にとってはそんな感覚だと思うがな。
>>484 設定が違いません?
割引券ならそもそも換金すら出来ないかと。
最近は出来るのかな?
486 :
無名草子さん:02/10/24 17:34
だいたい図書普及に払うのは5%だろ……
487 :
無名草子さん:02/10/24 17:35
488 :
無名草子さん:02/10/24 17:36
>>485 なぜそこで換金とかいう概念が入るんだ?
単に、700円のモノを500円の割引券使って買ったら現金は200円で済んだ
ってことでしょ。その現金を1000円札で払うか、小銭で払うかの違いだけ。
>>486 あ、そうなの?ごめん。
まぁ、あれだよ、できれば図書券からはお釣りのでないように
使ってくれるとありがたいです、ということです。
490 :
無名草子さん:02/10/24 17:36
>>485 いや、だから「そういう感覚」だって言ってるんだよ?OK?
俺だって一万円の商品券で100円の品を買われたら換金だと思うよ。
でも500円の商品券で500円以上の品を買ったら換金だとは到底思わん。
後者は割引券と同感覚で使っている人が大半なんじゃないか?
491 :
無名草子さん:02/10/24 17:37
>>488 otonasiku saisyo kara 1000yen satu wo dasiteoke
493 :
無名草子さん:02/10/24 17:39
>>491 omae niha waribiki-ken no gainen ga nainoka ?
496 :
無名草子さん:02/10/24 17:42
図書券は割引券ではなく商品券ですよー。お金ですよー。
1000円札にわざわざ五百円玉だしてるようなものですよー。
それを五百円玉じゃなくて図書券だしているのは換金と受け取られて
当然だと思うよー。
> 図書券は割引券ではなく商品券ですよー。お金ですよー。
そう思ってない人もいるって話。
それを換金と呼ぶのか……
それじゃーウチの店は換金し放題ってわけだ
ま、いいけど。
売り上げあがるから。
499 :
無名草子さん:02/10/24 17:48
図書券満額本代に使ってもらって何で文句言うんだよ。釣り出す方が
利益圧迫されていやだろうが……
500 :
無名草子さん:02/10/24 17:51
これじゃあ本屋潰れる訳だよ。ろくでもない考えの店員飼ってるなあ。
いや、まあ出版界の不況とドキュソ書店員は関係ないだろ。
502 :
無名草子さん:02/10/24 17:59
だから店内に両替機置いとけってよ。お前らの言う「換金」しないですむから。
503 :
ハリポタに群がる客:02/10/24 18:01
2,3日遅く入手しても全然どーってことないだろと思うが、
彼奴らは殺伐とした態度で1秒でも早くゲットしようとやってくる。
仕事で普通の奴は平日は読めないと思うんだが・・無駄に体力あまってんのかな。
事前に予約しておいて、落ち着いてからマッタリ取りに来いよ・・
馬鹿みたいに藁藁群がるミーハ−根性やめろよな。
504 :
無名草子さん:02/10/24 18:02
書店は銀行じゃありませんから
>>502 ウチはいくらでも換金しますので、来てください。
満額で使ってくれればなんの文句も言いません。
>>503 まー一種のお祭りでしょう。
売れれば良いじゃん。砂糖に群がる蟻ドモに
>>505 うん、絶対そっちの店行くよ。
図書券にお釣り出させると店によくないことは分かってるから、満額
使えない時は出さないよ、もちろん。
それに文句のある店があるとは思わなかった。世界は広いな。
>>503 落ち着いてからまったりっていうか、昨日も今日も本買ったけど、
客の立場からすると、普段と大して変わらんぞ。
店員にしてみれば忙しいんだろうが、それこそ店の勝手な理屈だし。
つーか忙しいのはいいことだろ。
>>507 ( ´,_ゝ`)プッオマエごときに店の心配は不要だ。
気がね無くウチの店から買ってってくれ
私が「あの、すみませんが、〇〇〇は置いてありますか?」とたずねたら
暇そうに漫画読んでた店員が「解りません」と言いやがった
>>503 徹子の部屋で今さっきやっていた、みのもんたが紹介してた。
藻前の店もそのミーハーに幾ばくかは支えられてる部分あるんだ。
何かと含むところもあろうが商売は商売だ。切り離して考えろ。
こういう香具師がギャルゲーFGのため平日の秋葉に並んでいたりする罠。
今日は盛り上がってるねぇ
513 :
ノンフィクション:02/10/24 23:37
ちょうど1500円のお買い上げでございます。
「図書券使えるの?じゃあ図書券とあと1000円出すわね」
有難うございました・・
「なによ!図書券使えるって言ったじゃない!500円はやくかえしてよ!」
はあ???????????????
515 :
無名草子さん:02/10/25 00:01
そんな客は逝ってよし凸(`.´メ)
ぷっ(´_ゝ`)
516 :
無名草子さん:02/10/25 00:02
500円かえせよ!
517 :
無名草子さん:02/10/25 00:29
ハリー、350完売しました。
518 :
無名草子さん:02/10/25 00:43
350しか入らなかったの?プッ(´_ゝ`)
これからどうすんの?
なんか図書券祭りがあったみたいやね。乗り遅れて残念。
亀レスやけどオレも昔思い違いをしてたのでカキコさせてもらいます。
10年ほど前バイトだった頃はまさに436さんのような考え方をしてて、実際に断ったことも。
ただ後になって気付いたのは、あくまでもお客様は最初に図書券で支払って残りを現金で支払われてるだけなんで換金も糞もないわけなんですよね。
ま、(ごくごく稀に悪意を持った方もいるかもしれませんが)大多数の方は普通のお客様なので気持ちよくお買い物をしていただけたらよいのではないでしょうか。
∫
∧,,∧ ∬
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ ぶっちゃけ、5%とかオイラの財布がいたむ訳じゃないから。
_と~,,, ~,,,ノ_
.ミ,,,/~), .|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
たくさん持ってるとこからもらうしかないね。
30日の追加も35だけだし、どーすんだろね。
相変わらずつまんない事で盛り上がるスレだなー(藁。
700円の本を買うときはまず500円の図書券を先に出しなさい。
「あと200円お願いします」と言われるから1000円を出して
お釣り800円を貰いなさい。
これだけの事。
ただし500円の本を買うのに500円図書券を2枚出してはいけません。
デコに番線押されます。
510円の本を500円図書券を2枚で買うのも問題ありませんが
これに10円足されるとかなりムッとします。
でも問題な無い。
>>514 散々罵声を浴びせられました。逆上していて人の説明を聞ける状態じゃかったみたい。
頭にきたので大声で説明してやりましたよ。周りのお客には悪かったけどね。
523 :
無名草子さん:02/10/25 01:08
図書券のことなんですが、私は大体1ヶ月に2万円分位書籍を購入します。
ところが書籍は値引きなし。かと言って値引きしてとは言えないし...
とゆうことで考えまして、チケットショップで額面の97%で図書券を購入します。
そうすると毎月600円の出費が助かるのです。(私はランチ1食分節約できます。)
だから書店での支払いは全て500円の図書券を使用してます。
ただ、540円とかだと2枚使って460円おつりなので、書店に拒否されるとすごく嫌な気分になります。
だからそゆことゆわない書店希望です。
新刊書店も店によって値引きしてくれるとこないですかねぇ。
革命起きてそろそろそうなってもいいと思うんですケド。
毎月図書券買いに行くのも面倒なので...
524 :
無名草子さん:02/10/25 01:11
どんな勘違いしたのかね、変な人もいるもんだ。
>周りのお客には悪かったけどね。
平気だろ、みんな苦笑してるよ。
526 :
無名草子さん:02/10/25 01:17
>>521 >>510円の本を500円図書券を2枚で買うのも問題ありませんが
これに10円足されるとかなりムッとします。
でも問題な無い。
問題無いの?俺だったら一枚多いですって返すけどな。
思うんだけど、書籍って「定価販売しなくてはならない」ではなく「メーカーが定価販売を
拘束しても独占禁止法には問われない」ということなんでしょ?
通常の商品は独占禁止法によってメーカーが小売価格を小売店に義務付けると違法となります
が、出版物は問題にならないのです。だから、小売店側には定価で販売する義務はない訳ですね。
法律で定価販売が義務付けられているんだったら、社員割引も違法ですもんね。それに、図書館
に納本するときには割引するし。
>>526 ようは両替してるようなもんやね。
その程度のサービスはしてあげてもバチは当たらないでしょ。
そこで苦笑しながらでなく、にこやかにスッと500円のお釣りを出せれば好印象ですよ。
>>527 本を仕入れることが出来なくなっては意味がないと思います。
>>528 「両替」や「サービス」って言葉の使い方を間違えてる気がするが
・・・・・・と思ったが「両替」は間違ってないか
一応図書券も有価証券かな
532 :
無名草子さん:02/10/25 02:36
>>527 残念だけど、書店では値引きしてしまうと利益がなくなってしまいます。
取次ぎと書店の正味は低めに、版元は高めに設定されている。
そのかわり、版元は返品を引き受けるっていうのが今の出版会の現状なり。
図書館に限らず外商販売では割引販売はあります。
しかし、一般人とは買う量が桁違いなのでそれで引き受けることができるだけです。
>>530 むつかしいことはわからんけど、
490円+10円を500円玉で返してあげるから「両替みたいなもん」でええんとちゃうかな?
534 :
無名草子さん:02/10/25 02:52
>>521 >ただし500円の本を買うのに500円図書券を2枚出してはいけません。
某間接税を忘れていないか?
535 :
無名草子さん:02/10/25 03:06
「500円のお買い上げでございます。」と言った後の話だと思われ。
>>534 消費税ならこの場合は考えなくても良いかと思います。
自分はカウンターに置いてある110円のガムに図書券3枚出された
(しかも投げつけられた)ことがありました。
財布には札も見えジャラジャラ音がしてました。
自分はカウンターに散らばった券を集めそのまま会計をしました。
538 :
無名草子さん:02/10/25 04:33
>>536 図書券は書籍・雑誌に限りお引き換えいたします。
539 :
無名草子さん:02/10/25 05:35
そもそも図書券を現金化させようと考えるのが・・・・。
懸賞とかなにかで当たったものならともかくとして、他人にプレゼントされたものとかなら尚更。
どうしても現金化したいなら金券ショップにうればいいのに。
540 :
無名草子さん:02/10/25 11:01
常識の範囲内であれば両替と同じ感覚でいいんじゃないの?
仮に1000分の図書券だされて490円お釣り渡してお客があとでそれに10円足して
500円玉に替えてといわれるより、最初から1000円図書券+10円のほうがスマートだと思う。
度が過ぎるのは断っていいかもしれないけど・・・
>>538 なんかHipHop系つーかなんつーか
怖かったです《(;´Д`)》
542 :
無名草子さん:02/10/25 16:56
断りたいんだけど、なんて言って断ればいいのか分からない。<図書券換金
このスレの意見だと
・断らない
・そもそも図書券は扱わない
のどっちかにしる!ってことらしいよ
544 :
無名草子さん:02/10/25 17:14
たしか図書券って廃止されるんだよね。図書カードに統一されると
本屋のポスターに書いていた。どっちの立場にしろ、あとちょっとの
辛抱だね。
545 :
無名草子さん:02/10/25 17:25
10年後の書店ってどうゆうふうに進化してるんだろう?
