松本人志 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
出す本売れるが、文才はあるのか
2無名草子さん:02/05/10 23:35
1よりは、ある
3無名草子さん:02/05/12 03:37
松本裁判良かった
4無名草子さん:02/05/12 21:09
書いてること愚痴が多いね
5:02/05/13 20:04
>書いてること愚痴が多いね
わらた

6無名草子さん:02/05/15 18:59
   /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    
7無名草子さん:02/05/15 19:54
どんな奴が読むの?
8無名草子さん:02/05/15 20:18
芸人板の松本信者
9無名草子さん:02/05/16 04:22
っていうかゴーストライターに決まってんじゃん
10無名草子:02/05/16 07:02
ただのアホ。
11無名草子さん:02/05/16 20:59
>>9 遺書は自筆
12無名草子:02/05/17 20:40
つまんない
13無名草子さん:02/05/18 02:16
爆笑太田叩きしる!!
14無名草子さん:02/05/19 01:52
15無名草子さん:02/05/19 11:15
けっこう好きだけど。
16無名草子さん:02/05/19 20:46
17無名草子さん:02/05/20 01:03
つまらん。
18無名草子さん:02/05/20 04:48
盛り上がらないね、人気ないの?
過去のヒトになっちゃったのかな?
19無名草子さん:02/05/20 08:24
どこまでギャグか判断が難しい
20無名草子さん:02/05/20 08:44
禿本糞志の馬鹿書籍がどうしたって??? 藁
21599:02/05/20 08:51
頭よさそうにしてるのがむかつく
22無名草子さん:02/05/20 09:00
自分の興味ないこと、理解できないことは徹底的に叩くのが嫌
23無名草子さん:02/05/20 11:55
太田スレは盛り上がってるみたい。。。カナスィ・・・

日経エンタのシネマ坊主なんか読んでると、相変わらず鋭いな〜
と思います。
24無名草子さん:02/05/20 11:55
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
25無名草子さん:02/05/20 14:45
松ちゃん萌え〜〜
26無名草子さん:02/05/20 20:06
松本裁判読んだ方いますか?
27無名草子さん:02/05/21 00:06
松ちゃんかわゆし
28無名草子さん:02/05/21 03:03
「松本」読みました。文章力がとてもへなへなで中学生レベル。
よくまあこういうものを週刊朝日に2年間も連載できたものだと思いました。
それだけの期間書き続けていたのにレベルはあがっていないようだし、
さすがの松本さんも文章に関してはへなちょこ。
でもですね、30過ぎてこういう青臭いものを書けるということは、
松本さんがピュアなことを示しているとも思います。
前から好きでしたが、もっと好きになりました。
29無名草子さん:02/05/21 03:24
笑いに関してはまさしく不世出の達人だが、曲がりなりにも書物の中ではその人の思想が問われる。
そして彼の思想には見るべきものがない。
笑いに関しては自分が一番だ、という自負が自分の意見は人に利かせる価値があるとの錯覚を生む。
自己批判能力というものを身に付けてもらいたい。
30無名草子さん:02/05/21 04:13
>>25、27
松本人志の顔ってかっこいいか??汚いオヤジじゃん。ネタ?
31無名草子さん:02/05/21 04:21
松ちゃんと常盤ちゃんのヌード写真集出せばいいのに。
32無名草子さん:02/05/21 04:23
>>31
キショ
33無名草子さん:02/05/21 11:16
松本は無理やり怒ってる気がする。
すべての本で。
34無名草子さん:02/05/21 11:34
>>32お前こそキショイ
35勘違いしすぎ:02/05/21 13:07
自意識過剰で見てらんないね
36無名草子さん:02/05/21 13:47
松ちゃんのコントはおもしろいけど
文章は全然おもしろくない
勘違いしないでコントもっとやってほしい
37無名草子さん:02/05/21 14:42
笑わせようとして書いてないでしょ。ちゃんと読みなよ、バカ?
38無名草子さん:02/05/21 15:44
>>37
おもしろいってゲラゲラ笑うってことだけか?
お前のほうこそよく読めよ、バカ?
39無名草子さん:02/05/21 16:01
松ちゃん天才!!
40無名草子さん:02/05/21 16:33
>>37
面白味がないってことよ
41無名草子さん:02/05/21 21:57
おもしろいよ
42無名草子さん:02/05/24 01:54
age
43無名草子さん:02/05/25 23:49
age
44無名草子さん:02/05/25 23:55
遺書とその続編のヤツ読み直して欲しい。
本人に。
45無名草子さん:02/05/26 00:31
>44なんで?
46無名草子さん:02/05/26 00:50
>>44
何故?
47無名草子さん:02/05/26 01:40
松ちゃん萌え〜
48無名草子さん:02/05/27 15:55
age!!
49無名草子さん:02/05/27 16:03
ageruna
50無名草子さん:02/05/30 22:32
5144:02/05/30 23:47
>>45-46
お笑いが一番凄いんであって、それ以外の活動で芸能人としての価値を
上げるのはおかしいみたいなこと書いてあったのに、映画批評とか始めちゃって
なんだかなぁって
52無名草子さん:02/05/31 00:40
>>51ウザイよアンタ
53無名草子さん:02/05/31 00:41
つーかおまいらみんなどっちもうざいんだよ
54無名草子さん:02/05/31 00:56
>>53
文法おかしいね。
55無名草子さん:02/05/31 01:00
53はバカ
56無名草子さん:02/05/31 01:03
このスレみんな口数少ないね。
57無名草子さん:02/05/31 01:09
おれは「信者だから」面白いよ。
たしかに文章はうまくないけどね。ゲッツ板谷みたいなもん。
あと、遺書と松本以外は自分で書いてないってことを
どこかで言っていたような・・・。
58無名草子さん:02/05/31 19:57
>>57
確かインタビュー形式のを構成しまとめたらしい
59無名草子さん:02/06/02 11:28
60無名草子:02/06/02 11:30
age
61無名草子さん:02/06/02 12:09
松紳はよくみるけど・・・活字ではちょっと
62無名草子さん:02/06/03 18:11
哲学よんだけどお互い本音は書いてないね
当たり前だけど
63無名草子さん:02/06/04 00:39
つまんないよ
64無名草子さん:02/06/04 00:56
松本のファンってみんな頭悪かったんだね。
つーかこいつ頭悪い奴に支持されてるのかな。
このスレ読んでそう思った。
まあ俺もファンなんだけどね。
65無名草子さん:02/06/04 01:04
松本は遺書が売れたあたりからダメになった。
66無名草子さん:02/06/04 01:19
松本人志なんか相手にするなって…。
もう過去の人だろ。叩き甲斐が無い。
67無名草子さん:02/06/04 03:24
人気ないねこのスレ。
面白くないの?
どの本がオススメ?
68無名草子さん:02/06/04 03:25
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
69無名草子:02/06/04 03:26
ごめーーん
70無名草子さん:02/06/05 21:11
松本なんか糞や、厨房や。
今時恥ずかしい勘違い。
ばかは優しいで盛り上がれ。じゃ〜なプー
71無名草子さん:02/06/05 23:18
>>22
禿同。あと自分が不得意なもの、苦手なものも徹底的にくさす。
スポーツの話とか聞いてるとげんなりしてくる。
72無名草子さん:02/06/08 12:46
73無名草子さん:02/06/08 16:06
脱カリスマに成功すれば、また新しい笑いの形式を作り出すのかもしれないが・・・
笑いはどうしても感覚的なものであるため、その凋落が本人に自覚しにくいところもあるのでしょうが、
もう、満足しちゃったんだろうね。

74無名草子さん:02/06/08 18:13
満足なのか諦めなのか。
75無名草子さん:02/06/08 20:06
前に出した本の中で、芸人が芸人を名指しで批判するのは無しだろう
見たいな事を書いておいて、同じ本の中で、(松本が)ナインティーナイン、カス
見たいなこと書いてて、おいおい、思いっきり矛盾してるだろ
と思ったよ。
7675:02/06/08 20:07
あーー俺の文章も滅茶苦茶だ・・・鬱
77ホセ:02/06/08 21:45
『愛』を読んだ
目の見えないヤツ、耳の聞こえないヤツ
と言えなければおかしい、と言っていた。
身近に障害者がいるのか、と思わせるほど
なるほどなーと感じさせてもらった。
78無名草子さん:02/06/08 21:49
ゴーストが書いてるの?
まさか本人じゃないよね?
79無名草子さん:02/06/08 22:49
かなり面白いと思ふ
80無名草子さん:02/06/09 02:39
関係ないけど爬虫類みたいな顔してるね、この人。
遺書読んでみようかな。でも今更読むのもね・・・。
81無名草子さん:02/06/09 06:44
松ちゃん大好き!!
82無名草子さん:02/06/09 06:49
ジエン?なんか、不自然なんですけど・・・
83無名草子さん:02/06/09 09:01
ゴースト。てゆーか聞き書き。文才NOTHINGで、映画の本だしてるけど批評眼
もなし。適当に喋り散らかしたのがバレバレ。結局浜田のツッコミなくして
彼は生きられない。
84無名草子さん:02/06/11 22:20
遺書で自分は役者はしないとか書いてるわりに伝説の教師(w
ほら吹きだな
85無名草子さん:02/06/12 02:54
>>84
あれはコント
86無名草子さん:02/06/12 20:44
age
87無名草子さん:02/06/12 20:47
普通の高卒の文章です。
88無名草子さん:02/06/14 13:27
かなり好き
89無名草子さん:02/06/14 14:20
発想、文章、顔、すべてが高卒のもの。
いろいろな意味で笑える。
90無名草子さん:02/06/14 14:33
そんな松ちゃんが好きなの!!
91無名草子さん:02/06/14 14:57
>>89
清水圭は大卒ですが、何か?
92無名草子さん:02/06/14 15:00
89、おもしろいこといえよ
93無名草子さん:02/06/14 20:10
松本ファンは無駄に理屈っぽいのが多い
94無名草子さん:02/06/18 21:17
age
95無名草子さん:02/06/18 22:03
>92
おめぇがいえ ばーか
96無名草子さん:02/06/20 02:38
mattanndaisuki
97無名草子さん:02/06/25 17:25
>>93
どこがだよバカ。松本ファンのどこに理屈があるんだよ・・・。
このスレで松本擁護してる奴のレス全部をよく見てみろよ。
>>52とか・・・。頭の弱い低学歴のファンが多いんよ松本には。
98...:02/06/26 19:42
>>97
低学歴駄目ぽ@??
その理由を小一時間問い詰めたい...(´Д`;)ポ~
(松本人志語録集第3版より↑)
99agege:02/06/26 19:58
age
100無名草子さん:02/06/26 20:29
100げっとぉぉぉぉ
101無名草子さん:02/06/27 06:10
>97は「無駄に」理屈っぽいね。

( ´,_ゝ`)プッ
102無名草子:02/06/27 06:39
まっちゃんがすき。
103無名草子さん:02/06/27 08:49
( ´,_ゝ`)プッ
104無名草子さん:02/06/30 07:19
age
105無名草子さん:02/07/01 12:41
たとえば服見てるでしょ。従業員寄ってきて、
『これ、一番出てるんですよ』とか言うてくるでしょ。
アホか。なんで一番売れてる奴を俺が着んねん。
言われた瞬間、服、戻すね。

と「愛」にあるが、これ読んだときマジで笑った。
イタイ奴、って。
いつまで個性をはきちがえてんだよ。人と同じ=個性がない
と思ってるなんて。関係ねーじゃん、人がやってようとやっ
てなかろうと、自分が良いと思うこと、したいと思うことす
ればいいじゃん。「みんながやってるからやる」は間違って
るけど、「みんながやってるからやらない」も違う。結局ど
っちも周りに影響されてるんだから。
他にも、常識からはみ出そうと必死なのもイタイ。一番常識
にとらわれてる。
笑いだけやってりゃいいのに。偉そうに哲学なんて語っちゃ
うからダメなんだよ  
106無名草子さん:02/07/01 12:59
>>105
「みんながやってるからやる」という人間だと思われた事に腹を立てたんだろ
107無名草子さん:02/07/01 14:51

ーーーーーーーーーーー終冬ーーーーーーーーーーーー
108無名草子さん:02/07/09 22:15
109浜田:02/07/09 22:24
>>107
冬かぶっとるがな
110無名草子さん:02/07/21 10:52
111無名草子さん:02/07/21 10:57
>>105

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  アホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
112無名草子さん:02/07/21 11:02
そんなことより、ビッケ見ようぜ、ビッケ!
113無名草子さん:02/07/21 11:08
<自分が良いと思うこと、したいと思うことすればいいじゃん。

お前の9千倍はやってると思われ〜♪
ていうか1時期はずっとそんな闘い方をしてたよね。
114無名草子さん:02/07/21 11:09
小一時間問い詰めたい。
115無名草子さん:02/07/21 11:10
もう、みんな、うすうす気がついていてるはず。

つまり、女装美少年と男の子系少女との関係って、
言ってみれば、丹下タン設計で有名な代々木総合競技場と
創価学会の総本山、大石寺正本堂との関係みたいなものなんだ。
それぞれの建築の持つ社会的意義はまったく異なるにもかかわらず、
しかし両者は、同一の美的構造と、存在論的意味を内包しているんだ。

だから、両者に萌えてしまうことに悩む必要なんて、まったくないと思うな。
それはつまり、至極当然のことなんだぜ。
夏の暑い日に長時間、放置された牛乳を飲むと、必ずお腹を壊すってことと
まったくおんなじくらい当たり前のことなんだよね。
116無名草子さん:02/07/23 07:09
age
117無名草子さん:02/07/23 07:16
Mだね
118無名草子さん:02/07/24 13:11
age
119無名草子さん:02/07/28 20:07
age
120無名草子さん:02/08/01 23:50
age
121無名草子さん:02/08/05 00:31
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
122無名草子さん:02/08/07 04:29
age
123無名草子さん:02/08/07 04:37
あげ
124無名草子さん:02/08/07 09:05
松本キモイ。肌汚すぎ。
しかも笑った顔最悪。
125無名草子さん:02/08/07 09:26
でも優香と結婚まで落しめたが。
126無名草子さん:02/08/07 09:33
でも昔の松本って男前キャラじゃなかったか?
一般的にカッコイイと思われてた時期があった気がする。
127無名草子さん:02/08/07 09:39
>>126
えええ!!それは衝撃だ。
あの禿、ギョロ目、汚くて黒い肌、ヤニだらけの歯でか?
俺、「ごっつええ感じ」小学生の頃よく見てたけど
その頃も松本は「キモイ」イメージしかなかったし、
世間的にも汚い奴って感じだったけど。
それのもっと前の話か?
128無名草子さん:02/08/07 09:41
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





アホくさ
129無名草子さん:02/08/07 09:42
↑「あの禿、ギョロ目、汚くて黒い肌、ヤニだらけの歯」
のとこに「下品な行動」も付け加えとく。
130無名草子さん:02/08/07 09:43
>>127
昔だよ、昔。94年ぐらい。スマートなカコイイ男という感じで
女からもキャーキャー言われてたやん。
ワイルドでさ。今のイメージが強すぎるだけだよ。
昔はカコヨカタ。
131無名草子さん:02/08/07 09:48
>>129
でも、その松本の唾液を優香は飲んだりしてるんだぞ。
松本の高級マンションで松本のチンポや尻をナメ回してるんだぜ。
132無名草子さん:02/08/07 09:58
汚ねぇな。松本の股間って真っっっ黒で
毛がものすんげえボーボーして尻の穴臭そう。
気持ち悪ぃ・・・。有価かわいそう。
133無名草子さん:02/08/07 10:08
優香はむしろそれに愛を感じているんじゃないか?(w
134無名草子さん:02/08/07 17:13
松本の文才のなさは、度を超えてるな。
135無名草子さん:02/08/07 17:14
それより思想がヤバイ。
136無名草子さん:02/08/07 17:35
なんで遺書なんか買っちゃったんだろう・・・。
買ったその日に大後悔。しばらく放置した後、古新聞と一緒にちり紙交換に出した。
それにしても、何だあの本。
あんな糞本よくも発売できたもんだな。
137無名草子さん:02/08/07 17:38
ブックオフに売れば良かったのに。
138無名草子さん:02/08/07 18:04
そうだな
139無名草子さん:02/08/07 18:32
あれは信者の為の聖書だからね。
一般向けじゃないんよ。

