◆スレを立てるまでもない質問スレ◆ 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
317無名草子さん
久々に一般書籍板に来てビクーリ!
あのバナーは一体何?
318:02/07/01 11:43
私も06/22の早朝に気がついて雑談スレにて話題を振ったのですが、
レスは在りませんでした。

看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド6(批判要望板)
で伺ったところ、
>>資さん 今までと看板が違うという件については、こちらで管理をしている
>看板ではないので、板内で看板の管理をなさっている方に問い合わせてみて
>いただけますでしょうか。

との回答を頂きました。
その後何もして居ないのですが、先程見ましたら元通りですねェ。
なにが在ったのでしょう?
319無名草子さん:02/07/01 19:11
ハクられてたの?
かちゅなんで気が付かなかったよ。
320無名草子さん:02/07/01 19:41
当方もホットゾヌなんで、何がなにやら……。
いったいどうなっていたのですか?
321無名草子さん:02/07/02 03:35
>>318
え、元通り?
今来たら、まだあのままだったけど・・・・。

>>319>>320
えーとですね、今までのバナーは「一般書籍板」と書いてある普通のだったでしょ?
それがなぜかいきなり車の画像になちゃっているのですよ。
カー用品店と思われる店の駐車場に止められている黒い車の画像に。
ナンバーは画像処理しているらしく見えないけど。
もちろん一般書籍板なんて文字は一文字も入っておらず、ほんとただの写真。
しかもかなりでかい。前のバナーの倍はある。
一体何なんでしょうねぇ・・・・。
322無名草子さん:02/07/02 03:47
普通のやつだけど?いまも。
323321:02/07/02 04:18
>>322
へ?ほんと?
なぜだー。
324263:02/07/02 04:45
>>317-323
私の気づいたときは、浜崎あゆみがチャイナ服着ている画像に変わってた。
325無名草子さん:02/07/02 06:10
いつ見ても2ch書房のPOPなんだが。一度くらい見てみたいな。
326無名草子さん:02/07/03 01:18
小説で本文に入る前に、故人の言葉なり詩なり小説なりを引用してる
のをよく見かけますが、あれってどんな意図が有るんでしょう?
引用されてる文章をじっくり読んでる人っています?
327無名草子さん:02/07/03 01:22
>>326
作品にもよる。
328無名草子さん:02/07/03 03:06
本を探しています・・・・・・・

ドラマの一節で使われてて
最初が・・ある丸い星に孤独を抱え一人ぼっちでいるでも、
君ひとりじゃない・・星にたくさんの生物がいて・・いくつもの出会いを
かさねてゆく・・

みたいなくだりの本なのですが・・・
329無名草子さん:02/07/03 20:29
田中芳樹はいつになったら創龍伝の続きを書きますか?

前回の終わり方からどうつなぐかすごい楽しみなんだけど…
330無名草子さん:02/07/03 20:32
一般書籍板じゃ煽りしか帰らなそうにないからラ板に誘導します。

田中芳樹・総合9〜怪奇事件簿:発売日の謎〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1022383503/

しかも丁度良いスレタイだし(w
331無名草子さん:02/07/03 20:39
読み返すと変だ。
「帰りそうにない」と「帰らなそうだから」がごっちゃになってた
332無名草子さん:02/07/03 20:58
返らなそう、じゃない?
{かえってきそうにない}かなぁ。
334無名草子さん:02/07/03 21:30
「白いポスト」を知ってますか。
あの街頭に立っている、悪書を追放しようと書いてある白いポストの中には本当に「悪書」なるものが入っているのでしょうか。また回収されているのでしょうか。昔から気になってました。
どなたか事情を知っている方、お願いします(役所に勤めている人とか)。
335:02/07/03 22:43
>>317-325
 今現在私のブラウザの観測によると板ロゴは
 「Given Spaces For Noisybabe」という画像です。

>>318の時点は自宅外でした(2ch書房のPOP)。

{2ch書房のPOP}以外の画像が観える方はいらっしゃいますか?
336無名草子さん:02/07/03 23:52
堺屋太一の「平成三十年」を読みました。
最後が、急展開過ぎてよく分からなかったのですが、
あれはどうなるのですか?

