中学生・高校生が活字に親しむ本を挙げれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
241無名草子さん:03/04/08 14:23
234の書き込みを読んで思ったことは、やっぱ 太 宰 オ タ は 自 意 識 過 剰
242無名草子さん:03/04/14 21:51
私は司馬遼太郎だったな。
中2の時から読み始めた。
「燃えよ剣」「竜馬がゆく」とか読みやすいよ。
話がよく脱線するけどね。
まぁもともと父親が好きで、
家に本が揃ってたからだけど。
だからわざわざ買うんじゃなくて
家にあるものを手にとってみるのもいいかも。
それから興味のあるものを自分で調べればいいと思う。
243無名草子さん:03/04/15 22:45
当方リア厨ですが、ドグマグってどう?
244山崎渉:03/04/17 11:42
(^^)
245山崎渉:03/04/20 06:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
246無名草子さん:03/05/01 22:02
「ぼくは王さま」シリーズw
侮るな。
247無名草子さん:03/05/01 22:37
「本に興味ないよー」なんていう人は、
梨木香歩とか森絵都あたりが読みやすいのではないかなーと思う。
あと少年Hなんかも、読みやすいと思う。
自分の趣味を書くと、北村薫、村上春樹、江國香織。
村上・江國は中高生でも読みやすいと思うけれど
好き嫌いが分かれるようなので、初めての小説には向かないかなー。
(友達に、ねじまき鳥読んでトラウマになった人が…)

ごちゃごちゃしてしまったけれどまとめます。
「西の魔女が死んだ/梨木香歩」
「カラフル/森絵都」
「少年H/妹尾河童」
「スキップ/北村薫」
「カンガルー日和/村上春樹」
「きらきらひかる/江國香織」
248無名草子さん:03/05/01 23:21
活字に親しむ=入門あるいはエンターテイメント性の高いってことでしょ、
椎名誠、原田宗典、宮部みゆき、漱石の初期の作品、「三国志」、「龍馬が行く」
洋物ならキングあたりをあげておけばいいんじゃない?

その辺で面白いと思えたなら村上春樹、ねじめ正一、「永遠の仔」、ははきぎほうせい(変換できない!)
「ライ麦畑」、ブラッドベリなんてどうでしょうか。
このへんだとちょっと好みの別れるところ、かな。

249無名草子さん:03/05/02 13:57
松下竜一「豆腐屋の四季」何かが入門としてよろしいと思いますが。
250無名草子さん:03/05/02 14:00
幼稚園に入園してもまだ間に合う。さぁ、早く「プロ倫」を。
251無名草子さん:03/05/18 02:50
>>1 結局、エンタテインメントか教養主義っぽい書名しか挙がらないよ。
読書初心者なら「親しむ」なんて言わず、難しい本と格闘して脳みそを沸騰させ、
わかったふりをするくらいの度胸がほしい。
どうしても活字に親しみたいのなら、柏書房『真性活字中毒者読本』を読め。
日本の活字の歴史から、現在のDTPの諸問題まで勉強できる。
252無名草子さん:03/05/19 08:42
芥川龍之介が一番手頃なんじゃないか。
253無名草子さん:03/05/20 00:43
我が輩は猫である
254無名草子さん:03/05/22 00:17
聖書で幸せになるかならないかは人それぞれですよね。
お勧め:「シーラという子」とその続編「タイガーと呼ばれた子」
トリイ・ヘイデン著
255山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
256無名草子さん:03/05/24 00:28
司馬遼太郎の「花神」かな?
あれには仕事をした男について書いてある。
257山崎渉:03/05/28 16:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
258無名草子さん:03/05/29 19:00
聖書(全文ルビ入り)
259無名草子さん:03/05/29 20:00
何度か名前は出てるが、星新一は活字初心者には最適だと思う。
どの本から手に取ってもいいし、どの本屋でも簡単に手に入る。

最初に星作品を呼んで十年以上経って、最近また読み直したけど、
やはり読み継がれる作家だなと思ったよ。

「この作家読んで活字好きになったランキング」なるものがあったら、
星新一は上位に入るんじゃないだろうか。おれだったら一票投じる。
260不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/29 21:05
261ケイ:03/06/01 18:59
好き嫌いは分かれますけど、太宰治は読みやすいのではないかと
262無名草子さん:03/06/01 19:06
桜井亜美は読みやすいと思う。
263無名草子さん:03/06/04 11:38
児童書板ですm(__)m
ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
正式に板開設に至りました。

先頃、ローカルルールも決まりましたので、
もしよろしかったら覗いてやって下さい。
http://book.2ch.net/juvenile/
264無名草子さん:03/06/25 20:40
伊藤たかみはいいよー。
265無名草子さん:03/06/27 17:04
>>259
おれも、星新一はよく読んだよ。
単純に、面白い。難しい描写とかもないし。万人におすすめできる本だとおもう。
266無名草子さん:03/06/27 19:57
既出だったらごめん、俺が中高生にオススメな作家は
石田衣良。「池袋ウエストゲートパーク」あたりから入ってみては
↑少年犯罪や池袋の悪いガキ集団が絡む話だから
タイトルを見て敬遠してしまう人も多いだろうけど
ちょっとだけ風俗や、ヤクザも出てくるし
でも単なるチーマー(もう死語?)とかの武勇伝とか
ケンカばっかとか、犯罪もありのアホな不良マンガとは全然違うよ
主人公がクールで優しいし、文章がね綺麗な日本語だし
けっこう感動した、大人にもお勧めだよ
石田衣良なら中学生には特に「うつくしいこども」とか
「14」とかがお勧め

あとは、吉本ばなな とか 村上春樹 とか 
赤川次郎 あたりかな?

