橋本治について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933無名草子さん:04/01/12 17:13
>>932
キャパシティ446人のホールはほぼ満席。スツールで仮設席も設けてました。
対談というよりは、糸井さんが聞き手のインタビューみたい。
1時間半の内、平賀源内以外の話題の方が多かったです。
源内に関わるとこをテキトーに要約するとこんな感じです。
----
今回の講演は糸井さんの依頼なんで引き受けたが、源内は好きじゃない。
源内の行動を見ていると、横溝正史「悪魔の手毬唄」で描かれた金モール製造機を
田舎のおばあちゃんへ売りつける都会の山師とダブッて見える。
滝沢馬琴は無報酬の物書きが原稿料を取るようになる先鞭を付けたという意味で
画期的なのだが、源内はいろんなことに手を出してただ有名になったという人物で
好きじゃない。でもフロイトもびっくりの「痿陰隠逸傳」(ナエマラインイツデン)
立たない男根と云う思想は近世に書かれてことを考えればすばらしい
(浦上玉堂「奇峯連聳図」との比較)。

源内を基とする小田野直武や司馬江漢の秋田蘭画は風呂屋の看板みたい。
安土桃山時代の「泰西王侯騎馬図屏風」(西洋の騎士の絵)「花鳥蒔絵螺鈿聖龕」
(紅葉と鹿とイエスキリスト)はコピーがオリジナルを越える職人技のすごさがあるが、
それに比べると秋田蘭画は西洋に学ぼうとするつまらさがある(秋田蘭画の遠近法を
浮世絵の遠近法や加藤泰監督映画のローアングルと比較)。
----
間違っているとこもあるかもしれないので、
もし他にも行った人がいたら補足修正してください。
934無名草子さん:04/01/12 19:33
おおお!
さっそく、ありがとうございます。

実は源内と橋本、ん?という感じもあったんで、
前振りに納得しました。
935無名草子さん:04/01/13 20:59
糸井氏との対談、すごく面白かった。充実した1時間半でした。行って良かったです。
このイベントの情報をここに書き込んでくれた>>902さんに感謝。どうもありがとう。

「痿陰・・」については、「江戸にフランス革命を!」の最後に全文引用のうえ解説され
ています。(読んでなかった…。)
936無名草子さん:04/01/19 11:14
対談の内容、ほぼ日(ttp://www.1101.com/)で
アップされるようだす。(時期未定)
937無名草子さん:04/01/21 01:57
「シネマほらセット」2月24日発売予定だそうだ。
ttp://www.kawade.co.jp/bookdata/bookdata.asp?ISBN=4309016189
938無名草子さん:04/01/21 10:36
遅すぎレスですが>>75
調べ物で昔の『ぱふ』をまとめて漁っていたら
「くたばれ!!中央公論」の初出をみつけました。(79年1月号)

『ぱふ』ではその数号前から、映画評論家の北川えり子が、
当時ブームだった少女漫画を、
文学に比して劣る芸術だといったな論調で小馬鹿にした原稿を書いて
それに中島梓が反論し、読者やほかの執筆者の間で
賛否両論がまきおこっていた経緯があったようです。
その頃のぱふでは、斎藤正治という
10年前(当時ね)は冴えた論客だったんだろうけど
当時の少女漫画ブームにのって
ピントの外れた漫画論を展開し続けている人も居たりして。

あの原稿は、それらひっくるめての
言外で「うぜー」宣言
(同時に、中島梓へのエール)だったように思いました。
939無名草子さん:04/01/21 21:18
中島梓か…
思えば遠くに来たもんだ
940無名草子さん:04/01/24 00:54
>>938
当時の「ぱふ」はマンガ専門誌なのか日本映画雑誌なのか
良く判らない執筆陣だったしね。北川、斎藤ご両人についてググッても、
今となってはどういった人物か良くわかんない現実は、
ネットの情報が偏っているのか、一時期だけの人だったのか…
70〜80年代を知るジジイとしては、
ほんとに遠くに来たもんだいと感慨ひとしお。
941無名草子さん:04/01/25 15:09
さぷ
942無名草子さん:04/01/26 02:46
「だっくす」の頃から読んでたけど、片端から捨てて、
今じゃ一冊も残ってないや。
橋本の話すると、必ず「ぱふ」が出てくるけど、
今にしてみたら本人はどう感じてるのかな?
自分的には、限りなく恥ずかしい時代という感じがするが。
漏れは、大ブレークしたチビ猫で大島のファンやめた人間だし、
正直いうと甘ったるい少年性を売りにしてた当時の治ちゃんも
苦手だったよ。