あと、ヤフーで「平成三十年」について検索してみたら、
どうも朝日新聞に載っていたものと違うようなのですが、
最後はどこらへんがちがうのでしょうか?

知っている方いらっしゃったらよろしくお願い致します。
337無名草子さん:02/07/04 18:37
質問です。児童書なのですが
レイモンド・ブリッグス著
「サンタのなつやすみ」
という本の、原題をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。原書を手に入れたいもので・・・
よろしくお願いします。
338無名草子さん:02/07/04 18:40
"Santa no Summervacation"
339:02/07/04 18:54
>>337
Briggs, Raymond "Father Christmas goes on holiday"

と想われます。アマゾン(.co.jp, .com共に)は品切れのようですが、
古書サイトでは数十件HITします。
340337:02/07/05 00:29
339さん、ありがとうございました。
さっそく調べてみます。
341無名草子さん:02/07/05 01:03
2,3年前に睦月影郎が週刊プレイボーイに連載してた小説のタイトルわかりますか?
舞台は1970年代くらい、主人公は浪人生で童貞、高校時代に美術が得意、演劇部にも所属していた、という話。
悶々とした心理がリアルに伝わってきてすごく感動した記憶がある。それに官能小説家の書いた小説にしてはエロが少ないというギャップもよかった。
タイトルは「童貞物語」だったような気がするんですが、曖昧です。わかる人教えて下さい。
342無名草子さん:02/07/05 01:13
>>341「Gのカンバス」。睦月影郎の自伝的小説。単行本も出たばっか。「童貞物語」は佐藤正午。以上。
343無名草子さん:02/07/05 01:13
なんでZARDはTV出てくれないんですか?
おばさんになってしまう前に、DVDとか出してください。
344無名草子さん:02/07/05 01:17
TVに出たとたんに売れなくなってしまうから。岡本真よや大黒まきのように
345無名草子さん:02/07/05 01:20
丘本はルックスが大問題。
大黒マキは売れないというか、以前が売れすぎだったし、そもそも休養してたんじゃね?
でも、泉水タンはキレイしオサレだから、DVDくらいだしてほしいYO。
次くらいに、板違いuzeeeeeeee!!!!!!って書かれるんだろうな、俺。スマソ
346無名草子さん:02/07/05 01:23
オールヌード写真集を買え
347無名草子さん:02/07/05 18:04
今日市立図書館でチラッとしか見なかったんだけど、写真集で被写体は皆、外国の金髪少年少女。
しかも皆、裸。
中身は、普通に裸で遊んでたりするのもあるんだけど、なかには少女がロープで吊るされたりしてるのもあった(もちろん撮影ってことで)
この写真集なんてやつかわかりますか?すげー気になるし。。
こんなもん市立図書館に置くなよ。。
348無名草子さん:02/07/05 22:30
週刊誌や新聞で連載してるものが、その系列の出版社ではなく、他の出版社で
発行されるのはどういうことでしょうか?
同じところじゃなぜダメか教えてください。
349:02/07/05 22:35
>>348 端からそういった契約を交わして居るのではないでしょうか。
350無名草子さん:02/07/06 00:41
>>348
掲載してた出版社が単行本に弱いとか、あるいはトラブルやなんかで単行本化を嫌ったとか。
351無名草子さん:02/07/06 00:54
>>325

 今、看板がSOULBLACKとかいう文字の入った画像になってる。
352無名草子さん:02/07/06 01:13
>>325
あたしは例の車。
353325:02/07/06 01:39
ガーンΣ(゚Д゚) また出遅れたのか・・・・
354351:02/07/06 01:50
>>353
今もなってるけど・・・
355351:02/07/06 01:55
>>353
ごめそ、キャッシュ消してリロードしたら元のやつに戻ってた。