【新板】絵本・児童文学板 要望&雑談スレ【ムリナノ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
425銀猫 ◆aSYgVvtw
昨日はあのあと、寝間着に着替えないで寝てた…(w

>>406さん
揚げ足取りなんてこと、ないですよ。
論理の穴は、指摘していただかないと気づかないものなんで…。

>>415さん
あなたの切り分けは、適切だと思います。
全面的に賛成なのですが…。

#ちょっとここで、みなさんに提案があります。
児童書板であつかう児童文学の定義なのですが、
「児童書出版社から出版された、児童を読者対象とした本だけ」
ということではいけないでしょうか?
わたしたちが愛している子どもの本は、九割方ここにはいると思うので。
グレーゾーンの本は、涙をのんで切り捨てということで。

というのは、ここへきてわかってきたのですが、運営側が求めている
「定義」とは、「誰が使っても定義足りうる定義」「反論不可能な定義」
だと思うのですね。
専門知識がある人じゃないと、切り分けに困るような定義や、
人によって、切り分けが違ってしまうような、グレーゾーンが多い定義じゃ
だめなんです、おそらくは。
他の板の人や、運営側の人たちが、その定義を使っても、スレの移動や
板違いの削除ができるような、明々白々とした、定義が必要なんです。

児童書の場合、「児童書系出版社からでた読者対象を子どもにした本」と
すれば、グレーゾーンはなくなります。なぜなら、逆説的にいって、
上記の定義の本で、「児童書ではない本は絶対にありえない」からです。
そうして、児童書板は、児童書をあつかう専門板としてスタートするわけ
ですから、他の板で上の定義にはっきり当てはまるような本にかんするスレが
たった場合、誘導はスムーズにできると思います(説得しやすいはず)。

以前、親切な地学屋さんがこのスレにおいでになった時、
アドバイスしてくださいましたね?
「板の定義は、あくまで2chとしての定義が必要なのであって、
現実の定義や、学問上の定義とは少しばかり違ってもしかたがない。
わかりやすいことが、何より大切なんです」というような主旨だったと
記憶しています。
わたしたちの場合は、グレーゾーンを切り捨てることで、
絶対的な定義を作るということが可能なのではないかと思うのです。

上の定義だと、ハリポタ、指輪は扱えなくなります。
けれど、この二作に関しては、他の板で活発なスレがあるようですし、
このさい、あきらめてそちらに誘導するということでいいのでは?
わたしたち、児童書を愛する者たちが本当に語りたい作品や作者は、
既存の文学板ではスレをたててもすぐに流れてしまうような、どちらかというと
マイナー(でもわたしたちから見れば、主流でメジャーなな子どもの本)な
児童文学がほとんどなのではないかと思います。
そちらについて語る場を作るために、あえて、ハリポタや指輪はあきらめる、
という選択もありだと思うのです。