個人的に赤川次郎のはホラー作品がお勧め
ゲームの「魔女達の眠り」の原作になった
「魔女達のたそがれ」その続編の「魔女達の長い眠り」とか
角川ホラー文庫になってるのがいくつかあるからあのへん。
赤川次郎はユーモアミステリー作家とか言われてるけど
推理作家ではないと思うので
推理小説として期待しない方がいいと思う
でも殺人事件が起こる話を気軽に読めるからすごい
267無名草子さん:03/06/28 22:44
星新一→筒井康隆→安部公房→大江健三郎→村上春樹
             →ドストエフスキー→ゴーゴリ

ぐらいの順番で読めばいいんじゃないかな
268無名草子さん:03/06/30 06:10
同級生の族とか入ってた男子が
ヘッセの「車輪の下」を大絶賛してたのでヘッセはどうでしょう。
あと普段本読まない弟が唯一おもしろいという本は
漱石の「坊ちゃん」です。
269無名草子さん:03/06/30 13:57
いきなり、ガツンって来るのも
ショックがあって、本にはまると思います。
私は、爆笑問題の太田の影響で
太宰治から入りましたけど
太宰の本の最初の文章にあった
「死のうとおもっていた」
でガツンとやられて本に、はまりました。
270無名草子さん:03/07/02 11:49
初めてまともに読んだのが村上龍の「イン ザ・ミソスープ」だった。
しばらく食が進まなかったなー・・・
271無名草子さん:03/07/02 12:15
本読みって小説読みのことだったんだネ!
272無名草子さん:03/07/02 22:33
「少年H」
これはとりあえず読んでもらいたい。
それをきっかけにしてでも戦争の事とかよく知ってもらいたい。
「瀬戸内少年野球団」
とかもいいね。うん。

戦争オタクだね。うん。
273無名草子さん:03/07/04 18:48
>>268
族に入っていたなら「車輪の上」だろ
274無名草子さん:03/07/05 17:46
京極夏彦の本?
275無名草子さん:03/07/07 19:40
>族に入っていたなら「車輪の上」だろ

いや,,,むしろ「車輪の横」じゃないか?

276無名草子さん:03/07/07 20:26
町田康でも読めばいいんじゃないですか
277無名草子さん:03/07/07 21:07
不良っぽい奴がバイロンとかを原書で読んでたらカコ(・∀・)イイ!
278無名草子さん:03/07/07 23:01
族に入ったあとも車輪の下だったら・・・・もう生きてないねw
279無名草子さん:03/07/11 00:17
最近ヤヴァイ方に走りまくってる私を救ってください。
読んだと胸を張って人に言える本が森茉莉作品しかない。
あとは見渡す限り角川ルビーとかアイスノベルズとか
ビーボーイノベルズとかディアプラス文庫とかキャラ文庫とか
新説三国志とか…
280山崎 渉:03/07/15 11:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
281無名草子さん:03/07/24 01:12
辻邦生の『背教者ユリアヌス』なんてどう?
極端に長いわけでもないし、高校で世界史とってる人なら馴染みやすいかと。

……個人的な好みが入ってしまってはいるけど。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
283無名草子さん:03/08/04 18:26
「広島にチンチン電車の鐘が鳴る」はほとんど知られていない名著だと思う。筆者は児童文学者で鉄道を
テーマにして書いている。昭和館の夏休み宿題、研究コーナーで知った。
284_:03/08/04 18:29
285無名草子さん:03/08/04 22:09
私は今まで小説をあまり読まないで(小学生までは童話をよく読みました)
漫画ばかり読んできました。
そんな自分をイタイと思うようになり、小説を読みたいと思います。

今までに(数少ない)読んでおもしろいと思えた作品は
谷崎潤一郎 卍
樋口一葉 たけくらべ
星新一
夢枕獏 陰陽師
です。

純文学は好きですが、読むのに時間がかかるので、何か読みやすい作品を教えてください。

ここでお薦めされていた「十七歳だった!」と「ぼくたちの好きだったこと」は
読みました。

お願いします。

286無名草子さん:03/08/04 23:08
学生の頃、夏目漱石とか太宰治とか読んだけど
マジつまんなかった。
287無名草子さん:03/08/04 23:20
中学生・高校生が読むべき本って限られてるよね?
小説はどの世代が読んでも楽しいかもしれないけれど、
漫画の方が楽に読めるし面白いと思う。
288無名草子さん:03/08/04 23:49
本屋でバイトしてたころは中高生はイラストつきのジュニア小説(大塚なんとかの言うキャラクター小説か)を買う者が多かったね。男女とも。
だが漏れでも古典はブックオフの100円でしか買わない。新刊では純文は売れないのは仕方無いと思う。小遣い少ない中高生に芥川賞だの直木賞だののハードカバーの純文買わせるのは酷だよね。
だからジュニア小説が売れるのは仕方無いけど、その中に価値ある小説があると信じたい。
289無名草子さん:03/08/12 01:11
信じられん
290無名草子さん
age