私は素晴らしい、という思想や無茶苦茶な論理を延々と語る。
信者は、そうそう、と。

元々ファンじゃない奴が読んでも>>136みたいになる。
140無名草子さん:02/08/07 18:43
遺書はいいぞ
141無名草子さん:02/08/07 18:44
139、140はIDが一緒。
142無名草子さん:02/08/07 18:50
違うが。
143無名草子さん:02/08/07 18:51
お笑い板でもDTヲタは嫌われてる
DT以外の笑いは認めないから
ただ松本ファミリーは認めてる
それが物凄く宗教っぽくて怖い
144無名草子さん:02/08/07 18:53
なんか変なのが乱入してきたな。
あっち行ってくれ。
145無名草子さん:02/08/07 18:56
>>89
そして、その高卒の文章を読んで感心している中卒の皆さん。
146無名草子さん:02/08/07 19:36
age
147無名草子さん:02/08/07 19:37
あげ
148無名草子さん:02/08/07 19:37
age
149無名草子さん:02/08/07 19:38
揚げ  
150無名草子さん:02/08/07 19:38
上げ        
151無名草子さん:02/08/07 19:39
挙げ
152無名草子さん:02/08/07 19:39
安芸
153無名草子さん:02/08/07 19:40
アゲ
154無名草子さん:02/08/07 19:40
アゲ
155無名草子さん:02/08/07 19:41
合げ
156無名草子さん:02/08/07 19:48
シネマ坊主、安いから許す
157無名草子さん:02/08/07 19:54
つまんないけどね
158無名草子さん:02/08/07 19:59
ま、本業に近いから肝心なことは書けないってのもあるんじゃないかと
159無名草子さん:02/08/07 20:00
変なスレ
160無名草子さん:02/08/07 20:01
あげてもよいのかい?
161無名草子さん:02/08/07 20:07
>>160
なんでダメなの?
162無名草子さん:02/08/07 20:36
ハゲをごまかすために坊主にしてるんだね。
163無名草子さん:02/08/07 20:39
人生短いからな。たぶん松本を読む順番は回ってこない。
164無名草子さん:02/08/08 22:51
>>163
あなたは可哀相な人だ。
165匿名希望さん:02/08/08 23:02
一人ごっつ展行ってきた。最高に面白かった。
面雀とか。
こういう笑いの本を作ったらいいのに。
166無名草子さん:02/08/09 21:00
もうないの?それ。
ちなみに関西なんだけど。
167無名草子さん:02/08/09 23:07
遺書で大竹まことを尊敬していると書いたことを後悔してそう
168無名草子さん:02/08/10 08:31
書かれた大竹も迷惑してそう
169無名草子さん:02/08/11 14:23
age
170無名草子さん:02/08/14 15:31
ageage
171無名草子さん:02/08/14 23:12
あげんな、ヴぁーか
172無名草子さん:02/08/18 12:10
age
173無名草子さん:02/08/19 07:45
なんじゃこのスレ。誰も松本に興味持ってないのかYO!
174無名草子さん:02/08/19 08:33
松本について語れ
175無名草子さん:02/08/24 19:24
語れ
176無名草子さん:02/08/27 01:11
177無名草子さん:02/08/27 11:31
・・・書き込みが全くない。興味もたれてないみたいだね。可哀相
178無名草子さん:02/08/27 12:27
179無名草子さん:02/08/28 07:39
BVDのT-シャツ5枚で過ごしたのだろうか。松本って。
180無名草子さん:02/08/29 06:26
age
181無名草子さん:02/08/29 07:29
    ______
    (//゚д゚//)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
182無名草子さん:02/08/29 07:43
>>181
何それ?変なの。ちょっとだけワロタ
183無名草子さん:02/08/29 15:42
対抗的措置
184無名草子さん:02/08/29 19:32
松本の笑顔は恐ろしく不細工だな
185無名草子さん:02/08/29 22:57
日本人、笑いのレベル低い思うわ
186無名草子さん:02/08/29 23:00
松本人志の笑ってる時の顔って、音声なしでみてると
「にゃはははは」って声が聞こえてくる気がする。
187無名草子さん:02/08/30 07:45
この人が赤ちゃんを抱いている写真を撮ったら
けっこう面白いと思う。
私は、新米パパが赤ちゃんを抱いている姿が好きだから。
ベッカムの赤い本と、いい勝負かな。
188無名草子さん:02/08/30 14:47
なにがいな
189無名草子さん:02/09/01 23:44
ベッカムの本で子どもを抱いてる表紙のやつ発見した。

第二子「ロミオ」君が生まれたね。
190無名草子さん:02/09/05 08:06
つーか昔はケッコーカコイイキャラじゃなかった?
坊主前で一番ブームだった時。
なんでキモクなったの?
191無名草子さん:02/09/05 22:52
せいぜい高校生までだな。読めるのは。
実際中学生の時に遺書読んだけど、あんなの書いたこと絶対後悔してそうだな。
あまりにも内容がゴミクズだ。
192無名草子さん:02/09/06 04:56
書いた当時30超えてたからな。後悔なんて自覚ないんじゃない(w
193無名草子さん:02/09/06 05:21
>>190
ごっつ見てたけど最初からキモいキャラだったような?
194無名草子さん:02/09/06 05:28
下品という意味ではね。
195無名草子さん:02/09/06 22:35
この板の住人に松本好きはいないという結論でよろしいでしょうか?
196無名草子さん:02/09/07 00:11
何故だかは知らないけど>>195に優越感を感じた。
197無名草子さん:02/09/07 00:21
表紙がいやだな。
で松本のぼうずは どうなのよ?
また伸ばしたら、キモイかな?カコイイなるかな?
198無名草子さん:02/09/07 03:44
肌があまりにも毛穴ボコボコでキモイ
199無名草子さん:02/09/08 08:04
松っつぁんお誕生日おめでとー!
200無名草子さん:02/09/08 08:23
ひらがながおおくてよみやすいですよ
201ななし:02/09/12 13:14
結局さ、「遺書」「松本」ってそれぞれいくら売れたの?
202無名草子さん:02/09/12 14:48
遺書 220万部
松本 160万部

(゚д゚)ウマー
203無名草子さん:02/09/12 16:43
>>202
。。。
204無名草子さん:02/09/12 17:26
いや、マジで。そんぐらい売れたわけよ
205無名草子さん:02/09/12 18:04
松本さんも文豪の仲間入りですね
206無名草子さん:02/09/12 18:15
松本には無意味だが印税はどれくらいだろうな。
4億近いか?
207無名草子さん:02/09/12 18:32
なんにせよ毎年数億もらっとるんやから。
何でもっと金使わないのかね?
死んだら全部意味なくなるがな。
208無名草子さん:02/09/12 18:38
他にはなかったか?
209無名草子さん:02/09/12 18:38
松本シンスケとか見るとほんと金使ってなさそう
日本のために金使えよ、松ちゃん
210無名草子さん:02/09/12 18:40
こいつのチンピラ体質がいや。著書でも何だかんだと俺は偉いが
いいたいだけじゃん。
211無名草子さん:02/09/12 18:49
てか、松本結婚してるの?
212無名草子さん:02/09/12 19:09
臆病で小心でもある
213無名草子さん:02/09/12 19:19
おそらく銀行貯金30億近くはあるだろうからな。
年収7億が数年あるし、それまでにも数億が10年続いてるし。
あ、税金抜いた数だよ。
この金を流通させろと。宝の持ち腐れやんけ。使えや。
214無名草子さん:02/09/12 19:55
浜田がよく「こいつは売れてない頃から貯金してた!」ってネタにしてるけど、
やっぱ生家が貧乏だったから、お金に対して人とは違う考えもってんだろうね。
以前蔵野が家の近くに住んでて、松本&松本軍団を良く見かけた。
松本はジャージ上下かユニクロでそろえたような格好でコンビニやビデオ屋に来てた。

215無名草子さん:02/09/12 20:17
でも数十億もらってるんだぜ。もっと使えよ。
216ななし:02/09/13 10:19
税金抜いて7億?ほんとにそんなもらってるのか?
217無名草子さん:02/09/13 11:11
節税はしてないらしいけど、どうなんだろうね。
218無名草子さん:02/09/14 16:25
松本の著書はただの愚痴オナニー本
219無名草子さん:02/09/15 06:55
3回まわって「にゃんこ」っていったら、
あなたがくすって笑ったよ。
こういうひと時が一番楽しい。

大人になって、こんなん出来へん恋愛なんて、絶対いや。うえっ。

ヒトシはわんコ派?にゃんこ派?
220無名草子さん:02/09/15 20:41
「うえっ」「ヒトシ」

きしょい
221無名草子さん:02/09/21 03:34
222無名草子さん:02/09/21 04:58
223無名草子さん:02/09/21 05:42
>>221=222
お前にいいことを教えてやる、一度しかいわないから良く聞け。

E-mailアドレスを書く欄があるだろ?そこに半角英字で"sage"って書くんだ、
それから投稿してみろ、そうすると書き込んだスレッドは上がらないんだ。
”上がる”っていうのはどういう意味かわかるか?

このタイプの掲示板は話題がスレッドごとに分かれていて
新しく発言があった順に上から並んでいる。
書き込みの無い間はスレッドは相対的に下に”下が”っていくわけだ。
しかし、下がっているスレッドに書き込みをするとそのスレッドは
一番上の位置に行く、これを”上がる”というんだ。

基本的には上にあるスレッドというのは話題性があって
人気のあるスレッドということになっているし、
そういったスレッドは当然書き込みも多いので自然に上がっていくわけだ。
逆にいえば、人気のないスレッドは自然に下がっていくわけだ。
ところが、話題性が無く人気の無いスレッドでも、なにかしら
書き込んで投稿すれば、仕組み上”上げる”ことは可能なわけだ、
だが大概の住民は話題性があり、内容の面白いスレッドを
読みたいと思っているので、人気が無く内容も薄いスレッドが
上がっている状況というのは気分のいいものではないんだな。
だから、そういったスレッドを躍起になって上げていると
叩かれるというわけなんだ。

そういうわけだから、場の空気を読んで、この駄スレに
どうしても書き込みたいのなら"sage"状態で発言する
というのは最低限のマナーなんだ、わかってくれ。
224無名草子さん:02/09/22 03:35
<<223
わかりました!
225無名草子さん:02/09/22 03:45
a
226無名草子さん:02/10/03 08:04
227無名草子さん:02/10/05 23:06
皆さんネタが尽きて飽きちゃったのかなあ?
松本と言う人がこれ見たらどう思うんだろう。
自分じゃ天才とか書いてるから…
要は売れてるんだ、成功してるんだ、
金儲けてるんだ、だからその人の本を読んでみたいんだ。
内容なんて無いんだ。こんな感じ。
不思議だなあ世の中って。
228無名草子さん:02/10/06 00:39
>227
???
229無名草子さん:02/10/06 01:31
>>228頭悪いんですか?
230無名草子さん:02/10/06 01:40
>>229
お前の文章も悪い。
231無名草子さん:02/10/06 02:13
>>230
『も』と言っているぶん、
お前も自分の頭の悪さを認めてるんだ。
ちなみにこの場合の『も』も
自分の頭の悪さを認めてるんだ。
こういう書き方すると、意味分からなくなる?
やたら文章短いけど、普段文字を書かないのかなあ。
大丈夫かなあ、馬鹿にする以前に
意味が通じてるのか心配になってくるぜ。
232無名草子さん:02/10/06 02:34
>>231
ちゃんと通じていますよ
松本人志は文才があるって言いたいんですよね?
233無名草子さん:02/10/06 02:57
>>232
う〜ん、茶化してるんだとすると
だいぶまともだなあ。

しかし二人でもりあがっとるなあ。
面白かったなあ。
234無名草子さん:02/10/06 02:58
独りよがりな文章を書いておいてよく言うよ。
235無名草子さん:02/10/06 03:00
自作自演者がいるな。
236無名草子さん:02/10/06 03:09
>>235
こういうことを言い出すと、
訳が分からなくなってくる。
なぜなら235自身が
自作自演の可能性を否定できないので、
メチャクチャになってしまうからだ。
まあそれほどたいした内容じゃないので
問題も無いが。
237無名草子さん:02/10/06 03:17
>>234
ってことは、>>232はマジで言ってたの?
ってことは意味通じて無いじゃん。
理解できないと『独りよがり』になるのかい?
いやゴメン俺が悪かった。
相手にするべきではなかった、
とか言うと相当失礼だが、
最初に喧嘩売ったのは君だから。>>228
238無名草子さん:02/10/06 03:40
おまいら松っちゃんスレなんかで必死になんなよ
239無名草子さん:02/10/06 03:52
>>237
232は俺で228や234は俺ではない
と言うわけで俺の物は俺の物
お前の物は俺の物となる
240無名草子さん:02/10/06 04:13
なんかいいおもちゃになってる感じ
241無名草子さん:02/10/06 05:58
冬はBVDのトレーナ(あるのかな?)5枚で過ごすんじゃないだろうか。
昨日テレビで3本線ジャージ着てたぞ。
242無名草子さん:02/10/08 03:47
243無名草子さん:02/10/08 10:16
遺書なんて何年前の本、アンチは偉そうに挙げてきてんだよ。
お前らのほうがよっぽどバイブルにしてるように見えるよ。
244無名草子さん:02/10/13 23:35
age
245無名草子さん:02/10/14 00:23
アンチってなんだ?
246無名草子さん:02/10/14 22:44
松本スレっていろんな板にあるな

どれも貶すために立ててる感じだけど
247無名草子さん:02/10/14 22:47
他にどこにあんの?
248無名草子さん:02/10/14 22:47
まあ九九の掛け算もできない人が
あれだけ稼ぐとねぇー
249無名草子さん:02/10/14 22:51
太田は引き算もできないらしい
250無名草子さん:02/10/14 23:14
西の松本、東の太田ってことなの?プ
ま算数の不出来はおいといて、文才云々で売れる売れないは、吐かれないだろう
251無名草子さん:02/10/14 23:31
何故にプ
252無名草子さん:02/10/14 23:41
文才より算術よりわかりやすさだろ!そして半歩ズラしだな
253無名草子さん:02/10/23 20:47
age
254無名草子さん:02/10/26 23:24
255無名草子さん:02/10/27 08:36
作家の奥さんってどんな生活しとんじゃい。

アーメン!