最近ちょくちょく閉店してるのを見ると、ひょっとして無くなってるかも?
そうしたらむかつくことは起こりようがない。
アホスレ
547 :
無名草子さん:02/10/25 22:21
426に聞きたいんだけど、お客さんが500円券と200円現金をちょうど出せば
問題ないわけでしょ?そのお客さんが現金を別に1000000円持ってたって
そんなの分からないよね。
それでも持っているのが分かれば「現金で買え」って思うわけ?
あなたの言ってることはそういう事なんですけれど。
ちなみにあなたの言っているのは「換金」でもなんでもないです。
むしろ図書券額以上の本を買っていただいている分、ありがたいお客さんだと
思いますが。
>>547 え?俺?
俺はそれに関しては問題ないって言ってるつもりなんだけど……
>>505で換金って言ってるのは、
>>436が換金換金いうもんだから、
皮肉のつもりで書いたんだけど。
例えば『700円』の買い物で図書券1枚『500円』と、現金『1000円』出されてもちっとも腹立たないけどなぁ。
だって、小銭がなかったから出しただけであって、レジから出入りしてる金は一緒だろ?
むかつくのはさ、『1575円』とかで『2000円』分の図書券だされて、更にそいつが何回にも分けて買いに来た時。
○○大学のおやじ。
図書券で何回も買いに来るんだよなぁ・・・
でいつも領収書でさ。
きっと金券ショップとかで安く券買って、領収書で資料代として大学から落としてるんだろうな。
550 :
無名草子さん:02/10/25 22:56
せこい。
>>542 断りたいなら普通に「換金はできません」でいいんじゃない?
>>549 図書券での購入に領収書を出すことは法律違反です
>>552 えっ!そうなの?みんな断ってるの?
さらに、クレジットカードで領収書出すのってどうなのかな?
うちはクレジット会計だってわかるように領収書に印してあるんだけど、それを嫌がる人がいるのが不思議で・・・
クレジットで買って、会社に領収書出しづらいなんて変だよなぁ・・・
>>426 ごめんなさい、誤爆です。
>436に聞きたかった。
でも回数券で高速乗ると領収書くれないよね、そういえば。
ハイカだとくれるけど。
その差はなんだろう。
本屋さんから離れてごめん。
なんかケツの穴がちっちぇーことで盛り上がってたんだな。
店の対応が嫌ならそこで買わなければいいだけだ。アホカ?
両替機を置けとか言ってる無茶な人もいるみたいだけど…
>>556 回数券は束で買ったときにすでに貰ってるんじゃない?なんとなくだけど。
558 :
無名草子さん:02/10/26 06:24
近所の本屋では図書券で本を買った場合は
その店専用の金券でお釣りくれるけど
これはダメなの?
559 :
無名草子さん:02/10/26 06:26
あ、もちろん図書券の額面以上の本で
現金を付け加えた場合は、現金でお釣りくれるよ
560 :
無名草子さん:02/10/26 18:41
本屋のおばちゃん、ブックカバーかけるとき指を舐めるのはやめてください。
>>560 立ち読みで指舐めて頁めくってるオジさん見た事ある。
562 :
無名草子さん:02/10/26 19:43
563 :
無名草子さん:02/10/26 19:48
>>557 うん、その通りだな。
月二万くらいは買うが
>>436みたいな態度を見せる店員がいたら
その店ではもう買わない。
エロ本買う時、
わざわざ「カバーお付けいたしますか?それとも…」
って聞いてくるのが嫌
>>565 電車で立ち読みするんで
カバーは、いらない
っていつも言ってるけどね
567 :
無名草子さん:02/10/26 23:34
568 :
無名草子さん:02/10/27 00:15
今日も仕事疲れた。
何かぁ、お前ら客は神様とか思ってねーだろーなぁ?凸(`.´メ)
569 :
無名草子さん:02/10/27 00:20
571 :
無名草子さん:02/10/27 00:33
三波春夫だって(* ̄m ̄)ダッセー名前。
(* ̄m ̄)
572 :
無名草子さん:02/10/27 00:47
>>566 ?電車で読むのなら余計恥ずいのでは?ちかむ?
>>555 図書券での購入で領収書を出したら、
図書券購入時と合わせて使用金額の二倍の領収書が存在しちゃうけど、平気なの?
>572
座っている親子連れの前に立って読むと、
必ず一区間で席が空きますが、何か?
たくよ〜図書券だの領収書だのせこいヤシばっかだな〜
578 :
無名草子さん:02/10/27 23:18
>>573 問題ないです。
図書券は非課税だから但し書きを図書券または金券などとしかかけないです。
その後はそれぞれの会社次第ですからね。
579 :
無名草子さん:02/10/27 23:22
ケチくせーなぁ、お前ら└( ̄ー ̄)┘
580 :
無名草子さん:02/10/28 00:09
書店員ですが何か?
(´_ゝ`)
581 :
無名草子さん:02/10/28 01:49
換金うんぬんの話。あきれました。
そもそも図書券は多くの人に本を買ってもらおうという目的でつくられたもので
一般の商品券とちがって書籍の購入にしか使えません。
額面以上の商品を買うのに換金といって迷惑がるなんて。
私も10年以上本屋に勤めてますが聞いてて恥ずかしいです。
本屋は利益の少ない商売ですけど、そんな態度だとますます新刊本屋を離れ
ブックオフに向かう人が増えるでしょう。
>>581 ブックオフも図書券使えるしね・・・
ブックオフではどういう風に処理してるんだろう?
583 :
無名草子さん:02/10/28 02:29
584 :
無名草子さん:02/10/28 10:03
>581
金券ショップに持ち込むって話を聞いたけど…。
585 :
無名草子さん:02/10/28 10:08
>>582 そんなの知ってどうするの?
元ブックオフ店員ですが何か?
586 :
無名草子さん:02/10/28 13:00
大体「換金」とか言ったって、手持ちの現金1000円から800円に減ってるじゃん。
587 :
無名草子さん:02/10/28 13:04
思ったんだけど、客は図書券の使い方がわかってないだけなんじゃない?
588 :
無名草子さん:02/10/28 13:46
>>587 正しい図書券の使い方を教えてください。
589 :
無名草子さん:02/10/28 14:28
590 :
無名草子さん:02/10/28 17:18
>>588 人差し指と中指で挟むようにして持ち、固定した割り箸に対して垂直に振り下ろす。
591 :
無名草子さん:02/10/28 18:53
>587
「客」がではなく、店員が知らないのだと思われ。
この場合お客さんは全然間違っていないし。
こういうスレはドキュソ店員の手によって、ことごとく荒らされるな。w
594 :
無名草子さん:02/10/28 21:55
DQN客の間違いだロ(w
DQN客=実話DQNメントを買う客?
>>595 たしか上の方で、エロ本だろうが何だろうが、沢山買ってくれる客はDQNではない
というような意見があったような?
597 :
無名草子さん:02/10/29 04:24
JR八王子駅近くの熊沢書店(←漢字に自信なし)
地下の漫画売り場ってえらい店員が多くて、
しかも私たちは見張ってますって雰囲気・・・
他の売り場がそうでないこと考えると、よっぽど
漫画の万引きが多いんだろうね。
>>597 ちっちゃい書店にとっては万引きは
深刻な問題だからな〜
599 :
無名草子さん:02/10/30 03:01
あーもう日常の事なんだけど立ち読みしてるヤシ!!
せめてもうチョット丁寧に扱えよ、売りもんなんだぞ。
あとものすごく不思議なんだがブックさしの本を平積みにバサっと投げたり
裏返しにして戻したりするヤシ。あれってワザとやってんの?
それともそれが自然なの?自然だったらホント不思議。
>>599 ホントだよな。読んだ本をどうして元の位置に戻せない? お前らアホか。
>>599>>600 オレも同感
親子で学参コーナーで棚から商品抜いて中みては
平台に投げ捨ての繰り返し
・・・そしてそのまま帰ると・・・アフォか!
勉強どうこう言う前にもっと大事なこと教えるべきだろっ
602 :
無名草子さん:02/10/30 04:58
>>599 手に取って読んでいるうちに、上にずれたカバーをそのままにして
棚に突っ込む。カバーぐちょぐちょ。
603 :
無名草子さん:02/10/30 07:59
客として本屋に迷惑はかけたくない。
気持ちよく中身を試し読みさせてくれる書店を増やして欲しい。
一部の迷惑者は同じ客としてもいかんと思う。
書店購入販売法を制定すべき?
迷惑行為は紙に書いて店に貼り出して、「客の意識教育」をしてみては如何であろう。
書店に限らず「自分さえよければ」とゆう者(行為)が目に付く。
「心のゆとり」が求められる世の中だと感じる。
604 :
無名草子さん:02/10/30 08:27
立ち読みするだけなのに平積みの下のほうから取るやつ死ね・・・
しかもくずしてそのままにするんじゃねぇ!!
605 :
無名草子さん:02/10/30 15:33
本の上に荷物を置く奴も氏ね。
ここ数年でこういう輩が激増したような気がする。
いい大人がナニやってんだか・・。
606 :
YAHOOO:02/10/30 15:34
>>604 あ〜それ注意つーか、お願いした事ある。
棚整理した直後に目の前で立読み開始、ナゼか絶対奥から取って
読んでは手前に戻す。しかもメクリ音(シュフィン!)凄かった、さすがに10か15冊目ぐらいで
「お客様大変申し訳ないのですがお試読みはなるべく手前の方を使って戴けませんでしょうか?」
とお願いしました。
舌打ち&何いってんのコイツって感じの視線で、そして結局買わずに帰られました。
後にはだらしなく半開きの雑誌&コミック達・・・(;´Д`)アァ
こんな事注意したくないが、冊数少ないからチョット切実
うわ、長文スマソ。
コミックスなど選別して買っていくお客さん、いますよね。
それだけなら問題ないのですが、選別基準に漏れた本を隣の本の上に置き、
選び終わったら、その本を乱暴にドチャッと元の場所に戻す。
お前は自分の本だけ綺麗ならそれでいいのか?それをされた本をお前は買うのか?小1時(略
どうでもいいが本屋の愚痴スレになってる・・・スマソ
609 :
無名草子さん:02/10/30 19:15
>「お客様大変申し訳ないのですがお試読みはなるべく手前の方を使って戴けませんでしょうか?」
すごいなあよくこんな丁寧に言えるなあ。
「本が傷むのでやめてください」
じゃダメなんかえ?
愚痴に便乗。
何で最近は若い子から綺麗なお姉さんから
ご年配の紳士まで漏れなく座り読みするの?
せ め て 立って読んでくれ…
>>612 リンク先の本屋は、本の数だけはある変化に乏しい個性のない大型店ってこと?