白井御大は、まだ健在だよね。
943無名草子さん:04/01/28 00:00
すいません、橋本治が吉田秋生の『桜の園』に触れて
「女がされたくないことは男もされたくない」と言った感じの事を
書いていたと思うのですがどの著書にあったか思い出せず
持っている本を片っ端から探したのですが見つからずじまいでした。
もしご記憶の方がいらっしゃいましたらお教え願いたいのですが。
944無名草子さん:04/01/28 13:33
>>943
橋本治 吉田秋生 桜の園
をキーワードにググってみなはれ。
お探しのものとは異なるかもしれまへんが。
945無名草子さん:04/01/28 21:30
>>943
 吉田秋生の作品は「吉祥天女」じゃなかったっけ?
946943:04/01/28 22:19
見つけました。『デビッド100コラム』の”勝手にしやがれ”でした。
仰る通り言及しているのは『吉祥天女』ですね。
どうもご迷惑おかけしました。
947無名草子さん:04/01/30 19:19
橋本ファンの皆さん、聞いてください!  漫画「エースをねらえ」で
「コーチ、どうしてあたしを選んだんですか?」と聞くひろみに対して
宗方が「おまえがいちばん下手だったからだ!」と答えるシーンを
橋本さんがエッセーに引用していたと思うのですが、どうしても見当たりません。
お心当たりのある方、どうかよろしくおねがいします。


948パートのおじさん:04/01/31 04:40
>>947
ざっと持ってる本を探してみたけどなかったな。
確か、「若者たちよ」の中じゃなかったろうか?

「バタ足金魚」を取り上げ、その主人公の少年の爆走の様子と
それを理解出来ない周囲からの浮きさかげんが、少年の鏡だと言って
いたような…。
949無名草子さん:04/01/31 07:03
むかぁしむかし、クリティックスという深夜番組で
今は亡き景山民夫と対談してたのを思い出した。
「鐘の鳴る丘」の歌の話をしてて、二人とも泣き出したのが
かなり印象に残ってます。4番の歌詞は泣けるよなぁ。
950無名草子さん:04/01/31 11:02
>>948

ありがとう
その本は持ってないので、さっそくさがして見ます
951無名草子さん:04/01/31 12:12
>>947
『問題発言』所収の『思い通りに行かない事は全部認めねーぞ、俺ァ』ですね。
ページ数だと179Pになります。
952無名草子さん:04/01/31 17:15
>>947
エッセーではないけど、「よくない文章読本」に入ってる
マンガ「元祖うりうりぼうや」でもこのセリフ使われてます。
953無名草子さん:04/02/01 01:10
>>951

ありがとう。
やっばり橋本さんの本で読んだんですね。
じつはエースをねらえスレでその台詞を書いたら、
妄想もほどほどにしろって叩かれてへこんでたんです。
ひょっとして橋本さん流のアレンジなのかもしれませんけど。
「若者たちよ」もネットの古本屋さんに注文しました。
954無名草子さん:04/02/05 00:58
こんなスレがあったんだ
橋本治は中学時代にかなりはまって読んでいたよ
当時はよく分からないなりにいろいろ考えて読んでたと思う
ひねくれた頭の使い方を教わった気がするよ
955無名草子さん:04/02/05 14:20
この頃静かだね。
ちと、あげてみようか。
956無名草子さん:04/02/06 22:32
>>954
この世には、自分と似た奴が3人いる
っつーのは顔のことだと思ってたが。
あと一人居るんだろうか?

3人どころじゃない気もするが。
957無名草子さん:04/02/08 12:24
源内展の対談がアップされたかどうか見に行ったけど
まだだったので他の記事を読む。
ttp://www.1101.com/shigematsu2/index.html
橋本が「勝手なドグマを作り出してた(笑)」
このスレにも
>>360
という証言もあるくらいで、相当な量なのかな。
958無名草子さん:04/02/09 20:08
今月号の「群像」で橋本さんの新連載が
始まってたよー。
 「権力の日本人」ってタイトルだったかな。
「平家物語」を話のフリにしてたけど、これから日本の政治
とかについて切り込んでいくみたい。
 ちょっと立ち読みでは消化できないぐらい、
濃い感じで、これから楽しみ♪
959無名草子さん:04/02/10 10:03
爆笑問題のススメに出ないかな。
960無名草子さん:04/02/10 13:43
愛の矢車草?かな?に入ってた、女性トラッカーとSEのオバちゃんの
話が大好き。
びっくりしたけど、泣けた…。
961無名草子さん:04/02/14 01:12
>>960
『愛の牡丹雪』トラック乗りの方は判るんだけど、「SE」って何の略?
普通のどこにでもいるオバちゃんだったような気がするんだけど。
浅香光代と菅井きんみたいなコンビ(例が古いか)。