256無名草子さん:02/10/27 08:39

僕はうざくなったら、カタツムリになることにしてるんです。
257無名草子さん:02/10/27 08:44

これで、つっつかれてもいっちょあがりです。
いや、まじめな話、うざくなるんですよぉ〜。
ま、気の迷いというか。そんなんありませんか〜?
たまにはBVDのT-シャツじゃなくて、GAPもいいかな。

258無名草子さん:02/10/27 08:51

でーんでん むーしむーし かーたつむり〜
259無名草子さん:02/10/27 08:52

てめえら かあちゃんの ぱんちー かぶってろ
260北野 武:02/10/27 08:56

お笑いといのは奥深いのです。
『たけしくん、ハイ!』
261無名草子さん:02/10/27 09:03

僕はカタツムリになって観覧車に乗ろうと思います。
262無名草子さん:02/10/27 09:05

切腹なんかすんなよ。こらぁ〜。
血がでるやんかい。
263無名草子さん:02/10/27 09:13

カタツムリシェルターで ふかふか焼き芋たべて おならしるのが夢!
264無名草子さん:02/10/29 03:04
265無名草子さん:02/11/02 12:19
266無名草子さん:02/11/02 12:21

てめえら かあちゃんの ブラ かぶってろ
うさぎちゃんみたく・・・

267無名草子さん:02/11/02 12:28

ちゃんと顎の下でホックをとめるんだぞ。

268無名草子さん:02/11/02 12:31

ひもの長さを調節したら終了だど。
かあちゃんにこれでよいか見てもらえ。

269無名草子さん:02/11/02 12:31
文才かぁ・・・
この人の文章は「遺書」と「松本」と日経エンタテイメントでやってる連載
を、何回か読んだことがあるだけだけど。
おもしろいかなぁ・・・
独り善がり(特に、映画のやつ)としか思えないけどなぁ。
270無名草子さん:02/11/02 12:35
タレントにしては面白い。
271無名草子さん:02/11/02 13:15

浜田命。
272無名草子さん:02/11/02 13:24
お笑い芸人板にいるようなお子様が読む本
273無名草子さん:02/11/02 13:57
未だに松本のどこが面白いのか解らない。
同じ歳なので
デビューから見てきたけど
「俺天才」と思いこみ過ぎではないだろうか。

文章はくだらなかった。
オナニー状態。現代人特有の本や活字を読まない世代には
ちょうど良かったのかもしれないけどね
あの本、買う奴が馬鹿。
274無名草子さん:02/11/02 14:08
>>273
松本はオマエより遥かにいいよ(w
275無名草子さん:02/11/02 14:29
漏れもダウンタウンはどこが面白いのか、昔からわからない。
関西人には面白いのか?
276無名草子さん:02/11/02 15:21

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は笑いが分かる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    松本人志みたいって思うだろうね。
   (6     (_ _) )    周りはナイナイやネプチューンが
  _| ∴ ノ  3 ノ    面白いとか言ってる奴が多いけど、
 (__/\_____ノ      俺はダウンタウン以外の笑いは認めないよ。
 / (   ||      ||      松本のビデオは全部持ってるんだけど、
[]__| |松本裁判 ヽ     俺ぐらい笑いのセンスがないと
|[] |__|__ ___)     理解するのは難しいだろうな。
 \_(__)三三三[□]三)    俺は性格が暗いってよく言われるけど、
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|    松本が、面白い奴は性格が暗いって言ってた。
 |よしもと|::::::::/::::::::/     笑いの沸点が高すぎるからな。
 (_____):::::/::::::::/      俺がボケても周りの奴がついてこれなくてさあ。
     (___[]_[]      シュール系というやつだ。
277無名草子さん:02/11/04 09:41

浜ちゃんうそでしょ?
278無名草子さん:02/11/04 17:18

今時スイートなんてはやらないでしょとマツモトは言ってたが。
というと、ひがみ?
279無名草子さん:02/11/04 18:33
>>276
ワラタ。

松本つまらないよ。
みな、素直になろうよ。
内輪受けの垂れ流しはみっともないよ。
280無名草子さん:02/11/08 07:06
賢者は1聞いて10をシル

愚者は10聞いて1をシル。
281無名草子さん:02/11/08 11:15
早く氏ねよ松本
282無名草子さん:02/11/09 18:36
坊主頭はやめてほしい。
283無名草子さん:02/11/12 07:22
「涙を流さずに大量の玉ねぎを切るコツは何か知っているか?」と
春樹先生が聞いたので、僕は水にさらすことかと思ったんですが
そうではなく、とにかく速くきってしまうことだと。
春樹先生は玉ねぎを切るのが早いんですね。
この質問には、たいていの学生が答えられないとか。
僕はこの会話で春樹先生のファンになりましたね。
こんど浜田にいっときます。スマソ。
284ほほ笑みのハロー:02/11/12 07:28
朝からこんな話で恐縮ですが
”悲しみさえ感じない感覚で物事をなすこと”
この体験がある人は、いいものを生み出されるのでしょうね。
春樹先生!だよね♪
285松本:02/11/17 20:17
吉本で流行ってます。きゃらめる。
サンクス、きよみさん。
286きよみ:02/11/17 20:20
松本って誰よ。しらないわ。
ハマオのペア?
287無名草子さん:02/11/18 10:02
昔は凄かったのだが。
288無名草子さん:02/11/18 11:34
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
289無名草子さん:02/11/18 19:40
林さんがおデブさんなのは、見てはっきり分かる事実だが
ハマオさんがhageかどうかは謎ですね。だからネタにできます。
はっきり分かる事実を貶めるのは、さすがに僕ちゃんでもできない。
290無名草子さん:02/11/20 21:29
 
291無名草子さん:02/11/25 02:23
292無名草子さん:02/11/25 02:31
吉本隆明は糸井重里から松本のビデオを
見せられて感心したそうですよ。
天才は天才を知るですね
293無名草子さん:02/11/25 02:36
>>292
なんてビデオ?
知ってるだけ情報くれ。
294無名草子さん:02/11/25 02:41
ビジュアルバムシリーズ
295無名草子さん:02/12/01 23:34
 
296  :02/12/04 01:21
ここの人の多くがビジュアルバム見てもつまんない、で終わるでしょ。
純文学が好きな奴にバロウズ薦めるようなもん。
297無名草子さん:02/12/05 18:55
本日プレイ坊主発売
http://wpb.shueisha.co.jp/osirase/index0.html
298無名草子さん :02/12/06 14:20
ナンシー関が珍しく大絶賛する芸人だったな
299無名草子さん:02/12/06 16:13
プレイ坊主立ち読みしたけど
フーンてカンジ
300無名草子さん:02/12/06 17:57

アホの松本に人生相談する奴はもう人生終わってます
301無名草子さん:02/12/06 18:23
プレイ坊主って松本のインタビュー載せただけで書いてないっしょ?
302無名草子さん:02/12/12 05:48
うん
303無名草子さん:02/12/13 09:06
椎名誠よりはおもしろい。
304無名草子さん:02/12/13 22:50
>>303
比べるところがおかしいね
305鰯 ◆VuVTstpvAQ :02/12/14 00:30
彼の本にはどの程度編集者の手直しが入っていたか、だけ気になる。
306無名草子さん:02/12/14 17:47
松本さんはただ、今やりたいことをやっているだけなのでしょう。
お笑いでやりたいことはやりつくしてしまったので、
好きなことをやっているという感じ。

お笑いファンのわたしとしては、松本さんの本は、はっきりいっておもしろくないと
思うし、まったく興味もありません。

ただ、芸人としては全然才能は枯れていない。
ガキ使のトークは、今もめちゃめちゃおもしろいと思う。
307おもろい?:02/12/14 17:52
自分を天才だとメディアで公言している勘違いは
天才的だとは思うが
深夜番組で松本のIQ80だって、こいつ
308無名草子さん:02/12/14 18:01
>>307
IQって、、あんなもんの正解率が高いのは厨房の四則計算ができないことより
どうでも良い話。
309無名草子さん:02/12/14 19:11
なんで?
でも松本がバカなのは事実だぞ。
310無名草子さん:02/12/14 23:24
プレイ坊主って誰がインタビューしてるの?
311無名草子さん:02/12/15 02:08
麻生じゃないか
312無名草子さん:02/12/15 19:39
>>296
「大物」を持ってきて、松本に「権威づけ」するのは止めてくれ。
その人物が直接言及しているならともかく、全然関係ないだろう。
「大物」に失礼だし、その発想が姑息で見苦しい。
313無名草子さん:02/12/16 12:43
>>312
お笑いに関しては松本は権威だ。


314無名草子さん:02/12/16 12:44
権威は退屈だ お笑いに権威はナンセンス
315無名草子さん:02/12/17 04:11
>>298
ナンシー死ぬ前は松本に嫌味言ってたよ。
ナンシーが本当に絶賛してたのは、「全盛期の」たけし。
事故後、たけしが芸人としておかしくなってからも、なんか口をつぐんでたような。
ナンシーには、たけしに対する思いいれがあるとか言ってた。
316無名草子さん:02/12/17 06:23
まっちゃんは関西方面で有数のDQN高校の尼崎工業だから、偏差値的には
頭は良くないんだろうけど、芸人として天才的なのは誰もが認めるところ。
317無名草子さん:02/12/17 08:06
プレイボーイの連載2回ほど読んで止めたよ。
あまりにつまらなかったから。
318無名草子さん:02/12/17 08:15
>>316
>芸人として天才的なのは誰もが認めるところ。

これは10年前に有効期限が切れたよ。
319無名草子さん:02/12/17 10:30
>>315
どういう嫌味?
320松本という偶像:02/12/17 13:59
デビューした当時、お笑いは膠着状態でそれまでのお笑いを
破壊するもの、破壊者としてアナーキー、ナンセンス
なお笑いが求められていた。
そこで吉本のお笑い学校出身一期生でナンセンスを売りとする
タイミングよくダウンタウンが現れ一つの偶像として祭り上げられ
才能が誇張され、この謙虚を知らない馬鹿(この時点で天才ではない)
は勘違いして「天才」を自称するようになった(このような場合
歴史の常であるが)。
破壊者は才能あるなしに関わらず誰でも良かった。そこに
ちょっとしたセンスがあれば。革命の直接の担い手が常に野蛮な
ゴロツキであったように。

天才は常に歴史に連なる天才を意識した故、謙虚に努力してきた
自信過剰になろうとする自分を精一杯抑えて!!
321無名草子さん:02/12/17 14:16
本人も勘違いし、周りも時代の偶像をつくらんとする勢い
におされ勘違いしたというわけ そしてみんな勘違いした
まあそれは歴史が証明するが でも今更分かりきっていることだよな?
322無名草子さん :02/12/17 14:53
というか元々大衆受けする笑いじゃないし
売れたこと自体奇跡的なことなんだから
ブームの熱に浮かされてた人達が
今頃になって「面白くない!」と怒り出すのも
当然と言えば当然
323無名草子さん:02/12/17 15:01
>>320-321
主観的な思い込みが強いと思うけど。
324無名草子さん:02/12/17 15:16
この人なんかの番組で小説書いてるって言ってなかったっけ?

東野は出したらしいけど
325無名草子さん:02/12/17 18:13
>>315
嫌味というのとは、少し違うんじゃないかな。
「冷暗保管所」(文春文庫)に収録されてる、
「吉本がジャニーズ事務所になる日」ってコラムの中で、
「ごっつええ感じ」終了後、松本は「お笑い」のステージとしてのテレビを見捨てたのだろうか。
ぬるいバラエティの流れに抗うのをやめてこなしているのは、ある種の捨て鉢なのか。
と書いてるんだけど、この書き方を嫌味とは言わないでしょ。
これ以外で、「最近の」松本について書いた文章は知らないなぁ。
326無名草子さん:02/12/17 18:28
仕方ないのかもしれんが、読んでて、わがままな奴だと思ったレス。
327無名草子さん:02/12/17 20:38
浜田とネタの打ち合わせは一切しません。
328無名草子さん:02/12/17 21:23
>>320
ダウンタウンは別に破壊者ではないよ。
やすしきよし、伸介竜介漫才の流れを普通に受け継いでいる。
実際ダウンタウンは桁外れに実力があったよ。
「夢で遭えたら」で競演のウッチャンナンチャンを完全に食ってた。
10年経ったいまだにダウンタウンを越える芸人が出てこない。
破壊者というなら、夕焼けニャンニャンの頃のとんねるずはそうかもしれないけどな。




329無名草子さん:02/12/17 23:04
とんねるずやウッチャンナンチャンはえらそーなこと 
言わないから素直に楽しめた
ダウンタウンは松本がえらそーなこと言うから 
そーとーオモロイことしないと楽しめない
330無名草子さん:02/12/18 01:00
松本は見た目、プチ篭りに見えるから人生経験浅いと思う
たぶん奇抜なお笑いネタ抜きで、松本にしゃべらせても
3分持たないだろうな
一見、堅物でプライベートでは要らぬ事はしゃべらない無口タイプ
を装ってるけど、本当はしゃべれないんじゃないの?しゃべり方が分からないのかもな
一度しゃべり場で語り合ってる姿を見て見たいよ
331330:02/12/18 01:03
つーのは俺の勘違いでした(>_<)
332無名草子さん:02/12/18 03:07
わらいのじかんとか酷すぎた。もう衰えたのは事実。
333 :02/12/18 23:29

松本に人生相談する時点で、そいつの人生終わってるだろ

334無名草子さん:02/12/20 19:24
>>333プレイ坊主のあとがき読んでみ
335無名草子さん:02/12/20 19:40
今週のプレイボーイで来年映画撮りたいって言ってたね
336 :02/12/21 04:35

「週プレ」に連載っつーのがダサいんだよな
あそこっておっさんライターが無理して若者向けの記事書いてのがミエミエで。
また松本も同じでさ。
もうおっさんのくせに、反体制気取りでダセェのなんのってW
松本はもうだめぽ。。。
337 :02/12/22 02:33
そんなことないよ、松本最高だよ。
338無名草子さん:02/12/25 05:55
     
339無名草子さん:02/12/25 07:07
著書が松本ひとしって時点でもう萎え萎え
340無名草子さん:02/12/27 18:40
ageるしかねえ!!
341無名草子さん:02/12/29 01:37
プレイ坊主読んだんだが、何故か『神様は〜』とか言う場面が多かったな。
何か不安な事でもあったのか?松本。
342無名草子さん:02/12/31 02:04
>>341
たけし化してきたな
343無名草子:03/01/02 12:27
本自分で書いてなさげ。
344無名草子さん:03/01/02 19:02
>>343
ん、プレイ坊主は別に『書いた』わけじゃないだろ。
編集者が大分美化してる感じは否めん。
345無名草子さん:03/01/06 23:42
age
346無名草子さん:03/01/07 14:00
ネルトンを見るマッツンに
何故だか萌えました。
347 :03/01/07 14:31
松本の本を読んでる時点でDQN丸出し
348無名草子さん:03/01/07 21:36
>>347
このスレ読んでるお前もDQN
349無名草子さん:03/01/07 21:47
>>346
こないだのかい?
350無名草子さん:03/01/08 05:50
レス読んでるとここの人って理解浅い人多いよね。
なんで芸人に笑いに関係ないとこでの知性求めてんのよ,,,
351無名草子さん:03/01/08 13:00
本出すから
352 :03/01/08 18:32

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:24
松本あからさまにタケシ路線ねらってるな

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:25
>>851
無理だろ
スーパー無教養松本君には
笑いの取り方が稚拙だし

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:30
>>852
そうなんだよ!でも松本は「自分は頭がよくて世の中全てお見通し」のつもりだから
辛いんだよ。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 20:32
救い難い禿げだな
353無名草子さん:03/01/08 23:08
何故松本板(芸人板)には厨房しかいないのですか?
354無名草子さん:03/01/09 21:58
でも当たってるだろ言ってること。
355無名草子さん:03/01/11 01:02
頭の回転はそこら辺のDQNより早い。
むしろ一般人より早い。
それは認めよう。
でも教養が無い罠。
356無名草子さん:03/01/11 18:45
自分の笑いの感性だけですべての世の中の事柄を図ろうとするから
無理が出てくるし矛盾も生まれるんだよ
357無名草子さん:03/01/12 16:43
村上明日香ってなんやねん!
358無名草子さん:03/01/12 16:50
単なるネカマのアラシです。気にするな。
359山崎渉:03/01/12 18:18
(^^)
360無名草子さん:03/01/13 16:47
まっちゃんよろしこ 
361無名草子さん:03/01/15 22:53
そもそも松本は老若男女全ての人に受け入れられる芸人にはなりたいとは思ってない
本でもラジオでもそう言ってる 彼を嫌う奴がいるのは当たり前