>>613 もうちょっと下の
>そうした客層を大切にするあ○い書店では、床に座って本を読んでもいいように、
幅広い通路を確保している。
「私が信じているのは、あるゆるメディアの中で本が圧倒的に面白いんだ、
ということです。本には、人生の指針になる部分があって、
現にうんこ座りをしている茶髪のお兄さんたちも心から感動して本を読んでいます。
後半関係ないわ、すまそ。
616 :
無名草子さん:02/10/31 01:43
並んでいる雑誌や書籍は商品であり売り物であるという認識が無い奴が多すぎる。
お前は自分の本でもそういう雑に扱うのか。
美本家は分かるが自分が買う物意外は汚くなっても構わないのか。
なってない奴が多すぎるよ。
せめて立ち読みした雑誌ぐらい元の場所に置けよ、頭あるんだろ。
他の平済みの上に違う雑誌置くから見えなくなっちゃうんだよ。
どんな美人でも女性誌でこういう行ないをする女は駄目だ。
617 :
無名草子さん:02/10/31 01:54
>612さん
オレいつもその書店行ってます。確かに広いケド座ってる人は見たことないなあ。
店員の対応は気持ちいいゾ。隣市も含めて支店3店舗に行った経験があるケド、ビデオレンタルやCD販売もしてるので便利。
図書券、カード利用も前レスみたいなダメ出し無いし、大型店にちょっと足りないくらいの品揃えって印象です。
夜12時迄やってるんで
今度座布団持って行ってみようかな?ってさすがにそこまでは無理か・・・
618 :
無名草子さん:02/10/31 02:03
書店業界は案外幼い社員多いよな。バイトや婦女子率が高いから、管理職も勘違い
しがちなんだろうな。扱ってる商品(書籍)の中味は高尚なものもあるのだろうが
イコール自分も高尚だとでも思っているのか。罠
619 :
無名草子さん:02/10/31 02:18
>>616 全くです。
今日、他店のコミックコーナーで見本のコミックを立ち読みしてた
女子高生、ページめくりが乱暴だなあと苦々しい思いになった。
そして突然携帯にメールが入るやいなや持ってた本をその場に
投げ捨てて走り去って行った……。
よその店ながら悲しくなり、元の場所に戻しておきました。
見本だけどさ。そういう事すんなよ〜〜っ。
620 :
無名草子さん:02/10/31 03:34
読んで腹が立ったので、わざと図書券を購入して本屋が嫌がるやり方を
積極的にやることにしますた。
621 :
無名草子さん:02/10/31 05:44
>>620 許して。
そもそも
>>436で議論が紛糾したのがヘンなんだよ。
図書券満額使って、差額に額面いくらの金出そうが関係ないだろ。
図書券まったく換金されてないし。ガイシュツだけど駄目押し。
両替やだってなら意味わかるが。落ち着いて考えてね。
>>616 >せめて立ち読みした雑誌ぐらい元の場所に置けよ、頭あるんだろ。
どこから取り出したかわからなくなってるヒトもいるかも。
>>616 物凄い美人なら許しますが。
立ち読みした雑誌に関してはコンビニの方が凄いよな
あの荒れ具合は流石にどうかと思う
624 :
無名草子さん:02/10/31 11:58
うちの店、立ち読み客を減らす為か雑誌棚の間を狭くした。
したら、立ち読み減らないわ、動きにくいので元に戻してくれる客減るわで・・・。
>>623 そうか?物凄くは無いが美人やかわいい子が
立読みのマナーなってないとなんとも言えない気分になる
>>624 普通のお客さんに快適に買い物してもらう為にDQNな客は減らしたいが
構造的な対処は難しいね。
626 :
無名草子さん:02/10/31 13:14
>623さん
じゃあ「美人のみ試読可、立ち読みは整形してからにしましょう(注:失敗不可)」って貼り紙してみたら?
勘違いしたのが余計増えたりして・・・
627 :
無名草子さん:02/10/31 13:26
628 :
無名草子さん:02/10/31 19:57
むかつくってほどでもないんだけど。
数日前、中の頁が破れている本を見つけたので、
レジまで持っていって店員さんに教えてあげたんだけど、
今日またその店に行くと、なんとその本がもとのところに戻っている。
お客さんが破れた本を買ってしまったら
悲しむだろうとは考えないんだろうか。
奈良県生駒市のBOOK’S POPって店。
こんなの業界では普通のことなのかなあ?
629 :
無名草子さん:02/10/31 19:59
>>626 スペースが足りなくてウロコ差しになってるような面陳列ならまだしも、
山と積まれたPopteenを何故同じ場所に戻せないのかと小一ヶ月問いたい。
630 :
無名草子さん:02/10/31 20:00
>>628 ( ゚Д゚)ポカーン
お客さんが正しいよー!
普 通 じ ゃ な い よ ー ! !
>>628 凄い店だな、
普通そんな本は売りたくないから、本の扱いに文句を言う店員がいるのに・・・
632 :
無名草子さん:02/10/31 21:57
「林真理子の新刊置いてありますか?」
と聞いたら
「マンガですか?}
と返された。
633 :
無名草子さん:02/11/01 00:30
>>629 Popteenやらパステルやら買う連中にそんなこといっても無駄だと思う、、、
平積みの上に他の本を乗せられるとこまるんだよねぇ。
すぐに気づけばいいけど、気づかないと下にある平積みが死んでしまう。
そのせいですこし売り逃したのではないかとか考えると
営業妨害のように思えてくるよ。
インテリア系の本のところが一番乱れてる。
「収納とかの本を読んだところでお前らには無理だ。」
バイト雑誌なんかも元の場所に戻せてない。
「お前らみたいなんはどこいっても雇ってもらえないよ。」
もちろんヘタレなんで心の中でそっと呟きながら整理する毎日。
育児書の(以下略
教育書の(以下略
>>632 ワラタ
そういう奴が、なぜ本屋でバイトしようと思うのか不思議だ。
自分は客に質問されたときは簡単な質問以外は全て店員を呼んで対処している。
ヘタに探し回ってミスをするよりも確実にわかっている人を呼んだほうが
時間の浪費が少なくていいと思っているからだ。
こんな考え方は間違っているだろうか?
639 :
無名草子さん:02/11/01 03:17
>>638 お客さんを待たせないという点では間違ってないと思います。
でも書店で働いてるなら毎日少しずつでも売り場を覚えた方が
いいのでは?少し早めに来てバイト入る前に店内回るとかしてさ。
その方が仕事も楽しくなると思うよ。
>>639 棚の整理をするのが所在を覚えるのには最適だね。
641 :
無名草子さん:02/11/01 13:48
なぜか年代を問わず女性の方が平気で散らかして行く事が多い気がする。
かといって、全く非常識なお客さんってわけでもないところが不思議。
洋服屋さんと同じ感覚なのかもしれない。
642 :
無名草子さん:02/11/01 16:03
「カバーはおかけしますか?」
「いらない」
「袋にお入れいたしますか?」
「そのままくれ」
「それではレシートお持ち下さい」
(無言でレジの上に置いて行く)
その後このおじさんはそのまま店内を回ったあと帰ろうとして
知らなかった警備員さんに止められました
結局最後は僕が怒られたんですが(店の人とこのおじさん療法から)、そんなもんなんすかね?
643 :
無名草子さん:02/11/01 16:31
おじさんが怒るのはおかしい。
644 :
無名草子さん:02/11/01 17:03
>642
レシートも持たずに、店内を徘徊すりゃ、
万引と間違えられても、仕方あるまい。
646 :
無名草子さん:02/11/01 23:25
>642
「すみません、まだ店内をごらんになるのでしたら袋に入れさせて
いただいてよろしいですか」という機転がほしい。
まあ、そういう迷惑な客をいかに上手くさばくかが
腕の見せ所かもな。
俺には無理だが…
648 :
無名草子さん:02/11/02 00:05
>638
それ以前の問題として自分も(書)店員だと、自覚した方がいいよ(w
649 :
無名草子さん:02/11/02 00:18
>>638 書店でバイトしたことは無いが、
始めの頃ならまだしも、働き出して1月も2月も経つのに
やたら質問してくる奴はうざいと思われ。
650 :
無名草子さん:02/11/02 03:11
カバーいらない、といったら無言で袋に入れろよ……
近所の某書店では、カバーはいらないと言うと
店員が必ず「ありがとうございます」とこたえる。
何がありがたいんだろう?かける手間がはぶけるから?
(個人的には「かしこまりました」が正しいと思うのだが)
653 :
無名草子さん:02/11/02 09:41
ブックスオオワダで本を買うとここ5年くらい店主から
「カバーつけますか」と聞かれ、毎回いりませんと答えている。
覚えてくれ、、
>>653 本当に常連なら一度、「これからもいりません」と言えば二度と言わなくなると思う
店側で決めつけることはできんからね。
655 :
無名草子さん:02/11/02 11:18
>>651 おれも言われる。次からなんとなく頼みにくくなる。
656 :
無名草子さん:02/11/02 11:21
>>655 俺は「ありがとうございます」と言われたら「どういたしまして」と返してるよ(藁
店員は深く意味も考えずに「ありがとう」って返してるだけだから
(もしくは手間が省けるラッキーありがとうの意味で言ってるヤツもいるかも)
どういたしましてって返すと一瞬ぎょっとして手が止まるので面白い。
657 :
無名草子さん:02/11/02 13:39
コストがかからなくなるから?
658 :
無名草子さん:02/11/02 14:15
コストは袋にも入れなくていいのなら節約できるよね。
袋に入れるんだったら文庫一冊ならカバーの方が安いと思うけど。
>>650 「カバーいりません」の言葉に
「袋もいりません」って含んでおっしゃるお客様もいます。
660 :
無名草子さん:02/11/02 17:10
過剰包装反対って言うオッサンもいるでよ。
661 :
無名草子さん:02/11/02 17:15
>653さん
654さんも言ってるケド、それはお客さんや商品を大事にしてる店だからだよ。いい店だね。
一度「これからなんにも言わない時はカバーいらないからね。」って声かけてあげなよ。
5年間も言ってあげないのはあんたが悪い。何回か言ってれば店員多い店でも常連さん配慮するハズだよ。
662 :
無名草子さん:02/11/03 00:50
>それはお客さんや商品を大事にしてる店だからだよ
なんでそう思えるのかわからんのだが・・。
そこの店主も「カバーは要りませんでしたよね?」と自分から尋ねるくらいの
気は利かせていいと思うが。(漏れはそうしている)
664 :
無名草子さん:02/11/03 02:41
>>649 うちのアホ社員は何でも聞いてくるバイト=「オレを慕っている」と勘違いしている
DQNなので、色々覚えるに従って「あいつムカツク」という扱いになります。
多分にそんなことやってるから本来の売上が伸びないんだけど、まぁそれ言っちゃ彼
の立場が無くなるので黙っていますけど。
そんな大手書店の社員もいるんですよ。トホホ
665 :
無名草子さん:02/11/03 11:22
>>662さん
自分がしてるからってそれを無言で人に行為を求めるのは無茶でしょう。
基本サービス(この場合カバーと袋詰め)はきちんとするのが店員の義務なんだから。
立場上ちゃんと意思を伝えてからでないと不快に思う資格なしと思います。
666 :
無名草子さん:02/11/03 11:28
>653
オレが同じ状況で店員から「カバーいらなかったですよね?」って聞かれたらカチンとくる
この店オレを客扱いしてんのか?と疑いたくなるね
いっかいちゃんと言ってやるのがスジじゃないの?
667 :
無名草子さん:02/11/03 12:22
ていうかカバーなんか邪魔くさいだけなんだがなあ。好意でつけて
くれてることも、ほしい人がいることもわかるけどさー
コンビニでもらうレシートと同じくらい不必要。
かばんあるときの袋もいらん。
>>667 不要の時は不要と言えばいいだけと思うのだけど、あなたは何をしてもらいたいの?
