おしょ〜様発言、保全コピペいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
555 2/26(火)00:52:03 返信: 仙台ロイヤルパークホテルロイヤルスイートな夜 おしょ〜
退場願いされてますが、本サロンをフィールド脇で見てました。
kannoさん、はじめまして。
私も仙台にいる「kannoさん」という方とよく仕事をしているので、
思わず文章に見入ってしまい、退場願いのことを忘れて投稿してしまいました。
さて仙台ロイヤルパークホテルですが、ホテルの近くを幾度か車で通ったときに、
いつも「泊まってみたいなー」と思っております。
しかしながら、私の仙台での仕事先からこのホテルは不便なので、
未だ思いは達成されておりませんが。
ロイヤルスイートのバスルームは、大変充実しているみたいですね。
kannoさんの文章を見ると、インたーコンチネンタル香港の
スイートのバスルームを思い出しました。
私が泊まったのはリージェント時代の部屋でしたが。
あそこもシャワーブースにミストサウナがあり、バスタブもジャグジー付でした。
もっとも、専用キッチンや勝手口のようなものはありませんでした。
仙台ロイヤルパークホテルの通常の客室のことも詳しく教えていただければと思います。
kannoさん wrote ;
> 昨年は、宮城県で行われた国体の際、皇太子殿下が寂しくも
> お一人でお泊まりされたところです。
> その際は、警備上から全館宮内庁の貸し切りになったと言うことです。
> また、せっかく最上階にある人気のある中華レストランとラウンジも
> 警備上から二日間営業停止したというのです。
> 大損害とはホテルの弁。
ところで、上記の文章は内容に問題があるように個人的に思います。
理由としては、
@皇太子殿下が当該ホテルに泊まられたことによって、大損害が生じたと
とらえられる文面である。
(kannnoさんがそのような政治的思想をお持ちなら結構です)
A「ホテルの弁」とありますが、皇室の方が泊まられたのが
ホテルにとって損害であったと、ホテル側が訴えていることを
kannoさんはネット上で公開している。
「ホテル関係者の弁」ではなく、「ホテルの弁」とすると、
あたかもホテル全体としての見解としての訴求があるように思えます。
また、上記の弁をネット上で公表することを事前にロイヤルパークホテル仙台の
もしくは、聞いた方に了承を得たのでしょうか?
私が考えすぎなようなだけでしょうか?
ではでは。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変わかりやすく、これなら村瀬のオツムでも理解でしるでしょうね。
ついでに該当ホテルにも、お知らせしてみてはいかがでしょうか。
おしょ〜ファンとしては、おしょ〜様の発言が見られるのは、嬉しい限りです。
いや〜こりゃ削除だな。ウヨ怒らせると、怖いよ。ホントの荒らしが来るよ。
荒らしじゃ済まないかもね。森事務所の前に街宣車が来るとかサ。
おっと、オツムの足りないチーチャン、慌てちゃダメ。削除はおしょ〜さんぢゃ
なくて、kannoだかんね。教えてくれたおしょ〜さんには恩赦を与えてあげてね。
>食器は廊下にぜんぶ出して、あとはそのまま幸せにベッドにゴロンというのが
>今の私の最大の幸せです(ささやか!)。
ジャンキーズ連中の幸せって、何か他人に迷惑かけるような事ばかりなんだよね。
しかも本人は無頓着。客観性ゼロ。これは村瀬の性癖そのものだから、類は共を呼ぶ
って事かな。
HJC東北支部長だかなんだか知らないけど、こんなヘタレなカキコのせいで
ロイヤルパーク仙台に多大なる迷惑をかけていること、わかんないのかねぇ。(呆
損害賠償ものだよ、チィ。Kannoの個人情報をちゃんとしかるべき場所に
提出し、更にそれを載せた森事務所もロイパに損害補償しないとな。
>>826 私も廊下に、他人の食べ残しが置かれている光景って好きではありません。