362無名草子さん:03/01/16 19:46
松本おかん(;´Д`)ハァハァ

363無名草子さん:03/01/21 01:23
から揚げはうまいで確かに!
364無名草子さん:03/01/21 01:27
おかんも姉貴も、とりあえず美人だわな
365無名草子さん:03/01/21 02:04
から揚げって、日本食?
366無名草子さん:03/01/22 21:16
ガキの使いによく出てる、
パンチパーマのおばちゃんて何してる人ですか?
367山崎渉:03/01/23 04:09
(^^)
368無名草子さん:03/01/23 16:39
>>366
日テレの掃除のおばさん。
369無名草子さん:03/01/30 21:04
       
370無名草子さん:03/01/31 11:04
喋れば喋るほどバカが露呈する松本
371無名草子さん:03/02/08 17:29
神が人を作ったと言うならおれはこういってやる
「俺は笑いを作ってる」


松本人志 名著【遺書】より
372無名草子さん:03/02/08 19:30
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <つまりね…凡人は氏んだらええねん! 氏ね!
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
373無名草子さん:03/02/08 20:46

人にものを教えてもらうのがほんとに駄目なんですよ。
へたやなあと思ってしまうんですね。
「あ、この先生教えんのへたや。俺がもし先生やったらもっとうまいこと教えれる。」
ってなってしまうんです。
だからなんか、人にものを教われない。
勉強っていうもんはうまいとかへたとかいう部類のもので、
「お前らは頭がいいんじゃなくて、勉強すんのがうまい人たちだ。
俺は頭がいいんだから、絶対俺のほうが上や」
とは、ずっと思ってましたよ(笑)
例えばことわざ一つ取っても、
「お前らは教えられて覚えたことわざか知らんけど、
俺は生活の中で吸収した覚え方やから、絶対俺のが上や」っていう


                     松本人志
374無名草子さん:03/02/09 16:55
フックオンとか書いた奴。むかつくねん、いいかげんにせ〜や。
375無名草子さん:03/02/09 17:01
まあ、むかつくけど鋭い事も言うよな。
376無名草子さん:03/02/09 18:57
一応、良し悪しは別にして、己をしっかり持ってる奴だから、
そこら辺に転がってるうんこちゃんや、腐れ批評家よりはいい事言う時もある。
377無名草子さん:03/02/11 14:42
未来の日本に対して何かコメントを――

「もうアジアで一番じゃなくなってるでしょうね」
                  
 松本人志

このバカ何とかしてくれよW
なんだよアジアで一番って、何がアジアで一番なのか言ってくれよW
松本ってどうしようもないバカだわ
378::03/02/12 11:20
自分の才能のなさに気がついている、もしくは気がついていないDQNのおおいとこやね。
才能とはある程度は努力や勉強でごまかせるがどうにもならない。
音楽や芸術、たとえば美術教師は絵のかきかたを教えてもその教師個人が良いと
感じないといわゆる良い点数がつかない。絵に点数を付ける時点でDQNだが。

貧乏人たちよ、好きにしなさい。ぜんぜん君らよりえ〜生活してますんで。
379無名草子さん:03/02/12 15:04
あ、松本さんだ
380無名草子さん:03/02/12 15:10
377 松本は正しい事を言ってるだろ
381無名草子さん:03/02/12 15:16
嘘つくと針千本だぞー
382::03/02/12 17:41
よくキムや今田あたりを連れていて「イエスマンしかまわりにいない」とかいわれますが
全然イエスマンじゃない。ただ面白い、楽しい、の感覚味覚がかなり近いから
いるだけ。敢えてここでは「かなり近い」としますが。きみらも好物があって
ほかのひとに勧めておいしいと感じてもらうと
うれしいでしょ。まぎゃくのリアクションだったらはなからつき合わないでしょ。

凡人は自分に理解できない物や人を拒否してしまう習性がありますが一度自分で
を再評価してみなさい。


自殺したくなるからやめといたほうがええけどね。
383::03/02/13 14:07
え?ひきましたか、、、。
384591:03/02/13 14:12
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




385無名草子さん:03/02/13 14:32
松風95(やったかな)読んでみれ
正確には聞くやけど・・・
386無名草子さん:03/02/14 09:11
ageage
387無名草子さん:03/02/14 11:21
意外とこの人、本読んでるよね。
388無名草子さん:03/02/14 16:22
どんな本読んでんの?
389無名草子さん:03/02/14 19:24
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
390無名草子さん:03/02/15 08:10
たけしよりも松本が勝っている部分、それは「教養」を信じない点。
たけしは天才なのに、大学教授にへいこらして、
「お教え願います」ということをしたがる。
学問で自己防衛したがっているのかどうか知らないが、
教養なんかしょせん知識の寄せ集めであり、
その知識にしたって才能をどういかせるかなどほぼ関係ないことだ。
むしろ邪魔になったり、才能を腐らせることになるかもしれない。
松本はくわしく説明はしないが、それに鋭く勘付いている。
松本のえらいところはそういうところと私は思う。
たけしが真面目に語りたがる姿勢と
松本の真面目に語りたがる姿勢との違いは
そこにあらわれているのではないか。
391 :03/02/15 11:19
>390
まあ松本の周りには、大学出てる奴すらいないがな。

392無名草子さん:03/02/15 14:56
>>391
君は大学出てその程度の職にしかつけてない。
そんな中卒でもできるような仕事で満足か?ん?

いっぺん本気で胸に手を当てて考えなさい。













自殺したくなると思うからやめとく?
393無名草子さん:03/02/15 15:00
>>392
何言ってるのか分からん。
394無名草子さん:03/02/15 18:21
僕はね、優香ちゃんとディズニーランド行ったんですけどね、
女っちゅーのは、TDLに連れていかんとだめやな。
そら恐ろしいわ。
「私のこと好きならTDL!って何度、ぶちぶち言われたことか」
ええ、おかげで週刊誌載りましたわ。
395無名草子さん:03/02/15 18:23

僕は優香のために、年間パスポート買わされましたから。
おっさんらも、大変やな〜。
396無名草子さん:03/02/15 18:29
僕なんかしゃべる商売してるでしょ。
だからいくらテレビで「優香ちゃんが好きだ」と言っても
ギャグになっちゃうんですよ。
悲しい性ですね。こういう商売も。
僕等、業界人の愛情表現は、「いかに目立つことをしちゃうか」
というのが愛情のバロメータのような物ですよ。
397無名草子さん:03/02/15 18:31
まっ、高校生は、ラブレターでも出しておけばいいじゃないの。
398無名草子さん:03/02/16 15:29
>>393
えっ!まじで?
399無名草子さん:03/02/16 15:39
400無名草子さん:03/02/19 00:44
age
401無名草子さん:03/02/23 17:46
age
402無名草子さん:03/02/28 15:17
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  <いや〜このスレは良スレですね〜。それではまた
/| \___/\   \________
  水野晴郎
403無名草子さん:03/03/08 13:55
   
404無名草子さん:03/03/10 00:54
age
405山崎渉:03/03/13 16:25
(^^)
406無名草子さん:03/03/14 23:13
もうだめぽ
407無名草子さん:03/03/18 20:21
hage
408無名草子さん:03/03/18 21:49
baka
409無名草子さん:03/03/23 13:46
変態
410無名草子さん:03/03/23 19:09
天才!
411無名草子さん:03/03/23 21:12
さて、集中、集中、なにごとも
集中せなあきまへんで。女も、セックスも、輪投げも。ほなさいなら。
412無名草子さん:03/03/25 23:07
age
413無名草子さん:03/03/30 15:53
うさぎさんの呪いの呪文をとくために
 彼氏が熱を38度だしたそうでっせ。あほか。

呪いの呪文ってなんや。いっぺんいうてみぃ。
414無名草子さん:03/03/30 16:02
俺は男だが男に惚れた。

「aとbはどっちがいいか」っちゅー質問に
「プリーズ、ゴーバックホーム(家に帰ってよ)」っちゅー
答えは俺はテレビじゃいえんから。
コンビ解消するかな。
415無名草子さん:03/03/30 16:30
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
416無名草子さん:03/03/30 20:01
俺は男だが男に惚れた。

「aとbはどっちがいいか」っちゅー質問の答えは
どちらかを選ぶか、両方という香具師や、両方プラスαとか、うそ、大げさばっかり
いう適当な香具師しか、本で読んだことがなかった。

だからさーマジで感動したわけよね、これでも俺は男だけど。


417無名草子さん:03/03/30 20:08
俺は男だが男に惚れた。

「aとbはどっちがいいか」っちゅー質問の答えは
恋愛はおろか、一生をともにする決意を決めることのできる
質問なわけよね。
俺は、今年の夏もBVDのT-シャツ7枚くらいで過ごすつもりだが
プラスαって何よ。糞つまんー、俺の坊主の本でも読んで勉強しなおせよな。

これでも俺は男だけど。
418無名草子さん:03/03/30 21:25
松ちゃんが0点つけた千尋がアカデミー賞
それを尊敬するやしが作ったモンスターズインクが満点


なんかおかしかないか
419無名草子さん:03/04/02 03:32

               ワーイ♪
                ∧∧ _∧
    _____     (*^ー^)∀` )
   /|     ./\    |  つ と  )
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/   〜ヽ__つ ( (
   |____|/       (_(__)

420無名草子さん:03/04/05 03:06
>>418
別におかしくないぞ、バカか?
421無名草子さん:03/04/10 20:55
そこそこでーす。
なんか 今日は晴れとったな。
422山崎渉:03/04/17 11:57
(^^)
423山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
424無名草子さん:03/04/27 23:21
 
425無名草子さん:03/05/02 18:34
    
426無名草子さん:03/05/03 05:56
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   / 
    ヽ   //    /   <  ネタが無いんやから仕方ないやんけ〜!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
             ノ丿
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
 /             <
/                >
|   /\|\|\|\|\|\ >
|   |  __   ___ ヽ/
|   |     \ /    /     _____________
f⌒\|     ・ ヽ ・  く     /
(∂       ⊂、_,⊃   |   <  その通りや
 (     ノ /ヽノ\ヽ  ノ     \____________
  \      \  ̄ /  /
   \__   ̄ ̄ _/
        ヽ──┘



427無名草子さん:03/05/04 19:20
松本必死hage
428無名草子さん:03/05/04 19:35
自分はどうしても芸能界には染まれないんや
志村さんとか六本木や新宿のクラブでおねえちゃんと酒飲んで遊んでる
らしいけど、自分は無理やわ
あ、これから優香とディズニーランドいくんでお先に
429無名草子さん:03/05/04 19:39
松本さんクラブって何するとこ?
おせーて。
430無名草子さん:03/05/04 19:40
クラブ活動だよ。
431無名草子さん:03/05/04 19:49
これからボクシングやってるふりするためにジムにいくわ
432無名草子さん:03/05/04 20:20
松ちゃんの自我自賛本まだ?
433無名草子さん:03/05/04 20:24
松本のことはよう分からん。
434無名草子さん:03/05/05 13:48
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /   ほんと、お前らしょうもないわ
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛      
435無名草子さん:03/05/13 21:42

436無名草子さん:03/05/21 19:15
"とかげのおっさん"や"エキセントリック少年ボウイ"などのキャラクターを生み出した、伝説のお笑い番組
ダウンタウンのDVD「THE VERY BEST OF ごっつええ感じ」6月28日発売!(初回限定パッケージ、売切必至)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PNER/8443-22
437山崎渉:03/05/22 01:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
438無名草子さん:03/05/24 19:50
  
439山崎渉:03/05/28 17:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
440無名草子さん:03/05/29 18:06
>>390
>教養なんかしょせん知識の寄せ集めであり、
>その知識にしたって才能をどういかせるかなどほぼ関係ないことだ。
>むしろ邪魔になったり、才能を腐らせることになるかもしれない。
 
こんなこと言うから、松本ファンは馬鹿だっていわれるんですよ。
天国の福沢諭吉が泣いてるよ。
441無名草子さん:03/06/01 14:17
ごっつええ感じのDVD,第2弾と第3弾,発売日ケテーイしたぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WAFF/8443-22
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WAFG/8443-22

ちなみに第1弾は6月28日発売!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009PNER/8443-22
442無名草子さん:03/06/02 14:55
ビーズの小デブのおやじ
443無名草子さん:03/06/02 14:56
楽器弾いてろ
444無名草子さん:03/06/05 00:21
食玩のフィギュアにも進出だそうな。
「松本人志 世界の珍獣 第1弾」
松本人志の頭の中に存在する「世界の珍獣」を立体化、との事。
445無名草子さん:03/06/06 19:15
まじ?
446無名草子さん:03/06/06 23:10
なんかもう必死でしょう?
447無名草子さん:03/06/06 23:39
必死なのはお前
448無名草子さん:03/06/07 10:45
老けたよねー 松っちゃん
449無名草子さん:03/06/08 03:15
おなかの音がなるからって辞めていった女のコいたでしょ?
あれって、周りが大丈夫とか、気にしないっていっても
もう本人の心理がそうなっちゃってるから、非常に難しいよね。

俺の母ちゃんは、おならするけど、父ちゃんの前ではせんかった。
母ちゃん入院したとき、母ちゃんが着替えるときは病室出て行ったし。

僕がもてんのは、よー気を使うからでっせ。
450無名草子さん:03/06/08 11:47
正直必死ですわ
451無名草子さん:03/06/08 17:33
>>449

誤爆?
452無名草子さん:03/06/13 23:26
使った事あるけどアオイソのが釣れる
453無名草子さん:03/06/14 23:27
アオイソってなに?
454無名草子さん:03/06/21 03:04
有価ちゃんみたいな
帽子は被らないことにした。
デートの時ってなんかもう必至でしょう。
455無名草子さん:03/06/27 17:45
 
456無名草子さん:03/07/10 23:32
数字が好きなやつは数字が好きなやつと仲が良いなー。
俺に理解できんことは本の後ろにリストを載せたり、
何人、個展に来場したかってことを書くやつ。
似たり寄ったりだな。俺はゆーかちゃんとは仲がいいよ。
457無名草子さん:03/07/10 23:33
俺は松本だ。なめんな。
458山崎 渉:03/07/12 08:22
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
459山崎 渉:03/07/15 11:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
460無名草子さん:03/07/19 22:41
WPBの連載寒い
461無名草子さん:03/07/19 22:45
>>77
近所に障害者がいたらしい
462無名草子さん:03/07/21 14:39
松本は確かに才能あると思う。

昔は「俺は凄いんだ」が必死すぎて、なんか色あせる印象があった。
ただ、伸助との絡みで丸裸にされてきて好きになった。

ああ、こいつも普通の近所の面白いオッサンだったんだなあ、って。

てことは、やっぱり伸助が恐ろしいのか・・・
463無名草子さん:03/07/21 14:43
その伸助が言うんだから・・・
464無名草子さん:03/07/26 21:28
【芸能】ダウンタウン松本人志の青春が本になった
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1059084700/
465無名草子さん:03/07/28 00:29
466無名草子さん:03/07/28 00:30
この板の人ならテレビは楽しめるけど本は、、、って感じでしょ
467松本人志:03/07/28 03:15
優香のおっぱい、松岡に取られた。

彼って、なんか必死でしょう
468松岡:03/07/30 02:48
優香は結構、美味かった。
おまんこはガバガバだったが・・・
469無名草子さん:03/07/31 17:50
まったくもって、わかっていませんね。
470無名草子さん:03/07/31 18:49
>>462
>昔は「俺は凄いんだ」が必死すぎて、なんか色あせる印象があった。