ただし、袋もカバーもレシートも受け取らずに、あとで万引きに間違われても怒らないようにね。
669 :
無名草子さん:02/11/03 12:57
>>667 コンビニでバイトしてたときも思ったけど、
店員はエスパーじゃないのでちゃんと言ってもらわないと、
お客さんの思ってることはわからないよ。
670 :
無名草子さん:02/11/04 02:01
>>667 なにをしたもらいたい、ってカバーをつけないことと、レシートをくれないことをしてもらいたいのだ。
万引きに間違えられたって怒るものか。書店側が万引きをしたことを証明する必要があるんだからな。できるものならやってみり。
間違えられたらゴネまくって本の一冊でもガメてくるからいーもん。
>>669 もちろんわからないでしょう。しかし、レシート捨て箱がレジのそばに常備されてるところも多々あることからして、
たいていのコンビニではレシートをすてていくひとが多いことを認識していると思われます。なら、レシートを渡さないことを
デフォルトにして、客側がレシートくださいといったときのみ渡せばよいのではなかろうか。
671 :
無名草子さん:02/11/04 03:00
>>670 たかが本一冊でゴネる手間かけるのもアホらしい気が。せいぜい1万程度だしな。
コンビニの場合は店舗の広さが一人の店員で目が届く程度ってのもあるだろうな。
あと、商品買ったらさっさと店出る人が大半だし。
672 :
無名草子さん:02/11/04 03:02
>>670 コンビニでは袋に入れなければシール張られるしな。
>>670 コンビにではほしがらないので渡さないのがデフォルトだった。
本屋はほしがる人がほとんどなので渡すのがデフォルトになっている。
うちの店だけかもしれないけど
674 :
無名草子さん:02/11/04 13:54
>>670 あんたが怒ろうが踊ろうが知ったことか。
あいつ万引きナンジャネーノって気を配らないといけない対象が
増える時点で店員にとってはもう迷惑なんだよ。
ケツの穴の小さい連中だな。
レシートの一枚くらい黙って受け取れ、ヴァカ。
>>675 連中だなって…どう見ても1人だと思うが。
677 :
無名草子さん:02/11/04 17:15
>670
ただの馬鹿
678 :
無名草子さん:02/11/04 17:16
シール張れ。カバーつけるより早いし楽だ。
679 :
無名草子さん:02/11/04 17:40
万引きしよーとおもったらその本屋のカバーをもってきゃいいわけか。なんだ簡単じゃねーか馬鹿。
>>674
レシートは店を出てから捨てておくれ
そうすればあらぬ疑いを掛けられることも無いでしょう
681 :
無名草子さん:02/11/04 18:42
>>679 「あ、今日はカバー持ってくるの忘れたから万引きできないや」
と思っている万引き客の姿を想像すると、笑い事ではないけれど、笑えます。
間抜けですねえ。
>>679 カバーかけるほうが手間取ると思うが。
普通に万引きしたほうがリスク少ないだろうに。
神業的なすばやさでカバーかけられるようになったら本屋で働かせてもらえ。
>>641 俺は服もなるべく元通りになるようにたたむけど洋服屋さんはOKなん?
>>652 気にスンな君は少しも悪くない
>>682 (・∀・)イイ!
数ヶ月後。
新しく入ったバイトの子に感心される
>>679。
「
>>679さんってカバーつけるのすごい速いですよねぇ。
>>679さんと入ってると
日曜日でもなんか落ち着いてレジできますよぉ」
「実は漏れさあ、ここの店で昔カクカクシカジカ万引きやっててさあ」
通報されますた。
万引きって現行犯のみでは?
>>685 万引きって窃盗だよ。泥棒。
どっから現行犯って出てきたのよ(゚∀゚)アヒャ
>>686 家屋じゃない所の窃盗、
店鋪(万引き)やスリは現行犯が原則、だったと思う。
不法侵入がどうとかって事なのかな?
詳しい人、あとよろしく。
688 :
無名草子さん:02/11/04 22:13
ていうか、万引きが窃盗だと判明するには現行犯でないとありえないって
ことでしょ。
689 :
無名草子さん:02/11/04 22:28
ビデオがあるやん
>>686 無知って怖いな…
万引きは現行犯でもなければ立件は不可能だよ、
ビデオなんて証拠能力低いし。
袋を断ったら、
「店を出るまではレシート挟んでおいてくださいね」だって。
日本は朴念仁に対して寛容なお国柄だからな。
>>690 ビデオの証拠能力って低いんだ。知らんかったよ。
695 :
無名草子さん:02/11/05 04:50
買ったとゆう証拠を残さなければ、
究極の話、冤罪で警察に突き出されても文句言いませんと受け取れば?
>>694 たとえ殺人現場の映像であっても、あくまでも状況証拠で物的証拠には
ならなかったはず。
万引きの話は『敵』に利するだけだ…
>>697 法律的に証拠能力がなくても相手を社会的制裁にかける材料にはなるから。
例 え ば こ う い う 場 所 で
>>692 間違ったことを偉そうに語っている様。
しかも(゚∀゚)アヒャ とか書いてるし、、明らかに痛いじゃん。
700 :
無名草子さん:02/11/05 21:42
700!
702 :
無名草子さん:02/11/06 00:12
キチガイの悪寒
703 :
無名草子さん:02/11/06 01:12
>>690 無知はオマエ。被害届出せばビデオでも立件できるっての。
ちゃんと警察に確認済みだよ(ワラ
704 :
無名草子さん:02/11/06 02:07
カバーをかける場面が映っているビデオ、、w
文芸は難しそう!!
万引きをする様子を、手元まではっきりと取ったビデオがあれば
捕まえられる可能性があるってのは聞いたことがあるな。
でも、防犯ビデオ程度の解像度じゃ難しいし、実際、現行犯以外で万引きが
捕まったってのは聞いたことが無い。
個人的に興味があるので、是非
>>703は頑張ってビデオで捕まえられるのか
どうか試して欲しい。
うちではビデオのチェックなんてしてないし、意味無いんだが。
706 :
無名草子さん:02/11/06 05:21
被害届を出すのはタダだからなあ。証拠なんて無くても構わない。
ただ、それを警察が捜査するかは別だが。
>>706 「告訴します」って言って告訴状を出せば
警察は捜査しなきゃいけない罠。
708 :
無名草子さん:02/11/06 10:44
近所の本屋ビデオの決定的瞬間のカットに目張りして
以下の者入店おことわりって貼り出してある。
自動車に悪戯してた犯人が、ビデオが決めてで逮捕・立件されたけどなー。
万引きは現行犯じゃないと駄目とか言ってるやつは、耳学問のセイガクだろ。
>>709 それはビデオが決め手になっただけで、他にも証拠はあったと思われ。
ていうか実際の話、万引きごときでいちいち訴えてたらきり無いから、
どこも訴えない。
結局カメラは脅しと、顔チェックに使うものだ。
>>710 そういうこと言うから「本屋は万引きしやすい」って思われる。
712 :
無名草子さん:02/11/06 15:31
本屋に限らず、コンビニとかスーパーとかでも一緒だよ。
ま、警察よんでも、警察が面倒がって立件しないんだよな。
厳重注意で終わる(犯人は形だけ反省して終わり)
でもさ、こういう小さい犯罪を野放しにするのはよくないというか、
きちんと芽を摘まないとますます酷い状況になると思う。
つか、十分、酷い状況なんだけどね。
714 :
無名草子さん:02/11/06 21:45
>>709 実際に警察にビデオ持ってって「証拠にならない」と言われた
ことがありますが何か?
まぁ、警察としても万引きごとき(奴らにすれば、ね)に
いちいちビデオだけで動くのが面倒だったのかもしれんが。
交番留守番の警官なんざみんな両津勘吉並です。
人情を喚起できなかったおまいがわりお。
>>703 つーか、立件するのって警官じゃないし…
717 :
無名草子さん:02/11/07 00:30
万引きしたら手首を切り落とすって法律にしよう!
その場合障害者認定もなしで。
外国のドキュメントフィルムで昔観た記憶あり。
今日、中学生がぐしゃぐしゃになった袋をレジにポンと置いて、
「返品したいんですけど〜」と言ってきた。
理由を聞いたら「は?ないんだけど」と来た。
バイトなので、社員さんを読んで返品したいそうなんですけど、と伝えたら
社員さんも理由を聞きました。
そしたらその中学生(女)は考え込んで「・・・・理由?ないんだけど」
レシートは?と聞いたら「破って捨てたけど」
あぁぁ〜なんじゃそりゃぁ!!!!!馬鹿かお前は?!!!!
とレジから飛び出して頭ガクガクしてやりたい衝動を抑えるのが大変でした。
普通の神経じゃねーよ、バックは雑誌の上に置くし、座り読みするし。
親は何してんだっていいたくなるよなぁ。俺も若いはずなんだけど。
>>718 「返品は無理ですね。無理な理由?・・無いんだけど。」
って言ってやれ。お疲れさん。
720 :
無名草子さん:02/11/07 01:37
>718さん
で?結局どうなったの?
721 :
無名草子さん:02/11/07 03:38
俺なら
>>718のケースには即答で返品は無理って言うな。
レシート持参で理由を言いながらの返品要求なら内容次第かな。
つかあんたも「は?ないんだけど」の段階で返品を断るべき。
そんなことでいちいち社員に聞きに来るな。
722 :
無名草子さん:02/11/07 05:11
馬鹿は師ね
>720
返金してたよ。金返してボソッと「本当は出来ないんだけど」って。
何で返すんだよ、ガツンと言えこのヘタレ!と思った。
>721
最近客のクレームが多いらしくて、DQにも丁寧にっていわれてるから、
バイトが下手に言って揉めるより、社員の判断にまかせようと思ったんだよ。
726 :
無名草子さん:02/11/07 14:07
>723
ファッション雑誌ですた。480円の。
バイト初めてから言いたいことたくさんあるよ。
でもまだ新人だしさ・・・・ショボン。
使用済み図書カードとか雑誌の付録とかボランティアに使うことって出来ないのかなー。
今活動してるんだけど、全部くれって言えない小心者・・・・(泣)
728 :
無名草子さん:02/11/07 15:02
>>727 ボランティアならくれって言えばくれると思うよ。
うちは大量に出るから、活動してる人が定期的に取りに来る。
その人はバイトの子の紹介。
729 :
無名草子さん:02/11/07 16:32
世にも気の弱いひとがいたものだ
…ありえね〜
731 :
無名草子さん:02/11/07 16:53
>>723 イヤになるよねーそういうの。
自分もあったよ…
>>723 >最近客のクレームが多いらしくて、DQにも丁寧にっていわれてるから、
バイトが下手に言って揉めるより、社員の判断にまかせようと思ったんだよ。
そっか、でも丁寧にお断りしなよ、不良品じゃないならばさ。
本来ならこのケースなら。
明らかに不当な返品要求
↓
君が社員に判断を仰ぐ
↓
社員が返品を拒否。
↓
君を呼んで「こんな当たり前のことも自分で判断できないのか?」と叱責。
ってなるんだがな〜?
あんたら店ごとヘタレだな。そんなこったからクレーム多発するんだよ。
>>733 「まだ新人」だって言うんだから、あまり独断専行するのもナニだろう。
社員がヘチョいだけだ。
735 :
無名草子さん:02/11/07 23:22
とゆうか、前レスの文面以外の要素があったから社員さんの判断がそうなったのかも?
本当に不当返品だったかあやしい。
その店で最近多いってゆう客のクレームってどんなものなのかな?