あれを見て、気分が良い人はいませんよね〜。
自分が見せられてイヤな光景は、他人にも見せないように振る舞うのが、
大人の見識というものかと。
仕事でホテルに泊まるんで、私の場合の「ルームサービス利用」は
「制限の多い中で選ぶメシ」に過ぎず、たくさん頼んで「幸せ!」という気分は
どうも理解できないんですが(笑)、これはともかくとしても、
格の高いホテルだと、ルームサービスを運んできたスタッフが
「終わられたら、何番までお電話ください」って言ってくれますし、
そういうホテルでは、廊下に食べ残しがさらされていることもありません。
(もちろん、電話すればすぐ引き取りに来てくれます)
格下のホテルに逝けば逝くほど、廊下に食べ残した食器が何時間も置きっぱなしで、
「食べ終わった」と電話しても「じゃ、廊下に置いておいて」という対応ですね。
キャッシーさんは、一流ホテルでルーサー(笑)食べても、電話もせず、
平気で廊下に、自分の食べ残した汚い食器を出せるんでしょうか。
「自分さえ気分が良ければいい、ああ、幸せ」って、
まるでどこかの妄想ジャーナリストさんみたいです。
kannoさんの書き込みと、それに対するオショーさんの書き込みを
このホテルには是非とも教えておいた方がいい。
なぜなら、右翼がじかにホテルに抗議しに行く可能性が高いから。
ホテル側としては、この展開を知らないと全く対応できないですからね。
即、メールしてあげてください。それから、今すぐにでも
フロントに電話して、糞サロのURLと問題の発言番号を
宿直に教えた方がいい。
できれば、kannoさんの問題発言とおしょーさんの戒めの部分を
FAXでホテルに送っておいた方がいい。善は急げです!
キャッシーの部屋って、殺風景で、さぞや汚いんだろうなぁ(苦笑
きれい好きで、大人のマナーを身につけた女性だったら、
「汚い食器は外に出して、ああ、さっぱり」っていう考え方はできないよ。
仙台ロイパの件だけど、
もともと皇族とかを泊めるホテルって
皇族の宿泊自体では、赤字なの分かってやってることでしょ。
皆さんもご存じの通り、
自分のところのステイタスを上げるために泊めるわけさ。
ロイパの人は、自慢になっちゃいけないと思って
「皇太子さん来たときは赤字になっちゃいましたわ」
と言ったんだと思うんだよね。
それを一面的にしかとらえられず、掲示板に
>大損害とはホテルの弁。
などと書いてしまうのは官能の大チョンボ
今晩も削除祭り?
>>835 見たくもないですが、キャシーを蒸らせと読み替えても正解でしょうか。
>>837 まだおしょ〜様の発言、残ってるよ。
恐らく、明日の午前9時頃削除と思われ。
>>835 キャシーもきっと、学生時代に小平周辺の林の中の4畳半アパートに
住んでたんでしょ。(藁
>>806 旅行人はホテル・ジャソキーの半額だけど、
内容とお役立ち度は100倍以上だ。活字が小さくて年寄りにはつらいがな。
チィチャン、本屋ではジャソキーの隣によく並んでいるから、
一度、買って参考にしてごらん。ジャソキーと違って直ぐに売り切れるけどね。
>>831 なんていうか、いくら自分が金払った客だとしても、
ホテルのスタッフも自分と同じ人間だし、
他のゲストも、自分と同様に、ホテルで気持ちよく過ごしたいと思って来ている人たちなんだ、
っていう視点が、ゼロなんですよね、ジャンキーどもって。
自分が「幸せ」なら、その結果、他人に不快感を与えても平気、というか、
「他人が見たら、不快だろうから・・・」という想像力がゼロ。
そんな社会性のない連中が寄り集まって、気に入らない時はクレームつけよう、
なんて「情報交換」して迷惑を撒き散らすんだから、やはり害悪としか言いようがないです。
kanno氏って、単にチィに「ロイパの感想書いてよ」って頼まれただけ
のような気もする。それで雑談のつもりでついアイタタ発言しちゃった。
つーか、こういう時にどうしてフォローしないの?管理人!?