私は今の方がそう感じる。
坊主なる前のほうがよかったな〜。あと、ドラマやる前とかの方が。。
471無名草子さん:03/07/31 18:52
472無名草子さん:03/07/31 18:56
まっちゃんでしたか?
473無名草子さん:03/07/31 20:23
>>470
俺も。今の方が醜いよね。昔は実際に才能を発揮してたから別に違和感はなかった。
明らかに枯渇してしまってからは、それが原因で嫌いになった。
474無名草子さん:03/08/01 21:53
昔、このヒトどんな才能あったっけ?
475無名草子さん:03/08/01 23:31
毛ジラミ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
477無名草子さん:03/08/06 06:33
有田は有言実行だね。一週間でも死ぬ気でやれば
単行本つくれるんだよ。
有田はルナ問題に真剣に取り組んでる。
大月のもたもたのろのろ中途半端ぶりには失望するよ。
田口検証本出すくらいの根性見せろや。
478無名草子さん:03/08/07 18:11
元々才能なんかないよ
ネタもパクリばっかだし
479無名草子さん:03/08/09 23:47
>>478
パクリの意味知ってる?
480無名草子さん:03/08/27 23:18
age
481無名草子さん:03/08/28 08:17
正直、シネマ坊主は面白いと思う。
482無名草子さん:03/09/14 21:46
俺がブクオフで100円で買うのは、松本がどういう文章を書くのか?
という興味のみ 内容を揶揄したところでなんになるの。文筆業のひとではない。
483無名草子さん:03/09/15 11:54
松ちゃんの本の中で覚えているのは「父親に捨てられるという恐怖に怯えて後を追いかけたこと」と「体の弱い松本を乳母車に載せて母が運んでくれたときに見えた景色」。
484無名草子さん:03/09/15 12:10
今日まつもとさんとご飯を食べてもいいですか?
485無名草子さん:03/09/15 15:25
「プリンつきなら良いでおじゃる。」「おじゃる様、知らない人に付いていっては・・・」「だまれ!電ぼ、まろに命令するでない!」
486無名草子さん:03/09/15 18:15
このまえ、ラジオで風俗に行った話を何の臆面もなく、しかも具体的な場所人物を
あげて文句を言っていた。もう神だ。風俗に関してはおちょこではないらしい。
487無名草子さん:03/09/25 20:53
 
488無名草子さん:03/09/26 06:30
>>486
おちょこ、って何?
489無名草子さん:03/09/27 06:15
ケチって事だよね。
490無名草子さん:03/10/08 17:20

491無名草子さん:03/10/16 18:20
イメージだけで語りすぎ。お前等死ね。
492無名草子さん:03/10/29 22:01
 
493無名草子さん:03/11/16 14:47
  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
むるぽ
495無名草子さん:03/11/30 20:09
殆どつまらん物ばかり。
496無名草子さん:03/11/30 20:11
トークはおもしいが
本はつまらん
497無名草子さん:03/12/28 01:36
 
498無名草子さん:04/01/04 14:28
スレ一覧見たらすぐ上が爆笑問題になっててワラタ
499無名草子さん:04/01/14 13:04
>>440
>教養なんかしょせん知識の寄せ集めであり、
>その知識にしたって才能をどういかせるかなどほぼ関係ないことだ。
>むしろ邪魔になったり、才能を腐らせることになるかもしれない。
 
>こんなこと言うから、松本ファンは馬鹿だっていわれるんですよ。
>天国の福沢諭吉が泣いてるよ

松本ファンは馬鹿っつーか、
この人がこうゆう意見を認めたくないだけなんだろうけどな。
あ、ちなみに私は松本ファンってほどの者ではありませんので・・








500500:04/01/14 21:08
500
501無名草子さん:04/01/23 17:42

502無名草子さん:04/02/01 20:20
>>53
ば〜か
503無名草子さん:04/02/01 23:49
たまにレスついたと思ったら……
504無名草子さん:04/02/06 20:09
 
505無名草子さん:04/02/07 00:18
なんで祭りになってないんだ?
やっぱこの板人いないのか。
お前ら、2ちゃんねる+って知ってる?
最新号で松本とひろゆきの対談だってよ。

【夢の】松本人志vs西村博之 Part4【競演】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/

なんかny批判に終始してるだけっぽいけど。
田代にも言及してるらしい。


506無名草子さん:04/02/07 00:18
一応あげ
507若年投資家:04/02/07 00:56
 誰か面白い芸人知ってますか?一人ぐらい言って下さい。
私はダウンタウンです。理由は面白いから。それだけです。
皆さん、自分に何もないからって、こんな所で悪口言ってて寂しくないですか?
笑いのセンスのない人達って、文章見てるだけで虚しくなりますね・・。
 ちなみに私は、お笑い関係の本は100冊以上持っています。
松本、太田、たけしはもちろん、とんねるず、ウンナン、ロンブー、談志、さんま・・。
本なんて誰でも書けるもので、こんな明らかに無理な批判が書き込まれる時点で、松本人志の一人勝ちですよね。
批判する言葉自体が、ダウンタウンが一般的に広めた言葉だったりしてる訳ですし。
 全然関係無いけど、ここに書き込んでる90%以上の馬鹿が不細工な顔してると思う。
508若年投資家:04/02/07 00:58
ごめん。99%の間違い。
509無名草子さん:04/02/07 01:12
しっとりしすぎてごめんなさい
510無名草子さん:04/02/07 01:16
なるほどなるほど
使う言葉がすでにパクリとはね

確かに昔の言葉使いは独特だった。
どちらかと言えば汚い言葉使いが多く、
それが関西弁で早口で話すから新鮮だった。
でも新しいお笑いの人たちの言葉使いに今度は
先輩方が影響を受けてもいるぞ。
恥知らずだから。
プライドが無いから。

>こんな明らかに無理な批判が書き込まれる時点で、松本人志の一人勝ちですよね。
ファンなら笑わせる力や読ませる力が昔とどう違うのか
よくわかっているんじゃないの?w
511無名草子さん:04/02/07 20:55
>>507
江頭さんは面白いですよ
512無名草子さん:04/02/21 01:02
ビジュアルバムはおもしろかったよね。
513無名草子さん:04/02/21 09:51
頭頭はマジで名作
514 :04/02/21 11:17
頭は悪いけど、あんまり笑いにおいて褒められるんで、自分は頭脳の面でも
優秀と勘違いして、アホなことほざいてるタコ
515無名草子さん:04/02/24 12:30
>>512
面白い。餃子のことでもめる夫婦のコントとか。
516無名草子さん:04/03/05 13:57
>>505
うpしる
517無名草子さん:04/03/15 04:58
WPBの連載ツマラン
518とことめ:04/03/17 17:18
松本人志の本 一冊読んだだけ でも感心したいつも
 若い芸人と付き合っているのは 金銭感覚を失わない
 為と書いていました 自分では普通の金額だと思って
 買おうとすると 若い子がそれ高いですよと 止めて
 呉れるなどと書いてありました
519無名草子さん:04/04/11 14:38
 
520無名草子さん:04/04/11 14:43
金銭感覚なんて理性で十分じゃないのか
521無名草子さん:04/04/11 18:01
悪いけど文才はないよねえ。でもレトリックは利いている。関西人特有のね。

彼はやっぱりコントの人でしょ。
522無名草子さん:04/04/11 23:02
おれの近くのブックオフに「遺書」「松本」「松本愛」が各100冊くらい,
がき関係,「シネマ」「松紳」等合計100冊くらい在庫も含めておいてある
一般書籍ではダントツ多い。しかも9割がた100円で。
それだけ売れたともとれるが,それだけ期待裏切ったともとれる。
523無名草子さん:04/05/01 21:20
 
524面白いよ:04/06/04 18:49
525無名草子さん:04/06/22 09:29
保守
526無名草子さん:04/07/17 00:33
ダウンタウンは天才である。ジミーが出ていたころのガキの使いは本当に楽しかった。しかし、さいきんのガキは終わっている。楽しいのはフリートーク
527無名草子さん:04/07/23 01:50
松本人殺志
528無名草子さん:04/08/09 02:13
シネマ坊主2はまだっすか?
529無名草子さん:04/08/09 02:22
おれは「愛」を読んでから読書グセがついたから、松ちゃんに感謝します。
530無名草子さん:04/10/06 19:41:24
保守
531test:04/10/24 17:39:26
■定番練習ソフト・サイト
タイプウェル(TW)http://www.twfan.com/ 人気No.1、詳細な結果分析、ランキング参加者多数
e-typing(エタイ)http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck ランキング参加者全国一
美佳タイプ http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/ 初心者お奨め、軽快動作、各種配列対応
(上記の三つを利用すると高速タッチタイプが習得できます。)
Ozawa-Ken http://www.higopage.com/ozawa-ken/ ゲーム性高い、成績に応じた勲章がもらえる
タイプクリエイト http://f0000.hp.infoseek.co.jp/top.html 自作ワード作成可、詳細な結果分析
タイピングモナー http://www.dawgsdk.org/typingmona/ FLASH・動画板製作、2チャンネラーなら是非

■ネット対戦可能なソフト・サイト
WeatherTyping(WT) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/minoru-f/ ロビーでチャット、4人対戦可能
チャット早打ち道場 http://rental.chat.co.jp/servlet/typing/ チャットしながら対戦可能
ネットマーブル http://www.netmarble.ne.jp/ タイピングゲーム3種類、チーム対戦、6人対戦可能
TypeMasters http://www1.harenet.ne.jp/~a-mura/typemasters/typetop.cgi ネット対戦可能
バトタイプ http://b0000.hp.infoseek.co.jp/top.html 4人対戦可能、CPU相手に1人で練習可能
激打Online http://www.gekiuchi.com/index.html 北斗の拳のネット対戦ソフト、体験版DLあり
セイチャット http://www.saychat.jp/ チャット・ネット対戦サイト、匿名性あり

■関連スレ・その他
スレッドタイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful.cgi
過去ログ倉庫 http://simcity.s14.xrea.com/type2ch/
532test:04/10/24 17:44:47
■関連スレ・その他
過去ログ倉庫 http://simcity.s14.xrea.com/type2ch/
スレッドタイトル検索 http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=F&k=%83%5E%83C%83s%83%93%83O
タイピング画像うpうp掲示板 http://simcity.s14.xrea.com/typingup/joyful.cgi
533無名草子さん:04/10/24 21:11:00
ありえねーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww

こいつ(高卒)が書く本なんて30分で読めるような中身空っぽのものじゃねぇかw
歯医者に置いてあったから暇潰しによんだけどさ、ただの天邪鬼。
それを「オレは普通の人間と違う。」みたいな書きかたしてるだけ。
このブサイク芸人の価値観は全て「金と女」に集約されているんだよ。
そんなのこのくだらない本からでもプンプン臭ってくるだろw
本当にこんな馬鹿(高卒)の本が売れるなんて、日本人の知的レベルの低下の
著しさが伺えるよ。


まぁ、低所得&低学歴の連中しかこんな馬鹿の本に見向きもしないだろうがねw
534無名草子さん:04/10/24 21:17:47
だろうがね←おじいちゃん?


『愛』って読んでみたいな。ほんとに人を愛したことがあるのだろうか。この天邪鬼が
どんな正当化をユーモア交えて書いてるか
確かめるのも一興。

535無名草子さん:04/10/24 21:23:09
>>533
中卒か高卒しかあの文章見て感心しないだろうね。
履き違えた個性と貧弱なボキャブラリー。そして、40過ぎのジジイのくせして
発言に責任が全く無い。
こんな馬鹿の本を買う奴の気が知れないよ。マジで。
モチロン俺も高卒の友人の家にあったのを、友人が寝静まった頃に読んでみただけだけど
30分で読み終わったよ。
中身もクソもないんだもの。
536無名草子さん:04/10/24 22:13:42
>>535
で、大学院卒のお前はどんな本読んでんだ?
537無名草子さん:04/10/25 02:42:25
>>535

ないんだもの

相田みつをすきなんですか? ぼくもです・

履き違えた個性履き違えた個性履き違えた個性


個性って履き違えられるものなの?
538無名草子さん:04/10/25 04:20:13
どうでもいいけど松本人志のダブルスタンダードたたくのいい加減にやめない?
たたいてる奴ってほんと哀れで馬鹿なカスだと思うんだよね。松本にとっての唯一
のクライテリオンは笑いなんだから。いちいちあげ足取るのやめようぜ。あいつは
別に評論家でも大学教授でもないんだから。
539無名草子さん:04/10/25 04:26:25
>>535
お前頭悪いな。中身もクソもないのは当たり前だろ。あれはアイツの日記
みたいなもんだよ。そんなのに意味を見出そうとしたお前の努力はすごいと
思うけど。ただのエンターテインメントだよ。そう割り切って読めよ。
だからあの作品はお笑い芸人としての松本の価値を減じるものでもないから。
あれをもとに馬鹿って断定するのは良くないよ。混同するべきではない。現に
あの作品のおかげで年配の人間で松本人志に興味を持つようになってさらに
彼の笑いにのめりこむようになった奴もいるんだから。
540無名草子さん:04/10/27 08:04:56
そうだな。松本の本を読んで「いいこと書いてる」と思ってる奴は
アホだけど、そんな奴いないだろ?さすがに(笑)
存在しない敵に対して怒りをぶつけることほど無益なことはないぞ。
541無名草子さん:04/10/27 09:05:04
マッちゃんて頭いいと思うから、計算してわざと面白くない本を
出してると思うよ。普通の人は、なんじゃこれ?って思うけど、
そこを深読みさせる力がマッちゃんにあるよね。
542無名草子さん:04/10/27 13:23:00
クライテリオンって何?
543無名草子さん:04/10/27 13:30:26
松ちゃんを擁護する人ってどうしてこう・・・
544無名草子さん:04/10/27 15:38:02
松本は創価。
こんどの選挙で大阪選挙区から出馬しようとしたが、あきらめたらしい。
ソースは週刊新潮。
チョンかどうかは不明。
545無名草子さん:04/10/27 16:22:44
クライテリオンって何?
546無名草子さん:04/10/27 19:41:02
>>545
カチって意味だよw
本当にこんな中学レベルの英語もわからないような馬鹿が松本みたいな
汚いツラしたブサイクを「天才!」ってあがめちゃうんだよね。

>>540
いるんだよ。レベルの低い高卒とかにはw
そして、いっぱしの読書をした気になっているんだよ。
そういうの痛すぎだよね。
547無名草子さん:04/10/27 19:43:32
全然痛くないよ。そこらの作家よりもおもしろいからね。
548弧高の鬼才 ◆auSqARo302 :04/10/27 19:48:12
くらぃてぃぁりぁん


『遺書』は読んだよ。批判装置しての松本はあの時代には有効だったけど
何度も読み直す本じゃないね。けど文才はある。
549無名草子さん:04/10/27 22:41:48
文才ねえ・・・
この人の言葉遊びは「なんか変なこといってる」とかいって読む分には面白いよ。
でも、それって人を納得させるもんじゃないよね。
説得力はゼロ。
550無名草子さん:04/10/28 00:44:56
説得力ゼロで200万部売れれば儲けもんだな
551無名草子さん:04/10/28 01:07:25
あの本て何で売れたの?
552無名草子さん:04/10/29 17:10:51
200万部もいったっけ。
まぁでもかなり売れてたな
553無名草子さん:04/10/31 00:42:01
遺書が200
松本が150