736 :
無名草子さん:02/11/08 00:40
といいますと?
まだバイト初めて15日くらいなので、どの対応に関しても社員を呼んでます。
業種によっても返品出来たり、駄目だったり色々だしさ。
でもこの件を店長に話しても「へー」って感じだった。
レジ誤差があってもペーパー捲って探さないし、レジ者が変わってもレジ点検はしないし、
仕事の指導もしてくれないし。ちょっと辛いかもです。
以前働いていた所は店長がバリバリだったからなー、比べちゃうなー。
>735
チェーン店全体にクレーム多発らしいです。
客への対応が悪いとか、電話応対が悪いとかFAXが来てました。
738 :
無名草子さん:02/11/08 01:45
>718さん
そっかぁ、アルバイターとして立場上辛いもんがあるねぇ。
いろんな職場行くとそれぞれ良し悪し比較しちゃうケド、良い経験積めてるみたいですね。
レジ管理がズサンなのは無責任な経営を感じる。
面倒な事に巻き込まれる前に、給料貰って転職することをオススメします。
739 :
無名草子さん:02/11/08 02:11
>>718 >>以前働いていた所は店長がバリバリだったからなー、比べちゃうなー。
以前のところは何で辞めたの?
740 :
無名草子さん:02/11/08 04:13
つか15日でこれなら俺なら使えないバイト認定決定だな。
他にもアルバイト経験してるならこの件は社員に逝く前にあんたが処理して
それを事後に社員に評価して貰うべきだろ。(あんたんとこはバカ社員だが)
本を理由も無く返品はどう考えてもおかしい。聞くまでもない。
とりあえず社員に回すか〜って態度が染み付いてそれが普通になる前に
あらためたほうがいいよ。
言い訳に聞こえるから嫌なんだけど、
うちはレジに一人なので、他に客がいるときに問い合わせや客注が来たら
社員を呼んでって言われてるんです。(場所柄急いでる人が多いし)
学生の態度がすごかったって書き込みで自分が責められるとは思わなかったよ。
>739
病気で辞めました。
以後名無しに戻りまつ。
>>740 えらいせっかちだな。
漏れが
>>718の立場なら最低でも一ヶ月は「自分で判断が付くトラブル」でも
社員に振るポーズはとるよ。
他店でノウハウがあるバイト者は即戦力ではあるが、同時にあとあと禍根を
残す小さな軋轢の原因にもなりがちだと思ってるから。
まあこの場合、客が客ではあるけど。
今日、本をたくさん買った。
各フロアで会計を済ませてたら、本が重くて持ちにくかった。
最後に会計をしたレジで『手提げ袋に入れてくれますか?』
と聞いたら、手提げ袋を破れないように二重にしてくれた。
嬉しかったよ。ありがとう。
>>743 何かの厭味かな?・・・と考えた私は少しココロが病んでます(鬱。
>>740 15日程度で勝手に判断されたら要注意バイト認定決定だな
746 :
無名草子さん:02/11/09 03:23
>>745 要注意社員じゃないの?
15日程度で718程度なら使えねーと思うがな。
何日出てるかによる。
週3くらいだったら、まだ6日しか出てないわけだし。
748 :
無名草子さん:02/11/09 05:14
自分で判断せずに社員の判断を仰いだのは正解だと思うけど。
749 :
無名草子さん:02/11/09 06:27
>748
同意。なんで社員の意見を仰いだことにそんなにつっかかるの?不思議。
そんなにカリカリせんでも。
俺もそう思う。「そんなこと社員に聞くことじゃないだろ」てのは
ずっと勤務してる人だからそう言えるわけで。
俺は社員だが、>718の判断は正しかったと思うぞ。気にするな>718
「そんなこと聞くことじゃないだろ」って言う奴にかぎって、聞かずにやると「何、勝手にやってんだ」と怒る
自分の思い通りにならないと、相手が無能と決めつけるDQN
752 :
無名草子さん:02/11/09 11:09
うちでは3ヶ月で一人前としていますが?
っつーか、俺も>718の判断は別に間違ってないと思うけど?
社員はあほだがな。
753 :
無名草子さん:02/11/10 01:09
うちのバイトは、もう10ヶ月にもなるのに電話にも出られません。
案内も出来ません。客と接する、つまり接客ができません。
出来ないのはきちんと教育しない社員が悪い。
自発的に仕事をしないバイトも悪い。
自己責任能力を持てない人間は他の業界でも捨てられます。
754 :
無名草子さん:02/11/10 02:14
近所で一番大きい古本屋に、本を購入した後カウンタ−に
居たお姉さんに来週の後半に自宅に本を買取に来てほしいと
俺が言ったら「どのような本ですか」と言われて
「ウニベルシタスやみすずの本ダンボ−ル五箱」
「マンガ ダンボ−ル一箱」
「文庫 ダンボ−ル三箱」
「サブカル ダンボ−ル二箱」
「その他 二箱」
とそこそこ詳しく話したのに
ご希望には日には行けませんと言われた・・・
買取出張予定の表には何も記載されていないのに・・
最近の古本屋さんってこれくらいの量では
買い取りに来てくれんのか・・・・
755 :
無名草子さん:02/11/10 02:15
まじですか?ぶぶっ。
756 :
無名草子さん:02/11/10 02:21
757 :
無名草子さん:02/11/10 02:26
>>754 訂正
ご希望には日には⇒ご希望の日には
昨日(9日)言われました。
758 :
無名草子さん:02/11/10 02:54
759 :
無名草子さん:02/11/10 12:01
店が買いたい物とあなたが売りたい物の差が大きすぎるのでは・・
>>753 10年やってて未だに敬語が不自由な社員がいます。
そら万年ヒラやわキミ…。
761 :
無名草子さん:02/11/10 14:15
外房線、土○駅前の竜文堂書店は「x月○日、『○○』という漫画の
ビニールが破られていたので警察に通報しました」「xxが一冊なくなって
いました。身に覚えのある人は名乗り出て下さい」と高飛車な張り紙を出して
関係ない客まで不快にさせるのが得意です。
万引きの苦労は分かりますが、不特定の客に勧告したり、自作の同人絵を
飾る暇があったら掃除のひとつでもしてください。店内は流行らない古本屋並
みの散らかりっぷりです。新刊のホコリ、なんとかしろ。
762 :
無名草子さん:02/11/10 14:36
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ / ̄ ̄
|  ̄\
| // ∧ 人 |
| / //// ゝ /| /|∧| |\ノ
\ |人=====//=∨/=/
/\ |=| (V ) | ||=| (V ) | |
\ | 、 ̄_ ノ | \  ̄ | |
\_ 人___ ノ Д _ レ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< |\ ⊂つ / < 犯人は761だ!!
/\ へ _ _/ \_________
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
763 :
無名草子さん:02/11/10 15:00
本屋で茶髪の小学生が本を座り読みしていた。親の顔が見てみたい!
後日その小学生に町なかでバターリ会ってしまった。
知らない奴だったので声を掛けるわけにもいかず、ムナクソ悪い思いを
しつつ擦れ違った。
764 :
無名草子さん:02/11/10 18:19
バイト君はなにも判断しなくてよろし。
……まあ小さな店で仕入れまで仕切っているようなバイト君は別だが。
>>764 だね。バイトはバイトらしくマニュアル通り作業だけしてろ。
766 :
無名草子さん:02/11/10 19:32
百円コーナーの本を買おうとすると、嫌な顔をする親父。
だったら売るな。
>>761 どこが高飛車?
「x月○日、『○○』という漫画のビニールが破られていたから警察に通報した」
「xxが一冊なくなった。身に覚えのある奴は名乗り出ろ」
ってなら高飛車かもしれないが
高飛車どうこう以前の問題のような気が・・
769 :
無名草子さん:02/11/10 20:24
770 :
無名草子さん:02/11/10 20:25
昨夜遅くの書籍板では、わずか2時間ほどのあいだに何と40発言もの「ランディスレは
文学板から出てけ」荒らしがあったのに、なぜ、それを午後とか夜の七時八時台に
やんないの?>碁石タン やっぱ一人しかいないんでそ?
家族と夕御飯食べたりテレビみたりしてる時間ならそれは無理だと思うけど。
関連してここのスレを続けることに賛成。荒らしが一人なら、どちらかが
荒らされてても片方はダメージ少ないから。(そもそも文学板から出てけ、
書籍板でやれと言いつつ、その書籍板を荒らすってどういうことよ?出てって
ほしいというなら、その行き先に手を出したら駄目でしょうが?世の中何でも
自分の思い通りになると思わないほうがいいかもね。命令して支配して当たり
散らすのは自分の家族ぐらいにしておけば?)
771 :
無名草子さん:02/11/10 20:25
昨夜遅くの書籍板では、わずか2時間ほどのあいだに何と40発言もの「ランディスレは
文学板から出てけ」荒らしがあったのに、なぜ、それを午後とか夜の七時八時台に
やんないの?>碁石タン やっぱ一人しかいないんでそ?
家族と夕御飯食べ たりテレビみたりしてる時間ならそれは無理だと思うけど。
関連してここのスレを続けることに賛成。荒らしが一人なら、どちらかが
荒らされてても片方はダメージ少ないから。(そもそも文学板から出てけ、
書籍板でやれと言いつつ、その書籍板を荒らすってどういうことよ?出てって
ほしいというなら、その行き先に手を出したら駄目でしょうが?世の中何でも
自分の思い通りになると思わないほうがいいかもね。命令して支配して当たり
散らすのは自分の家族ぐらいにしておけば?)
772 :
無名草子さん:02/11/11 03:32
いろんなムカついた事例があったケド、
「コミュニケーション不全症候群」で説明がつくことが多い印象。
頭病んでるひと多いと思う。
773 :
無名草子さん:02/11/11 13:10
宮脇店員ですが何か?
>>772 そんな772に古くから2chで語り伝えられてきた言葉を授けよう
オ マ エ モ ナ ー
>>772 その説明だと、コミュニケーションが不全であるということしかわかりませんが?
どうでもいいけど、頭病んでるって、普通言わないよな。
777 :
無名草子さん:02/11/11 14:24
>774-776
DQN自覚してください。
ジュネって久しぶりに見たなぁ。このころの栗本薫は良かったのに。
近所に宮脇できた。
やっぱり中途半端でがっかり…
781 :
無名草子さん:02/11/11 15:58
783 :
無名草子さん:02/11/11 16:44
>>776 心病んでるとか、精神病んでるかな。
ハードじゃなくてソフトが病んでるってイメージ。
784 :
無名草子さん:02/11/11 18:23
食いつき方が違うもんね。
コミュニケーションは重要だね
「ドラゴンクエスト エデンの戦士たち」を「えでん有りますか?」と聞いてくるお客さんもいるし
>>785 だいぶマシな事例と思われ。
「こないだテレビでやってたあのなんとか言う絵本。わかんないの?もういいわ!」
オレはエスパーか。
787 :
無名草子さん:02/11/16 03:45
ジェスチャーで四角い形を作り、「ほら、こーいう本よ!こーいうの!」
というオバサマ。わかりません。参りました。もう勘弁して下さい。
788 :
無名草子さん:02/11/16 09:25
なんちゅうか、味のある品揃えの本屋ってのが無い!