それにしても、これが英訳されてどこの国だか忘れたけど教科書に載った
と読んで驚いた記憶がある。
(こっちこそ記憶間違いだったか?)
962無名草子さん:04/02/14 23:25
新刊「ほらシネマ」出るねえ。
963無名草子さん:04/02/15 22:45
>>962
これって以前so-netでオンライン公開していたやつ?
河出からの新刊は久しぶりだね。
>>937
の情報を見に行ったら発売予定日が消えていて
2月の新刊予定からもはずれてた。いつ出るのかいな。
964無名草子さん:04/02/16 11:35
>>961
SEは、ごめん、サービスエリア。SAだった。アホ丸出しで
恥ずかしい…。
SAで働いてるオバちゃんだったと記憶してます。
本当に海外で教科書に載ったのなら…すごすぎる。
965無名草子さん:04/02/16 23:19
システムエンジニアのおばちゃんかと思った
966無名草子さん:04/02/17 09:18
矢車だったかほかけ舟だったか忘れたけど、
病気のおばさんの一人称のやつでさ、生まれた赤ん坊が金髪ってところで爆笑したなあ。
これギャグ小説か、と思ってたらしんみり終わってやんの。
967無名草子さん:04/02/20 22:33
橋本さんのスレがあったとは

10,20代に読みましたが、小説も読まないし物も考えない
奴だったので内容は全然消化できなかったです。
面倒くさい理屈っぽい文章が続いたあとに、
自分には情緒的と思える落ちがつくのが好きでした。
968無名草子さん:04/02/24 11:19
源内展の対談がアップされますた。
ttp://www.1101.com/
969無名草子さん:04/02/29 12:32
「いま私たちが考えるべきこと」(3/30発売予定)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104061077
新潮のサイトに情報は無いようだ。
970969:04/02/29 12:42
すまん、新潮のサイトにあった。31日予定だそうだ。
ttp://www.shinchosha.co.jp/shinkan/200403.html#6
971無名草子さん:04/03/01 20:50
乙っす。
本屋いくべさ。
972無名草子さん:04/03/03 18:10
途中から難しくて脱落しそうになると
「こんなこと言ってもバカなアンタに解らないだろうから」
とちゃんとバカに噛み砕いて説明してくれるのがウレシイ
頭のいい人には補助輪だらけの文章に見えるのね きっと
973無名草子さん:04/03/03 18:16
桃尻娘再発してください、おねがいします。。。。
974無名草子さん:04/03/04 04:26
>>973
古本じゃ駄目なの?
いっぱいころがってるじゃない
975無名草子さん:04/03/04 18:39
「失楽園の向こう側」単行本化はまだかなあ・・・。
976無名草子さん:04/03/05 00:12
待ち遠しいですね。
977無名草子さん:04/03/05 11:51
>>973
復刊のリクエストをしてみるというのはどうですか?
ttp://www.fukkan.com/group/?no=1530
といっても他の本の投票数から察して、
必要な100票に到達するのは難しそうだが。
978無名草子さん:04/03/06 13:32
シネマほらセット発売age
979973:04/03/06 17:39
潔癖症なので古本は買えません。>>974
>>977 発売当時はうれたんですよね? ももじり娘。今は需要がないってことですか???
980無名草子さん:04/03/06 19:35
そんな人まで相手にするほど出版界に余裕はございません。
981無名草子さん:04/03/06 22:24
橋本の本を文庫で出し続けるほど出版界に余裕はないと
982無名草子さん
>>979
電子テキスト版ならば手垢にまみれていない清潔なのが買えるよ。
幸い桃尻娘シリーズはそろっている。
ttp://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-auth/ccid-root/cont_id-B0080354001.html
どうしても書籍が良いというならば、復刊リクエストだね。