くらいじゃなかったかな。

>>551
TVのイメージと違う松本の心の中が覗けたから
554無名草子さん:04/11/02 11:03:22
好き嫌いの本はどうなんですか?
555無名草子さん:04/11/07 02:34:59
>>554
マニアック過ぎる
556無名草子さん:04/11/07 20:22:35
クラリオン
557無名草子さん:04/11/18 15:07:08
勃起age
558無名草子さん:04/11/18 15:09:42
このスレ、息が長いね。
559無名草子さん:04/11/19 13:04:27
ビジュアルバムとかとかげのおっさんとか、コントでの人間描写。
大喜利での言葉センスはものすごいのに、なんで本はつまらんのだろうか。
560無名草子さん:04/11/22 22:05:33
話し聞く言葉と読み書く言葉はまったく違う言語なので。
561無名草子さん:04/12/14 15:20:12
>>553
「松本の遺書」(松本と遺書を文庫化したもの)出した時に
公称総売り上げ450万部と紹介されてた
とっとちゃんが550万部
松本もテレビで、文庫化したら改めてオリジナルの方も売れたと言ってた
562無名草子さん:04/12/17 10:37:17
563無名草子さん:04/12/17 19:35:52
おかんが熱心なだけやね。
564無名草子さん:04/12/23 16:46:53
本はつまらなかったね、拍子抜けだったよ。どうしてあんなに売れたんだか
でも毎年何億と稼いでる男に、馬鹿呼ばわりは出来ない…
565無名草子さん:04/12/23 16:57:14
本と今売ってる「チキンライス」の作詞が同じつまらなさ。
クールな照れを見せているつもりの自己弁護が透けて見える。
情緒に傾きながらも言い訳がましい。
566無名草子さん:04/12/23 17:07:30
大体芸人なんて売れた時には下り坂ってこった。
一時期だけでも面白かった奴の悪口は言えんよ。
567無名草子さん:04/12/23 17:35:00
タレント本の中では面白い方じゃね?
568無名草子さん:05/01/16 16:47:16
また書き下ろししてほしいなあ
インタビュアーの主観が入らない
松本の言葉が読みたい
569無名草子さん:05/01/23 19:02:33
シンスケはただのアホ。
570無名草子さん:05/01/23 23:50:49
松本は映画とか作るといいと思う。
頭頭みたいな異様な雰囲気の。
それか、マンガの原作。
小説とかも書いて欲しいけど、たぶん書けないだろうなあ。
571無名草子さん:05/01/24 01:26:17
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%81%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

コイツのHPに無料で小説などの作品を送るなんて書いてあったから実際に送って
もらった。 コイツ、そのまんま東とかとも仲が良いらしいし芸人みたいなこと
もしてるって言うから期待したんだけどハッキリ言ってかなり気分最悪!!
コイツの小説を読んだせいで今、物凄く不快な気分だよ。
特に女の子を殺して興奮しちゃう小説と自身が上京してからのことを描いたノンフィクション
は読んでて吐きそうになった。
こんな悲惨なもん見せやがってマジむかつく! コイツ、ぶん殴ってやりてぇよ!
しかもコイツのHPにも書いてあるけどコイツって道徳の教科書で作品が紹介されてる
らしいじゃねぇか! こんな野郎の作品を教科書に・・ 大丈夫か、日本!?
俺はコイツの作品のせいでずっと昨日から気分が悪い。
572無名草子さん:05/01/27 23:01:37
>>570
松本は映画を撮りたいけど、たけしが現役で撮ってる間は撮らないだろうよ
なんか映画を撮るにしろお笑いありきで撮る、みたいな話してたが
573無名草子さん:05/01/28 00:10:15
>>568
それは思う
574無名草子さん:05/02/02 15:06:34
撮ることになったみたいだな>映画
575無名草子さん:05/02/02 17:14:09
ソース
576無名草子さん:05/02/02 19:33:58
「図鑑」の話でてないね。
意外。
松本の本と言えばあれだと思ってたが。
577無名草子さん:05/02/04 09:30:24
天才だね。
578無名草子さん:05/02/05 11:11:17
なんでもやれちゃうね。
579無名草子さん:05/02/05 20:31:50
>>576
1万ぐらいしか売れなかったからね
それでもこのご時世では悪くはないけど
他が最低でも10万以上売れてるからな
松本自身も、ガッカリしたみたいだね
純粋な笑いの本より、語りおろしのインタビュー本の方がはるかに売れるって
580無名草子さん:05/02/06 15:36:00
関連スレ
【モノアイ】Gジェネ総合スレ12【ギャザービート】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1071805716/
(携帯ゲーム機)
◎SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094854423/
(プラモデル関係)
【i-mode】SDガンダムGジェネ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105618243/
(携帯電話ゲーム)
581無名草子さん:05/02/06 15:54:30
ごみんなさーい
激しく誤爆しますた
582無名草子さん:05/02/08 13:58:53
そんな誤爆して、ハーレーたらどうすんねん
583無名草子さん:05/02/09 14:24:37
それぐらいええガーナー
584無名草子さん:05/02/15 14:01:45
松本、書いてることとやってることの矛盾点多すぎなんだよ
どっかで筋が通っているのなら説明してもらいたいね
585無名草子さん:05/02/15 15:44:11
代筆だよ松本は
586無名草子さん:05/02/18 01:55:01
遺書が出るまで、この人はインタビューだとか自分語りは一切しない人だと思ってた。
すごく面白いけど、得体の知れない人という印象だった。
587ワン:05/02/18 04:11:19
別に売れようが売れまいが本人はどっちでもイイって思ってると思うょ本人は。ただ分かってくれる奴がいればね。売れてたってしょうもない人間に読まれてるんならうれしくないんじゃなぃ?
588無名草子さん:05/02/19 02:46:23
あびる優が逮捕なら、相川七瀬も逮捕だ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108745742/
589無名草子さん:05/02/19 11:07:32
>>586
うそ〜ん。遺書以前のインタビューものでは、いらんこといっぱいしゃべってた
作られてた部分もあるんだろうけど、いわゆる好きな色は白、みたいなw
アイドル丸出しインタビューが多かったから、朝日の連載が始まった時に
これでやっと本音を吐けるようになったんだと思たよ
590無名草子さん:05/03/03 20:37:51
でもデビュー当時から、笑いを語らせたら
今と同じようなこと言ってるよね
591無名草子さん:05/03/03 23:17:07
お笑いしかやりません、って言ってた頃はすげーかっこよかったんだけどなあ
憧れてたよ。

今はコントもやんないし、漫才もやんないし、……。
これで映画でも作ったら劣化版たけしだよなぁ

それはそれとして、松本は自伝を自分で書くべきだと思う。
小説書けとは言わんから、幼少時から現在までを。
もちろん、インタビューをライターが文章に起こすんじゃなくて、きちんと自分で書いてほしい。
松本が本気を出せば意外といいものが出来そうな気がする。
592無名草子さん:05/03/04 06:55:49
今でもお笑いしかやってないと思うが
松本にとっての映画=コントだし
自伝の方が、老後の楽しみにとっとけって感じ
593無名草子さん:05/03/07 06:16:42
>>569
本読まないとか言われると奈。
594無名草子さん:05/03/09 16:06:18
いいよ松本人志
595無名草子さん:05/03/10 09:26:01
真剣に語るブツでもない気がするが。。
596無名草子さん:05/03/10 22:58:21
意外に日常的には普通の人だとわかってきてしまうと、
ちょっと冷めるかな。
お笑いやってなかったら、
職人肌の熟練工か何かになってたんじゃないかな。
597無名草子さん:05/03/10 23:13:38
同意
会社員になってる松本は想像付かない
598もんた:05/03/11 00:40:26
そうそう
599もんた:05/03/11 00:41:46
そうそう
600みの:05/03/11 12:53:49
涙そうそう
601無名草子さん:05/03/15 15:54:41
よしのりが来るかと思ってたのに
602無名草子さん:05/03/17 09:44:12
よしのりって?
603無名草子さん:05/03/17 15:16:56
ダンシングオールナイッ 言葉にすれば〜♪
じゃないの?
604無名草子さん:05/03/17 16:48:46
遺書がつまらんかったので、それ以降読んでない。
なんかおもろいのあるの?
605無名草子さん:05/03/18 02:43:44
10年前につまらないと思った人のスレにようこそ
606無名草子さん:2005/03/24(木) 23:53:54
それではまた10年後
607p6244-ipad04yosida.nagano.ocn.ne.jp:2005/04/08(金) 22:24:34
テスト
608無名草子さん:2005/04/21(木) 21:52:39
937 :名無しさん :2005/04/21(木) 21:26:15
おまえら写真みたか

マジ怖いぞ

松本がニット帽にグラサンしてマスクして
ハンバーガーショップにヒロと入ってるんだよ

しかも、こないだ女子高生物とSM物のエロビデオを買ってるとこも
写真誌に撮られてるし、ネタじゃなくてマジだから怖いよ
609無名草子さん:2005/04/24(日) 13:49:40
松ちゃんはええと思うよ。ヒロとの事はどーかと思ったけど(*−*)優香と常盤貴子までは許せたんやけどなぁぁ。。。。
610無名草子さん:2005/04/24(日) 21:34:09
文才はないだろ。エッセイ色々出してるけど、書いてあること同じことばっか。
試しに小説なりなんなり書かせてみたいね。
肝心のお笑いの方も、数年前からグダグダになってるし。

こいつはただテキトーに番組やってたまに本出して、
あとはブラブラ遊んでいたいだけのオッサンだろ。

その点、たけしや爆笑太田は常に何かを作ってるし、いろんな物読んでて博識。
それに是非はともかく自己流の解釈をする力もある。
この二人くらいかな、がんばってるなあと思えるのは。
611無名草子さん:2005/04/25(月) 06:09:33
>爆笑太田は常に何かを作ってるし

作ってるかぁ?中途半端なエッセイ書き散らかしてるだけじゃん。
612無名草子さん:2005/04/25(月) 07:26:15
まっちゃんて、文章は面白くないよな。
太田は喋りは面白くないし。
613無名草子さん:2005/04/25(月) 09:53:09
中途半端なエッセイを書き散らかしてもいない松本ってどうなの?
614無名草子さん:2005/04/25(月) 10:11:30
松本の文章好きだけどなあ。好きというか松本自身に興味があるんだよ。
だから売れるんだよ。
615無名草子さん:2005/04/25(月) 10:18:32
けど基本的にあいつの文章ってグチが多いじゃん。
616無名草子さん:2005/04/25(月) 10:20:24
そういう事。
アイドルの日記など興味ない人にはつまらない
けど、興味ある人には楽しい。
617無名草子さん:2005/04/25(月) 10:36:06
その松本のグチさえも興味がわく奴が買うんじゃない?
618無名草子さん:2005/04/25(月) 18:20:49
自意識が強すぎる
619無名草子さん:2005/04/30(土) 18:43:57
自意識強くても実際に売れてるからね
620無名草子さん:2005/04/30(土) 18:45:59
自意識強くても実際に売れてるからね
621無名草子さん:2005/04/30(土) 19:39:30
この人は確かに天才だったと思うけど
才能だけでやってきた人だから、
年取って才能が消えたらつらい。
爆笑太田みたいに、天才じゃなくても、
地道に蓄積してきた奴の方が長生きするね。
622無名草子さん:2005/05/05(木) 23:55:22
映画の制作が動き出してるらしいから並行して小説化とかもあるかもね
623無名草子さん:2005/05/14(土) 11:16:09
小説化はどうかなあ。そういうの拘りそう
原作のある映画は原作に勝てないって言ってる人だから
624無名草子さん:2005/05/19(木) 01:23:59
3歳おめでとう
625無名草子さん :2005/05/20(金) 01:25:40
すげえな おまえらまっちゃんと太田の知り合いのように話すなぁ
626無名草子さん:2005/05/20(金) 12:28:01
ワロス。ほんとだな
しかも自分よりちょっと下に見てるしな
627無名草子さん:2005/05/23(月) 16:10:38
お笑いみたいな楽しいものを楽しむ人達のはずが、お笑い通きどりに限って偉そうなのが不思議
628無名草子さん:2005/05/24(火) 14:04:34
>>627
若干の誤解があるな。
まず“お笑い通”は、お笑いに「楽しさ」を求めていない。
「楽しさ」と、お笑いの本当の「面白さ」は異なる。
次に、偉そうな事を言う事自体は“お笑い通”自身も野暮だと自覚している。
それを自覚していないのは“お笑い通”としては下に属する。
629無名草子さん:2005/05/26(木) 12:38:57
面白さを楽しむのみ
630無名草子さん:2005/05/27(金) 15:19:33
…というお笑いに対する自らのスタンスを語る>>629
631無名草子さん:2005/05/29(日) 18:10:17
抹茶んはもうおじさん....
632無名草子さん:2005/05/31(火) 12:44:45
なのにカッコイイんだよなあ
633無名草子さん:2005/06/07(火) 07:28:03
シネマ坊主2、6月下旬発売決定!!ちょー楽しみ。何でもモンスターズインクを☆10個満点にしているとか。
634無名草子さん:2005/06/07(火) 22:53:17
千と千尋〜はゼロだったの覚えてる
635無名草子さん:2005/06/09(木) 01:38:20
おかんの話 書いてたのに 感動した。 チキンライスはないた。
ヒロ ってだれ?
636無名草子さん:2005/06/13(月) 13:21:15
関西の芸人。まゆげボーン!
637無名草子さん:2005/06/15(水) 10:46:08
それ、ショージじゃない?
638無名草子さん:2005/06/18(土) 01:37:43
遺書・松本の時は
「(コントを作る時)金が無いからこそどうやって面白くするかを考えられる」
って言ってたのに
ごっつ〜終了後に出したコントビデオで1コントにセット代で1000万ぐらいかけてるって話で
「それくらい金かけないと面白いコントは作れない」って言ってたのが・・・

後、スタッフの笑い声を「視聴者をここで笑っておけばいいって楽にさせるだけ」
と敵視するのはまあ事実かもしれないけど
その笑い声の無いコントビデオは「笑える」ものではなく「グロデスク」なものに・・・
639無名草子さん:2005/06/18(土) 13:00:20
>>637
村上ショージは「ドゥーーン」
640無名草子さん:2005/06/22(水) 15:01:38
>>638
あなたに言ってあげられることは
もっと本をたくさん読んで!
641無名草子さん:2005/06/29(水) 15:17:00
自分を信じて!
642無名草子さん :2005/07/01(金) 13:11:36
自分に負けないで!
643質問:2005/07/04(月) 10:05:30
突然質問すいません。VISUALBUM3ぶどう でオープニングに流れてるBGMの
曲名誰かしりませんか〜〜?
644無名草子さん :2005/07/09(土) 22:46:02
あれはたぶん、あれだけのためのオリジナルだと思う
いいよね、あの曲。切なくなる
645無名草子さん:2005/07/16(土) 06:47:07
NHKでやった「松本人志の本当」のエンディングにかかってた曲名は?
ロッキーかなあ?と思うんだけど、どうも違うんだよね
646無名草子さん :2005/07/17(日) 13:52:42
俺はロッキーだと思ってたけど
詳しく知らないから自信ないが
647無名草子さん:2005/08/30(火) 21:45:15
オリジナルだべ
648無名草子さん:2005/09/30(金) 08:51:12
松本嫌いじゃないけど映画も小説も書くの嫌だといいつつそれらの作品を批判するのは卑怯だし素人と変わらない
批判なんて誰でもできるし自分で作って見ればその大変さがわかる
649無名草子さん:2005/10/01(土) 04:27:02
松本って吉本の若手シバいたりするのは一切ないみたいね。
まぁ家族とかテレビ出てきたらなかなか人柄のいい家族だもんな。
ガラ悪くないもん
650無名草子さん:2005/10/12(水) 18:12:31
このスレ長生きしてるね
松本人志ってなんか神秘的なのが素敵やわ
651無名草子さん:2005/10/13(木) 19:15:14
あげ
652無名草子さん:2005/10/14(金) 01:13:50
>649
石田靖のハンバーガー蹴り上げたらしいけどねw
653無名草子さん:2005/10/14(金) 23:56:51
松本のは、暴言に近いな。
書き手の知性が伴ってない分そうかんじる。
654無名草子さん:2005/10/19(水) 16:10:22
>>652
うそなんだけどね
655無名草子さん:2005/10/28(金) 21:40:20
好き嫌い2発売記念あげ
656無名草子さん:2005/10/28(金) 22:33:22
>>648
批判が誰でもできて意味がないものなら、肯定もまた誰でもできて意味のない
ものということになる。すると見るという行為そのものを否定することに
繋がり、創るという行為そのものの意味すら不明になる。