あのジャンルだったらあの店だってゆう個性をちょっとは出して欲しい。
最近開店する書店は愛せない。
>>788 それを出そうとして開店し、あえなく消えていった書店は目に入ってないんだね。
>>788 そんなことないだろ、俺は結構ジャンルで買う本屋わけてるよ。
791 :
無名草子さん:02/11/17 01:49
レコード屋さんぐらい個性のある書店ができればなあ
>>791 CDショップなんてもっと無個性だぜ。
どこと比較しているのか具体的に書いたら?
791じゃないが、レコード屋は大抵ジャンルごとに店がある。
アナログレコードの事じゃない?
古本屋は個性ある店が多いな。
796 :
無名草子さん:02/11/17 07:23
>>795 業界用語では新古書店という。
コミックなら10均買取、200円販売の明朗会計(w。
798 :
無名草子さん:02/11/18 01:14
商品を、広く浅く置けば売れるって勘違いしてる店は多々あるな。
>>798 狭く深くで売るには立地条件が特殊でないと・・・
800 :
無名草子さん:02/11/19 23:17
>>798 自分が探してる本のジャンルが世間様の尺度から考えて明らかに狭く深い
ということを自覚していない客も同率以上で存在するのだよ。
801 :
無名草子さん:02/11/20 00:48
なんでいちいちコミックコーナーに「新古書店反対」の新聞記事広告するかなあ?
もう絶対あそこではコミック買いません。
図書券の件もあるしほんとむかつくよ。
わかってるの?豊橋市競輪場そばの精分館さん
802 :
無名草子さん:02/11/20 01:38
それだけ食われているという事なんでしょ
>>798 売れる本=TV等で紹介された本
世間の大多数は広く浅くで満足。
804 :
無名草子さん:02/11/20 10:13
書店ってそんなに儲からないの?
いつも人いっぱいいるからウハウハだと思ってた。
805 :
無名草子さん:02/11/20 10:15
無知すぎ。
出版不況知らないとは。。。。
>>801 >なんでいちいちコミックコーナーに「新古書店反対」の新聞記事広告するかなあ?
なんでそれが買わない無い理由になるの?
日本語おかしいからなにか誤解してるかもしれんけど。
良くわかんない?ブックオフの人?
>>806 × 買わない無い理由になるの
○ 買わない理由になるの
スマソ、追記だが特にムカツクほどでもないと思うが・・・?
808 :
何か違う...:02/11/20 19:18
>>807 たぶん、そこの本屋“だから”こそ
ムカツイタのかと。
>>804 店内ではなくレジを見てください。
人がいる割に暇そうでしょ
>809さん
TSUTAYAと一緒になった40坪位の2フロアーの大型書店?です。
>810さん
そういえばそんな感じだな。
でも
>>412でも語った様なDQNな店だからそうなるべくしてそうなのかも?
私は大型書店で品揃え便利なので、そこで立ち読みしてからさらに500m程遠い別の感じの良い店で購入してます。
100数十坪で「大型書店」と謳う店はたまにあるが、
100坪程度は「中」だろ絶対。
813 :
無名草子さん:02/11/21 00:25
>>803 違う、違う。
お情け程度で、各ジャンルを揃えている事。
棚一本分しかないコミックとか・・・。
814 :
無名草子さん:02/11/21 00:52
>786
多分これ。
☆スーパテレビ・情報最前線
「命、輝いて 絵本に託す少女のゆめ」
メイク・ア・ウイッシュ
「いちばん大切なもの」
聞かれた本屋さんも多いはず。
三省堂本店とその他2,3店だけの取り扱いでした。
815 :
無名草子さん:02/11/21 02:19
本屋の個性かぁ。
うちの店はボーイズラブ系とティーンズ系をいっぱい揃えてて
それ目当ての客がいっぱい来る。
とにかく文庫、ノベルス、コミック中心。
それ以外のいわゆる『一般書』のは弱い。
816 :
無名草子さん:02/11/21 02:20
>それ以外のいわゆる『一般書』のは弱い。
『一般書』には
の間違えだね。スマソ
817 :
無名草子さん:02/11/21 02:55
うちのバイト先も、ボーイラブ系は売れていると思う。
全国共通じゃないですかねぇ。
売れてるかどうかではなく、品揃えの話しかと
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
粘着ウザイ
ほんとあの憎らしい店主の禿げた額に、油性マジックで○んこの絵を描きたい位ムカついてます。
822 :
無名草子さん:02/11/21 14:06
粘着ウザイ
>815
福○書店??
ウチは料理書がめちゃくちゃ多い。
一店舗小さな本屋ができるくらいのスペース使って料理書並べてるよ。
売り場効率はすごく悪い。
ちなみに、たくさん料理書をならべてると
見てるだけでおなかいっぱいになってくるよ。
824 :
無名草子さん:02/11/22 05:25
815みたいな店ってけっこうあるよね。
中規模なんだけどコミックやらボーイズラブのコーナーが異常にデカいの。
そしてそういう店は宝島のムック本やらサブカルも充実。
うんこ か まんこ か ちょっと気になる
いや ちんこ だろう
そうなのかぁ
インコだったら可愛いよね
あんこだと結構書くのむずかしいよね
S市B書店K駅前店の電話に出たオネエチャンは感じ悪かったー。
こっちが丁寧に物訊ねてるのに、迷惑そうな顔がミエミエの声。
もう問い合せたり本買ったりしないから安心してね。
Y書店の店員さんは電話でも親切だったなぁ、と。
831 :
無名草子さん:02/11/27 11:48
場所 S県S市新狭山駅北口方面マンション一階
店名 xx堂
店 大きさは普通 エロマンガ多め
営業時間 11時―20時
休み 週休2日 不定期
店員 男 30代後半 眼鏡・黒エプロン常時着用 背が低い
この店の店員は史上最悪に間違いなし
ある本を探して本屋をしらみ潰しにあったている時、入ってしまったのだが
文庫本でも立ち読もうなら、速攻で「止めてください」とカウンターからでかい声で言う
立ち読みではなくても、本を持ってるだけで、ものすごい不審な目で睨む
一ヶ所にずっと立っていると近寄ってくる で、「何か用ですか」と言う
本を買っても、「ありがとうございます」とは絶対に言わない
というか、ありがたがってない 店を出るまで監視する
おかげで、客は一日一人いればいい方
本屋は客がいなくても赤字にはならないのだろうか? というより、潰れないのだろうか?
>>831 恐ろしいな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも文庫本の立読みは俺としてはなんとなく嫌ですな〜
顔にはださないけどね。
文庫で思い出したが
一回「もうウチの店にこなくて(・∀・)イイ!」っていったことがあったな。
ほぼ毎日俺より長くいる客が居たよ、確実に八時間は居たな。
防犯モニターに焼き付いてんのかと思うほどに(w
文庫本を買ったらカバーをかけてくれようとしていたので
「カバーは結構です」と言ったら、本の表紙に
思いっきりシールを貼られました(w 嫌がらせ?
俺なら取り替えてもらうな
>>833 信じられないことするね。
俺もコンビニで雑誌を買うときに、シールを張られて不愉快になった経験はあるけど。
本屋がやっちゃ不味いでしょ。
本屋が本に対する愛を失ったらお終いだね
「袋要らないんでシールでお願いします」というケースでは、
お客さんはどこに張ってもらったほうがいいんだろうか?
意見を聞きたいです。
838 :
無名草子さん:02/11/27 23:35
俺はすぐにはがせるように、かどのとこにチョコンと貼ります。
>>837 どう考えても裏のバーコードの所だと思うが。
840 :
無名草子さん:02/11/28 00:07
子連れでときどきM脇書店に行く。
児童雑誌を買いにいき、ちょっと書店内を一回りした後でレジへ。
普段から愛想の悪いMさんが、その日は一段と極悪DAYだったようで
レジ前のカードダスを手に取った子供を注意しているうちに清算、ビニール袋へ。
初めに言えばよかったが、「子供に持たせたいので持つところのある
袋をいただけますか?」と丁寧にお願いしたつもり。
「チッ!」と聞こえるほどの音で舌打ちし、見下すようにして袋を入れ替えた。
渡すときも、放り投げられたような感じだった。最悪だった。
社員教育汁!
841 :
無名草子さん:02/11/28 01:19
うちはシール用意してないから「店内レシートをお持ちいただければ結構です」と言う。
842 :
無名草子さん:02/11/28 08:31
843 :
無名草子さん:02/11/28 09:34
>>840 舌打ちする店員はDQNだと思うが、先に
「子供に持たせたいので持つところのある袋をいただけますか?」
と言わなかったアンタも悪いと思うよ。
一度テープを貼ってしまった袋はもう使えなくなる場合が多い。
袋だってタダじゃないんだから。
844 :
俺は店員じゃないが:02/11/28 10:18
>>837 客が申し出ても、本にシールは張らないほうがいいよ。
客が家に帰ったときに、シールを剥がそうとして本を破ったら悪い感じがするでしょ。
>>838 そんな風に張っても、剥がすときに本がビリッて破れるんだよ。
簡単にはがせそうに見える分、剥がすときに油断するから余計に破れやすくなる。
本にシールは駄目だ。
>>844 俺は客がが貼ってくれといったら貼る。
買われた以上俺の本じゃないしな。
それで本を破るのはその客が悪いだけ。
だって、カバーなり袋なりを付けようとしたところを
わざわざテープはらせてるんだろ?
客が貼ってくれなんて言う事あるのか?
鳥の脳?
店員「○○○○円です。カバーおかけしますか?」
客「あ、おねがいします」
店員「、、、(2冊のうち)片方だけでよろしいですか?」
(もう1冊は箱入りだったので)
客「はい」
(ガサガサ)
客「カードでおねがいします」
店員「はい」(ピピピピピ)
(ガサガサガサ)
店員「お待たせいたしました、こちらカードとお控えです」
客「、、、あのう、カバーください」
店員「あ、すみません、かけます」
客「いや、ください、自分でつけますから」
わざとだとしたら、気付かないとでも思ったのだろうか
でかい音でクソJ-POP流すな、本が選べない。
>>847 「シールでお願いします」って言う人多いよ。
言われなきゃ貼ったりはしないけど。
私は「袋不要」って言われた時は輪ゴムをかけるか栞を外から
見えるように挟み込む。
>>848 なんのことか、わけわかんないんだけど。
853 :
無名草子さん:02/11/28 14:44
わかんない・・・・。漏れも・・・鳥の脳だ。
>店員「○○○○円です。カバーおかけしますか?」
>客「あ、おねがいします」
>店員「お待たせいたしました、こちらカードとお控えです」
>客「、、、あのう、カバーください」
>店員「あ、すみません、かけます」
↑なにかがオカシイだろ
855 :
無名草子さん:02/11/28 15:18
本にシール貼るとき、俺の店では後で剥がしやすいように
接着面に指紋ペタペタして粘着度を下げる&はじっこ折り返しを徹底してたけど
他の店でそういうことやってない?
>>848 多分ただのど忘れだと思うけど?
1冊カバー掛けるくらい書店員なら別に苦にしないと思うが。
新人バイト以外。
>>850 そうなのか…
買う本の3割くらいはカバー付けないけど、
シール貼って貰った事はないから、カルチャーショックだ。
普通の店でもシール用意してるの?
カバーをかけ忘れたって話か。
晒すような話題でもないと思うけど。
>>858 ですな。
あとそんくらいはゆるして貰えんだろうか。
誰にでもポカミスはあるしさ・・・
>855
私も表紙にシール貼られた事あるけど
普通の店名入りシールでした。
セロハンテープ状のもの10センチ強(w
丁寧に剥いだけど跡が残って悲しかったYO!