管理人じゃなくても誰かスタッフ見てるんでしょう?
会員を守らなくて何がHJC代表よ。
管理人が管理人の仕事をしないから、糞サロになるのよ。
>>841 >>808で蔵前編集長ご本人も(ワラ
おっしゃっているように、
お値段もHJ誌の半額!(税込み420円)
しかも、
>>841にもあるように、情報量はイパーイ。
一度見比べてみるといいと、俺も思う。
>>843 この人って今回のHJCニュースに載ってた人よね?
「自分のウチで取る出前」と「一流ホテルのルームサービス」との違いが、
わからないんでしょうね、キャッシー村瀬には。
この人の雰囲気だと、食べ終わった食器の出し方も、
乱雑なままで、どんなに汚ならくても、自分の目に入らなければ平気!って感じがします。
まあ、欧米でも、まともな教育を受ける機会がなかった方々は、
マナーなんか守りませんけどね(藁
チィちゃんが書いたヤオイ、全然萌えないんだけどぉ〜(怒
>>844 しかも蔵前氏がチーと決定的に違うのは、素人ライターの作品を出版する手助けまでしている事。
チーは素人投稿を自分の財産としか考えていない。実際、本にして印税懐に入れたし。
比べるのはちょっと失礼と思う。
旅行人 蔵前仁一:
鹿児島出身。実家は鹿児島で温泉旅館を経営。
金持ちのボンだが貧乏旅行を愛し、パッカー向けミニコミ雑誌を発行。
自社出版物の綿密なデータに基づいた情報の濃さは定評あり。
ホテルジャソキー キャシィ村瀬
北海道出身。娘時代の満たされない欲求をベースに、高級ホテルで「女優」開眼。
家賃も払えないビンボーゆえ、たかりの材料にすべくホテルクレーム雑誌を発行。
自社出版物のミスデータ、妄想の濃さには定評ありまくり。
皇室関連のスレを見つけようと思ったんですが、マス板がいいんでしょうかねぇ。
それよりも先に、仙台ロイパにお知らせしてあげた方がいいんでしょうか。
>>850 マス板ってどっちかっていうと左系じゃなかったかしら。
>>836 どんな宿泊者のどのような内容でさえホテルマンは他人に漏らすべきでは
ないのが原則ですよね。kannoを信じてオフレコ話をしたホテルマンも可哀相だけど
守秘義務違反の責任は重いですね。また守秘義務云々を除いてもオフレコ話を
万人が目に出来るBBSに書いてしまうkannoは人間的に「最低野郎」と罵られても
仕方ないですね。
>>849 蔵前仁一は56年生まれなのでチイとほぼ同世代ですね。
蔵前氏も今は編集業が主で、たいして旅行してないけど、チイとの
違いは「旅行(ホテル)が好きか」それとも「旅行(ホテル)を好きな
自分を好きか」に尽きるのでは、と思います。
>>847 禿げ同!
やおいもある意味妄想の世界だから、よーっぽど文才がある人が書かなきゃ、
単なる気持ち悪い文になっちゃうのよね。
いくら文章がワンパターンと嘲笑されるからって、気軽にこっちの世界に
入られちゃ困るのよ。なめんじゃないわよ!>チフミ
ロイパに「至急HJCに削除要請を出したほうが良いです」と
お知らせしてあげるのは親切だと思う。実際kannoの書いた内容が業界や
極右系に流れたら本当にヤバイよ、ロイパ。
>>857 これってkannoだよね。ビンゴ!!!!!
>>857 すごいー!というかHJニュースを見て検索すれば良かったのね>自分
え?え?話が見えないです…
>>860 仙台ロイホのカキコをしたkannoさんのホムペ。
あ、おしょ〜様の発言が削除されてるよ!
>>861 ありがとうございます。でも何でわかったんですか?
>>863 本名が会員用のペーパーに載ってるのよ。