そういう創ることを至上とする物言いは、結局創ることの行為や意味まで
奪うことになるから止めたほうがいいよ。批判にも肯定にも意味や価値は
あるからさ。 
はっきり言うと、批評・評論なき創作なんてのは、君が言うが如く素人にも
できることなんだよね。



657無名草子さん:2005/10/29(土) 01:25:15
>629
偉そうな事言うなら笑えるレスの一つもしてみろっつーの。
658無名草子さん:2005/10/29(土) 14:49:33
松ヲタ、ネクラな人多い。
659無名草子さん:2005/10/29(土) 15:14:12
>>658
オタでネアカな例キボンヌ
660無名草子さん:2005/10/31(月) 18:18:22
何でみんなお互いを批判ばっかすんねん。人それぞれ笑いのツボは違うし感じ方も違うやん。批判する奴に限って、学校でいじめられている、またはいじめられていた奴って感じがするわ。お前ら、センスないくせに調子こくなや。
661無名草子さん:2005/11/02(水) 22:36:39
>バナナを沢山食いまくってた人を見て
「この人踏んだらヌルってこけるんじゃないの」

どーしてもコレがわからんわ。感性の問題っちゅーけど
誰か説明できへん?
662無名草子さん:2005/11/03(木) 11:51:42
結婚しないね
66336歳主婦:2005/11/03(木) 16:01:35
浅い。
ポーズだけは一人前。
討論になったらすぐ負けそう。
664無名草子さん:2005/11/03(木) 19:00:14
>>663
女はお笑いに口出すな。例外はナンシー関ぐらい。
665無名草子さん:2005/11/04(金) 01:20:21
君らさぁ、純粋に松本の話をしろよ。
見てて情けなくなってくる。
スレ妨害だけはやめろ。
ここに来るな。
それと、低脳の奴も来るな。
666無名草子さん:2005/11/04(金) 08:43:11
ナンシー関の後が出て来ないね・・
667松本信者:2005/11/18(金) 02:20:48
ボクシングの腕はどのくらいなのだろうか・・・
668無名草子さん:2005/11/18(金) 08:07:33
ジャンルも細分化してレコードも売れなくなったしまったが、
これからは特定のジャンル(この場合だと○○ハウスみたいな)
に訴えるというよりは、ハウス好きな全ての人に受け入れられるような
曲じゃないと売れないと思うよ。
聴く人の頭から離れられないようなリズムトラック(ベースを含めた)と
インプレッシブなメロディ(もしくはバッキングコード)の調和が全てだと思う。
あと、一つ一つの音色と、8章節、4章節の展開で、いかに聴く人(踊る人)の
心をとらえる(ガッツリはめる)ことも大事かも。

このスレの前のほうで、「とにかく現場行け!」とか言う人もいたけど、
そりゃクラブ行けば最新の音を聴けるけど、無理してクラブにいく必要も
無いと思う。
厳選して気に入ったレコード(新しいのも古いのも)の最初から最後まで
どんな風な展開になってるのかをじっくり研究するほうが近道だったりするよ。
ただクラブ行って踊ってるだけじゃ、DJの音にはめられるだけだし、
一曲、一曲の全展開がわかるわけじゃないからね。まぁ、どんなとこで客が
盛り上がるのかわかる場合もあるけど、大抵、大味なブレイクが入るとこか、
綺麗なメロディがはいるとこだから。
DJやってると片方の耳だけで音楽を聴く事が習慣ずいちゃうけど、
一曲一曲をステレオでちゃんと聴くという事のほうが大事だと思うしね。

あと、グルーブの作り方だけど、例えば一つのハットをいれるにしても
最近の曲だとそれを2つ3つコピーしたのを用意してパンで左右に振ったりとか、
微妙にフィルターのかかり具合を変えたりシーケンスもうまくずらしたりってのが多いね。
ディレイかけたものを録音して、それをデュプリケートさせてくやりかたもあるけど。
展開が変わる前のアタック遅めでだんだん音が大きくなるノイズとか
逆シンバルとかもあるね。ノイズでハットを作るってのもあるか。

とにかく、気に入った曲を何回も何回も聴いて展開毎の音の変化に
すごく気を使ったほうがいいよ。
669松本:2005/11/24(木) 23:21:40
ここの板の奴らはほんまにしょうもない。ひきこもりが偉そうな事をかたっとるだけやないかい。松本人志のおるところでかたってみぃや

ここに陰口をたたいとるやつらは根性なしばっかりやろうからいえへんやろ!おまえらにわしのこといわれとうないわお前らは屑やごみ屑やほんまのわらいをしらんやつらにいわれとうないわ。
670無名草子さん:2005/11/24(木) 23:38:35
松本が書いた物じゃ無かったら世の中に出るほどの物じゃ無いよ、言ってる事も別にッて感じかな。過大評価しすぎの人、御免ね、
671無名草子さん:2005/11/25(金) 00:07:37
松本。
まあボケの天才ではあるが、それも技術論とか空気を読むとか間とかいう
もんでもないな。
要は芸人として面白いかどうかは、いかに不幸か(世間より)。ただそれだけ。
結婚なんてしたら、途端に笑われなくなるよ。
本人気づいてるから、結婚できないんだけど。

他よりいかに優れた芸人であるかではなく、他よりいかに不幸か。
ただこれだけのこと。まああとはいかに変わってるか、とかいかに如何わしいか
この辺に尽きる。それをいい方向に才能と定義して、いろんな仕事やってる
だけだわな。 よって松本の映画本なんてたいした意味はない。
分析や比較が希薄だからな。 あるとしたら芸能人視点くらいのもん。
672無名草子さん:2005/11/25(金) 08:48:00
すげー、まだ続いてたのかこのスレ
67336歳主婦 ◆baeGuFHffI :2005/11/25(金) 21:19:26
安い・・・

ビートたけしと違って学が無いからすぐ論破されそう。
674無名草子さん:2005/11/25(金) 22:44:24
チュプさん可愛い
675無名草子さん:2005/12/01(木) 08:55:43
学ってw
明治中退じゃん
676無名草子さん:2005/12/02(金) 03:53:19
とりあえずアニメとか特撮物とかの
ジャンル映画を語るのはやめて欲しい。

シネマ坊主2の
スパイダーマンあたりの文章を読むと
そっち方面の知識が乏しいのが丸わかりで
読んでるこっちのほうが恥ずかしくなる。
677無名草子さん:2005/12/02(金) 08:56:01
あ、ここにもいた
携帯なのか?癖があるからすごくわかる
678676:2005/12/03(土) 07:10:00
>>677
? 俺へのレスなの?
それとも誤爆?
679無名草子さん:2005/12/13(火) 11:50:26
>>671
アイツのどこが世間より不幸なんだよ
680無名草子さん:2005/12/13(火) 20:49:39
まさか年収や人気が人間個人を幸せにするとでも思っているのか?
681無名草子さん:2005/12/17(土) 18:12:21
お笑い板のイタい厨房がたまに紛れ込んでくるね。
682キショス:2005/12/21(水) 02:12:34
まぁなんだかんだでやっぱり松本のボケと浜田のツッコミが最強だよ
683無名草子さん:2005/12/21(水) 03:33:16
年収が多いほうが、幸せだ。
684無名草子さん:2005/12/21(水) 08:31:25
なんか少年時代とかみたいな、ノスタルジックな映画撮りそうな気が
もしくは、売れない下積み芸人のサクセスストーリーとか、大阪の学園ものかな
アクションものとか、恋愛ものは物凄くチープになりそう
以外とミステリーとかなら、おもしろいかも
685無名草子さん:2005/12/21(水) 13:00:21
イボ痔乙
686無名草子さん:2005/12/22(木) 14:44:27
恋愛物と下積み芸人云々は、絶対にあり得ないと思う
それをやることの寒さを誰より知ってるだろうから
687無名草子さん:2005/12/22(木) 14:45:22
あ、学園ものもないな
伝教でやっちゃったからね
688無名草子さん:2005/12/25(日) 08:35:31
「かっこいい=正しい」という中学生なみの幼稚な世界観を持ってるね、この人。
689無名草子さん:2005/12/31(土) 17:55:56
>>675
明大工学部(現理工学部)って簡単に入れるところじゃないんだけどな・・・
地元の普通校すら入れず偏差値36の尼崎工業高校を出たきりの松本って一体・・・

あ、下らん学歴の話を最初に持ち出したのはそっちなんで悪しからず。

690オマル大作:2006/01/07(土) 01:39:33
              ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< 実はネタ全部人に作ってもらっててん。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  \________
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


って本当?
691無名草子さん:2006/01/07(土) 03:14:20
これだけは言わせて貰う
ラジオが凄い面白かった
692やんこ:2006/01/09(月) 09:50:36
なんかこのスレめちゃめちゃですね。読んでてビックリ。
私がおもうにまっちゃんはうちらに笑いを提供してくれるひとで、顔とか
性格とかプライベートとかそないに批判せんでも・・・実際まっちゃんが
言うことで笑ってるのは事実なんやろ??やのに悪口とかキタナ。
いつもは気の弱いうちやけどこんなまっちゃんのこといわれてたらいたたまれ
なくなりました。いまだうちは「ごっつ」のビデオや「ガキ」のDVDとビデオ
に救われてます。
693無名草子さん:2006/01/09(月) 15:49:23
松本人志はラジオが一番スゴイからね・・
その次がDVD。テレビ番組は普通
本は、大したこと無い
694無名草子さん:2006/01/09(月) 16:01:17
放送室面白いけどそれを活字にする意味が判らないな。

餓鬼のときはは叩く視点が面白いなぁと思ってたけど
いま結構近いからなぁ。このひとまんまちゃねらー視点なんだもの
695無名草子さん:2006/01/09(月) 17:35:06
松本が面白いこと言っていなくても浜田が必要以上に笑いすぎて
でなんとなく今笑うところなんだと無理して笑ってしまう。
松本は好きだし浜田の突っ込み好きだけれども。
696無名草子さん:2006/01/10(火) 17:17:40
ところで、今映画作ってるらしいよこの人
絶対、こけるだろうね
697無名草子さん:2006/01/10(火) 23:40:09
松紳に、なんか投稿エピソードとかあるじゃん
ああいうの見てると紳助のほうが感受性はあるなとか思う
というか女性心理とかがわからんすぎな松本
シネマを語る力は無い
6982555.:2006/01/15(日) 22:05:39
このレスみてるとワラけてくる。
699無名草子さん:2006/01/15(日) 22:10:04
( ´_ゝ`) なにしてんの
7002555.:2006/01/15(日) 22:11:03
いや、皆さんの意見がとても参考になっててさ
701無名草子さん:2006/01/16(月) 01:32:52
松本ひとしも紳介さんも大好き
702無名草子さん:2006/01/17(火) 09:39:29
なんの参考にするんだかwww
703無名草子さん:2006/01/28(土) 16:14:55
俺はこう思う。俺は神奈川県人だが、

関東系お笑い芸人の偉そうさは、
関西系芸人の偉そうさの数倍、鼻につく。

関西芸人の偉そうさが、ガラの悪さや態度のでかさで有るのに対し
関東芸人の偉そうさは、人を見下してる感があるからだ。


704無名草子さん:2006/01/28(土) 17:25:27
文才といっても政治、思想、歴史には無知なところがビートたけしに追いつけない理由だろう。
705松本:2006/01/31(火) 19:27:22
じゃかましわーい!!ビートたけしがなんぼのもんやねん!!
706浜田:2006/02/04(土) 07:00:32
おまえ、関西弁使いたいだけちゃうんか
707松本:2006/02/04(土) 20:18:06
浜田!やかましわーい!ブサイクな女と結婚しよってからに!どんな趣味しとんねん!
708無名草子さん:2006/02/15(水) 07:05:48
ごっつだけは声出すほど笑えたが、あれが終わって
全力投球のコント捨てた時点でもう興味ないな。
709無名草子さん:2006/02/21(火) 19:22:40
松本は笑いの天才。だが天才は、いつまでも天才ではない。
歳をとれば発想力も鈍る、それは仕方がない事。
ただ、今でも松本のトークで爆笑してしまう事もある。
(以前より少なくなったが)
それに現時点で松本を超えた芸人がいないのも事実。
710無名草子さん:2006/02/21(火) 21:04:46
松本や!お笑いだけやなしに、本も売れたしやな、映画?もちろん監督するで。
そやないと、ビートたけしがなんぼのもんやねん!と言えへんからな。
とんねるず?んなもん眼中にないわ!くだらんこと聞くなや!!
711無名草子さん:2006/02/23(木) 17:26:58
>>693
DVDといえばごっつ終了後に作られたビデオ(「約束」「再会」もひとつ忘れた)
の評価って高いの?
以前から本人が怒っていた「視聴者を甘やかせる」スタッフの笑い声を廃止して作られたコントは
オチらしいオチが無いものが多いせいか「おもしろい」ではなくて「グロデスク」なのが多かったが・・・
後、遺書で「金が無い時代を経験してるから、貧相なセットでも面白いコントを作ってやる」と言っていたのが
ビデオ製作のときの雑誌インタビューで
「面白いコント作るには1コントにつき最低でも一千万は金をかけないと作れない
もちろん使いまわしなんてダメ」
と言ってたのが悲しかったっけ
712無名草子さん:2006/03/03(金) 00:09:31
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
713無名草子さん:2006/03/06(月) 13:09:06
>>711
君、カッコ内約束しか合ってないやん
論理展開も事実関係もめちゃくちゃやし
ほんまに見たんかいな
714無名草子さん:2006/03/10(金) 07:58:29
こうじ??
715無名草子さん:2006/03/10(金) 10:03:31
たけしとの対談で今は本ばかり読んでますってアピールがなんかいやだった
716無名草子さん:2006/03/10(金) 16:45:42
そこだけ切り取るからだろ
717無名草子さん:2006/03/21(火) 13:59:43
聞かれたから答えてるだけなのにな
718無名草子さん:2006/03/22(水) 00:48:02
昔はまっちゃんほんとに、ほんとに面白かった。今あまり面白く感じられないのは、彼が本気でやってない面もあるのかもしれないけど、
どちらかというと、世の中全体が、彼の鋭い感覚を吸収して、あたりまえのものにしてしまった、というか、彼の笑いから学んで育った人がそこらじゅうにいて、
ふつうのものになってしまったんじゃないか、ほんとはまっちゃんがオリジナルではじめに発見したおもしろさなのに、もうみんなそのことに気付かずに
自分の感覚と思いこんでるところがあるんじゃないか、と思う今日このごろ。今のテレビもCMも、実は、まっちゃんのおもしろさの、コピーのコピーのまたコピーの、
もう元がなんだかわからなくなっちゃったコピーであふれてるんじゃないかなあ?と思ったりする。
719無名草子さん:2006/03/22(水) 01:41:53
携帯でよく書くねえ
で?PCの場合からはどうやって縦読みしたらいいの?
720無名草子さん:2006/03/24(金) 23:47:16
>>718
人志と呼ぶことをためらいながら、まで読んだ
721718:2006/03/25(土) 12:57:19
? 携帯?PC??このスレに初めて書き込んだんだけど、何のこと?わたし携帯で文章書くのは苦手なので、
PCしか使えんのですが?確かに漢字が少なくて悪かったとは思うが、、、誰かと間違えられてるのかな?
縦読みもできんと思うが、、、。
722無名草子さん:2006/04/05(水) 13:13:35
>>718
そんな人志にふと違和感を覚え
まで読んだ
723無名草子さん:2006/04/05(水) 19:34:40
ザッツ オ〜〜〜ル!
724無名草子さん:2006/04/07(金) 13:59:20
ハゲちゃんが来るの?
まで読んだ
725貴公子:2006/04/11(火) 23:04:10
最近の松ちゃんはガキのフリートークで見て分かるとおりハガキの質問を無視していると思う
726無名草子さん:2006/04/12(水) 00:08:17
>>725
お題にマジレスしてたらオオギリにならんやろ
727貴公子:2006/04/12(水) 22:27:46
たのむからガキのトークを増やして欲しい。最近はトークなしが多いからつまらんかといってトークもわらえないけど
728無名草子さん:2006/04/14(金) 13:22:21
ナイナイはダウンタウンのチンカスや発言の本ってどれだっけ?
729無名草子さん:2006/04/15(土) 01:30:17
>>728
さてはお前動画ちゃんねるでいろもんスペシャル見ただろ
730無名草子さん:2006/04/17(月) 00:42:16
本人的には
「具体例として名前を言ってやった分、知名度があるのは認めてやってるのをありがたく思え
もっと面白くない奴らの名前なんて最初から知らん」
って感じだったんだろうなあ<ナインティナインなんてチンカス
731無名草子さん:2006/04/21(金) 16:21:32
すげー根性悪いなあお前
よくそんなこと考えつくね
732無名草子さん:2006/04/21(金) 19:42:36
ラジオけっこう面白いね
書き物は凡人以下の下手くそだと思う