後で剥がしやすいようにしてくれてるお店は
少ないんじゃないかなぁ・・・。
861 :
無名草子さん:02/11/28 23:13
私のいつも行く書店はスタンプカードがあって、たまる(500円×30個分)と500円分の書店券をくれます。
貰うと嬉しいのでそこで購入したり取り寄せたりするようにしています。
一月に一枚位貰えるので助かってます。
時々我慢できなくて他所の書店でハードカバーを買ったりすると、どうしてこの店も真似しないんだろう?と思います。
ポイント制に関しては出版社側の反対も大きいよ。
一種の値引きになってしまうから。
小○館なんかは警告しても止めない場合送品停止も検討してるらしい。
>>848 最初、客がカバーかけてもらったのに
もう一回かけろって言ってるのかと思った。
カード処理に気をとられて忘れてだ毛なような気がする。
864 :
無名草子さん:02/11/29 14:17
>>862 小学館だけじゃないぜ。
文藝春秋、角川書店ら大手出版社が
そろい踏みで圧力かけてます<ポイント制
865 :
無名草子さん:02/11/29 16:34
その書店が自腹切ってもいいってんだから
そうめくじら立てる事もないと思うけど。
大手版元大人気ないな。
再販制度がある以上値引きは出来ないのがお約束だからね〜。
867 :
無名草子さん:02/11/29 17:31
啓文堂書店の仙川ムカツク
本のカバーかけてっていったらふてくされたメガネのみつ編み女が
「チッ」って面倒くさそうに嫌がってかけてくれなかった!
868 :
無名草子さん:02/11/29 18:23
剥き出しで並べてるクセに立ち読みするなっておかしいと思う。
869 :
無名草子さん:02/11/29 18:42
買いたい本を選ぶために剥き出しなわけで…。
洋服の試着のような気持ちでいて貰えたらな、と願ったりする。
長時間の立ち読みは「選ぶ」を越えてて買う意思がないと思うし。
871 :
無名草子さん:02/11/29 18:47
10000!!
高岡?
いや、新井薬師の本屋なんだけど。
874 :
無名草子さん:02/11/30 00:57
スレ違いで申し訳ないが、
いつも買ってる書店のポイント制に圧力かけられて廃止になったら、その出版社に対し、不買運動してやります。
私は再販制度って学校で習ってないが、大丈夫な制度なの?
社会的に制度見直しの時期に来てませんか?
875 :
無名草子さん:02/11/30 02:02
永山のくまざわの店員最悪。
若い茶髪の男の店員!
隣りでガタガタ片づけわざとらしくすんな!
人の荷物蹴り上げても謝罪もしないし。
友達がくまざわでバイトしてたから本買ってたけど、
もうやめたし、絶対あそこで買わない。
高田馬場駅前、戸山公園放免出愚痴の「マンガの森」
明らかに俺より長く立ち読みしてる奴がいたのに
俺に向かって「立ち読みしないで下さい!」と抜かしやがった
あのブス姉ちゃんは逝ってしまったのかな、ご愁傷様です。
877 :
無名草子さん:02/11/30 07:41
>私は再販制度って学校で習ってないが、大丈夫な制度なの?
公民で全員履修していることになっています。
878 :
無名草子さん:02/11/30 12:26
とにかく耳がかゆいしムカツク
879 :
無名草子さん:02/11/30 12:27
気分も悪いことまちがいない
880 :
無名草子さん:02/11/30 16:59
毎日同じ時間にくるキモイ客
(蔑称:X 滞在時間:1時間 購入確率:−∞%)を撃破しました。
Xの特徴
・色白、小太り、175cm前後の眼鏡
・鼻周辺が赤い
・気が弱いアイドル、裏モノ情報オタク、なぜかるるぶ、旅行ブックも好き
・服装は1000円程の長袖+安物ズボンで3つしかレパートリーがない(極貧
・腹を突き出し、腰を落としながら歩く
・緑色の物体Xのはいった透明ビニールを必ず左手首にぶら下げている(←蔑称の由来
・2〜5分ほど立ち読みすると、新たな場所に移動し立ち読み開始。
一通り回るとまたもとの場所に戻ってこのサイクルを繰り返す。
本を開いて3秒ほどで次ぎの場所に移動する場合もある。非効率的で激しく謎。
・ゲップ、おならを平気でする。
・鼻をよく手でピンとはね、激しくすする。夏でも。本が腐る!!
・川原に捨ててあるような崩壊直前のママチャリでキキ−−−−−!と
凄いブレーキ音を出しながら来店。
・漏れが近づくとビクッと怯え他のコーナーに逃げ込む。
最強にキモイ客です。生理的に受け付けません。
それでも、1時間ほどで帰るし他に楽しみがないんだろうな、
という同情の気持ちもあり黙認してたんですが、
ある日、ずうずうしいXを見てる(見たくないが視野にはいる)と無償に
むかついたので注意しました。
「買うつもりがないのなら、もういい加減来ないで下さい!!」
それ以来、ぱったり来なくなった。わっはっは、完全勝利!
>>880 まあ、あれだ、Xは営業に支障ありそうだな。
も ん だ い な し !
882 :
無名草子さん:02/11/30 19:53
X君をいっぺん観てみたい。
>「買うつもりがないのなら、もういい加減来ないで下さい!!」
俺も言ってみてえ…
884 :
無名草子さん:02/12/01 01:10
緑色の物体Xって何??気になるよ・・・
885 :
無名草子さん:02/12/01 01:35
ヒドイよそれ・・・
886 :
無名草子さん:02/12/01 02:02
X君きっと今頃ヒッキーになっちゃってるよ。
なんとかマットウな社会人として復帰して欲しい。
X君がんばれっつ!
887 :
無名草子さん:02/12/01 02:42
今日のDQNな客とのやりとり。
客(きちゃないギャル):『あのー〇〇ってゆう本どこにあるかわかる?』
私『はい。わかりますが何か?』
客『ふーん(´_>`)』
…そして帰って行った。
お前ら、書店員様に声をかけるときは『お忙しいところを申し訳ございません。ちょっと本を探してるのですが、わからないので探していただけますでしょうか?』と聞け!!
凸(`.´メ)
889 :
無名草子さん:02/12/01 02:51
多分、さんざん既出だろうけど、
平積みの上に鞄を置かないでくれ・・・。本が選べん。
消防なら、まだ分別がつかない場合もあるだろうけど、
いい年した大人が・・・どういう環境でそだったのか人間性を疑う。
>>887 ホントに書店員ですか?
「わかりますが何か?」なんてセリフを吐けるあんたが DQN じゃないのか?
自分で書店員「様」なんて言ってるトコ見るとホントに DQN なんだろうけど。
「最近の若者は…」という言葉よりも
「いい年した大人が…」という言葉の方が
出番が多くなってきましたな。
>>887 文章の感じといい、絵文字の使い方といい某サイトの影響を受けている
感じがするがのお。。。
もしかしてあお○ん本人?
あ○てんなら自分の日記にうpするだろう(w
894 :
無名草子さん:02/12/01 14:30
>>891 ほんとにその一言に尽きる。今の若者がこうなったのかは今の大人を見て育ってきたからなのです。
>>894 俺から言わせりゃどっちもDQN。
あと人のせいにすんなや。反面教師って言葉もある
今の若い奴は反面教師の言葉を知らないと思われる
反面教師というのは、大多数のまともな人の中に少数のドキュソが
いる時にこそ成り立つ言葉です。
898 :
無名草子さん:02/12/01 18:55
>891
「終戦前後で学校で常識を習えなかったのでは?」
って思う。
899 :
無名草子さん:02/12/01 22:21
あおてんって何?
901 :
無名草子さん:02/12/02 00:27
何で本屋はあんなに愛想が悪いんか!?
うー、あおてんのトップ絵書店員が高田馬場●林●の3Fムカ店員に見える(泣
遊戯王トレカを買いに来るガキどもがクソウゼェ
ブン殴ってやりてぇ
904 :
無名草子さん:02/12/02 01:15
ぷ〜んと臭いです・・・
近所の古本屋の親父
風呂に入るのが嫌いで月に
1度くらいしか銭湯に行かないらしい・・
ブクオフで見かけるけどその人の
後を歩くとうんこ+汗の臭いが・・・
>>887 あまり調子にのるなよ、DQN店員。
お ま え は 、 ア フ ォ。
906 :
無名草子さん:02/12/02 07:56
908 :
無名草子さん:02/12/02 12:53
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
お釣りの札、唾つけて数えられた…
911 :
無名草子さん:02/12/03 01:18
>>910 それは書店員がしたの?!書店員ならクレームもんだよ!
たまに客がしてる見てても感じ悪いもん。
遠慮なくクレームしとき!ちなみにどこの本屋?
912 :
無名草子さん:02/12/03 02:05
>>910 あーそれは本屋に限らずむかつくな。
立ち読みで週刊誌を唾つけてめくってるオバちゃんにもむかつく。
おそろしい習慣だよね。病原菌に無頓着。頭悪い。
ちなみに人が日常触れるものの中で、ダントツにきちゃないのは
エスカレーターのベルト!見えないフラクタルな空洞がいっぱいあって、
表面積がめちゃ多いし、常にほどよく温められているので黴菌超過密状態。
素手で触れるのは避けることを、マジでおすすめする。
たんに不快ってだけで、病原菌は関係ねーだろ…
あんまり潔癖だと、身体の免疫力が低下して、
逆に病気になり易くなるぞ。
915 :
無名草子さん:02/12/03 02:32
いや・・・札に触れた指をまたなめるわけだろ。ヤバイよ。
916 :
無名草子さん:02/12/03 03:01
紙を殺菌する機械ってあったでしょ?あれ常備して欲しいね。
本もお札もレジでそれ通してから渡してくれるサービスってどっか始めないかな?
ブックオフみたいなとこはどうだろ?
>>848 カバーかけるか、かけるのは1冊だけでよいか、
などと二度も確認したわりには2冊ともビニール袋へ直行
だったからサ、いくらなんでも変だろ?何の為の確認なのかと思ったわけ。
作為を感じざるを得ない。わざとじゃなければよっぽどヴァ(略)
それともこのぐらいはキョウビ当たり前なの?(信じられんが)
918 :
無名草子さん:02/12/03 03:06
>>889 それと平積みの上に手をついて本を選ぶのもやめてもらいたい罠
仮想戦記買おうとしたら、
睨まれつつ「右翼(ボソーリ)」と言われた。
泣きたくなった。
この時期になるといつも思うのだが、本屋で手帳や日記なんて買わんよ。
そんなのは文房具屋に任せて、コーナーつくるのいい加減やめてくり。
921 :
無名草子さん:02/12/03 10:26
おまえら、クソ婦人誌の売上はどーよ?
