野口悠紀雄ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
111無名草子さん
>金があれば別に東洋人でも本くらい出せただろうに・・・。
おいおい、渡部は金が無くてぎりぎりの奨学金で留学したんだぞ。
金なんか贈れないってwしかも向こうが金でだすかも疑問。
アンチは渡部が嫌いだから感情で叩いてるだけ。
112無名草子さん:02/10/09 05:42
渡部がドイツで出した論文は日本語名『英文法史』。
これは「従来のスコラ哲学の悪いイメージを打ち破って近代初期の文法論の発達に対してのスコラ哲学の貢献を
立証した本であり、中世およびルネッサンス期の文法研究に関しては日本語で書かれたものとして最も詳しく、
かつそれまで英文法関する権威であったドイツ人学者の説に誤りがあった事を論証したもので渡部が実証した点は
今でもドイツの学会では否定されていない」という本らしい。
113無名草子さん :02/10/09 05:44
>>112
そこまですごい本を書いた渡部が、日本語で本を書くと、どうしてあんなにアホなの?
世の中わからんよ。
114無名草子さん:02/10/09 05:50
>>113
アンチ必死だね。
君も渡部を超える業績を上げる事だw
115113:02/10/09 05:53
おれはただの通りすがりだよ。
逆に、そんなすごい本書いた奴なのかと思って、びっくりしたくらいだよ。
おれは、あそこまで目を悪くしてまで本を読もうなんて思ってないよ。
116無名草子さん:02/10/09 19:43
渡部ってすごいね。
117無名草子さん:02/10/10 04:28
>普通あれだけ「庶民モノ」でベストセラーだせば学者仲間では「表は絶賛、陰では悪口・妬み」となるんだろうね。

明らかに妬む方が悪いって気が・・・
118わたしも通りすがりですが・・・。:02/10/10 20:10
渡部くん、それでもノーベル賞もらえないんだ?
東北大でた「学士:(43歳)がもらえる時代に、そんな大先生が・・・。
本当に「国際的」に評価されてるの?
それと渡部の英語の発音、むちゃくちゃ悪いですけど・・・。
119無名草子さん:02/10/10 20:14
>渡部がドイツで出した論文は日本語名『英文法史』。
これは「従来のスコラ哲学の悪いイメージを打ち破って近代初期の文法論の発達に対してのスコラ哲学の貢献を
立証した本であり、中世およびルネッサンス期の文法研究に関しては日本語で書かれたものとして最も詳しく、
かつそれまで英文法関する権威であったドイツ人学者の説に誤りがあった事を論証したもので渡部が実証した点は
今でもドイツの学会では否定されていない」という本らしい。
ドイツの学会(何ていう?)に否定されていないのではなく、無視されているのでは?
この話のソースはどこですか?
なんか自作自演ぽいね。
もしかして渡部が自分でいってるだけでは?
120無名草子さん:02/10/10 20:26
「知的生活」、借りてきて読んでるけど、なんか渡部昇一って、自己宣伝がうまいタイプみたいだね。
121無名草子さん:02/10/10 21:48
>>119
『渡部昇一エッセイ集 文明の余韻』大修館 1990
p.347〜355での、『ジョンソンの「英語辞典」』を出版した永嶋大典との論争が出典。
ドイツ人学者の名前はOtto Funke。
ちなみに論争相手の永嶋が「渡部はスコラ哲学者の貢献を明らかにし、Funkeの説の誤りを指摘し重大な修正を加えた、
日本語で書かれたもので一番詳しい」とか書いてるんだよ。
122無名草子さん:02/10/10 21:59
1930年山形県生まれ。'53年上智大学文学部英文科卒業。'55年同大学大学院西
洋文化研究科修士課程を卒業し、助手となる。同年ドイツ・ミュンスター大学
留学。'58年同大学よりDr.Phil.(哲学博士号)を受く。イギリス・オックス
フォード大学ジーザス・カレッジ寄託研究生となる。'60年より上智大学文学部
英文科講師、その後は、助教授を経て教授を務める。'01年3月、同大学名誉教
授となる。その間にFulbright−Hayes法によるVAPP教授としてNew Jersey,
NorthCarolina,Missouri,Michigan各州の6大学において半学期ずつ一年間
講義する。現在は、イギリス国学協会会長、日本ビブリオフィル協会会長、日
本・インド親善協会理事長など多数の役職も務める。'85年1回正論大賞、'94
年ドイツ・ミュンスター大学名誉哲学博士を授与される(「卓越させる学問的
貢献の故に」)。
123無名草子さん:02/10/11 03:04
>ちなみに論争相手の永嶋が「渡部はスコラ哲学者の貢献を明らかにし、Funkeの説の誤りを指摘し重大な修正を加えた、
日本語で書かれたもので一番詳しい」とか書いてるんだよ。
結局は日本人の間での評価ですねえ。永島はケンカのあとにオベッカ?
>'85年1回正論大賞
どうでもいいけど、これって思い切り右派の国粋的な賞ですよね?
経歴はほんと、立派だけど、論文で賞とったのはこれだけとは、とほほですね。
しかも正論大賞なんて、めちゃくちゃ、自分の派の息のかかった賞じゃあないですか。
国際的に著名な賞はないわけですよねえ。海外の講義は彼ではなく上智の力でしょうし・・・。

124無名草子さん:02/10/11 03:14
>日本語で書かれたもので一番詳しい
海外で書いてあった既成の論文ぱくったの?
なんで「あらゆる言語の中で一番詳しい」と永島はいわなかったわけ?
しかし渡部、ほんと立派なのは経歴だけで論文が個別に評価されてないよね。
「卓越させる学問のゆえに」なんて、論文たいしたことないけど、政治力があっていばってるヤツが名誉学位もらうときの常套句。
こんな名誉学位、政治家だってもらえるだろうに。
125123=124:02/10/11 03:17
続きみたいな書き方ですみません。