普通の芸人かな
733無名草子さん:2006/04/21(金) 21:02:00
書き物って、何を読んでそう言ってるのか
734無名草子さん:2006/04/26(水) 17:13:44
遺書よかったけどな、
若き日のまっちゃんの
気迫とかズルさのない考えとか、
「とにかく自分はやってやる!」っていうまっすぐな情熱を感じたし、
今のまっちゃんに読んでもらいたいけどな。
735無名草子さん:2006/04/28(金) 09:46:34
>>734
だね。遺書を読むと、なんか今の松本が頭と一緒に丸くなったのを痛感する。
それでも松本以上におもしろい芸人なんて未だに出てきてないけど。
736無名草子さん:2006/04/28(金) 12:10:40
誰が在日やねん!
737無名草子さん:2006/04/28(金) 12:35:20
>>735
いつも同じ結論だね
反吐が出るよ
738無名草子さん:2006/04/28(金) 15:47:06
>>737
なにその捨て台詞w
739無名草子さん:2006/05/03(水) 19:14:32
無趣味人間だと思ってたが
ようやく酒は覚えたみたいだな
740なし:2006/05/21(日) 17:05:45
俺なんてラジオ録音してるぐらいすき
741無名草子さん:2006/05/22(月) 09:46:45
ブルー入る
痛い奴
寒い奴
小一時間問い詰めたい
言いたいだけちゃうんか
逆切れ
アホかとバカかと

DTが普及させた表現は多い
意識しないレベルで若い世代に浸透してる。
742無名草子さん:2006/05/22(月) 23:01:27
映画作ってるらしいね
楽しみ
743無名草子さん:2006/05/26(金) 08:06:14
俺も松本人志大好き。
ガキ使い&ごっつ&放送室第1回〜放送分全部録画&録音してる。笑
744無名草子さん:2006/05/26(金) 19:34:50
>>741
小一時間問い詰めたい
言いたいだけちゃうんか
アホかとバカかと

これって、『吉野屋』の新爆さんのブログからじゃないの?
745無名草子さん:2006/05/27(土) 12:21:21
松本や吉田戦車はおもしろいけど五分で飽きるな
明日順子ひろしのがおもろい
746無名草子さん:2006/05/29(月) 15:54:14
>>737
俺も。いい加減ウンザリだな
荒川とか言う奴なのかね
747無名草子さん:2006/05/29(月) 18:09:14
>>744
ブログとういか2ちゃんが出来る前から松本が言ってたのを俺はテレビで聞いてた。
748無名草子さん :2006/05/31(水) 15:06:44
というか、その新爆さんとやらが、ごっつをリスペクトしたと言っておる
749無名草子さん:2006/06/05(月) 23:25:36
松本人志、hiroに振られてショックで仏門入り

 何年もズルズルと付き合って、入籍寸前まで行きながら振られて破局。
「松本はそのショックから仏門に帰依すると言い出した」という。
 「松本の煮え切らない態度と病的とも言える浮気癖についてhiroがキ
レた。松本は頭を床にこすりつけて謝ったが許してもらえなかった。松
本は『hiroから合鍵とカルティエの時計を返された』と親しい仲間に言
っていた。
 なんでも松本は、振られたショックから哲学書を読みあさり、ついに
は仏教書を読むまでになった。
 『結果、この世無常で、今いる世界も億千万の一つにすぎないという
大乗仏教の境地に松本は達したそうだ(放送作家)」近く、後輩芸人を
連れて体験修行に行くというから本気のようだ。(東京スポーツ)
750無名草子さん:2006/06/08(木) 17:45:12
東スポそんなん書いてたんかいな??
終わりやなー。大スポの方がましちゃうか
751無名草子さん:2006/06/12(月) 09:46:35
東スポも大スポも書いてることは一緒や
ついでに九スポもな
752無名草子さん:2006/06/18(日) 16:32:16
九スポなんてあるんだ
北スポもあるのか
753無名草子さん:2006/06/19(月) 14:10:44
北千住スポーツなら買う
754無名草子さん:2006/06/22(木) 14:10:39
本当にあるからな。そういう名前の洋品店
755無名草子さん:2006/06/27(火) 19:54:43
笑いのセンス無い奴はかわいそうだね。
まっちゃんがおもしろくなかったら誰がおもしろいんだろうね…。
ただ明るく大げさに盛り上げるのがおもしろいと思ってるんだ。
そんな浅い笑いはくそだよね。
756無名草子さん:2006/07/04(火) 23:51:43
すごく面白い人だけど天才とは思わないな
俺はオッサンの悲壮感を漂わせる哀愁芸人として好き

放送室はいつまでも続いてほしい
757無名草子さん:2006/07/13(木) 16:26:08
それぞれ発受信側の感性だと思われ。
私はまっちゃんの笑いは大好きですね。
松ごっつの大仏さんとか・・大好きでした。
判らない、苦手という人もいるでしょうし。

話は全然変わりますが
私は関東人ですが吉本新喜劇の笑いが全く理解出来ません。
大阪の人はあのお決まりの笑い、がいいのでしょうか?
ふと疑問に思いました。
758無名草子さん:2006/07/26(水) 21:15:32
テレビやインターネット他、メディアの発達した現代で
関西人、関東人というくくりはいかがなものでしょうか
759無名草子さん:2006/08/03(木) 17:18:36
たしかに
760無名草子さん:2006/08/06(日) 14:16:45
一線を退いたら、小説書かないかなあ
どんなのができるか見てみたい
761無名草子さん:2006/08/10(木) 21:07:49
小説は他の人が書けばいい
松ちゃんには松ちゃんにしか作れないコントがあるじゃないか
762無名草子さん:2006/08/12(土) 14:10:03
763無名草子さん:2006/08/14(月) 14:39:31
動画upしました
up1316.zip 松本人志 魅せられて
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1155533425
764無名草子さん:2006/08/14(月) 14:55:38
松っちゃんの根底には「悲しみ」があるから好き。
とかげのおっさんの凄みもそれだと思う。

あ、おれってイタイかも。
765無名草子さん:2006/08/20(日) 20:48:07
松本坊主っていうの、気になってるんですけど
おもしろいですか?
766無名草子さん:2006/08/20(日) 22:51:27
>>764
なら、俺も痛いわ
せつなさが好きだから
767無名草子さん:2006/08/21(月) 03:42:13

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

768無名草子さん:2006/08/27(日) 21:19:19
>>766
なにその寒いレス
769無名草子さん:2006/09/05(火) 00:02:43
松本が書いたショートショートが読みたい
770無名草子さん:2006/09/09(土) 18:31:42
書くぐらいならコントにするだろうな
771無名草子さん:2006/09/11(月) 14:46:32
駄文作家の筆頭だろ
エッセイも映画本もゴミ
772無名草子さん:2006/09/11(月) 16:06:23
>>767
そのスレ凄い。盗作で賞金500万円泥棒だと!佐藤亜紀って奴
    盗作本「バルタザールの遍歴」

ここ
 ↓        
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪!! 盗作犯人同士がバトル?!
773無名草子さん:2006/09/11(月) 16:16:37
631 :名無シネマさん :2006/09/11(月) 16:08:33 ID:oNB8oBam
劣化芸人、だんだん哀愁ただよってきたよ
単独ライブやれば全てすべる 番組は低視聴率、1人では何もできず
映画とってるみたいだけどキャリア最後の作品になる
どんな糞ができるか楽しみ
774無名草子さん:2006/09/13(水) 08:18:15
単独ライブなんて10年前の話じゃん。すげー、時間が止まってるよこいつ
しかも寸止めはビデオになってお笑いビデオでは破格の大ヒットしたのに
775無名草子さん:2006/09/22(金) 15:43:51
遺書もそうだけど、10年前のネタで煽ってるのって同じ人だからな
アンチの新規参入って無いもんなんだね
776無名草子さん:2006/10/03(火) 15:09:27
ファンの入れ替わりはあるのにね
777無名草子さん:2006/10/04(水) 09:17:07
ってか松本を非難する人に
松本が、今まで聞いてきた笑い声以上のモノを
聞ける様な事を言える人にのみ、非難して欲しいよね。
778無名草子さん:2006/10/12(木) 12:27:47
カッコイイ・・・
779無名草子さん:2006/10/22(日) 11:38:50
非難するやつがいるから、松本は面白いんだよ。きっと。
780無名草子さん:2006/10/22(日) 11:53:54
>>777
それは違う
読者は常に批評する権利がある
781オマル大作:2006/11/08(水) 18:08:57

              ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /< 実はネタ全部人に作ってもらっててん。
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /  \________
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
782無名草子さん:2006/11/08(水) 18:39:59
「お笑い」とはその場その時に笑うかどうかというだけのもの。
確かにこのレスも含めてあれこれ批評もしたくなるけど、基本的に何の意味もなし。
感動ならば何年たっても色あせないということはあるが、
笑いはその場限りのもの。普通は同じネタで2度は笑えない。
(もちろん古典落語のように何十年も色あせない笑いもあるがあくまで例外)
その場に笑いを巻き起こし後に何も残さず消え去り忘れ去られる。
だからこそ文学よりも哲学よりも尊い。。。
783無名草子さん:2006/11/09(木) 20:48:53
松本人志の芸の元ネタはオヤジさんが聞いてた古典落語のカセットテープだぞ。

古典落語を現代風に、松本人志風にアレンジしてるからまっちゃんはなかなか飽きられないんだ。
天才肌とはかなり違う。むしろ基礎トレーニングをキッチリ積んだ昔ながらの努力型の芸人だ。
ここ20年ぐらいの若手は、先輩芸人のところへ弟子入りもしないし最初から古典も学ばない。
思いつきみたいな芸ばかりやるから飽きられるのも早い。
松本人志は自称天才だが一皮向けばなんのことはない、誰もが忘れていた古典落語に目をつけて
現代風にアレンジした、努力型の古典的芸人である。
784無名草子さん:2006/11/10(金) 00:13:27
お笑いに関して基礎があるのは見る人が見ればわかるけど、
それをわざわざ言うのも野暮だよな。
785無名草子さん:2006/11/10(金) 02:13:09
あまり自分では落語が基礎だといってないよね
弟子入りもしていないし
786無名草子さん:2006/11/12(日) 12:30:16
死ね松本アンチの屑共!!!
787無名草子さん:2006/11/13(月) 17:49:57
アンチは多いほどいいじゃないか
賛否両論ある人が売れてる人なんだよ
788無名草子さん:2006/11/13(月) 17:53:28
うむ、それにアンチは存在そのものが面白いしな。
789無名草子さん:2006/11/13(月) 18:36:19
>>783
うわー思ってた事全部言ってくれたw
790無名草子さん:2006/11/13(月) 21:25:47
のだめ出てたな
791無名草子さん:2006/11/14(火) 13:48:13
>>777
精神科の看護士をしてる義兄は松本の何十倍もの人の笑い声を聞いてきてるから、
批判する権利あるな。
792無名草子さん:2006/11/19(日) 05:37:24
赤塚不二夫と対談した時、落語は今もめちゃくちゃ聞きますって言ってたな。
赤塚センセは若いもん(当時。つか赤塚から見れば若者)は、
落語なんて興味ないと思ってたので驚いてた。
793無名草子さん:2006/11/21(火) 08:32:06
>>791
松本が言ってるのは、物理的な意味の笑い声だけじゃないと思うよ
>>792
不二夫ちゃんと対談したことがあるの?テレビ?
794無名草子さん:2006/11/22(水) 06:52:30
>>793
『これでいいのだ』という赤塚不二夫の対談集。
他にも武、タモリ、談志なんかともしてる。
795無名草子さん:2006/11/22(水) 13:17:33
たけしは今貰ってる莫大なギャラはどっかあぶく銭という意識があったが
松本にはないだろうな
796天才:2006/11/24(金) 21:13:14
>>794
たけしと対談はしたがタモリとダンシはしてねえだろ!
797無名草子さん:2006/11/25(土) 02:06:19
>>796
その本で赤塚がしたって意味。
798無名草子さん:2006/12/03(日) 00:22:41
>>796
プry
799無名草子さん:2006/12/03(日) 00:23:25
>>795
どこかに意識があったぐらいがどうした?
800ミスタ−久末:2006/12/06(水) 23:44:47
意味プww
801無名草子さん:2006/12/18(月) 09:18:32
>>794
もう見てないかも知れないが、教えてくれてありがとう
ブクオフで見つけて読んでみたよ
松本がいちファンになってたな
あんな一面があるとは思わなかったから面白かった
802無名草子さん:2007/01/29(月) 21:09:43
映画監督か
たけし超えしたいのか?
803無名草子さん:2007/02/08(木) 08:19:17
また書き下ろしが読みてええ
804無名草子さん:2007/02/13(火) 19:19:22
読みたいね
805無名草子さん:2007/03/05(月) 11:58:43
時間があればまた書きたいみたいなことも言ってたけどな
毎週必ず書くのは大変だろうね
それこそテレビとかぶってるのなんの言われるだろうし
テレビの一線から離れたら、じっくり書いてほしいね
806無名草子さん:2007/03/16(金) 16:43:20
時間なんか作るもんなんだ
807無名草子さん:2007/04/09(月) 12:34:43
時間を作ってまでやるほどの情熱はないんだろう
808無名草子さん:2007/04/09(月) 13:12:24
スレの流れも関係なく、一人で大笑いしてるw

451 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 13:11:32 ID:C8gLx7ah0
ダウンタウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809無名草子さん:2007/04/09(月) 23:49:49
ワロタ
810無名草子さん:2007/04/20(金) 23:35:33
>>807
そうだろうな
811無名草子さん:2007/04/25(水) 12:55:57
812無名草子さん:2007/04/26(木) 12:37:16
北野武と松本人志の映画が同日公開 
http://news.ameba.jp/2007/04/4364.php
813無名草子さん
『さんまのまんま』に松本人志登場(オンエア6月1日)
http://news.ameba.jp/2007/05/4602.php

松本映画大日本人予告編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=230965
さんま動画一覧
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?selectTarget=1&keyword=%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BE&x=12&y=11