【盗作猿】ランディの日記を先取り予想だ!【パクルな】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
445無名草子さん
*だからあなたは死なないで

前々回のコラムに、「人間の盾」としてイラクに行った雨宮さんのことを書いた。
彼女の手紙によると、イラクにいるのは「2月15日より24日まで」であり、
「その間に空爆が始まったら雨宮は死んだなと思ってください(笑)」とのこと
であった。

2月24日は、もう過ぎた。「人間の盾」になった日本人女性に何かあったとか
いう報道はないから、たぶん雨宮さんは無事なんだろう。

それは喜ばしいことなんだ……けど、どうも手放しでよろこべない自分がいる。
帰国しているであろう雨宮さんとまだ連絡を取れていないってこともあるけど、
それだけじゃない。今回は無事帰って来たとしても、その次はどうなんだろう?
と、不安に感じてしまう自分がいる。そのせいだ。

アトム生誕の年だというので、最近、「鉄腕アトム」がよくテレビに登場する。
最新作が紹介されることもあれば、昔の白黒だった頃のフィルムが流されること
もある。

昔のアニメの最終回では、アトムは爆弾を抱えながら太陽に向かっていく。
地球を破滅から救うために。

でも、アトムの話だったら、他にどうしようもなかったんだから仕方がない、と
思うこともできる。彼以外に地球を救える者はいなかったし、彼の命と引き換え
に確実に地球は助かるのだから。

「人間の盾」ってどうなのだろう。いざアメリカが空爆を始めると決めたら最後、
そんなもので戦争が止められるものなのだろうか、とも思う。
446無名草子さん:03/03/01 23:06
(>>445続き)
友人に聞いてみたら、「アメリカも面倒なことは嫌だろうから、『人間の盾』を
避けて空爆をするかも知れないな」って言っていた。「それ以前に、フランスとか
イラク攻撃に反対している国もあるし、24日までにはまず爆撃は開始されない
だろう。そういう予測をもとに『人間の盾』の人たちもイラクに行ったんだろう」
と、おっしゃる。

「じゃあ、『人間の盾』ってどういう意味があるの?」
「マスコミなんかに報道してもらって、注目を集める意味があるんじゃないかな。
ランディだって、自分のメルマガに、そのことについて書いただろう?」

彼の意見によると、広く世間に自分の意見を知ってもらい、その主張を印象づける
ために自分の命を盾にするというのは、よくある手法であるが、それなりに効果的
である、ということだった。

「たとえは悪いけど、文化祭を中止しなければ自殺するぞと騒いだ学生がいたじゃ
ない? いい大人がそれにつきあって大騒ぎすることの是非はともかく、少なくとも
彼が『死んでやる』と周囲を脅さなければ、ニュース種にもならなかったわけだ」
「ちょっと、それはいくらなんでも、あんまりな例じゃない? 雨宮さんを、そんな
人といっしょにしないでよ」
「すまん、すまん。じゃあ、ハンガーストライキとかはどうだ? あれで本当に餓死
した奴がいるかどうかはわからないが、世間の耳目を集めるのには悪くないパフォー
マンスだ。普通にデモ行進するよりは、ずっと効果的だろう」

彼はこうも言った。
「アメリカかどっかの過激な団体ならいざ知らず、本当に命を投げ出すなんてことは、
自殺願望のある奴じゃないかぎり、そうそうめったにやらないさ。だから大丈夫。
君の友人だって、まず無事で帰ってくるさ」

しかし、「生き地獄天国」を読めばわかるが、雨宮さんは、かつてリストカットなど
による自殺未遂を繰り返してきた人なのだ……。今はリストカットはやらなくなって
いるだろうが、その代わりのように、北朝鮮にも行けば、イラクで人間の盾にもなる。
447無名草子さん:03/03/01 23:07
(>>446続き)
よく「死ぬ死ぬと言って自殺未遂を繰り返す奴に限って死なない」とか言う人がいる。
実はそれは間違いだ。死に魅せられた人は、最終的には死ぬことに成功してしまうこと
が多いのだ。

知識不足のせいもあって、最初は手首を軽く切るだけだったり、死ぬためには全然
足りない量の睡眠薬を飲むだけかもしれない。だが、回数を重ねていくことにより、
それだけ死ぬ確率も高くなる。少しずつ振り幅を増す振り子のように、死への距離は
どんどん近くなり、ある日本当に死んでしまうのだ。そういう人間を私は何人も目撃
してきた。

死にたがっている人をこの世にとどめておくことは本当に難しい。私は雨宮さんに
死んで欲しくはないし、危ないことはもう止めてくれと言いたくなる。これは単純に
私のエゴによるもので、もし雨宮さんが死んだら私が悲しい、それだけの理由だ。

そして、そんなことは、雨宮さんのように政治的にビィビィッドな思想信条を持つ
人に言ったとしても、まったく聞き入れてもらえないんじゃないかとも思う。
当然だ。太陽に向かおうとしているアトムを、あなたがいなくなると悲しいとか
寂しいとか、そんな言葉で止められるものだろうか。

それでも、私は敢えて言いたい。雨宮さん、死なないで、危険なことは止めて、と。
政治運動をするにしても、自分の命を盾にしたりしないで、より広くアピールする
方法がきっとあるはずだ。

その方法とはどういうものか? すぐには思いつかないけど、頑張って考えてみる。
だから、どうか雨宮さんも考えてみて。あなたも私も、文章を書くことによって、
自分の考えを世に問うことができる。

死ぬよりもずっとすごいことが出来るはずなんだ。絶対。

参考: http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200302181830000000104973000