>>920 だってめちゃめちゃ売れるんやも。
単価も良いし外す訳にはいかないッス。
923 :
無名草子さん:02/12/03 11:19
そうなんよ。リピーター多いし、確実に数字が読める。
>>920 だって本屋で手帳を探しに来る客って多いんだもん。
年末に限らずさ。
俺も、その分のスペースに本を置きたいけどさ。
>>920 だって本屋を文房具屋と混同してるヤシが多いんだもん。
年末に限らずさ。
>917
そのとき一度だけしかしないことなら別だが
毎日何百回と同じ質問して、せいぜい数パターンの答えきいて
ってのを繰り返してれば、混乱や度忘れ、勘違いがたまにあっても当たり前。
行くたびに間違えられるなら、あまりにも質の悪い店員だろうけど
一回くらいぜんっぜんたいしたことじゃないだろうに。
すごい粘着ぶりだね。
何百人って大袈裟だろ。
だいたいミスして当たり前なんて開き直ってたら、
成長しないと思われ。
929 :
無名草子さん:02/12/03 17:07
917=928は以後は放置で。
>>929 はぁ?
俺は917とは関係ないよ。
気に入らないからって、自演扱いすんなよ
自演扱いするヤシってホント困ったチャンだよね。
萎えさせる効果は抜群です。
手帳は売れます、はい。
いずれにせよ
>>848 はもっと国語力を鍛える必要があると思われ。
934 :
無名草子さん:02/12/03 23:33
カバーなんかいらねーだろ!
935 :
無名草子さん:02/12/03 23:47
でもフランス書院文庫にはカバー必要だと思います。
936 :
無名草子さん:02/12/03 23:58
いる。カバーはいる。
太い本だと長時間本を持つことになるから、背表紙が剥げます。
鞄に入れて持ち歩くときも、カバーがあると折れにくくて嬉しい。
937 :
無名草子さん:02/12/03 23:59
カバーが日に焼けるので紙のカバーは必要です。
>>933 お前に言われる筋合いはない
何様だお前
939 :
無名草子さん:02/12/04 00:12
カバーは必要。
どんな本にしろ自己主張は好きじゃないし
公共施設を使用してる本好きには必要なんじゃない?
人の面白そうに読んでる本が欲しくなる=出費がかさむ。
940 :
無名草子さん:02/12/04 00:13
まあ、要らないと思えば、付けて貰わなければ良いだけのこと。
941 :
無名草子さん:02/12/04 00:22
みんな、商品を袋に入れるとき、表紙の向きはどうしてますか?
ウチは色つきビニールの袋だけど、うっすらと中身が見える。
やっぱり成人向けの雑誌等は表紙を下向きにして客に渡す?
942 :
無名草子さん:02/12/04 00:24
客だけど、そんなこと気にしなくて良いと思われ
943 :
無名草子さん:02/12/04 00:35
>>941 書店員ですがそんなことイチイチ気にしてたらキリがないよ。
ヒッキーやらジジィのために気にしてたらやってらんねーよ!
944 :
無名草子さん:02/12/04 00:45
>>941表向きに入れる。
どちらにしろ、`あなたの買ったものに関与しませんといったたいどをとります。
>>939 オレはカバーをつけない派なんですが、
タイトルや作者が見えると自己主張になるんですか?
一寸驚きですね。
きれいな書皮はコレクションしてみたいと思うけど、
一々「カバーをウンヌン」と訊かれるのもメンドーだなあ、と思う時もあります。
子どもの頃は、グロい絵の表紙に触れたくないためにカバーをかけてたなぁ・・・
>>941 渡された向きを気にしてるお客さんは見たことが無いが、
袋のどちら側が無難か気にしてる人はよく見る。
そして無難な方を外側にして帰る・・・
947 :
無名草子さん:02/12/04 01:23
949 名前:943 :02/12/04 01:10 ID:wFOjNOgZ
やっぱり、コピペすると思ったよ。能なしが。
そうそう「コピペはされる方が偉い」って言葉知ってた?
(藁 なんて続けて使ってるの久々に見たし(プ<これも
どうしてまあ、このスレには変な説教野郎が常駐してるのか。
それに対して、同じ様な目に遭わせてやるのが、クズのためでもある。
939さんも、あまり気にせずに、また書き込んで下さいね。
すぐ後の反応だけを見て、判断してたら大変ですよ。ここでは特に。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1037633587/l50
↑?
950 :
無名草子さん:02/12/04 04:59
そのまあ、なんだね。ちょっと人に見られて恥ずかしい本なんかの時。
レジの時見えにくい配慮してくれる店員さんだとまたよろしくって思うかな?
せっかくきれいな本を選んで持っていったのに
レジの横にすでにカバーしてあるやつが積んであって
それと取り替えられたとき。
953 :
無名草子さん:02/12/04 07:27
ごめんな
>952
持ってきた本がいいんですけど、って一言言えば済むだろうに。
そこで嫌な顔されたっつーならムカついてもわかるが。
952じゃないけど、綺麗な本を取ってきたのに折れ曲がった本に取り替えられて
「換えてください」って言ったら変な顔された事はあるよ。
歪んでるのまでは許容範囲だけどくっきり折れてるのは嫌だよ……。
956 :
無名草子さん:02/12/04 16:38
>954
同じく952じゃないけど、カバーかけた本が積んであるってことは
作業効率を上げるためにわざわざやっていると想像できるので
「持って来たのにしてくれ」ってちょっと言いづらいかも。
まあ、言うけどね。やな顔する店員いると思うよ。
957 :
無名草子さん:02/12/04 16:40
>>950 あんまり気にされてもな。逆に使いづらくなる罠。
買った商品を見ているという証だし。
近所にエロ本買ったときは紙袋に入れてからビニール袋に入れてくれる本屋
があるんだが、中学生じゃないんだから、そこまでしてもらわなくても。。
と思ったり。
>>952 ごめんな
でもな、そのきれいな本ってまさか平積みのずっと下の方から持ってきた奴じゃないよな
まさかと思うが、そうやって掘ったままにしてないよな
つかレジでカバー掛けてるヤシはきれいな奴かと思うけど・・・
わざわざ汚い本に替えたりせんて。
カバー(というかビニール)をビチビチにかけているために
「〜〜」←って感じに曲がった本なら何度も渡された事があるのだが。
>そのきれいな本ってまさか平積みのずっと下の方から持ってきた奴じゃないよな
これはダメなの?
上の方にすげえ汚い本をワザと置いているような気がするが。
立ち読みされてる場合はそうだと思う<上の方が汚い
だから少し下のを取る分には何も言わない。
でも思いっきり下から取られたあげく平台がぐちゃぐちゃになったままなのはどうかと思う。
つか、シュリンクかけてる(立ち読みできない)本でも下の方から
取るのは何故なんだ? わざわざ美本を選んでるようでもないし。
スーパーの客の多くは、陳列棚の1番手前の商品ではなく、
3列目4列目にあるのを取ります。
賞味期限とも関係なく、ただ習慣として。
と何かの本にあった。
以前自分がいた店の場合は、コミック中心に替え本していたけれど
それは作業効率という意味もあるのだが、シュリンクの節約って方がメインだった。
で、当然、替えた本が汚かったらトラブルになりやすいから、
チェックして綺麗な本をレジにおいて、汚れ等のあるものをシュリンクかけて積む。
もちろん、たまには見落としがあるかもしれないが、基本はそういうものじゃないの?
967 :
無名草子さん:02/12/05 14:54
>>966 禿同。だいたい、書店員も無用のトラブルは避けたいんだから、わざわざ汚れた本を
客に押し付けようとは思っていない。どうも差し替えは悪意的に解釈されがちだよな。
でも実際に、帰って調べてみると紐の縛り跡があったり
角が潰れてた事があるからなあ。最初から包まれてると
そういったのを確認できないから、疑心暗鬼にもなるよ。
969 :
無名草子さん:02/12/06 01:50
>968
紐の縛り跡が残っている本を売る店の神経が分からん。
傷物の商品は、例え配本が1とはいえ返品すべき。
勿論、客が傷物でも良いって言うなら別だけど・・・。
970 :
無名草子さん:02/12/06 01:51
>968
交換してもらえ。
971 :
無名草子さん:02/12/06 01:56
ナボコフの「ロリータ」がなかったのでムカついた
972 :
無名草子さん:02/12/06 03:21
>>969 縛り跡程度ならOKなお客さんもいる。
逆にこっちが、立ち読みされまくりのそれでいいのか?と
思う本を買ってくお客さんもいるしね。
程度問題でしょ。
>969
ジャンルによってはそれも可能かもしれないが、
コミックの場合、一番上と下はかならず紐のあとが残っているが
その程度で傷物、返品なんてことはありえない。替え本用にはしないけどね。
許容範囲は人それぞれ差があるものだし、どうしてもこだわりがある人は
「持ってきた本がいいです」と言うか、替え本をしてない本屋で買えば良いのでは。
替えられた本をその場で確認してもいいし。
汚れた本を押しつけられたのでは、なんて思ってるよりずっとましだと思うが。
>>968-969 縛り跡がそんなに気になるんだったら取次に直で文句つけてくれ。
現場ではこの悪習はどうにもならん。
…ところでそろそろ新スレに移行すべきかと思うが、どうか。
>974
同意。そもそも縛って運んでくるなって話になるよな。
次スレは第六章か。
テンプレ、何か変更希望ありますかね?
個人的には、前スレのみ>1、それ以前は>2がいい。
976 :
無名草子さん:02/12/08 01:03
979 :
無名草子さん:02/12/09 17:36
つーわけでテンプレ作ってみたが、なんかレス止まってるので
ちょっと様子見・・・人いるのかー?
いそうなら夜中頃立ててみるが。
980 :
無名草子さん:02/12/09 18:13
けっこういると思うよー。
居るサ。
982 :
無名草子さん:02/12/09 19:11
表紙を下にしてレジに出したのに
しっかり表見る店員。。。
>>982 マジレスだが無意識がほとんどであまり興味無いよ。
つか「あれさっき売った本なんてタイトルだっけ?」ってなるくらい。
984 :
無名草子さん:02/12/09 19:42
バーコード裏にあるのに普通はわざわざ表はむけんと思うが……
985 :
無名草子さん:02/12/09 19:52
エロ本とかの場合はそのままにしとく時もあるけど
基本的に表紙をお客様の方に向けて袋に入れるように教育されている。
でも別に何の本買ったかなんて気にしてる店員はめったにいないと思うよ。
気にするくらいならエロ本なんぞかうんじゃねー
リア厨じゃあるまいし。
>>982 あれ今問い合わせ受けてるお客さんってどの人だっけ、ってのもあるな。
>>984 ウチは手打ちだがマジで気にしてないよ。
追加だが、そもそも裏表なんか気にしてない。
値段確認が癖になってる。
つかなんか疑り深いね
982とは別人だぞ。私はわざわざ表向けないってだけよ。
990 :
無名草子さん:02/12/09 22:28
本屋と言うか、○ックオフの店員、「っらっしゃいませこんばんわ〜!!」って、いかにも言わされてる感丸出しで言うのだけはやめて欲しいね。言い方ってもんがあるよ。あれなら、まだ言わない方がマシ。接客の何たるかを履き違えてる。はっきり言って耳障り。○窪駅前店ね。
>>989 ん?書店員側の発言だったの?
あの流れだったんでお客さんが買う本をいちいち気にしてない
ってのを信じてくれない派かなと思ってさ。
別に特に982に返事した訳でもないっす。
とりあえず気を悪くしたならあやまる。
けど店員さん?お客さん?どっち?それだけ教えてください。
>>990 ブクオフスレ立ってるよ。ほとんどそうみたい。
○←伏字使ってみたいだけなんじゃねーかと小一時(略
993 :
無名草子さん:02/12/09 22:58
埋め立て
埋め立
埋め
埋
・・。
・。
10000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。